ウクライナ情勢306 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:30.04ID:A1pXxOdV
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢305 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711600505/
2024/04/16(火) 23:43:34.12ID:HlWVEfbu
>337
今でもロシアの全土占領は無理だぜ
だが、ウクライナが戦力損耗で降伏せざる得なくなる可能性は否定していない。

だからこそ、そうなる前に条件停戦交渉を言っている訳だ。

そこに居座る占領統治と、防御側が戦力を失い攻撃側が自由に行動できるというのは=ではない。
2024/04/16(火) 23:44:13.25ID:p2Zoi3bY
>>340
軍の増強は一次関数的なペースでも、
補給コストは指数関数的に増えて基本的に追いつけないという理屈であってます?
2024/04/16(火) 23:49:10.00ID:UKBZQ1bL
言質は取ったからな
_φ( ̄ー ̄ )メモ
2024/04/16(火) 23:50:04.58ID:HlWVEfbu
>337
いいですか、降伏した相手国の統治機構を破壊したのち、ロシア軍はそこに居座る(占領)する義理はないのです。
極端な話、ぼこぼこにしてからロシアの必要とする(占領統治できる範囲)だけ駐屯し、後は放置したって良いのです。

敗北した側がそこを占領されなくてはいけないという決まりはどこにもなく
勝利した側がそこを占領しなくてはいけないという決まりもどこにもないのです。

すべて貴官らの思い込みに過ぎません。
2024/04/16(火) 23:51:53.04ID:HlWVEfbu
あと、全土占領と、傀儡政権の樹立の属国化も別の話だ。
そのあたりの違いは理解しておいたほうが良い。
2024/04/16(火) 23:54:44.63ID:HlWVEfbu
>342
そんな感じ。
どこかで兵站限界が生じ、一旦停止するなり進撃を緩めて、後方の整備が必要になります。

いわゆる攻勢限界点。

これを無視して(もしくは気が付かず)攻撃を継続し敗北した戦例はたくさんあります。
2024/04/16(火) 23:57:33.89ID:HlWVEfbu
WW2のノルマンディ以降の連合軍も補給が追い付かず、独軍の追撃に失敗し停滞が発生。
イラク戦争でさえ、米軍の進撃は数回、短期間ですが停止しています。

あの米軍でも。
2024/04/16(火) 23:57:41.93ID:UKBZQ1bL
>>344
まあそう言うことにしておこう
いずれにしてもウクライナは降伏する
しかも年内にオールイン
2024/04/16(火) 23:57:43.53ID:pTAxRWLc
主役であるはずのドネツク人がまったく出てこない
2024/04/17(水) 00:00:37.70ID:E8xrZJnS
なお、後退する側は、補給線が短くなる上に、事前集積した補給を消費しつつ下がれるので
一般的にじゃ後退する側の方が兵站上有利になります。

(とはいえ後退しなければいけない段階で劣勢であり、簡単に下がれたり、直ぐに反撃できるわけではない)
2024/04/17(水) 00:10:22.60ID:u3ewNDsq
日本は本土決戦せずに降伏した
後からアメリカが進駐して日本を全土占領したとは言えないか
2024/04/17(水) 00:11:51.25ID:6J+b8os1
後方に兵站があるなら前線で弾不足は起きてないわけで
補給求めて後退しても米櫃が空っぽな事は負け戦の末期には普通に起きる
後退すれば兵站有利が今のウクライナに当てはまるのかな
そりゃ後方基地になってようなと死まで一気に後退するなら良いが
だらだら後退してるウクライナ軍に怖さはない
2024/04/17(水) 00:13:33.65ID:u3ewNDsq
>>350
裏を返せば兵站も撤退させないと敵軍に近づく
2024/04/17(水) 00:18:18.12ID:jUzEWjHD
ドネツク人どこいった?
主役のはずだろ
2024/04/17(水) 00:22:38.22ID:gCN9+PRt
あらやだ

https://twitter.com/GeromanAT/status/1779967973811257478

第3突撃旅団チャソフヤル着任拒否
第67機械化旅団 チャソフヤルから逃走
第25空挺旅団 大量降伏
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/17(水) 00:22:42.42ID:E8xrZJnS
>350
あれは降伏後に、日本も米軍も双方が占領を望んだから成立。
イラクやアフガンでは成立しなかったでしょ。

>352
だから本来は一気にさがるんですよ。
ウクライナは土地に拘りそれができていない。

ヤマト魂が足りない
つ沖田十三「今全滅してしまっては地球を守る為に戦う者がいなくなってしまう。明日の為に今日の屈辱に耐えるのだ。それが男だ。」

>352
>裏を返せば兵站も撤退させないと敵軍に近づく

その集積した補給を使って(消費して)後退するのです。
消費しきれない分は、敵に使われないように爆破もしくは燃やす。
(朝鮮戦争で中国軍の介入で撤退に追いこまれた海兵隊もそうやって撤退した)
(いわゆるバルジ大作戦における米軍もやってる。撤退戦の基礎事項)
2024/04/17(水) 00:27:58.40ID:u3ewNDsq
(`・ω・´)ムッキー
2024/04/17(水) 00:37:33.11ID:oumPI6x0
てかドネツク人のリーダーって誰なんだ
まあロシア軍の工作員だから影がうすいんだろうが
2024/04/17(水) 00:37:36.36ID:E8xrZJnS
    ____   
   /MwmVm  
   ⊥⊥__⊥  
   |__/|ノノ))))〉 
  ノ ヘ.|l. ゚ヮ゚ノ|  にはは
  ((( ⊂I!Liつ  
  )ノ fく/_|〉   
  ´   し'ノ     
2024/04/17(水) 00:52:02.30ID:LUromb/8
Economist誌のSNS
A defeat of Ukraine would be a humbling episode for the West, a modern Suez moment. Having provided moral, military and financial support for two years, America and Europe have—perhaps inadvertently—put their own credibility on the line
超訳 負けだぁ〜 まぁ米も欧も頑張ったよ
361名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 01:38:04.16ID:7tqr716j
>>355
オワ、オワ、オワタぁ!
362名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 01:41:45.44ID:SvvSJC/B
独ソ戦も戦線が崩壊したら、あっと言う間にポーランド国境まで押し込まれた。
2024/04/17(水) 01:42:51.10ID:PcFfSmI1
アメリカは頑張って支援した方なんだよなぁ
当事者はEU

全て昨年の反攻作戦が大失敗したのが悪い
2024/04/17(水) 01:53:45.90ID:1LYHzHK2
スエズ動乱に例えてる辺り
大陸国との覇権争いに負けて凋落した大英帝国とダブって見えるんだろうな
2024/04/17(水) 02:15:48.98ID:gCN9+PRt
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1780254695287615656

オデッサ地域のウクライナとモルドバの国境に放置された徴兵忌避者の車。

男たちは車を捨て、モルドバまでの1キロ弱の国境を越えて走った。

- >新しい動員法が最初の成果を示している…
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/17(水) 02:19:45.62ID:gCN9+PRt
https://pbs.twimg.com/media/GLTCqgqWUAAIOS_.jpg

小包囲ができてる。
2024/04/17(水) 02:31:01.71ID:EcfO4M/C
日本にいるウクライナ人男性のXを見たが・・・
予想通りの人だった
安全なところで人を煽動し死地においやる人は醜い
2024/04/17(水) 02:49:54.28ID:XBcJDcZV
ロシアが絶好調に見えるけど、
ウクライナも反撃態勢を構築なのでは?
と思ったり
ロシアが攻勢限界となり今度はウクライナに攻め込まれる可能性も大でしょう
369名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 03:02:33.26ID:7g9J/maH
>>368
今ウクライナが攻勢に出れる程 余裕はない
あのISWが 最終的にはロシアの勝利なる と言ってる時点で不可能 ウクライナが今のままだとウクライナが負けると言われてるのに いつまで楽観視してるんだ?
370名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 03:08:25.24ID:YWdk/HHI
🇷🇺💥 熱探知装置を備えたFPVドローンがドネツク戦線の敵兵を破壊

熱探知装置を備えた新しい FPV ドローンがウクライナ過激派のグループ全体を破壊しています。
371名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 03:26:23.12ID:tP+wpXCb
アメリカが押収した装備ウクライナに送ったんだろ
2024/04/17(水) 03:35:31.07ID:N2mS8z1o
>>369
isw言ってるならロシア負けそう……
デタラメしか言わないゴミクズだし
373名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 04:03:21.67ID:YWdk/HHI
❗🇷🇺🇺🇦 ドネツク方面: クラスノゴロフカの戦い、ペルヴォマイスキー付近へ前進

ロシア軍が市の南と東の郊外にあるクラスノゴロフカに進軍。
最新の情報によると、鉄道以南の民間部門の約半数が再びロシア軍の管理下となり、襲撃部隊はしばらく前になんとか駅に到達したという。
2024/04/17(水) 04:51:55.47ID:AqnKLjx0
ISWは、ウクライナ軍を我が軍扱いする程、ウクライナびいきのところだしなあ
375名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 05:05:47.49ID:0ranMglQ
>>355
アゾフって一回マリウポリで捕虜になったのを、トルコの仲介でウクライナに戻らない約束で捕虜交換で解放されてたのを
約束破って戻ったから投降もできないんだろうな
376名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 05:18:15.74ID:mlwVhhiJ
>>355
ミンチになりに行くようなもんだし
そりゃ命令拒否するだろ
377名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 05:25:26.37ID:0ranMglQ
>>376
軍事法廷もないから味方から撃たれなければ逃げ得だしね
378名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 05:48:03.25ID:0VA8S+Tr
ゼレンスキー大統領 “防空体制への支援を” 各国に訴え
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240416/k10014423851000.html

アメリカのシンクタンクは、ウクライナの防空網がロシアの弾道ミサイルを平均で16%しか迎撃できていないと分析していて、ウクライナのゼレンスキー大統領は、改めて各国にウクライナの防空体制への支援を訴えています。

全文はソースで
379名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:14:54.27ID:ItJNV+Ex
今日はこれ以上の壮大な出来事は起こらないでしょう。
第5旅団のロシア皇帝マンガルはクラスノゴロフカを急行し、クラスノゴロフカの周りを走り、クラスノゴロフカの中心部にある工場の建物に到着した。
その後、彼は静かにクラスノゴロフカを去りました。
乗組員は鋼鉄の玉を持っています。

彼を笑った者は恥を知れ。
😀😀😀

撮影はKatyaValya線沿いに設置されたドローンを使用して行われました
x.com/distant_earth83/status/1780307098737275300?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
亀戦車さん、単騎突撃に成功
380名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:21:32.91ID:ItJNV+Ex
クラスノホリフカにおけるロシア軍のさらなる前進。
https://pbs.twimg.com/media/GLTs0iUWUAAR2Qb.jpg
x.com/kalibrated_maps/status/1780308144909869459?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/04/17(水) 06:36:09.92ID:ssLQxeU4
>>378
イスラエルも一晩で1000億円以上ばら撒いたからねえ。
そんなに残弾に余裕ないだろう。
こんな攻撃があと何回かきたら確実に枯渇する。
382名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:39:21.80ID:ItJNV+Ex
チャショフ・ヤールのグレーゾーンが拡大し、ロシア軍がセヴェルスキ・ドネツ/ドンバス運河を渡河し、チャショフ・ヤールを2つに分断する可能性が高い。
戦闘接触の線を明らかにするためにさらなるデータを待っています。
https://pbs.twimg.com/media/GLSyMyBWYAAo-CU.jpg
x.com/militarysummary/status/1780243725412622504?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
383名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:40:50.38ID:ItJNV+Ex
敵は、クラスノゴロフカ南東でのロシア軍の2つの機甲部隊による攻撃成功のUAV映像を公開した。
ロシアの装甲車両の縦隊が市内への突入に成功し、軍隊を上陸させた。攻撃の結果、クラスノゴロフカ駅が占拠された。
x.com/lostarmour/status/1780292648319795510?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
384名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:40:52.82ID:qnRf9UOJ
ウク信てロシアの洪水だけは騒ぐけど他はスルーだよね


ドバイで洪水

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780334320927801344/pu/vid/avc1/480x852/O6-mn9K0o0Vj2-Va.mp4
385名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:44:18.13ID:qnRf9UOJ
ウク信てロシア以外の災害は無いと思ってんの?


ドバイの洪水

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780328831712104448/pu/vid/avc1/320x568/kmjQl7M0f3EYzwVD.mp4
386名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:48:14.15ID:ItJNV+Ex
4輌-3輌の二列縦隊で全車両ケージ装甲で全周防御
先頭車両だけさらに上面に爆発反応装甲マシマシで対戦車兵器を3発弾く
市道から直接突入して駅まで前進
到着後は煙幕を焚いて住宅街の壁をぶち抜いて全周警戒
歩兵はデサントせず車内に載せて輸送
ドローンは、市内から撮影されているのも興味深いね
387名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:53:19.14ID:0VA8S+Tr
米下院議長、週内にもウクライナ予算案採決 融資方式で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN16DUG0W4A410C2000000/

米共和党のジョンソン下院議長は16日、米FOXニュース番組でウクライナやイスラエルなどを支援する緊急予算案を週内に個別に提出する方針を表明した。上院が2月に可決した一括法案を分離し、ウクライナ向けは返済義務が生じる融資の方式に修正する意向も示した。

ジョンソン氏は週内に「4つの異なる法案を提出する」と明言した。①イスラエル支援②台湾などインド太平洋支援③ウクライナ支援④対ロシア・イラン追加制裁――が柱。「融資の概念を導入するため、上院とはまったく別物になる」と話した。
388名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:55:12.25ID:ItJNV+Ex
ペルヴォマイスキー村の占領後、村とネヴェルスキー村の間の地域は消滅した。
ロシア軍は高速道路からドマフ渓谷の北部に侵入し、いくつかの大きな要塞を占領した。
領土の残りの部分は、地雷が大量に敷設されているため、いまだにグレーゾーンにある
https://pbs.twimg.com/media/GLTbwSvWYAAGKBR.jpg
x.com/geromanat/status/1780289649975390262?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
389名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 06:57:41.45ID:ItJNV+Ex
🌐場所: #ChasivYar
🕰日付: ~16.04.2024
📌座標: 48.594886, 37.883270
48.596169, 37.883262
👩‍🚀分隊:
📝説明: ロシアのFABがシャシフ・ヤールのウクライナ軍の臨時展開拠点を焼き払った。
https://pbs.twimg.com/media/GLTAAEiXsAA2zbh.jpg
x.com/militarysummary/status/1780258920532947286?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/04/17(水) 06:59:41.74ID:GEthAgAD
>>385
ウクライナとロシア以外見えてない
どこも人道的にも緊急性高くてエネルギーや輸送に大打撃なイスラエル情勢中心になってるのも
なんでウクライナの方に向かないんだ!とか言ってるのし
2024/04/17(水) 07:01:35.92ID:GEthAgAD
モルドバで4月に実施された世論調査で、
ゼレンシキー、マクロン、プーチンに対する信頼を尋ねたところ、
いずれの首脳についても信頼が約30%という結果だったという。
ニュースメーカー報道。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1780248000129872049?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/17(水) 07:01:52.69ID:U/zCeBuP
敵の砲撃の中 車両で全力突撃
止まるんじゃねえぞ
敵の弾が当たらないことだけを祈る蛮勇

ロシアの戦術 相変わらず人命無視らしいな
393名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:10:11.78ID:qnRf9UOJ
ロシア軍がチャソフヤルに入った

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780292605600792576/pu/vid/avc1/352x640/l87LR-8B38o_dNnl.mp4
394るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:12:36.93ID:edF/13lT
戦術ネタバレ映像 〜

これって、ロシア側の映像?
だとしたら、警告的な意味は含むと思う。

A、軽ドローンだけで対装甲車両戦闘やっても、かなりきつい
歩兵輸送装甲車も撃破できなくなってる
創意工夫な天蓋装甲で対処できてる。

B、良く見たベテラン名無しさんの言うように、ある程度の対戦車ミサイルも
吸収できそうだ

C、映像見てると、攻撃進出に並行して、かなりクロースで
砲兵支援ができてる感じがする。敵の拠点を潰してる。
あまり良く見て無いシロートなので誤解してる可能性あり
だとしたら、ロシア軍の練度は想像以上。
まあ、これは精兵だろうが、攻撃状況から見て、一般的な精兵だと思う。
さらに進展して、取り付く拠点建物は残して、煙幕張ってるように見える。
間接砲撃支援?があまりにもクロース近接随時なのにびっくり。
これは、ほぼ、データリンクだと思う。
プロット射撃を随時オーダーしてる可能性もあるが、
だとしたら逆に練度はすごく高い。
395るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:15:33.58ID:edF/13lT
事前砲撃爆撃は結局は絶対やってる状態だから、
まあ、データリンクでオーダーしてるんだとは思う。
射撃無くても、使わ無い廃墟家は砲撃しながら攻撃してんのかもしれ無い。
わりかしシロートなんで謎は多いが、結局は練度は高い。
テクノロジー的にも何よりも戦術的防御的な現場での創意工夫と
一般ドクトリン化がすごい。
今回はシロートなんで確度は低い。
理詰めと経験でわかるような事柄。
396名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:19:03.67ID:qnRf9UOJ
ウクライナ海軍史上最大の軍艦、ミサイル巡洋艦「ウクライナ」がニコラエフのドックでさび付いている。
34年間、彼らはそれを完成させることができなかった。 このビデオにはウクライナのすべてが含まれています。 彼らは何もする方法を知らず、何もすることができません。 ただ物乞いをして盗むだけです。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780272403173523456/pu/vid/avc1/576x1024/tKI8m-gHynEu4ZpW.mp4
397名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:19:19.18ID:FyTHoriu
現在、オーチェレタインの町から 500 メートルのところにあります。明日には公開されます...
x.com/suriyakmaps/status/1780356963693387990?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
398るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:20:50.80ID:edF/13lT
いったん、観測隠れ軽歩兵精鋭FOが取り付いてしまえば、後は、
精密な随時割り振り火力誘導が待ってる。
たぶん、データリンクの練度こなしレベルは、かなり高い気がする。
それを安いコストでT90M3、BMPまで間接データリンク割り振り攻撃を
たぶんできてるので、これは実際には、
陸自の重迫は抜いてると思う。
上に陸自の重迫のが、かなりぜい弱だし、探り当てられると思う。
南東の原野戦などでは、塹壕に偽装されたウ軍単門の迫撃砲まで
探り当てて打撃してるからね。
また、陸自の重迫を運ぶ、弾を補充運ぶ手段もどっちも
それを打撃火線統制下に置くのは、得意中の得意に見える。

完全に逆転してるような気はする。
2024/04/17(水) 07:21:13.75ID:ltHLUqYg
>>390
イランとイスラエルが本格開戦すればロシアへの支援が減ってウクライナが有利になる
イランもならず者国家だし米英参戦してここでまとめて叩き潰すべき
とか言ってるやつそこそこおるな
日本とイランの関係知らないんすかね…世界が単純に出来てて楽しそう
2024/04/17(水) 07:23:00.15ID:Wro0fd/7
>>382
もう運河に到達してて草
401名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:27:10.68ID:xr1ZZA59
⚡Можуть вилучати автівки для ЗСУ: у кого та який транспорт? | Час новин: підсумки 16.04.24
9,999 回視聴 · 2 時間前#5канал #мобілізація #допомогаукраїні...もっと見る
5 канал 275万
https://m.youtube.com/watch?v=nava132EIr4

В українців можуть вилучити автівки для ЗСУ. У кого забиратимуть, і який транспорт потрібен на передовій?

00:19:28 В українців можуть вилучити автівки для ЗСУ
2024/04/17(水) 07:27:28.80ID:dOcyIZPd
>>399
ならず者国家は誰がどう見てもイスラエルだろうにw
2024/04/17(水) 07:28:02.98ID:RlynEJO8
>>392
ググるとロシア兵の死体だらけですね
独裁国家は恐ろしい
日本にとってはイスラエルどころではない
404名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:28:46.33ID:cN0OqDaO
イランってロシアにどんくらい支援してんの?わいは反対にロシアがイランに支援してると思ってるんやけど違うん?
2024/04/17(水) 07:30:41.95ID:GEthAgAD
>>399
アホだ…
ホルムズ海峡封鎖したらウクライナどころか何割かの日本人餓死する可能性まであるのに
2024/04/17(水) 07:30:43.59ID:lBCUnJGo
つーか、なんでネトウヨはイスラエル支持が多いのか不思議だな。
筋論でいえばイスラエル建国は不当だし、人道面でもイスラエルは最悪だし、日本の国益を考えれば産油国である中東イスラム圏に配慮すべきじゃないか。
まあ、どうせネトウヨ系メディアがイスラエル寄りというオチなんだろうけど。
407名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:30:49.01ID:FyTHoriu
ウクライナ戦争では、戦闘員たちが戦車の新しい隠蔽と防御の方法を実験しています。
装甲車両の開発から 100 年を経て、私たちは第一次世界大戦のドイツの A7V に戻っています。
https://pbs.twimg.com/media/GLTrrmnaoAA5eUI.jpg
x.com/witte_sergei/status/1780306890683228407?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

あの面白い亀のモンスター戦車は、クラスノホリウカの中心部まで前進し、そこから無傷で撤退しました。
https://pbs.twimg.com/media/GLUaSm4XgAARs22.jpg
x.com/geromanat/status/1780358492315848877?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
408るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:32:40.27ID:edF/13lT
名無し経済通さんの言う通りで、
そして今回は相場にもけっこう出てる感じ。

ただ、ちょっと思った。
実際に低強度戦だとしても、謀略低強度戦だとしても、
叩かれれば二ホンはかなり辛い。
経済的に打撃な程度の方が、まだマシな気がする。

二ホンの購買平価生産力が動員される前に叩く

けん制程度、抑制程度だとしてもこれはきつい。
経済戦で叩かれて抑制されて様子見した方が得策。

バカ揃いで軍事費あがって強化されてると思ってるむきが大半だろうが、
とんでも無い間違い、
物質人間両面で、戦力は下がってるよ。
敵を利するし、誤解されるので、詳細は言え無い。
リーク情報では無く、公開の事象から読めてる。確実。こーいうのは自信はあるよ。
確実だ。
409名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:33:19.52ID:FyTHoriu
2024年4月16日付けロシア連邦国防省の報告書より。

昨日の敵の損失は以下のとおりです:
➖➖➖
⏺軍人1,160人
⏺装甲車4台
⏺ 16の砲兵システムとMLRS
⏺特殊車両13台
⏺ 155 無人機
⏺電子戦ステーション「ノタ」
⏺電子戦ステーション「ブコヴェル-AD」
➖➖➖
弾薬・燃料倉庫、無人機製造・保管工場が攻撃を受けた。
クピャンスク方面では、ウクライナ軍の野戦弾薬庫が破壊された。
➖➖➖
同日、防空システムはストームシャドー巡航ミサイル6発、HARM対レーダーミサイル2発、MALD航空機デコイ4発、
さらにHIMARSおよびウラガン多連装ロケットシステムから発射されたロケット2発を撃墜した。
https://pbs.twimg.com/media/GLTUo7aWUAAPbNq.jpg
x.com/geromanat/status/1780281577445925127?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
410名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:34:54.57ID:FyTHoriu
ロシア太平洋艦隊のBDKは、リビア国民軍最高司令官ハリファ・ハフタル元帥の部隊を支援するため、リビア東部のリビア港トブルクに軍事装備を輸送した。
x.com/trollstoy88/status/1780225356793889045?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
リビアでも何か始まるか
411るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:35:26.15ID:edF/13lT
それがわかってる精鋭中の俊英に言うが、
それ、狙ってやってるとしたら、どう思う。

分布イメージでドミノ倒しをやってるわけで、すごろくみたいな
言葉の順番で達成してるわけでは無いからな。そんなの不可能。
だが、それ以上が可能。

戦うべき相手では無い。
それは重ねて言っとく。
生き残れば、他日の再興に貢献できる。
412名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:35:51.99ID:FyTHoriu
映像には、ブロディ部隊と第102連隊の兵士がチャソフ・ヤールの側面でウクライナ軍の陣地を排除する様子が映っている。
▪まず、神風ドローンがウクライナ軍の要塞化された陣地に飛び込み、次に突撃兵が手榴弾を投げながら塹壕を掃討します。
x.com/distant_earth83/status/1780305255437103180?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/17(水) 07:36:53.95ID:HSdWDXAo
ウクライナ人の死者70万人だそう
2024/04/17(水) 07:39:24.36ID:kwzjTVrB
>>406
イスラム側もそんな一枚岩じゃないからな。
数年前の中東4ヵ国とイスラエルの国交正常化で判るように、ペルシャとアラブの歴史的敵対関係は今も続いているし、パレスチナはアラブ世界でもお荷物になりつつある。
反イスラエルならアラブの味方なんて単純な話じゃない。
415名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:39:52.62ID:FyTHoriu
それで...
一部の人々(主にウクライナ支持グループ)からの憎悪と分裂の量は異常なほどに増えている。
攻撃は常軌を逸している。これはウクライナに関するものではなく、ホワイトハウスに立候補している自分の候補者を、それが誰であろうと守ることに関するものになってきている。
どちらの政党も真実を聞きたがらない。米国はウクライナを失望させた。彼らはヨーロッパを失望させ、イスラエルを失望させた。

事実。
なので、数日間は休むつもりです。
x.com/secretsqrl123/status/1780201964795482354?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ウクライナ応援アカウントが退場
416るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:42:55.62ID:edF/13lT
見識高い名無しさんの言うように、
軍事マニアでウヨクっぽいなら、中東産油国の利権を護り、
湾岸防衛してイスラエルと戦う
それが自然だろ?ど〜考えても。

まあ、最終的にはそうなる可能性も高い。35%くらい。
戦うのは、その前に相手がお陀仏になってる可能性も高いが、コースとして。
だが、それ以外のコースだと中には、けっこう悲惨な運命が待ってるよ。二ホンには。

なんで中立して、アメリカに勘弁してくれと土下座し無いのか?
土下座しか得意技が無いのに、一番肝心な時に出来無いとはね。
2024/04/17(水) 07:43:39.91ID:hNfTxZi1
泥濘期でこれだから地面が固まってくるとますますウクライナ軍は厳しくなるね。

やはり泥濘期にさっさと引けるところまで引くべきだった。ここまで損害が大きいとあえてウクライナ人を殺すために引かなかった可能性を考えてしまう。
いなくなった分ユダヤ人が入植してきたり。
2024/04/17(水) 07:44:37.56ID:RlynEJO8
>>392
ググるとロシア兵の死体だらけですね
独裁国家は恐ろしい
日本にとってはイスラエルどころではない
419名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:45:08.13ID:FyTHoriu
ウクライナ兵士が自分の技を披露している。
x.com/arthurm40330824/status/1780282576835354652?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
420名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:45:57.52ID:V6UKa4m4
>>406
はい?
むしろネトウヨはイラン親日国
イスラエル反日国ってことでイラン支持ですよ

イスラエル支持はユダヤ様可哀想とかいうのに洗脳されているパヨチンでしょ?
2024/04/17(水) 07:50:05.93ID:AYk0t29h
>>406
基本的には地球の裏側のことなんでどっちでもいい
欧米中心のエネルギー秩序が壊れなければ

あとイスラム教のような恐ろしい人たちの影響力が強まるのは避けたい
422名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:52:04.45ID:+dHEuXL1
ウクライナとイスラエルに入れ込んでるのは左右関係なくいわゆる欧米シンパでしょ
そいつら主導の世界秩序が壊れるなんて微塵も考えてないお花畑
423るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 07:52:51.23ID:edF/13lT
歩兵掃討戦 〜

小隊レベルで、監視突入掃討が現場でコンパクトに出来てる。
精兵化してる
と言っていいだろう。ある意味、過去に無いくらい。
そこら辺も逆転してるとは思う。

一方で、ウ軍の敗残兵は新兵も多いのだろう、
あわれな血みどろの歩兵
そのものになりつつある。
まあ、こんなやり方でやられちゃ、そうなるわな。
FAB、気化爆弾から始まる、連続的に砲撃食らう、
しかもかなり常時監視の随時精密打撃だから。
最後の仕上げで攻撃軽ドローン、って感じ。

それを全部の間接火力支援をはいかい軽ドローンでやろうって言っても
対策立てられたら、かなり終わるよ。立体的に色んな意味で終わってる。
すぐにわかるよ。幻想だったって。
その意味ではいまだに、重迫の方が間接火力の根幹にはなりうる。
だが、馬鹿ども自民党の政治家逆切れした低能背広文字通りの馬鹿将軍
周回遅れで余計なことをやりそうだね。
だが、それでいい。
なるべく軽く早期に負けて方向転換した方がいい。
危険を伴うが、安全だと幻想してる道は、とてつも無く危険だ。100倍危険。
2024/04/17(水) 07:53:10.08ID:AYk0t29h
>>406
ウクライナも地球の裏側だけど
ロシアは隣の人権無視の軍事独裁国家
北朝鮮はロシアが作った国
北海道の漁民もロシアにいじめられてきた
だから日本人がロシアの弱体化を願うのは当然
425名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:58:15.18ID:FyTHoriu
4月13日の演習にはバルチック艦隊の10隻以上の軍艦が参加し、「敵」の攻撃から部隊を撤退させる任務を訓練した。

ブヤンM級コルベット ナロ・フォミンスクとセルプホフ
カラクルト級コルベット「オジンツォヴォ」
ステレグシチイ級コルベット
x.com/mrfrantarelli/status/1780184665745199242?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw

ミサイルコルベット「セルプホフ」が演習に参加していたことに気づいた人がほとんどいなかったのは不思議だ。
1週間ちょっと前、ウクライナ諜報機関GURは、コルベット艦上で破壊工作が行われた後、同艦が無力化されたと発表した。おっと…
x.com/capt_navy/status/1780293272188887123?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
426名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:58:26.18ID:+dHEuXL1
そうやって偏った思想で周辺諸国をを見下して
遠いアメリカや欧州に謎に媚びへつらってるうちにどんどん国力落としてるのが我が国
まあ外部要因関係無くほっといても少子化で終わりそうだけどさ
よその国の心配してる場合じゃねえんだよもう
427名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 07:59:54.48ID:V6UKa4m4
パヨチンっていまだにホロコースト信じてるからな。
パヨチン教師はアウシュビッツとかいって枢軸が悪かったとか洗脳され、生徒にも電波をたれながす。

実はホロコーストはフィクションであり、ドイツは正統派という徴兵拒否し働かないユダヤ人を強制収容所の工場で働かせていただけ、
連合軍が爆撃して鉄道網などが寸断された結果、食料や医薬品が届かなくなり、衛生環境が悪化して疫病が蔓延して大量に死んだだけ
むしろ連合軍こそが原因、東欧の収容所ばかりなのも流通があっちのほうが悪かったのが原因
そもそも殺害するなら西欧にもあるのにわざわざ東欧の収容所までおくって、ガス室でチクロンBという殺虫剤で殺害して、それを貴重な燃料を消費して燃やして、
疫病の感染源を断つようにして、死体を灰にして痕跡を消す必要などない。
独ソ戦みればわかるが、相手を見つけたらその場で銃殺するんだよ、死体もそこらの穴に放り込めばいい。
2024/04/17(水) 08:04:20.17ID:BLkf/CBY
爺は朝から元気で困るな、説教したいなら近所の公園でも行けよw
2024/04/17(水) 08:12:32.45ID:AYk0t29h
>>426

偏ったもなにもロシアは現に隣国に侵略して街に爆弾落としまくって廃墟にして
国内の少数民族や隣国の外国人で人海戦術をする
恐ろしい軍事独裁国家だよ

そして北朝鮮を作ったのはロシアで
北海道の漁民もロシアにいじめられてきた
430名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 08:22:08.18ID:qnRf9UOJ
https://pbs.twimg.com/media/GLUGoumWAAAVHYB.jpg
431るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 08:22:29.31ID:edF/13lT
昔のウヨクって、反米だったんだが、肝心な時には犬になってんだから、
戦前のコミンテルンにだまされてたウヨクと違いは無い。
マスゴミに弱いね。

情念などは、疫病で事業が傾いて、何者か救済してくれた輩の
奴隷になってる可能性が高い。

まあ、半端なことはやめとけ、ってとこなんだろうか?
半端な俺が言うのもなんだが。
432るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 08:23:30.63ID:edF/13lT
後で逆切れして、猿メガネとかにてんちゅうとか行くなよ。
そんなことでは解決し無い。
433名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 08:25:37.69ID:HiaJqVFB
>>378
使い捨てのゴミの分際で調子乗ってるな
西側にとってウクライナなんかがイスラエルと同格なわけねえだろ
イスラエルにすり寄ってもガン無視されてる時点でゴミ扱いなのに
守ってほしけりゃ西側にとって役に立つところを示したらどうだ?
ウクラはただのお荷物なにもない。むしろ邪魔
2024/04/17(水) 08:27:14.58ID:GEthAgAD
イスラエルは一応欧米の同盟国だからね
同盟国とその他で扱い違うのは当たり前の話
2024/04/17(水) 08:27:34.21ID:lBCUnJGo
>>421
>あとイスラム教のような恐ろしい人たちの影響力が強まるのは避けたい

ここの辺り、かなり偏見が入ってるな。
こりゃ十字軍支持とかマジで言ってそうで怖い。
436名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 08:27:54.08ID:qnRf9UOJ
小さい頃からアゾフで訓練された少年がチャソフヤルで粛清された

https://pbs.twimg.com/media/GLT3R7YWwAMeQdt.jpg

https://video.twimg.com/amplify_video/1780319640117231616/vid/avc1/1280x720/mBYaIQoOa_nDh3cU.mp4
437名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 08:27:55.53ID:fIZiAj0P
不安定な中東情勢を考慮するなら
隣国ロシアから石油を頼った方が良い
と最近は思う様になった
アメリカに追従して石油危機で国内大混乱
とかアホらしいわ
2024/04/17(水) 08:30:36.90ID:rW/447Xj
>>387
ウクライナ単体じゃ通らないからイスラエルとかとセットにしてると思ってたのだけどどうなん
2024/04/17(水) 08:32:46.11ID:f6vwnR0T
>>437
いったんロシア側の国になったら
民衆がやっぱアメリカ側に戻りたいと言い出したとき
ロシア軍とFSBがやってくるぞ
440名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 08:36:35.33ID:HiaJqVFB
>>437
中東からの石油はゲリラだけじゃなく海賊からも守ってもらわないかんからな
海自出して守ってるわけじゃなくてそこもアメリカ軍におんぶにだっこだし
アメリカ弱まったらなんぼ中東が売ってくれても無事に日本に持ってこれないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況