ウクライナ情勢306 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:30.04ID:A1pXxOdV
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢305 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711600505/
487名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:39:31.86ID:mlwVhhiJ
>>482
輸入で貿易赤字なんだよな
2024/04/17(水) 09:42:24.24ID:Gk565VcM
>>483
シンガポールは、ロシアのプーチン大統領にとって困ったときの「頼みの綱」役を演じるのを断った。国連安全保障理事会が法的拘束力のある決議を採択していないにもかかわらず、シンガポールが特定のロシアの銀行や貿易に制裁を科すと決めたことは、中立的な金融センターとして知られる同国としては英断だ
489名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:43:05.76ID:OUo3ktX8
中国もロシアも、ドル覇権で安定するならあえてドル本位体制を崩すメリットは無いんだよね
ルーブルや元を世界通貨にする気はない
ドルやユーロがこの先どうなるか分からんやべえ状態になってるので、避難のために仕方なくBRICSを作った
日本の政治家は、ドルがやべえとすら感じていないだろうと
2024/04/17(水) 09:45:48.19ID:p5FjybVT
>>489
ドルはいいぞ。
国民が自国通貨なんて捨てたくなる程度には。
491名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:46:48.61ID:DGASYYBF
バカウクは巣に帰れよ。
巣でドングリでも食っとけww
492るーぷ
垢版 |
2024/04/17(水) 09:47:03.95ID:edF/13lT
いや、経済通さん、勉強になるわ。
それでつじつま合うね。
未来はわからんけど、バラ色は無さそうだな。
493名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:50:15.57ID:OUo3ktX8
世界通貨を発行してる国でインフレが止まらないという事に不安を持たないのが分からないねえ
金融連中の脳味噌はどうなっているのやら
アメリカでハイパーインフレが起こったら世界経済がどうなってしまうのか想像もつかん
494名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:50:16.69ID:HiaJqVFB
戦争なんかなくてもドル体制の金融資本主義は保たねえからな
アメリカの世界征服が成就してやっとしばらく延命できるかどうかレベル
戦争が始まってみたらアメリカの世界征服はこりゃ無理だろって話になった
そりゃせめて食料エネルギー生活必需品はちゃんと動く信用と決済制度つくっておかんと
餓死とかそんなレベルまで行っちゃうからな
BRICSはアメリカへの挑戦じゃなくてリスク回避のためのプラン
2024/04/17(水) 09:53:39.02ID:CQ80jm7C
イーロン・マスクが
旧ツイッターは政府と協力して
情報統制してたと暴露してんのに
まだアメリカが自由の国だと思ってるバカがいるのか
2024/04/17(水) 09:53:55.09ID:kCtsmDLm
>>462
>ロシアの亀戦車を撃破
ブラッドリーとかATGM(タンデム弾頭)があれば簡単に撃破・・
↑全部無いのを見切られているので、突入される。
まだウ軍装備が残っていたら、オートバイ突撃とかカメ戦車とかはできない
497名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 09:57:02.01ID:ovrZcknG
>>424
ウクライナよりかは、ロシアの方がゆまた民主的だよ。

北朝鮮はソ連が作った国だよ。ウクライナもソ連だよ。

ナチス(国家社会主義労働者党)とソ連共産党と中国共産党がまずい。北朝鮮やポル・ポトはその枝葉だよ。

ロシアは戦前の日本みたいな立場になっているね。
2024/04/17(水) 09:58:12.55ID:XOGHMS8N
>>479
ロシア側でトヨタやソニー、三菱は今以上の売上をあげることなんてできるわけないだろ。
独裁国リスクだって独裁政権の都合で制度がころころ変わるなんて当たり前の話。

中国企業だってロシア制裁に参加してんのに何寝ぼけたことを言ってんだよ。
2024/04/17(水) 10:02:48.76ID:p5FjybVT
>>493
トルコとかみたいに自国通貨が大幅減価してもドルベースで実質賃金は成長してたら平気だよ。
500名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:03:45.20ID:DGASYYBF
るせーよ単発w
2024/04/17(水) 10:04:55.01ID:6J+b8os1
ドルは良いぞ持ってるだけで5%近い金利もつく。資産として円を持つ奴はバカといっても言いレベルに落ちぶれた、株に変えて持つのは理解できるが。
2024/04/17(水) 10:10:32.61ID:CQ80jm7C
制裁についてとか意味の無い話題はいい加減やめろよ
制裁が効くなら北朝鮮はとっくに崩壊してるわ
2024/04/17(水) 10:12:29.80ID:GEthAgAD
>>495
ティックトック規制とか横暴すぎて笑える
2024/04/17(水) 10:12:36.13ID:kCtsmDLm
リベラルホーク・ネオコン路線で、国が傾きかねない
(アフガン+ウクライナで、米国だけで250兆円、ほぼ全損)
米が本気になろうにも工業覇権を安く売り払っているので(利益率に目がくらみ、国外へファブレス化)・・立て直しようがない。
独でも兵器増産とかけ声と同時に、鉄鋼大手のティッセンが粗鋼生産25%減産決定。戦車・装甲車だけならくず鉄と電炉でなんとかなるか?
2024/04/17(水) 10:13:56.12ID:nHus5kpP
ガーキンのインタビューなどを追っていけば、ロシアが早期からクリミア、ドンバスを侵略する目的を持っていたことは明らか。
もともとロシアは侵略国家なのであって、それがイギリス、現在ではアメリカの妨害によって止まっているにすぎない。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3

2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]

私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。
— Igor Girkin, — Newspaper "Zavtra", 20 November 2014[39]

共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]

ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
2024/04/17(水) 10:15:11.63ID:nHus5kpP
>>505
のガーキンの言動を追っていくと
ロシアが早期から、ウクライナだけでなく東欧諸国で火のないところに分離独立派を作出して、領土侵略を画策していたことがわかるが、
次のような報道もこれを裏付けている。

https://www.afpbb.com/articles/-/3013149
ウクライナ分離派を支援する「緑の小人たち」の正体は?
2014年4月22日 11:12 発信地:ドネツク/ウクライナ [ ロシア・CIS ウクライナ ]

?ウクライナ暫定政権とそれを支援する欧米諸国にとって、電光石火のごとく組織だった編成で動くこの武装集団は、
プーチン氏がどう言おうと、紛れもなく露政府が災いの種をまくために送り込んだロシア軍部隊だ。
先月ロシアによる併合の前にクリミア(Crimea)半島に展開していた武装勢力ともそっくりだ。

統制が緩い他の武装グループとは、容易に区別がつく。迷彩服、黒い目出し帽、スニーカー、防弾チョッキ──
こうした装備は、彼らよりも誇らしげに口を開くことが多い普通の分離派の男たちが使用する軍の払い下げ品や、アウトドア製品の寄せ集めとは程遠いからだ。

NATO欧州連合軍のフィリップ・ブリードラブ最高司令官は公式ブログで、
自分や英米独仏の指導者たちがなぜ、彼らの正体について、ロシア軍の特殊部隊以外にあり得ないと思うのか、理由を列挙している。

?ブリードラブ司令官は、同集団には「一目瞭然な軍事訓練と軍事装備」や組織戦術がみられることに加え、
戦闘態勢でないときには銃口を下に向け、引き金からは指を外すという「玄人」のようなライフルの扱い方をしていると指摘。
またウクライナの公共建築物を占拠した際の「催涙ガスや閃光弾の連携のとれた使用」や検問所での統制は、
生まれたばかりの民兵組織ができる範囲を越えているという。
さらに「彼らが携行している武器や装備は基本的にロシア軍の支給品だ。これは民間人が大量に入手できる類いの装備ではない」
と同司令官は述べている。

プーチン大統領はクリミアでのロシア軍の展開を長らく否定していたが、前週になってこれまでの主張を転じ、
ロシア軍部隊がクリミア半島で地元住民を「保護する」任務に当たり「クリミアの自衛部隊の背後に」展開していたことを認めている。
507名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:15:13.01ID:DGASYYBF
脳味噌の鎖国がとけないと日本はどうにもならん。

こっちもロシアが予定より早く歴史動かしてるもんだから
焦るなww
508名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:19:04.79ID:ovrZcknG
>>498
数としては、ロシアを制裁している国の方がすくないのでは?
2024/04/17(水) 10:21:23.31ID:GEthAgAD
日本がロシアからのLNG輸入を拡大

🇯🇵🇷🇺日本財務省が3月分の貿易統計を発表した。
これによると、日本はロシア からの液化天然ガス(LNG)輸入を前年同期比で35.7%増加させた。

⏬一方、ロシアからの石炭輸入は83%減少、非鉄金属鉱石は90.8%減少した。
そのほか、鉄鋼製品(45.9%減)、非鉄金属(70.4%減)、医薬品(85.7%減)などの輸入量も減少した。

🐟食品についてみていくと、日本はロシア産水産物 の輸入を前年同期比43.7%で増加させたが、
野菜と穀物の輸入は減少させた(それぞれ94.3%減、78%減)。

🔸ロシアへの輸出総額は2023年の同時期と比較して14%減少(267億円)、
日本への輸入総額は35.5%減少(812億円)となった。
2024/04/17(水) 10:22:18.06ID:CQ80jm7C
自称民主主義国家のバカどもは
いい加減、世界中()だとか
妄想で主語をデカくする悪癖を修正するべき
2024/04/17(水) 10:22:53.63ID:iA/N6FYy
>>455
いや勝敗は昔から気にしてない
むしろ負けたほうがいいまである
政情不安の状態を維持して資源などを安く買い叩くのが目的で戦争させてるから
2024/04/17(水) 10:24:12.07ID:iA/N6FYy
>>458
破壊情報はウクライナの大本営発表だけでは
2024/04/17(水) 10:24:54.37ID:nHus5kpP
クリミアの人権状況
元秘密警察KGBのやりたい放題。

https://www.moj.go.jp/isa/content/930006247.pdf
USSDの2016年報告書

「占領当局などの機関は、電子監視に携わり、逮捕状を持たずに住居などの家屋に入り、反対派であると考えられている人物の親族や隣人に嫌がらせをした。」
「ロシアの占領当局は、武器、薬物または『過激主義の書籍』の捜査を名目にして、地元の住民、特に、クリミア・タタール人と少数民族のウクライナ人を畏縮させるために家宅捜索を恒常的に実施してきた。
クリミア人権擁護団体によると、銃で武装し目出し帽を被った男たちが家に押し入り、場合によっては、住民からの抵抗がないにもかかわらず、ドアや窓を壊して侵入した。
「人権擁護団体は、ロシア当局が、電話を盗聴し電子的な通信を傍受する権限を広げ、疑わしい活動について報告する情報提供者のネットワークを確立したと報告している。
メジリスの構成員によると、ロシア当局は、何百人ものクリミア・タタール人を『インタビュー』と称して招いて、そこで、当局はインタビューを受ける人の電話での会話を再生し、彼らのEメールを大きな声で朗読した。
報道関係者は、FSBがフェオドシアの病院の医師に対して、個人的に親ウクライナの立場を彼が表明したと同僚が訴えたためにインタビューをおこなったと7月に報じた。
保安要員による盗聴と訪問は、プライベートであっても占領に反対する意見を表明するのを恐れる風潮を作り出している。」
「報道関係者の報告によると、FSBは、『過激主義』であると思われる個人のリストと称しているが実は占領に反対していることが知られている個人のリストを含んでいる通知を、
もし該当する個人からの通信の受け取りがあった場合にFSBに報告するように指示を出して、クリミアの全ての郵便局に送付した。
ロシア当局は、出頭するように命じて、もし彼が質問に答えるのを拒むと精神病の検査を強制的に受けさせると脅した。
514名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:25:35.14ID:9VB7p/YF
>>509
円安だし仕方ないよね
2024/04/17(水) 10:27:14.39ID:p5FjybVT
>>509
もしかして日本は口嫌体正直ならぬロ嫌体正直なのでは...。
516名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:28:01.83ID:DGASYYBF
何今更ほざいてんだよw
2014年のミンスク合意読んで「 次は正規軍投入~」と
読めないアホは幼稚園以下なの。
当時の軍板にも出てたろ?
ロシアはな、正規軍が覆面したくないからミンスク合意結んだだけ。
小便臭いメルケルにゃ~分からなかったのかな?
2024/04/17(水) 10:29:09.49ID:CQ80jm7C
日本人→ロシア産の魚介類美味しいです!!
2024/04/17(水) 10:29:38.44ID:kCtsmDLm
ガーキン氏はクリミアとかドンバスの末端担当だからね、全体を知る立場になかった。モスクワの連中の目線では、キエフの議会とか、各政党への米国の工作を把握していて・・それへの正当防衛?みたいな行為の範囲かもだよ。
519名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:29:39.13ID:kjTRFE0u
ランセットや滑空爆弾の飛距離が伸びたから
あっという間にランセットと西側防空網が陳腐化したな
520名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:30:35.02ID:H0HiHPI/
>>506
出た謎のガーキン
未だかつてこいつがロシア政府の職員だったとする明確なソースなし
521名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:30:59.98ID:ovrZcknG
>>505
ガーキンというのは、狂った異常人物であり、ウクライナとロシアの間をもっと紛争を激しく複雑にしてしまった。

日本で言うなら戦前の大陸浪人の中の悪いタイプである。ガーキンを重要視したり評価する人間をウクライナ側もロシア側も信用してはいけない。
 
例えば、クリミアは東部のロシア系のように迫害や虐殺もされていないが、そもそも、所謂ウクライナ人はほとんどいないのではないか。

住民構成にしても歴史にしてもウクライナに属することには無理があると思う。東部のロシア系の地域もマイダン革命以前で、西ウクライナの民族主義が表にでない状況であったら、国籍はウクライナのままで共存は可能だったと思う。

なんにしても、もともとのウクライナ紛争の本質はセルビア・コソボ紛争や、カラバフ、アゼルバイジャン紛争などと同じである。
2024/04/17(水) 10:35:46.71ID:CQ80jm7C
西ウクライナ人
→東部の非純血ウクライナ人のロシア系ども
俺達よりも経済的に豊かでムカツク!
ブッコロ!!
2024/04/17(水) 10:37:04.81ID:nHus5kpP
https://www.asahi.com/articles/ASR5M7SKYR5MUHBI04K.html


 ロシア西部ウラジーミル州コブロフの裁判所のサイトによると、同裁判所は18日、「ロシア軍の信用を傷つけた」として地元の運転手の男性に3万5千ルーブル(約6万円)の罰金を科した。

 同裁判所は、男性が4月、乗客の面前で「ロシアの国益を守り、国際的な平和と安全維持を目的としたロシア軍の展開について、信用を傷つける発言をした」としている。
男性は法廷で罪を認め、「もうそのような発言はしない」と語ったという。
2024/04/17(水) 10:39:47.61ID:nHus5kpP
ロシアの裁判所、反戦アーティストに禁錮7年 値札を反戦メッセージに取り替え
2023年11月17日


サンクトペテルブルク出身のサシャ・スコチレンコ被告(33)は、昨年4月に拘束された。今回、ロシア軍に関する「偽情報」を拡散した罪で有罪となった。

スコチレンコ被告は昨年、ロシアがウクライナへの全面侵攻を開始して数週間後、サンクトペテルブルクのスーパーマーケットで値札を反戦メッセージに取り換えた。
この活動は、フェミニスト団体が呼びかけていたものだった。

取り換えられた値札には、「ロシア軍がマリウポリの芸術学校を爆撃した。中には400人が隠れていた」、
「私の曽祖父は、ロシアがファシスト国家になりウクライナを攻撃するために、第2次世界大戦で4年間戦ったわけではない」などと書かれていた。

https://www.bbc.com/japanese/67447032
2024/04/17(水) 10:40:56.05ID:trSL8kXV
>>520
鉄板の本物の秘密警察

https://ic.pics.livejournal.com/ivan_bunsha/16337477/31402/31402_600.jpg
https://images.cnscdn.com/3/5/3/1/353174c60f47bba3a6ea91d5abaab23d/original.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ4OxudFTDzTmUNrjw8OSg9Bsug7eJ67ERzPT5AkX6CnqB3LPBeSRbpnMyj55AKaVjasY4&usqp=CAU
526名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:41:02.28ID:H0HiHPI/
>>513
クリミアタタールで西側が必ず引用するタタールの代表組織『メジュリス』
こいつらは実際はウクライナ政府と反露で協力関係を結んだタタールの少数派で主に外国で活動し、クリミアで何度もテロ活動してたことは一切触れないw
2024/04/17(水) 10:45:09.79ID:nHus5kpP
>>526
そういう場合はソースくらい出せ
2024/04/17(水) 10:45:54.46ID:CQ80jm7C
他国の政府高官が内閣人事権を持っている
民主主義国家の象徴ウクライナ
2024/04/17(水) 10:46:58.41ID:ko+rIuRz
>>528
わーくにも似たようなもんじゃね🤔
2024/04/17(水) 10:49:41.40ID:kjTRFE0u
フランスは聖火リレー始まったか
フランスもユーロ圏ももうウクライナどころでは無いな
531名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:49:59.24ID:ovrZcknG
>>523
このことを言うなら、この運転手の発言の内容の詳細と起訴された経緯をキチンと確認しなけらばならないと思う。ロシアでは、ネットなどでもプーチン批判や戦争反対の言論もあるようてすからね。

ウクライナの方はでは、反対意見はかなり難しいようです。以前は、ウクライナ政府も利用する掲示板に顔写真が載って殺されたりしていました。
532名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:51:00.12ID:ovrZcknG
>>526
タタール人の多くはウクライナ支持ではないと思うのですが。
2024/04/17(水) 10:53:52.70ID:YFALpM+z
完全な民主主義はこれだけ
https://i.imgur.com/Ay1doHD.png
2024/04/17(水) 10:53:55.65ID:nHus5kpP
https://www.bbc.com/japanese/articles/c2v4depny62o
ロシアで増える密告……同僚でも他人でも 国のためか怨恨か

ソヴィエト連邦時代のロシアでは、隣近所の人や同僚や、赤の他人でさえ、当局に密告するのは普通のことだった。

コロブコワさんの祖父はスターリン時代、ソ連の秘密警察に匿名で情報提供をしていたのだという。
当時は、他人を密告したり糾弾したりすることは日常生活の一部だったし、孫娘も今や祖父のあとを継いでいる。

彼女は今では、ウクライナでの戦争に批判的だと思う相手は誰だろうと、片端から通報している。

密告の常習者を自認
ロシアによるウクライナ全面侵攻が始まって以来、自分は1397通の通報文を書いたと、コロブコワさんは言う。
自分の通報によって、大勢が罰金を科せられ、解雇され、「外国の代理人」のレッテルを貼られたという。

「気の毒とは思わない」と、コロブコワさんは明かす。「私が通報したおかげで罰せられたなら、とてもうれしい」。

2022年2月にロシアがウクライナに侵攻してから間もなく、新しい検閲制度が法制化された。
それ以来、コロブコワさんは暇を見つけてはオンラインで過ごし、「ロシア軍の信用を傷つけた」と思う人たちを次々と通報している。
今の制度では、「ロシア軍の信用を毀損(きそん)」した罪で有罪となれば、最高5万ルーブル(約8万円)の罰金か、2回以上の再犯の場合は最高5年間の禁錮刑の罰を受ける。
2024/04/17(水) 10:54:21.58ID:CQ80jm7C
>>529
民主主義国家日本では疑問を持つことは許されません
この非国民が!!
536名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:54:58.25ID:DGASYYBF
プーチンに嘆願書でも書くかなw

「おながいしまつ閣下、スピード緩めてつかぁーさい」

無理かな??アレ?バカウクの味方じゃんww
537名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 10:55:54.76ID:HM4sJ8q3
なんで密告者が得意気にBBCの取材に応じるとかどういうことなんだよw
2024/04/17(水) 10:58:50.99ID:CQ80jm7C
正義の味方→ソースはブルドックソースしか認めない!使わない!
539名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:01:14.06ID:ovrZcknG
>>524
まあ、人それぞれ考え方は違います。

この場合も、スーパーマーケットで勝手に値札を取り替えたというのは、やりすぎたと思うのです。

マリウポリは基本的に親ロの住民の都市で、アゾフが恐怖支配をしていました、そのため、その劇場の破壊についても、この罰金の人物と私は違う見解です。

マリウポリの現在は、ロシア各地から若者のボランティアがマリウポリに集まっています。モスクワ在住の日本人女性もそのボランティアツアーに参加した体験を発信していました。
2024/04/17(水) 11:02:35.10ID:NtojuBKY
ロシアがオケレタインの入り口付近まで進んだって言ってる奴いるけどほんとか?
アウディイーウカ西部はサイトによって全く戦況図が違ってて何が事実か分からなくなってるぞ
2024/04/17(水) 11:04:29.07ID:Gk565VcM
>>539
値札とりかえたから7年刑務所じゃなくて
劇場で400人の民間人がロシア軍に爆殺されたと言ったから
7年刑務所なんでは
2024/04/17(水) 11:06:00.09ID:6ZnrhrL5
>>406
>欧米中心のエネルギー秩序が壊れなければ

もう壊れてますよ
米国の物価が下がる気配がないのはそういう事です
2024/04/17(水) 11:06:27.31ID:nHus5kpP
どちらにしろロシアではロシア軍が民間人を殺したことに触れると長期間の刑務所っぽいな
544名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:06:31.37ID:H0HiHPI/
>>527
メジュリスでロシアのサイト調べりゃいくつも出てくるわ
2016だかその頃に列車爆破やら水道爆破やら昔に過激派認定されてる
2024/04/17(水) 11:07:24.28ID:qn+blwci
ロシアにしろウクライナにしろ戦中に言論統制が敷かれるのは当たり前って言うか
ソビエト時代から考えると随分と緩くなったもんよ
2024/04/17(水) 11:08:51.05ID:I7lCxJol
>>545
ウクライナ側も軍の信用を傷つけて7年刑務所という事例があるってこと?
2024/04/17(水) 11:09:41.76ID:kCtsmDLm
>>540
>ロシアがオケレタインの入り口
700m説は、DeepStateだから間違いないよ。
現時点のDeepStateMapではOcheretyne村の線路の南側部分の最初の街路までロシア色に分類・・もうグレーゾーン扱いも終了で市街戦の最中らしい
2024/04/17(水) 11:11:58.98ID:CQ80jm7C
ゼレンスキー批判をすると行方不明になる国の悪口はヤメロ
2024/04/17(水) 11:12:08.13ID:M+l2nJ1e
>>545
西側と断絶して、西側の批判を気にしなくてよくなるわけだから、
どんどんロシア帝国やソ連に先祖返りして言論統制が厳しくなるでしょうな
550名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:12:43.35ID:H0HiHPI/
>>532
タタール人はロシア語話者だしな
ロシア語禁止とか掲げてるウクライナを支持するメジュリスのせいでクリミアに住むタタールの多くが迷惑しとる
2024/04/17(水) 11:13:12.87ID:qn+blwci
ゼレンスキーは優しいから批判しても兵役だけで済む
2024/04/17(水) 11:14:24.33ID:M+l2nJ1e
>>551
ウクライナはさすがに西側の報道人の評判落とせないから酷いことはできんだろ
2024/04/17(水) 11:14:48.24ID:YFALpM+z
マリウポリ劇場攻撃犯はウクライナ軍な
ソースはその当時のロシア軍にはそんな命中率のいいミサイルはない(俺の脳内)
2024/04/17(水) 11:16:24.09ID:M+l2nJ1e
>>553
民間住宅が焼け野原になっているのはそこにウクライナ兵が隠れていたからで、
ロシアが破壊した民間住宅はすべて、
全部狙ってやったって話じゃなかったの?
555名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:16:40.08ID:H0HiHPI/
>>543
ロシア国営放送の生放送中に戦争反対を掲げたキャスターがたった11万の罰金で済む国だぞw
誰が信じるんだ?

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7Y36JHQ7YUHBI00X.html
2024/04/17(水) 11:17:41.17ID:iec5JG2s
>>552
既に無茶な拉致繰り返して国内外から批判出てますがな
2024/04/17(水) 11:18:36.53ID:M+l2nJ1e
>>555
たぶん、反戦というだけじゃなくて、ロシア軍が民間人を400人殺したというところで、懲役7年かと。
2024/04/17(水) 11:18:40.97ID:CQ80jm7C
>>551
許すどころか天国に行かせてくれるとか
寛大すぎますね
さすが民主主義国家
2024/04/17(水) 11:19:14.92ID:M+l2nJ1e
>>556
どの報道?
2024/04/17(水) 11:20:08.09ID:71733N6T
テロ賛美は大体の国で重罪ちゃう
2024/04/17(水) 11:21:46.34ID:M+l2nJ1e
>>560
たとえばオウムを肯定しただけで懲役7年?
2024/04/17(水) 11:23:02.30ID:H0HiHPI/
ロシアはこれで3万円の罰金
厳しいのう

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013533541000.html
2024/04/17(水) 11:24:44.96ID:CQ80jm7C
セルフ言論統制民族ヤポンスキ
→非国民の店はぶっ潰す!!
2024/04/17(水) 11:24:51.04ID:9ssHEeEE
ttps://www.europe1.fr/politique/info-europe-1-la-russie-invitee-aux-commemorations-du-80eme-anniversaire-du-debarquement-4241718.amp
↑ラジオ ヨーロッパ1

ttps://tass.ru/politika/20564573/amp
パリ、4月16日。/TASS/。パリのロシア大使館は、6月6日のノルマンディーへの連合軍上陸80周年を祝う式典にロシア側が参加するための公式の招待を受けなかった。これはロシアの外交使節団によってTASSに報告された。
「今日まで、フランス側からの正式な招待状はなかった」とロシア大使館はコメントした。
以前、ラジオ局ヨーロッパ1は、その情報源を引用して、フランスが6月6日のノルマンディーでのお祝いに参加するためにロシアに招待状を送るつもりだと報じた。順番に、ロシア連邦大統領のスポークスマンは、クレムリンはまだノルマンディーでの式典への正式な招待を受けていないと述べた。
オーバーロード作戦
西ヨーロッパの第2戦線の開幕をマークした1944年6月6日のノルマンディーへの連合軍の上陸に捧げられた記念イベントは、外国の国家元首と退役軍人の参加を得て5年ごとに開催されます。
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、2014年の着陸70周年を記念した式典に参加した。イベント中、当時フランスを率いたフランソワ・オランドは、ソビエト連邦の人々は第二次世界大戦における反ヒトラー連合の同盟国の勝利に決定的な貢献をしており、これは決して忘れられることはないと述べた。彼は150のドイツ師団に抵抗した赤軍の勇気に敬意を表し、彼らに反撃して倒すことができた。
オーバーロード作戦は人類史上最大の着陸作戦であり、2014年にエリゼ宮殿が追悼イベントのサイクルを組織するために関与した歴史家ジャン=ピエール・アゼマに思い出させた。彼は、西部戦線での連合国の成功は、東部戦線でのソ連軍の努力のおかげでのみ可能になったと強調した。したがって、1944年の夏のドイツ軍のほとんどは、ドイツ国防軍がバグラチオン作戦の結果として最も大きな損失を被った東部の戦いに制約された、とフランスの歴史家は述べた。

オリンピック、万博、今度はノルマンディとロシア抜きでは様々なイベントが陳腐化しまんな🤡
2024/04/17(水) 11:26:08.11ID:M+l2nJ1e
>>564
そりゃ、今じゃ、プーチンがヒトラー扱いなんだから仕方なくね
2024/04/17(水) 11:26:27.84ID:71733N6T
>>561
地下鉄サリン事件を肯定したらそりゃそうでしょ
2024/04/17(水) 11:27:11.03ID:M+l2nJ1e
>>566
それで懲役7年はないないw
何の罪だよ。だいたい。
2024/04/17(水) 11:31:50.37ID:71733N6T
>>567
何だただのオウム信者か
まだ生き残ってたんやな
2024/04/17(水) 11:36:35.93ID:9ssHEeEE
◇ソ連時代の砲弾について
ttps://www.irozhlas.cz/zpravy-svet/na-ceskou-iniciativu-chybi-penize-zni-z-estonska-cast-dodavek-muze-byt-na-fronte_2403301601_kth#:~:text=Na%20českou%20iniciativu%20chybí%20peníze,států%2C%20přesto%20peníze%20stále%20chybí.

ウクライナに砲弾を供給するチェコのイニシアティブは資金不足に陥っている。

これは、チェコの『iRozhlas』誌がエストニア当局の話として報じたものである。

エストニアのハンノ・ペフクル国防相によると、すでに多くの国から資金提供を受けているが、まだ十分な資金がない。さらに、提案された砲弾は検査が必要なため、年内に戦線に到着しないものもあるかもしれない。

iRozhlasが引用した最新の情報によると、ウクライナ向けに約150万発の砲弾が発見された。

同誌によれば、プラハはこれまでに最初の30万発の購入資金を同盟国から受け取っており、さらに50万発を開発中だという。ウクライナへの最初の納入は、遅くとも6月中には行われるはずである。

昨日、チェコのフィアラ首相は、同国は18万発の砲弾の供給契約を締結し、現在さらに30万発の契約に取り組んでいると述べた。
2024/04/17(水) 11:36:52.13ID:CQ80jm7C
正義の味方2
→イスラエルの首相はヒトラーではない
でもロシアの大統領はヒトラー!
ヒトラーとは??
2024/04/17(水) 11:38:09.75ID:9ssHEeEE
◇防空システムについて
西側諸国は、イスラエルの「アイアンドーム」と同様の防空システムをウクライナに構築することはできない。

EUのジョゼップ・ボレル外務・安全保障政策上級代表は、EU外相会議の後の記者会見でこのように述べた。

「アイアンドーム・システムは何十年もかけて作られたものだということを理解する必要がある。たとえ資源があったとしても、短期間ではできない」と外交官は述べた。

ボレル氏はまた、4月22日にブリュッセルで開催されるEU外相・国防相会合の議題として、ウクライナへの防空装備の供与が挙げられていることを思い出した。

同外交官によれば、ウクライナにはミサイルの脅威にさらされるような米英軍の基地はないため、イスラエルの例にならって、アメリカとイギリスがウクライナのミサイル攻撃撃退に参加することはできないという。
「アメリカとイギリスは、中東と同じようにウクライナのミサイルを撃ち落とすことはできない。ウクライナには、ミサイルの脅威にさらされるような軍事基地はありません」。

これに先立ち、ヴォロディミル・ゼレンスキーはPBSのインタビューで、西側諸国はイスラエルがイランの攻撃を撃退するのを助けたが、ウクライナは自ら空を守らなければならなかったと語った。

昨年、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ウクライナに防空システム「アイアンドーム」を引き渡さないと述べた。
2024/04/17(水) 11:42:39.00ID:+Xr6FJ+7
海外は普通にテロ賛美罪、テロ扇動罪ある国多いよ
日本だと内乱罪になんのかな
2024/04/17(水) 11:46:17.25ID:CQ80jm7C
愛国民族ヤポンスキ
→ロシアを許すな!
ロシアが消耗する事に意味がある!

でもロシア産のカニ美味しいです!!
574名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:51:03.24ID:xr1ZZA59
😱ДЕМОБІЛІЗАЦІЯ НЕ СВІТИТЬ!? НОВИЙ ЗАКОН ПРО МОБІЛІЗАЦІЮ НІКУДИ НЕ ГОДИТЬСЯ?
8,752 回視聴 · 1 日前#демобілізація #Еспресо #мобілізація...もっと見る
Espreso.TV 216万
https://m.youtube.com/watch?v=bQmpXNq_Bs4

Закон про мобілізацію не вирішує жодних поставлених перед ним питань щодо мобілізації та демобілізації. Військові деморалізовані тим, що їх кинули.
2024/04/17(水) 11:51:12.40ID:9ssHEeEE
日本の国際テロ対策協力

ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/terro/kyoryoku_01.html

☝ご参考に🤡
576名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 11:55:56.88ID:OUo3ktX8
ロシアや中国の国家言論統制は、西側の世論工作を封じるために必要な物だと思う
現にそれがない日本は滅茶苦茶に荒らされるじゃん
英米の工作に無防備だとウクライナの様になる、という最悪の見本がロシアの目の前にあるんだよ
2024/04/17(水) 12:02:19.65ID:NtojuBKY
日本でNHKのアナウンサーが生放送中に突然政権批判の反戦主張なんてしたら
即刻解雇からの国中からの総攻撃に右翼団体が娘まで襲撃してからの国外亡命待ったなしだろ
そういうヒステリックなまでの体制翼賛が当たり前になってる西側に比べたらロシアは優し過ぎるわ
2024/04/17(水) 12:03:36.51ID:CQ80jm7C
太平洋戦争から何も学ばなかった
イノブタ民族ヤポンスキ
再びメディアに扇動される
2024/04/17(水) 12:07:17.45ID:iA/N6FYy
>>577
日本の生放送でロシア擁護したらどうなるか考えるとなあ
580名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 12:08:14.48ID:oeWECSnS
統制はやりすぎたら余計に国民の不満を買ってそこをさらに欧米のキャンペーンに使われるだけだよ
中国もロシアもガチガチの言論統制なんてやってない
ウクライナの場合は世論工作の問題よりクーデターを実行に移せる機会を与えたのが不味かった
581名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 12:09:43.84ID:AX0ZcAjK
言論とかいうけどさ、ハウリッド映画の古典的な悪役はロシアが多いだろ、これってロシア国民からしたらどう思うよってことさ
2024/04/17(水) 12:10:31.13ID:ko+rIuRz
>>576
欧米が中露を目の敵にするのは自分たちの工作が効かないからだしねえ
583名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 12:16:56.33ID:OUo3ktX8
そもそも2ちゃん自体が英米の工作に使われたと考えている
2024/04/17(水) 12:17:22.54ID:mR2WFikA
>>581
まーでも一昔前はテロリストがブラックマーケットでヤベー兵器を買うのはウクライナだったりしたけどな
この戦争が終われば世界各国の兵器が何でも揃うテロリストのドンキーホーテになるやろて
585名無し三等兵
垢版 |
2024/04/17(水) 12:18:20.87ID:yNtYCqxs
>>569
チェコの砲弾詐欺相変わらずで草
ヤフオクとかアマゾンで時々見かける素人商法みたいな事を
国家規模で、それも人の生き死に関わる領域でやんなよw
2024/04/17(水) 12:24:56.29ID:eIH2wkkd
>>585
徳川埋蔵金だなw
これ絶対金貰って自国で作ってる。
2024/04/17(水) 12:25:21.30ID:9ssHEeEE
ttps://kresy.pl/wydarzenia/fico-czlonkostwo-ukrainy-w-nato-moze-wywolac-globalny-konflikt-video/#google_vignette

スロバキアのロベルト・フィツォ首相は、ウクライナのNATO加盟に反対だと述べた。また、戦後のロシアとの和解の見通しについても語った。

これは経済紙『Kresy』が報じた。

フィツォ氏によれば、ウクライナの同盟加盟は世界的な紛争を引き起こす可能性があるという。

「紛争の波には、モスクワとの正常な関係回復に大きな関心がある。私は、そのような政策に関心を持つすべての人と、良好で友好的な関係を追求したい」とスロバキア首相は述べ、世界各国との協力へのコミットメントに言及した。

フィツォ首相はまた、ウクライナのNATO加盟についても反対の立場を表明した。

「ウクライナのNATO加盟は、第三次世界大戦を有利にするだけだ。ウクライナは『NATOに加盟したい』と言うことができる。それは彼らが自由に決めたことだ。スロバキアは中立のウクライナを必要としている。ウクライナがNATOに加盟すれば、スロバキアの利益は損なわれる」と首相は付け加えた。

昨年末、ロバート・フィツォがウクライナのNATO加盟を阻止すると発言していたことを思い出してほしい。

一方、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、ウクライナはNATOの全加盟国が同意し、条件を満たしたときに招請されるだろうと述べた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況