ウクライナ情勢308 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 23:31:16.09ID:HgArYjmu
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢307 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711641375/
353るーぷ
垢版 |
2024/04/22(月) 05:23:42.83ID:FfmIOrzo
既に1100万人以上、西側だけでも難民流出してることを
意識して無い当局者も多そう。
まあ、それが、大本営発表プロパガンダの弊害だな。
これは統計的事実で今後も増える。
さらにたぶん、これには、ロシアへの避難民が入って無い。
2700万人
ってのは控え目な仮定基礎数値であって、まあ、壊滅ってことで
あまり数値に意味が無い。

だが、避難民の数は、岸田含め、全議員、アタマには入っては無いよね?
これが弊害。
2024/04/22(月) 06:27:01.16ID:CD3UOWmt
日本人は増税してまでなんて反対

防衛費増税”「反対」71% 「賛成」22%を大きく上回る
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265796


NHK選挙Webで、最近の世論調査の結果が出ていたので政党支持率などを確認していたのですが、最後の方に日本政府のウクライナ支援に対する賛否のデータがありました。
数値を見てみると、賛成58%、反対25%で、残りは分からないという意見分布でした。
https://nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/… 1/

「日本政府はウクライナに対し、融資も含め、およそ1兆8000億円の支援を表明していますが」という前置きがあったようなので、
回答者の気持ちとしては、「自分だって最近の物価高で生活が苦しいのに」などの感情が誘発された可能性はあります。
興味深い調査です。2/
https://x.com/Kazuto_Takeuchi/status/1767475353273201024
2024/04/22(月) 06:27:05.28ID:XFz5Zhj8
久々に来てなんか二つに分かれてると思えばここはロシア応援スレなんか?自分達の領土奪ってる国応援するってあんたら変わってんな
2024/04/22(月) 06:37:02.34ID:p6Rp6rse
ロシア応援というより客観的に評価してるだけだが

北方領土もソ連参戦してなきゃ
軍部は徹底抗戦続けて日本は壊滅していたから
今の日本があるのはソ連のおかげなんだが
357名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 06:38:40.17ID:G3Sf0VD3
>>355
アメリカの方が領土奪ってるし政治にも口も手も突っ込んでくるからね…
2024/04/22(月) 06:41:58.85ID:ejof1aMv
>>355
ネオナチのウクライナや欧米よりロシアの言い分の方が筋が通っているというだけ。
しかも、ウクライナはネオナチの名に恥じぬ汚い戦い方と非人道的行為をしている。
これではウクライナを応援しようという気持ちにはなれんよ。

というか、サンフランシスコ条約で日本の領土を奪ってソ連に渡したのは米国だし、その領土返還交渉に横槍を入れて対立を煽ったのも米国。
「国後島と択捉島は千島列島に含まれない」とかいう無理筋な主張を真に受けるわけにはいかないよ。
359名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 06:53:01.76ID:C2ja4Kgf
マスコミの報道が徹頭徹尾全部嘘だと切り捨てられる人はあんまし居ないからね
ほとんどは疑念を持っても7〜8割くらいは鵜呑みにしてるので、結局は欺瞞情報を受け入れている
2024/04/22(月) 07:01:10.66ID:CD3UOWmt
「(日本)外務省幹部は同フェスについて『ただのイベント。政治と文化は別だ』と強調」

「ロシア文化フェス」に賛否 ウクライナ、情報戦を警戒 日本政府は問題視せず|北海道新聞
hokkaido-np.co.jp/article/100289…
361名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:11:22.32ID:Yjml9Qu8
「ロシア軍は、戦略的に重要な同名の集落にあるオチェレチノ鉄道駅のエリアを占領した、とTatarinov_Rは独自の情報源を参照して報告している。」
https://pbs.twimg.com/media/GLtZ1AvW8AAKaQb.jpg
x.com/geromanat/status/1782117180118593537?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
362名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:14:00.94ID:e0AP1aQM
>>294
>政治的な理由からアゾフを切ろうとしててアゾフがネオナチだというジレンマがある事

どのみちアゾフというかネオナチは
戦後は困り者、邪魔者でしょう
363名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:24:33.95ID:lFfXxD7O
ウクライナ兵はちょうど帰国していたため、ロシア軍は抵抗を受けることなくすぐにオチェレタインに進軍した。

第 47 旅団はローテーションに向けて移動中であり、この穴をカバーするために方向転換しました。
https://pbs.twimg.com/media/GLtuMZfX0AIiioZ.jpg
x.com/mylordbebo/status/1782139244179333301?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
364るーぷ
垢版 |
2024/04/22(月) 07:40:00.95ID:FfmIOrzo
プーチンのメッセージは、

好き嫌いを廃して、戦略で行動せよ

ってことになる。それに説得された面はある。
ロシアを殺し尽くすとか論外の夢想。
その前にこっちが殺し尽くされるよ。
現在は、あまりにも危険すぎる。

西側覇権自体が落ち目で、このままだと没落と言うよりも
破滅に巻き込まれる

そーいう危機感だな。
あと、中国から身を護るのに、ロシアと提携した方が良いとの意見もある。
経済的に、アメリカ帝国最恵遇属州としてやってくには限界があり、
むしろここから、犠牲の駒になる可能性が高い
と言う分析もある。
結果として、

ウクライナ戦争に中立
パレスチナ戦争に中立
アメリカに対しては、平和憲法と日米安保堅守を盾に土下座して、
西側からじょじょに経済政治的にシフトして抜けて行く

と言う事になる。

天の加護を疑うな
それを疑い悪の手先となって滅亡することは避けよ

そういうことになる。
そっちが真実だろうね。俺はそっちを信じる。
365名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:40:37.04ID:UoTE78tz
我が軍、目標を達成せるによりオチュレタインを撤し他に転進せしめられたり!
366名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:41:14.67ID:lFfXxD7O
ブルームバーグのアナリストによる新たな衝撃的な分析。今回は南北回廊と北極海航路について取り上げます。
これらの航路はスエズ運河を通る従来の航路よりも 30 〜 50% 速く、フーシ派の攻撃により紅海の船舶輸送を悩ませている安全上の問題もありません。

モスクワは、両路線の完全開業に年間予算の7%を費やすだけでよい。
イランは鉄道の未完成区間の建設を開始する準備が整っていると、私たちは以前書いた。
これが完了すれば、貨物列車はサンクトペテルブルクからペルシャ湾のイランの主要輸出港であるバンダレ・アッバースまで、さらには海路でアジアのどこへでも走れるようになる。
https://pbs.twimg.com/media/GLtueRYWkAAo6FQ.jpg
x.com/sprinterfactory/status/1782139546920014324?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
367名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:41:28.34ID:G3Sf0VD3
>>359
前から鵜呑みにはしてないつもりだったけど、このウクライナ関連の報道でまだまだ盲目だったと思い知ったよ
西側の報道嘘過ぎる数字を盛ったり都合のわるいことは
368名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:42:48.04ID:iF8mFTiE
>>352
NGしてるからわからんのだろうが、
今めちゃくちゃ連投してるのはるーぷだぞ
369るーぷ
垢版 |
2024/04/22(月) 07:42:49.77ID:FfmIOrzo
その裏付けになるのが、戦場の現実だよ。
分析すれば、わかる。各自で。じょじょに。

経済通で、経済の現実からわかる、と言っている者も居る。
それが未来をはっきりと暗示してる、と言うわけさ。
370名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:48:53.59ID:G3Sf0VD3
>>367
途中で書き込んじゃった

数字を盛ったり都合の悪いことは報道しない程度かと思ったら嘘も平気で報道してるよね
自分の中での西側マスコミへの信頼は地に落ちたよ
371名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:50:01.30ID:lFfXxD7O
2020年秋からカラバフに駐留していた平和維持軍は今週撤退を開始した。部隊は約2,000人の兵士で構成されており、重装備とともに鉄道で国境を越えてダゲスタン共和国へ撤退している。

ビルト紙は、数十台の新型BTR-82A装甲兵員輸送車を含むこの部隊がウクライナに派遣されるのではないかと「懸念」があると伝えている。
x.com/sprinterfactory/status/1782147795371045056?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
372名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 07:58:43.07ID:lFfXxD7O
ロシアの情報筋によると、ウクライナは道路にまきびしを投下して車両の車輪を損傷させている。車両が停止すると、砲撃やFPVの標的になるという。
/x.com/ralee85/status/1782171055966072856?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
373名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:04:48.88ID:lFfXxD7O
6か月の休止の後、リトアニアはロシアのモルドールからの穀物購入を再開した 。
この国は今年2月に12,200トンの穀物を受け取った195万ポンド相当。

一方、ラトビアのロシア産穀物輸入は2024年1月から3月にかけて約40% (!)増加し、同国はロシアから158.3千トンの穀物を輸入した。
輸入品には小麦、ライ麦、大麦、トウモロコシなどが含まれる。

ラトビアは同時期に596.8千トンのロシア産穀物を輸送する中継地点としても機能した。
ロシア産穀物と動物飼料製品を購入する一方で、ラトビアは(3月に)同じ製品の禁止を導入し、これもまた奇妙な政治的美徳シグナリングのショーとなった。

全体として、ロシアは2023年12月に前年3月以来初めてEUの穀物供給国トップ5に復帰した。

この情報が何回も示しているのは、大陸ヨーロッパとロシアは共存する運命にあるということだ。したがって、ヨーロッパにとって最善の利益は、欧州大西洋岸のエリートたちの利益ではなく、自らの実際の利益を追求し始めることだ。

情報源: RIA、イズベスチヤ。
x.com/ninabyzantina/status/1782181878549844413?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
374名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:06:35.16ID:lFfXxD7O
ウクライナ人がアヒルで米兵を驚かす!

しかし本当のニュースは、米兵がウクライナにいるという映像だと思います。

- >誰かパッチを特定し、彼がどの部隊の出身かを知ることができますか?
x.com/mylordbebo/status/1782150223067820143?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
375名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:08:54.98ID:zQMEYYx6
>>351
>>352
お前ら馬鹿プーアノンは、キチガイ連投プーアノンのるーぷとウク信の
区別すらつかないのか?

るーぷはお前ら馬鹿プーアノンのなれの果てだぞ、よく見ておけよ
376名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:12:51.61ID:zQMEYYx6
>>374
プーアノンのツイッター+複数端末自演疑惑まとめ(結論から先にお読み下さい)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/350-500

353が動画リンクのアドが間違えたツイッターを張る
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/353
//twitter.com/mylordbebo/status/1692296011530600624

何故か感想が続々と
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/355
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/358

当然おかしいから質問
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/359
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/360

逆ギレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/362
しかもアドを張る奴が現れる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/364

自演と見抜かれる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/388
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/400
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/413
俺は見えるニュータイプ登場
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/423

結論
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/427
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/438
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1692196477/482
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/22(月) 08:14:27.17ID:ejof1aMv
>>375
別に仲間意識なんかねーよ。
党派フィルターで物事を考えるのはウク信というかネトウヨに多い悪い傾向だ。
378名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:25:10.35ID:iF8mFTiE
るーぷはしょうもない連投をするだけでなく自作自演までしてくるのでホントうざい
できればIPスレで引き取ってくれねーかな
379るーぷ
垢版 |
2024/04/22(月) 08:26:15.64ID:FfmIOrzo
反グローバリスト

と言う事であって、群れる必要も意見を合わせる必要も一切無い。
親ロ、って言うわけじゃ無いと言う事。
そこがだいたい間違ってるので、結局は敗北する。
ひどいことになるし、諸君がそれの原動力にもなるんだよ。
何をしても無駄。
おおぜいでタコ殴り
ってのが幻想なんだよ。

天の怒り
神の怒り
こそ怖れるべきだね。
正直、個人的にも、できたら帰属集団としてもその滅亡に巻き込まれたくは無いが、
別に俺が決めることは出来無い。
破滅したいならどうぞご勝手に。
俺一人は、個人的には、関係無い。
あんたらと群れたくも無いね。正直ほんとに。勝手にやってくれ。
380名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:28:49.28ID:9iFpWdYI
>>281
ウクライナにしろイスラエルにしろ
結局、西側=資本主義経済体制による
後進国や停滞国の搾取が根底にあるからな
2024/04/22(月) 08:29:04.06ID:5ZXKQJiQ
>>363
逃げたのをちょうどローテーションの穴で帰国とか言い出したのか
382名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:31:33.83ID:lFfXxD7O
>>378
せめて自分でソース調べて貼るなりすればいいのに全部人の過去レス元に裏どりもせず日記書いてるだけだから新規情報はないんだよな
マジでそのエネルギーをテレグラム探索に使って欲しい
383名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:32:18.76ID:9iFpWdYI
>>301
ニュース系の板から流れ込んできた
ウクライナ可哀想!から入ってる
ウクライナ応援団以外は基本的に冷静かと
384名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:40:42.75ID:xtGxh1y3
https://www.yaplakal.com/forum28/topic2767103.html
2024/04/22(月) 08:44:53.02ID:g35yzqOP
◇前線の状況

昨日、ロシア国防省はチャソフ・ヤールの北東にあるボーダノフカを占領したと発表した。

ウクライナの軍事サイト『ディープ・ステート』は、4月13日にこの村が失われたと報じていた。同時に、ロシア軍のtgチャンネルもそれについて書いている。しかし、ロシア軍がそこに足場を築くことができたのは、今になってからのようだ。ウクライナはこの事実を公式には確認していないが。

ボフダノフカを占領したことで、ロシア軍は北からチャソフ・ヤール方面への広範な戦線を開始することになり、同地域のウクライナ軍はすでに困難な状況に陥っている。
ttps://imgur.com/a/pwQiJaC

また、ホルティツヤ・グループのナザール・ヴォロシン議長も、ここ数日、状況はエスカレートしていると述べた。
「露軍は、大砲、戦車、様々な種類の無人機など、あらゆる兵器を駆使して、宇守備陣地を襲撃し続けようとしている。ドネツク州の国境に到達するという目標を達成するために、KABやFABによる航空攻撃も行っている」とヴォロシン氏は述べ、アヴディフカ方面も同様だと付け加えた。

ロシア軍がチャソフ・ヤール方面へ前進していることについて、国家警備隊ルベジ旅団の将校ウラジーミル・チェルニャク氏は今日、次のように述べた。
「ロシア軍はこの方向にかなり大きく前進している。戦闘はすでに、1年前に破壊されたチャソフ・ヤールの町の近辺で直接行われている。そこには堅固な要塞はない。
2024/04/22(月) 08:45:45.79ID:g35yzqOP
チェルニャクもまた、RFがボグダノフカに足場を築いたと言う。また、彼によると、チャソフ・ヤールの手前の「前哨基地」であるイヴァニフスケ近辺でも戦闘が行われている(ウクライナの一般人によると、AFUが支配しているのは村の西のはずれだけで、ロシア側は集落全体を占領しようとしている)。
同時に、ロシア軍はイワノフスコエの北を攻撃しているが、AFUの陣地は標高が高く、攻撃するには不便である。

「なぜそうなのか。我が軍の兵士たちは、ロシア軍による正面攻撃とロシア軍機による絶え間ない空襲で大忙しだからだ。そのため、敵はゆっくりではあるが、市街に向かって前進することができるのだ」と彼は説明した。

さらに、チャソフ・ヤール地区では、コンスタンチノフカとヴェロリュボフカの2カ所のインフラ施設が一夜にして攻撃された。

アヴディフカ方面では、ロシア軍がノヴォカリノヴォで前進したと『ディープ・ステイト』が報じた。この方面のAFU防衛の要であるオチェレティノでも前進があった。

南側では、セメノフカでの戦闘が続いている。ロシアのブログは昨日、セメノフカの占領について書いたが、ウクライナのブログは否定している。
ttps://imgur.com/a/eHrVEUa

アヴディフカの南西、ロシア軍はペルヴォマイェスコエの南を突破した。ディープ・ステートが書いているように、ウクライナ軍のある部隊が恣意的に陣地を放棄したためである。

これは、ウクライナ軍の部隊が恣意的に陣地を放棄したためで、南側の前線を維持するウクライナ軍部隊にとっては包囲の脅威となる。

マリインカの西、敵はポベダとゲオルギエフカの間に進撃した。

ロシア軍はドネツクの南西に位置するノボミハイロフカのほぼ全域も占領したと、ディープ・ステートが報じた。ロシアのパブリックスは、村全体の占領について書いている。
2024/04/22(月) 08:46:47.93ID:g35yzqOP
t.me/mod_russia/37809
昨日、ロシア連邦軍の部隊群の作戦・戦術航空、ミサイル部隊、大砲が、ドニエプル飛行場のウクライナ空軍のMiG-29航空機、管制センター、航空目標探知レーダー、S-300PS対空ミサイルシステムの発射装置を破壊した。
※この飛行場は前線から100キロ以上離れていますがドローンによる空撮がなされていまんな🤡

t.me/mod_russia/37811
2024/04/22(月) 08:50:31.42ID:NefQD/8f
>>301
スルーすればいいだけじゃね
基本的に日本人しかいないから
ロシアの悪口で不快になる人もおらんし
389名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:51:46.15ID:kCcFQJkI
t.meって要するに単なるSNSだから何のソースにも証拠にもならないね
2024/04/22(月) 08:53:13.12ID:zC6l9m9a
ソースはウク信しかありえない
2024/04/22(月) 08:55:06.66ID:zC6l9m9a
ウク信のソース以外全てゴミ
392名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 08:57:56.21ID:tVWSs1NV
相変わらずやられっ放しやねウクラ
2024/04/22(月) 09:05:32.40ID:zC6l9m9a
ウク信のソース以外信頼出来るソースなんてあるの?
394名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:07:54.08ID:BgQHFN16
>>389
「mod_russia」はロシア軍(ロシア国防省)公式のやつ
395名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:08:30.32ID:NrImbMUg
>>388
言い過ぎの悪口だと不快になるけど
2024/04/22(月) 09:12:00.39ID:zC6l9m9a
5chのウク信はSNSじゃないから世界一信頼出来るソース
2024/04/22(月) 09:14:43.92ID:4Cai1sLK
西側大手メディアがソースに使ってるのも親宇SNSなのが草
398名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:20:14.37ID:BgQHFN16
現地のテレグラム→現地の記者→現地の報道機関→海外の報道機関→日本の報道機関
現地(ウクライナ、ロシア)のテレグラムを見た方が早い
2024/04/22(月) 09:29:28.56ID:zC6l9m9a
特に、スレをプーアノンで検索するとバッチリ正確な情報が手に入る
400名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:31:55.65ID:vdketaf+
>>2
ここも良いよ
2024/04/22(月) 09:41:16.09ID:zdxrJVGh
アメリカ軍事支援でどの程度交戦能力を取り戻すのかね?ウクライナ軍
ハイテク兵器多めでたちまち必要な砲弾だのなんだのは1〜2か月で尽きちゃいそうなパッケージだが
2024/04/22(月) 09:44:07.65ID:fKABGoJA
ロシアの戦費は西側換算で1日2兆円
ウクライナの支援は数日分の計算やろ
桁が2桁足りん
403名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:47:45.98ID:K2t/z0DK
プーチンはガンで痴ほう症と言ったのを
信じたのが岸田か
2024/04/22(月) 09:48:31.42ID:zdxrJVGh
>>402
ロシアはともかくアメリカ兵器の運用は実際それくらい金掛かるんだから存外笑い話でもないね
ウクライナみたいな貧乏国には手に余る金食い虫
405名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 09:51:45.64ID:BgQHFN16
「ウクライナは第2のアフガニスタンにならない」 ゼレンスキー大統領
2024年4月22日 9:32 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ウクライナ ロシア ロシア・CIS アフガニスタン アジア・オセアニア ]
https://news.yahoo.co.jp/articles/739aba32bca81d59bfc678495b7dfe7eace31bef

「ウクライナは第2のアフガニスタンにならない」 ゼレンスキー大統領
4/22(月) 9:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/739aba32bca81d59bfc678495b7dfe7eace31bef

【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は21日、米下院がウクライナ支援のための約610億ドル(約9兆4000億円)の追加予算案を20日に可決したのを受け、自国は「第2のアフガニスタン」にはならないと強調した。
406名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 10:04:24.18ID:z/JjlaRu
もうなってる定期
2024/04/22(月) 10:07:11.70ID:2M21EOso
>>402
バカが真に受けてロシア経済崩壊って喜んでたよな
バカ丸出しで草
2024/04/22(月) 10:07:45.14ID:CD3UOWmt
ウクライナ人がやる気なくしてる今まさになってますよアフガニスタンに
2024/04/22(月) 10:09:47.03ID:axBB5dTt
さりげなくアフガニスタン見下してるよなゼレンスキー
2024/04/22(月) 10:12:56.75ID:FzaLXpIR
>>409
アフガニスタン・ベトナム NATO+豪などが正規軍で直接参戦
亡国 そこまでの必要さも戦略的重要性も・・議論するだけでバイバイデン
411名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 10:18:26.07ID:+lJa4wYA
アメリカ下院議会情報委員長の発言
「来週には長射程ATACMSがウクライナに到着予定」
早く無い?さすがアメリカだな移送が早過ぎる。
412名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 10:22:54.01ID:IdJhPkGs
持久戦だな、我慢比べだ
中国も南進より北進がいいと考え出したか?
まあかつての日本を見ればそうなるとは思う。
413名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 10:26:49.70ID:VQLB/aUt
中抜き野郎を除かないとアフガン不可避だよ
2024/04/22(月) 10:42:59.84ID:vtlcONdT
アメリカの描いてるシナリオがようわからん
まぁ終わらせる気が無いのは確かか
2024/04/22(月) 10:44:55.23ID:zC6l9m9a
どんな事でもウク信に聞いた方がいいよ
間違いない
2024/04/22(月) 10:55:46.52ID:EsXvSq6I
>>414
勝たせるレベルの支援額じゃないし、ウクライナが経済的に完全崩壊して難民や犯罪者がEUに大挙したらアメリカのせいだろってEUからドヤされるのだけ避けてる感じじゃね?
アフガンになったら西欧でやらかしまくるテロ集団や犯罪組織になるのは目に見えてるんで
2024/04/22(月) 11:01:19.05ID:2zqwQA1t
>>411
また1ダース撃って空っ穴か
418名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:08:33.97ID:K2t/z0DK
ロッキードは角栄にカネ出して
軍事産業は捜査されない
アメリカ議会も黙認
419名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:10:55.35ID:yQzO4yE6
>>417
たぶん1発だけ核弾頭が混じってる
420名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:13:03.24ID:riCynaZO
【B級バックラー】ウクライナ第47機械化旅団。旅団ごとバックレ。アウディフカ西部の都市、補給幹線のオミュレタインが陥落か
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713751872/

陥落は知らんけど逃げたのはマジらしい
421名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:16:59.27ID:GZgN67Ui
>>417
世界がダメになるかどうかなんだ
やってみる価値はありますぜ
2024/04/22(月) 11:17:58.10ID:LdN5/Jwf
t.me/Sladkov_plus/10292
☝亀仙人のテレグラム
ttps://dzen.ru/a/ZiPl6sefMir9Ctvq
Царь-мангалの記事
実におもろい🤡

※ロシアのヤンデックスを開いて上のツァーリマンガルをコピペして検索🔍すれば
ロシア語の記事、画像、動画がてんこ盛りでっせ🤡

※ついでやけど
今年の5月20日はなんの日と老害発症のウクライナ応援団の皆様方に
ゼレンスキーが大統領に就任 したのが2019年5月20日で丁度5年で任期満了
さて、3月に予定されていた大統領選挙はやってませんので次の大統領は決まってない
さあ大変や、反ゼレは次の大統領が決まるまではラダの議長へ権力移行やと騒ぎます
423名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:31:12.29ID:z/JjlaRu?PLT(13001)

バックレたというか殺されすぎてウクライナの予備兵尽きたんだろ
ローテの隙間埋める人員がいないから交代のタイミングで制圧されるというアホな事になってる
424名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:33:27.74ID:5HK9EBB/
つか47は西側ゲームチェンジャー装備部隊やで
西側ゲームチェンジャーが壊滅したと言う事
ウク信はすっかり都合良く忘れている事実だけど
425名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:34:12.86ID:yQzO4yE6
>>423
懲罰部隊が復帰したから投降しようとしたウクライナ兵がいなくなったのかもな
426名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 11:38:48.95ID:zC6l9m9a
ウク信が散々言ってたけど
ジャベリンがあるのに戦車なんて馬鹿じゃねえのってのは正しいよ
ウクライナは戦車いらないから今使ってないでしょ!
2024/04/22(月) 12:03:58.69ID:9UzT7cht
ペトリオット届き始めたらロシアも気軽に爆撃できなくなるとは思うが
そもそも爆撃するとこ残ってるのかって言う
発電所のついでに軍事施設も軒並みやられとるよね
428名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:09:34.66ID:2NqUt9pz
ロシアの軍事技術の革新は西側兵器の鹵獲、解析もあるんやないのかなと思うとる、恐らく半導体部分は中国に送って解析しとるはずや、ストームシャドーも解析してたし西側が高い金だして開発したのをパクられとるんや
429名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:12:04.66ID:SYRVTHak
>>411
これでクリミアは破壊されるのか。やっぱりウクライナの勝利?
2024/04/22(月) 12:12:54.59ID:zC6l9m9a
ストームシャードーはS200のパクリだったらしいけど
2024/04/22(月) 12:12:55.16ID:n26pH9Eg
>>206
どう違うんだ?
2024/04/22(月) 12:13:42.10ID:NP1RHbZf
>>413
そもそもアメリカの軍事企業は人件費あるし、役員も高額報酬必要だし、開発費も高額報酬で人集めてるし、株主還元もある。
ロシアみたいにヤレ!では済まない…

>>423
転進は敗退では無い…

>>427
100km以上先から爆弾投下してトンズラしてるんで撃墜はかなり難しい。前線に展開しないといけないが米兵死んでもう前に出せない。
2024/04/22(月) 12:14:04.39ID:AGJ2sUwe
中国が微妙に西側に残っているのが気持ち悪いなあ
2024/04/22(月) 12:15:32.21ID:29D8myo1
>>432
米兵が死んだってそいうソースは?
435名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:18:24.45ID:ZJ9VvEET?PLT(13001)

ロシアの滑空爆弾見るとNATOの航空メインの軍の構成はやはり正しかったなと
もっと高度上げれば射程伸ばせる、それこそPACの射程外から投下出来るように
アルマータの開発なんか別にそんなやらなくて良いから、それより強度上げる為に材質改良しろ
2024/04/22(月) 12:19:17.63ID:zC6l9m9a
妄想するよりウク信に聞いたほうが早い
437名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:19:46.55ID:2NqUt9pz
パトリオットの操縦者かしらんが破壊されたパトリオットの近くで自転車乗ってて事故死したんじゃなかったっけw
2024/04/22(月) 12:21:24.58ID:29D8myo1
>>437
自転車 パトリオットで過去スレ検索とgoogle検索してみたが米兵死んだが出てこない。
439名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:23:35.60ID:ZJ9VvEET?PLT(13001)

グループO(中央軍集団)が敵の防御を突破し、アヴデエフカを越えたオチェレティーノのほぼ半分からウクライナ軍を撃破

▪「中央」グループのシベリア・ウラル部隊はアヴデエフカを越えて強力に前進し、オチェレティノへの攻撃を続けている。

▪ウクライナの軍事アナリストは、ロシア軍の成功を再び認識しているが、彼らは地図上で我々の進歩を大幅に過小評価している。

▪私たちの戦闘機は村の南部を占領しただけでなく、前衛部隊がほぼ中央に到達し、攻撃を展開しました。

https://i.imgur.com/LTQNXv8.jpeg

圧倒的じゃないか我が軍は…
2024/04/22(月) 12:24:05.41ID:29D8myo1
>>436
ウク信はニュースにないものはわからないとしか答えないからつまらん
2024/04/22(月) 12:27:04.12ID:36Iv31gw
パトリオットは装置が大掛かりでハイマースみたいに撃ってすぐ逃げるが出来ない
2024/04/22(月) 12:33:13.98ID:6H8pO2ZL
>>439
砲撃支援での前進だと砲撃陣地動くまで滞留させられるが航空支援だとサクサク前進できるね
止めるには防空しかないわけだが前線に出れる対空ミサイルはもうとっくの昔に前進させて破壊されてるんだろな
2024/04/22(月) 12:34:59.07ID:05xkinDW
>>435
次期MBTは遅かれ早かれ必要になるよ。
T-90MやT‐80BVMみたいな改修型だと限界もあるから。
2024/04/22(月) 12:38:49.14ID:05xkinDW
追記。
防空ミサイルの長射程化で航空機からの滑空爆弾もそのうち厳しくなる
2024/04/22(月) 12:40:19.07ID:zC6l9m9a
何度も言ってるけど妄想するよりウク信に聞いたほうが早い
なんで妄想ばかりするんだよ
2024/04/22(月) 12:40:44.91ID:FzaLXpIR
>>440
× ウク信はニュースにないものはわからない
◎ ウク信はYahooニュースにないものは

BBC=親露派のデマソースだ! CNN, NYT, WP 全部同じ台詞で書き込んだはず
National Interest誌 だけは、キッシンジャー派閥onlyなので・・親露派というか対露均衡=対露非戦論だけどね
447名無し三等兵
垢版 |
2024/04/22(月) 12:42:44.45ID:ZJ9VvEET?PLT(13001)

>>443
持ち金との相談じゃね?
第四世代量産するか
第三世代量産するか
もちろん新しい方が良いんだが、あんまり高くてもな

円レートだと
アルマータが9億円で、T80が3.4億円
アルマータ1両生産するよりT80を3両生産した方が良いよね?って素人目には思うわ

そもそもロシアはソ連レベルの大量生産体制を未だに確立出来てないから
英情報部の話では日に戦車が3台破壊され3台生産されてるから月に300以上作らないと長期戦では足りなくなるだろう
2024/04/22(月) 12:43:04.48ID:05xkinDW
安価にFAB3000を地上発射できればいいのではとか思うこの頃
2024/04/22(月) 12:45:19.03ID:29D8myo1
>>445
ウク信にきいたってニュースにないものはわからない、っていうだけだからつまらんでしょ
2024/04/22(月) 12:50:38.36ID:zC6l9m9a
54 名無し三等兵 2024/04/21(日) 14:51:16.59 ID:mOO9LuXS
PAC2は在庫が十分と判断されてアメリカの製造ラインが閉じた後に、このウクライナ
需要が来たから製造ラインが生きている日本にサポート依頼してるだけの事だろ
今までもPAC2の部品サポートしてたじゃんか

つまりアメリカは今までのお試し用じゃなくて、本気でPAC2を提供する気になったって事だよ
ロシアは早期に片付けないと滑空弾すら飛ばせなくなるぞ
2024/04/22(月) 12:58:20.19ID:05xkinDW
>>447
今は過渡期でまた戦車が陣地を蹂躙する時代が戻ってくると思ってるからなんだよね。

その時に必要な要素を詰め込むと、
既存改修ではおそらく設計上の限界が来る。

何にせよ現用戦車は抵抗を強引に突破する力が欠如してて、
重装甲な装軌自走砲になってる。
2024/04/22(月) 13:05:49.34ID:k4OCxoYP
>>409
同時に、アフガニスタンをメチャクチャにしてアフガニスタン傀儡政府を見捨てて逃げ出したアメリカも見下してる

>>416
ウクライナは戦国時代の見捨てられた同盟国みたいな扱いだ
やる気ないのでノロノロと国境まで援軍に来ました~城落城・同盟した城主死亡したので戦わずに帰ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況