ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢308 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711722676/
探検
ウクライナ情勢309 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/03/29(金) 23:31:55.14ID:ezJychQ9329名無し三等兵
2024/04/24(水) 18:51:58.78ID:ZKWShb+o >>328
swiftといい、ウクライナ戦争は西側ジョークが面白すぎる
swiftといい、ウクライナ戦争は西側ジョークが面白すぎる
330名無し三等兵
2024/04/24(水) 18:53:05.48ID:MBFKX2JL >>310
バフムト周辺て陸軍司令官時代のシルスキーが肝煎りで直接指揮してたとこじゃなかったっけ?
バフムト周辺て陸軍司令官時代のシルスキーが肝煎りで直接指揮してたとこじゃなかったっけ?
332名無し三等兵
2024/04/24(水) 18:55:51.69ID:l/U5U6qy 結局世界の3割程度しか支持されていない勢力だから
その上で世界中の非白人に攻撃を仕掛けててるから世話ないわ
北極海航路の話もどうなることやら
その上で世界中の非白人に攻撃を仕掛けててるから世話ないわ
北極海航路の話もどうなることやら
333名無し三等兵
2024/04/24(水) 18:57:30.00ID:ZKWShb+o334名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:09:58.80ID:/ygfQJ5K335名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:14:26.96ID:T5iC4NwO 第一次世界大戦前がロシアが1番広い頃だな
https://i.imgur.com/urGuIA9.jpeg
https://i.imgur.com/urGuIA9.jpeg
337名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:35:04.79ID:BEYG0wr3 世界最大の国とはいえたった一国に勝てず発狂して
本来のゴミっぷりクズっぷりをあますところなく露呈してる惨めな西側を見るに
やっぱロシアってつえーんだなって思った
ラスボスみ凄いよな
本来のゴミっぷりクズっぷりをあますところなく露呈してる惨めな西側を見るに
やっぱロシアってつえーんだなって思った
ラスボスみ凄いよな
338名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:37:57.11ID:edQb2FQp ブリケンが中国に着いたけど、あるかないかもわからんウイグルの虐殺とかロシア支援するなとかクレームつけるらしいけど、現在進行のパレスチナの大虐殺を支援してなんでそんな事いえるんやろうか、マジで西側が基地外にみえる
339名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:43:12.67ID:tEA/vn3x しかし西側はG7を筆頭に政治家の劣化が酷すぎるわ傍から見たら全方位にイチャモン付けてBRICsの結束力を強めてるしか見えん
340名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:48:32.96ID:cJGELh5e ロシアが強いんじゃなくてウクライナが弱いんだよ
そこ履き違えてるから、攻撃に期限があったりする意味わからん報道鵜呑みにすんのやろ
そこ履き違えてるから、攻撃に期限があったりする意味わからん報道鵜呑みにすんのやろ
341名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:48:35.91ID:LdqjiyYx342名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:51:20.15ID:edQb2FQp パレスチナの大虐殺を支援するような西側NATOがどんどん拡大してウクライナにまで手を出してきてたのだからロシアとしては生存の為に戦わざるをえなかったということがよくわかる
343名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:51:52.90ID:LdqjiyYx ブリテンと読み間違えたわボケが
長官とかつけろや常識知らずのカスプーアノンが
長官とかつけろや常識知らずのカスプーアノンが
344名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:54:12.18ID:kIoXJcdo アングロサクソンは日本も供物にする予定だった
ロシアが奮戦してなきゃ東アジアも同じように炎上してた
ロシアが奮戦してなきゃ東アジアも同じように炎上してた
345名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:54:28.16ID:LdqjiyYx >>342
生存のために侵略戦争を仕掛けたと?ロシアは中世かボケが
生存のために侵略戦争を仕掛けたと?ロシアは中世かボケが
346名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:56:43.37ID:MBFKX2JL >>325
ロシア軍はウクライナ軍に多方面での戦闘継続を強要することで、
その前線兵力を磨り潰し、予備兵力の再編蓄積を許さないことが目的であり、
都市や町村の占領や圧迫はウ軍に迎撃戦闘を強要するための手段に過ぎないと思われる
ロシア軍はウクライナ軍に多方面での戦闘継続を強要することで、
その前線兵力を磨り潰し、予備兵力の再編蓄積を許さないことが目的であり、
都市や町村の占領や圧迫はウ軍に迎撃戦闘を強要するための手段に過ぎないと思われる
347名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:57:37.61ID:BEYG0wr3 >>340
ウクライナつか西側が弱いんじゃないの
ウクライナつか西側が弱いんじゃないの
348名無し三等兵
2024/04/24(水) 19:57:44.11ID:cJGELh5e 戦争に中世も未来もないよ 意味わからん
国同士が争うことをやめろというのならまず宗教をやめなくてはならない。
国同士が争うことをやめろというのならまず宗教をやめなくてはならない。
349名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:00:40.20ID:tEA/vn3x キューバに核ミサイルを配備されてアメリカの生存の為に世界を核戦争一歩手前に迄追い込んだキューバ危機って中世だったんだw
350名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:04:38.35ID:cJGELh5e >>347
欧米は強いよ ただ別にロシアにそこまでヘイト高い国ないでしょ
ウクライナ可哀想だねよしよしして自分の株上げに使ってるだけやろ
そもそも欧米が本気で介入する気ならモスクワ落とす以外ないの2年前からわかってるでしょう
欧米は強いよ ただ別にロシアにそこまでヘイト高い国ないでしょ
ウクライナ可哀想だねよしよしして自分の株上げに使ってるだけやろ
そもそも欧米が本気で介入する気ならモスクワ落とす以外ないの2年前からわかってるでしょう
351名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:07:30.74ID:BEYG0wr3 一体どこで株が上がってるのか分からんけど
モスクワ落とすなんてどの国でも無理っぽいよね
モスクワ落とすなんてどの国でも無理っぽいよね
353名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:14:40.63ID:tEA/vn3x 西側の訓練と装備のウクライナを西側の威力偵察部隊にして見れば解ると思うが西側ってイメージとは違いそんなに強く無かったのが真実
355名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:24:30.62ID:CDvCnfn+ 西側兵器も弱い訳じゃ無いけど素人が使って無双できるほどじゃなかったって事だね
356名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:24:58.33ID:mm63hZzZ もつアメリカには金がないよ
体力が持たないだろ
イスラエルに支援した金額でさえアメリカ40州の予算より多いんだから
借金で金利が凄まじい事になってるよ
体力が持たないだろ
イスラエルに支援した金額でさえアメリカ40州の予算より多いんだから
借金で金利が凄まじい事になってるよ
359名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:26:59.29ID:WiZgYCY8 https://jp.reuters.com/world/ukraine/WBMSLIVNZBJCNA5ARQJQCKLYSQ-2024-04-24/
ロシア、国防次官を収賄容疑で拘束 ショイグ国防相の側近
By Guy Faulconbridge、 Lidia Kelly
2024年4月24日午後 7:41 GMT+9
ロシア、国防次官を収賄容疑で拘束 ショイグ国防相の側近
By Guy Faulconbridge、 Lidia Kelly
2024年4月24日午後 7:41 GMT+9
361名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:28:45.53ID:l/U5U6qy 西側は伝統的に陸戦下手くそだからな
362名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:35:05.45ID:tasGfFwt AKを持った西側の軍隊それがウクライナ
363るーぷ
2024/04/24(水) 20:40:46.49ID:qKwRT02B 諸君が言うように、M2ブラッドレーは今や旧式と言うより、
けっこう不適当装備。特にロシアでは。
けど、これが一番役立つ、ってのも事実だが、七面鳥撃ちの的に近づいてる。
兵站負担が増えるので、歓迎だろう。2万両でもかまわ無い。マジで言ってる。
けっこう不適当装備。特にロシアでは。
けど、これが一番役立つ、ってのも事実だが、七面鳥撃ちの的に近づいてる。
兵站負担が増えるので、歓迎だろう。2万両でもかまわ無い。マジで言ってる。
364名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:41:39.68ID:1IHM6T9w 国外のウクライナ人には選択肢がある
・ウクライナに帰国して祖国の為に戦う
・ウクライナ国籍を捨て 自分が居る国の国籍を取得する(取得出来ない可能性が高い)
・ウクライナ国籍を捨て ロシアに行きロシア人として過ごす ←最後の手段
この3択だろうな
・ウクライナに帰国して祖国の為に戦う
・ウクライナ国籍を捨て 自分が居る国の国籍を取得する(取得出来ない可能性が高い)
・ウクライナ国籍を捨て ロシアに行きロシア人として過ごす ←最後の手段
この3択だろうな
365るーぷ
2024/04/24(水) 20:43:28.40ID:qKwRT02B 欧州軍派遣で国境警備隊を前線投入 〜
言う通りに、西側の考えはそういうことだろう。
だが、練度はかなり劣る。
火だるまになるだけだし、細切れ補充投入で、あっと言う間に消える。
言う通りに、西側の考えはそういうことだろう。
だが、練度はかなり劣る。
火だるまになるだけだし、細切れ補充投入で、あっと言う間に消える。
366るーぷ
2024/04/24(水) 20:45:45.78ID:qKwRT02B 俺は、既に、1日平均で2000〜2500人は戦死してると思う。
後方打撃も含め、軍人ベースで。3000人の日も多いと思う。
根拠は無いが、現状言われてる数は実は、両陣営とも根拠は、無い。
急速消滅中だろう。
だが、ロシア軍がある意味手加減してるので、
無限に動員すれば、戦線が持つと誤解している。
実は、それも、狙いなのでは?
後方打撃も含め、軍人ベースで。3000人の日も多いと思う。
根拠は無いが、現状言われてる数は実は、両陣営とも根拠は、無い。
急速消滅中だろう。
だが、ロシア軍がある意味手加減してるので、
無限に動員すれば、戦線が持つと誤解している。
実は、それも、狙いなのでは?
367名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:46:23.71ID:Ol+vHzSs >>352
英語だとチェリーツィナって聞こえて、でもスペルにOが入ってるからオチェリーツィナって書いたけど
そのオケレンタインって村は古参47師団が戦闘拒否
隣のノヴォカリノヴァで156だったかの新設師団が陣地放棄で村の東側一帯を抜かれて反包囲
下のノヴォバフムトカは昨日大した抵抗なくロ軍に占領されて
最新の戦況では、今は隣のソロヴィノエって村で戦闘中
アブディフカ戦前から頑強に抵抗してロ軍を何度も叩き出した鉄道が2本集まってる三角地帯
2週間くらい前に突然ここが落ちてあっという間に周辺からウ兵が引いて行ってロ軍が入ってきた
総合するとこの戦線はウ軍の統制が効いてないと思われる
秩序だった後退とかそんな状況じゃなさそう
ノヴォアレクサンドリフカの話は真偽不明だけど有ってもおかしくないと思われる
この戦線はもはや弾薬だけ届けてもどうにもならなそう
英語だとチェリーツィナって聞こえて、でもスペルにOが入ってるからオチェリーツィナって書いたけど
そのオケレンタインって村は古参47師団が戦闘拒否
隣のノヴォカリノヴァで156だったかの新設師団が陣地放棄で村の東側一帯を抜かれて反包囲
下のノヴォバフムトカは昨日大した抵抗なくロ軍に占領されて
最新の戦況では、今は隣のソロヴィノエって村で戦闘中
アブディフカ戦前から頑強に抵抗してロ軍を何度も叩き出した鉄道が2本集まってる三角地帯
2週間くらい前に突然ここが落ちてあっという間に周辺からウ兵が引いて行ってロ軍が入ってきた
総合するとこの戦線はウ軍の統制が効いてないと思われる
秩序だった後退とかそんな状況じゃなさそう
ノヴォアレクサンドリフカの話は真偽不明だけど有ってもおかしくないと思われる
この戦線はもはや弾薬だけ届けてもどうにもならなそう
368名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:52:31.12ID:T5iC4NwO369名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:53:43.82ID:DM5MMt9N シルスキーがやってる予備兵力穴埋めジェンガが破綻してだしてるな
他所から予備兵力持って来ても土地勘無いから、早々役には立たない
シルスキーが事情良くわからず適当な部隊を別地域から移動
↓
増援部隊行ってみると現場が話と違うのでうまく機能しない
↓
やってられんわー、で撤退
↓
シルスキー「何勝手に撤退してんねん」
このループだな
他所から予備兵力持って来ても土地勘無いから、早々役には立たない
シルスキーが事情良くわからず適当な部隊を別地域から移動
↓
増援部隊行ってみると現場が話と違うのでうまく機能しない
↓
やってられんわー、で撤退
↓
シルスキー「何勝手に撤退してんねん」
このループだな
370名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:55:31.65ID:mm63hZzZ アメリカなんてGDPがいくら高くても国民は金なくて海外旅行にも行けないぐらい金がない
仕事は掛け持ちしないと生きていけない
苦痛の中で生きていくしかない
仕事は掛け持ちしないと生きていけない
苦痛の中で生きていくしかない
371名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:55:45.97ID:DM5MMt9N そもそもロシア側は二年間以上戦争経験したプロ中のプロに進化してるからな
まず戦争経験したことない西側がこれに追いつくのはまず不可能
訓練なんて無理だよ
まず戦争経験したことない西側がこれに追いつくのはまず不可能
訓練なんて無理だよ
372名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:58:55.24ID:LdqjiyYx373名無し三等兵
2024/04/24(水) 20:59:49.54ID:UO3c5BIW374るーぷ
2024/04/24(水) 21:01:16.33ID:qKwRT02B 先端前線航空管制官が新たな敵の位置を特定した。直後、
---
これって、西側自慢のシステムでやろうとしてたけど、なかなかできて無いこと
とも言える。
陸自も精鋭はこれでやろうとして、進捗はどんなもんだか?
ほぼ、ハイテク地獄疲弊でぐだぐだっぽい、そんな気がする。
間接ミサイル攻撃を射程15kmで超低空から安全なポジションから出来る。
それを前線FOが選択で割り振れる。
あっという間に、逆転してる。
そうなってくると、こなれた旧式機改良で稼働コストはぜんぜん安いだろうし、
普通、ロシア製兵器のが、前線整備はずっと楽。
こちらのがはるかに優れてる。
一方で、西側のエース兵器は改善されるかどうか?
むしろ、これを真似して、ハイテク地獄に落ち込むのでは?
ネット相殺だ。
だから、ネタバレしてるのだろう。
---
これって、西側自慢のシステムでやろうとしてたけど、なかなかできて無いこと
とも言える。
陸自も精鋭はこれでやろうとして、進捗はどんなもんだか?
ほぼ、ハイテク地獄疲弊でぐだぐだっぽい、そんな気がする。
間接ミサイル攻撃を射程15kmで超低空から安全なポジションから出来る。
それを前線FOが選択で割り振れる。
あっという間に、逆転してる。
そうなってくると、こなれた旧式機改良で稼働コストはぜんぜん安いだろうし、
普通、ロシア製兵器のが、前線整備はずっと楽。
こちらのがはるかに優れてる。
一方で、西側のエース兵器は改善されるかどうか?
むしろ、これを真似して、ハイテク地獄に落ち込むのでは?
ネット相殺だ。
だから、ネタバレしてるのだろう。
375るーぷ
2024/04/24(水) 21:04:16.78ID:qKwRT02B これをたとえば、ニンジャを使ってやろうしてた。
これのかなりの劣化バージョンを。
しかもニンジャは専任。
だが、ロシアの前線FOは割り振り打撃で、米軍の精鋭のそれより、実績は良い。
完全に逆転してるね。
テクノロジーに頼り過ぎて、それさえも実際には負けてる。
崩壊に近い。
今さら修正は無理。
真似しようとして、いよいよドツボに嵌まるだろう。
これのかなりの劣化バージョンを。
しかもニンジャは専任。
だが、ロシアの前線FOは割り振り打撃で、米軍の精鋭のそれより、実績は良い。
完全に逆転してるね。
テクノロジーに頼り過ぎて、それさえも実際には負けてる。
崩壊に近い。
今さら修正は無理。
真似しようとして、いよいよドツボに嵌まるだろう。
376名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:04:48.98ID:UO3c5BIW377名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:04:57.67ID:T5iC4NwO ウクライナ21で検索したらあかんぞ
378るーぷ
2024/04/24(水) 21:06:53.18ID:qKwRT02B 実際に対戦して見たら、シロート過ぎてロシア兵はびっくりしてる、
そういう場面が多い。
もっともロシア軍の改良修整フィードバックのシステム、ペースがすごすぎるんだが、
前線兵士は現在を生きてるだけだから、それが普通なんだろ。
そういう場面が多い。
もっともロシア軍の改良修整フィードバックのシステム、ペースがすごすぎるんだが、
前線兵士は現在を生きてるだけだから、それが普通なんだろ。
379るーぷ
2024/04/24(水) 21:10:03.14ID:qKwRT02B 自衛隊の疲弊は、加速度的に悪化してるから、
航空ショーもパレードも危険になりつつあるよ。
すなわち練度、特に上級将校、将軍のそれが落ちてる。
これはディスりでは無い。
避けといた方が無難だ。
航空ショーもパレードも危険になりつつあるよ。
すなわち練度、特に上級将校、将軍のそれが落ちてる。
これはディスりでは無い。
避けといた方が無難だ。
380名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:17:17.78ID:kgN8Fg3k 戦禍の中でも届く荷物。実はそれは日本のクロネコヤマトが関係していた!?便利すぎるウクライナの運送システムについて解説します。
1,359 回視聴 · 1 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.48万
https://m.youtube.com/watch?v=UcOWLcXmLJc
■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります
@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN
APayPal
sekistephan99@gmail.com
B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy
ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
1,359 回視聴 · 1 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.48万
https://m.youtube.com/watch?v=UcOWLcXmLJc
■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります
@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN
APayPal
sekistephan99@gmail.com
B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy
ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
381名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:18:09.00ID:2qlTFxqg プーチンに洗脳されたロシア土人兵を西側装備に身を包んだウクライナ兵が颯爽と倒していく
みたいなシナリオは何一つ実現しなかったね
みたいなシナリオは何一つ実現しなかったね
382名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:20:39.38ID:ZKWShb+o >>361
陸戦をボードゲームだと思ってるからな
陸戦に勝ちきるには現地民衆を味方に付ける必要があるんだが
民衆の心をつかむのに
「ほぉら正しい白人様が独裁者から解放してやるぞぅ、嬉しいだろお? おこずかいもやるからさあ」
でいけると思ってるからバチクソ反感買いまくる
陸戦をボードゲームだと思ってるからな
陸戦に勝ちきるには現地民衆を味方に付ける必要があるんだが
民衆の心をつかむのに
「ほぉら正しい白人様が独裁者から解放してやるぞぅ、嬉しいだろお? おこずかいもやるからさあ」
でいけると思ってるからバチクソ反感買いまくる
383名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:21:14.73ID:kCpOg2Uq 自衛隊はヘリ2機落ちた
運転できなかった
運転できなかった
384名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:22:17.92ID:2i4fCEuD ハリコフからの公共的な報道によると、ドネプロペトロフスク地域のロシア軍は、ウクライナ軍のS-300PS防空システム中隊の指揮官で、「コンバット」のコールサインで知られるヴィタリー・ラヴリネンコ少佐を粛清したと伝えられている。
https://pbs.twimg.com/media/GL7fbJvWYAEoawx.jpg
x.com/Zlatti_71/status/1783108165229219977
https://pbs.twimg.com/media/GL7fbJvWYAEoawx.jpg
x.com/Zlatti_71/status/1783108165229219977
385名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:22:38.67ID:ZKWShb+o 自衛隊は米軍の下請け軍事会社あつかいされるの目に見えてるから
士気落ちまくってるんだろ
自衛隊の心の支えだった災害派遣での活躍も能登半島地震でイマイチになってしまったしもう力が入らない状態
士気落ちまくってるんだろ
自衛隊の心の支えだった災害派遣での活躍も能登半島地震でイマイチになってしまったしもう力が入らない状態
386名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:23:30.16ID:uu4FWxBA 新兵でも、半年戦闘して生きのこれば大ベテラン。軍曹とか小隊長(新米士官)が勝って生きのこっている軍隊はどんどん強くなる
387名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:27:41.57ID:X3FkeqRI 陸戦でロシア軍に勝てると思ったのが、そもそもの間違いだったな
388るーぷ
2024/04/24(水) 21:28:28.75ID:qKwRT02B やはり、オケレスタインで何かは起きたんだろうね。
FAB1500か3000くらいの投下もあったのかも?
多少、距離あっても望観出来ると言うよりは、離れてても振動もすごいんだろ。
もしくは、野戦陣地含めた、立体的な掃討のレベルが高いか。
FAB500で塹壕崩しして間髪入れずサーモバリック面爆発制圧
生き埋め残り全部焼き真空灼熱地獄
FAB3000については、使用に非常に慎重であるべき、とはロシア側は言ってる。
そんな面は実際にあるんだろう。
核でも化学兵器でも無いんだが、それの併用に近い効果があるのかもしれない。
FAB1500か3000くらいの投下もあったのかも?
多少、距離あっても望観出来ると言うよりは、離れてても振動もすごいんだろ。
もしくは、野戦陣地含めた、立体的な掃討のレベルが高いか。
FAB500で塹壕崩しして間髪入れずサーモバリック面爆発制圧
生き埋め残り全部焼き真空灼熱地獄
FAB3000については、使用に非常に慎重であるべき、とはロシア側は言ってる。
そんな面は実際にあるんだろう。
核でも化学兵器でも無いんだが、それの併用に近い効果があるのかもしれない。
389名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:29:41.10ID:3AbgkSgG 要衝オケレタインが陥落寸前 予測より早い
ここはバフムト攻略の前哨戦であったポパスナ攻防と同様だ
ロシアはそこから高台沿いに西に進むか、北に進むか?だ
ドネツクの真北のジェルジーンシク・アルテーモヴェは
近いうち(2〜3か月以内)に包囲の危機に陥ると予言しておこう
早ければ夏前に、南からロシア軍が迫るとミリ板・ブログでは
騒がれることだろう。包囲網は狭まっている
ここはバフムト攻略の前哨戦であったポパスナ攻防と同様だ
ロシアはそこから高台沿いに西に進むか、北に進むか?だ
ドネツクの真北のジェルジーンシク・アルテーモヴェは
近いうち(2〜3か月以内)に包囲の危機に陥ると予言しておこう
早ければ夏前に、南からロシア軍が迫るとミリ板・ブログでは
騒がれることだろう。包囲網は狭まっている
390るーぷ
2024/04/24(水) 21:30:39.95ID:qKwRT02B 総崩れ突破口は現実開いてるんだが、
突破は例によって掛けて無い。本気の突破は。
レシオ管理もあるんだが、
チャソフヤーレとか、絶好のターゲットを苦労して誘引して作ったので、
とにかく現場でそのまま叩き続けたい、
それはあるんだと思う。
厳しいよ。
怒らせて良い相手では無かった。
今後が心配だ。
突破は例によって掛けて無い。本気の突破は。
レシオ管理もあるんだが、
チャソフヤーレとか、絶好のターゲットを苦労して誘引して作ったので、
とにかく現場でそのまま叩き続けたい、
それはあるんだと思う。
厳しいよ。
怒らせて良い相手では無かった。
今後が心配だ。
391名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:31:45.14ID:ZKWShb+o いまのドンパス戦線で1トン爆弾に耐えられるバンカーなんてない
ドローンだの榴弾砲だのを相手にすると思って塹壕戦やろうとしたら
いきなり1トン爆弾降ってくるんだから対抗のしようがない
空爆近づいてきたら撤退しかないだろ
ドローンだの榴弾砲だのを相手にすると思って塹壕戦やろうとしたら
いきなり1トン爆弾降ってくるんだから対抗のしようがない
空爆近づいてきたら撤退しかないだろ
392名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:41:15.75ID:3AbgkSgG チャソフヤルはバフムト陥落からウクライナ軍が
1年かけて山ほど地雷をばら撒いたのでしばらくは
ウクライナは持ち堪えられる
アウディーイウカ西は防衛線の構築が間に合わず崩壊
次の防衛線構築も間に合っていないだろう
勝敗を決めたのは航空優勢・ドローン・地雷ということだ
興味深い
1年かけて山ほど地雷をばら撒いたのでしばらくは
ウクライナは持ち堪えられる
アウディーイウカ西は防衛線の構築が間に合わず崩壊
次の防衛線構築も間に合っていないだろう
勝敗を決めたのは航空優勢・ドローン・地雷ということだ
興味深い
393るーぷ
2024/04/24(水) 21:48:23.16ID:qKwRT02B 実は、ロシア軍は、突破戦対応は出来てる。
このスレでも、それに気づいてるのは、ごく少数。
これは現実化してから、解説したいと思う。
数年先なのか?明日なのか?
わから無い。
このスレでも、それに気づいてるのは、ごく少数。
これは現実化してから、解説したいと思う。
数年先なのか?明日なのか?
わから無い。
394るーぷ
2024/04/24(水) 21:49:57.19ID:qKwRT02B 経済通連の裏付けは、あれはウソでは無いよ。
もう、米軍の下請け軍事会社やる必要は無い。
むしろ、有害でもある。
他日の再興を期すべき。
もう、米軍の下請け軍事会社やる必要は無い。
むしろ、有害でもある。
他日の再興を期すべき。
395名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:51:05.99ID:T5iC4NwO ロシアはF16が空港に並ぶまではのらりくらりやろ
で、並んだら間髪入れず滅多打ちに来る
それまでは騙してくる
で、並んだら間髪入れず滅多打ちに来る
それまでは騙してくる
396名無し三等兵
2024/04/24(水) 21:54:21.05ID:kgN8Fg3k 「ナザレンコどうでしょう?」配信。15分程度。米国によるウクライナ大規模支援再開について
47 人が視聴中...もっと見る
ナザレンコちゃんねる 1.01万
https://m.youtube.com/watch?v=1pDtxki6Mkw
47 人が視聴中...もっと見る
ナザレンコちゃんねる 1.01万
https://m.youtube.com/watch?v=1pDtxki6Mkw
397るーぷ
2024/04/24(水) 21:55:22.46ID:qKwRT02B 米軍と言うか、米国に残された最後の練度ある強い組織、それが海兵隊。
それが全部の米国を代表してると思い込むと、とんでもない間違いになるよ。
そこは留意すべき。
ウソだと思うなら、他を調べるべき。
それが全部の米国を代表してると思い込むと、とんでもない間違いになるよ。
そこは留意すべき。
ウソだと思うなら、他を調べるべき。
防衛ライン以前に物資無いのにカミカゼやらされてるから逃亡してるウクライナの部隊が
続出してるって話だけど
399名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:04:54.94ID:uu4FWxBA >>395
>で、並んだら間髪入れず滅多打ちに来る
西部4州はまだ良い方(政権維持派が圧倒的)ですが、オデッサでは、市民通報でイスカンデルが正確に飛来。更にパルチザンがこの2週間で2回線路を爆破して軍装備積んだ列車を転覆させている (パルチザンと言っても、ロシア情報部のスリーパーでしょうが)
ポーランドで演習やっていた米独装備(ブラッドリー200両, HIMARSやATACMS多数など)も国境越えたら、イスカンデル攻撃の嵐に遭いそうですね
>で、並んだら間髪入れず滅多打ちに来る
西部4州はまだ良い方(政権維持派が圧倒的)ですが、オデッサでは、市民通報でイスカンデルが正確に飛来。更にパルチザンがこの2週間で2回線路を爆破して軍装備積んだ列車を転覆させている (パルチザンと言っても、ロシア情報部のスリーパーでしょうが)
ポーランドで演習やっていた米独装備(ブラッドリー200両, HIMARSやATACMS多数など)も国境越えたら、イスカンデル攻撃の嵐に遭いそうですね
400名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:08:17.23ID:Lxe8bSuB >>392
旧来の機甲戦力で戦線を突破することが難しくなってきているだけ
旧来の機甲戦力で戦線を突破することが難しくなってきているだけ
401元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/04/24(水) 22:14:22.05ID:E9fg1/OS チャシフヤールと見せかけて本命はオケレタイン
これがプーチン閣下の言う戦場での主導権か
これがプーチン閣下の言う戦場での主導権か
402名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:16:08.36ID:3AbgkSgG403名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:30:12.52ID:iDXvq5wA 親露ってどこの世界の話をしてるの?
404名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:30:28.98ID:3eyrgnYY >>382
カラー革命でやった「古臭いイスラムの教えからおまえらを解放してやる」でバチクソ反感買ったのアホかと思った
俺も俗にまみれた宗教観ガバガバの日本人だからイスラムの節制や信仰は大変だなと思うけど
それが彼らにとって大切なものなのはわかるし、別に彼らが不幸だとは思わない
戦争とかに巻き込まれなきゃイスラムの人たちだってそれなりに楽しく暮らしてるよ
それを他人の物差しで不幸だ時代遅れだなんだと言われたらそりゃ頭来るよ
そんな事も想像出来ないやつの方が不幸だわ
カラー革命でやった「古臭いイスラムの教えからおまえらを解放してやる」でバチクソ反感買ったのアホかと思った
俺も俗にまみれた宗教観ガバガバの日本人だからイスラムの節制や信仰は大変だなと思うけど
それが彼らにとって大切なものなのはわかるし、別に彼らが不幸だとは思わない
戦争とかに巻き込まれなきゃイスラムの人たちだってそれなりに楽しく暮らしてるよ
それを他人の物差しで不幸だ時代遅れだなんだと言われたらそりゃ頭来るよ
そんな事も想像出来ないやつの方が不幸だわ
405名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:31:28.90ID:3AbgkSgG ポパスナ・アウディーイウカがなぜ重要だったか
それは鉄道の重要なハブであり、制圧すれば補給戦を抑え
長期戦で絶対的に有利になるから
ロシアは鉄道による兵站を最重要視しており、徹頭徹尾
その戦術で動いている
オケレタインもアウディーイウカから伸びる鉄道線があり
ここがロシアにとって重要な鉄道の兵站拠点となる
しかも高台でここから西にも北にも進軍が可能だ
夏の大攻勢前にここを押さえるのが重要だったのだろう
それは鉄道の重要なハブであり、制圧すれば補給戦を抑え
長期戦で絶対的に有利になるから
ロシアは鉄道による兵站を最重要視しており、徹頭徹尾
その戦術で動いている
オケレタインもアウディーイウカから伸びる鉄道線があり
ここがロシアにとって重要な鉄道の兵站拠点となる
しかも高台でここから西にも北にも進軍が可能だ
夏の大攻勢前にここを押さえるのが重要だったのだろう
406名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:32:52.10ID:8hW2cTke >>382
逆に言うとロシアは現地住民を味方につけることに成功したと言っていいんだろうか
侵攻初期に見られた火炎瓶攻撃とかは聞かなくなったし
戦争してる以上反ロは当然居るんだろうがそれ以上にキエフ政権が信用なくしてるのもでかい
逆に言うとロシアは現地住民を味方につけることに成功したと言っていいんだろうか
侵攻初期に見られた火炎瓶攻撃とかは聞かなくなったし
戦争してる以上反ロは当然居るんだろうがそれ以上にキエフ政権が信用なくしてるのもでかい
407名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:36:39.52ID:3AbgkSgG408名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:38:03.29ID:H3kvQB/1409名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:38:37.37ID:X3FkeqRI 現地住民が味方どころか、ドンバス人は率先してキエフ政権と戦っている
金のために仕事でやってるロシア軍正規兵やら囚人兵、外国人兵、少数民族志願兵やらの傭兵より士気が高そうだし
金のために仕事でやってるロシア軍正規兵やら囚人兵、外国人兵、少数民族志願兵やらの傭兵より士気が高そうだし
410名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:39:41.28ID:kdHGrRG5 >>406
アフガンの時は何が駄目だったのかな
何故に現地住民を味方に出来なかったのか?
アメリカの支援があったのは今回も同じなのに何故に撤退することになったのか?
やはり経済が駄目になった?
今のロシアの経済官僚が優秀なのか?
アフガンの時は何が駄目だったのかな
何故に現地住民を味方に出来なかったのか?
アメリカの支援があったのは今回も同じなのに何故に撤退することになったのか?
やはり経済が駄目になった?
今のロシアの経済官僚が優秀なのか?
411名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:39:49.47ID:9/nM1GPD しかしロシアって反戦デモの一つも起きないなあ
まさに冷血民族というか
まさに冷血民族というか
413名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:47:24.48ID:H3kvQB/1414名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:48:09.16ID:Rv8J5qEs しかしジャップって反イスラエルデモの一つも起きないなあ
まさに冷血民族というか
まさに冷血民族というか
415名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:51:57.04ID:j6nQ6CoA416名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:56:12.19ID:uu4FWxBA >>414
>しかしジャップって反イスラエルデモの一つも起きないなあ
最低でも軍事費年1兆円を50年連続ぐらいで援助している米国と・・一応は傍観者(パレスチナ支援にはだいたい賛成してきた)の日本では、一般国民の立ち位置が違うよ。
>しかしジャップって反イスラエルデモの一つも起きないなあ
最低でも軍事費年1兆円を50年連続ぐらいで援助している米国と・・一応は傍観者(パレスチナ支援にはだいたい賛成してきた)の日本では、一般国民の立ち位置が違うよ。
417るーぷ
2024/04/24(水) 22:56:34.72ID:qKwRT02B マリンフカ南の、ノボミハイロフカ占領後原野突破で、
急に戦術が変わったと言っている。
大量のたぶん、防御増強?の戦車群、今までに無い規模
機動オートバイ兵2人乗り これはテストはしてた
どっちも食うのが困難とウ兵は言っているようだ。
戦車群の方が興味あり。情報少なく保留。
オートバイ兵は有効だが、量とパンチには欠ける。
ただ、反応した火点は叩かれる。
急に戦術が変わったと言っている。
大量のたぶん、防御増強?の戦車群、今までに無い規模
機動オートバイ兵2人乗り これはテストはしてた
どっちも食うのが困難とウ兵は言っているようだ。
戦車群の方が興味あり。情報少なく保留。
オートバイ兵は有効だが、量とパンチには欠ける。
ただ、反応した火点は叩かれる。
418名無し三等兵
2024/04/24(水) 22:59:43.53ID:LdqjiyYx >>411
ロシアで反戦デモは捕まって懲役15年か徴兵されて前線送りだからな
まともなロシア人は消えて冷血やキチガイなのが残ったと言える
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220304-OYT1T50335/
ロシアで反戦デモは捕まって懲役15年か徴兵されて前線送りだからな
まともなロシア人は消えて冷血やキチガイなのが残ったと言える
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220304-OYT1T50335/
419名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:01:16.25ID:j6nQ6CoA >>416
だから日本では普通に反イスラエルデモが起きてますって
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-22/2024042211_01_0.html
他国を焼け野原にしても一切反戦デモが起きないロシア人と一緒にするのやめてもらえない?
日本人はロシア人みたいな冷血民族とは違いますって
だから日本では普通に反イスラエルデモが起きてますって
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-04-22/2024042211_01_0.html
他国を焼け野原にしても一切反戦デモが起きないロシア人と一緒にするのやめてもらえない?
日本人はロシア人みたいな冷血民族とは違いますって
421名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:03:19.19ID:7lePssXh ウクライナ人が雑魚すぎて草www
この調子でキルレで10倍以上のペースで間引きしてこうぜw
この調子でキルレで10倍以上のペースで間引きしてこうぜw
422名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:03:24.23ID:ZKWShb+o >>406
いや、ロシアが上手かった
まず戦争前に住民に避難を呼びかけた
そして住民が避難するまで待った
これが重要
これは甘っちょろい理想主義、人道主義に見えるがそうではない
じつに合理的にして冷徹、そして必勝の一手なんだよ
親ウクライナ派はウクライナ側に逃げ、親露派はロシアに逃げるか住居にとどまった
つまりロシア軍が侵攻してきたとき、親露派しかいない、もしくは無人となっていたわけだ
こうして支配された地域にもどってくる住民は親露派だけ、統治はスムーズに進むというわけだ
ロシアが制圧した地域にレジスタンスもパルチザンも湧かないのはこれが理由
この理屈が、住民に避難を呼びかけるなど甘っちょろい人道理想主義、現実的ではないとして先制奇襲で住民ごと爆殺する西側には理解できない
いや、ロシアが上手かった
まず戦争前に住民に避難を呼びかけた
そして住民が避難するまで待った
これが重要
これは甘っちょろい理想主義、人道主義に見えるがそうではない
じつに合理的にして冷徹、そして必勝の一手なんだよ
親ウクライナ派はウクライナ側に逃げ、親露派はロシアに逃げるか住居にとどまった
つまりロシア軍が侵攻してきたとき、親露派しかいない、もしくは無人となっていたわけだ
こうして支配された地域にもどってくる住民は親露派だけ、統治はスムーズに進むというわけだ
ロシアが制圧した地域にレジスタンスもパルチザンも湧かないのはこれが理由
この理屈が、住民に避難を呼びかけるなど甘っちょろい人道理想主義、現実的ではないとして先制奇襲で住民ごと爆殺する西側には理解できない
425名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:08:35.21ID:j6nQ6CoA >>418
仮にそうだとしてもアメリカ人は逮捕されてもガンガン反戦デモするからな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/322986
やっぱロシアで反戦デモがおきないのはロシア人の民族性の問題だよ
制度の問題じゃない
ロシア帝国ソ連時代からわかってたじゃん
ロシア人は冷血動物だって
仮にそうだとしてもアメリカ人は逮捕されてもガンガン反戦デモするからな
https://www.tokyo-np.co.jp/article/322986
やっぱロシアで反戦デモがおきないのはロシア人の民族性の問題だよ
制度の問題じゃない
ロシア帝国ソ連時代からわかってたじゃん
ロシア人は冷血動物だって
426るーぷ
2024/04/24(水) 23:09:02.58ID:qKwRT02B ウ軍の反撃はガキレベル 〜
わりかし、余裕がちょっとでもあれば、どんな戦区でもかまわずに
反撃掛けてる。しかも損害が大きい。
時に壊滅的打撃食らってる戦区もあると思う。
作戦もへったくれも無い。
作戦的な狙いはまったく無い。
ロシア軍の常時消耗ローテ襲撃を
表面だけ上っ面で、後方の誰かにアピールするように真似してる感がある。
埋伏将軍参謀とか、実際に居そうな気はする。
わりかし、余裕がちょっとでもあれば、どんな戦区でもかまわずに
反撃掛けてる。しかも損害が大きい。
時に壊滅的打撃食らってる戦区もあると思う。
作戦もへったくれも無い。
作戦的な狙いはまったく無い。
ロシア軍の常時消耗ローテ襲撃を
表面だけ上っ面で、後方の誰かにアピールするように真似してる感がある。
埋伏将軍参謀とか、実際に居そうな気はする。
427名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:13:13.74ID:mm63hZzZ バイデンは誰と握手してんの?
ウク信なら教えてくれそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783100840863027200/pu/vid/avc1/640x352/dhD4vT70FWXzC2aa.mp4
ウク信なら教えてくれそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783100840863027200/pu/vid/avc1/640x352/dhD4vT70FWXzC2aa.mp4
428名無し三等兵
2024/04/24(水) 23:16:24.50ID:Bkzsw52Z やはり今年から来年前半が山場ぽっいね
ウクライナはこの残された時間で学徒兵から少年兵まで全て使い潰せばいい
残るのは借金まみれで先の見えた腐った政府とメスガキだけ
ゴリマッチョもオスガキもいない清浄な世界
素晴らしいね!
ウクライナはこの残された時間で学徒兵から少年兵まで全て使い潰せばいい
残るのは借金まみれで先の見えた腐った政府とメスガキだけ
ゴリマッチョもオスガキもいない清浄な世界
素晴らしいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 福島競馬3回5日目
- 中国駐日大使館「釣魚島とその付属島嶼は中国固有の領土」愛国者ブチギレへ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
- 🏡🏡😅🏡🏡
- 靴の工場に就職したんやが
