ウクライナ情勢309 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 23:31:55.14ID:ezJychQ9
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢308 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711722676/
652名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:45:25.53ID:5jMMUnXS
滑空爆弾に耐える防御陣地とか無理ゲーなので
既存の防御陣地では防御できない
653名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:46:51.81ID:JxH0EJjb?PLT(13001)

>>649
投下量2~3倍に増やしてるだけで変えてはいないよ
1年前は1日30~50発程度だった
今は100超えてるけど、ウクライナ軍全てを壊滅させるつもりなら透過量を1.5倍にしないと
今年中には達成出来るだろう
654名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:49:18.68ID:cVqeB5A8
日本外交も米英にかぶれて「相手をいくら挑発しても向こうは契約を律儀に守る」
というありえない前提で外交してるので
655名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:50:31.68ID:q+XG1nqJ
アメリカがATACMSの提供認めたから、滑空弾を飛ばす前に
基地ごと吹き飛ばされるぞ、やっと射程の限定解除って感じだが
656名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:50:53.58ID:Jb8pxvWw
アメリカみたいに無差別爆撃してる訳ではないので
住民の安全確認できた所やる位だからその辺が限界

一発でもクラスターだと一キロ四方は制圧可能なので
通常爆弾と比べるのは無意味
657名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:51:36.95ID:Ktqo2z+p
チャシフヤルでロシア軍の進撃が完全にピタリと止まったな!

Poulet volant氏の戦況図でもウクライナ軍の反転攻勢が始まっている
アウディーウカ付近の村をとったと喜んでる隙にアルチェモフクス(旧バフムト)のロシア軍はこりゃもう総崩れだな!!


Poulet volant氏の戦況図よりバフムート~チャシヴ·ヤル方面

ウクライナ軍がイワニフスケの南側で反撃を行い、失地を回復した。
ロシア軍はボダニフカ側から戦線を進めようと試みている。
https://twitter.com/SpamBooLimbo/status/1783277957538263041
https://twitter.com/thejimwatkins
658名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:55:22.39ID:JxH0EJjb?PLT(13001)

>>655
アメリカはロシアの国内深くにATACMS
使うの許可してないよ、クリミアまで

最初からウクライナに勝たせる気無いからね
ある程度プーチンとバイデンの共同作業なのは一貫してる
2024/04/25(木) 13:55:41.04ID:tmoaMfOo
>>653
>今は100超えてるけど
今年2月上旬 アウディイカ陥落頃 1日100発
3月末のロシア側報道 1日平均250発を超えた
米軍なら1日100ソーティ(100機出撃)なので・・ 
500kg 4発で1日400発が出発点ぐらいではないかな?
ウクライナも弾道弾/巡航ミサイルで出撃基地に反撃するので、近場の基地から1日2回出撃・・はできていないかもしれない
660名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:56:11.66ID:6bck1JWL
https://jp.reuters.com/world/ukraine/HEIKRIR64BJSXLJBRRYYQTXIRA-2024-04-25/
ウクライナ、国外在住男性のパスポート申請制限 兵員不足に対応
By ロイター編集
2024年4月25日午前 9:27 GMT+9
661名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 13:59:40.42ID:JxH0EJjb?PLT(13001)

>>659
ソーティが少なすぎるのは開戦時から言われてる。長期戦見越してなんだろうけど
662名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:02:58.38ID:Ktqo2z+p
チャシフヤルでロシア軍総崩れしてるんだぞ!!
663名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:03:11.66ID:q+XG1nqJ
>>658
頑張っても滑空弾は射程100キロも無いから、300キロ先の基地が
攻撃されるようになったら役立たずになってそれで十分だろ
ロシアから飛んでくるのはまあ仕方ない
2024/04/25(木) 14:06:51.06ID:ybj+7Sux
また新しいキャラか?
2024/04/25(木) 14:09:54.22ID:tmoaMfOo
>>663
>300キロ先の基地が
爆装なので、離陸から500km先まで1時間少々、そこから50-100km先を滑空爆撃、空荷で戻るのに1時間弱。
666名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:10:39.82ID:q+XG1nqJ
>>664
単発のお前が新キャラだろ
667名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:12:56.73ID:q+XG1nqJ
>>665
今爆装で飛んでる滑空弾積んだロシア機って500キロ先から飛んでたっけ?
2024/04/25(木) 14:20:44.13ID:6bck1JWL
https://jp.reuters.com/world/ukraine/JP354PAGDZKAFMHNNGQEEHHKOM-2024-04-25/
米、ウクライナに長距離ミサイル供与 既に実戦使用
2024年4月25日午前 10:58 GMT+9
2024/04/25(木) 14:22:25.10ID:tmoaMfOo
>>667
>今爆装で飛んでる滑空弾積んだロシア機
ATACMS飛んでくるなら、300kmより遠くに引くでしょう・・と書きたかっただけ。クリミアから出撃なんてのはちょっと前まであった(100km程度でHIMARSが届いた)
2024/04/25(木) 14:23:02.78ID:0G7h965f
>>651
つけ込むの意味わかってるか?
671名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:23:03.90ID:JxH0EJjb?PLT(13001)

>>668
2月にクリミアにガンガン撃ってたもんな、ストームシャドーと報道されてたな。
ロシアへの嫌がらせ以外に別に何も変わらなかったけど
672名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:23:34.48ID:cVqeB5A8
英米が供与したミサイルはだいぶ撃ち落されている
対空防御システムは冷戦期からソ連側が圧倒的に勝っていて、技術格差は広がる一方
2024/04/25(木) 14:24:32.70ID:6bck1JWL
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4n1m71zdmko
アメリカ政府、長距離ミサイルをひそかにウクライナに供与 すでに使用か

https://www.afpbb.com/articles/-/3516550
射程300キロのミサイル、ウクライナに既に供与 米国務省
2024年4月25日 9:31 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ロシア ロシア・CIS ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3516629
国外在住男性への旅券発給停止 ウクライナ
2024年4月25日 12:37 発信地:キーウ/ウクライナ [ ウクライナ ロシア ロシア・CIS ]
2024/04/25(木) 14:25:05.75ID:mJ6nS9jL
バフムート南でウクライナが反撃してる
https://i.imgur.com/HBa7DUD.jpeg
2024/04/25(木) 14:25:15.46ID:0G7h965f
>>654
米英のほうは約束は破らないで相手にラインを超えさせる謀略ありきだよね
日本にはそういうのは向いてない
独ソ不可侵条約やぶって「欧州は複雑怪奇」が日本の素質
2024/04/25(木) 14:28:34.00ID:J4y5DNB3
セベェルスクでもチャソフヤールでも逆に押し返されてクラマトルスクなんて永遠に無理だな
無限の拉致徴兵からのゾンビアタックされるとロシアは下がるしかない
2024/04/25(木) 14:30:18.66ID:J4y5DNB3
欧米はありとあらゆる約束を破って破って破りまくってるだろw
一体どんだけの国際条約を破棄しまくって来たと思ってるんだよ
678名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:31:28.08ID:cVqeB5A8
ウクライナ側だって対空防衛の主力は旧ソ連製の対空ミサイルだし
本国産に比べてアップデートされず、更にだいたい撃ち尽くしちゃったらしいけど
679名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:32:33.54ID:IhCVcIC3
>>660
俺等の税金でパンパンに肥えたウクライナ人を
返品対応して挽き肉肥料にするわけだな
680名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:36:22.53ID:IhCVcIC3
>>674
1ヘクタールくらい取り返したねやったね
そこの肥料になっても悔いはないね
2024/04/25(木) 14:36:34.16ID:YDJEha13
日本は、アメリカからJDAM-ERを買ったり、自前で旧式航空爆弾の滑空誘導爆弾化キットを開発したりはしないの?
682名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:38:16.69ID:VovOdU56
>>681
技術力ないしやる気もないから自前で開発はしない
そもそも自前で開発したら商社が中抜きできないからやりたくない
683名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:39:57.47ID:Hb28Dccj
ウクライナ軍はDPRのチャソフ・ヤル、ゲオルギエフカ、クラスノゴロフカ、ザリズニャンスキー、オレホヴォ・ワシレフカ、ボグダノフカ、クラスヌイ、クルデュモフカの地域で1日当たり470人の軍人と20台の装備を失った。

ロシア国防省に報告済み
684名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:40:31.28ID:cVqeB5A8
ソ連崩壊の時にエリツィンは在庫兵器をなんでもかんでも気前よくウクライナに渡しちゃったからねえ
当時は処理費用が膨大過ぎて押し付けたのかも知れんけど
ウクライナ側も維持しきれず相当処分してしまったけど、数十年後にまさかこんな事になるとは予測不能
西側のポンコツ兵器群よりよっぽど使えたのにね
685名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 14:43:34.68ID:JxH0EJjb?PLT(13001)

クラスノゴロフカの嵐:第5旅団が市南部を制圧し、中心部へ突破中
▪ロシア軍はドネツクとマリンカの間の市内中心部に向けて攻撃を続けている。

▪ウクライナの側は、入植地の南部がほぼ完全に失われたことを認識している。

▪ロシア情報筋は、クラスノゴロフカ防衛の重要なポイントである耐火プラントへの攻撃の開始を報告した。

▪私たちのストームトルーパーは工場の敷地内に入り、近隣の通りを制圧した。

▪これに先立ち、鉄道駅は制圧された。

▪また、クラスノゴロフカの戦いでは、完全に鋼板で覆われたロシアの突撃戦車ツァーリ・マンガルが地雷で爆破された。彼は戦場から避難した。

ウクライナの軍事専門家コンスタンチン・マショヴェツ氏は、「クラスノホリヴカでの戦闘は非常に厳しいもので、敵は大砲をほぼ市内まで引き上げている」と状況を評価した。

▪参謀本部の朝の報告では、クラスノゴロフカは、ウクライナ軍がウクライナ防衛を突破しようとしてロシア軍の攻撃を封じ込めようとしている場所として言及されている。

https://i.imgur.com/xwTZblg.jpeg

十字砲火されてるみたいだし陥落しますな
2024/04/25(木) 14:44:14.54ID:NxMT2hvZ
>>681
勝手な改造は契約違反でできない
F-15の近代か改修契約数年前に一機50億位で既にしていて
お金既に無い
2024/04/25(木) 14:46:36.38ID:qNzIAC7G
>>684
アメリカにKh31を輸出してたような時代だからな。
2024/04/25(木) 14:48:50.89ID:YDJEha13
>>268
攻撃ヘリはドローンにとってかわられるのでは?

爆弾積んで偵察・特攻する小型の自爆ドローンによって、かなり出番は減ってるとおもう
ヘリコプター発射誘導ミサイルを乗せれるレベルの中型ドローンが登場すれば、ほぼ無用になるのでは?

また、偵察ドローンで発見した敵に即砲弾やミサイル放り込むように、
偵察ドローン部隊と、砲兵やロケット砲部隊が連携すれば、
従来の攻撃ヘリの役目はかなり減りそう
2024/04/25(木) 15:07:09.44ID:tmoaMfOo
>>681
>日本は、アメリカからJDAM-ERを買ったり
JDAM, SDBはFMS調達じている。-ERも購入するんでは? とりあえず、空自にJDAM-ERは記事が見つからないですね
国産=自前のキットは、F-15, F-2のFCSアップグレードが必要で時間がかかる(射爆場がろくに無いので、投下試験が困難で、短時間ではできないでしょう)
F-35になると、米国製買え!でお終い。日英伊の次期戦闘機F-3なら共同開発の最優先かもしれない
2024/04/25(木) 15:07:55.08ID:lLM3O+qR
バフムートは毎日ロシア軍が総崩れしてたけどな
2024/04/25(木) 15:12:13.30ID:NxMT2hvZ
>>689
ソフトエェアブラックボックス化されてるのでF-35は無理
日本の都合である程度できるのはたいして積めないF−2位
692名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 15:12:56.59ID:VovOdU56
>>689
ブリカスが噛んで成功するわけねー
イギリスなんて共同開発させたら経産省レベルのクラッシャーだろ
2024/04/25(木) 15:13:02.64ID:lLM3O+qR
ウクライナ軍渾身の要塞作り

https://video.twimg.com/amplify_video/1783238566534934529/vid/avc1/480x854/lPYH7kKRxy-6p6tw.mp4
694名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 15:15:24.48ID:W7gfW5Va
岡部芳彦 OKABE YOSHIHIKO Окабе Йошіхіко
@UKYoshiOk
今日の講義「ウクライナ事情」は🇺🇦国章トルィーズブの成り立ちについても紹介。僕も国章入りシャツで登壇。
午後0:35 · 2024年4月24日·8,918件の表示
https://pbs.twimg.com/media/GL5nu2nboAAQyDl?format=jpg&name=large
695名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 15:25:10.24ID:TereTkUA
ウクライナの国旗のデザインってウクライナ建国前にドラえもん映画で悪役の組長の腕章だったよな、あまりよい印象がないな
696名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 15:27:48.31ID:TereTkUA
ウクライナよりドラえもんの方が歴史ある
697名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 15:29:51.92ID:DZAhn32L
共和党が下院を取ったらウクライナもう終わりとか何も関係なかったな
結局は戦場で話が決まって行くだけだ
2024/04/25(木) 15:32:54.31ID:44JHOKKQ
国旗🇺🇦もそやけどお便所の🚽CMの悪魔ビッグベンが持つ槍が
ウクラの紋章🔱
699名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:05:20.12ID:6Qmlf00p
ウク信は兵力不足について何も触れてないな
2024/04/25(木) 16:07:29.73ID:kX6sVnSy
どうせNATOの要員が潜り込んでるんでしょ
701中露派に中抜きされる無償国際支援に抗議を
垢版 |
2024/04/25(木) 16:10:37.43ID:nqTrh1KE
★ロシア、国防次官を収賄容疑で拘束 ショイグ国防相の側近 2024年4月24日
反体制派指導者の故アレクセイ・ナワリヌイ氏が設立した「反汚職基金」も22年、イワノフ氏を調査。
同氏の一家がヨットにヘリコプター、南仏コートダジュールへの旅行、モスクワにある19世紀の邸宅やダイヤモンドの購入など、ぜいたくな暮らしを送っていると指摘していた。
https://jp.reuters.com/world/ukrain e/WBMSLIVNZBJCNA5ARQJQCKLYSQ-2024-04-24/

プー珍がロシア国民から盗んだ20兆円資産をもっと批判報道しろ。

「日本は中露派に中抜きされる無償支援 >>3 するな!砲弾と国産兵器増産して西側に売れ!」と猛抗議しましょう
2024/04/25(木) 16:11:25.91ID:tmoaMfOo
>>698
三叉槍は、インドヨーロッパ語族の古代神話に共通するアイテム
ギリシャローマでは海神ネプチューン、インド神話ではシバ神
どちらでも三大主神の誰かの固有武器
悪魔に・・となったのは中世以降の辺境化(文明後退)した西欧の迷信だよ
2024/04/25(木) 16:16:50.91ID:kX6sVnSy
キャイヤラシイ(≧∀≦)
704名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:18:45.74ID:htJ9yumK
>ヨットにヘリコプター、南仏コートダジュールへの旅行、モスクワにある19世紀の邸宅やダイヤモンドの購入など、ぜいたくな暮らし

19世紀の邸宅とやらを除けば、西側高官だってこの程度の「ぜいたく」は大概してるんじゃないの?
ヨット、自家用機、ダイヤのグレードが凄いってんならわかるが
705名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:19:11.06ID:cVqeB5A8
ぶっちゃけ政治家の汚職報道もマスコミ工作のひとつ
「ディープステート」の差し金で
自民党の政治資金規正問題もそうだよ
706名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:21:26.07ID:wRZV6f9k
米支援再開っておそらく米の傭兵部隊もついてくるんじゃないかな
もうウクライナ人だけじゃ武器があっても士気や練度的に無理だろうし
2024/04/25(木) 16:23:53.12ID:PJqv//jg
>>706
それこそパルチザンの標的になるだけかと
708名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:24:38.80ID:m3Sk08Bo
>>588
安倍さんの時はいいんだよ
当時円は100〜110円、この時60兆ばら蒔いたのはもう100兆越えてる

円が下がってる今やる岸田はおかしいけどな
709名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:25:38.53ID:cVqeB5A8
政府に批判的な論者も政治家の汚職問題には簡単に釣られるけど、あれは罠で
官僚や企業が政治家の弱みを握ってコントロールするためのもんだから
710顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:32:06.77ID:Nvd6nFnN
>>481
これドイツが2年前くらいに試作品作ってたやつやん
実用化したのはロシアのほうか
711るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:45:12.01ID:2OuHhqEt
第100ウクライナ機械化旅団(最近ヴォリン領土防衛旅団から再編成)
-----
これを、鉄道線路主攻撃軸の守備に持って来たのだろう。
推測するに、

A、命令に従う部隊=立場の弱気な司令部の部隊 で、

B、さすがに交代、輸送等に装甲輸送車を付けた

それを持って、機械化旅団と改名して、装甲車輛を配属してんだろう。
たぶん、旧式のソ連式装甲装輪輸送車だと思う。それが一番実用だが。
ウ軍にとっては。

だが、既に、ドローン戦も実は隔絶してる。
その補充補給交代自体が辛いだろう。

また、その旅団は、集中的に優先して叩くことになる。
712名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:46:28.81ID:RyIRbn0y
ロシアのイワノフ国防次官が拘束された事件で、独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は24日、「収賄容疑」という連邦捜査委員会の発表は表向きの説明で、当局は国家反逆事件として捜査していると伝えました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042500229&g=int
713るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:51:53.09ID:2OuHhqEt
旅団は残余で大隊戦闘団くらい。
後方支援基幹部隊の数は残ってるが歩兵が激減で、誰もやりたがら無いんだろう。
やりたがら無いで済んでしまうのが、ウクライナ的とも言える。
だから歩兵の死亡率は、いよいよ高くなる。
数が少なく、新兵ばかりなのを、要所に詰め込んでるからだ。

チャソフヤール戦線の背水の陣にしても、
アゾフとかナチス系の旅団は、ちゃっかり、
司令部、基幹、督戦監督部隊は西岸なんだろ。
それが肉が足り無くて、上級司令部から歩兵として東岸で戦えと命令来たから、
逆上したんだと思われる。

当たってそうなのが怖い。
特殊な軍隊だな。
権力が属性によって違うと言う。
714名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 16:52:13.19ID:M35O3JWb?PLT(13001)

>>712
4年以上前からショイグと汚職してたからな
ロシアでも何度も報道されていた
勝ちが見えてきたからプーチンが切り始めたんだろ
715るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:54:26.41ID:2OuHhqEt
国民皆兵
って馬鹿げてる。家畜農奴と思ってるんだろ。
歴史的にも、戦うのは貴族の役目。
今や、戦闘は高度化してるので、誰でもできるわけでは無いので、
そういう風に回帰するのがほんとは普通。
716るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:00:45.68ID:2OuHhqEt
アメリカ信頼できるとか、馬鹿じゃねーの。
歴史を見てみることだな。

俺は本来、意識してアメリカの優遇属州でいいんだ派だが、
とうとう落ち目で本性が出て来た。馬鹿国家。
いよいよやばいね。
ウヨクだったら自主独立、移民排斥、中立武装くらいで普通だと思うんだが、
ちょっと信じられねーな。
まあ、落ち目だから。
もうどうしようも無い。
被害被ってから気づくしか無いな。
2024/04/25(木) 17:01:10.17ID:oua3a2HV
オチェレタイネ周辺、ウクライナ軍の防衛線がボロボロ状態ですね🥴


https://i.imgur.com/pZKIQcd.jpeg
2024/04/25(木) 17:03:51.02ID:oua3a2HV
クラスノゴリウカはロシア軍が南地区を完全制圧しました🥴


https://i.imgur.com/jU6ttOt.jpeg
719名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 17:04:23.21ID:tpWHSnRc
>>717
ウクナチの味方を撃つ部隊撤退したから降伏続いてんだろうな
720るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:09:39.93ID:2OuHhqEt
ロシアの弾薬兵站は、携行分散が基本。昔から。
WW2の独機甲部隊の将官は、突破してもロクな後方兵站目標が無いと嘆いてた。
まあ、中盤〜後半くらいの話しなんだろうけど。

だから俺は、以前、ロシアの弾薬庫を爆破したとか大々的にウ側が宣伝してても
たいした打撃では無いとは思ってた。
今となっては、自分がそれをやられて辛かった、ってことなんだろう。
埋伏通報含め。
行動パターンがすごく幼稚にパターン化してるからな。
721名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 17:24:59.00ID:M35O3JWb?PLT(13001)

>>720
アウディフカのコークス工場なんかは攻めの貯蔵拠点としては最高。
ウクライナは絶対にあそこ取られたらいけなかった。
722るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:38:00.62ID:2OuHhqEt
FAB投下数 〜
どっかで250くらいあった日も、と言う推定も見た気がするが、
どっちにしろ謎。
FAB250誘導ロケット弾発射型とかもあるんで、そーいうのも入ってんのかも。
723るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:47:26.50ID:2OuHhqEt
ドネツク西の郊外鉄道駅、クラスノゴロフカ 〜

南に隣接する主要道が通る、マリンフカ
とセットになって居て、西へ向かう進撃輸送路としては、
最終的には、避けて通れ無い通路。西へ向かう重要攻撃方向になる。
724るーぷ
垢版 |
2024/04/25(木) 17:51:23.66ID:2OuHhqEt
重機とか建設トラックとか、優先目標化してるな。
だんだんターゲットが広範囲になってる。
建設工兵で無く民間建設屋だが。
725名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 18:03:11.61ID:NfQ8odgP
>>717
ご立派様だな
こんなので突かれたら昇天やろ
2024/04/25(木) 18:34:41.08ID:NxMT2hvZ
https://twitter.com/distant_earth83/status/1783405323920846998

もう一つのアメリカのエイブラムス戦車が「 🅾勇敢な」グループの戦闘機によって破壊された。

アヴデエフカ近郊での戦闘では、ランセット無人機の操縦士が敵の戦闘車両を焼き払った。ビデオには戦車の弾薬が爆発する様子が映っていた。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/25(木) 18:37:28.29ID:AjSExcmX
エイブライムスは後何台残ってたっけ?
2024/04/25(木) 18:39:58.79ID:NxMT2hvZ
ウクライナ軍の交通事故
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1783424506549170556

ウクライナの T-72 戦車がウクライナの装甲車両に全速力で体当たりする。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/25(木) 18:41:54.04ID:NszQ9Nv6
>>717
地図の矢印を見るに、
集落を起点に道路沿いに攻勢を続けるつもりみたいやね。

先に道路沿いをテンポ良く抑えて、
周囲の集落を孤立させていく感じかな
2024/04/25(木) 18:42:03.37ID:NxMT2hvZ
旅団長と大隊長がいないってどういう事?

https://twitter.com/UKRRUSNews/status/1783426614992282022

ロシア連邦によるオチェレチノの極めて迅速な占領は、ウクライナ軍第115旅団の指揮における問題によるものであることが判明した。

旅団の兵士が「愚かな指揮」、支援の欠如、人々が戦闘の準備ができていなかったという事実、そして「最悪の事態」について語る。過去1か月間、この兵士は旅団長と大隊長に「一度も」会っていないのだ。
https://twitter.com/thejimwatkins
731名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 18:43:13.08ID:aNe3C/0g?PLT(13001)

>>730
指揮官レベルの連中が全員死んだんだろうな
732名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 18:44:36.43ID:uVOQM1MF
もしかしてウクライナ軍総崩れしてる?

https://video.twimg.com/amplify_video/1783176642845683715/vid/avc1/464x848/w3XC7KaOhQRB3uJH.mp4
2024/04/25(木) 18:45:17.60ID:VovOdU56
>>731
後方で隠れてるんだろう
734名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 18:45:41.59ID:q+XG1nqJ
>>677
プーアノンはアメリカ「も」破ってるー欧米「も」破ってるー
馬鹿か?他所の国が破ってたらロシアが破っていいなんて理屈は全く無いぞ
頭がおかしいんじゃねーか?ロシアが契約を破った、それだけが事実だ

蛮族ロシアを崇めるプーアノンは思考も蛮族になるんだな
2024/04/25(木) 18:47:52.75ID:uVOQM1MF
もしかしてウクライナ軍総崩れしてる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783429813702635521/pu/vid/avc1/1362x720/aP-qmZcOl-pDZ0rQ.mp4
736顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 18:48:06.49ID:Nvd6nFnN
>>730
まあゼレンスキーシルスキーラインによる粛清やろな
ちょっと前からあそこには邪魔な旅団を補給無しで送り込んでロシアに潰させてるって話はあったからな
あとチャッシフヤールの運河の東側の部隊
737名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 18:54:34.91ID:aNe3C/0g?PLT(13001)

>>733
もはや裏切りやんw
2024/04/25(木) 18:57:50.21ID:88NQ0c4I
>>727
>エイブライムスは後何台残ってたっけ?
45両ぐらいなので、まだ30-35両残っているが、米軍要請でドニプロぐらいまで下げているはず。
2024/04/25(木) 19:01:24.14ID:kX6sVnSy
エイブラムスは分断配置して各個撃破されとるんか
2024/04/25(木) 19:03:50.50ID:kX6sVnSy
分断→分散
741名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:06:11.83ID:7Wn0izLm
ロシア軍中央グループの部隊は、1日でウクライナ軍兵士30名、車両3台、122mmグヴォズディカ自走砲システム2基、米国製ヘイマー​​ズ多連装ロケットシステム戦闘車両1台を破壊した。

ロシア国防省に報告した。
742名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:07:50.45ID:Jb8pxvWw
エイブラムスは完全に内部配置わかったから
簡単に内部炎上させて木っ端微塵にできる方法が見つかったか
2024/04/25(木) 19:08:54.70ID:Tnv1SvF+
クリミアで撃墜出来てなかったミサイルの正体がATACMSだったのか
2024/04/25(木) 19:09:21.98ID:AjSExcmX
エイブライムスも亀装備付ければ良いのにね
745名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:09:31.30ID:Jb8pxvWw
分散って元から集中配置できる量ないし
そもそも集中配置してもドローン相手には単なる的なのは変わらんだろ
一気にやられるだけ
2024/04/25(木) 19:10:40.81ID:m3yuU/tE
>>734
いや、欧米が破ってるならロシアも破ることは正当化されるよ

例えばミンスク合意
西側は最初からウクライナがドンバスに侵攻して
民族浄化をするのをロシアに阻止されない目的のため結んだが、
ロシアは西側の支援を受けてウクライナが侵攻した時ミンスク合意を破棄し、
ドンバスを国家承認、ウクライナが軍を撤退しなければ
軍事介入すると最後通牒を行なった
西側が最初からロシアを欺く目的で結んだ以上、
ロシアがそれを守る義務はない

STARTもアメリカは結んだ当初から破るつもりだったかは分からないが、
とにかく条約を破り続けたのでロシアも破棄した

お前さんによれば西側は破ってもいいがロシアは
守り続けないといけなかったらしいが、
それは不平等な二重基準だしそこまでロシアもお人好しではないw
747名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:14:19.01ID:TereTkUA
ウク信のダブスタに呆れるわい、こやつら金もらってるやろまじで、誇り高き日本人が素でダブスタするわけがない
748名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:15:43.78ID:aNe3C/0g?PLT(13001)

>>743
普通、ADの計算の補正に数ヶ月かかるし、対象ミサイルのデータも必要。数が少なすぎてね
2024/04/25(木) 19:18:04.87ID:88NQ0c4I
>>742
>簡単に内部炎上
砲塔後部に弾庫(ブローオフ付き)って、どこのドイツが考えたのだろう。まぁドイツか米国か・・ 狙われたらミッションキル、修理可能でも戦争終了まで間に合う訳がない。弾庫の下の隙間にぶち込まれると、エンジン室炎上・弾庫ブローオフが同時に起きる。弾庫爆発になると炎上が早くて脱出に苦労する(最悪失敗する)ようです
T-72系は砲塔内(下部)の即応弾だけに弾数を減らす運用が現場で発見されて水平展開されていますね。砲塔内砲弾はビックリ箱とバカにしていましたが、こちらの方が生存性が高かった。(IP有りスレや戦車スレでは未だに、遅れたT-72系と最先端の西側主力戦車・・などの書き込みばかりで、間違った致命的な進化をしたのが西側戦車だったのです)
2024/04/25(木) 19:18:04.95ID:NszQ9Nv6
>>746
西側もロシアを軽く見すぎてたし、
ロシアも不用心が過ぎた。

両方とも失敗のツケを払うことになってる。
2024/04/25(木) 19:19:36.22ID:TsGyfsL6
国際秩序って原理主義か先例主義かで判断分かれるよな
秩序を乱しまくってるのも西側なんだから先例主義に則れば他も許すべきなんだが
他国を批判するときは原理主義になるのも西側
2024/04/25(木) 19:21:21.07ID:NszQ9Nv6
>>749
一周回ってロシア戦車の方がマシになっただけで、
今でも弾薬と乗員の隔離はすべき課題だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況