ウクライナ情勢309 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/29(金) 23:31:55.14ID:ezJychQ9
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢308 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711722676/
2024/04/25(木) 19:01:24.14ID:kX6sVnSy
エイブラムスは分断配置して各個撃破されとるんか
2024/04/25(木) 19:03:50.50ID:kX6sVnSy
分断→分散
741名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:06:11.83ID:7Wn0izLm
ロシア軍中央グループの部隊は、1日でウクライナ軍兵士30名、車両3台、122mmグヴォズディカ自走砲システム2基、米国製ヘイマー​​ズ多連装ロケットシステム戦闘車両1台を破壊した。

ロシア国防省に報告した。
742名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:07:50.45ID:Jb8pxvWw
エイブラムスは完全に内部配置わかったから
簡単に内部炎上させて木っ端微塵にできる方法が見つかったか
2024/04/25(木) 19:08:54.70ID:Tnv1SvF+
クリミアで撃墜出来てなかったミサイルの正体がATACMSだったのか
2024/04/25(木) 19:09:21.98ID:AjSExcmX
エイブライムスも亀装備付ければ良いのにね
745名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:09:31.30ID:Jb8pxvWw
分散って元から集中配置できる量ないし
そもそも集中配置してもドローン相手には単なる的なのは変わらんだろ
一気にやられるだけ
2024/04/25(木) 19:10:40.81ID:m3yuU/tE
>>734
いや、欧米が破ってるならロシアも破ることは正当化されるよ

例えばミンスク合意
西側は最初からウクライナがドンバスに侵攻して
民族浄化をするのをロシアに阻止されない目的のため結んだが、
ロシアは西側の支援を受けてウクライナが侵攻した時ミンスク合意を破棄し、
ドンバスを国家承認、ウクライナが軍を撤退しなければ
軍事介入すると最後通牒を行なった
西側が最初からロシアを欺く目的で結んだ以上、
ロシアがそれを守る義務はない

STARTもアメリカは結んだ当初から破るつもりだったかは分からないが、
とにかく条約を破り続けたのでロシアも破棄した

お前さんによれば西側は破ってもいいがロシアは
守り続けないといけなかったらしいが、
それは不平等な二重基準だしそこまでロシアもお人好しではないw
747名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:14:19.01ID:TereTkUA
ウク信のダブスタに呆れるわい、こやつら金もらってるやろまじで、誇り高き日本人が素でダブスタするわけがない
748名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:15:43.78ID:aNe3C/0g?PLT(13001)

>>743
普通、ADの計算の補正に数ヶ月かかるし、対象ミサイルのデータも必要。数が少なすぎてね
2024/04/25(木) 19:18:04.87ID:88NQ0c4I
>>742
>簡単に内部炎上
砲塔後部に弾庫(ブローオフ付き)って、どこのドイツが考えたのだろう。まぁドイツか米国か・・ 狙われたらミッションキル、修理可能でも戦争終了まで間に合う訳がない。弾庫の下の隙間にぶち込まれると、エンジン室炎上・弾庫ブローオフが同時に起きる。弾庫爆発になると炎上が早くて脱出に苦労する(最悪失敗する)ようです
T-72系は砲塔内(下部)の即応弾だけに弾数を減らす運用が現場で発見されて水平展開されていますね。砲塔内砲弾はビックリ箱とバカにしていましたが、こちらの方が生存性が高かった。(IP有りスレや戦車スレでは未だに、遅れたT-72系と最先端の西側主力戦車・・などの書き込みばかりで、間違った致命的な進化をしたのが西側戦車だったのです)
2024/04/25(木) 19:18:04.95ID:NszQ9Nv6
>>746
西側もロシアを軽く見すぎてたし、
ロシアも不用心が過ぎた。

両方とも失敗のツケを払うことになってる。
2024/04/25(木) 19:19:36.22ID:TsGyfsL6
国際秩序って原理主義か先例主義かで判断分かれるよな
秩序を乱しまくってるのも西側なんだから先例主義に則れば他も許すべきなんだが
他国を批判するときは原理主義になるのも西側
2024/04/25(木) 19:21:21.07ID:NszQ9Nv6
>>749
一周回ってロシア戦車の方がマシになっただけで、
今でも弾薬と乗員の隔離はすべき課題だよ。
753名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:24:57.76ID:7Wn0izLm
❗🇷🇺🇺🇦Avdiivka の方向性: Novabakhmutovka の解放
2024年4月25日08時現在の状況

🔻オチェレティーノでの成功後のロシア軍は、その成功をさらに発展させることができた。
昨夜、ロシア軍の第15電動ライフル旅団とアルバト特殊部隊大隊の襲撃グループがオチェレティノ南のノバクムトフカ村を制圧した。
754名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:28:36.54ID:uBZxNcs3
ソロヴェヴォ
「旗はすぐに立てられるだろう」
https://pbs.twimg.com/media/GMAOpfWXsAAfOFg.jpg
x.com/GeromanAT/status/1783441576074547580
755名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:29:56.31ID:3BKN8Ath
アウディーイウカ陥落から2ヶ月
ロシアの進軍速度は加速し、アウディーイウカの
西・北に15〜20キロも進んでいる

ドンバスの交通の要ポクロフスクまで西に20キロ
つまり僅か2か月でロシアはその半分近くを踏破した

ポクロフスクを押さえればドンバスのウクライナ軍の
兵站は止まり詰みだ
ウクライナ軍がどれだけ危機的な状況か、
語る自称専門家は誰一人いない
2024/04/25(木) 19:30:12.54ID:kX6sVnSy
ロシア軍イケイケどんどん
大丈夫なのか?
応援してるだけに不安になってきた
2024/04/25(木) 19:31:05.00ID:NszQ9Nv6
>>751
両者とも自業自得でしょ。
国際政治はアナーキーなんだから全て自己責任。
2024/04/25(木) 19:31:27.32ID:kX6sVnSy
>>745
ウッ(´;ω;`)
2024/04/25(木) 19:34:37.19ID:ybj+7Sux
兵は街角で取れる
760名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:35:00.99ID:ZUquEyOF
みんな大好き斧ちゃん

【国際】ロシア軍、アウジーウカ西方で突破口 ディープステート「パンドラの箱が開いた」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714037325/
2024/04/25(木) 19:37:01.09ID:Hj8dLKTS
レンドリース開始
ロシアの崩壊の時が来た

ウクライナ支援で弾薬の需要急増、米陸軍の工場は60年ぶり大規模改修…昼夜問わずに増産対応
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240424-OYT1T50227/
762名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:38:43.14ID:3BKN8Ath
>>756
ロシアがイケイケどんどんなのはウクライナ軍の
士気が崩壊して勝手に自壊していっているからだよ
もう支援でどうなるレベルじゃない
2024/04/25(木) 19:44:17.02ID:SxLFANSg
>>761
情けなくて泣けるニュースだな
アメリカが本気になれば工場の一新から完全オートメーションで無数の弾薬を量産出来る工場が出来上がる筈なのに60年前の工場を改修だけなんて

これはアメリカを馬鹿にしたいニュースなのかな?
2024/04/25(木) 19:48:16.09ID:kX6sVnSy
>>762
ホッ(´・ω・`)=3
2024/04/25(木) 19:50:32.37ID:kX6sVnSy
>>761
マックのバイトの時給が3,000円
砲弾工場の時給はいくらだ?
そして肝心の砲弾の値段
766名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:51:26.65ID:KY9ABHLW
>>762
ウクライナ軍の前線の平均年齢46歳だっけ
そんな年齢だと愛国心とかじゃ死ねんよ
アホらしいもん
767名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:53:22.37ID:Jb8pxvWw
まず工場拡張の人員と資材が集まらない
インフレとはそう言うもの
2024/04/25(木) 19:53:47.47ID:kX6sVnSy
日本兵が強かったのは要するに世間体
769名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 19:56:30.75ID:VovOdU56
>>749
エイブラムスはブローオフパネルがあるといいながらその砲塔に装填手乗せてるからな
2024/04/25(木) 20:00:29.43ID:uHn9KLd/
森永乳業、「サンキスト」オレンジ販売休止 果汁高騰で
原料がなくなり次第、一時的に販売を休止すると発表した。ブラジルなど原産国の天候不順による減産で、果汁の価格が高騰しているため。

日本なんかオレンジジュースも作れないんだぞw
2024/04/25(木) 20:01:58.54ID:AjSExcmX
オレンジジュースがないならウオッカを飲めばいいじゃない
772顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 20:03:22.68ID:Nvd6nFnN
>>763
アメリカが本気になるにはもっとデカいイベントが居るだろ
9.11とかジャップの騙し討ち真珠湾攻撃とかみたいな
政府筋だけ本気になっても国民の支持がないとだめだ
ルーズベルトもブッシュもそこで苦労した
USA!USA!は最近全然見てないな
2024/04/25(木) 20:06:07.27ID:kX6sVnSy
>>770
ガマンジール(´・ω・`)
774名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:07:38.56ID:+p7vyw77
皇軍が強かったのは郷土で連隊組んでたからやな、世間体ということや、今や地方衰退して
郷土で連隊とかもはや無理や
2024/04/25(木) 20:08:40.71ID:m3yuU/tE
問題は欧米が軍事工業に転換したら
エネルギー資源の価格が高騰することだろう

そして肝心の生産力はOPEC+の供給で自由に制御できるから、
いくら生産価格を増やしても西側に勝ち目があるほど
生産量を伸ばすことはできない
西側は意味がないからこそこれまで増産体制に移らなかった、
少なくとも増産体制に移るなら原油国に知られないように
隠蔽しなきゃいけない
2024/04/25(木) 20:10:51.61ID:7GrQX1ld
ロシアドイツ軍の分析で使用した不足分の補充終わって在庫積み始めてるらしいぞ
どこの島国だよ弾切れするって言ってたやつはよ
777名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:11:29.88ID:KY9ABHLW
アメリカは若年層を中心に薬物中毒で
年間10万人死んでるからな
これだけ死んだらもう戦争出来ねえ状態
2024/04/25(木) 20:12:20.64ID:J5L1zYtj
アメカスは兵器増産したら減価償却する為に世界中で戦争起こしよるからな
日本も中国ガー言われてゴミみたいな兵器山盛り買わさせるんやろなぁ
2024/04/25(木) 20:12:53.06ID:J5L1zYtj
>>776
ドイツはプアーノン!
780名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:19:28.94ID:KY9ABHLW
西側は防衛費増大で増税→不況コースだな
増税せず金刷ったらさらにインフレになる
しかもメイド・インUSAの兵器買わされるから
雇用も増えないというデスマーチ
2024/04/25(木) 20:24:28.79ID:ybj+7Sux
兵器は地産地消でお願いします
2024/04/25(木) 20:24:34.82ID:kX6sVnSy
IPスレで紅茶君が頑張ってるな
2024/04/25(木) 20:36:39.38ID:ybj+7Sux
なんの事かわからんかったけど
行ってみたらわかった
784名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:41:42.01ID:VxhrVgCI
まず工場拡張の中抜きで話がまとまらないのが西側クオリティだな
その後工場拡張の人員が集まらなくて
次に資材が集まらない

工場できた後は労働者が集まらない
785名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:41:47.10ID:htJ9yumK
>>752
ゆえにアルマータで装甲カプセル乗員保護システムが採用されたわけだしな
ロシア人もこのままでいいとは思ってない
786名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:43:13.40ID:KY9ABHLW
>>782
ウクライナがアメリカから金貰っても
ヨットと別荘になるだけなのにな
787名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:49:17.80ID:9sfmz8zo
Пленный боец ВСУ Денис Санин призвал украинцев избегать службы в армии
Автор: Виктория Самойленко
25 апреля 2024, 11:50 — Общественная служба новостей — ОСН
https://www.osnmedia.ru/obshhestvo/plennyj-boets-vsu-denis-sanin-prizval-ukraintsev-izbegat-sluzhby-v-armii/

Украинский пленный Денис Санин рассказал, что военкомы задержали его во время похода с женой на рынок. После этого отправили в зону военных действий. Об этом сообщает НТВ.

Вскоре боевик оказался на передовой в районе населенного пункта Бердычи. Его бросили туда неподготовленным, как и остальных сослуживцев. Вопреки всем обещаниям, тяжелая военная техника так и не была доставлена для ведения боев. Санин добавил, что видел только одну подбитую «Бредли».


Сегодня 11:48
Пленный украинец Санин рассказал, что в ВСУ набирают много женщин
Сдавшийся в плен Денис Санин заявил, что лучше отсидеть за решеткой, чем стать «двухсотым».
https://tvzvezda.ru/video/news/20244251116-nO7vb.html
788名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 20:52:43.13ID:HiRYG/9i
そういえばアルマータは全く出てこないな
何をもったいつけてるんだろう
2024/04/25(木) 20:54:15.06ID:3/nqhIzo
ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは25日「ロシア軍がソロヴィオーヴェを占領して敵の大部分はソキル方向に逃走している」と報告、もうアウディーイウカの北の防衛ラインは「崩壊した」と言っていいだろう。
https://twitter.com/grandfleet_info/status/1783454616434479209?s=19


えまってwww🥴www
ソロビオーボエさんも解放されたのですかwww🥴www

https://i.imgur.com/H4kljYZ.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/25(木) 20:59:58.68ID:kX6sVnSy
ウクライナ如きにアルマータなんざ勿体ない
あれはヨーロッパを解放する戦車だ
791名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:06:58.21ID:cVqeB5A8
西側戦車は砲塔後部の面積がバカでかいので、上からも横からも狙いやすいらしい
車高も割と高いので車体側面も狙い放題
M1もレオUもチャレンジャーも1970年代の設計だから、正面から撃たれる事しか考えてない装甲配置なんよ
2024/04/25(木) 21:07:25.30ID:kX6sVnSy
>>786
ʅ(◞‿◟)ʃ ヤレヤレ
793名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:13:24.08ID:cVqeB5A8
基本設計はT-90も大差ない古さだけど、ソ連時代からの伝統で砲塔を可能な限り小型化したのが
ドローン戦場では利点になってるっぽい
あと、基本装甲の上から砲塔も車体も全周に新型増加装甲を装着している
西側戦車は増加装甲がいささか不十分で、1980年代のままの薄い箇所も多い
2024/04/25(木) 21:22:03.93ID:J4y5DNB3
ロシアにもここで予備軍を投入して戦線突破を確実にするような余力はないからな
数km下がって受け止められて後はチャソフヤールで1年くらい消耗戦
795名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:23:53.50ID:lnZYbrJP
10兆の内どれくらい砲弾費用に回すんだろう
西側はずっと生産能力追いついてないって言われてるし
2024/04/25(木) 21:31:26.99ID:HAB3JB1q
>>795
ちなみに155mm一発の価格が約134万円
全額でもぶっこんでも1000万発行くかどうか、ウクライナが求める砲弾数は1日8000発じゃなかった?
797名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:32:14.20ID:KY9ABHLW
>>795
遺族や傷病兵の給付金で消えるんじゃね
不払いしまくりで厭戦気分が蔓延してるし
いい加減払わないと国民もブチギレするぞ
798名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:35:31.34ID:HiRYG/9i
全周を鉄板で覆った亀戦車がこの2024年の戦場で大活躍するとか
ホント何が起きるか全くわからん

ウクライナ紛争後の戦車設計ってどう進んでいくんだろうか
799名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:36:44.17ID:ioW6ygb4
アウディ―イウカの北順調に進んでるな
ウクライナ軍はどこに防衛線引いてるんだろ
800名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:37:04.73ID:VovOdU56
>>794
ロシアは決戦に出る気がない
できるだけ犠牲をおさえて100年戦うつもりだろう

ウク信が「ウクライナを使ってロシアを削る」とよく言ってるが、実態はまるで逆
ロシアがウクライナを使って西側を削っている状態
801ベネット ◆KBl5hH0VXM
垢版 |
2024/04/25(木) 21:37:33.30ID:q+XG1nqJ
>>790
アルマータの売りのAESAの半導体素子が貴重品で手に入らないんだろ
ロシアに生産する技術は無いみたいだからな、お笑い過ぎる
こんな戦車に使うくらいなら別の事に使うわな
2024/04/25(木) 21:42:04.56ID:kX6sVnSy
NATOには砲弾の製造基準があるものの、製造業者側の判断は「恣意的」であることから、市場では同じ口径でも、異なる品質の砲弾が製造される傾向にあり、これがウクライナに対する供給の流れを妨げているとのこと。
バウアー大将によると、NATOでは14ヵ国が「製造基準から逸脱する権利」を持っているため、155mm口径の砲弾は14種類あるとのこと。こうした背景から、弾薬の互換性を確保するために、砲弾製造の標準化を改善するようNATO諸国に求めたという。
https://sputniknews.jp/20231028/nato1-17558639.html
803名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:45:01.93ID:q+XG1nqJ
>>800

0459名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗][芽] (ワッチョイ 0bad-0QaG [60.62.46.15])

2024/04/23(火) 21:10:14.18ID:zzBR3e9N0
アフガンとイラクに費やした戦費がそれぞれ2兆ドル超えてるんだから、600億ドルなんてアメリカにとっちゃはした金もいいところだぞ
インフレも考慮したらその600億ドルも当時の500億ドル程度だし

↑IPスレからの引用だが、これが真理だぞ
西側はロシアと比べて全く痛くない、ロシアは戦費で年金の三分の一が吹き飛んだそうだがwww
804名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:45:06.39ID:Dywm2k0V
>>795 7兆なんぼかがアメ製兵器とサポ−ト代で、残り2兆がウクライナが自由になる金額って話みたいよ。
805名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:45:50.57ID:7Wn0izLm
ロシア軍はベロゴロフカLPR、ベラヤゴーラ、イリンカ、コンスタンチノフカ、DPRクラスノゴロフカの入植地地域でウクライナ軍の部隊を破った。

防衛省に通報した。
▪敵の損害は軍人500名、車両2台、155mm自走砲部隊「パラディン」に達した

▪また、米国製の 155 mm M777 榴弾砲 2 門、電子戦基地 5 か所 (「ノータ」、「エンクラフ」、「ブコベル AD」)、および弾薬庫 2 か所もあります。
2024/04/25(木) 21:53:35.45ID:kX6sVnSy
>>801
凱旋門をパレードするのさ
807名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:55:03.79ID:cVqeB5A8
アルマータはNATO戦車部隊との戦車戦を想定した設計に見えるので、ウクライナの戦場ではあまり使えない様な
あと車体が実はめっちゃデカいので、西側戦車と同様にドローンの的になりやすそう
ロシアも変態コンセプトの兵器を良く作るから、今の所は失敗作臭い雰囲気
808名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 21:59:07.22ID:KY9ABHLW
>>799
崩壊が止まったところが防衛線になると思われ
だから大都市か大工場あるとこだろう
809名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:01:28.89ID:q+XG1nqJ
>>806
モスクワ専用戦車だからクーデターでプーチン宮殿制圧に使われるぞ
810顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 22:03:58.01ID:Nvd6nFnN
俺がアメリカだったら砲弾工場なんか作るより
北のカリアゲにロシアの3倍出すから砲弾売れ
大人しくしてりゃ安全は保証してやるし制裁を一部解除してやるって言うけどな
イスラエルの脅威になるイランなんかと違ってどうしても守りたい国が周辺にあるわけでもなし
一応水面下で言ってはみたんかな
アメリカのことだからやってはみてだめだったんだろな
811名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:06:26.57ID:htJ9yumK
>>788
いちおう顔見せ程度には戦闘したと言ってるぞ、ロシア国防省を信じるならな
まあこの戦争で新たな知見がいろいろと得られたからアルマータ計画は凍結→中止だろ
高額高性能路線自体になんか疑問符が付いてるし
当座はT-80、T-90、BMP-3、BTR-82で繋ぎつつ、もうちっと身の丈に合ったグレードの
雑で骨太で普段使いに向いたロシアらしい装甲車両群を模索していくだろね
812名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:09:35.13ID:VkOd9PR7
>>810
今のアメリカはそんな柔軟なことやれるような国ではないと思う
そういう考えならまず何より先に中国を懐柔しに行くだろ
それどころか更に敵視する始末だし

イデオロギーに凝り固まった末期帝国って感じ
813名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:12:02.66ID:HiRYG/9i
>>811
この紛争を受けてロシアが戦車にしたことは、今のところ屋根と亀装甲だからな
どんなコンセプトの次世代MBTを彼らが設計するのか楽しみでならない

つか、とりあえず俺たちの10式にも屋根をつけるべきなんじゃ
中国さまの安いドローンにボコスコ燃やされるとか有ってはならないし
814顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 22:12:20.33ID:Nvd6nFnN
>>812
つまり本気度が足りないってことだな
815名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:13:13.82ID:q+XG1nqJ
>>810
カリアゲ砲弾なんて信頼性最悪じゃんwww

それにアメリカは一度パイロットライン作ったらそれからラインごと大量生産
するのは大得意だからそれで十分なんだろ、北に対抗して砲弾作りまくってた
韓国企業の技術も入るみたいだから、量産に持ち込むのは一から新設計ライン
組むよりもっと早いはずだ
816名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:17:04.47ID:cVqeB5A8
ドローンが支配する戦場だと上空から見た車体の面積も重要な気はするので
西側戦車みたいにばかでかい砲塔上面やエンジンルームでは狙ってくださいと言ってる様なもん
M2ブラッドレーのそそり立つ車体側面もただの的
逆にロシアのトタン戦車はどこが弱点か見えにくくする効果はあると思う
817名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:19:34.29ID:q+XG1nqJ
亀戦車は戦車の意味が無いけどな
何で兵員輸送車を亀にしないんだろうか?

どうせ食らったら甲羅ごと火だるまになるのが分かってるからか?www
2024/04/25(木) 22:24:03.53ID:3KI4c8NX
亀になったり、頭にバカデカ屋根つけたり
見た目だけなら古代や中世の兵士に戻ってるのことに笑うわ
819名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:25:26.45ID:q/bnnJus
バカウク、うぜーよw
820名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:25:48.23ID:q/bnnJus
バカウク、うぜーよw
821名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:26:56.70ID:cVqeB5A8
トタン防御すらないのがM1やレオ2なんで
トップアタック対策自体は20世紀から議論されてるけど、
M1はなーんも対策していないし、レオ2も薄皮一枚付けた程度
2024/04/25(木) 22:31:15.87ID:3KI4c8NX
変に迎撃装備付けるより防御力高めれば耐えられるならそっちの方が楽よねって
安物ドローン程度なら止まる妨害装置とドローンオペレーターの逆探知装備に
潜伏してると思われる施設ごと吹っ飛ばせる武器が必要になってくるのかね?
823名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:32:36.30ID:Hr56rmf/
支援届くなら支援来て体制整えるまで後退続けりゃいいのに
そういう戦略も取れないってことはいっぱいいっぱいってことなんだろうな
824名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:37:15.27ID:/u8VnRPi
「アルハンゲリスク方面への作戦は始まった。もし我々がアルハンゲリスクを占領すれば、
ウクライナ軍はノヴォカリノヴォ西部の広大なオポルニクとノヴォカリノヴォ自体を放棄せざるを得なくなるか、さもなければ大釜で煮られることになるだろう。」
https://pbs.twimg.com/media/GMAPPKlW4AEhivd.jpg
x.com/geromanat/status/1783442261394464931?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
825名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:39:17.50ID:M35O3JWb?PLT(13001)

>>823
ATAMCSは別に超兵器でもなんでもないからな、戦況なんて変わらんよ
使用期限がもう切れて、中距離核戦力全廃条約でアメリカはこのミサイル使えないから
このゴミをウクライナに処分させるだけ
2024/04/25(木) 22:39:49.57ID:kbYrQh91
>>803
確かにその程度ならアメリカにとってははした金だな、すでに連邦負債残高は34兆ドルあるし、ドルを刷って日本をシバけばいくらでも金を出させることもできるし、しかも態度が気に食わなければ資産没収も可能なのは、今回のウクライナ戦争で世界中が認識した
827名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:44:12.08ID:HiRYG/9i
21世紀のMBTが屋根をつけたり亀になったり、いったい誰が予想しえたか
戦場はホント地獄だな

アクティブでフェンスは歩兵のことを考えるとやっぱり無理な以上は鉄板で囲うしかないか
ひでぇー話だが10式もカメになるしかない
砲塔なんぞ回らなくても履帯を動かして車体ごと回転すればいいだけだし
かっこ悪いけどさあ

いっそカメの装甲をちょっと離して2-3層重ねて外側にリアクティブてんこ盛りにしたら無敵じゃね
俺つえぇーな無双ができるかも
2024/04/25(木) 22:45:08.72ID:qtwqAhrr
ADSだっけああいうのを乗っけてしまうのが西側兵器なんだよ
生産性やコスパは度外視
効果はいまいち
829名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:45:20.93ID:cVqeB5A8
改修されたT-90やT-80には目立つリモコン機銃が取り付けられてるけど、あれもドローン対策
あれは車内からモニター見ながら照準する方式で、ビデオゲームの要領で撃ち落とす
そういう装備も当然西側戦車にはない
830名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:46:45.44ID:VovOdU56
>>803
紙切れの問題じゃないんだわ
831顔デカ
垢版 |
2024/04/25(木) 22:49:47.70ID:Nvd6nFnN
西側のメーカーだって色々発想はあって提案もしてきたけど
予算つかないし採用もされないだけだろ
ネットでドローン捕獲するのだってドイツのメーカーが2年前くらいに動画出してたじゃん
採用されずにロシアに技術が流れたのだって結構あると思うで
832名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:50:55.71ID:M35O3JWb?PLT(13001)

最前線にいる何人かの友人と連絡を取ったところ、東部地区の状況はまったく良くありませんでした。

WarMonitor

https://twitter.com/WarMonitor3/status/1783458278048936140?s=19

そんなもん連絡取らなくても分かる
https://twitter.com/thejimwatkins
833名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:55:07.23ID:3BKN8Ath
>>824
泥濘期はまもなく終わる。今年は早いようだ
アウディーイウカ北部のウクライナ防衛線は崩壊した

このままアウディーイウカ北部のロシアは北上を続け
ジェルジーンシク・アルテーモヴェは危機に陥る
おそらく5月中には包囲網が形成される
834名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 22:57:23.07ID:/u8VnRPi
>>832
日本がテレグラムから遮断されてたら絶対気づいてないぜ
テレグラム経由でXに情報が上がってこなかったらIPありスレとおんなじノリのままだったろう
2024/04/25(木) 23:06:12.17ID:3/nqhIzo
ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARは25日「ロシア軍がクラスノホリフカ市内の耐火物工場の一角で国旗を掲げた」「これは市内で最も重要な建物に足場を築いたことを意味する」と報告、ウクライナ軍はクラスノホリフカ市内でも後退を強いられている。
https://twitter.com/grandfleet_info/status/1783495261966545012?s=19


クラスノホリフカも危機的状況となっております🥴



https://i.imgur.com/VcLNPPd.jpeg
https://twitter.com/thejimwatkins
836名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 23:28:51.93ID:q+XG1nqJ
>>825
ゴミとS-400を交換はかなり割が悪いだろwww
数百発単位で廃棄予定らしいから、100発でもロシアには相当痛いな
2024/04/25(木) 23:29:25.14ID:uHn9KLd/
米GDP、1.6%増に鈍化 市場予想下回る 1~3月期

ウクライナにイスラエル因果応報だな悪性インフレ
838名無し三等兵
垢版 |
2024/04/25(木) 23:51:53.81ID:q+XG1nqJ
面白いの見つけた

F-22やF-35も探知可能といわれるロシア軍の高性能レーダーシステム、ウクライナ軍の
ドローンが撃破か「探知能力は著しく低下した」 [ごまカンパチ★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713911731/24

0024アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 08:29:34.61ID:YTdTHh3S0
自力でレーダー素子等も製造出来ないのがバレた

https://www.cistec.or.jp/service/zdata_russia/20220318.pdf
〇多くの中国企業が米国に反抗することを恐れているため、中国からロシアへの全体的な
輸出は今年大幅に減少している。
国有防衛コングロマリットの Poly は、米シンクタンクの C4ADS の調べによると、
ロシアの先進的な S-400 地対空ミサイルシステムの一部であるレーダーに特に使用される
予定だったアンテナも、
出荷されなかったとのこと(以上、WSJ22.7.15 付)

↑PDFの78ページな
S-400無くなっちまうぞプーアノンどうするよ?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況