>>337
例えばシリアは戦前人口は増え続けていた。
またアフガニスタンは戦中戦後人口が増え続けた。
そしてベトナムは戦後一貫して増えている。
今のイスラエルは国家樹立直後200万人しか居なかったが
現在900万人居る。これほど激増するのも稀ではあるが、
ウクライナのように激減する国より正常と言うか普通に近い。
勿論国策もあるが、ご存知の通りイスラエルは何十年間も
国内のテロ、対外戦争が繰り返されて来たがそれでも増える。
他方で平和ボケの先進国は減る。
つまり本来戦争やテロは想像するほど大きな人口減の要因にはならない。
ウクライナの人口減は異常であり先進国と比しても遥かに多く、そして長い。
日本はまだ人口減が起きて10-15年しか経っていないが、ウクライナはわかって
いるだけで30年、そしておそらく独立後40年間一貫して減っているだろうし、
今後もこの傾向は変わるまい。
如何なる政策を討とうがウクライナと言う国の国力や兵力は衰退する。
それを回避したいのなら先ず原因を解明することだ。
ウクライナ情勢 1318
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
373名無し三等兵 (ワッチョイ b6b2-Vlee [240f:33:658e:1:*])
2024/03/31(日) 20:21:35.03ID:197EPEhq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- みのもんたって天国でもセクハラしてんのかな?
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- 弱者男性なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- おいこら千晴😡
