ウクライナ情勢310 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 21:53:04.36ID:Kp72QaFM
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢309 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711722715/
182るーぷ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:49:59.32ID:RgcmY2Ko
ああ、クリミアなら多少はありうるか。
けど、ほんとに重要な機は置け無いね。
そこは留保する。

ものすごく奇想天外なコスト計算センシティブ、ってのはあるから。
俺だったらデコイ置いて、
大襲撃あったら、やられたように急きょ偽装するが。
もちろん、低練度の部隊司令部だってあり得るから、そこは留保する。
183るーぷ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:56:58.57ID:RgcmY2Ko
ミグ25は、歴史的な失敗作。
米軍のXB70計画がキャンセルされた時、ほぼ、意味の無い機になった。
高空専門でしか使え無いダメ機。
それの後継改良、ってあだ花だろうね。ミグ31も。

すべてを守ろうとする者はすべてを失う、の見本。
セバストポリを都市恐怖爆撃するなら、
キエフと言うよりも、ベルリンに何か降り注ぐかもな。

だったら、ミグ31は上手くすり潰した方がいい。
90式戦車を上手くすり潰した方がいいのと一緒。
184名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:00:29.85ID:PDAY9kTB
>>170
迂回して送電してるんじゃないの?
設備容量の余裕をみながら、過負荷にならないように慎重に切り替えていってるんだろう
2024/05/17(金) 14:03:27.56ID:kLO9iEAu
>>157
元々ユダヤ人オリガルヒのコロモイスキーの子飼いがユダヤ人コメディアンのゼレンスキー。
ゼレンスキーは制作会社を経営してて、コロモイスキーのテレビ局で番組制作してた。
出世作というか、そこで国民の僕というドラマの主人公をやった。内容は教師がウクライナ大統領になって悪者倒したりEUロシアを手玉に取って大活躍。これを4年間エンドレスで流しまくって国民を洗脳して当選。
元々メディアが主戦場。
2024/05/17(金) 14:08:49.06ID:SeJJjubV
ウクライナ側の停戦条件はロシアの無条件降伏、ロシアとベラルーシのウクライナ国境から100kmを緩衝地帯として割譲だからクリミア程度で許してやるわけないから…(震え)
187名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:09:17.72ID:rt0qIWsj?PLT(13001)

早く皆殺しにすれば良いのに
2024/05/17(金) 14:22:12.50ID:Lz4AWDV3
>>183
いや、Mig-25は空飛ぶレーダー基地というコンセプトの機体であってそっち方面の性能は高い。
大型の機体に大型のレドーム、高い出力のレーダー波という化け物だった。

その発展型のMig−31はさらに化け物で、航空機初のフェーズドアレイレーダーを搭載していた。
索敵範囲は当時としては破格の200kmであり、登場から20年近く欧米ですら匹敵する戦闘機はなかった。
そして、1990年代にはソ連の空対空ミサイルの性能が欧米に匹敵するようになったから、この頃はMig−31が世界最強だったと言える。
2024/05/17(金) 14:26:18.04ID:BS4RwTE0
時代遅れの自衛隊には作れない、ロシア地上走破ドローンによる塹壕破壊

x.com/MyLordBebo/status/1791203235371331740
190名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:26:50.88ID:iwR41svQ
ロシア軍のチャシフヤルの前進というのは結局フェイクだったんだよなあ

このスレではNGワードまで使って事実隠蔽に必死だ
2024/05/17(金) 14:27:14.17ID:iFUuIP0u
いま、外国の高官がデモに参加しているジョージアの大統領の経歴も恐ろしいですね

ジョージア大統領サロメ・ズラビシビリ
フランス国籍でフランス生まれ
NATOブリュッセルに勤務
アメリカのフランス大使館勤務
ジョージアのフランス大使館勤務
グルジア国籍を取得
192名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:28:08.65ID:iwR41svQ
クリミアの基地まで攻撃受けてロシア軍は大崩壊だ

違うというなら前進の証拠をみせろ
2024/05/17(金) 14:30:54.39ID:WpgPfXPv
なぜそんなに優秀なソ連の戦闘機をみんな買わなかったんですかねえ
2024/05/17(金) 14:32:37.19ID:lLb/q67y
>>192
エビでやんす🦐
2024/05/17(金) 14:36:13.71ID:wUcKzEdP
>>193
>優秀なソ連の戦闘機を
Mig-25, -31は販売は絞っていた + 高性能過ぎた
自由に買えたとしても、超高性能・長距離要撃機が必要な、日本とカナダぐらいかな。
Mig-21, Su-27系は爆発的にヒットだよ。F-4, F-16程ではではないが・・
2024/05/17(金) 14:38:04.03ID:jUKYX1GS
最高のステルス性能
出撃しない
2024/05/17(金) 14:42:35.48ID:qlbH6tOt
アメリカに睨まれる危険性さえ無ければSu-27はもっと売れてるだろうな
198名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:46:24.54ID:mSh/52wB
アメリカ製航空機の信頼性が地に落ちているので、今後ロシア製が幅を利かせそうではある
ヘリもアメリカ製は最近落ちまくり
2024/05/17(金) 14:47:27.80ID:Lz4AWDV3
>>193
Mig-25ならモンキーモデルを売ってたぞ。
Mig−31は最新技術の塊だから、ソ連は東欧等の衛星国にすら供与してなかった。
2024/05/17(金) 14:51:11.26ID:Lz4AWDV3
>>198
中古F-16が安いから米国製航空機はまだまだ売れるよ。
なにしろ、交換部品も入手しやすくて安い。
2024/05/17(金) 14:52:54.24ID:Lz4AWDV3
ロシア支援と西側との関係改善「中国は両立できない」 米
AFP=時事】中国の習近平(Xi Jinping)国家主席が16日にロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と戦略的関係の深化に向けた共同声明に署名したのを受け、米国は同日、習氏はロシアへの支援と西側との関係改善を両立させることはできないと警告した。
米国務省のベダント・パテル(Vedant Patel)報道官は記者団に「中華人民共和国は同時に二つの利益を得ることはできない」と述べた。



米国務省の記者団向けコメントらしいが、なんかズレているな。
今さら、中国に対して「西側との関係改善をエサに要求を飲ませることができる」と考えるのは時代錯誤だと思う。
それに、中国としては「欧米にロシアが潰されたら、次は中国の番だ」と考えているはず。
米国務省の担当者は頭にウジでもわいているんじゃないのか?
202名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 14:55:26.45ID:mSh/52wB
既にアメリカの航空機技術は韓国台湾以下かも
F-22がアレではねえ
以前はアジア各国の独自開発を笑ってたけど、いつ追い越されても不思議じゃない
日本なんか完全に置いてかれた
2024/05/17(金) 14:57:04.36ID:WpgPfXPv
もうG7は時代遅れの差別的欧米同盟
グローバルサウス+中国にあと20年で抜かれる運命
制裁したところで政治的影響力も以前の半分もない
204名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 15:01:35.41ID:v5J/V5Af
>>136
この記事、アメリカがウクライナによるロシア本土への直接攻撃を容認したとも報道されているな。
2024/05/17(金) 15:04:03.94ID:BS4RwTE0
なんでってNATOが東側に進んだからでしょ
西側ゲームチェンジャーを買わせるのが目的だったんだし
206名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 15:07:25.60ID:Xf5UH9h6
バカスカ落ちてるロシアの航空機なんてゴミ扱いだろ
買うとしてもこれから何年かかるか分からない納期を待つのか?
それに蛮族ロシアはウクライナ戦に必死で補修部品すら手に入らんぞ
こんな物まともな国が新規で運用するかよ?
2024/05/17(金) 15:07:45.89ID:jUKYX1GS
ゲームチェンジャー
「ゲームチェンジ出来るとは言ってない」
2024/05/17(金) 15:08:55.82ID:jUKYX1GS
相手にしない方がいい人がいます
209名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 15:12:31.91ID:q+DYHy6y
ハリコフ攻勢:
ゼレンスキー大統領はハリコフの危機的状況について「これは世界のせいだ」と述べた。
「ハリコフを失うわけにはいかない。
私たちが必要とするのはパトリオットシステム2基だけであり、それを持っていればロシアはハリコフを占領できない。」
ttps://abcnews.go.com/International/reporters-notebook-kharkiv-hospital-zelenskyy-laments-slow-aid/story?id=110294232

つまり今のウクライナにはその2基のパトリオットシステムがないんですね。
やっぱりロシア軍に破壊されちゃったんだね。
2024/05/17(金) 15:13:03.87ID:BS4RwTE0
https://pbs.twimg.com/media/GNtscxRWAAATURC.jpg

ウクライナ軍、勝手に排水の陣になり、池に挟まれて逃げ場がなくなる
2024/05/17(金) 15:16:52.52ID:I9Ll+9WZ
>>198
昔は生産性と信頼性を重視した堅実な実用性至上主義がアメリカ兵器の持ち味だったのに、いつの間にかカタスペ至上主義に陥ってたからなあ
オスプレイみたいな原理的に信頼性確保できない機種の制式量産化など昔の米軍なら有り得なかっただろうな
用途的に量産性が最優先のはずのLCSやズムウォルトには実験的技術てんこ盛りにして結局失敗してるし、なんで戦争で追い詰められてるわけでもないのに末期ドイツ軍みたいな兵器開発状況になってるのやら・・・・・・
2024/05/17(金) 15:18:25.38ID:BS4RwTE0
x.com/RadarFennec/status/1791104025661726760

米国のM777が1946年設計のM-46 130mm砲によって破壊されました
2024/05/17(金) 15:24:24.15ID:BS4RwTE0
西側ゲームチェンジャーには不可能なBMDの油圧機構とそれを利用した戦車壕堀りの実演

x.com/simpatico771/status/1791265963817533545
2024/05/17(金) 15:59:20.77ID:B9aqzmRT
❗ウクライナは今後数週間のロシアの大規模な攻勢に備えている - ロイター。

ロシア軍部隊はシュミー地方近郊に集結している。 欧米のアナリストは、ロシア軍によるハリコフ攻勢は、夏の主攻勢の開始前に、ウクライナ軍の限られた予備兵力を戦闘に引き込もうとする試みのように見えると指摘している。
t.me/CyberspecNews/53298
215名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 16:01:00.15ID:G7c+sWRV
マクロンの中国外交見たら中国無視出来るわけない ゴルフの新型EVが中国と共同開発とかやることやってるくせにな 
2024/05/17(金) 16:01:34.26ID:3qLadpqy
🇺🇸🇿🇦、米国は新政権が選出された場合、南アフリカのロシアや中国との関係について懸念を表明する、と国務省報道官が述べた。

「モリー・フィ米国務次官補は、「われわれはまた、特に南アフリカのロシアや中国との関わりについて、ご指摘のような懸念を抱いている。

アフリカ民族会議として知られる南アフリカの与党は、約30年にわたって政府を支配してきたが、最近の世論調査では、経済問題と汚職のために、5月29日の総選挙で議会の過半数を失うだろうとしている。
t.me/CyberspecNews/53301
2024/05/17(金) 16:07:27.72ID:jUKYX1GS
当てはまる人がいるね

https://i.imgur.com/sjnZU6f.jpeg
2024/05/17(金) 16:10:26.19ID:jUKYX1GS
音声付きハリキウのゼレちゃん
//video.twimg.com/amplify_video/1791356906650431488/vid/avc1/848x464/g9WWalwm2xOfe6kE.mp4
219名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 16:10:43.95ID:v5J/V5Af
>>216
アメリカはまたなんか工作しようとしているのかな。
220名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 16:12:56.05ID:t5jhuzBl
>>211
単価を上げるためだよ
堅実で実用的=中露でも作れる=価格は下がる
付加価値をつけるためには中露が真似できない先進技術を次々に突っ込む必要がある
ハッタリ効かせて付加価値を上げることで、供給を絞りつつ利益を出すことができる

戦争するための兵器ではなく、売るための兵器
2024/05/17(金) 16:14:59.79ID:BS4RwTE0
x.com/MyLordBebo/status/1791191939791847805

アメリカのインフレ
2024/05/17(金) 16:16:36.03ID:jUKYX1GS
ロシア連邦と中国は、福島第一原子力発電所からの放射性水の太平洋への放出について日本に懸念を表明し、日本側はこれがすべて海洋に溶けると信じている。 , しかし、これには科学的証拠はなく、放射性核種を含む魚が定期的に捕獲されています。
2024/05/17(金) 16:18:29.25ID:jUKYX1GS
北部軍管区の発足以来、ウクライナは西側から1,320億ドル相当の武器と装備を受け取った――ロシア軍参謀本部主局のコスチュコフ長官は、西側はキエフに戦車約800両、戦車約270両を送った。 MLRS、130 機の飛行機とヘリコプター、3 万機以上のドローン。ここはクロフ家の飛行機の出発地です
2024/05/17(金) 16:19:13.33ID:BS4RwTE0
x.com/distant_earth83/status/1791366316403675298

ロシア軍による新しい対ドローン攻撃
2024/05/17(金) 16:23:39.23ID:jUKYX1GS
ハリキウのゼレの動画合成に見えるな
2024/05/17(金) 16:28:36.51ID:jUKYX1GS
予言

ロシアの攻勢は春までに「完全に疲弊するだろう」 – ウクライナ国防省主要情報総局の長官、キリロ・ブダノフ(2024年2月1日)
2024/05/17(金) 16:28:56.76ID:jUKYX1GS
https://pbs.twimg.com/media/GNtLIoaWIAAvH77.jpg
2024/05/17(金) 16:34:34.08ID:lLb/q67y
>>226
ウクライナの春は何月まで
2024/05/17(金) 16:41:32.09ID:NArY0jig
チャソフヤール、オケレタイン北方とも完全に停止
最終目標のクラマトルスクには一歩たりとも接近出来ていないのが現実
2024/05/17(金) 16:41:33.45ID:jUKYX1GS
最近このマークがど真ん中の映像が出るようになったけど見えにくいからやめてほしいわ
パクられからだろけど
//video.twimg.com/ext_tw_video/1791180438393729027/pu/vid/avc1/750x422/kv-nTh3krpP_t0pm.mp4
2024/05/17(金) 16:45:46.02ID:jUKYX1GS
マークの存在感が増してる
//video.twimg.com/ext_tw_video/1791160658806845440/pu/vid/avc1/720x720/x5Au84bKc52dbdsc.mp4
2024/05/17(金) 16:52:06.73ID:jUKYX1GS
★予言的中★

米国はAFUの状況を「信じられないほど絶望的」だとみなしていると国務省が発表
//video.twimg.com/ext_tw_video/1791375707416727552/pu/vid/avc1/1280x720/h9pHSYJJohFGzA0I.mp4
2024/05/17(金) 16:57:31.47ID:jUKYX1GS
日本も応援

ハリコフのウラジミール・ゼレンスキーのスタッフの間では、12月まで都市を維持する問題が議論された。ブリンケンは、アメリカの選挙が終わる前にハリコフを降伏させることを断固として禁じた。
国防総省は納入を加速し、日本から購入するパトリオット対ミサイルミサイルに追加の20億ドルを割り当てるとWin/Winが報じた。
2024/05/17(金) 16:57:54.00ID:ZNtCRKrg
>>229
今空爆がハリコフ北に集中してるからだろう
オケレンタインの進撃も空爆の破壊力があればこそだった
235顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:01:22.70ID:rNOSWvzX
ロシアはウクラと違ってローテーションもちゃんとしてるしな
ウクラが押し返してるわけでもないし余裕余裕
先遣隊の仕事はここまでで第二波からが本番やろな
ロシアにとっても予想外の成果だったかもしれんな
ここまでウクラが弱すぎとは思ってなかっただろう
2024/05/17(金) 17:01:27.50ID:BS4RwTE0
https://pbs.twimg.com/media/GNozNqMXwAA9Scu.jpg

ニューカレドニアで内戦ぼっ発

こりゃフランスもオーストラリアもウクライナどころじゃないな
237顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:03:03.00ID:rNOSWvzX
>>236
これは残念ながら鎮圧された
アフリカから追い出されウクライナで犬死にしたフランス軍だったが
ニューカレドニアの植民地では強かった
2024/05/17(金) 17:22:17.35ID:wUcKzEdP
>>237
>ニューカレドニアの植民地では強かった
植民地の治安軍だからね、外人部隊とか、なんちゃって空母とか全部そのための軍備
2024/05/17(金) 17:25:36.46ID:BS4RwTE0
x.com/MyLordBebo/status/1791375210953793770

クラスノポリによる射撃が直近増えてるのは
レーザーガイドできる別のUAVが大量に投入され始めてる為
240顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:34:21.58ID:rNOSWvzX
しかしロシアも手順前後したんじゃないのか
アウディーフカ落としたあとはそこを拠点に取り返しに来るウクラ殲滅しながら
先に北部侵攻するべきだったんじゃないだろうか
ベルゴルドを安全にしながらシンコフカへの補給ルートを遮断してから
東部は先に進めばもっと楽だった気がするなあ
ウクラがここまで弱いとは思っていなかったとしか思えんわ
2024/05/17(金) 17:37:27.33ID:jUKYX1GS
ウクライナが弱いわけじゃなくロシア軍が強過ぎるだけだろ
その強さは頭の良さだと思う
2024/05/17(金) 17:37:47.46ID:BS4RwTE0
https://pbs.twimg.com/media/GNw-DzTWcAAJGcs.jpg

Belogorovkaでのロシアの前進
243名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 17:40:20.19ID:PFxb6yq8
犯人はウクライナ応援団

>FNNニュース
>銃撃されたスロバキア・フィツォ首相 “会話可能な状態” 逮捕の男の動機は「ウクライナへの軍事支援停止」に反発か
2024/05/17(金) 17:40:44.01ID:wUcKzEdP
>>239
>レーザーガイドできる別のUAVが大量に投入
Orlan-30ですね。ロシア軍もLancet自爆ドローンの生産数はかなり低調のまま伸びないですし、NATOよりはマシですが前線部隊からは不満があるらしいです。
Lancet自爆ドローンの生産数は2024年4月が300機。1日10機
偵察ドローン Orlan-10(光学), Orlan-30(レーザー誘導)は回収が前提ですから、損耗は少ないはず == だんだん数が増えそう。
2024/05/17(金) 17:40:46.87ID:lLb/q67y
>>241
ネコ相手に甘噛みしてるライオンだな
2024/05/17(金) 17:42:12.77ID:MkDZgH47
ロシア第238砲兵旅団の偵察・攻撃部隊の戦闘作業。
t.me/milinfolive/122400
この部隊はZALA Z-16 UAVを使って偵察を行い探知した目標
をイズデリー52(X-52)ランセット弾で攻撃する。
2024/05/17(金) 17:47:04.20ID:dZEbgrUo
ロシアが本気で戦争してて、去年のとったとられたがロボティネとバフムートだけとか、そんな訳ないだろ
2024/05/17(金) 17:50:42.34ID:dZEbgrUo
ああ、ワグネルは本気で戦ってたね
2024/05/17(金) 17:53:03.20ID:MkDZgH47
t.me/milinfolive/122377
ソユーズ2.1bロケットをプレセツク宇宙基地から打ち上げた
2024/05/17(金) 17:54:08.01ID:jUKYX1GS
ロシア軍が本機出せない出し辛いのは民間人が立て篭ってるからだろ
単なる侵略とは全然違う そういうの理解しない奴が戦況を語る資格なんて無いんだけどな
2024/05/17(金) 17:55:40.99ID:MkDZgH47
4機目の米軍無人偵察機MQ-9リーパーがイエメン領空でアンサール・アラーの対空ミサイル部隊に撃墜された。
t.me/milinfolive/122372

おそらく、これまでの無人偵察機と同様に、イランのイズデリーイ358対空ミサイルが破壊に使用された可能性がある。
2024/05/17(金) 17:57:48.02ID:BS4RwTE0
https://pbs.twimg.com/media/GNxNLrIWgAAIGAA.jpg

ハリコフ方面は渡河をせず川の中を東側に進んでいる
2024/05/17(金) 17:58:54.13ID:idRPoFlG
>>241
今のウクライナ軍に核を使わず陸戦で勝てる国ってアメリカ、中国くらい?
インドやトルコ、イラン、北朝鮮あたりと互角か?
2024/05/17(金) 17:59:10.77ID:jUKYX1GS
相変わらず頭悪い奴しかいないよな
頭の悪さを自覚してない
頭悪いを理解してない
一生治らないだろうけどな
2024/05/17(金) 17:59:14.45ID:BS4RwTE0
ロシアに新たに占領されたのは
Zybino
2024/05/17(金) 18:00:28.52ID:7BatpYZm
結局ゼレンスキーの任期ってどうなったん?
257顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:01:23.07ID:rNOSWvzX
>>253
今のウクラってNATOから金銭面でも武器面でも全面支援受けてるウクラのこと?
それなら中国ロシアくらいしか相手にならんだろ
2024/05/17(金) 18:01:48.28ID:jUKYX1GS
人質取られてるところを救助するってめちゃめちゃ難しい事だぞ
日本の警察だって何日もかけることがある
日本の警察の場合は圧倒的人数で救助してるだけで
ロシアは少数で救助してるからな
2024/05/17(金) 18:02:34.44ID:MkDZgH47
t.me/vdd98/3264
ロシア軍は"ババ・ヤーガ "を狩る💀。
スナイパードローンハンターの射撃で敵ドローン「ババ・ヤーガ」を撃破🔥。

ウクライナ応援団さんたちの妄想を
ロシア軍が具現化しました

「すご〜い💕」
2024/05/17(金) 18:03:35.23ID:OrNUTCcM
ハリコフ攻撃始めて何日目だっけ?
正直全然前進してるようには見えないよね
ロシアは貴重な戦力をハリコフに投入すべきだったのだろうか?
261顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:04:35.90ID:rNOSWvzX
>>260
もっと早くにするべきだった
ドネツクやチャッシブは後回しでも良かった
2024/05/17(金) 18:04:57.39ID:MkDZgH47
t.me/vdd98/3265
ウクライナ軍は足場を築けず屠られた
2024/05/17(金) 18:06:41.34ID:jUKYX1GS
ロシア軍の動画見ると絶対に民間人がいない映像はなんだよ
これって民間人が居なくなることを待って攻撃してるって証拠
かなり面倒な攻撃してるのがロシア軍
2024/05/17(金) 18:07:57.64ID:MkDZgH47
t.me/vdd98/3471
FPVで敵のマンパワーを破壊し続けるロシア軍
2024/05/17(金) 18:08:43.06ID:jUKYX1GS
多分チャソフヤルとかもそう
単に侵略だけならあっという間に制圧出来るけど
民間人の避難を待って攻撃するってめちゃめちゃ大変だぞ
266顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:10:01.51ID:rNOSWvzX
去年のウクラの南部攻勢は1ヶ月かけてNATOで訓練した4万の兵と多数の装備を溶かして
ロボチネまでしか進めなかったしそれももう奪還されてしまってただの犬死
戦況に何の影響も及ぼさなかった
今回のロシアの北部侵攻は元々威力偵察のつもりだったのがウクラが弱すぎて
望外の快進撃
ウクラは多数の砲兵狩りされて兵隊もとかしまくり
ロシアは元々数も少なかったし大した損害も受けていない
こんなことならもっと早くにやっとくべきだった
2024/05/17(金) 18:13:13.63ID:idRPoFlG
民間人被害を避けるために配慮しながら慎重に攻撃してるロシア軍を「弱い弱い」と言っていた愚かさよ
2024/05/17(金) 18:15:05.15ID:jUKYX1GS
解放された地域の人達って揃ってロシア軍を歓迎してるけど
それって民間人に対しての攻撃が無いから歓迎されてるだけで
もし大量殺戮してたら歓迎なんてしないよ
269顔デカ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:16:58.34ID:rNOSWvzX
キエフでも空襲警報なっても誰も隠れねえからなw
ロシア軍はウクラ人に信頼されてるわな
2024/05/17(金) 18:19:43.52ID:EuOhrUsU
ウクライナだってなるべく民間人巻き込むように攻撃してんだから条件は対等だろ
271名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:25.51ID:PFxb6yq8
>>256
大統領選は3月末だったが延期された
欧米からは選挙やれという声もあったが、ゼレンスキーは落選の可能性ある以上やらんだろ
逮捕される可能性もあるから


ウクライナ、大統領選実施で賛否の声 侵攻で戒厳令続く
ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは戒厳令が敷かれ、当初は2024年3月末に予定されていたウクライナ大統領選は延期された。

23年10月に予定されていた議会選挙は戒厳令が続いているため実施されなかった。
24年2月にはウクライナ議会が全土に発令している戒厳令を5月中旬まで延長する法案を可決した。当面の間、選挙は延期される可能性が高い。

米国など西側諸国の一部からは大統領選挙の実施を求める声が上がっていた。
2024/05/17(金) 18:25:28.02ID:jUKYX1GS
ウクライナ軍は民間人に対しての配慮してないね
ドネツクやベルゴルドは民間人の住んでるところを攻撃してるし
そもそも防空でも民間人がいる自国の上で撃って墜落させたりしてるしな
273名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:30:19.92ID:8R3uUL4E
北部軍管区の方向の1つにあるウクライナ軍の過激派の拠点に体積爆発爆弾ODAB-1500による攻撃の瞬間
x/tobiayodele/status/1791366405952016705?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
274名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:30.76ID:8R3uUL4E
ウクライナ大統領ゼレンスキー氏は、戦争で初めてウクライナ🇺🇦ロシアと戦うのに十分な砲弾を持っており、砲弾不足に陥っている旅団はないと述べた。
x/ukraine_map/status/1791386267554369709?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
275名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:50:04.01ID:DQ91j+0i
予想通りハリコフ攻勢の為にアウディーイウカの侵攻スピード下がったな
ロシアも補給かつかつなんだからこれが裏目に出なきゃいいが
276名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:51:57.33ID:DQ91j+0i
>>274
前線の指揮官といってることが違うwww
ハリコフも工事完了ヨシ!してただろこの男
2024/05/17(金) 18:52:30.29ID:OCs7apeq
空爆回数1日200回が限界だとして
カバー出来る戦線は数十kmだろ
これでは一方面しか動かせられない
278名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 18:55:47.72ID:8R3uUL4E
ロシア軍はヴォルチャンスクの東にあるジビノ村を解放した。

ヴォルチャンスク自体のために激しい戦いが続いています。敵は利用可能なすべての予備軍を戦いに投げ込み、ヴォルチャンスクでラインを保持しようとしています。 
x/novichokrossiya/status/1791406373755932885?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
279名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 19:06:14.96ID:iwR41svQ
>>226
ほぼこの予言通りになって乾いた笑いも出ないな
春と言うのが初夏になっただけでロシア軍は完全に総崩れの様相を呈している

>>229
チャソフヤルが完全に行き詰まったから殆ど何もならないようなハリコフ攻勢とかしている
ハリコフを攻略するには全く足りない兵力だし去年のウクライナの「反転攻勢」のように
ロシア軍が居ない野原に進んで「解放した」と言ってたのと大差ない

>>235
チャシフヤル北東部ではしっかりウクライナ軍が陣地を取り返しているが?
2024/05/17(金) 19:07:30.78ID:dZEbgrUo
米国務長官がキーウのバーでギター演奏、両足失った元ウクライナ兵「多くの人が命を落としているのに」
読売新聞 5/17(金) 18:13配信

ブリンケン氏は14日夜、首都キーウのバーで地元のバンドとステージに立った。
露軍が攻勢を強める北東部ハルキウ州でウクライナ兵や市民が苦しんでいるとした上で「彼らは自由なウクライナのためだけではなく、自由な世界のために戦っている」と述べ、ロック歌手ニール・ヤングさんの「ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド」を演奏した。


むしろ、もう敗戦ムードですよ、っていう空気読んだか
281名無し三等兵
垢版 |
2024/05/17(金) 19:29:35.85ID:iqAFFZaq
>>222
トリチウムを海洋放出してない国あるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況