ウクライナ情勢311 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/03/31(日) 21:53:22.97ID:+UriybS6
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢310 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711889584/
2024/04/30(火) 09:19:35.52ID:lEJ8lomn
>>711
ニッコリ ( ^ω^ )
713名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:20:47.33ID:AH2BSI9k
ロシア軍がコトリアロフカの郊外に到着したと報じられている。
https://pbs.twimg.com/media/GMWnIsqWsAAN8_B.jpg
x.com/ug_chelsea/status/1785016625185611934?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
714名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:20:58.37ID:MMsNMNZw
>>593
❌欧米は金に束縛されている
⭕欧米は実体の無いマネーに束縛されている

米グローバリスト(金融資本家)が保有するFRB(米連邦準備制度理事会)
そこが中央銀行としてドルを発行し国に貸付け、膨大な利子を得ている

それを原資に配下のブラックロック、バンガード等の巨大マネー運用会社が
株や通貨に投資し、各国の政権や行政や大企業を支配下に置いていっている
実体の無いマネーを膨張させ続けながら

米国債なんて、何も実物が無いただのコンピュータ上の数字の羅列です
これまではアメリカの国力と軍事力がその裏書きになってきてたけど、
ウクライナ紛争をきっかけにその裏書きの文字が消えかかっている

プーチンが進める脱マネー主義、現物主義、伝統回帰主義は正解です
日本が倣うべきはロシア、伝統国の日本とは親和性が高いです
2024/04/30(火) 09:22:54.02ID:AiUvIA/I
地雷じゃなくて良かったね
ウク信も応援してあげよう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1785062524523540480/pu/vid/avc1/1280x720/WcNBZtB_vw02y2H3.mp4
716名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:23:10.39ID:AH2BSI9k
ロシア軍部隊は、温度が上昇し始めると急速に腐敗するのを防ぐために、死体を埋葬するか、少なくとも防腐剤で覆うためにできる限りのことをします。
ウクライナは兵士を大量に腐らせることを目的に放棄した
x.com/arthurm40330824/status/1785042126494994501?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 09:26:36.42ID:0TtpN25Y
>>666
世も末やね
718名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:27:00.05ID:un/ouqXU
>>700
近代の初めヨーロッパで科学が進歩し、数ヵ国の西欧の国が世界中を植民地にして支配していた。

ところが、極東の小国の日本は有色人種の国で初めて、近代的科学技術を取り入れて初めて白人の国と近代戦争ができる国になった。

それまでは、少数の白人の国が世界を支配し、有色人種が科学技術を理解できるとは思われていなかった。だから人種差別は当たり前のことだった。同じ人類だとはみなされてなかった。しかし、日本は学習すれば、有色人種でも近代科学技術を学ぶことが、できることを証明した。世界史のパラダイムが変わった。

ただ、日本はドイツやイギリスやフランスやアメリカの近代の科学を翻訳したり真似をして学んだが、それらの国に対する尊敬も忘れなかった。そこは、大事だと思う。単に真似をされた方が悪いというような精神は良くないと思う。
719名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:27:17.27ID:AH2BSI9k
私たちのFPVは、アヴデエフスキー方向の浅い塹壕を破壊しました。
x.com/ug_chelsea/status/1784935008978780274?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ウクライナ軍の塹壕掘削の様子が撮影される
720名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:30:06.81ID:AH2BSI9k
ホワイトハウスは、イスラエル紛争に関してはICC裁判所は管轄権を持たないと主張しているが、

これはプーチン大統領に関する判決の正当性を完全に失わせ、この主張を繰り返すウクライナ支持者を完全に破滅させるものである。
x.com/olgabazova/status/1785043173305118781?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 09:30:49.83ID:AiUvIA/I
地雷じゃなくて良かった

https://imgur.com/FA4CJHu.jpg
722名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:32:06.71ID:bpjWScHv
ウクライナの塹壕、素人手掘りの浅いのばっかりだから
重砲で簡単に死にそう
723名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:33:48.68ID:un/ouqXU
>>716
確かに、ロシア軍は戦場の清掃などに時間をかけるね。ウクライナ兵の遺体もたくさん保管しているようだ。
2024/04/30(火) 09:35:02.03ID:AiUvIA/I
塹壕が浅すぎてやられまくってるね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782752118698332160/pu/vid/avc1/1280x720/f36DB_W2SZ4QC0LV.mp4
2024/04/30(火) 09:36:56.12ID:lEJ8lomn
あの白い防腐剤って石灰でええんよね
726名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:36:57.06ID:un/ouqXU
>>713
アウディーイウカの西方面でしょうか。ロシア軍の進撃は相変わらずゆっくりてすが、まだ止まってないようですね。ウクライナ軍がどこで新たな防衛線を構築できるかですね。
727名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:36:59.05ID:geEmVkZe
ドローンで地雷まくのと地雷まいて逃げる
のが得意なウクライナ軍か
728名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:36:59.55ID:eeDjCubv
日本はアメリカからの恩を忘れ経済でアメリカを倒すと言い
アメリカの産業、特に家電はほぼ壊滅させ自動車産業を駆逐しアメリカの象徴のエンパイヤステートビルを買収したのはアメリカを尊敬してたからか?
2024/04/30(火) 09:37:37.01ID:pYs4f56I
>>683
mqず、朝にクピャンスクではロシア軍がクラフマルヌイの西の防御を突破し、
ペシャヌイに向かって前進し、村にほぼ近づいた

その後、17:00までにドネツクのクラスノゴロフカでロシア軍が前進
西郊外では工業地帯に沿って前進、ゴーゴリ通りまで到達
前日に引き続き、東郊外では、ロシア軍がスタロミハイロフカの方向から1.5キロ以上進軍し、要塞地帯にある狩猟小屋(別名「ミニッチの家」 )の制圧を確立
(南郊外での突破と丘の上に位置するネヴェルスコイの占領後、要塞地帯への進軍が可能になった)
730名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:38:29.45ID:AH2BSI9k
ツァーリ・マンガル(皇帝のグリル)はチャソフ・ヤールの戦いに現れた。
x.com/ug_chelsea/status/1784936097568407833?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
別の亀戦車が出現
731名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:39:57.82ID:AH2BSI9k
ウロジャイノエ村のウクライナ軍の陣地に対する、UMPC を搭載した ODAB-500 滑空サーモバリック爆弾 3 発による攻撃の映像。
x.com/distant_earth83/status/1784899088770650130?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
732名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:40:50.66ID:AH2BSI9k
速報:ホワイトハウスは、イスラエルとハマスの戦争において国際刑事裁判所は「管轄権を持たない」と述べている
x.com/spectatorindex/status/1785021930791375225?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 09:41:36.86ID:+OZACTe5
ウクライナ軍が人員と兵器不足で死に絶えたあとにゆっくり支配エリア増やす作戦なんかなロシア
今のところその作戦は成功してる
734名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:47:23.78ID:AH2BSI9k
ロシア軍第36軍グループの砲兵が砲撃でウクライナの迫撃砲チームを破壊した。
x.com/maimunkanews/status/1784920763734106280?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 09:49:11.14ID:AiUvIA/I
確かに塹壕が浅すぎてやられまくってるわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782815734940217344/pu/vid/avc1/1280x720/hMhh1DyMK0qSJHKH.mp4
736名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:50:03.40ID:AH2BSI9k
ウクライナ軍がWW2兵士の墓碑を射撃練習に利用している。
墓を狙撃する悪業
x.com/arthurm40330824/status/1785011917599465633?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 09:50:03.41ID:JWmlOZ5y
>>733
>ウクライナ軍が人員と兵器不足で死に絶えたあと
食糧・水が切れて交代・・ここを丹念に叩いていますね
最後は、(1) 人数が減って(飢餓状態で)無抵抗になるので占拠、(2) 降伏、(3) 退却。
738名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:50:19.45ID:un/ouqXU
>>728
いや、ドイツやイギリスやフランスやアメリカに対しても、戦争や経済戦争もあったよ。

しかし、近代科学を作った彼らに尊敬の気持ちは持っている。こっちが学んだのだからね。

そういう気持ちを持っていても得したり利益になるわけではないのだけどね。

でも、韓国は日本の真似をしても、それを隠してもともと韓国にあったものだとか、真似をされる日本が馬鹿だとかという人たちがわりに多い。

そこらに、ほんの少しだけ違いがあるように見える。感情的に理解そやすいように、韓国人の例をあげたのだけどね。

それにもちろん日本人の全てでもないし、中国人にもそういう人はいるだろうし。ただ、結果が全てだ、やったもの勝ちだというような傾向は中国にわりとあるような気がする。もちろん、個人によるのだけどね。
2024/04/30(火) 09:51:27.31ID:AiUvIA/I
ウクライナ軍の塹壕ってめちゃめちゃ浅いよね
ウク信の言うとおりだわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783105935512137728/pu/vid/avc1/1280x714/vqVmu7byS7AJqZdT.mp4
740名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:54:29.72ID:AH2BSI9k
欧米メディアは、衛星画像を引用して、ロシアがベルゴロド地域のウクライナから70kmの距離に新しい飛行場の建設を開始したと報じている。

滑走路の長さは約1800メートルです。これは、さまざまなタイプの航空機に十分です。

https://pbs.twimg.com/media/GMVKfjMWEAAmA1W.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMVKfjPWoAArqUT.jpg
741名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 09:59:48.28ID:AH2BSI9k
>>739
FPVドローンの弾頭にサーモバリックが載るようになってからは浅い塹壕ではどうにもならなくなってきた
2024/04/30(火) 10:01:46.67ID:lEJ8lomn
>>740
ちと近すぎるんじゃ?
743名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:02:45.88ID:AH2BSI9k
3月5日に撮影された、ベルゴロド州(50.661647, 38.568453)に建設中のロシアの新飛行場の高解像度衛星画像。
滑走路の長さは1800メートルを超えており、ロシア国防省のIl-76航空機に適しています。

https://pbs.twimg.com/media/GMVUJaDWEAAYBob.jpg
x.com/kromark/status/1784925646671564968?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
744名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:06:21.80ID:eeDjCubv
新築の空港にウクライナのドローンをおびき寄せるんだろ
745名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:07:27.03ID:leQ6AryQ
ウクライナの学校は日本とどう違う?日本との教育比較で見えたそれぞれの違いについて解説します
2,990 回視聴 · 14 時間前#Ukraine_war #ウクライナ侵攻 #日本食...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.48万
https://m.youtube.com/watch?v=bwf1Bnkk1Fo

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
2024/04/30(火) 10:08:07.47ID:JWmlOZ5y
>>742
>ちと近すぎるんじゃ?
・近いね
・1800m 1本ではギリギリ過ぎます、不時着とか離陸中止の際に損害が大きい
・戦闘機なら2800mかな、滑走路も2本必要
・超大型輸送機は4000m
・ロシアの冬は雪・氷なので、滑るのを前提で滑走路は長め・広め
2024/04/30(火) 10:13:23.62ID:AiUvIA/I
ウクライナ軍の塹壕って浅すぎるな
何cm?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782819629607313408/pu/vid/avc1/1280x720/BjwD4V6KYe7G6Rk-.mp4
748名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:15:37.17ID:AH2BSI9k
ロシア連邦では、捕獲したレオパルド2A6戦車を屈辱的に見せるために、その大砲と砲安定装置を公の場で破壊した。
x.com/andreibtvt/status/1785044517277630471?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
749名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:17:55.08ID:Huc4kCyS
2800mも必要ない
1800mあれば前線基地としては十分
750名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:20:35.98ID:AH2BSI9k
ロシア軍はラボチノ北部にロシア国旗を掲揚し、ウクライナ軍は村の残りの地域(北東部と東部)から撤退した模様。
https://pbs.twimg.com/media/GMXpQYjW4AAf57x.jpg
x.com/militarysummary/status/1785089323173286114?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 10:23:17.44ID:AiUvIA/I
塹壕めっちゃ浅いわ
塹壕がどこかわからないぐらい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782024970534576128/pu/vid/avc1/1024x720/9Zmb-mbrQYmP8nHK.mp4
752名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:25:36.04ID:AH2BSI9k
「突然人口が減ったことを恐れる必要はありません。これも調整です。国が人口が多いことは良いことだと誰が言ったのでしょうか?

そして突然、逆に、広くて人口の少ない地域の方が住みやすい場所になるのでしょうか?」

砲弾の餌食については、その利用が良いことだとすでに明言されている。
実際、彼らはウクライナの人口が継続的に減少していることが良いことだという主張を推進している。
https://pbs.twimg.com/media/GMWs1VqXgAEIXbh.jpg
x.com/dana916/status/1785022976930263331?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
753名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 10:28:46.83ID:AH2BSI9k
キエフ政権に供給された西側製装甲車両のメンテナンスに関する問題は、ウクライナのメディアでも定期的に取り上げられている。
例えば、第5突撃旅団はM113装甲兵員輸送車の運用に問題を抱えていた。

旅団の指揮官の代表者によると、予備の履帯がないために10台の車両のうち半分しか動いていない。
もう1つの問題はマニュアルが英語であることだ。
整備士の多くが英語を知らないため、不適切な操作や故障につながっている。

📌これらすべては、ウクライナ軍が NATO 装備に突然移行したこと、修理施設の不足、西側諸国の現在の生産能力への依存度の高まり、
そして兵站と運用を非常に複雑にする膨大な兵器システムによって生じた当然の結果です。

同時に、元来M113 は部品の在庫が豊富で、世界で最も普及し、手頃な価格の装甲兵員輸送車の 1 つです。
スペアパーツの不足によりウクライナが M113 で問題を抱えているのであれば、レオパルドやブラッドリーでどうなるかは容易に想像できます。
x.com/rybar_force/status/1784945863581643231?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/04/30(火) 10:29:52.90ID:lEJ8lomn
>>746
(´・ω・`)👌
2024/04/30(火) 10:29:59.13ID:EBCoV6mP
>>694
ボーイングによるとCEP30m以下らしい。
せいぜい投下距離15km以内の話なんで微妙。
元々頑張って30kmしか無い。
やるとしたら超低空侵入から急上昇して投下位しか思いつかない。もしくはロシアのレーダー網を全て破壊するか。
2024/04/30(火) 10:32:34.30ID:0TtpN25Y
>>753
予想通りの使い捨てw
2024/04/30(火) 10:57:23.20ID:NC5SJg3G
ウクライナの敗北と同時に
アメリカの最新兵器の敗北
たとえF35を送ったとしても
s400に落とされるだけ
2024/04/30(火) 10:57:28.76ID:AiUvIA/I
やっぱり塹壕浅すぎるね
ウク信は目の付け所が違うわ

https://video.twimg.com/amplify_video/1785028177720401922/vid/avc1/848x720/YIsIqH0-8zYOTYGL.mp4
759名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 11:02:27.34ID:bpjWScHv
INS馬鹿まだ意味の無い擁護してるのか、ほとんど精度無いから諦めろ
強風の補正もできない糞精度にしかならんし
デジタルコンパスもジャミングされるとあさつの方向に飛んで行く
2024/04/30(火) 11:03:27.38ID:pyf/S86u
チャソフヤルに部隊集めすぎたんじゃないか?
あそこは郊外からロシア軍押し返したみたいだがそれ以外の方面はズタボロじゃないか
2024/04/30(火) 11:04:09.18ID:AiUvIA/I
いろいろ見たけど
ウクライナ軍の塹壕って浅すぎてやられるの当然だわ
ウク信て凄いね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731393931386961920/pu/vid/avc1/1160x628/puwH43XCZGHp62zH.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1731394385353293825/pu/vid/avc1/1160x628/AaydSNHu_J57M0OR.mp4
762名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 11:06:18.56ID:bpjWScHv
ヨーロッパで徴兵制復活の動き、ドイツ国防相「兵役停止は誤りだった」…デンマークなどは女性も対象(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f258c9db4c8e27d4d334d3a17439b11809e36e66
763名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 11:12:49.93ID:CXq9DEX7
シルスキーまで劣勢を認めてるのにウクライナ劣勢を絶対に認めないウク信強硬派はガチで頭おかしい
病院池
2024/04/30(火) 11:13:25.22ID:NB8z/x0B
自衛隊も徴兵制度にせんと手遅れになるど
2024/04/30(火) 11:13:48.13ID:+STHAPQN
>>762
徴兵制の復活で政権与党の支持率低下、極右政権が誕生
その時徴兵した暴力がどこに向かうかを考えると不安しかない
766名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 11:19:16.00ID:CXq9DEX7
>>760
ゼレンスキーがバフムトに未練タラタラすぐるw
アウディーイウカ方面は115旅団がトンズラする前からズルズル後退してたのに放置してチャシブヤールなんぞに増援送るからこうなる
767名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 11:23:33.97ID:Huc4kCyS
>>764
日本もさっさと徴兵制にして
ウクライナ応援団から戦地に送ればいいのにな
2024/04/30(火) 11:29:20.20ID:AiUvIA/I
ウクライナ軍塹壕浅すぎてかわいそう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1783157653230764033/pu/vid/avc1/1280x720/of029Lwhv_LeN-9Z.mp4
2024/04/30(火) 11:31:57.42ID:AiUvIA/I
ウクライナ軍の塹壕ってこんなに浅かったんだね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782970762376228865/pu/vid/avc1/776x720/fWBnwtRTJQZ58pa6.mp4
2024/04/30(火) 11:34:37.24ID:AiUvIA/I
もっと塹壕が深ければ助かったのにね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782620922760851456/pu/vid/avc1/912x720/cHp7UfkmDMxMyZpX.mp4
2024/04/30(火) 11:53:59.78ID:NB8z/x0B
>>767
異議ナシ(´・ω・`)ノ
2024/04/30(火) 11:54:16.37ID:0TtpN25Y
>>763
あっちのスレは基地外の巣窟になってるw
2024/04/30(火) 11:59:10.28ID:AiUvIA/I
ウクライナ軍の塹壕ってなんでこんなに浅いの?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782085454512160768/pu/vid/avc1/720x720/8Jx4sQp37GsXCgDI.mp4
2024/04/30(火) 12:04:31.98ID:AiUvIA/I
めっちゃ飛んでったけど
これも塹壕が浅すぎるからだよね?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1779556953355689984/pu/vid/avc1/1280x720/oO98Z8nAMP3vhMhz.mp4
2024/04/30(火) 12:08:25.59ID:NB8z/x0B
自衛隊に入ろう
https://youtu.be/QfffBvRhlNA?si=lDvhEylmC2IwybYv
2024/04/30(火) 12:10:37.19ID:AiUvIA/I
ウク信のおかげで塹壕の深さが重要だって事がわかったわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1779420781073559552/pu/vid/avc1/952x720/pNHa74V6oMbWJEXJ.mp4
2024/04/30(火) 12:17:10.87ID:AiUvIA/I
ウク信て才能があるよね
目の付け所が違うっていうか
塹壕が浅いからだめだって前から言ってたよね
塹壕の浅いのは知らなかったわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1778100084724359168/pu/vid/avc1/960x720/v1muiqcosLmLPilw.mp4
2024/04/30(火) 12:20:17.17ID:AiUvIA/I
塹壕の深いところに隠れたけど駄目だったね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1777592077125091328/pu/vid/avc1/1280x664/P4GuFORzy-eybHwT.mp4
779名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 12:24:11.26ID:AH2BSI9k
>>778
直立時に頭が出てるから深さ1.2m程度
2mなければ浅い部類
2024/04/30(火) 12:31:03.48ID:AiUvIA/I
深さ2mあったら助かったね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1772896503629070336/pu/vid/avc1/1280x712/cdcbUAUkcBS250_R.mp4
2024/04/30(火) 12:34:45.15ID:LsX0wH4w
塹壕って言うか溝?
2024/04/30(火) 12:35:26.72ID:AiUvIA/I
横穴2mだったら助かる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1775497919354839041/pu/vid/avc1/888x720/Ny8OfccvyBJVFj4g.mp4
2024/04/30(火) 12:37:02.71ID:NB8z/x0B
雨降ったら水没せんの?
2024/04/30(火) 12:41:41.50ID:AiUvIA/I
はっきり言うと見つけられたら最後
あらゆる手段で攻撃さらるから安全な場所なんて無い
2024/04/30(火) 12:44:31.50ID:JWmlOZ5y
>>783
>雨降ったら水没せんの?
降ったら水没するが、日本人の感覚で言えば、雨がそもそも降らない。月間降雨量最大 50mmなのが8月。雨降っても 1日に1mmぐらいしか降らない。霧雨。
https://ja.weatherspark.com/y/100364/ドネツィク、ウクライナにおける年間の平均的な気候#google_vignette
2024/04/30(火) 12:45:47.77ID:55Lw1Yvp
上から爆弾降ってくるともう深さ関係なくない?
なんなら横穴まで入ってくる。
2024/04/30(火) 12:47:05.24ID:LsX0wH4w
発見率が違いすぎるやろ
2024/04/30(火) 12:47:12.55ID:k5C4nc4O
>>782
なんか大昔見たガンダムのどれだったか忘れたけど、人間だけをコロコロする兵器を思い出した
SF作家と兵器設計者の思考て似てるのかね
2024/04/30(火) 12:47:23.21ID:4QVBZTC2
>>762
西側の拡大主義が招いた結果なのに
2024/04/30(火) 12:53:18.66ID:pyf/S86u
>>772
2日でキエフ斬首できなかったからロシア負け
NATO拡大させちゃったからロシア負け
軍費以上の利益を出せないからロシア負け

あっちのスレはロシアだけ敗北条件緩すぎ
2024/04/30(火) 12:54:17.16ID:1xddKm54
ウクライナは初期にドヤ顔でこの手のドローンキル動画出してたからそりゃまぁ同じ事されるよねとしか
792名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 12:54:57.89ID:gxc+Dm5v
>>566
無知やな。ロシア人も中国人も、自国を民主主義国家と呼び、民主主義万歳と言っている。人権や民主主義を否定なんてしてないんだよ。中露も日米も自称民主主義国家や。ウクライナもな。だから「民主主義」の意味がよく分からなくなる。
欧州人権条約から脱退したのは中露じゃなくて、民主主義の希望の星ウクライナの方だぞ。民主主義の為なら選挙も必要ない、人権など構ってられん、国民最後の一人になろうと戦い続ける、と。で、俺は「民主主義ってなんの意味があるんか」と思ったんや。
2024/04/30(火) 13:02:37.18ID:JWmlOZ5y
>>786
>上から爆弾降ってくるともう深さ関係なくない?
YES。まぁギリギリ外れた場合とかの差がでる
爆弾対策の横穴掘るためにも、かなり深い塹壕がベター。浅いと、どこに横穴掘っているかがドローンから丸見えなのでそこに突っ込まれる。
本格的なのは、深く掘って、天井をコンクリ壁を打ち込んで、天井を木材・コンクリ・鋼板で作る。そこから横穴で居室を作る。上空から横穴配置が見えないように頑張るしかない
2024/04/30(火) 13:04:07.01ID:DJp0HhcC
中露は意外に人命尊重しとるしな。
西側が人命尊重なんてのはプロパガンダであって
今のイスラエル見ても分かるようにゴミみたいに人を殺すのが西側諸国。
アフガニスタン追い出された理由もそうだしな。
2024/04/30(火) 13:06:23.74ID:cIrtoE7D
>>740
滑走路というか前線基地というか…ロマンを言えばエリア88か
こんなのも造れるとは…なんかロシアは余裕というか全然不利になってないな
2024/04/30(火) 13:09:32.89ID:NB8z/x0B
>>785
ワカタ(´・ω・`)
2024/04/30(火) 13:09:55.58ID:F7zrLAC8
ロシア側の塹壕は網なりなんなりで防護された上でカモフラージュされてるのも確認されてるからな
2024/04/30(火) 13:11:12.93ID:JWmlOZ5y
>>795
>こんなのも造れるとは
鉄道補修/鉄道新線、橋、道路、病院、飛行場、携帯基地局、電気、ガス、水道 ここまでは全部戦争にも必要。
学校、行政機関、劇場、公園、マリウポリなどはビーチ。工場、ショッピングセンター。
2024/04/30(火) 13:22:15.37ID:AiUvIA/I
ウクライナの力説見てるとアゾフスタルだったら助かったみたいな言い方だよね
2024/04/30(火) 13:24:38.88ID:AiUvIA/I
ウク信の間違い
2024/04/30(火) 13:28:59.80ID:iUR4qFJM
辺境の町で暮らしてたらハイエースされて何の訓練もしないまま戦場に送られて即ドローンの餌食になる人生て何なんやろなぁ
もう一度人生やり直す機会があったらチンポ芸人には投票しないようにしないとな
2024/04/30(火) 13:30:59.61ID:JWmlOZ5y
>>799
堅固な建物(大きい工場など)もFAB1500で崩せるので、そうでも無くなったね。我々は**中隊(100人)は民間人1000人と・・ になると手が出ない (イスラエルなら簡単。米も湾岸/イラクでは簡単に攻撃命令出していた)
2024/04/30(火) 13:39:29.10ID:yugbBznY
>>801
惨めすぎる人生で笑うわw
テロ国家ウクライナの国民だし同情はしないけど笑うw
2024/04/30(火) 14:02:12.57ID:+STHAPQN
>>801
辺境の町どころかオデーサなど大都市でも白昼堂々と行われてる模様
https://twitter.com/i/status/1784881106560373046
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/30(火) 14:09:15.44ID:U5wMJ2pA
>>804
こんなんして集めた兵士を戦場に送ってなんか成果得られるんかね
ロシアの囚人兵みたいに半年の兵役終えたら恩赦とかある訳でも無いやろに
2024/04/30(火) 14:13:39.66ID:J3n1xNF5
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1785071017448112221

ウクライナにF-16戦闘機を安全に配備する方法については多くの開発が進んでいる - ウクライナ国軍報道官エヴラシュ

「そのためには、適切な場所を準備する必要があります。これらは莫大な資金であり、私たちが話しているのは地下鉱床とバンカーのことです。」
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/30(火) 14:15:34.69ID:JWmlOZ5y
>>806
>私たちが話しているのは地下鉱床とバンカー
エリア88を皆で読んでいる〜〜
2024/04/30(火) 14:15:52.24ID:J3n1xNF5
https://twitter.com/Zlatti_71/status/1785046075260211584

ロシア軍は破壊したM1エイブラムス戦車をアヴデエフスキー方面から牽引した。

ロシア国防省は、対戦車ミサイルシステムによる破壊のビデオと、戦利品の撤去の初映像を公開した。
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/30(火) 14:17:19.22ID:+STHAPQN
>>805
兵役3年で除隊できるという規定は削除されたから戦争が終わるまでは無期限だぞ
休暇は一応あるが取れるかどうかは戦況と動員状況次第
810名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 14:20:57.94ID:EhkCD+l5
ウクライナの海兵隊歩兵はロシアの捕虜として9か月の肉体的、精神的に耐え帰国したが、休養とリハビリはわずか3か月で部隊への帰還を命じられた。2024.4.28
https://www.nytimes.com/2024/04/28/world/europe/russia-ukraine-prisoners-of-war-trauma-violence.html
811名無し三等兵
垢版 |
2024/04/30(火) 14:23:18.99ID:ik5ZUh0F
>>792
そういうふうに議論のために、本当の民主主義とはとか、民主主義もひどいことがえるとか、イデオロギー論争になってしまいます。

もっとシンプルに考えた方が本質をつかみやすいのです。

もし、庶民として移民するなら、ずっとその国で生きていくなら、

北朝鮮を選ぶか韓国を選ぶか?

台湾を選ぶか中国を選ぶか


なんです。

自分のこととしてシンプルに考えるのがいいのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況