>>238
ファクトだろ。
GCAPは日本が英FCASのコアプラットフォーム(有人戦闘機)部分であるテンペストの
共同開発に参加したことでできた枠組み。もしくは参加するために作られた枠組み。
だからアビオニクス(ISANKE&ICS)やエンジン(IPS)の説明もテンペストのものがそのまま使われ、
テンペストの開発取得計画FCAS APのスケジュール通りに開発が進められているが、日本の立場も
配慮して政治的理由からGCAPの英国名がテンペストということにしている。

>>239
素人の池沼国産厨がホルホル妄想してたら現実に牙をむかれ発狂している図だなw
妙な被害妄想まで持ってるしw