ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢312 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711902572/
ウクライナ情勢313 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/04/02(火) 21:07:08.58ID:Wg9RhBwI138名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:06:21.21ID:d+lw8jsq このこの戦争の初期から西側傭兵は自分たちが空爆されるのを想定してなかったって言ってたよな
テロリスト相手だと一方的に攻撃してるだけだったんだろうな
テロリスト相手だと一方的に攻撃してるだけだったんだろうな
139名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:22:33.12ID:Ge4m1Wa1 当初から言われていたけど、欧米は非正規戦の装備と戦術しか持ってない
ロシアもSMOの始めはそうだったけどウクライナで泥水をすすり血を流しながら塹壕戦の装備と戦術を学びつつある
キエフ撤退、ヘルソン撤退で折れずに塹壕戦を戦い抜いていま勝利しつつあるロシア軍
装備も戦術も俺たち西側陣営は周回遅れ以上の差をつけられた
自衛隊の装備と戦術ではゲリコマは潰せても着上陸したロシア軍相手では歯もたたないと思われる
ロシアもSMOの始めはそうだったけどウクライナで泥水をすすり血を流しながら塹壕戦の装備と戦術を学びつつある
キエフ撤退、ヘルソン撤退で折れずに塹壕戦を戦い抜いていま勝利しつつあるロシア軍
装備も戦術も俺たち西側陣営は周回遅れ以上の差をつけられた
自衛隊の装備と戦術ではゲリコマは潰せても着上陸したロシア軍相手では歯もたたないと思われる
141名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:36:32.48ID:9PEKRZiI ウクライナはトランプ嫌いなのか
トランプ当選したら暗殺リストに入りそうな勢い
https://video.twimg.com/amplify_video/1786089161008484352/vid/avc1/480x612/jF5WCaVVMLVbV-Kc.mp4
トランプ当選したら暗殺リストに入りそうな勢い
https://video.twimg.com/amplify_video/1786089161008484352/vid/avc1/480x612/jF5WCaVVMLVbV-Kc.mp4
142名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:37:49.94ID:/SN5RHGZ 頼みの黒海艦隊撃破も聞かなくなったな
143名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:43:25.04ID:xsIKiZNR もうIFVもほとんど残って無いな
ブラッドレーも駄目だけど、予想以上にマルダーが空気やな
ブラッドレーも駄目だけど、予想以上にマルダーが空気やな
144名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:47:04.61ID:gn6Ce0YO 安倍だって席を移動しながら実質16年も権力の座にいたし暗殺されなきゃ30年でもこの国を支配していただろ
145名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:48:10.63ID:9PEKRZiI ウク信はロシアの洪水は騒ぐけどブラジルの大洪水は全く触れないよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786114235908374529/pu/vid/avc1/640x1138/fnkN8DPBpwCBz-Zs.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786114235908374529/pu/vid/avc1/640x1138/fnkN8DPBpwCBz-Zs.mp4
146名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:55:36.85ID:ow8OUlZg ロシアの新型ドローンは準備万端です
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGXYAEzO9T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGXgAAbqwG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGW8AA2wt8.jpg
x.com/distant_earth83/status/1786172015717630423
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGXYAEzO9T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGXgAAbqwG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMnB-wGW8AA2wt8.jpg
x.com/distant_earth83/status/1786172015717630423
147名無し三等兵
2024/05/03(金) 10:56:28.37ID:TsGMw3a5 ロシアの快進撃は悲しいけどイランのおかげ
148名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:01:55.88ID:tl2WmiX0 2024年初頭からのオデッサへの攻撃の激しさ
特別軍事作戦の当初の計画によれば、オデッサへの上陸は6日目に行われるはずだったという事実にもかかわらず、歴史はそうではなかった。現在の現実では、上陸部隊を上陸させてオデッサ地域を物理的に解放することは依然として不可能です。しかし、ロシア軍はこの地域に塹壕を張るウクライナ軍と交戦し、重要な目標や施設を破壊している。
▪今年の初め以来、ウクライナ軍の陣地は我が国のミサイルや無人機によって繰り返し攻撃されており、我々のチームは物体への火災攻撃を97件数えた。
▪9つの倉庫と兵器庫、4つの司令部と臨時展開拠点、6つのエネルギーインフラ施設、9つの軍事装備品(哨戒艦、レーダー、SAM、防空システムを含む)が攻撃の標的となっている。
https://twitter.com/rybar_force/status/1786064891377295492
https://twitter.com/thejimwatkins
特別軍事作戦の当初の計画によれば、オデッサへの上陸は6日目に行われるはずだったという事実にもかかわらず、歴史はそうではなかった。現在の現実では、上陸部隊を上陸させてオデッサ地域を物理的に解放することは依然として不可能です。しかし、ロシア軍はこの地域に塹壕を張るウクライナ軍と交戦し、重要な目標や施設を破壊している。
▪今年の初め以来、ウクライナ軍の陣地は我が国のミサイルや無人機によって繰り返し攻撃されており、我々のチームは物体への火災攻撃を97件数えた。
▪9つの倉庫と兵器庫、4つの司令部と臨時展開拠点、6つのエネルギーインフラ施設、9つの軍事装備品(哨戒艦、レーダー、SAM、防空システムを含む)が攻撃の標的となっている。
https://twitter.com/rybar_force/status/1786064891377295492
https://twitter.com/thejimwatkins
149名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:12:03.72ID:ow8OUlZg アウデエフカ北方はこの半月で一気に進んだなぁ
https://i.imgur.com/OHF2EAv.jpeg
https://i.imgur.com/OHF2EAv.jpeg
150名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:20:10.66ID:gn6Ce0YO イランの弾道弾撃墜の殆どはイスラエルのアローやダビデスリングによるものでPAC-3の命中率は25%しかなかったから
主要拠点周辺からは撤去する方針って情報がイスラエルのメディアから出ているな
そりゃロシアの弾道弾も防げない訳だ
主要拠点周辺からは撤去する方針って情報がイスラエルのメディアから出ているな
そりゃロシアの弾道弾も防げない訳だ
151名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:23:04.91ID:xsIKiZNR152名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:29:25.89ID:5bm6uNWE >>148
>特別軍事作戦の当初の計画によれば、オデッサへの上陸は6日目に行われるはずだった
やっぱりそうだったのか
せっかく北方艦隊とバルト艦隊が多くはない揚陸艦の中から抽出して応援を出してくれたのに
全くの無駄になったわけだな
使わないなら返せと叫びたいところだろうが、トルコが黒海から出してくれんからなぁ、はぁ・・・
>特別軍事作戦の当初の計画によれば、オデッサへの上陸は6日目に行われるはずだった
やっぱりそうだったのか
せっかく北方艦隊とバルト艦隊が多くはない揚陸艦の中から抽出して応援を出してくれたのに
全くの無駄になったわけだな
使わないなら返せと叫びたいところだろうが、トルコが黒海から出してくれんからなぁ、はぁ・・・
153名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:30:26.31ID:82uGjxGe ロシア国防省の報告によると、2024年4月のウクライナ軍の人員損失は合計29,445人に達した。
今年初めからのウクライナ軍の負傷者と死亡者の合計は112,820人に上る。
国防省の報告書では、戦闘接触線上の敵の概算損失のみを反映しており、
ウクライナ領土奥深くでロシアの長距離精密兵器と航空機が使用された結果死亡した軍人は数えられていないことを考慮に入れる必要がある。
https://pbs.twimg.com/media/GMmc9WJWwAAoZZL.jpg
x.com/geromanat/status/1786131324278833157?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
保存版
今年初めからのウクライナ軍の負傷者と死亡者の合計は112,820人に上る。
国防省の報告書では、戦闘接触線上の敵の概算損失のみを反映しており、
ウクライナ領土奥深くでロシアの長距離精密兵器と航空機が使用された結果死亡した軍人は数えられていないことを考慮に入れる必要がある。
https://pbs.twimg.com/media/GMmc9WJWwAAoZZL.jpg
x.com/geromanat/status/1786131324278833157?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
保存版
154名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:33:19.55ID:1UJIzwOG へぇ、なんでブロガー如きがロシアの作戦情報を知ってんのかねぇ、不思議でならん
155名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:48:50.61ID:GfPg1TY0 >>24
反転攻勢は失敗ではなく膠着。
現在の戦況は弾薬不足のウクライナ軍相手に僅かしか前進出来ていない。
ウクライナ軍は弾薬不足解消までロシア軍を大量に削りながら着実に後退している。
ロシア軍は大損害に見合わない戦果しか上げられていない。
ロシアの経済制裁に中国も加わったのでロシア爆死。
ロシア軍は崩壊寸前なので講和を急いでいる。
だそうです。
なお将来のウクライナ軍の反転攻勢の見通しについては誰も語りませんし聞くとプーアノン認定されます。
反転攻勢は失敗ではなく膠着。
現在の戦況は弾薬不足のウクライナ軍相手に僅かしか前進出来ていない。
ウクライナ軍は弾薬不足解消までロシア軍を大量に削りながら着実に後退している。
ロシア軍は大損害に見合わない戦果しか上げられていない。
ロシアの経済制裁に中国も加わったのでロシア爆死。
ロシア軍は崩壊寸前なので講和を急いでいる。
だそうです。
なお将来のウクライナ軍の反転攻勢の見通しについては誰も語りませんし聞くとプーアノン認定されます。
156名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:49:30.57ID:82uGjxGe ワグナー部隊はニアメ(ニジェールの首都)のアメリカ軍第101空軍基地に駐留した。
まだ国外脱出に成功していないアメリカ軍兵士がいる。
さらに重要な問題は、アガデスの主要空軍基地201(アフリカ最大の無人機基地)への駐留であり、米国はこれに多額の費用を費やしている。
ワグナーアフリカ軍団が第101空軍基地に進入したことは、ロシアがアメリカのインフラを利用するつもりであることを明確に示している。
x.com/trollstoy88/status/1786199112880123928?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
まだ国外脱出に成功していないアメリカ軍兵士がいる。
さらに重要な問題は、アガデスの主要空軍基地201(アフリカ最大の無人機基地)への駐留であり、米国はこれに多額の費用を費やしている。
ワグナーアフリカ軍団が第101空軍基地に進入したことは、ロシアがアメリカのインフラを利用するつもりであることを明確に示している。
x.com/trollstoy88/status/1786199112880123928?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
157名無し三等兵
2024/05/03(金) 11:53:52.04ID:GfPg1TY0158名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:01:28.96ID:82uGjxGe ロシア連邦は、マリウポリ港からヴォルノヴァク、そして間もなくドネツク、そしてロシアまで、新鉄道の最初の列車を運行開始した。
列車の最初の先頭車両は、ディーゼル機関車が地雷で爆発するのを防ぐためのプラットフォームです。
->ケルチ橋はもはや使われておらず、軍の輸送には必要ない。ブダノフ氏もそれを認めている。
x.com/mylordbebo/status/1786053065948168314?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
列車の最初の先頭車両は、ディーゼル機関車が地雷で爆発するのを防ぐためのプラットフォームです。
->ケルチ橋はもはや使われておらず、軍の輸送には必要ない。ブダノフ氏もそれを認めている。
x.com/mylordbebo/status/1786053065948168314?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
159名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:01:57.65ID:xsIKiZNR まあもうほとんど対戦車戦闘なんか起こらんから
そもそも近代化したT55ならウクライナ側で参戦して既にボコられたでしょ
そもそも近代化したT55ならウクライナ側で参戦して既にボコられたでしょ
160名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:04:40.74ID:JnvnW7vs 配備されたのはマルダー1A3という話だがカタログスペック程装甲が増えてるようには見えない…
特に右前面はペラペラの鉄板でその下にエンジンルームがあるが装甲に変化は見られない。
左前面に12.7mmだかが貫通して操縦士がやられた機体もあった。
そもそも開発開始1960年1971年運用開始でBMP-1に毛が生えた程度だから過剰な期待は出来ない。
だからこそプーマを開発した訳だし…そのプーマは通信も長距離移動も出来ないポンコツだが…
特に右前面はペラペラの鉄板でその下にエンジンルームがあるが装甲に変化は見られない。
左前面に12.7mmだかが貫通して操縦士がやられた機体もあった。
そもそも開発開始1960年1971年運用開始でBMP-1に毛が生えた程度だから過剰な期待は出来ない。
だからこそプーマを開発した訳だし…そのプーマは通信も長距離移動も出来ないポンコツだが…
161名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:05:31.72ID:GfPg1TY0 >>32
まあ、バフムトでロシア軍を大量に削り続けた結果、ロシア軍の精鋭は壊滅し、東部も西部もスッカスカ。
小銃どころかスコップすらない練度も士気も最低の動員兵だけで弾薬も不足。
そけへ西側の最新戦車を大量に装備したウクライナ軍機甲部隊や西側で訓練された精鋭が攻めかかればロシア軍は壊走し、ヘルソン、ザポリージャは一気に解放さる。
のはずだったのにね。
まあでもユーチューブでは今でも毎日「ロシア軍壊滅!」「プーチン真っ青!」とやっていて数万人から数十万が閲覧しているからロシア軍弱い、ウクライナ軍優勢を信じている人は多いかも?
まあ、バフムトでロシア軍を大量に削り続けた結果、ロシア軍の精鋭は壊滅し、東部も西部もスッカスカ。
小銃どころかスコップすらない練度も士気も最低の動員兵だけで弾薬も不足。
そけへ西側の最新戦車を大量に装備したウクライナ軍機甲部隊や西側で訓練された精鋭が攻めかかればロシア軍は壊走し、ヘルソン、ザポリージャは一気に解放さる。
のはずだったのにね。
まあでもユーチューブでは今でも毎日「ロシア軍壊滅!」「プーチン真っ青!」とやっていて数万人から数十万が閲覧しているからロシア軍弱い、ウクライナ軍優勢を信じている人は多いかも?
162名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:06:04.17ID:sgWacGsD163名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:15:05.86ID:5OkG3LrM >>161
あいつらは何かの拍子に叩かれるようになったらチャンネル消して飛ぶだけだから気楽なもんよ
今冷静な戦況分析なんてしても再生数にならんしyoutuber、インフルエンサーとしては正しい稼ぎ方
情報源としてうんこなだけで
あいつらは何かの拍子に叩かれるようになったらチャンネル消して飛ぶだけだから気楽なもんよ
今冷静な戦況分析なんてしても再生数にならんしyoutuber、インフルエンサーとしては正しい稼ぎ方
情報源としてうんこなだけで
165名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:19:54.13ID:sgWacGsD166名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:27:44.05ID:IwCMlMnI >>165
マスコミも最近特に酷いな。
マスコミも最近特に酷いな。
167名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:32:05.06ID:KUraN0TV https://news.yahoo.co.jp/articles/ce58632e201231add4941c35685040b176ae4bd0
イギリスからウクライナがモスクワやクリミアをミサイルで火の海にしていいと許可がおりたな。
イギリスからウクライナがモスクワやクリミアをミサイルで火の海にしていいと許可がおりたな。
168名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:33:06.25ID:/SN5RHGZ ウクライナ軍は撤退しながらロシア軍を漸減邀撃してるって防衛拠点守れなかった部隊がそんな器用な事できるか?って言いたくなる
169名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:36:39.21ID:QHCJwfms171名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:43:11.25ID:Uy8pDh2p >>147
味方を増やす、支援を得る…は戦略よりも大事な政略です
大日本帝国は事実上味方皆無で戦争してボロ負けした
でも、レンドリースで、ロシア自身がレンドリースで勝ったと言ってるを真に受けてる人はあかんと思う
礼儀としての発言です
優勝出来たのは皆様の支援のおかげです…それと同じ
どこの世界に、研究の場でもないのに、アレ無くても勝てたとか支援は遅すぎとか言う馬鹿がみるw
味方を増やす、支援を得る…は戦略よりも大事な政略です
大日本帝国は事実上味方皆無で戦争してボロ負けした
でも、レンドリースで、ロシア自身がレンドリースで勝ったと言ってるを真に受けてる人はあかんと思う
礼儀としての発言です
優勝出来たのは皆様の支援のおかげです…それと同じ
どこの世界に、研究の場でもないのに、アレ無くても勝てたとか支援は遅すぎとか言う馬鹿がみるw
172名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:45:30.00ID:Uy8pDh2p173名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:49:07.51ID:tytBnamR >>124
と言うか明らかに予算時期を睨んで戦況を無視したアホの愚行。
この戦争が本質的に経済問題と言われる所以。
そしてサルジニが喝破したようにクルスクの戦いとその後の
ようになっている。
ウクライナの戦争が米国の会計年度で決まる愚。
「外国軍に頼る国は滅びる」
wiki独ソ戦より
>イギリスの歴史家で軍事問題の専門家であるベイジル・リデル=ハートが見事に見抜いたように、あらゆる段階でアメリカ軍部隊の行動様式は官僚的で緩慢で、投入された経済的・人的資源の圧倒的な優位を考えれば、効率性に劣るものだった。ある程度の犠牲的精神が要求される作戦は、それが可能である時には必ず同盟国の徴募兵部隊に任された。
と言うか明らかに予算時期を睨んで戦況を無視したアホの愚行。
この戦争が本質的に経済問題と言われる所以。
そしてサルジニが喝破したようにクルスクの戦いとその後の
ようになっている。
ウクライナの戦争が米国の会計年度で決まる愚。
「外国軍に頼る国は滅びる」
wiki独ソ戦より
>イギリスの歴史家で軍事問題の専門家であるベイジル・リデル=ハートが見事に見抜いたように、あらゆる段階でアメリカ軍部隊の行動様式は官僚的で緩慢で、投入された経済的・人的資源の圧倒的な優位を考えれば、効率性に劣るものだった。ある程度の犠牲的精神が要求される作戦は、それが可能である時には必ず同盟国の徴募兵部隊に任された。
174名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:49:54.44ID:Uy8pDh2p >>127
>ブラッドレー戦車40台以上、エイブラムス戦車5台、M-109自走砲を残した
もしかして無傷でゲット?
無傷でなくてもそれだけあれば部品を共食いして、戦闘可能に出来るのやら、ガワだけは無傷で展示映えするのが出来ますよね
これはガルパン好きも燃えてきそう
>ブラッドレー戦車40台以上、エイブラムス戦車5台、M-109自走砲を残した
もしかして無傷でゲット?
無傷でなくてもそれだけあれば部品を共食いして、戦闘可能に出来るのやら、ガワだけは無傷で展示映えするのが出来ますよね
これはガルパン好きも燃えてきそう
175名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:51:49.04ID:I9U4hpVV ブラッドレーはともかくM1は美味しすぎやろ
式典前に気の利いたプレゼントやで
式典前に気の利いたプレゼントやで
176名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:55:52.86ID:YlAAzbvO イラン 中国 北朝鮮に お土産として1台づつプレゼントされるだけだろ
運用はできない
運用はできない
177名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:58:24.65ID:Uy8pDh2p ロシアは戦車大会とかやってたから…
アメリカから刺客参上
フセインのT-72は俺の前では子羊も同然
アメリカ最強M1エイブラムス!!
とかw
アメリカから刺客参上
フセインのT-72は俺の前では子羊も同然
アメリカ最強M1エイブラムス!!
とかw
178名無し三等兵
2024/05/03(金) 12:59:41.97ID:tU6PJe8I M1に亀装甲セタップして展示してや
180名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:04:27.43ID:Uy8pDh2p181名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:07:52.77ID:gn6Ce0YO 15億円のM1戦車よりは安いけどM2ブラッドレーも1両5億円だぞ
40両放棄じゃ5両のM1より損害デカいわ
40両放棄じゃ5両のM1より損害デカいわ
182名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:11:23.20ID:eaX3mEJc 戦車おいて走って逃げた
183名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:14:48.94ID:Uy8pDh2p 尾崎なら、
貰った戦車で走り出す
で逃げ切れたろうに
貰った戦車で走り出す
で逃げ切れたろうに
184名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:17:34.98ID:Uy8pDh2p >>167
これは……
ウクライナ大逆転のチャンス
ミサイルとドローンでモスクワを火の海に
その混乱の中にウクライナ精鋭部隊がモスクワに進撃&空挺がパレシュートでクレムリン制圧。プーチン捕縛
スーターウオーズで言えばルークが皇帝を倒したエンドアの戦いだ
これは……
ウクライナ大逆転のチャンス
ミサイルとドローンでモスクワを火の海に
その混乱の中にウクライナ精鋭部隊がモスクワに進撃&空挺がパレシュートでクレムリン制圧。プーチン捕縛
スーターウオーズで言えばルークが皇帝を倒したエンドアの戦いだ
185名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:20:14.56ID:I9U4hpVV そいやブラッドレーで後何台あるんだ?流石に-40は痛すぎるやろ
エイブライムスは30台ぐらいだったと思ったけど既に破壊された分と合わせてこれで半分になったのか
エイブライムスは30台ぐらいだったと思ったけど既に破壊された分と合わせてこれで半分になったのか
186名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:20:45.92ID:VrrHCHUP187名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:22:51.44ID:VrrHCHUP 逃亡による戦線放棄が出始めると本当に末期だなぁ
無理矢理強制徴兵で訓練もしないからこうなる
無理矢理強制徴兵で訓練もしないからこうなる
188名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:36:13.15ID:v0FHImCM 大阪万博のロシア館にM1とか西側兵器を展示してくれたら、見に行きたいな
190名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:44:06.42ID:bq6MIbkN ウクライナのテロリストどもが惨めに死ぬ動画が日々の癒やしw
192名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:46:48.87ID:bq6MIbkN いや違うか
毛布的なカバーをかけてるだけか
毛布的なカバーをかけてるだけか
193名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:48:11.91ID:f60hESVU https://twitter.com/Trollstoy88/status/1786124583566729350
ベルディチの掃討後、第47ウクライナ軍団の残っていた戦利品の収集が始まった。もう1機の「エイブラムス」はロシア軍に渡った。
また、オチェレティーノ地域では、さらに別のエイブラムス戦車がランセットのドローンによって破壊されたという報告もある。
https://twitter.com/thejimwatkins
ベルディチの掃討後、第47ウクライナ軍団の残っていた戦利品の収集が始まった。もう1機の「エイブラムス」はロシア軍に渡った。
また、オチェレティーノ地域では、さらに別のエイブラムス戦車がランセットのドローンによって破壊されたという報告もある。
https://twitter.com/thejimwatkins
194名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:56:17.94ID:VrrHCHUP ウクライナの使い方が悪すぎて西側兵器の宣伝どころか悪評ばかりになるなぁ
宣伝にならないからか西側兵器メーカーが自主的に全く動かない
宣伝にならないからか西側兵器メーカーが自主的に全く動かない
195名無し三等兵
2024/05/03(金) 13:56:31.98ID:f60hESVU Arkhangelskoe 既に約60%を占領 北側の進撃が物凄い早い
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1786139641323680177
オチェレティーノの突出部では、RuAFがアルハンゲリスコエ集落の約60%を占領し、鉄道線に沿って西に進み、ヴォルチェ、プログレス、ロゾヴァツコエ、ノヴォアレクサンドロフカ集落に向かってなんとか突破した。
https://pbs.twimg.com/media/GMmj3vyXUAAvnKT.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/Trollstoy88/status/1786139641323680177
オチェレティーノの突出部では、RuAFがアルハンゲリスコエ集落の約60%を占領し、鉄道線に沿って西に進み、ヴォルチェ、プログレス、ロゾヴァツコエ、ノヴォアレクサンドロフカ集落に向かってなんとか突破した。
https://pbs.twimg.com/media/GMmj3vyXUAAvnKT.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
197名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:10:50.36ID:ow8OUlZg ロシアのTGチャンネル「前線のささやき」は、ウクライナの新聞の死亡記事に基づいてウクライナ軍の損失を数えている。
「2024年5月2日にウクライナ軍は師団または旅団を1個失い、戦力がゼロになったようです。
たった1日で1,500名以上の死亡記事が出ています。」
https://i.imgur.com/r1d4PIN.jpeg
t.me/vicktop55/24265
「2024年5月2日にウクライナ軍は師団または旅団を1個失い、戦力がゼロになったようです。
たった1日で1,500名以上の死亡記事が出ています。」
https://i.imgur.com/r1d4PIN.jpeg
t.me/vicktop55/24265
199名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:15:43.86ID:tl2WmiX0200名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:22:03.42ID:f60hESVU ナザレンコの正体が判明、岸田・自民はネオナチを血税で応援www
ナザレンコの親分
アゾフ大隊初代司令官で、現在はゼレンスキー与党の極右政党ナショナル・コーを率いるアンドリー・ビレツキー党首 www
https://newssharing.net/nazarenko2
「改憲実現オンライン集会2020」開催 勝共 UNITE(ユナイト) の記事より、ナザレンコ・アンドリーの正体が判明 ウクライナ極右政党ナショナル・コーに所属し、マイダン革命家となる。2014年8月来日。日本会議に参加。改憲を扇動する内政干渉者。彼に改憲イベントの講演依頼をしたのは自民党第一・二選挙区支部だと判明。著書の印税は全てネオナチ組織アゾフの資金源となっています(本人ポストより)
ナザレンコの親分
アゾフ大隊初代司令官で、現在はゼレンスキー与党の極右政党ナショナル・コーを率いるアンドリー・ビレツキー党首 www
https://newssharing.net/nazarenko2
「改憲実現オンライン集会2020」開催 勝共 UNITE(ユナイト) の記事より、ナザレンコ・アンドリーの正体が判明 ウクライナ極右政党ナショナル・コーに所属し、マイダン革命家となる。2014年8月来日。日本会議に参加。改憲を扇動する内政干渉者。彼に改憲イベントの講演依頼をしたのは自民党第一・二選挙区支部だと判明。著書の印税は全てネオナチ組織アゾフの資金源となっています(本人ポストより)
201名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:26:58.94ID:JnvnW7vs >>170
イスラエルが埃を被ったと言ってるんでPAC-2 GEM-Tと思われる。システムはわからないが初期型に近いと数時間置きにリセットが必要かもしれない。
ただ古くても航空機と巡航ミサイルの迎撃は出来るはず。
命中率低いと言っても1目標に3〜4発ぶっ放して落とすから低下して当たり前だし、破片型だから落とせるんじゃない?
弱点は120°の範囲でしか監視出来ないんで多数並べる必要がある所か?
何にせよ何もないよりマシ。
イスラエルが埃を被ったと言ってるんでPAC-2 GEM-Tと思われる。システムはわからないが初期型に近いと数時間置きにリセットが必要かもしれない。
ただ古くても航空機と巡航ミサイルの迎撃は出来るはず。
命中率低いと言っても1目標に3〜4発ぶっ放して落とすから低下して当たり前だし、破片型だから落とせるんじゃない?
弱点は120°の範囲でしか監視出来ないんで多数並べる必要がある所か?
何にせよ何もないよりマシ。
202名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:27:37.65ID:mWGXdfqH ここのスレ
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714633970/
ウクライナ総崩れって書いただけでどんぐり砲食らって書けなくなるな
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714633970/
ウクライナ総崩れって書いただけでどんぐり砲食らって書けなくなるな
203名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:32:36.70ID:f60hESVU204名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:53:14.33ID:gn6Ce0YO 瞬間最大風速的な速度ですら1ヶ月に3〜4kmだからそれをずっと維持しても
年内にコンスタンチノフカの郊外にすらたどりつけないっていうね
つくづく戦場が広すぎる
年内にコンスタンチノフカの郊外にすらたどりつけないっていうね
つくづく戦場が広すぎる
206名無し三等兵
2024/05/03(金) 14:59:31.93ID:h0JtyJJB207名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:23:26.35ID:612cO1B1 こいつらロシアよりやばくねぇか?
米政府や米議会がICCに対してネタニヤフらイスラエル指導部への逮捕状を出さないように圧力をかけている。
しかし米国はICCの締約国ではない。
イスラエルはパレスチナがICCに働きかけているとして、逮捕状が出た場合は報復すると言っている。ギャングのやり方。
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1786182979964068258?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
米政府や米議会がICCに対してネタニヤフらイスラエル指導部への逮捕状を出さないように圧力をかけている。
しかし米国はICCの締約国ではない。
イスラエルはパレスチナがICCに働きかけているとして、逮捕状が出た場合は報復すると言っている。ギャングのやり方。
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1786182979964068258?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
208名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:24:58.37ID:h0JtyJJB やべえに決まってんだろ
何万人市民殺したと思ってんだよ
ウクライナの1/10以下の人口しかないのにウクライナ以上の民間人被害だぞ
何万人市民殺したと思ってんだよ
ウクライナの1/10以下の人口しかないのにウクライナ以上の民間人被害だぞ
209元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/05/03(金) 15:25:16.24ID:5Ih9Rxdz プーチンには逮捕状のダブスタですか
210名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:27:13.76ID:612cO1B1 GUR副長官: ウは危機的。
チャシウヤーの陥落は時間の問題。
5-6月に露軍の大攻撃が始まる。
ハルキウ、スームィも厳しい状況が待っている。
戦争は最後は条約でしか終結しないが交渉は早くても2025後半。
露は2026には戦力が尽きるがウの方が先に尽きる。
バルト諸国は7日でおちる。
https://twitter.com/rusbureau/status/1786204011118616837?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
チャシウヤーの陥落は時間の問題。
5-6月に露軍の大攻撃が始まる。
ハルキウ、スームィも厳しい状況が待っている。
戦争は最後は条約でしか終結しないが交渉は早くても2025後半。
露は2026には戦力が尽きるがウの方が先に尽きる。
バルト諸国は7日でおちる。
https://twitter.com/rusbureau/status/1786204011118616837?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
211名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:28:04.10ID:gn6Ce0YO イスラエルに配備されているのはPAC-3 コンフィギュレーション1と2だけという情報と
コンフィギュレーション3(PAC-3弾使用可能)も配備されているという情報が混在してるんだけど
正確にはイスラエルにコンフィギュレーション3自体は輸出されていないがC3相当の部品が輸出されて
イスラエル国内でPAC-3弾運用可能に改修しているというのが事実
だから部分的には最新のコンフィグ3より古いがPAC-3弾は運用してる
コンフィギュレーション3(PAC-3弾使用可能)も配備されているという情報が混在してるんだけど
正確にはイスラエルにコンフィギュレーション3自体は輸出されていないがC3相当の部品が輸出されて
イスラエル国内でPAC-3弾運用可能に改修しているというのが事実
だから部分的には最新のコンフィグ3より古いがPAC-3弾は運用してる
212名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:32:22.68ID:612cO1B1 グルジアに関して、反政府デモが暴動や内戦になれば
ロシアがロシア人保護に動くのではないかと言われてるな
実際どうするのかはしらんが
制裁をちらつかせ「外国の代理人」法の導入撤回を求める米国に対し、グルジア首相は訪米の中止を表明。
政権側は、米国にも同じような法律はあるではないかと主張
t.me/svtvnews/49006
https://twitter.com/karategin/status/1786277721624203282?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
ロシアがロシア人保護に動くのではないかと言われてるな
実際どうするのかはしらんが
制裁をちらつかせ「外国の代理人」法の導入撤回を求める米国に対し、グルジア首相は訪米の中止を表明。
政権側は、米国にも同じような法律はあるではないかと主張
t.me/svtvnews/49006
https://twitter.com/karategin/status/1786277721624203282?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
214名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:37:36.63ID:K72Vftce カネがモノに変換できないのが今の西側経済
215元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/05/03(金) 15:39:16.91ID:5Ih9Rxdz ケツを拭く紙にもなりゃしねえってか
216名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:43:09.17ID:xsIKiZNR お金は完全に白紙委任状だから
自民党みたいに裏金で全部使っても問題ない
武器を作るとは誰も約束もしてないし、そんな約束もしていない
自民党みたいに裏金で全部使っても問題ない
武器を作るとは誰も約束もしてないし、そんな約束もしていない
217名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:46:24.65ID:X++ju6TJ >>216
脱税してるやん自民党
脱税してるやん自民党
218名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:46:32.41ID:gn6Ce0YO グルジアは親米派がEU旗を掲げて国会を包囲してクーデター寸前だぞ
ちなみに与党は毎回得票率50%前後の絶対的支持を受けていて
前回選挙から親米派の野党が選挙をボイコットして欧米の支援でクーデター目論見お約束の動きを始めていた
ウクライナとま〜た全く同じ事をやろうとしてる
ちなみに与党は毎回得票率50%前後の絶対的支持を受けていて
前回選挙から親米派の野党が選挙をボイコットして欧米の支援でクーデター目論見お約束の動きを始めていた
ウクライナとま〜た全く同じ事をやろうとしてる
220名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:46:59.23ID:K72Vftce 国が使うカネは国民から税金で吸い上げてるんだけど、それがモノに変換されず膨大に無駄になっている
ロシアみたいに実物の武器弾薬に変換されるなら経済は回るけど、西側はそうじゃないから
ロシアみたいに実物の武器弾薬に変換されるなら経済は回るけど、西側はそうじゃないから
221名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:49:50.11ID:KQg/a2Uh 西側は物価だけは高くなってくからな
特に供給不足だとより一層高くなるだろ
特に供給不足だとより一層高くなるだろ
223名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:52:24.26ID:gn6Ce0YO それにグルジアは現与党も自由主義の親米リラベル路線で別に親露でもまして強権を振るう右派政権でもない
ところがここ数年議会で2割弱の議席しかない極端な親米右派が暴走して露骨に暴力革命を狙い始めている
これマジで全くウクライナのマイダンクーデタ―のときと同じ構図なんだよ
ところがここ数年議会で2割弱の議席しかない極端な親米右派が暴走して露骨に暴力革命を狙い始めている
これマジで全くウクライナのマイダンクーデタ―のときと同じ構図なんだよ
224名無し三等兵
2024/05/03(金) 15:52:30.31ID:KQg/a2Uh レオパルド2って8台同時に作れるけど2年かかるらしいからな
全く追いつかない
全く追いつかない
225名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:00:22.60ID:82uGjxGe >>197
1500名死亡してるなら死傷者比率1:3に従うと
さらに4500名が重傷で戦線離脱
旅団4000人の3割が戦闘要員とすると
約5個旅団相当の戦闘要員が戦線離脱したことになる
オチェレティノ正面のウクライナ守備隊は7個旅団相当のはずで、もう殲滅されてるだろ
1500名死亡してるなら死傷者比率1:3に従うと
さらに4500名が重傷で戦線離脱
旅団4000人の3割が戦闘要員とすると
約5個旅団相当の戦闘要員が戦線離脱したことになる
オチェレティノ正面のウクライナ守備隊は7個旅団相当のはずで、もう殲滅されてるだろ
226名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:04:09.43ID:82uGjxGe ウクライナ人は突然、自分たちの土地が売られ、森林や天然資源が西側企業のものになったことに気づいた。
ウクライナ人は自分たちの森林が伐採されていると抗議しているが、実はそれはスウェーデンの森林であり、 🇺🇦追い出されている。
x.com/arthurm40330824/status/1786279458049036335?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
ウクライナ人は自分たちの森林が伐採されていると抗議しているが、実はそれはスウェーデンの森林であり、 🇺🇦追い出されている。
x.com/arthurm40330824/status/1786279458049036335?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
227名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:07:14.83ID:v0FHImCM >>220
ロシアの場合は国家財政の大半が国土から湧き出る天然資源収入だから、国民から税金を吸い上げる必要もなく、税率も国民負担率も非常に低い
むしろ、土地も食糧もエネルギーも腐るほどあるため、光熱費、食費、教育費、医療費が激安で国籍と市民権があれば住居や別荘地(ダーチャ)も貰える
だから、五公五民で巻き上げられてる日本国民とは違い、上級の不正腐敗に無関心な傾向がある
まあ、マイペースで他人に嫉妬せず自分のことしか考えてない大陸気質が強いのもあるけど
ロシアの場合は国家財政の大半が国土から湧き出る天然資源収入だから、国民から税金を吸い上げる必要もなく、税率も国民負担率も非常に低い
むしろ、土地も食糧もエネルギーも腐るほどあるため、光熱費、食費、教育費、医療費が激安で国籍と市民権があれば住居や別荘地(ダーチャ)も貰える
だから、五公五民で巻き上げられてる日本国民とは違い、上級の不正腐敗に無関心な傾向がある
まあ、マイペースで他人に嫉妬せず自分のことしか考えてない大陸気質が強いのもあるけど
228名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:08:10.40ID:iBjCFN8I229名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:08:12.88ID:wHFVpUBg230名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:16:03.46ID:82uGjxGe ウクライナの兵士たちは、面白いインタビューで、訓練もせずに戦闘に投入された経緯を語っています。
「我々は今や迫撃砲のオペレーターになったようだ。
「YouTubeで『迫撃砲の装填方法』を調べました。」
x.com/mylordbebo/status/1786292426904068499?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
「我々は今や迫撃砲のオペレーターになったようだ。
「YouTubeで『迫撃砲の装填方法』を調べました。」
x.com/mylordbebo/status/1786292426904068499?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
231名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:21:19.39ID:CVpmwcWp233名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:31:00.43ID:sgWacGsD いつものロシアネガキャン君でしょ
234名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:35:06.03ID:JnvnW7vs >>218
どこに自由と平等だの民主主義があるんだろうね。気に入らないからクーデター、欧米寄りだから正義って無茶苦茶…
どこに自由と平等だの民主主義があるんだろうね。気に入らないからクーデター、欧米寄りだから正義って無茶苦茶…
235名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:39:56.67ID:612cO1B1 【悲報】G7はもはやロシア資産の完全没収を検討していない
https://www.kommersant.ru/doc/6680678
https://www.ft.com/content/0d77f54b-af74-4186-9cae-237528ad7d69
フィナンシャル・タイムズ』紙が情報筋の話を引用して伝えたところによると、
G7諸国はロシア資産からの収益をウクライナ支援に充てる方法を検討し続けているという。
同紙は、ウクライナ当局がロシア資産の完全没収を主張していることを想起している。
しかしFT紙は、G7の代表者たちはもはやこの案を検討していないことを内々に認めていると書いている。
FT紙は、西側諸国がこの手続きの法的根拠についてまだ合意できていないため、
ロシア資産の差し押さえに関する議論が続いていると指摘している。
加えて、多くの欧州政府関係者は、
このような動きが2つの世界大戦の結果に対する賠償手続きを引き起こすことを懸念している。
たとえば、
2024年にG7を率いるイタリアのジャンカルロ・ジョルジェッティ財務相は2月、
ロシアの資産を没収する法的根拠を見つけるのは「困難で複雑」だと述べた。
フランス財務省のブルーノ・ル・メール長官は、
法的根拠はまったくないと考えている。
とFT紙は指摘している。
https://www.kommersant.ru/doc/6680678
https://www.ft.com/content/0d77f54b-af74-4186-9cae-237528ad7d69
フィナンシャル・タイムズ』紙が情報筋の話を引用して伝えたところによると、
G7諸国はロシア資産からの収益をウクライナ支援に充てる方法を検討し続けているという。
同紙は、ウクライナ当局がロシア資産の完全没収を主張していることを想起している。
しかしFT紙は、G7の代表者たちはもはやこの案を検討していないことを内々に認めていると書いている。
FT紙は、西側諸国がこの手続きの法的根拠についてまだ合意できていないため、
ロシア資産の差し押さえに関する議論が続いていると指摘している。
加えて、多くの欧州政府関係者は、
このような動きが2つの世界大戦の結果に対する賠償手続きを引き起こすことを懸念している。
たとえば、
2024年にG7を率いるイタリアのジャンカルロ・ジョルジェッティ財務相は2月、
ロシアの資産を没収する法的根拠を見つけるのは「困難で複雑」だと述べた。
フランス財務省のブルーノ・ル・メール長官は、
法的根拠はまったくないと考えている。
とFT紙は指摘している。
236名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:43:41.00ID:K72Vftce ソ連時代の末期は国が見当違いの無駄遣いばかりしていて国民に物資が行きわたらない状態になってた
今の西側はソ連とおんなじで、富がマトモに循環していない
正常な経済循環システムが働いていない
今の西側はソ連とおんなじで、富がマトモに循環していない
正常な経済循環システムが働いていない
237名無し三等兵
2024/05/03(金) 16:45:07.84ID:82uGjxGe 「ウクライナは危機に瀕している、と高官が語る」
スキビツキー情報本部副本部長は前線の状況が極めて困難であることを認めた。
彼は、5月末にロシア軍が攻勢に出るとハリコフは「暗黒の日々」を迎え、その後ロシア軍は1週間以内にバルト諸国を制圧すると予想している。
https://pbs.twimg.com/media/GMoz68EXgAAkXCS.jpg
x.com/mylordbebo/status/1786297295887110475?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
スキビツキー情報本部副本部長は前線の状況が極めて困難であることを認めた。
彼は、5月末にロシア軍が攻勢に出るとハリコフは「暗黒の日々」を迎え、その後ロシア軍は1週間以内にバルト諸国を制圧すると予想している。
https://pbs.twimg.com/media/GMoz68EXgAAkXCS.jpg
x.com/mylordbebo/status/1786297295887110475?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (´・ω・`)寂しい男性達
- 19歳おまんこ、同じ日に別々の男に中出しされて受精した子種が双子となって産まれてくる 父親は別々
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
