ウクライナ情勢313 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 21:07:08.58ID:Wg9RhBwI
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢312 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711902572/
2024/05/04(土) 17:22:45.64ID:5FCr89H6
>>644
もう、次の選挙で負ける予感がしてるんじゃないのか
2024/05/04(土) 17:24:39.68ID:aFBHG6XL
>>636
ゼレンスキーの首を取った時点で終わるよ
2024/05/04(土) 17:26:48.98ID:KwV8Q1iX
>>636
その理屈なら即都市破壊でいいんだが
人が住めない土地にする方が簡単。
2024/05/04(土) 17:27:14.47ID:n8m3GnQM
イギリスも来年1月に政権交代しそうだし、何と言っても経済はもっと悪くなるなら、ウクライナ支援もいつまで続けられるか

ウクライナもサルジニーのイギリス行きも、逃げたと思っている人も多いだろうな
俺も早く逃げないと…と
649名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:31:32.54ID:JNsLsVh/
ウクライナ支援のうち何パーセントはアメリカ議員献金にまわる
日本の裏金の比でない
2024/05/04(土) 17:33:45.42ID:awYR7Bti
>>649
何%とかじゃない逆、ほとんどは議員とキックバックする企業とそのお仲間
貰った企業もほとんど自社株買いで武器を作ってる訳でもない
651名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:34:56.07ID:4kCGzduZ
>>640
アカデミーマニアックス

ロシア人が作ったマニア間で最高傑作とも呼ばれるスナッフフィルム
残虐性で蛮族ロシア人に勝てる民族なんていないって事だな

ロシアの大量殺人犯がワグネルチャレンジやって、あっという間にくたばった
らしいがこの犯人もストームZやったんだろうか?

https://monamona2525.com/archives/90665
2024/05/04(土) 17:37:29.70ID:Klrrf7om
ウク信はスナッフフィルム詳しすぎやろ
653名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:40:05.37ID:S07sHcEF?PLT(13001)

>>647
それだと戦争に必要な物得られないからね
併合した場所で経済活動させて統治+新規兵士を増やす
をやらないといけないから
654名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:43:53.45ID:cJE//twq
>>634
ソースはISWじゃ誰も真にうけないけどな
2024/05/04(土) 17:44:41.61ID:e6uzjEKZ
ウクライナに送られた装備で西ウクライナの軍閥が強化され独自に動き
それら装備が格安で裏で流れ始めて最初はマフィアで
最終的にその辺のチンピラにすら手の届く値段になるまでがセット
2024/05/04(土) 17:46:04.97ID:5FCr89H6
>>654
ロシアに不利な情報が出た時は、例えロシアンソースでも、ウク信は真に受けるけどね
2024/05/04(土) 17:46:15.22ID:ggEaVqp1
ウクライナ人ジャーナリストのユーリイ・ブトゥソフ氏は3日「前線の状況は本当に危機的だ。
我々の勝利を妨げている主な問題は最高司令官の無能さと無責任さだ」と指摘し、政府の
意思決定の遅さ、戦略的決定を実行しない組織、何事も順調としか報告しない体質を糾弾した。
最も分かり易い例は無人機だ。我々は弾薬、大砲、航空機、戦車、歩兵の数で敵よりも劣っており、
技術的な優位を確保できる唯一の手段が無人機だ
世論の圧力を受けて今年2月に無人システム軍が創設されたが何の変化も生まれていない。
無人システム軍の指揮統制は未だに手つかずで、任命された司令官にも権限が与えられておらず、
予算獲得にしか興味がないため「無人機で占領者を排除する」という目標に責任を持つものは誰も
ない。だから問題解決や結果が出てこないのだ。私は近々、大々的にアピールされた無人システム軍が
なぜ失敗しているのかについて詳しく書くつもりだ”

残念なことに犯罪的で不道徳で知的にも制限があるロシアは、自由で民主的で知的にも道徳的にも
優れたウクライナより変化する戦場への対応力、戦略的決定のスピード、規模の全てで先行している
もしゼレンスキーがプーチンとの取引に応じたくないのであれば「口だけでなく勝利」ではなく「本物の勝利」が
必要で、それには戦略的決定でロシアよりも先んじなければならない。全ての可能性はそこにかかって
いるが、今のところゼレンスキーは何も変えようとしない
658名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:52:24.06ID:5WMLIvgR
ウクライナ軍は大規模な行列を形成して、オチェレティーノの北のアルハンゲルスケから撤退します。
06,05,24 Avdeevka - Arkhangelskoye
48.26715、37.63837

x.com/simpatico771/status/1786507293959315833?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
一個小隊丸ごと
659名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:52:34.20ID:cJE//twq
ゼレンスキーにそんな能力あれば開戦までいってない定期
チンポピアノ芸人が大統領になったばっかりに…
660名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:52:38.35ID:q9lo1XLt
>>636
いやロシア兵が100万人死ぬってのはないな
プロパガンダマシマシの欧米マスゴミでも現状15万人だぞ

ロシア軍の死者15万人 仏推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/f82f87ef70a27adce2a0c6f248861abf3ececf97

考えにくいが、あと5年続いたとしてもせいぜい50万人だろう
ロシアは次から次へと人命を省みず、2年間肉弾突撃を繰り返している
のにこの数字はおかしな話だが
2024/05/04(土) 17:58:53.48ID:korgOXOP
チャソフ・ヤールでは、要塞の欠如が状況をロシア側に有利にしたという。兵士によれば、壕や迷路のような塹壕の代わりに、「砲撃時に身を隠すのにやっとの大きさ」の穴がいくつもあったという。

砲火の中、「兵士たちは穴から這い出し、互いの方向を掘り始めた。土壌は砂が多く、砲弾が命中すると掘られた塹壕は崩れてしまった。

身を隠すこともできず、ロシアの障壁に立ち向かうこともできず、彼らは2キロ後退した。軍人によると、この過程で100人以上のウクライナ兵が死亡または行方不明になったという。

「要塞の建設ペースを上げる必要がある......撤退するときは、準備された位置に撤退するように。これらの要塞では不十分だ」とバティヤル部隊長は述べた。

同時に、ウクライナ国防省は本日、5つの地域における防衛要塞の建設が「完成に近づいている」と発表した。それらは、スミ、ザポリツィヤ、ドネツク、ケルソン、ハリコフ地方である。
2024/05/04(土) 17:59:03.54ID:9vb37RvQ
>>658
逃げる度に追撃されて数減らされ逃げ込まれた拠点は混乱する
悪循環だな
2024/05/04(土) 17:59:29.62ID:korgOXOP
一方、西側メディアはロシアの長距離攻撃能力の強化について書いている。

ウクライナの軍事オブザーバーであるセルヒイ・モルフィノフがBBCのポッドキャストで報告したところによると、ロシアはここ2ヶ月、偵察ドローンによって誘導される精密ミサイル攻撃を頻繁に行うようになっているという。

ポクロフスクのHIMARSコンプレックス1基、パトリオットランチャー2基、Mi-8ヘリコプター群、Bureviy MLRS2基、MiG-29戦闘機数機、ドニプロのS-300施設などがこの方法で攻撃された(ウクライナは攻撃を確認していない)。

前線から数十キロ離れたインフラや軍事施設も同様だ。こうしてビデオに収められた最も遠い攻撃は、前線から95キロの地点だ。

ビデオで空爆を撮影しているのは "イーグルス"(おそらく彼らも標的にしているのだろう)と専門家は言う。ウクライナ軍によると、イーグルスはAFUの動きを常に監視しているという。
664名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:35.33ID:cJE//twq
BBCで5万人だしな
案外死んでないんだよ
665名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:22.50ID:xG5Jjiht
手掘り塹壕では防げないよな
ドローンしかり重砲しかり
ウクライナ側に防御手段が無い
2024/05/04(土) 18:01:36.50ID:+uCwGDZW
リークされるウクライナの死者数は桁が違うな
667名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:49.50ID:cJE//twq
>>663
パトリオットやはり前線で運用してるのな
そんなん何台あっても足りゃしないわ
撃破されまくる
668名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:01:55.25ID:ytJ58E4I
そりゃ大本営だから当たり前だ
2024/05/04(土) 18:02:00.40ID:korgOXOP
ドイツ誌『ディ・ヴェルト』は、ロシアが前線で新型のドラゴン火炎放射器システムの使用を開始したと報じている。
このシステムはTOS-3と呼ばれている。TOS-1やTOS-2(4〜6km)よりも強力で、何よりも長距離(最大15km)であるため、前線でポピュラーなウクライナのドローンでは射程外である。
Mit dieser Horror-Waffe erreicht Russland die
nächste Stufe der Brutalität
ttps://www.welt.de/politik/ausland/plus251315956/Ukraine-Russlands-Horror-Waffe-fuer-die-naechste-Stufe-der-Brutalitaet.html

これまでのTOSモデル(ソルンツェペク、ブラチノ、トーソーチカ)は射程が短く非常に脆弱だった。

「дракон(ドラコン)」は大きな破壊力を持つサーモバリック弾頭を搭載したミサイルを発射し、その一撃は、軍事要塞や掩蔽壕とともに、いくつかの街区を「廃墟に変える」ことができる。

ドラゴンて言うても心の広いロシアの人は茨城県県民みたいにおこらんやろな🤡
670名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:02:15.37ID:cDcJT15j
ロシアの戦死者は3〜4万人程度だろうね
復帰不可能な後遺症持ちを併せたら4〜5万人程度には増えるか

ウクライナの戦死者は40〜50万人程度
しかしこれでも少なく見積もってはいるがね
2024/05/04(土) 18:04:44.82ID:Vh2hFxqB
要塞とか滑空爆弾で最早効果が無いだろうに
672名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:04:53.47ID:f1W/xHS+
2000両以上の貨車からなる「ツァーリ列車」の公式初動画。
ドネツク人民共和国のエレノフカからヴォルノヴァハまで全長30キロにわたって伸びている。
これはもともと、ウクライナ軍の突破に備えた防衛要塞だと説明されていた。

しかし、ロシアがウクライナ軍を押し戻すことに成功したため、これはもはや用いられず、この鉄道路線は貨物輸送を再開することになる。

複数の投稿で強調されているように、いわゆるツァーリ列車防衛要塞は実際には防衛要塞ではなく、昨年からスロヴィキン線で車両を降ろしている。

これはロシア軍のブロガーのビデオで強調されており、これらの列車の真ん中に動力機関車が置かれ、車両が移動していることについて語っている。昨日はロシアのテレグラムにも登場した。
x.com/simpatico771/status/1786597295472902367?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
673名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:05:24.20ID:cDcJT15j
対空ミサイルは現代戦で最も重要な位置を占める兵器だけどそれだけじゃ通用せんわな
だから電子戦システムが必要
こんな簡単なことすら未だに理解していない人間ばかりなんだよ
674名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:08:49.09ID:S07sHcEF?PLT(13001)

>>670
戦力差にまだそこまで大差無いよ
アフガン戦争じゃあるまいし
BBCの死者5万ってのが素性が確定してる調査内容で
ワグネルが米国調査で2万、DPR入れたら10万行かない程度か前後が正確なロシア側の死者だろう
じゃなきゃ戦線の推移が説明付かないからな
2024/05/04(土) 18:09:24.61ID:tAqkMATo
100人超のロシア兵が一度に死亡しても
ロシア国内のニュースでは振れないんだろうな。
独立系のメディアが報じても逮捕されるんだろうなw
嘘の報道をして軍の名誉を傷つけたとかでw
2024/05/04(土) 18:11:27.68ID:9vb37RvQ
>>674
お前の納得とか知らんわ
677名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:12:25.24ID:f1W/xHS+
戦略的な要塞地帯はチャソフ・ヤール地域の第98親衛空挺師団の戦闘員によって占領された。
/x.com/simpatico771/status/1786518984013033605?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
こちらロシア国内のテレビニュースとなっております
678名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:12:39.92ID:S07sHcEF?PLT(13001)

>>674
ソース有りだからな。
2024/05/04(土) 18:14:42.55ID:R8c6ggiH
>>675

ロシアに表現の自由がないというのは西側のプロパガンダな

ロシア人は心の底からプーチンを支持してるんだよ

西側の勝手な価値観でロシア人を見るなよな
2024/05/04(土) 18:15:07.42ID:w44p+jaW
欧州委員会委員長のウルズラ・フォン・デア・ライエンは、
EUで最も強力な地位を確保するために、極右政党と協力する用意があることを明確に示した。
https://twitter.com/POLITICOEurope/status/1786667405428617625?s=19

戦争は目の前で激化し、経済は低迷している、
選挙はEUの体制に大打撃を与えそうだ。
そして今、EUは財政をめぐる、これまでで最も厳しい戦いに備えている。
https://twitter.com/POLITICOEurope/status/1786667415364841780?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
681名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:15:38.88ID:S07sHcEF?PLT(13001)

>>675
ただロシアは戦略的には既に勝ってるからな
西側がダメダメ過ぎるだけなんだけど
ウクライナはとにかく死にすぎ
2024/05/04(土) 18:17:31.99ID:UJaKOEMc
>>664
死者の数からケガ人もだいたい推測できるから>>660のフランスの戦死者推計15万とか言っちゃうと
ケガ人が単純にその倍としたら30万で死傷者合計45万人になってしまうが
その数が今の戦況と合理性が取れてるかと考えれば馬鹿でもおかしいと分る

ロシアの死者数を過大にプロパガンダしてもその発信者の信用を失うだけなんだよね
2024/05/04(土) 18:18:10.55ID:R8c6ggiH
>>681

その通り

1年後にはアメリカ経済も日本経済も崩壊してアメリカ人も日本人もロシアに仕事くださいと土下座してんじゃね
2024/05/04(土) 18:18:26.79ID:5FCr89H6
>>681
マイダン革命の時点で、既に、負けていた
ゼレンスキー神輿を担がなければいけないのが終わってる
2024/05/04(土) 18:20:15.60ID:FqHU3bD+
>>652
趣味が悪いよな
ウクライナ21とか射精しながら見てそうでキモいw
2024/05/04(土) 18:22:38.73ID:w44p+jaW
占領下のクリミアで、エフパトリヤ北東のルホーブ村付近で大規模な火災が発生。
ロシア国防省は、半島上空で一夜にして合計4機のATACMSが撃墜されたと主張している。
https://twitter.com/NOELreports/status/1786686500781826399?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/04(土) 18:23:51.96ID:UJaKOEMc
5月9日待たずにチャシブ・ヤール陥落すRのか
2024/05/04(土) 18:26:58.24ID:awYR7Bti
https://twitter.com/distant_earth83/status/1786684723172958343

やはりNew York への爆撃が始まる
https://twitter.com/thejimwatkins
689名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:28:02.49ID:vR/05Vzh
>>685
異常な性癖で草
690名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:29:18.85ID:afdgKKJ2
>>658
逃げてやられる位ならバンザイ突撃したほうが絵になるのにな
2024/05/04(土) 18:30:54.19ID:UJaKOEMc
ロシア軍って二―ヤークでずっと苦戦してたがなんで苦戦してたんだ地形的なものなのか
692名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:35:20.52ID:yPQ67HRe
>>642
ウクライナのは「ニューヤーク」と呼んで区別すればよい
693名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:35:49.72ID:f1W/xHS+
トゥヴァ人戦闘員がアヴディイフカ方面の戦いについて語る
x.com/simpatico771/status/1786665419366957539?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
2024/05/04(土) 18:36:21.67ID:OhWcfxRJ
>>681
ブラジルやインド、ロシア人を貧民とかバカとかバカにしているアメリカ人と日本人は
数年後には、インド、ブラジル、ロシアに出稼ぎに行ってそう
トヨタもソニーもマイクロソフトもアマゾンもなくなってるんじゃね
2024/05/04(土) 18:47:55.98ID:9vb37RvQ
ウマンスクとかアウディーイウカ西で真っ先に郊外に取り付いたのに戦闘の話ないな
なんか待ってるのか?
696名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:52:25.42ID:biISKlcF
「 アルハンゲリスコエは我々のものだ。敵はカリノフスキー池の背後の要塞に逃げた。
我々の部隊は現在、新たに占領した陣地に集結している。
兵站が整備され、この地域で活動する部隊に増援が送られている。
池の自然条件により、さらなる攻撃は困難になる。
そのため、ここで活動する第 132 ゴルロフカ旅団が第 1AK の他の部隊の支援を受けるのは当然である。
池の北側の要塞への攻撃作戦は夕方に向けて再開される。」
x.com/GeromanAT/status/1786691962017292675
2024/05/04(土) 18:52:25.67ID:wNMLceo1
露軍「何もしてないのに壊れた」
最近の戦況これやろ
2024/05/04(土) 18:52:38.75ID:xe0H3jH4
>>681
アメリカと日本はロシアを経済的に孤立させたと喜んでるが
俺にはマイクロソフトアマゾン豊田が没落して、
カスペルスキー、百度、Avtotorが世界を席捲してる未来が見える
699名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:55:20.36ID:S07sHcEF?PLT(13001)

>>698
東西にバッサリ分けちゃうんでしょ、ロシアは、アジアをドイツの代わりにする感じ
孤立しない唯一の方法で、それで良いと思うよ。西側と文化的に相容れるのは元々無理だったんだよ
2024/05/04(土) 18:56:50.96ID:ggEaVqp1
10年前から疑惑があったが
カスペルスキーは結局ロシア軍とつながったスパイウェアだったか
701名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 18:57:32.97ID:f1W/xHS+
ロシア航空隊がウクライナ軍の陣地に向けて行った作戦。
x.com/ug_chelsea/status/1786692342558179529?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
なんだか密度が絨毯爆撃ばりなんだが
2024/05/04(土) 19:00:53.60ID:xe0H3jH4
>>699
インドとブラジル、中国がロシア側なんだからインテル、マイクロソフト、アマゾンの没落は確実だな

カスペルスキーの時代がくるよ

トヨタは没落してロシアのAvtotor車が世界を席捲するだろうな
703名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:23:13.62ID:f1W/xHS+
アヴディーイウカ方面。ロシア軍はオチェレタインとケラミクを掃討した後、アルカンヘルズケ村の解放作戦を完了した。
集落方面への戦闘作戦は1週間前に開始され、オチェレタイン掃討直後に特殊部隊の前線部隊が入村したが、完全な制圧が確立したのは一夜になってからだった。
https://pbs.twimg.com/media/GMuW1bpWAAA-jk5.jpg
x.com/rybar_force/status/1786687552553939349?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
704名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:30:47.57ID:wmJjiv8f
>>435
建設費は当初の3倍な
そう考えると日本って腐敗してるよなー
2024/05/04(土) 19:36:39.56ID:e6uzjEKZ
今西側が使える航路なんて喜望峰ルートと水量不安定なパナマルートぐらいだからな
2024/05/04(土) 19:38:14.96ID:BKVKiYw7
>>697
んなこたあない。
チンピラが相手に密着してボディブローを延々と入れ続けてたらレバーにダメージ蓄積して悲鳴上げてる状態。
707名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:45:49.43ID:wmJjiv8f
>>702
非西側は共通フォーマット作れないでしょ
デジタルは共通フォーマットで世界のどこでも使えるからこそ発展したのに
閉鎖環境に戻ったら縮小していく一方だぞ
708名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:47.35ID:wmJjiv8f
>>687
ウクライナが勝手に決めた「期限」なんてロシアには関係ない
そもそもロシアがなにかの期限を切ったことは一度もない
709名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:58.45ID:4kCGzduZ
>>702
Avtotorなんてヒュンダイよりあり得ないからマジで病院に行けよ
710名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:46.59ID:wmJjiv8f
デジタルとソフトは思想の物なんだよ
西側の利点であった開明的で「世界のどこでも使える共通規格」っていう思想に基づいていたから
世界の人類知を集めることに成功して発展した

閉鎖的な国ごと、地域ごとの独自規格が乱立するなら日本のようにデジタル没落する
711名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:22.41ID:PIsTn8bc
BRICS、デジタル通貨とブロックチェーン基盤の決済システム構築へ=報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa698cd90ab242d398ca6455d19e3168717372e
2024/05/04(土) 20:03:43.10ID:tAqkMATo
ウクライナ火力発電能力9割喪失 エネ相、日本協力に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/15862ae38cdc94cd7de8bfe97ad1faa7c3f61f7c
2024/05/04(土) 20:05:00.33ID:Klrrf7om
電力9割も喪失してたんか
2024/05/04(土) 20:05:16.30ID:nXFpb8On
>>701
この世の終わりって感じ
これは抵抗する気失くす
2024/05/04(土) 20:06:30.04ID:v5Z2o8cp
>>712
こっち見んな
2024/05/04(土) 20:16:50.81ID:Jg+QQ1BT
ロシア軍がアルハンヘルズケを解放致しました🥴
アルハンヘルズケは私達のものだ💪🥴


https://i.imgur.com/06ILAoH.jpeg
717名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:21.65ID:3rhr6cPA
>>599
ウクライナは昔から
男女問わず子供を売り飛ばしてる国
ドイツとかその手の上顧客
718名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:34.36ID:3rhr6cPA
>>713
使う人間も損耗してるから問題ない
2024/05/04(土) 20:35:08.20ID:pEiuJ2FV
🇷🇺⚔🇺🇦第1戦車軍は敵を撃破し、コトリヤロフカを解放し、ハリコフ地方に進軍した🤡

第47師団の部隊は2日前、クピャンスキー方向のキスロフカに隣接するコトリャロフカ村でウクライナ軍の複数の防衛線を突破しました🥴
戦闘中、私たちの戦闘員は敵をノックアウトし、村を一掃しました🥴

コトリャロフカは私達のものだ💪🥴


https://i.imgur.com/4Nm6nXb.jpeg
2024/05/04(土) 20:36:02.96ID:jfR/z6hc
アルハンゲリスクからの撤退の情報あるけ貯水池とその向こうに事前構築された要塞線にぶかってこれ以上は進めない
ロシアはいったん守りに入るかひとまず方向転換して西へ進むかだろうな
2024/05/04(土) 20:37:22.62ID:2u1XsnnA
また解放された
ウクライナ軍総崩れ?

https://video.twimg.com/amplify_video/1786714274947063808/vid/avc1/854x480/1zsTq6Yv0Bp-sz4L.mp4
2024/05/04(土) 20:38:04.68ID:gsc4H+Vk
>>710
まるで西側では規格が乱立しなかったような物言いだな
勝者がデファクトスタンダードになっただけだっつーの

個人的にはPCはWintel前の時代色々なアーキテクチャが鎬を削っていた時代の方が好き
723名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 20:47:08.15ID:biISKlcF
ロシア連邦国防大臣は、北部軍管区の3名にロシア英雄連邦を授与した。

🎖接近戦で敵を倒した

親衛隊の下級軍曹ブヤン・クーラルは、ウクライナ過激派の拠点、抵抗勢力の中心地、長期射撃施設、重要施設を襲撃する戦闘任務を遂行した。

敵はロシア軍の重要な進撃方向の防衛にあたり、小隊の拠点を固めていた。これを占領する任務はクーラール曹長の突撃隊に与えられた。

地域の偵察と秘密作戦のおかげで、グループは守備中のウクライナ民族主義者の陣地に静かに接近し、攻撃した。突撃部隊の行動の突然さが敵の防衛を混乱させ、過激派は準備された射撃陣地から逃げざるを得なくなった。

拠点を確保した後、ブヤン・クーラル下級軍曹とその部下は防衛を組織し、敵の反撃を2回撃退し、接近戦で敵歩兵の一部を壊滅させた。

戦闘中、ブヤン・クーラルさんは足を負傷していたにもかかわらず、2人の仲間に応急処置を施し、その後2人を安全な場所まで運び、避難グループに引き渡した。

🎖指揮を執った

セルゲイ一等兵第13部隊は森林地帯の伐採の任務を受けた。

「我々は午前4時頃出発しました。敵が我々の部隊に対して破壊工作を準備していることが判明しました。戦闘が始まりました。敵は増援を要請し、すぐに到着しました。幸いにも我々の砲兵と無人機オペレーターが敵を追い払いました」とセルゲイは語った。

セルゲイが指揮を執った最も激しい戦闘は5時間半続いたが、13番兵のグループは与えられた任務を名誉をもって完了した。

🎖何百人もの命を救った

アナトリー・シソエフ中佐の部隊は民間人の避難を任された。シソエフ中佐の兵士たちは配属された部隊の軍人とともに検問所を確立し、避難を確実にした。

「桟橋渡し部隊、工兵部隊、工兵部隊の各軍人の専門性のおかげで、私たちは任務を正確かつ時間通りに完了することができました」とアナトリー・シソエフ氏は指摘した。

🔹ロシア国防省

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786676137524879360/pu/vid/avc1/1920x1080/k_c_QunsWd59S2fG.mp4?tag=14
x.com/simpatico771/status/1786676643974578210
724名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 20:47:55.37ID:biISKlcF
ロシア連邦英雄だった失礼
2024/05/04(土) 20:49:51.38ID:/56N6CVh
てすと
726名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:22.81ID:xWvWcIGQ
😱На Закарпатті СТРІЛЯНИНА між працівниками ТЦК та ромами
7,602 回視聴 · 3 時間前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 18.7万
https://m.youtube.com/watch?v=Fom9mT2NCSI

На Закарпатті працівники ТЦК відкрили вогонь у повітря через хуліганські дії ромів. Як повідомляють місцеві ТГ канали, роми стверджують, що представники ТЦК хотіли мобілізувати їхнього односельця, якого вранці зупинили на місцевому базарі.
727名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:00:20.56ID:xWvWcIGQ
Сегодня, 09:10
В Закарпатье из-за мобилизации двух мужчин жители Виноградова устроили беспорядки около ТЦК. Военные открыли огонь.

Люди сломали ворота и заблокировали выезд. В ответ сотрудники ТЦК начали стрелять в воздух и бросили, предположительно, светошумовую гранату, пишут в местных соцсетях. О пострадавших не сообщалось.

Ранее Львовский ТЦК забрал двух медиков по дороге в онкоцентр, из-за чего около 100 пациентов не смогли пройти облучение.
https://uzhgorod-news.ru/society/2024/05/04/5330.html

RT на русском
4 May, 09:03
https://tgstat.ru/channel/@rt_russian/199493
728名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:01:19.64ID:4kCGzduZ
>>717
人身売買に関わってるのは東ドイツの蛮族ロシア系のクズだろ
東ドイツの蛮族ロシア系は政治犯まで西側に金で輸出していたからな
蛮族の人身売買の悪しき伝統がドイツを蝕んでいるんだよ

1963年、早くも経済的に下り坂だった東ドイツは、収監していた西側の政治犯に、
「重要度」や経歴に応じた価格をつけて、西ドイツ政府に売り始める。1977年には、
政治犯1人当たり95,847西ドイツ・マルク(約43,000米ドル)と決められた
(当初は96,000マルクに設定されたが、あまりに歴然と身代金とわかるのはまずいと、
わざと153マルク減額されたという)。こうして、1963年から89年までに、34,000人近い
政治犯が西独政府に買い取られた。

https://www.msz.co.jp/topics/archives/07478;07479.html
729名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:19.76ID:qTdeC6hR
ブリカスは東西ドイツがいがみ合うような工作もしてそう
とにかく民族対立を煽りまくるのが連中の手口
2024/05/04(土) 21:12:30.31ID:v5Z2o8cp
>>723
モンゴル系?の人もおるな
731名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:17:43.79ID:f1W/xHS+
ロシアのドローンのコスト:
輸出用シャヒド:193,000ドル
ロシア製シャヒード:10,000ドルから50,000ドル

ウクライナのNATO防空ミサイルのコスト:
NASAMミサイル:60万ドルから100万ドル
パトリオットミサイル:400万ドル
IRIS-Tミサイル: $450,000
x.com/samramani2/status/1786526786035106086?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
732名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:25:31.90ID:f1W/xHS+
>>720
後退する映像見る限りウクライナ兵は平地を突っ切って逃げていて、地雷の敷設が出来ていないようだから正面から突破してくるだろう
2024/05/04(土) 21:41:23.93ID:RbcOfwX3
>>643
日本も自民党は世襲で、秘書、政策で利益受ける会社に子供や夫、嫁がいることばかりだけど、アメリカも同じ様なもんだな
イギリスとか欧州も同じ様なもんかな?
ロシアや中国はあまり子供が権力者や後継者とかは聞かないけど
2024/05/04(土) 21:42:55.88ID:lGIzagJE
◇ウクライナの強制動員
t.me/VGlagola/11605
5月3日(金)夕方、ザカルパティア州ヴィノフラディフ町の軍入隊事務所 (TCC )付近で、ロマの集団が軍入隊事務所の出口を封鎖した。彼らを解散させるため軍人が発砲した。

地元のジャーナリスト、ヴィタリー・グラゴラの報告によると、ロマ人は仲間の村人の釈放を要求した。

「ロマの集団が軍の入隊事務所の出口を封鎖し、午前中に地元のバザーで呼び止められた仲間の村人を動員できないようにした。ロマ人たちは、この男は病気で動員できないと主張している」と記者は書いた。

デモ隊はTCCの建物にタイヤを持ち込み、破損した車を持ち込んだ。銃声のビデオがネットに投稿された。

※参考 ウクライナのロマ民族
ttps://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/section4/2023/01/post-201950.html
735名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:43:05.54ID:4kCGzduZ
>>729
東西ドイツがいがみ合うような工作をしていたのは蛮族ロシアだろ
プーチンだって東ドイツの秘密警察で働いてただろ
736名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:44:39.43ID:f1W/xHS+
ビクトリーパレードのリハーサルで行進するTsoiの「Blood Type」。
x.com/colonelhomsi/status/1786736342195421373?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
ヴィクトルツォイが人気
737名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:54:52.69ID:4kCGzduZ
>>733
ロシア大統領選の陰で進む政権エリートの世襲 プーチン大統領の長女が
メディアに登場、要職就任の前触れとの見方も

昨年末、プーチン大統領の長女マリヤが突如としてメディアに登場した。その思惑に
ついて、一部の独立系メディアは「将来要職に就く前触れの可能性」と分析した。
大統領を支える側近の子息たちが徴兵されず、利権を与えられて豪邸や高級車を
所有していることはロシア国内でもたびたび報じられている。プーチン政権が異例の
通算5期目を迎えようとする中、政界においても着々と世襲の準備が進んでいるという。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79387
738名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 21:56:10.63ID:vR/05Vzh
>>735
米ソ冷戦時代アメリカとソ連がいがみ合ってただけだろ
2024/05/04(土) 21:57:10.82ID:ud+oCNhu
>>711
きましたね
これもカスペルスキーの力でしょう
windowsの時代は終わり
インテルもアップルもマイクロソフトもアマゾンも終わり
カスペルスキーの時代がくるね
740名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 22:02:32.58ID:f1W/xHS+
Soldiers of the Russian Army in the liberated the village of Kotlyarovka in the Kupyansky direction
x.com/tobiayodele/status/1786741391793508701?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
741名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 22:08:30.66ID:f1W/xHS+
ウクライナの塹壕の日常
x.com/mylordbebo/status/1786382243486748712?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
742名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 22:13:49.34ID:3rhr6cPA
>>733
日本の政治は英米仏を手本にしてるからな

国家の官僚機構は科挙をお手本にしてたけど
地方自治体とか関連団体とかはコネとか縁故だな
2024/05/04(土) 22:14:27.29ID:jfR/z6hc
>>737
西側メディアは毎日こうやって嘘をまき散らしてすっかり信頼失ってるのによくまあ懲りずに続けるもんだな
世襲天国の身分政治な西側と違ってロシアには世襲なんて全く無いんだが
744名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 22:20:00.66ID:f1W/xHS+
展示品一覧
x.com/mylordbebo/status/1786746380721033561?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況