ウクライナ情勢314 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 21:35:52.41ID:006vpMd3
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢313 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712059628/
320名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:11:20.75ID:2f1kUOqh
金に汚い奴らがいっぱいいる時点でどんな国家運営しようが腐る
321名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:11:32.46ID:KOuI7Lm5
結局反社会主義でソ連を攻撃したヒトラーの
ヨーロッパ共同体になった
英米が間違いだっただろ
2024/05/06(月) 10:11:33.11ID:Hv5eB/hy
>>319
昭和天皇はそこを目指していた感はあるけどね
直接民主政でなければ意味がないということが分かる
そしてそれは現実的に無理なのよね
2024/05/06(月) 10:16:03.42ID:wmS++h4r
>>315
実際ウクライナは反ロシアデモをやってロシア軍に懲罰されているわけだが
どうみてもウクライナよりベラルーシ、北朝鮮、チェチェンの政治体制のほうが優れている
しかも間も無くアメリカの東アジア支配は終わり、プーチン習近平の時代がくる
民主主義も人権思想も時代遅れの制度になる
日本人は焼け野原になって初めて北朝鮮のほうが優れた政治制度だったと思い知るだろうな
2024/05/06(月) 10:22:19.23ID:PP+KjGJt
ロシアは4月、液化天然ガス輸出の46%をヨーロッパに供給した。

これは分析会社Kplerの速報データによるもので、ロシアのメディアが報じた。

3月と同様、輸出されたLNGの3分の1、34%がアジア向けだった。約20%の供給は、統計上まだ「行き先不明」と表示されている。

EUが輸入禁止を議論しているにもかかわらず、ヨーロッパは依然としてロシア産LNGの主な輸出先である。しかし、4月のヨーロッパの数字は3月より15ポイント低い。同時に、仕向地不明への出荷量は18ポイント近く増加した。

ロシア全体の4月のLNG輸出量は284万トンで、3月より1.5%減少したが、2023年4月と同程度であった。Kplerのデータによると、2024年1〜4月累計のLNG輸出量は3.1%増の1,153万トンであった。

Kpler社の石油市場分析責任者であるViktor Katona氏は、「ヤマルLNGは依然としてヨーロッパ向けが主流で、アジア向けはごくわずかです」と語る。

Kpler社の速報データによると、4月にヨーロッパの港に送られたロシアの液化天然ガスは合計131万トン、アジアの港に送られたのは96万トン、行き先不明の港に送られたのは57万トンであった。

先にポリティコ紙は、フランスが他の欧州諸国よりも今年度のロシア産ガスの購入量を増やしたと報じた。

欧州連合(EU)の第13次反ロ制裁パッケージは、EU諸国の首脳がこの問題で合意できなかったため、ロシアのガスには影響しなかった。
325名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:23:03.85ID:/Kfe9bms
明治政府は最初から天皇に実権持たせる気はゼロだったから、天皇親政はあり得んわな

現代国家は行政があまりに複雑すぎて、古代中世の専制君主の様な個人ではどうにもならんのは確かだけど、
21世紀の西欧式議会制民主主義の堕落はひどすぎるので、なんとかせんとまずいとは思う
ロシアなんかは事実上の独裁と議会制のハイブリットか
2024/05/06(月) 10:28:00.47ID:PP+KjGJt
ベルリンで火災発生から4日目、消防士がキエフ向けを含むIRIS-T防空システムの生産に関わるディール工場で発生した火災の消火活動を続けている。

これについて地元紙『タゲシュピーゲル』は次のように報じている。

「ベルリンの消防隊は、リヒターフェルデ地区の金属加工工場で発生した火災の対応に追われている。

この作業はしばらく続くという。

「まだ燃やせるものはすべて燃やします」と同誌は消防の広報担当者の言葉を引用している。

5月6日(月)には、燃えた建物の跡の取り壊しが始まると予想されている。

ドイツの雑誌『シュピーゲル』は、ベルリンのディール工場での火災はIRIS-T地対空ミサイル・システムの生産工程には影響しなかったと報じている。
2024/05/06(月) 10:30:03.62ID:Hv5eB/hy
教科書的にはシンボルの意味合いが強いと言うけれど、実際はかなりの力を持ってるよ
大日本帝国憲法をみればわかる
昭和になってでさえ例えば二・二六事件の結末を決定づけたのは幼少からの親しい臣下を殺された個人的な怒りが影響しているしね
後にあれは誤りだったと自戒しているがその反省の結果が太平洋戦争でもあってその難しさが窺い知れる
2024/05/06(月) 10:31:37.16ID:wmS++h4r
>>327
l
実際ウクライナは反ロシアデモをやってロシア軍に懲罰されているわけだが
どうみてもウクライナよりベラルーシ、北朝鮮、チェチェンの政治体制のほうが優れている
しかも間も無くアメリカの東アジア支配は終わり、プーチン習近平の時代がくる
民主主義も人権思想も時代遅れの制度になる
日本人は焼け野原になって初めて北朝鮮のほうが優れた政治制度だったと思い知るだろうな
329名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:38:17.74ID:/Kfe9bms
昭和軍部がしょっちゅう天皇に泣きついたのは、天皇が実権持ってたからじゃないんよ
軍部閣僚大臣役人の誰も重要な決断が出来ないので、御輿の筈の天皇に聞くしかなかったのが現実

リーダーの資質を持っていたのは明治の元勲のみで、それ以降は意思を持たない軍官僚しか居なかった
日本だけの話じゃなくて、今のNATOやEUもそうなってると思う
330名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:43:02.23ID:41PodiEk
日本の無償国際支援が中露派による中抜きまみれ >>3
で利権化していると気付いてない日本国民が多すぎる

「平和のためため詐欺」を続けさせていたら日本の血税で中露派が強くなって世界の民主主義が滅びます、猛抗議しましょう
331名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 10:49:55.05ID:WbsYQSy2
>>323
比較すれは、ウクライナよりロシアの方が民主的だよ。

しかし、ウクライナもロシアもソ連共産党のようなレベルの人権侵害はない。普通の発展途上国並みの人権状況だね。
2024/05/06(月) 10:51:01.92ID:Hv5eB/hy
>>329
昭和天皇は天皇機関説推しだからそりゃそうだ
2024/05/06(月) 10:52:36.53ID:lT3jpvnV
民主主義って割に世論誘導で投票を操作できるし
連立政権で小数派でも政権もてるし
49%の意見を聞かないても問題ない
支持率は20%でも独裁できるしな
2024/05/06(月) 10:55:14.78ID:btZBuCH/
ウクライナが各戦線で負け続けて辛い(ハナホジ
2024/05/06(月) 10:55:57.54ID:lT3jpvnV
スターウォーズの銀河皇帝も民主主義で選ばれたよな
2024/05/06(月) 11:03:21.25ID:lT3jpvnV
アメリカは万引き取り締まれよ
あれは法治国家じゃねーだろ
2024/05/06(月) 11:05:11.61ID:+KtoXbgX
今振りかえるとソ連が崩壊して、資本主義万歳、西側陣営は大正義と勘違いし始めたのが運の尽きの始まりだったな。
2024/05/06(月) 11:09:10.88ID:S3Wd8KRF
>>335
あいつ地元の地方議員からのし上がった現場叩き上げだから…
2024/05/06(月) 11:19:44.07ID:btZBuCH/
FPVドローン用通信中継器がロシアで製造開始
https://www.youtube.com/watch?v=NXLXh_5kM_w

先ほど話したロシアのFPVドローン「Gadfly」の開発者は、ドローン用に作成した通信中継器を披露しました。
FPV ドローンの通信リレーを使用すると、FPV ドローンの動作範囲を大幅に延長し、30 km 以上にすることができます。
このリピータには、避難所から作業できる 33 メートルのケーブルがあり、さまざまな地上の機器で作業できる信号変換システムが搭載されています。
生産量は現在も1日10個程度と小規模です。
2024/05/06(月) 11:20:31.13ID:dPI2nmNO
アメリカは事実上の寡頭政治になっとる
選挙が意味をなさない
2024/05/06(月) 11:27:43.25ID:ImpmoHBG
>>335
SWの銀河皇帝は、権力掌握+敵(味方)勢力を壊滅させてから本性を露わにしたラスボスですね
たいていは、権力掌握・敵(味方)勢力を壊滅のどちらも出来てない状態で、自分から本性バレして負ける

SWの1~6はやはり筋が通っていて面白い
なぜにジェダイが負けたのか
史上最強のジェダイ・ルークとはいえ、なぜにベイダーに勝てたのか
全部筋が通ってる
7~9は監督も変わってるしやはり別物です

>>339
どんどん新しく出て来ますね
半導体ない。頭の良い人逃げ出してるは何だったのか?
自衛隊も反省会開いて発表しろよ。防衛研究所なんぞお前ら自衛隊の高級取りに教育してるところだぞ
2024/05/06(月) 11:30:27.77ID:ImpmoHBG
>>340
意味がなさないというか、公正な感じや誰でも立候補できる選挙に感じではないな
投票率は50%以上あるのだろうか?
2024/05/06(月) 11:39:38.89ID:wmS++h4r
>>331
だから人権たら民主主義なんてものはアメリカが世界に押し付けているものでアメリカの覇権がおわれば従う必要はない。
特に東アジアはそう
近いうちにプーチンと習近平がアメリカの覇権を追い出すだろうからな
日本も早く鞍替えの準備をしておいたほうがいい
2024/05/06(月) 11:45:14.45ID:ImpmoHBG
独裁も民主主義も、正しく運用されるのなら、どちらも一長一短の理想的な政治体制だけど…
少なくとも白人の自由と民主主義は、嘘塗れなのがウクライナ問題とイスラエル問題で再認識された
2024/05/06(月) 11:46:54.48ID:qBFkxJT3
今は民主党側がほとんどのメディアとSNS牛耳ってるからな
国外への内政不干渉干渉も酷いけど
こくなは実はもっと酷い
2024/05/06(月) 12:00:56.00ID:S3Wd8KRF
勝てる戦争だと思えば国民も前線勤務以外は協力的だよな
徴兵も手違いでいくらかは現地行ったって話題になってたけど大半は訓練受けて予備役に入るだけなわけで
2024/05/06(月) 12:20:31.81ID:ZKLl0Qq8
北部で少しでもロシアに勝てる希望を見てしまっただけにその後の現実との差はキッツいやろなぁ
ロシアも酷な事をしなさる
2024/05/06(月) 12:23:29.00ID:whQZ33nN
>>250
集団世襲政治体制は
ヨーロッパ同様腐っていくよな
2024/05/06(月) 12:24:03.70ID:W8Pq9w5X
>>339
ゲームではARは流行らんかったがドローン兵器ではARが普及していきそうだな
2024/05/06(月) 12:38:43.07ID:+KtoXbgX
自慢の海軍力もイエメンで化けの皮が剥がされて、政治的にもジェノサイド側に立たされるはで終わった感が半端無いな。さすがにここまで下手こくのは予想してなかったわ。
2024/05/06(月) 12:46:38.90ID:Hv5eB/hy
バイデンが無能
352るーぷ
垢版 |
2024/05/06(月) 12:52:32.46ID:jtkIITvO
バイデンは、銀河皇帝的人物
と言いたいところだが、むしろ銀河評議会議長=後の銀河皇帝に似てる。
ルックスと雰囲気キャラ的にも。
むしろソロスかな?銀河皇帝に似てるのは。
2つに最初から分裂してるんだが?

なんか、シャレになって無いような気もする。マジで。

現実のヨーダは、アメリカの官僚だが特権と言っても、特務任務の大権だな、
現実的には。
それを持ち、冷戦に勝利する影の原動力となった。
その弟子の参謀集団を俗にジェダイ参謀団と自らが呼称している。
現在は、ヨーダは100歳の寿命が尽き、参謀団はほぼ全滅、官職にも軍籍にも無いか、
閑職に身を潜めているだろう。狙って追い落とされた気配が濃厚、
と言うか追い落とされた。
グローバリストと言うか何と言うか知らんが、プーチンも同じく認識している。
陰謀説とか、そんな次元のハナシじゃ無いよ!
353るーぷ
垢版 |
2024/05/06(月) 12:52:47.94ID:jtkIITvO
ジェダイ参謀団
と名乗ったのは、師をヨーダとニックネーム付けたのは、
単に、フォース=無意識の知覚分析計算評価
それを系統的に、ヨーダの元で特訓、会得したからだ。
実際にそのチカラは、ある。

別の世界なら、銀河兵団数個をひとりのジェダイが参謀として率いることも可能だろう。

現在、地球上に750人。かつて無く多い。そのくらい人類破滅の危機だと言う事。
この兵団、俗にミカエル軍団と言うが、総数は86000人くらい。
そのうち、現在750人。
ほとんど活性化はし無いことが多いのだが、
かなりの数が、活性化しつつある。
分散しており、フォース=無意識のフィールドでつながっているだけなので、
お互いに認識は無い。
だが、活性化した者は、それぞれに弟子と眷属を形成する。
それらの準ジェダイと戦士眷属は、上記の数の数倍かそこはわから無い。
俺には。
354名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 12:59:39.73ID:aVe35fLK
アメリカの民主主義は終焉を迎えようとしている

反ユダヤ主義啓発法案が米下院を通過、米国はイスラエル批判を禁止へ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/18bd4c8ff47c5cc094822dfa0261f8fe16f3217e
2024/05/06(月) 13:05:08.69ID:GAWUZHxg
>>348

腐敗っていったら民主主義人権保障国家における生活保護受給者、親の年金で暮らすニート、親の財産で暮らす不労所得者が一番の腐敗だよ

あれを放置してたら国が滅ぶ

いい加減民主主義とか人権保障とかアメリカ被れの思想は捨てないと
2024/05/06(月) 13:06:30.40ID:1CYzarhs
この低空飛行は凄いと思う

凄いと言えば以前にアフマトの動画上げたらウク信に大した事無いって馬鹿にされたの思い出した
アフマトは世界軍事大会で優勝したけどそれが大した事無いんだからウク信はてどんだけ凄いんだ?


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787267043651207168/pu/vid/avc1/476x848/WIXB-lrY9SP0khm0.mp4?tag=12
2024/05/06(月) 13:06:41.81ID:ImpmoHBG
>>348
皆、仲間、親戚、義兄弟になって仲間内で利益配分するだけになるからね
脅威となる存在は「ルール造り」で潰す
今だとEV、AIをルール造りで潰そうとしてるけど、もうEU以外で技術も市場も出来つつあるから潰せなくなってますね

EUは早くロシアと和解するべきでしょうね
ウクライナ問題はロシアは苦しくもあるけど新体制創りつつある
EUは苦しくてどんどん没落していく
358名無し三等兵 ころころ
垢版 |
2024/05/06(月) 13:09:00.93ID:ZBzmg4PH
>>341
ロシアの頭良い人は隣国からリモートワークしとるっつうハナシですな
これなら徴兵されることはない上に地位も仕事も収入もこれまで通り
欧米側に避難して冷遇された末に貯金使い果たしてしおしおと帰国する連中とは違う
やっぱ頭良いだけの事はありますな
2024/05/06(月) 13:15:28.70ID:GAWUZHxg
>>357
第二冷戦はロシアの圧勝だろうね
日本も早くアメリカからロシアに鞍替えしないとだめ
北朝鮮をバカにしている場合ではない

北朝鮮に頭を下げてアメリカの価値観にかぶれた連中をどう処理するか学ぶくらいじゃないと
2024/05/06(月) 13:17:24.42ID:iZH+1kbm
>>356
ウクライナにはキエフの亡霊が居るからな
亡霊と言うより水子だったみたいだけど
361名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:18:34.07ID:4dJYEegN
>>209
軽機関銃を構えて撤退を援護してない素人感が凄い。
2024/05/06(月) 13:19:42.17ID:ImpmoHBG
>>358
>欧米側に避難して冷遇された末

未だにロシアから脱出した人を冷遇し、精神的にもプーチン・侵攻批判の踏み絵させとるからな
白人の自由と民主主義とは何だったのか?
でもって、そのせいで脱出したロシア人もロシアも、明日は我が身の世界中もロシアに注力しだした
脱出・裏切者は一時的でも優遇すべきなのに
2024/05/06(月) 13:22:22.09ID:qyNbxde9
>>358
ロシアに動員なんてないのに何を言ってるんだ
364名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:29:06.07ID:/Kfe9bms
金融資本主義者の言う事はガチで共産主義思想だからねえ
西側がどんどんソ連化してるのも分かる
真のアカはG7の政治家や投資家や産業界の方に巣食ってるとしか
365名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:33:00.80ID:/Kfe9bms
特に投資家の思考は産業資本主義と正反対だからねえ
自然な需要と供給とかガン無視で、自分の意図する様に産業を捻じ曲げる

個人的にはユダヤ金融より個人投資家こそ真の悪だと思っている
ニート株主こそ諸悪の根源
2024/05/06(月) 13:34:51.12ID:7Aq8ddBR
>>356
至近距離なのにこんなに波風立たないのか
367名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:38:24.10ID:/Kfe9bms
オランダのチューリップバブルは貴族や本当の富豪は手を出さなかったそうで
本当の金持ちはそんなリスキーな事はしなかった
現代の金融資本主義の金融賭博も、動かしてるのは馬鹿な下層の個人投資家なんだよ
金融腐敗の原因はニート株主と同じような奴ら
2024/05/06(月) 13:44:01.80ID:rL04I5A4
S&Pとかオルカン買ってる層は一昔前にビットコインに嵌ってた層だろ
それに新NISAでパチンカスが合流した(笑)
369名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:46:32.43ID:2f1kUOqh
ヘリは前進移動することによってローターディスクに入ってくる空気の流れはより水平になるから
後方に空気が流れる
2024/05/06(月) 13:52:03.53ID:ZX56KHrD
ウク信のアフマトが大した事無いの方がもっと凄いけど
2024/05/06(月) 13:53:35.84ID:ZX56KHrD
また今日もいくつかロシア軍の旗が立ちそうだけど
2024/05/06(月) 13:56:42.99ID:ZX56KHrD
スームィ地域停電
373名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:57:23.21ID:4dJYEegN
>>356
開戦初期にヘリで川べりの味方のロシア軍を煽ってた動画があっただろ。
374名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 13:59:00.25ID:7Aq8ddBR
>>369
ありがとう
離着陸時のホバリングの土埃まき散らすイメージで考えてたわ
375名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 14:02:51.24ID:ZBzmg4PH
>>363
侵攻直後はあらゆる可能性が考えられたし、この先もどうなるかなんてわかるまいよ
素人目にもはっきりと状況が変化し始めてから動いても手遅れなことが多いのやで
常に凡人の一歩二歩先を考えて動いてるから「頭良い」んやで
2024/05/06(月) 14:25:08.91ID:L3BkOW8g
https://www.afpbb.com/articles/-/3517994
ロシア首都で「戦勝記念日」リハ―サル 戦車やICBM登場
2024年5月6日 12:19 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/1000x/img_2936239a788752c9a1e1c9688eddffed323768.jpg
377名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 14:26:19.94ID:jaFSJy6u
今のじわじわ侵攻はどこかで止まるのかね
それとも戦線崩壊で加速?
2024/05/06(月) 14:41:17.92ID:8unpWsgO
>>377
後者
ウクライナは夏までに降伏する
2024/05/06(月) 14:52:02.33ID:L3BkOW8g
https://jp.reuters.com/world/ukraine/AXOTEHWFGVPQVI74UJUXTJ3TJI-2024-05-06/
ロシア、ゼレンスキー大統領を指名手配
By ロイター編集
2024年5月6日午後 2:30 GMT+9
2024/05/06(月) 14:58:17.31ID:T6lsDgY9
>>371
>また今日もいくつかロシア軍の旗
Ukrainian TG channel reports:
The enemy captured the village of Kislovka . Advancement has been added to the map in an area up to 1.32 km wide to a depth of 1.15 km.
ウクライナ目線では、その他は戦闘継続中で大きな進展はなし (数100m進んだとか)
2024/05/06(月) 14:59:32.06ID:ImpmoHBG
>>376
昨年は戦車が極小で兵隊も数少なくて、航空機は飛ばなかった記憶
上の記憶は間違えてますかね?

今回は割と盛大なのかな?
鹵獲車両は流石に出さないか?
382名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:36.90ID:sket9lv1
クピャンスクの東もサクサク進んでるね
https://i.imgur.com/AaQRurn.jpeg
383名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 15:10:24.83ID:Bo+oNKJ1
>>382
進みすぎだろ今日
2024/05/06(月) 15:20:29.23ID:L3BkOW8g
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024050400286
ウクライナで新たに547平方キロ制圧 年初来、東京23区の9割相当―ロシア
385名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 15:29:13.16ID:btZBuCH/
崩され続けの負け確ライナ

オワタ!
386名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 15:35:04.16ID:aVe35fLK
最新のウクライナ応援団の言い訳

ロシアの進軍速度は遅い!キーウまであと何百キロもある!

・・・あのね、ロシアの領土的目標はドンバスの解放だよ?
まともな奴はスリャビンスク・クラマトルスクが最終決戦地で
そこが落ちればこの戦争は終了なのを理解しているが、
バカは永遠にゴールポストを後退させて勝利宣言する

例えキーウが落ちても西部は落ちていない!
ウクライナ全土が落ちてもNATOは負けていない!
ヨーロッパ全土が落ちてもアメリカは負けていない!
と喚き続けるだろう。おめでたい奴らだ
2024/05/06(月) 15:35:51.51ID:btZBuCH/
アヴディウカ地区でランセット神風無人機を使用したM1A1 エイブラムス戦車への攻撃。
エイブラムスがこのエリアで被弾するのは少なくともこれで7台目となる。

https://twitter.com/rybar_force/status/1787169030807146952
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 15:38:43.90ID:iPrhzDlh
>>359
けど君らパヨチンって日本が独自で動こうとする政治家ほ軍国主義とかいってアメリカと一緒に叩くじゃん

安倍さんみたいにアメリカ無視してロシアやイランやパレスチナ行く政治家は暗殺される
岸田みたいなアメリカに忠実な政治家を支持してるやん
389名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 15:40:15.11ID:aVe35fLK
サイパンが落ちても負けていない!
硫黄島が落ちても負けていない!
沖縄が落ちても負けていない!

いつかどこかで見た負け犬ムーブ、デジャブってやつだ
2024/05/06(月) 15:45:56.38ID:btZBuCH/
>>386
キーウまであと何キロとか頓珍漢にも程がある
動員兵が70万人も行方不明になってるような国が、首都陥落まで戦い続けられるわけがない
2024/05/06(月) 15:51:02.01ID:8unpWsgO
キエフは無血開城するだろな
2024/05/06(月) 15:54:56.12ID:L3BkOW8g
https://www.afpbb.com/articles/-/3517991
必要なのは「弾薬と神」 ウクライナ戦場の復活祭
2024年5月6日 14:24 発信地:ドネツク/ウクライナ [ ウクライナ ロシア・CIS ]
2024/05/06(月) 16:02:47.13ID:BiMAuSXO
>>387
60ton以上もあるのにボーボーに炎上してる
ランセットの弾頭重量はせいぜい5kgとかだろ
弾薬積み替える蓋とか狙ってんだろうけど
2024/05/06(月) 16:14:00.58ID:UVMpgUsE
中国とか、本当は、この機会に武器をじゃんじゃんロシアに売りたいんだろうなあ
日欧がひいひい言ってる中、中国だけ戦争特需で儲かるからな
まあ、アメリカも儲かってるけど
395名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:14.66ID:/Kfe9bms
ダメな事はみんな一般民衆のせいにするのも役人と投資家の典型的ムーブだよねえ
両方とも限りなく無責任で、失敗の原因を作っても後始末をしない
2024/05/06(月) 16:38:35.83ID:FjWRTr6u
>>284
そうかな?
おじいさんの代からCIAの安倍さん以上にアメポチなんて日本にはいないと思うよ
これなんかあんまりCIAのいいなりで国民を蔑ろにするから起きた事件だしね
://m.youtube.com/watch?v=FHLorr8GXfA&pp=QACIAgHKBRXlronlgI3mmYvkuInooqvmnqrmnYA%3D&rco=1
2024/05/06(月) 16:48:37.90ID:K0biBrDp
>>393
ブローオフパネルがペラい。その真下には弾薬がみっちり詰まってる。
エンジン上部のパネルは更にペラいが後部砲塔が張り出してるんでロシア戦車程やられ易くはない様子。
398名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 16:51:46.54ID:/Kfe9bms
安倍氏はグローバリズムをそのまんま受け取って、ロシアとも中国とも開放経済路線でやろうとしたんだろうね
メリケンの歪んだ不条理グローバリズムは分からなかった
まさか経済的利益より偏執狂的な中露憎悪感情を優先するとは想像出来なかったんだろうと
2024/05/06(月) 16:57:23.63ID:FUnN/NPl
ロシア内務省はウクライナの元当局者を指名手配した。指名手配リストには、元外務大臣パーベル・クリムキン、最高会議のウラジミール・グロイスマン元議長、元国家安全保障・国防会議書記アレクセイ・ダニロフ、ウクライナ元情報政策大臣ユーリー・ステツ、元ウクライナ大臣が含まれていた。内務担当アーセン・アヴァコフ。これに先立ち、ゼレンスキー氏とポロシェンコ氏は指名手配された。
2024/05/06(月) 17:00:50.58ID:FUnN/NPl
キエフの女性は、地下鉄で席を譲らなかった男たちに非常に腹を立て、すぐに全員を軍登録・入隊局に引き渡そうとした。

https://video.twimg.com/amplify_video/1787369818712047616/vid/avc1/576x1024/la9_B6zJ2t2OuUsa.mp4
2024/05/06(月) 17:02:41.69ID:S3Wd8KRF
>>390
言うてロシアがキーウ陥落とか全土掌握目指すとも思えんので(やる理由とリソースに欠ける。死力を尽くせばどうにでもなると思うが)
ネット軍師様が「ロシアは無謀な突撃を繰り返し力尽きた!ウクライナのような小国も落とせないザコ!」と精神的勝利をする余地は十分ある
ウクライナは最初からロシアを消耗させる為の捨て駒だから潰れちゃっても問題無いしこんなのにマジになっちゃってバカだよね〜とか貶められるし
2024/05/06(月) 17:03:22.12ID:iZH+1kbm
ウク信邪悪すぎへん?
2024/05/06(月) 17:04:29.72ID:apasE49B
フランスは密かにウクライナに軍を派遣していた-元米国防総省高官スティーブン・ブライエンが『Asian Time』誌に寄稿。

外人部隊の主力部隊のひとつであるフランス歩兵第3連隊の部隊が、AFU第54旅団を支援するためにスロビャンスクに派遣されたという。

このグループは約100人で、砲兵と観測に従事している。ブライエンによれば、合計約1500人の部隊が到着する予定である。
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1787367693932179943?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 17:15:41.81ID:2PrMeVEA
>>403
なんでフランス領ギニアに配属部隊がウクライナに行ってるんだ?
これはもしかして第2落下傘連隊以外の本国組外人部隊が壊滅してる可能性有りだな
2024/05/06(月) 17:16:22.36ID:1wLxQ+bD
>>394

中国がいまだにアメリカの機嫌をとっているのはアホだと思うな
この際グローバルサウスと欧米の対立を鮮明にするべきだろ
2024/05/06(月) 17:17:00.45ID:FjWRTr6u
>>398
ホンコンのスナイパー小屋じゃあるまいし、
でんでんの安倍にそんな高尚な知能なんかあるわけないだろ
頭に下痢しか詰まってなかったわw
407名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:17:15.37ID:gIfW/0Fy
>>387
しっかしよう燃えるなあ
ジェットエンジンだから?
戦車としてどうなのよ
2024/05/06(月) 17:18:27.44ID:apasE49B
イタリア、ウクライナ休戦呼びかけ、プーチン大統領と和平協議 2024年5月6日

イタリア国防相は月曜日、ロシアに対する経済制裁は失敗したと述べ、西側諸国に対し
ウクライナ戦争終結に向けてウラジーミル・プーチン大統領との外交的解決策の交渉に一層努力するよう求めた。
グイド・クロセット氏は日刊紙イル・メッサジェーロに対し、西側諸国は制裁によってロシアの侵略を
阻止できると誤って信じていたが、世界における自国の経済的影響力を過大評価していた、と語った。
https://www.dailymail.co.uk/wires/reuters/article-13386381/Italy-calls-Ukraine-truce-peace-talks-Putin--newspaper.html
2024/05/06(月) 17:19:12.57ID:1wLxQ+bD
>>394
インドとブラジルももっとロシアとの連携を鮮明にするべきやろ
410名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:20:03.16ID:3nuiLrfm
イタリアが一番まともとか
他国が終わってるだけか
411名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:22:46.02ID:/Kfe9bms
ドイツだってグローバリズムの意味をそのまんま受け取ってロシア中国と密接な経済関係を構築した訳で
英米はそこが気に食わなくてドイツを潰したんだろうけど
どうにもブリカスアメカスはキチガイ過ぎる
2024/05/06(月) 17:23:12.46ID:UVMpgUsE
>>402
「何をしても、自分は正義!」、って思い込んだ奴が、実は一番邪悪であることは、往々にしてある
絶対に西側は勝利する、という世界観も崩れてきたところだしな
2024/05/06(月) 17:23:49.41ID:1wLxQ+bD
>>410
せっかくグローバルサウスがEU潰すチャンスなのにセルフ制裁解除の動きを喜んでどうすんだ
414名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:24:10.54ID:gIfW/0Fy
>>409
勝利目前まで様子見やろ
慌てる必要はない
415名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:25:43.09ID:LuPQXUh3
>>408
今年のG7議長国はイタリア
そのイタリアの国防相が来月にG7サミットを控えたこのタイミングでこの発言と
416名無し三等兵
垢版 |
2024/05/06(月) 17:29:23.44ID:KOuI7Lm5
アメリカの兵器はレンドリースで利子付けて返済義務あるのに
バカな戦争まだ続けるのか
2024/05/06(月) 17:30:26.37ID:FUnN/NPl
333


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787376974895226880/pu/vid/avc1/1280x720/hNUDkMqyqt-YellG.mp4
2024/05/06(月) 17:35:53.52ID:FUnN/NPl
塹壕は深さが重要だとウク信に教えてもらった


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787195649772986369/pu/vid/avc1/1280x694/TLn4cW0nQB3B9Rpp.mp4
2024/05/06(月) 17:37:14.64ID:1wLxQ+bD
>>413
勝利は確実なんだから余計な干渉してくる欧米を、逆に経済封鎖するべきだろ
グローバルサウスで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況