昭和軍部がしょっちゅう天皇に泣きついたのは、天皇が実権持ってたからじゃないんよ
軍部閣僚大臣役人の誰も重要な決断が出来ないので、御輿の筈の天皇に聞くしかなかったのが現実

リーダーの資質を持っていたのは明治の元勲のみで、それ以降は意思を持たない軍官僚しか居なかった
日本だけの話じゃなくて、今のNATOやEUもそうなってると思う