ウクライナ情勢314 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/04/02(火) 21:35:52.41ID:006vpMd3
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢313 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712059628/
71るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:51.48ID:rrlw5ppj
なかなかすごい論文だな。
ジェダイの残党も健在、と言ったところか?
ほぼニュートラル化してると思うが、これは果たして?
後で時間を掛けて観てみる。
もともとはジェダイ参謀団とは、ヨーダが育成した参謀団を
そのまんま呼称したものだし。果たして?
72るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:10:41.31ID:rrlw5ppj
依然として、吸引迎撃やってたのが、
敵の精力が尽きて来たんだろう。
そんな感じだと思う。
2024/05/05(日) 16:11:46.81ID:OutZU98k
【悲報】NY市警、バカ晒して中露のプロパガンダに利用されるかも

https://twitter.com/chutoislam/status/1787002985819861105?s=19
このタウンゼントの本は、世界中の英語の書店で売っている「本当に短い入門」シリーズの一冊で、日本語訳もあり、テロ対策の勉強するなら基礎の基礎で最初に読む一冊なのですが…
ニューヨーク市警はこんなものを過激派の応酬物として繰り返し発表してしまう。
中露の反米宣伝で有効に使われるだろう。

NY警察が学生から押収した「テロリスト」「証拠品」の中に、鉛筆やノート類とあわせ「Terrorism」という題名の普通の大学の学部向けの教科書があがっていたことが話題。
普通に世界中で大学の授業で使うオックスフォード大学出版会のIntroductionの本
https://twitter.com/thejimwatkins
74るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:17:41.23ID:rrlw5ppj
BMD-2空挺歩兵戦闘車が、案外使える、とのロシア側のレポート?がある。
天蓋カバーをでかくして、偽装ネット?兼カバーを垂らしてる。
30mm砲の数発連射が、案外、効いてる感じ。

もちろん、あくまで前線盾型だとは思う。
BMP2改防御強化型もあるっぽいが、そっち含め、
詳細は不明。
あくまで精鋭保存する機動予備&後方支援型のBMP3最新間接射撃型が
保存すべき切り札。

ただ、その論文、ほんとは突破戦闘も可能だと思う。ロシア軍。
そこの部分、だんだん強化されてる気もする。潜在力であり
第2選択に過ぎないが。
2024/05/05(日) 16:19:37.03ID:WDMVIUPt
>>70
やっぱり、アメリカの主敵は中国だよね
どう考えても、アンチアメリカの絆の方が、アンチロシアの絆より強いんだよなあ
2024/05/05(日) 16:21:13.66ID:WDMVIUPt
今回の強引なやり口で、アメリカがヘイト買ってるのも明らかだしなあ
やっぱり、マイダン革命をヌーランドがやらかした時点で負け
77るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:23:06.52ID:rrlw5ppj
あと、縦深打撃に置ける、相殺、計算されたレシオ消耗戦、
ってのもあると思う。
その辺の感じがイメージングが弱い感じもする。
論文については。途中で単なる直感の感想だが。

分布並行的な思考に弱い感じかな?
肝要を思考組み立てる能力は、すごいと思う。
2024/05/05(日) 16:23:50.76ID:sDgo0WZ1
https://twitter.com/narrative_hole/status/1787019832564879846


カリフォルニア大学リバーサイド校がイスラエルから投資撤退、留学プログラムを終了

逮捕者は一人もいなかった
https://twitter.com/thejimwatkins
79るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:26:27.19ID:rrlw5ppj
後半で優勢なら縦深打撃、
実際の戦略的な戦闘統制として、
そのくらい強調し無いと弊害が多い、
ってとこだろうか?

だとしたら、ネット相殺、の観念に弱い。
やはり、現状では、ジェダイ級と言うよりも
準ジェダイ級でも、西側で活性化してる者は居無い
ようだ。安心した。死す、じゃ無かった、シスになっちゃう。それこそ。
都市伝説の類い、だ。
もちろん、埋伏もしくは中立で生活してるメンバーは居ると思う。
が、日々、そのフォースは奪われ、消耗して失われて行く。
80るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:29:14.81ID:rrlw5ppj
はは。さすがにこの体たらくでは、買うやつ居無いでしょ?
キックバックさや取り、俺無敵!
の馬鹿将軍、クズ背広だけだろな。まあ、クズ政治家の命令でもあるんだろうけど。
2024/05/05(日) 16:31:13.24ID:OutZU98k
外国の債権者グループが、2025年にウクライナが再び国債の利息を支払うよう圧力をかける計画を立てていることが、
The Wall Street Journalで報じられました。
https://twitter.com/ForbesRussia/status/1787020659643552024?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/05(日) 16:35:41.62ID:sDgo0WZ1
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1787022181261627701

ロシア軍は訓練場の一つでドローン用の新しい弾薬をテスト
https://twitter.com/thejimwatkins
83るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:40:59.96ID:rrlw5ppj
結局、ある時点で、論文理論だと、消耗戦弱国は崩壊する。
ただ、それも多層になって居て、
その弱国に吸引して、西側全体をゆっくり崩壊させても良いわけ。

目的は、西側グローバリズム新植民地主義の覇権打倒。
アメリカが途中で寝返って、ロシアと同盟することだって、ありうると思う。
今は小さい可能性だが。

すなわち、それって、別にロシアのテーマじゃ無い。
人類的な破滅核戦争回避延命のテーマであって、
いつまでもロシアだけが戦ってるわけじゃ無いと思うよ。
メンツはわから無い。今だって数年前には予想不可能な意味合いに変化してる。

そう、善悪とは相対に過ぎ無い。
絶対善とか言い始まるやつこそが、大悪に利用される。
メンツは変わるよ。
意味も変わる。
一時的だろうがなんだろうが。
量子論的に、過去に逆のぼって、因果律の意味合いさえもいっけん変わるんだろ。
2024/05/05(日) 16:44:07.22ID:OutZU98k
ジェイク・サリバン米国家安全保障顧問は、
ウクライナは610億ドルの米軍事援助を受け、ロシアによる今年の追加侵攻を阻止した後、
2025年に新たな反攻を開始すると述べた。

「私はロシアの戦場での前進を予想している。
先月承認されたアメリカの新たな資金パッケージにもかかわらず、
即座にスイッチを切り替えることはできないからだ。」

ft.com/content/6fd110...
https://twitter.com/NOELreports/status/1787022802991632700?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/05(日) 16:47:14.51ID:sDgo0WZ1
https://twitter.com/EurekaNews10/status/1787022793076257014

ドイツにいる ウクライナ110 万人の難民のうち、ウクライナ人の 87% はまだ仕事を見つけていません。
ビルト紙が情報筋の話として報じたところによると、ドイツの業界における人材不足が原因だという。
https://twitter.com/thejimwatkins
86るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:47:29.16ID:rrlw5ppj
購買平価基準での物量差は、案外、決定的になりつつある。
トランプが言うには、覆水盆に返らず。
敗北を最小にして、建て直す、ってことなんだろう。

ただ、その場合、実は、二ホンの購買平価基準生産力も馬鹿になら無い。
購買平価GDPだと、世界4位。
それに実際に、ハイテク技術もあるし。
それをローテク生産力に転嫁することも、態勢が変われば、可能。

案外にカギを握ってる。
だから、危険でもある。
そしてあまりにも単純すぎる。
先んじて、二ホンを没落軌道に入れて始末する、
そういう選択をアメリカがする可能性は充分、ある。
民主党は二ホンが大嫌い。
バイデンも夫婦もオバマも。
過去のオバマ芸人とか、決定的な仕事をしてる。
あんなことで危険になるような相手でもある、ってことだが、
俺からすると、馬鹿すぎる。芸人と言うより、二ホン国全体が。
2024/05/05(日) 16:51:32.56ID:5wSTBdKq
>>75
もうイデオロギーや総取りの時代でもないし、欧米が世界需要の殆どを握る時代でもない。
握ってるのは海運位か?

どの国も国益優先で中立、殺し合いは他所でやってくれというムードが支配的。
2024/05/05(日) 16:54:11.88ID:TYfC2wr+
盛り上がるね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787010152836603904/pu/vid/avc1/640x360/sCR_UpI-WnNTXSSS.mp4
89るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:00.49ID:rrlw5ppj
中国はすでに、ジェダイ級が活性化してるよ。
少なくとも、ひとりふたり。しかも戦略選択の主導権も、少なくとも一部は握ってる。
逆のぼって因果律的意味論を実際に各要素で変えてるよ。

中国の立ち位置が相対で変わってしまった。
それに耐え得る、と言うか自然にそっちになってしまったんだろう。
もう、単純な戦略じゃ来無い。
奇襲は受けるだろうね。戦略的な奇襲を。奇想天外な展開で。
90るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 16:59:51.00ID:rrlw5ppj
購買平価GDPの世界順位

1、中国
2、アメリカ
3、インド領域
4、二ホン
5、ロシア

実は、4位。そして2位。
転換と言っても、過去のようには行か無い。
むしろ、インドとゆるく同盟しても、充分、アメリカへも潜在的には対抗できる。
そのうちわかるよ。はっきりと。
その前にアメリカに始末される可能性も高いが。わかりずらく。
もちろん、ロシアに始末される可能性だって、ある。
ネドベージェフはそっちを主張してる。
確実に勝てるからな。
アメリカにとっては、シフト後の世界で、相対的な分野優越を確保するのに
二ホンを始末する方が良い。
二ホンにとって、アメリカの下僕でいるメリットがはっきりわかる事態が来るからな。
その前に。
2024/05/05(日) 16:59:57.03ID:zJsmyd9M
防御してる方が有利理論から
防御する為に穴埋めしてたら防御のラインとラインの裏も攻撃されてるやろ
時間が経てば経つほど穴埋めできなくなる

武器の精度と飛距離と破壊力で防御が有利じゃなくなった
92るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 17:02:39.07ID:rrlw5ppj
二ホンの命運は、なんと単純に、プーチンの寿命に掛かってる
そんな直観が、ある。

これは、単なる直観。
だが、誰にも、そんなことはわから無い。
今のままでは地獄街道
ってのはわかるが。はっきりと。
93るーぷ
垢版 |
2024/05/05(日) 17:06:57.37ID:rrlw5ppj
機関銃と塹壕の組み合わせで、防御有利がずいぶんとさらに傾いた。
ただ、どんな場合でも、隔絶して後方打撃後方襲撃占領できるなら、
攻撃側有利。

今も、今のロシア戦線も両論併記。

原則から答えを得ようとしても、相対で流動的。
ただ、有効な事象原則もあると言えばある。究極では相対だが。
実地実地で判断する習慣のが良いだろう。
原則は無意識で保持すべき。強烈に。それに修正を加える。
2024/05/05(日) 17:09:54.91ID:TYfC2wr+
バフムート要塞みたいな歌が出るのかな?

https://video.twimg.com/amplify_video/1787000363263950848/vid/avc1/1280x720/nFw_JhnlQ2Ed4otL.mp4
2024/05/05(日) 17:16:14.49ID:TYfC2wr+
ウク信どうすんのロボチネ?

あのときのウク信の元気はどうしたんだよ

「疲れたよ、お母さん…
もう戦いたくない...
そんな価値ないよ、お母さん…」

近郊の非常に若い VSU の学生が、 ラボティーノ 母親のために最後のビデオを撮影しました。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786998708556730368/pu/vid/avc1/720x1280/RK-s31wqkLH8RKeb.mp4
96名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 17:19:51.57ID:iub62MOJ
>>95
ウク信「愛国心がない奴は潔く戦死しろ!」
2024/05/05(日) 17:21:22.01ID:TYfC2wr+
あおお洗濯機捕獲の瞬間

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786815921677332480/pu/vid/avc1/352x640/N8SYG2f1kd3JDgUF.mp4
2024/05/05(日) 17:29:13.44ID:TYfC2wr+
ナザレンコもこうなる時が来るのか

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786725352372355072/pu/vid/avc1/720x1280/y4x2U0BzZvtIgfua.mp4
2024/05/05(日) 17:32:24.87ID:vmyUksnx
 ('A`)カーチャン
2024/05/05(日) 17:37:53.16ID:zJsmyd9M
そろそろ神風ドローン隊が作られる頃
2024/05/05(日) 17:42:59.81ID:TYfC2wr+
スロビキンラインより先に
ウク信どうすんの?

https://pbs.twimg.com/media/GMzIxQMXIAAhGRh.jpg
2024/05/05(日) 17:44:54.56ID:jGpwZjKW
>>44
ウク信さん安定の嘘つきだなー(棒)

://www.env.go.jp/chemi/gas_inform/pamph/1.html
103顔デカ
垢版 |
2024/05/05(日) 17:45:13.03ID:OD5UiCWL
>>101
第1防衛戦突破したら後はスカスカ理論を証明できるチャンス
2024/05/05(日) 17:46:17.60ID:sDgo0WZ1
https://pbs.twimg.com/media/GMzVOTdbQAAa1wv.jpg

Umansky方向北側前進しとるらしい。
2024/05/05(日) 17:51:02.32ID:XvRVx1IV
>>103
本当に防衛線があるかも怪しくなってきた
2024/05/05(日) 17:55:52.34ID:m4uis0/B
ウクライナの防御線既に塹壕と言うより単なる溝だし
2024/05/05(日) 17:58:17.85ID:KbybEXCj
全然関係ないけど
ロシアやカナダの北極圏のこんな丸い地形はなんでできるんか?って思ってたけど
これって水が凍ったり解けたりするから
丸くなるんだなってようやくわかった
https://i.imgur.com/dMQFTtA.jpeg
108 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:00:30.41ID:OutZU98k
イタリアのグイド・クロゼット国防相は、
いかなる状況下でもイタリア軍はウクライナ戦争に参加することはできないと述べた。

「我々の立場は変わらない。
我々は常にウクライナはあらゆる可能な方法で支援される必要があると述べてきたし、
実際にそうしているが、我々はまた常にこの紛争に軍が直接介入することを排除してきた」と同氏は付け加えた。
2024/05/05(日) 18:04:18.63ID:vmyUksnx
イタリアはロシアに寝返るよ
2024/05/05(日) 18:11:41.38ID:DQLOSsue
>>87
海運もバブエルマンデブ海峡とかホルムズ海峡とかロンボク海峡とか危ういところが多いので、もはや優位性はないかと
2024/05/05(日) 18:17:09.28ID:fiRGr5vY
>>104
なんかガラガラと崩れる音が聞こえてきたw
2024/05/05(日) 18:34:09.63ID:vmyUksnx
物々交換にすれば制裁回避できるんとちゃう
113 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:37:09.07ID:OutZU98k
キエフは、前線の状況が悪化した場合、EUにウクライナへの軍隊派遣を要請する可能性がある。

ウクライナのオレクシー・ホンチャレンコ国会議員は、
キエフに自国の軍隊が不足している場合、ウクライナ当局は欧州の同盟国に前線への軍隊派遣を要請する可能性があると述べた。

「前線の状況から、ウクライナが欧州の軍事支援や部隊なしにプーチン大統領を単独で阻止できないことが示された場合、
我々が要請することは絶対に可能だと私は信じている」と彼は語った。

nexta_tv/status/1787051046042206542?s=46&t=rzpQyNqLbK-qNxbhRYmr6Q
2024/05/05(日) 18:40:36.26ID:vmyUksnx
フランス「俺が行く」
イギリス「いや俺が行く」
115名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 18:45:32.52ID:I+98XLGJ
おかしい、ウク珍が言うには1:12の圧倒的キルレシオでウクライナ軍が圧倒してるはずなのに・・・
これはどういうことか・・・まぜ外国に兵を要請する必要があるのか・・・日本も金を出してるのだからウク珍は日本の納税者たるわいに説明する義務がある
2024/05/05(日) 18:52:31.19ID:iyUNFehc
ウクライナ軍は豆腐と化してたしまった
だから早く降伏しとけと言ったのに
2024/05/05(日) 19:11:01.42ID:TYfC2wr+
この映像すべてが洗濯機で作られてるって信じられないんだが
洗濯機でこれが作れるって逆に凄くないか?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786782879927734272/pu/vid/avc1/1280x720/4x0_vWxqwxEbvqmu.mp4
2024/05/05(日) 19:14:10.60ID:TYfC2wr+
洗濯機でこんなに凄いの作れるもんなの?
信じられない

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786759467062751232/pu/vid/avc1/1280x720/OpAeFvQuThDSGAip.mp4
2024/05/05(日) 19:21:54.01ID:TYfC2wr+
マリアナってボディービルダーだったんだね

https://www.thesun.co.uk/news/20492563/worlds-strongest-girl-adults-bodybuilding-unrecognisable/

https://imgur.com/2mcu6l9.jpg
120名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 19:32:59.56ID:OD5UiCWL
軍隊を満載したロシアのボートが川の地雷で爆発した。
これ位置情報知ってるやつおる?

BGMは例のナチス侵攻の緊急放送のやつだよな
ウクライナもこれ使うんか

https://twitter.com/i/status/1787056340516446454
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/05(日) 19:33:20.81ID:TYfC2wr+
塹壕の深さが足りない問題発生

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786852863458643969/pu/vid/avc1/1280x700/KHcnY2kwD_uF0WdP.mp4
2024/05/05(日) 19:35:03.22ID:vmyUksnx
ロシアも渡河作戦始めたんか
123名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 19:35:56.70ID:jKhppzJ8
ロシア政策金利高止まりで経済制裁の長期影響が本格的に出てきた
戦時体制なのでGDP値は良好だけどいずれ金融政策問題が表面化しそう
ロシア中銀、政策金利を16%で据え置き 3会合連続
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR26CLV0W4A420C2000000/
124名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 19:37:53.60ID:OD5UiCWL
>>122
ドニエプル川じゃなくてチャッシブヤールの運河かなと思ってんだけど
動画の位置がわからん
2024/05/05(日) 19:40:39.36ID:DQLOSsue
>>117
10億円のM1が洗濯機にやられるという凄さ
2024/05/05(日) 19:43:51.88ID:fiRGr5vY
>>113
消えた70万人はどこ?
どこなのー!

www
2024/05/05(日) 19:45:33.05ID:vmyUksnx
頼みの綱がエイタクムスか
2024/05/05(日) 19:47:45.90ID:6ANtk1R7
>>114
ドイツ「なら俺が」
英仏「どうぞどうぞ」
2024/05/05(日) 19:47:59.65ID:+EKrJP8t
クラスター弾頭しかもらってないからなあ
去年はウク信がヘリに穴開けて喜んでいたよな
2024/05/05(日) 19:53:08.09ID:vmyUksnx
>>128
🙏
2024/05/05(日) 19:54:12.78ID:fiRGr5vY
>>128
やはりそうきたかw
2024/05/05(日) 19:56:56.49ID:iyUNFehc
ドイツが1番貧乏クジを引かされて可哀想過ぎる当初はヘルメットしか援助しなかった国が巨額の投資のノルドストリームをアメリカに破壊されながら現行型の虎の子レオパルドA6を供給されてレオパルドは雑魚とかレッテル貼られてるんだぜ
英米の諜報機関が総出になり確実にドイツを脅してるわ
2024/05/05(日) 19:57:05.62ID:+EKrJP8t
世界大戦ならドイツの敵がいい
2024/05/05(日) 19:58:52.28ID:6ANtk1R7
>>132
敗戦国の末路や😭
2024/05/05(日) 19:59:51.55ID:+EKrJP8t
Pzh2000もしこたま出してるしなw
2024/05/05(日) 20:05:31.44ID:Jld2wxFN
ドイツくん最初の判断正しかったし手のひらくるりんしてからはリソース供出上位ランカーなのにこの扱いよ…
2024/05/05(日) 20:13:29.34ID:OcSI8nqG
それは塹壕では無く単なる溝
2024/05/05(日) 20:13:40.50ID:TYfC2wr+
一見助かったように見えるけど死んじゃうんだね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787013863348572160/pu/vid/avc1/1280x720/ED8I8ej3_Pafaxvl.mp4
2024/05/05(日) 20:13:56.57ID:k/rHamrH
ロシアが一貫して首都大規模空爆や斬首作戦を
おこなわないのはなんでなん?
軍事的な制限があるのか、逆に軍事的に合理する狙いがあるのか
2024/05/05(日) 20:14:11.12ID:OcSI8nqG
レオパルド1 ひっそりと戦場から消える
整備不良の戦車は現実の戦争には役に立たない

https://twitter.com/deaidua/status/1786700440320503974
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/05(日) 20:16:02.67ID:TYfC2wr+
やばーいって言ってる?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1786832156439805952/pu/vid/avc1/720x720/_oDUWwejsfbYB_Xz.mp4
2024/05/05(日) 20:17:25.15ID:vmyUksnx
>>129
クリミア大橋大丈夫かな
143名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 20:19:11.83ID:rxdgReBt?PLT(13001)

>>139
前線で支援兵器処理した方が合理的だから、斬首作戦はプーチンが暗殺されたくないから

以上の2点になっております
2024/05/05(日) 20:27:08.92ID:i0bN/1Ro
>>132
おかげで物価が上振れして名目GDP日本抜いたじゃん
145名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 20:27:28.26ID:nPHo7c/3
【ウクライナ防衛線の危機】勢い衰えぬロシア軍、厳しい状況にあるウクライナについて解説します。
362 回視聴 · 25 分前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.46万
https://m.youtube.com/watch?v=YxHzwMFGmHA

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
2024/05/05(日) 20:27:33.26ID:vmyUksnx
>>139
もうすぐやるよ
早くとも今年中に
果報は寝て待て
2024/05/05(日) 20:28:36.14ID:B8oqCSVA
ロシアは保有してる金売れば28兆円になるからな
ある程度の赤字は問題ないわ
勝てばウクライナから数百兆円は賠償金取れるからな
2024/05/05(日) 20:30:06.72ID:k/rHamrH
>>143
ありがとう。二つ目が分からない。
ウクライナに実行能力があるとは思えないんだけど

つまり
露側が斬首作戦のカードを切ると
ウクライナも相応の強固なアプローチに出るであろうから、
そのエスカレーションを避けるために、
ロシア側があえてカードを切らずにいると言うこと?
2024/05/05(日) 20:32:24.90ID:TYfC2wr+
「すべてがロシアになる!」

※個人の感想です

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787021684249174016/pu/vid/avc1/720x1280/kBY81rvPuFDIMyyV.mp4
2024/05/05(日) 20:35:30.38ID:TYfC2wr+
これって塹壕何メートルあれば助かりそう?
詳しい人教えて

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1787020095530639360/pu/vid/avc1/1280x720/-i823ZpuoFz9DDlr.mp4
151名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 20:38:52.87ID:rxdgReBt?PLT(13001)

>>148
うん。ゼレンスキーの斬首やるならプーチンの死もロシア側で許容されたという事、もしくはゼレンスキーに交渉の権利、外交的な価値が無いとロシアの中央が認識した場合。
見た感じプーチンは絶対権力者に見えるけど絶対者じゃないからな、切られる時は切られるし
2024/05/05(日) 20:48:47.81ID:vmyUksnx
プーチンも奴らにとっては駒に過ぎぬかも
153名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 20:51:53.85ID:bhSJ6lMT
プーチンなんて何号いるんだよって感じだろ
ゼレと斬首合戦やったら機数で確実にウクライナが負けるわ
2024/05/05(日) 20:52:17.95ID:+EKrJP8t
>>142
ATACMSじゃ壊れない
2024/05/05(日) 20:54:08.68ID:+EKrJP8t
今となってはゼレンスキー殺したらイギリスがザルジニー擁立して更に泥沼になるよ
正当な政府がイギリスまで行かれるとさすがにロシアも困る
2024/05/05(日) 20:56:30.45ID:XvRVx1IV
>>155
失地した首脳なんかウクライナ国民は支持しないだろ
イギリスが戦後苦しくなるだけ
157名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:26.26ID:K3KcEw5Z
江戸川区松江2丁目・西一之江1丁目、市川市八幡の創価学会は集団ストーカーを5年間実行している。いまも続いている。
集団ストーカーは町の創価学会が選挙人買収でカネばら撒いているだけだ。
目的は選挙だ。バレたら公職選挙法で逮捕されるだろう。しかも連座制だ。
こいつらに罪の意識はない。票が積み重なればいいだけだ

今は千葉の仏敵川崎を担いで活動する始末だ。川崎たちも公職選挙法違反だ。

江戸川区松江2丁目の南信電設、松井、小潟、松阪、昆野、山スキー同志会、フォンターナ、中村製作所といったところが中核メンバーだ。竹内、関根が元締めだ。

全国どこでもそうだ。集団ストーカーなど創価学会の選挙人買収にすぎない。当然公職選挙法違反だ。

貧困などと開き直るゴミ住民は今日も決行中だw
共産党ばかりではなく右派からも批判されても平気で続ける創価学会の真の姿が見れるぞ。バカそのものだ。


創価学会など集団ストーカーで人が苦境に陥る人間を見て楽しむ愉快犯の集まりだ。
2024/05/05(日) 20:58:42.49ID:vmyUksnx
>>154
ホッ(´・ω・`)=3
159名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:36.38ID:I+98XLGJ
Crimea Bridge Explosion Caused by Equivalent to 10 Tons of TNT: Russia
https://www.newsweek.com/crimea-bridge-explosion-attack-russia-1896906

クリミア大橋破壊した時にトラックに積んでた爆薬はTNTで10t相当だってさ
2024/05/05(日) 21:03:50.83ID:vmyUksnx
>>155
毒を盛られるよ
2024/05/05(日) 21:07:27.63ID:6ANtk1R7
今のイギリスはよその亡命政府抱えるような能力も胆力もないでしょ
国内ガッタガタなのに
2024/05/05(日) 21:07:38.96ID:lWNbJfUC
ウクライナの軍事状況地図(毎日更新)
tps://ria.ru/20220622/spetsoperatsiya-1795199102.html

ウクライナオンライン空襲警報(随時更新)
tps://map.ukrainealarm.com/

※軍事状況地図
・地域タブを選ぶと選んだ地域にズームし戦果のまとめが表示される
・地図上のシンボルを選ぶと内容が表示される
・最初、最新の更新日が表示されるが、見たい日付を選べばその日の結果が表示される
▫ 黄色の航空機のシンボル
ウクライナ軍機が撃墜されたもの
▫ 青い爆発シンボル
ウクライナ側の砲撃で街は毎日破壊されています
※ウクライナ軍は砲弾が枯渇する前は散布対人地雷を町に打ち込んでいました
 日付を遡って観るとわかります
▫赤いミサイルシンボル
ウクライナ軍の集積所が破壊されました
▫赤い建物シンボル
ウクライナ軍のHQが破壊されました

※空襲警報
ルガンスクやクリミヤなどのエアアラームはウクライナの自作自演

🤡ウクライナの弾薬不足はほんとの様です青いシンボルをタップ
🤡つい先程空襲警報が発令されました
163名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:07:51.44ID:bhSJ6lMT
ATACMSは無駄使いしないで蛮族ロシアのオーク狩りに使うべきだ
橋なんて所詮構造物なんだから水上ドローンぶつけてたらいずれ壊れる
どうせ近いうちにロシア海軍なんて消滅して水上ドローンの使い道は
無くなるんだからな

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/atacms-5_1.php

44秒のオークの群れがクラスターで覆われるのは実に美しい
2024/05/05(日) 21:09:26.55ID:MJdwsqNu
なんも難しいことはない自由フランスと同じことするだけ
自分の能力を正当評価してたらそもそもこんな事になってないし国が合理的に動くのを前提とするのは誤算の始まりだと思うよ
165名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:10:00.34ID:D9plLI3g
俺は日本のテレビを信じてるから、
ロシアは燃料切れして経済崩壊、
プーチンも死んでると思う
テレビが言ってたから間違いない

ウクライナの春の反転攻勢に今年も期待
ロシア軍をまた壊滅させる
166名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:12:12.72ID:I+98XLGJ
しかし、トラックの運転手をだまして爆薬積ませて運転手も爆破とか倫理的にかなり鬼畜なのに
西側ではこれ隠して報道してたんか?テレビ見ないからわからんけど
167名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:14:06.43ID:OD5UiCWL
>>166
そりゃプチャの自国民殺してロシアのせいにするような奴らだぞ
2024/05/05(日) 21:14:12.37ID:MJdwsqNu
>>166
これガチでサイコだよね
これでお涙頂戴なんて考えられんわ
ウクライナ21の国だよやっぱ
169名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:18:57.81ID:DowbYDkA
一昨年にプーチンが机をガッツリ掴んでる行為あったけど あれって演技なんかな?
170名無し三等兵
垢版 |
2024/05/05(日) 21:20:42.23ID:bhSJ6lMT
>>168

0651名無し三等兵
垢版 |
2024/05/04(土) 17:34:56.07ID:4kCGzduZ

アカデミーマニアックス

ロシア人が作ったマニア間で最高傑作とも呼ばれるスナッフフィルム
残虐性で蛮族ロシア人に勝てる民族なんていないって事だな

ロシアの大量殺人犯がワグネルチャレンジやって、あっという間にくたばった
らしいがこの犯人もストームZやったんだろうか?

https://monamona2525.com/archives/90665
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況