ウクライナ情勢 1320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/03(水) 18:53:41.99ID:yZYPoWZL0

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1312
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711091987/
ウクライナ情勢 1313
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711091987/
ウクライナ情勢 1314
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711175301/
ウクライナ情勢 1315
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711248137/
ウクライナ情勢 1316
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711373182/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 1317
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711584615/

前スレ
ウクライナ情勢 1319
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711963605/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
638名無し三等兵 (ワッチョイ 31c4-vtah [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 06:46:19.71ID:YwQnoEGV0
WSJ
ロシアの兵器部品密輸、仮想通貨で制裁逃れの内幕

ロシアの仲介業者がテザーを使って米国の制裁を回避し、ドローンなどの部品を調達

https://jp.wsj.com/articles/inside-the-russian-shadow-trade-for-weapons-parts-fueled-by-crypto-27651a7e
639一菊の水 (ワッチョイ b604-gUPb [240f:33:658e:1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:03:22.85ID:WaA1QkqG0
>>517
2年齢で47万人かw
今までの2年間のウクライナの兵力延べ100万が28-48才の
20年齢からの動員として比較して見る。
単純に10倍の人口なら100万の1/10で5万人/年、15倍なら
3.5万人/年。毎月3000-4000人程度だな。
47万人の0.8-1割と言うことでいいとこだろ。

さて、毎月の消耗に追いつくか??

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-62032741
2022年7月4日
ウクライナ側は、この戦争で死亡した兵士の総数を公式に発表していない。
しかし、6月上旬、ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領顧問はBBCニュースに対し、ドンバス地方で毎日100〜200人のウクライナ兵が死亡していると語った。ロシアは4月、約2万3000人のウクライナ兵を殺害したと主張した。
2024/04/05(金) 07:04:40.38ID:Lsfvx8Iu0
メドベージェフ氏は、ウクライナで殺害されたNATO加盟国全員にボーナスを与えるべきだと語った。

「つまり、彼らは我々と戦う正規軍の一員となる。だから、彼らは敵としてしか扱われない。単なる敵ではなく、ヒトラーの親衛隊のような精鋭部隊、懲罰者なのだ。
そして、強制的に徴兵された不幸なウクライナ人とは違って、このような外国人ニートに関しては、たった一つのルールしかない。捕虜にしてはならない!
そして、NATOの兵士が殺されたり、吹き飛ばされたり、焼かれたりするごとに、最大限のボーナスを与えるべきだ」と、メドベージェフはSNS「VKontakte」の自身のページに書いている。
://ria.ru/20240404/medvedev-1937919375.html

えぇ……
2024/04/05(金) 07:06:10.94ID:wzEO6uKaH
朝からわかりやすいプーアノンおるなぁ
2024/04/05(金) 07:14:24.26ID:sJ+kAPCZ0
あれ?ウクライナが勝ってんじゃなかったの?w


戦争の流れをウクライナに有利に変えるのを助けるにはすでに手遅れかもしれない。2024/04/04 politico
https://www.politico.com/news/2024/04/04/pentagon-ukraine-weapon-shipments-00150639
643名無し三等兵 (ワッチョイ 1a9b-0gek [221.190.185.224])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:24:07.64ID:H1BDOJ980
>>639
10万は死んでそうだな
2024/04/05(金) 07:27:11.28ID:Rsmd4R0r0
珍露は色々と貧しいなと思う
金もだが、常識や知識や人間性も
645名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:32:56.45ID:/rol+uLW0
ロシアのモロゾフスク空軍基地は現在ウクライナの無人機による攻撃を受けており、飛行場付近で数回の爆発が観測されている。
モロゾフスクにはロシア空軍のSu-34戦闘爆撃機が多数駐留している。
https://x.com/Osinttechnical/status/1776012124667490405?s=20
646名無し三等兵 (ワッチョイ 09d5-JG6v [240b:c010:4d2:dcf1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:39:01.89ID:5GuTKi/40
>>644
容赦ない現実にうろたえてんなよ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:41:27.65ID:/rol+uLW0
バルト海でドイツのP-3が落ちたかも SQ7700
嫌な予感がする
2024/04/05(金) 07:47:01.01ID:Rsmd4R0r0
>>646
おまえ殺したいわ
649名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:51:12.12ID:/rol+uLW0
4月1日の衛星画像では、モロゾフスクの軍事航空基地にSu-34 13機とSu-35 5機が配備されていたことが示されています。画質が十分でないため一部を見逃している可能性もあります
https://twitter.com/i/status/1776014769956491750
https://twitter.com/thejimwatkins
650名無し三等兵 (エムゾネ FFfa-Di9b [49.106.187.224])
垢版 |
2024/04/05(金) 07:58:59.05ID:bf/WgUYwF
>>640
相変わらず香ばしい
酒場でこんな奴いたらヤクでもやってんのか?ってなる
公人が公に向かって言ってるから国ごと薬中なんか?って思うなぁ
2024/04/05(金) 08:04:08.23ID:/Sk1J0v90
「次はナルヴァ」? エストニア、国境の街の沈黙:
https://twitter.com/t_gordau/status/1775850762557690006?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/05(金) 08:04:35.94ID:Lsfvx8Iu0
>>647
スコーク7700は案外簡単に出るからなぁ
とはいえ高度/速度グラフが変だし機材故障が起きたのかもな
https://i.imgur.com/jf1DQGW.png
https://i.imgur.com/sA30c1k.jpg
653名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.167.85.62])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:05:59.48ID:yI7/I24Rr
>>640
NATO加盟国兵士を殺したらボーナス

普通のウクライナ兵は
徴兵された可哀想な人たちもいるけど
NATO加盟国の連中は碌でもない奴らなので
積極的に殺すべしってことか
2024/04/05(金) 08:06:30.46ID:/Sk1J0v90
カート・キャンベル国務副長官は最近、「ロシアは軍事的にほぼ完全に再編成された」と述べた。
https://twitter.com/Tatarigami_UA/status/1775956294412705956?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
655名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:07:46.24ID:/rol+uLW0
カート・キャンベル国務副長官が「ロシアは軍事的にほぼ完全に再編成された」と述べたことについて
OSINT情報から見たタタリガミの異論スレッド

T-62 T-55が散見されるくらい2万両近くの車両損耗の代償として
ドローンやEWを導入に邁進していることを再編成というならばそうだろう

https://x.com/Tatarigami_UA/status/1775956294412705956?s=20
656名無し三等兵 (ワッチョイ d5e5-EBMP [2400:2200:752:e24b:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:10:21.77ID:0WATOw9M0
オデッサ占領まだぁ?
2024/04/05(金) 08:14:14.88ID:Lsfvx8Iu0
ワシリー・ゴルベフ知事は、ロストフ地方のモロゾフスキー地区で防空部隊が大規模な無人機攻撃を撃退しているとテレグラムチャンネルで報じた。
://ria.ru/20240405/bespilotniki-1937934449.html

撃退したのか被害出たのかは衛星写真のみぞ知る
ちなみにムルマンスク州知事が暴漢に襲われ危篤らしいが今のところ西側テロという話はない
658名無し三等兵 (ワッチョイ 5ad7-tTIK [2001:268:9a3a:be80:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:17:02.93ID:Kq8hbZJM0
>>63
そういう面は確かにあると思う。

例えば、ウクライナのテレビは、ゼレンスキーは政府に批判的なテレビ局を廃止というか完全に解体した。残っているテレビ局は、243時間ずっと全てのチャンネル同じ番組を流している。大本営発表とゼレンスキー賛美だけである。

しかし、ウクライナでもネットを完全に統制することはできていない。そちらから、情報が入っているのではないだろうか。(極端に言えば日本でもネットで大本営発表と逆側の情報を得ることができている面もおる)

ウクライナでは、政府の支持率は低いがゼレンスキーやザルジニーなどへの支持率は高い。ゼレンスキーの支持率は戦争前は20%を切るくらいであったが、戦争が始まったら90%を越えた。今でも60%はあるのではないか。ゼレンスキー個人にに戦争を止める動機や利益はない。

ウクライナの動員に関しても言われるとおりである。昨年末から動員力は落ちているようだ。ただ、街角での拉致のような動員は続いている。

一方、ロシアの方は動員というより募集の契約兵が中心であり、こちらの方はこちらの方で弱点をかかえている。
2024/04/05(金) 08:20:24.01ID:/Sk1J0v90
ウクライナのEU加盟に賛成:

🇭🇺ハンガリー:18
🇸🇰スロバキア:24
🇨🇿チェコ:29
...
🇩🇪ドイツ:40
🇵🇱ポーランド:56
🇫🇮フィンランド:68
...
IPSOS/Euronews独占世論調査の全リストを見る
https://twitter.com/euronews/status/1775881515085201833?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
660名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-M2FD [126.119.124.34])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:20:50.35ID:jCf7VBq+0
ロシア軍がウクライナ東部アウジーウカの西方で3月30日に行った突撃は、
ロシアがウクライナで拡大して25カ月あまりたつ戦争で、
戦車を用いた攻撃としては過去最大級だった可能性がある。
その結果、ロシア軍は自軍の戦車に過去最大級の損害を出した。
煙が晴れると、ロシア軍が投入した戦車の3分の1が道路に残されていた。

ボコボコポクポク wwwwww
2024/04/05(金) 08:24:56.14ID:pIXJ0Hod0
>>655
戦車は既にドローンの標的でしかない現状
戦車は鉄屑になり軽量カートとドローンに置き換わるのは
自然だろう

ただ、戦車装甲車に人をぎゅうぎゅう詰めたまま廃棄せんでも良かったんじゃないかと
662名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:25:45.37ID:/rol+uLW0
これは必読読み物
ドキュメンタリー映画「ゴースト・アーミー」にスポットが当てられた
WW2欧州戦線の欺瞞部隊。その退役軍人にメダルが授与された
デコイや心理戦など、その活動は現在のウクライナ戦争にも繋がっている
https://www.twz.com/news-features/the-work-of-this-clandestine-army-unit-that-used-guile-to-fight-the-nazis-is-highly-relevant-again
663名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.167.85.62])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:28:35.67ID:yI7/I24Rr
>>660
3分の2は突破したんだな
2024/04/05(金) 08:34:21.59ID:aDkiAn/U0
>>640
NATO国義勇兵全員に母国の紐ついてる認知ならこうもなるでしょうか?
(でもウクライナ軍籍なら捕虜として扱わないとキケンかと・・・
2024/04/05(金) 08:35:30.76ID:/Sk1J0v90
ドイツの建設会社2社が、
2年前にモスクワ軍の侵攻によって陥落したウクライナのマリウポリ の再建に参加していると、
ドイツの報道機関が報じた
https://twitter.com/AlArabiya_Eng/status/1776021935018659961?s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-ncI1 [106.146.144.147])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:35:52.30ID:FBQOIHaua
ロシアはこの戦争が片付いたら次は間違いなくバルト三国で開戦する。
特にエストニアはそれを予見してるから急ピッチで実戦見越した軍備を整えてる。
2024/04/05(金) 08:42:32.69ID:Lsfvx8Iu0
暫定データによると、防空部隊はロストフ地域のモロゾフスキー地区で40以上の目標を破壊したとワシリー・ゴルベフ知事はテレグラムチャンネルで報告した。
://ria.ru/20240405/rostovskaya_oblast-1937936846.html

ウ軍の規模からするとかなりの飽和ドローン攻撃だな
モスクワならまだしもロストフの防空システムじゃ全弾迎撃は難しいだろうな
668名無し三等兵 (ワッチョイ 3de4-DYvn [240b:c010:402:9ae:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:45:40.90ID:pvk6EyAm0
>>663
逃げたんだよ
669名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:47:49.38ID:/rol+uLW0
誰だよクレクレ・クレバって言っているのw
670名無し三等兵 (ワッチョイ 3de4-DYvn [240b:c010:402:9ae:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:48:12.23ID:pvk6EyAm0
>>666
モルドバ、沿ドニエストル打通が先だと思う
2024/04/05(金) 08:52:20.70ID:cBu2E7Dp0
1.名前欄に山下と入れる
2.NGNameに以下を入力して正規表現で有効にし、対象を「ニュース速報板」にする
^(?!.*山下)

なぜか突破されない不思議な(?)スクリプト対策
保険で県名認証と併用推奨
とりあえずこれでイケそう!

前スレ
名前欄に「山下」を入力してスクリプト対策しよう★46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712046897/
2024/04/05(金) 08:53:04.69ID:aDkiAn/U0
ぺたんこ
(ザポリージャ炉周辺も少しづつ激化気味ともみれる・・・

最新情報 219 – ウクライナ情勢に関する IAEA 事務局長声明
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/update-219-iaea-director-general-statement-on-situation-in-ukraine
2024/04/05(金) 08:54:33.44ID:laXe2yc7M
>>659
極貧国加入したらどうなるか分かってるのかねぇ
絶対そういう説明してないでアンケートとってるだろ
674名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-M2FD [126.119.124.34])
垢版 |
2024/04/05(金) 08:57:22.82ID:jCf7VBq+0
極貧国といえば、こんな記事が
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…
「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」
2024/04/05(金) 09:00:27.81ID:4SS7+g4Y0
LTCMとかしらへんのかな。
2024/04/05(金) 09:01:10.27ID:laXe2yc7M
>>674
ウクライナの頼みの綱の中国も終わったなw
親中やってたウクライナの末路もこれと同じか
677名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:05:23.53ID:/rol+uLW0
タス通信の戦意高揚自慢ビデオの後に攻撃って前にもあったよね
ベルジャンシクの戦車揚陸ビデオが出た後の揚陸艦破壊
678名無し三等兵 (ワッチョイ 3de4-DYvn [240b:c010:402:9ae:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:06:30.89ID:pvk6EyAm0
枢軸国は色々終わってるな
ルーブル払いは同盟国にも拒否され人民元は未曾有の時限爆弾が爆発寸前
マジでルピーを使い出すかも
679名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:09:40.24ID:/rol+uLW0
まだあった
最強兵器チュルパンがウクライナを恐怖のズンドコに陥れるみたいなニュースの後に位置特定して破壊
680名無し三等兵 (ワッチョイ 5aaf-dWT3 [240b:c020:431:de16:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:12:02.41ID:r1rO44kl0
>>678
終わってるならロシア、中国国内で
未だに商売している国内自動車産業に言ってやれよw
お前の話は誰も聞いてくれないと思うが
あ、底辺労働者は聞いてくれるかもw
2024/04/05(金) 09:17:25.54ID:/Sk1J0v90
🇺🇦
キエフはもはやF-16戦闘機を必要としない。
紛争の新たな状況では、これらの戦闘機はもはやウクライナ軍(AFU)を助けることができないからだ。
ウクライナ軍将校は4月3日水曜日、ポリティコ紙とのインタビューでこう述べた。

「多くの場合、必要なときに武器システムが手に入らないだけです。武器システムは必要なくなったときに手に入るのです」
と彼は語った。

ウクライナ軍は今夏、ウクライナのパイロットが必要なレベルに達するまで訓練されれば、
約12名の戦闘機を受け入れるはずだと、同紙の対談者は続けた。
しかし、2023年にウクライナ軍がF-16をどうしても必要としていたとしても、
2024年にはこれらの航空機は前線の状況を大きく変えることはできなくなる。
と述べる
https://www.politico.eu/article/ukraine-great-risk-front-line-collapse-war-russia/
2024/04/05(金) 09:19:04.38ID:/Sk1J0v90
そのポーランドはウクライナ難民支援の「革命的な」変更を準備している - Rzeczpospolita

主な変更点は、ウクライナ人に対する1日40ズロチ(中央銀行の為替レートで929ルーブル)の食費と宿泊費の支給が廃止されることである。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:39:40.92ID:pTa8rLsF0
>>663
三分の一が完全に行動不能になったら撤退するしかないわな
アウディーウカは機甲突破されてないから
滑空爆弾のCASと歩兵の波状攻撃やから撤退自体は上手く行ったと思われる
2024/04/05(金) 09:43:33.44ID:g7a3pXJa0
インタファクス通信によるとロシアのGDP成長率は1月の+4.6%から2月には+7.7%へ加速
鉱工業生産の伸びは2月に前年同月比+8.5%、小売売上高はインフレ率を差し引いてなお+12.3%
ロシア経済、製造業の復活で高度経済成長モードへ
685名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:47:13.88ID:/rol+uLW0
世界一カッコいいCAS動画
https://x.com/ManiacMagic1/status/1776047566934655040
686名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-M2FD [126.119.124.34])
垢版 |
2024/04/05(金) 09:55:31.82ID:jCf7VBq+0
GDPが増えても、インフラが劣化すれば国力が落ちる。
破壊される兵器、採算とれない高速鉄道網、崩壊寸前の巨大ダムとか
これら作ってもGDPは増える。
2024/04/05(金) 10:02:36.21ID:HomEIIW8r
>>686
GDPって戦力の指標としては弱いよな
国家予算の方が国力を適切に表してると思う
688名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:05:55.63ID:pTa8rLsF0
>>686
政府支出も民間支出も全部加算するからなぁ
GDPの増加に従って財政規律が緩んでたらただの官製バブル
10年〜後に財政破綻して同時にリセッション
インフラが老朽化して労働生産性が落ちたらさらに深刻な国力低下を招く
2024/04/05(金) 10:06:31.60ID:/Sk1J0v90
GDPのうち何割を軍事に使えるか
て話だからな
だからGDP的には圧倒的に勝ってるEUが北朝鮮イランに支援の差で負けたと言う話が出てくる
690名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-I3EO [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:07:09.78ID:38auPfRf0
債権まみれで国家予算作成してる国があるのですよ
691名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:07:34.51ID:pTa8rLsF0
>>687
福祉国家と夜警国家でまた変わるからそれもどうかと?
2024/04/05(金) 10:08:33.98ID:i0LG9gzc0
>>674
中国には権力者と財界の対話チャンネルが無いから経済政策に現場の声が反映されない
それが事態をより深刻にしている、 らしい
693名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:11:10.08ID:pTa8rLsF0
>>690
???
言いたい事はなんとなく想像つくけど、「債権」は間違いやろ
借金と言いたいのなら債務
赤字国債の事なら日本はまだマシ
694名無し三等兵 (ワッチョイ 094b-I3EO [2400:4052:4561:f900:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:15:20.82ID:38auPfRf0
>>693
債券でした
2024/04/05(金) 10:16:06.08ID:HomEIIW8r
>>690
債券まみれって国家規模での金貸しかなんか?
696名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:17:56.27ID:pTa8rLsF0
>>689
北朝鮮とイランは軍需関係で取引したらあかん事になってるんよ
ロシアはやったけど、それによって完全に外交的敗北を喫してる
と言うか、ロシアが国連安保理の看板を叩き割った感じ
もうガラガラポンは確実やから中国からすりゃ「何してくれてんねん!」って感じやろな
その中国もゴルフカート支援したりして完全に手を切る事ができてないけど
少なくとも世界は秩序国家とカオス国家に分かれた感あるな
2024/04/05(金) 10:20:24.18ID:Di9S8QR30
日本もGDPの8%、45兆円を防衛費に使いませう。
698名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:20:36.74ID:pTa8rLsF0
>>695
スイスかな?
金融国家は憧れやな
699名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:24:07.64ID:pTa8rLsF0
>>697
防衛装備品は超長期計画でずっと取得・更新し続けな意味ないんよ
見栄張ってめっちゃ頑丈な重たい盾持ってても、5分しか持ってられませんってなったら敵がニヤニヤして5分待つだけになるやろ
2024/04/05(金) 10:25:12.70ID:20dnOSVd0
アメリカ様、自国民が7人死んだら、手の平返すって、さすがだにこうじゃないとなって感じ
赤の他人と身内の被害じゃ、そりゃ対応は違うよな、メリハリは付けるもんだ、日本はこんな所がダメだ
2024/04/05(金) 10:26:48.80ID:/Sk1J0v90
>>697
もとから軍事国ではない国がそれをやろうとすると
まず東京にある軍事と関係ない会社潰し
兵器工場を建てて国民の何割かをそこで強制労働
無論社会保障も削減して都民も大半は地方に帰らされる
702名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.254.199.164])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:28:30.45ID:eO/Gnbqdr
>>681
乞食に戦争は無理
ナマポに投資は無理なのと同じ
703名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-M2FD [126.119.124.34])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:28:44.42ID:jCf7VBq+0
>>690 貴君は面白いが、書かないほうが良いみたいです。
704名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.254.199.164])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:30:20.00ID:eO/Gnbqdr
>>696
外交的敗北

って空疎極まりない無意味な言葉だな

🤣🤣🤣
705名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:34:14.71ID:pTa8rLsF0
>>704
戦略面で言うと基礎にして究極なんやが。。。
まぁいいや
2024/04/05(金) 10:34:59.47ID:/Sk1J0v90
現在において外交的敗北してるのって
イスラエル支持して西側や第三国や更に自国民からの支持も失ってるアメリカとイスラエルでは?て思わんではない
ロシアには西側もインドとかの西側以外とも繋がってるしそれを切る気が西側の大国にさえないのは驚いたけど
707名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-nTcA [60.118.117.18])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:38:17.39ID:XuHquQ6s0
>>684
自国の中央銀行でさえ年2%弱の予想だったのにいくら月の瞬間値とはいえ7.7%とは吹いてるなあ
708名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:38:25.52ID:pTa8rLsF0
>>706
親露がその論調でロシア擁護ずっと書き込んでるけど
乾いた笑いしか返しようがない
2024/04/05(金) 10:39:59.71ID:4R5K194k0
>>706
敗北してるのはイスラエルとアメリカではなくネタニヤフとバイデンだな
2024/04/05(金) 10:51:56.10ID:i0LG9gzc0
>>704
大義名分も正統性も失ったからサンドバッグ状態になるんだが、これがどれほど将来の国益を損ねるかは知性が足りんから分からんのだろうな
711名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:53:56.55ID:/rol+uLW0
地元民のチャットだとアゾフ海対岸のYelsk基地でも爆発があった模様
2024/04/05(金) 10:55:23.95ID:i0LG9gzc0
>>706
そもそも利益目的の侵略戦争を諸外国のコンセンサスを得ないままおっ始めてるからな、西側の失点なんぞこれに比べたら鼻くそでしかない
ロシアが勝手に自滅してるから西側はそれを助長してるだけだ
2024/04/05(金) 10:57:25.69ID:4R5K194k0
>>710
ロシアの将来の国益って何?
714名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:57:46.43ID:pTa8rLsF0
>>710
話し合って決めた事を都合が悪くなると破ったって言う最悪の実績やからなぁ
今後ロシアが何言っても「約束しても最後は力で言う事聞かせなあかんねやろ?どうせ」って相手にされんなるわな
2024/04/05(金) 10:58:23.57ID:HomEIIW8r
>>712
敵が失敗してる間は邪魔をするな
って諺があったな
716名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:59:14.97ID:pTa8rLsF0
>>713
まともな国家運営
717名無し三等兵 (ワッチョイ 09cb-JG6v [240b:c010:4d2:dcf1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 10:59:48.48ID:5GuTKi/40
NATOの支援基金案、拠出義務なければ機能せずとウクライナ

[4日 ロイター] - ウクライナ政府は4日、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長が示した長期支援案を支持する一方、加盟国に拠出義務がなければ機能しないとの見解を示した。ニュースサイトのヨーロピアン・プラウダが報じた。
NATOは3日、ブリュッセルの本部で開いた外相会合で、ウクライナに対する長期軍事支援計画を開始することで合意した。ただ、ストルテンベルグ氏が提案したウクライナ軍事支援のために5年間で1000億ユーロ(1070億ドル)規模の基金を設置する案については見解が割れた。 もっと見る
ウクライナのクレバ外相は、NATOがこれよりもかなり小規模な軍事支援の提供で苦戦してきたとし「現在の資金調達モデルでは、この構想の可能性はゼロだ。5億を集められないのに現在のモデルでは200億を集めなければならない」と指摘。
しかし、全ての加盟国に拠出義務があれば、この構想は実現する可能性があると述べた

すぐ調子に乗る乞食w
2024/04/05(金) 11:02:05.45ID:4R5K194k0
>>716
それは大日本帝国から日本になるようなもんでロシアには受け入れられない
719名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:19.27ID:/rol+uLW0
モロゾフスク空軍基地のUAV攻撃の前(約11:51 UTC、2024年4月4日)の0.5m解像度の衛星写真
ターゲットはたくさんあるので、明日写真を見てみましょう
26xSu-34 フルバック
3xSu-30 / 35
画像の品質は最高ではなかったので、修正があれば嬉しいです
https://x.com/MT_Anderson/status/1776055402863419589
2024/04/05(金) 11:03:37.79ID:i0LG9gzc0
>>713
金融市場へのアクセス
西側諸国市場へのアクセス
各種先端技術へのアクセス
諸外国からの信頼度

まあどれも国家としては失うと致命傷なものばかりだな
今のロシアはゾンビみたいなもんで、一見動いてるように見えるけど実はもう国としては死んでる
721名無し三等兵 (ワッチョイ 8530-HpkD [240a:61:12:71f6:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:00.03ID:0ZxcaTqk0
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ文科省天斡旋】
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/04/05(金) 11:05:08.07ID:0kH44kzN0
世界には西側しかないと思ってんのかw
723名無し三等兵 (ワッチョイ 09cb-JG6v [240b:c010:4d2:dcf1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:35.01ID:5GuTKi/40
>>720
国土の二割を毟り盗られた負け犬はそうやって自分で傷をなめるしかないwww
724名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:46.71ID:pTa8rLsF0
>>718
そんなレベルの話ではないわな
大日本帝国も日本国も、将来村八分にされるロシアに比べりゃ十分まともな国家運営出来てる
イラン、北朝鮮、ロシアが失敗国家とか悪の枢軸とか、ならび評される事になると言う話
2024/04/05(金) 11:05:57.61ID:4R5K194k0
>>720
それはロシアという国家のアイデンティ及び主体性と引き換えにできるものではない
ロシアはロシアというアイデンティティを保持したまま独自に西側以外の金融市場を構築する
726名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:10.13ID:pTa8rLsF0
>>723
それはウクライナであってG7ではない
NATOはむしろ拡大してCSTOは崩壊寸前
何を舐めたら良いのか分からない
2024/04/05(金) 11:07:32.55ID:d/HwuNui0
>>676
アホ?マヌケ?
728名無し三等兵 (ワッチョイ 5a83-Cgaz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:05.14ID:/rol+uLW0
ロシアの公式:90%のドローンは撃墜した
いつも通り全機撃墜じゃないのか
2024/04/05(金) 11:08:41.35ID:4R5K194k0
>>724
イラン・北朝鮮は悪の枢軸と言われてから相当たつが滅ぶどころか成長している
西側にとっては悪でも反西側にとっては悪ではない
単に悪と切り捨てる事は将来的に制御不可能な敵を作りだすリスクしか生み出さない
730名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.157.236.6])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:03.08ID:wK8CL+MHr
>>724
誰が評するんだ?
そいつに評されたらどうなるんだ?
731名無し三等兵 (ワッチョイ 0a57-Di9b [240a:61:191:4fa4:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:50.76ID:pTa8rLsF0
>>725
その「ロシアのアイデンテティ」とやらがずっと昔から危険視されてて、マッキンダーからは将来確実にヨーロッパに向けて侵略戦争を始めるとまで言われてる訳で
そんなクソみたいな帝国主義を今すぐ捨ててプーチンが焼き土下座して自由主義改革しろっつー話
732名無し三等兵 (オッペケ Sr75-f3H/ [126.157.236.6])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:32.38ID:wK8CL+MHr
>>728
全機撃墜するのはウソライナ大本営だよ

あ、攻撃は全て撃退で
ドローンは1機だけ撃ち漏らすんだっけ?

🤣🤣🤣
2024/04/05(金) 11:12:04.04ID:d/HwuNui0
>>725
やれるもんならやってみなとしか。国際的商ルール破っといて
2024/04/05(金) 11:12:26.29ID:4R5K194k0
>>731
それは西側の理屈であって西側の主観でしかない
ロシアから見たらNATOがそのままその対象になる
2024/04/05(金) 11:14:22.32ID:d/HwuNui0
親露って本当に他責ばっかだな。二言目には西側ガァーとかアメリカガァーとかさ
2024/04/05(金) 11:15:24.47ID:4R5K194k0
>>733
その国際的商ルールとやらは宗主国が決めたものでしかない
そのルールに従っていたら宗主国以外は搾取構造に取り込まれ発展する事が出来ない
発展するためには宗主国を除いた国家で新たにルールを決める必要がある、とロシアは言うだろうね
737名無し三等兵 (ワッチョイ 09cb-JG6v [240b:c010:4d2:dcf1:*])
垢版 |
2024/04/05(金) 11:16:29.50ID:5GuTKi/40
>>731
負け犬がそんなこと言える身分かwww
2024/04/05(金) 11:17:01.22ID:d/HwuNui0
>>736
ロシアに着く国は無いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況