NATO、ウクライナ長期支援で合意 1000億ユーロの基金案検証へ
[ブリュッセル 3日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)は3日、ブリュッセルの本部で開いた外相会合で、ウクライナに対する長期軍事支援計画を開始することで合意した。ただ、ストルテンベルグ事務総長が提案したウクライナ軍事支援のための1000億ユーロ規模の基金を設置する案については見解が割れた。
ストルテンベルグ氏の提案の下、ウクライナに供与する武器、弾薬、装備の供給を調整する際にNATOが一段と直接的な役割を果たすほか、軍事支援を調整してきたウクライナ防衛諮問グループ(ラムシュタイン・グループ)の一部の役割をNATOが引き継ぐ。外交筋は、こうした提案は11月の米大統領選でトランプ前米大統領が勝利した場合に備えるものとしている。 もっと見る
ストルテンベルグ氏は「支援の力関係を変える必要がある」とし、「ウクライナに対する長期的で予測可能な安全保障支援を確保しなければならない。短期的な提案ではなく、複数年にわたるより多くの確約を提供しなければならない」と指摘。7月に開かれるNATO首脳会議での決定することを目標としたいと述べた。
NATOの決定には加盟国32カ国の合意が必要。ただこの日の外相会合で、こうした基金を設立するのは簡単ではないとの考えも示された。
ハンガリーのシーヤールトー外相は、NATOを戦争に近づけたり、NATOを「防衛連合」から「攻撃連合」に変えるような提案は支持しないと表明。スペインとイタリアの外相も慎重な姿勢を示した。
一方、ドイツのベーアボック外相はストルテンベルグ氏の提案は「正しく重要なもの」と指摘。ラトビアのカリンシュ外相も支持を示した。
7月まで待ってたらウクライが倒産しちゃうよ
探検
ウクライナ情勢 1320
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
95名無し三等兵 (ワッチョイ 0924-JG6v [240b:c010:4d2:dcf1:*])
2024/04/04(木) 08:20:01.67ID:FDQyAwvG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
