>>725
航空機もそうだが
破壊能力は相手がその兵器の運用頻度を変えない限り
撃破報告のペースは大きく変わらない(ロシアは大体これ)
一方、プロパガンダの捏造ではその情報が効果的になるように
不定期、集中的な撃破報告が行われ、その効果が薄れると次の兵器に移る

ウクライナの「撃破報告」は一事が万事まさにこれ