ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢314 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712061352/
ウクライナ情勢315 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2024/04/04(木) 03:03:09.36ID:r3kkM7Wz766名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:43:02.40ID:LrDF4teC767名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:44:07.39ID:yqJ9oGu5768名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:44:24.63ID:pKAa1rSS 南部戦線でロシア軍の砲撃を受けるウクライナ軍のパトリオット対空システム。
x.com/EjShahid/status/1788954066933924318?s=19
x.com/EjShahid/status/1788954066933924318?s=19
769 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/11(土) 08:49:19.71ID:FaRXfosA >>764
ロシア軍総崩れしている癖に文句言うな❣❣
ロシア軍総崩れしている癖に文句言うな❣❣
770名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:49:46.96ID:zlYtxpkO >>753
モスクワ沈没はミサイル被弾によって誘爆した弾薬庫の火災だが、
実際に隣接する弾薬庫がミサイル艦の弱点であることは常識で
この結果を受けてアメリカもミサイル巡洋艦の退役を前倒しすることになった
ロシアも事故とは言っていないし、ミサイル接触に因果関係がないとも言っていない
ただ沈没の原因は弾薬庫の火災で、そのまま正直に事実を述べたまで
モスクワ沈没はミサイル被弾によって誘爆した弾薬庫の火災だが、
実際に隣接する弾薬庫がミサイル艦の弱点であることは常識で
この結果を受けてアメリカもミサイル巡洋艦の退役を前倒しすることになった
ロシアも事故とは言っていないし、ミサイル接触に因果関係がないとも言っていない
ただ沈没の原因は弾薬庫の火災で、そのまま正直に事実を述べたまで
771名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:52:31.15ID:g0fK38Mt772名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:53:48.87ID:yqJ9oGu5773名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:55:15.35ID:zFIygNTP オデッサとかキエフとかアホか
「キエフまで攻め込めば手薄になるかもよ」
だってよw
「キエフまで攻め込めば手薄になるかもよ」
だってよw
774名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:57:01.89ID:wjU1dUus >>747
本当にキエフ行ったのか、ポーランドとかにあるキエフスタジオでロケしたのか、
それとも合成して作ったのか、正直よくわからない
最初の頃、コンセントの形がウクライナ仕様と違うとか突っ込まれてたし
本当にキエフ行ったのか、ポーランドとかにあるキエフスタジオでロケしたのか、
それとも合成して作ったのか、正直よくわからない
最初の頃、コンセントの形がウクライナ仕様と違うとか突っ込まれてたし
775名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:59:18.21ID:zFIygNTP ロシアの目的はロシア系ウクライナ人の保護なんだからオデッサやキエフは攻略対象外だわ
特にオデッサの位置なんて把握していないだろ
素人の上に知能が低すぎるわ
しかもウクライナの農産物のおかげでEUの農家は大混乱しているの知らんだろ
海運で運べんからEUに流通させてるのにロシアが完全に攻略したら外交カードが無くなるだろ
低能野郎が
特にオデッサの位置なんて把握していないだろ
素人の上に知能が低すぎるわ
しかもウクライナの農産物のおかげでEUの農家は大混乱しているの知らんだろ
海運で運べんからEUに流通させてるのにロシアが完全に攻略したら外交カードが無くなるだろ
低能野郎が
777名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:59:46.93ID:84SiS0py 捕虜となったウクライナ兵の中には、見覚えのある顔が数人いる。
本日のハリコフ地域への攻勢中に、ロシアの裏切り者であるスヴォボダ軍団の兵士数名が捕らえられました。
我々はドイツ人を許したが、裏切り者を許したことはない。
x/alex_oloyede2/status/1789034256120807438?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
本日のハリコフ地域への攻勢中に、ロシアの裏切り者であるスヴォボダ軍団の兵士数名が捕らえられました。
我々はドイツ人を許したが、裏切り者を許したことはない。
x/alex_oloyede2/status/1789034256120807438?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
778名無し三等兵
2024/05/11(土) 08:59:47.38ID:pKAa1rSS x.com/masa_0083/status/1789079676536946722?s=19
昨夜を通じて装甲車両に支援されたロシア歩兵が小規模な戦術部隊を使ってベルゴロド地域からハルキウ州に侵入した。
Frontelligence Insight は以前、このシナリオについて警告していた。
これについてわかっていることは次のとおりです。
ストリレチャ、クラースネ、ピュリネ、ボリスィフカなどの国境の村の占領は予想外ではない。
これは、ウクライナの資源をドンバスでのロシアの主攻勢からそらすための予想された作戦である。
人員不足を考慮すると、ウクライナは一部の人員を再配置せざるを得なくなるだろう。
ロシア軍がいかにしてこれほど早く国境を越えたのか、疑問視する声が多い。
答えは簡単だ。
国境は厳重に監視されているグレーゾーンであり、そのため防御構造物がないのだ。
その代わり、防衛線はウクライナ領土の奥深くに配置されている。
ウクライナは人員不足のため、十分な装備と即戦力を備えた大砲を国境沿いに継続的に配備することを避けざるを得ない。
国境に直接防御陣地を置くと、空いている塹壕や人員の少ない塹壕をロシア軍が占拠することになる。
昨夜を通じて装甲車両に支援されたロシア歩兵が小規模な戦術部隊を使ってベルゴロド地域からハルキウ州に侵入した。
Frontelligence Insight は以前、このシナリオについて警告していた。
これについてわかっていることは次のとおりです。
ストリレチャ、クラースネ、ピュリネ、ボリスィフカなどの国境の村の占領は予想外ではない。
これは、ウクライナの資源をドンバスでのロシアの主攻勢からそらすための予想された作戦である。
人員不足を考慮すると、ウクライナは一部の人員を再配置せざるを得なくなるだろう。
ロシア軍がいかにしてこれほど早く国境を越えたのか、疑問視する声が多い。
答えは簡単だ。
国境は厳重に監視されているグレーゾーンであり、そのため防御構造物がないのだ。
その代わり、防衛線はウクライナ領土の奥深くに配置されている。
ウクライナは人員不足のため、十分な装備と即戦力を備えた大砲を国境沿いに継続的に配備することを避けざるを得ない。
国境に直接防御陣地を置くと、空いている塹壕や人員の少ない塹壕をロシア軍が占拠することになる。
780名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:01:36.20ID:zFIygNTP ウクライナの情報は全てゴミ情報だと教えたでしょ
ゼレンスキーがどこにいるかどうでもいいよ
全て嘘だと断定すべき
イギリスとかアメリカにいても全然あり得るよ
ゼレンスキーがどこにいるかどうでもいいよ
全て嘘だと断定すべき
イギリスとかアメリカにいても全然あり得るよ
781名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:02:16.37ID:84SiS0py782名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:02:59.72ID:KLLcluHX アメリカ支援決まって少しは盛り返すかなと思いきやえらい押し込まれてるな
783名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:04:24.33ID:zFIygNTP 今回のハリコフ攻勢はおとりでも何でもないね
ウクライナがそれだけ消耗したとロシアが判断したにすぎん
押し込めば押し込んだ分どれだけ前進出来るかどうかの威力偵察みたいなもん
ウクライナがそれだけ消耗したとロシアが判断したにすぎん
押し込めば押し込んだ分どれだけ前進出来るかどうかの威力偵察みたいなもん
784名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:04:27.82ID:NmOi2cmB 逃げたウクライナ軍がロシアの損失わかる不思議
785名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:05:21.47ID:LI45CC7q 6月のイタリアでのG7サミット
お通夜になるんちゃう?
お通夜になるんちゃう?
786名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:05:22.19ID:3G8HMGnJ787名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:05:25.86ID:pKAa1rSS789名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:06:15.91ID:/DOscONP 結局大騒ぎした割に国境の二か所の小さな村を歩兵が威力偵察しただけだったと
これじゃ陽動にすらならんな
これじゃ陽動にすらならんな
790名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:06:39.71ID:wjU1dUus オデッサとロシア本土の間には川がいくつもあるので、橋落とされて進軍・補給を断たれたらおしまい
ロシアには大規模揚陸作戦や大規模渡河作戦をするほどの戦力も無い
ドニプロ川より西から撤退したのも、部隊が孤立することを恐れたからでしょう
ロシアには大規模揚陸作戦や大規模渡河作戦をするほどの戦力も無い
ドニプロ川より西から撤退したのも、部隊が孤立することを恐れたからでしょう
791名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:07:48.61ID:pKAa1rSS >>785
前々から仮に武器あってもウクライナの兵士不足による後退は言われてたし
こうなるの折り込み済みと思うけどなあ
NATO派兵の話し合いもしないだろうしなイタリアもドイツもフランス外務省も表立って派兵する気はない
前々から仮に武器あってもウクライナの兵士不足による後退は言われてたし
こうなるの折り込み済みと思うけどなあ
NATO派兵の話し合いもしないだろうしなイタリアもドイツもフランス外務省も表立って派兵する気はない
792名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:09:32.20ID:zFIygNTP サミットはどうでもいいがイギリスの選挙結果は注目だね
とんでもない大敗が見れるからウクライナ政策も変わらざるを得んよ
アメリカに関してはそれほど勝ち負けがはっきりせん結果になるだろうからどうでもいいが
とんでもない大敗が見れるからウクライナ政策も変わらざるを得んよ
アメリカに関してはそれほど勝ち負けがはっきりせん結果になるだろうからどうでもいいが
793名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:09:42.84ID:pKAa1rSS ハリコフ州はウクライナにおけるロシアの攻勢で最もホットな地点となっており、
モスクワ軍はヴォフチャンスク市に向かって突き進んでいる。
x.com/EuromaidanPress/status/1789083012694446247?s=19
モスクワ軍はヴォフチャンスク市に向かって突き進んでいる。
x.com/EuromaidanPress/status/1789083012694446247?s=19
794名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:11:48.53ID:zFIygNTP 部隊が孤立とかアホか
単純に第三国との国境に近すぎなんだよアホ
緩衝地帯がそこにあるのにわざわざ侵攻するなんて完全にアホだわ
単純に第三国との国境に近すぎなんだよアホ
緩衝地帯がそこにあるのにわざわざ侵攻するなんて完全にアホだわ
795名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:13:50.58ID:g0fK38Mt 「ロシアにはハリコフに到達するための資源がない」
「彼らは国境の状況を悪化させるだけだ」と 偽情報対策センター所長のコバレンコ氏はウクライナ人を安心させる。
ロシア連邦も2022年2月にミサイルが枯渇したことを覚えています。
「彼らは国境の状況を悪化させるだけだ」と 偽情報対策センター所長のコバレンコ氏はウクライナ人を安心させる。
ロシア連邦も2022年2月にミサイルが枯渇したことを覚えています。
796名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:15:08.61ID:+puCJDOo797名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:18:04.03ID:OVuEVP+l798名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:19:29.85ID:yI5XQsIr ならねーよ
負け戦に肩入れしても意味はない
負け戦に肩入れしても意味はない
799名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:20:30.84ID:+puCJDOo800名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:20:37.30ID:zFIygNTP しかもオデッサ攻略したら南西にある飛び地の半島はどうすんのっていう話だわな
侵攻したらルーマニアやモルドバとの緊張を高めるのは目に見えているし
ウクライナ領のままにして飛び地のままにさせておくのでしょうか?
そうはならんやろオデッサ単体でも厄介なのに面倒極まるわ
侵攻したらルーマニアやモルドバとの緊張を高めるのは目に見えているし
ウクライナ領のままにして飛び地のままにさせておくのでしょうか?
そうはならんやろオデッサ単体でも厄介なのに面倒極まるわ
802名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:23:07.10ID:zFIygNTP 日本の安全保障には関係無いだってよw
アホには付き合いきれんな
アメリカの保護が無かったら日本の安全保障なんて無いも同然でしょ
しかも安部さんとかwさんづけw
アメリカの犬代表の安部をよりよってだすか?
アホだw
アホには付き合いきれんな
アメリカの保護が無かったら日本の安全保障なんて無いも同然でしょ
しかも安部さんとかwさんづけw
アメリカの犬代表の安部をよりよってだすか?
アホだw
803名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:24:45.90ID:zFIygNTP 間抜けしか本当におらんねここは
まじで知能テスト受けたほうがいいレベルのアホしかおらんよ
日本語喋れるだけの障碍者ばかりなんじゃなかろうか
まじで知能テスト受けたほうがいいレベルのアホしかおらんよ
日本語喋れるだけの障碍者ばかりなんじゃなかろうか
804名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:29:02.13ID:NmOi2cmB 英米ゆダヤのイヌのゼレンスキーでウクライナ破産
805名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:30:33.45ID:zFIygNTP 僕ちゃんたちに教えてあげるけど安全保障関連のことに関しては日本には主導権は無いよ
アメリカの政権にもよるが日本はアメリカの属国だという前提を忘れんようにせんとな
間抜けな子分がここにいるアホみたいに騒いだら日本の国益に反するわ
アメリカの政権にもよるが日本はアメリカの属国だという前提を忘れんようにせんとな
間抜けな子分がここにいるアホみたいに騒いだら日本の国益に反するわ
806名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:40:53.71ID:NcXGBree ハリコフ焼け野原にするだけ 戦術も糞も無い 滑空爆弾で
807名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:55:07.90ID:lM2rPklb 渡河に付いては橋が無ければ作れば良いって考えるのが軍隊なんで簡単に橋を作れる
軍橋とかメジャーな選択肢なんだけど知らない人もいるんだね
軍橋とかメジャーな選択肢なんだけど知らない人もいるんだね
808名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:58:02.95ID:cHOltAqo >>802
将来アメリカが衰退することもありうるわけで
そのときロシアが今より発展してたらまずいだろ
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
将来アメリカが衰退することもありうるわけで
そのときロシアが今より発展してたらまずいだろ
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
809名無し三等兵
2024/05/11(土) 09:59:05.32ID:kUFmp510 もしオデッサを攻略できたらロシアの完勝だが、川を渡らなきゃならんぞ。
かなり難易度が高いと思うが?
かなり難易度が高いと思うが?
ランセット自体にカメラついてるから
飛んでいって迎撃ミサイル飛んできたらその方向がわかる
そして飛んできた方向をドローンで探す
パトリオットみつけたら攻撃
飛んでいって迎撃ミサイル飛んできたらその方向がわかる
そして飛んできた方向をドローンで探す
パトリオットみつけたら攻撃
811名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:04:23.40ID:ACLyuYn7 オデッサは住人と地域軍が蜂起しないと難しいやろ
ロシアが動くのは蜂起してからやろ、まずなさそうやけど
ロシアが動くのは蜂起してからやろ、まずなさそうやけど
812名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:04:46.08ID:pKAa1rSS ほのぼのニュース
x.com/mizyukki/status/1788056819090457038?s=19
人気ロシア人ユーチューバー 永住権取得を報告
1万件以上拡散され祝福の声「岡山県民として誇り」(スポニチアネックス)
x.com/mizyukki/status/1788056819090457038?s=19
人気ロシア人ユーチューバー 永住権取得を報告
1万件以上拡散され祝福の声「岡山県民として誇り」(スポニチアネックス)
813名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:09:38.57ID:1PlYdlc5 オデッサの住人の一部が発起する宣言動画出してたけど
やっぱり情弱故にプロパガンダに洗脳されるんだな
やっぱり情弱故にプロパガンダに洗脳されるんだな
817名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:16:09.24ID:1PlYdlc5 元々陸路で侵攻する前に空爆メインで侵攻してるからオデッサ攻略も同じやり方だろ
そもそも陸路はあとから攻めるのがロシア軍
そもそも陸路はあとから攻めるのがロシア軍
818名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:17:27.70ID:1DxIZF6V ガチで渡河作戦やるなら、水陸両用車両が渡河して橋頭保築いてから工兵が架橋する事になる
ただ、そこまでやるのかどうかは現情報では分からず
ただ、そこまでやるのかどうかは現情報では分からず
まあ、有り得ないことが起きるのが現実だからのう
オデッサ制圧がないとは限らない
ロシア軍が制圧するか市民の蜂起があるか
停戦後の交渉でゲットするかもしれない
オデッサ制圧がないとは限らない
ロシア軍が制圧するか市民の蜂起があるか
停戦後の交渉でゲットするかもしれない
820名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:21:43.63ID:OecPL7dR 総崩れオジさーん出番ですよー
何処にいるのー
何処にいるのー
821名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:22:02.76ID:plCiKZE1 ロシア軍は丁寧にヘルソン東側でウクライナ兵を刈り取ってたからオデッサも当然狙ってるだろ
米英宇はロシアを怒らせ過ぎた
米英宇はロシアを怒らせ過ぎた
822名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:22:11.72ID:1PlYdlc5 オデッサの海は防空スカスカだから改良されたゲランの総攻撃には一切耐えられないと思うぞ
今多分ロシア軍はしこたま作り貯めしてるよ
今多分ロシア軍はしこたま作り貯めしてるよ
イスラエルキチガイ過ぎて
>>807
>渡河に付いては橋が無ければ作れば良いって
最初が・・河川敷4km、川幅1kmの巨大河川だぞ。
その次が・・ 空母の造船ドックがある都市(ムィコラーイウ)が途中にある大深度の巨大河川
その後が、幅3-4kmの沼沢地化した河川跡が 3回
橋を作るには「対岸をかなり広く制圧した後で・・」、その対岸の制圧をどうするかが問題。20−30mの架橋戦車とか、ポンツーン橋ではどうしようも無いんだよ。WW2のソ連軍のドニエプル渡河は人海戦術で戦死者300万人で突破している (独軍が弾切れになるまで突撃して突破)
>渡河に付いては橋が無ければ作れば良いって
最初が・・河川敷4km、川幅1kmの巨大河川だぞ。
その次が・・ 空母の造船ドックがある都市(ムィコラーイウ)が途中にある大深度の巨大河川
その後が、幅3-4kmの沼沢地化した河川跡が 3回
橋を作るには「対岸をかなり広く制圧した後で・・」、その対岸の制圧をどうするかが問題。20−30mの架橋戦車とか、ポンツーン橋ではどうしようも無いんだよ。WW2のソ連軍のドニエプル渡河は人海戦術で戦死者300万人で突破している (独軍が弾切れになるまで突撃して突破)
825名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:23:21.04ID:fdQpRKA+ オデッサ割譲とNATOを排除した新生ウクライナ復興全額支援をバーターにするかもね
826名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:26:23.79ID:1DxIZF6V ロシア軍は現地の地理にはめっちゃ詳しいから、渡河するならやるんだろうけど
渡河部隊に関してはロシア軍は世界一の装備を持っている
ただ、実行するかは現状の情報だとサッパリ
そもそもハリコフ落とす気があるのかわかんないしね
渡河部隊に関してはロシア軍は世界一の装備を持っている
ただ、実行するかは現状の情報だとサッパリ
そもそもハリコフ落とす気があるのかわかんないしね
827名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:26:44.34ID:cHOltAqo なあ
>>802
将来アメリカが衰退することもありうるわけで
そのときロシアが今より発展してたらまずいだろ
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
>>802
将来アメリカが衰退することもありうるわけで
そのときロシアが今より発展してたらまずいだろ
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
橋に関しては、クリミアの橋も、ロシアに創れるわけねーよ!と言ってる人が多かったが、いつの間か完成していたからな
わかんねえ
〇〇出来るわけがない…という決めつけは危険かも
ただ、こういうこというと牟田口廉也や石原莞爾みたいな自分に都合の良いことかし考えないキチガイも出てくるわけだがw
わかんねえ
〇〇出来るわけがない…という決めつけは危険かも
ただ、こういうこというと牟田口廉也や石原莞爾みたいな自分に都合の良いことかし考えないキチガイも出てくるわけだがw
830名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:28:10.09ID:kUFmp510 いよいよオデッサが危なくなったら、いくらバイデンでも停戦交渉開始するだろ。
それこそ、経済制裁の大幅な解除も交渉条件に入れてくるかもしれん。
それこそ、経済制裁の大幅な解除も交渉条件に入れてくるかもしれん。
831名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:30:28.50ID:3G8HMGnJ >>827
アメリカが全力で衰退しても今のロシアがそのアメリカを追い越す可能性は完全にゼロ
アメリカが全力で衰退しても今のロシアがそのアメリカを追い越す可能性は完全にゼロ
832名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:31:13.50ID:plCiKZE1 中国軍が演習で幅1km超える河川でも30分以下で橋を作ったらしいからな当然ロシア軍でもその類の能力は持ってもおかしくない
833名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:31:17.82ID:pKAa1rSS イスラエル止められんどころか擁護してるアメリカこそ国連の敵だのう
怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断
mainichi.jp/articles/20240…
大使は携帯用のシュレッダーで国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨て壇上を後にしました。
国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めています。
怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断
mainichi.jp/articles/20240…
大使は携帯用のシュレッダーで国連憲章の表紙を切り刻むと、「恥を知れ」と吐き捨て壇上を後にしました。
国連憲章は、「国際の平和と安全を維持する」など設立の理念や加盟国の権利などを定めています。
そういや橋を落としていたら、ウクライナは各地が分断されることになったり、自分で兵糧攻めになることになってたりしないのかな
835名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:34:05.04ID:kUFmp510 ある程度アメリカが衰退すればロシアは平穏になる。
米英がロシアの資源を狙ってきても脅威じゃなくなるからな。
プーチンはそれで満足するはずだ。
米英がロシアの資源を狙ってきても脅威じゃなくなるからな。
プーチンはそれで満足するはずだ。
836名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:36:25.53ID:BNNi+9m4 オデッサの前にニコラエフだろうな
837名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:38:05.16ID:qZ5M0tWp ドンバス制圧の目処も立ってないのに夢だけ大きいな
>>833
イスラエルはパレスチナ国を併合するだろうね
パレスチナ国はイスラエルによる現代のアウシュビッツ
ユダヤ人がパレスチナ人を殺しまくっている
これも日本とちょっと関係していて、日本の傀儡の満州に来たユダヤ人をドイツの渡さなかった大日本帝国軍人が、後に北海道で無条件降伏したのにロシア軍を攻撃した同一人物
今までユダヤとロシアの件で絶賛していたのに、声が小さくなった
そもそもこの大日本帝国軍人はシベリヤ侵略にも参加しているしで、屑オブクズなのだけど
本当に義があるなら朝敵石原莞爾を殺してる
イスラエルはパレスチナ国を併合するだろうね
パレスチナ国はイスラエルによる現代のアウシュビッツ
ユダヤ人がパレスチナ人を殺しまくっている
これも日本とちょっと関係していて、日本の傀儡の満州に来たユダヤ人をドイツの渡さなかった大日本帝国軍人が、後に北海道で無条件降伏したのにロシア軍を攻撃した同一人物
今までユダヤとロシアの件で絶賛していたのに、声が小さくなった
そもそもこの大日本帝国軍人はシベリヤ侵略にも参加しているしで、屑オブクズなのだけど
本当に義があるなら朝敵石原莞爾を殺してる
#freepalestineイスラエル代表を平和記念式典に招待しないよう広島市に要請します!【5/14 (火) 24時〆切】
0506開始で、今18,761…多いのか少ないのか????
リンクが張れませんでした
0506開始で、今18,761…多いのか少ないのか????
リンクが張れませんでした
841名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:53:14.56ID:kUFmp510 ネタニヤフがやりたいのは民族浄化だろ。
パレスチナの住民を殺戮するか追い出すかして、跡地にユダヤ移民を入植させるつもりだな。
パレスチナの住民を殺戮するか追い出すかして、跡地にユダヤ移民を入植させるつもりだな。
842名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:53:32.81ID:1PlYdlc5 保護バイザーを備えたロシア軍のT-90M「プロルイヴ」戦車が、ウクライナ軍のFPVドローンによる連続攻撃に耐える様子
843名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:55:58.81ID:aYEfbLak 出生率かんがえたらユダヤ人よりパレスチナ人の人口が増えて
アメリカみたいなことになるだろうな
日本もクルド人華僑 などに乗っ取られる可能性があるが
アメリカみたいなことになるだろうな
日本もクルド人華僑 などに乗っ取られる可能性があるが
844名無し三等兵
2024/05/11(土) 10:56:17.55ID:dMFgNwHU >>831
アメリカを追い越さなくてもロシアが発展して
アメリカを東アジアから追い出す程度の力がつけば
それだけで日本はベラルーシや北朝鮮の立場にならざるをえなくなるんじゃね
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
アメリカを追い越さなくてもロシアが発展して
アメリカを東アジアから追い出す程度の力がつけば
それだけで日本はベラルーシや北朝鮮の立場にならざるをえなくなるんじゃね
ロシアの影響下に入った黄色人種は軒並み悲惨な目に合ってるわけだぞ
ロシアという民族が今より自由で平和的になっているとはとても考えられないし
845名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:00:33.92ID:pKAa1rSS アメリカが発展するかどうかは移民が来なくなるかどうか
アメリカも移民なきゃ少子化ではあるので
無理矢理産ませられて育てられる国が勝つ可能性はあるよ
アメリカも移民なきゃ少子化ではあるので
無理矢理産ませられて育てられる国が勝つ可能性はあるよ
847名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:04:43.73ID:KrgLz9yU まあ制圧しちゃえばあとは生き残り集めて滅却してハマスの構成員だったって発表するだけだからな
848名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:10:21.12ID:pKAa1rSS ウクライナというかゼレンスキーはイスラエル支持表明しなければよかったな
正義感とかで欧米各国でウクライナ支持してた奴がパレスチナ支持デモに加わるようになってウクライナの話題なんてほぼ消えた
ウクライナがいくら世界最大の虐殺!!て言ってもガザの前では効果ないどころか逆に白人主義に聞こえてリベラル受け悪い
正義感とかで欧米各国でウクライナ支持してた奴がパレスチナ支持デモに加わるようになってウクライナの話題なんてほぼ消えた
ウクライナがいくら世界最大の虐殺!!て言ってもガザの前では効果ないどころか逆に白人主義に聞こえてリベラル受け悪い
850名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:13:07.35ID:kUFmp510851名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:13:55.73ID:84SiS0py ロシア軍はスミ州との国境で集結し、偵察活動を行っている - ウクライナ参謀本部
x/marqs__/status/1789001209883382135?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
x/marqs__/status/1789001209883382135?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
852名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:17:51.99ID:pKAa1rSS ロシア軍が活動的だ
そろそろ夏の大攻勢やるてやたら言われてる時期に入るっちゃ入るが
そろそろ夏の大攻勢やるてやたら言われてる時期に入るっちゃ入るが
>>850
ですよね。アメリカでもロシアでも不法移民はボコボコにしてますけど、正規の移民は正規に扱うべき
それが自由と民主主義です
日本もそうやってアイヌのものだった蝦夷地を乗っ取ったわけですから
ゴールデンカムイの大人気ぶりは、ネトウヨに都合が悪いのでしょうね
主人公はロシア人とアイヌ人の混血ですから
ですよね。アメリカでもロシアでも不法移民はボコボコにしてますけど、正規の移民は正規に扱うべき
それが自由と民主主義です
日本もそうやってアイヌのものだった蝦夷地を乗っ取ったわけですから
ゴールデンカムイの大人気ぶりは、ネトウヨに都合が悪いのでしょうね
主人公はロシア人とアイヌ人の混血ですから
854名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:34:55.79ID:VLQIkni8 今、日テレのニュースでハルキウ州のロシア軍はウクライナ軍に撃退されたって報道してた。
855名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:38:32.38ID:dMFgNwHU856名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:43:18.05ID:pKAa1rSS ロシア軍がやりたいこと考察されてるが
Xでもこういう話が多い
x.com/nagato1941/status/1789004719597420589?s=19
やはり今回のハルキウ~スムィ方面の攻撃は兵力分散の強要って見方が強いですかね
作戦術的にはウクライナが成功させた2022年ハルキウ攻勢の意趣返しを狙ってるような感じ
守備側は兵力分散の意図を承知していても兵力を割かざるを得ないジレンマがこの手の作戦のミソ
この場合、ロシア軍はハルキウの攻略を目的とはせずとも、ウクライナ側が予備兵力の投入を決心せざるを得ない程度には強い圧力をかけるべく、ある程度は積極的な攻撃を続けるかもしれない
Xでもこういう話が多い
x.com/nagato1941/status/1789004719597420589?s=19
やはり今回のハルキウ~スムィ方面の攻撃は兵力分散の強要って見方が強いですかね
作戦術的にはウクライナが成功させた2022年ハルキウ攻勢の意趣返しを狙ってるような感じ
守備側は兵力分散の意図を承知していても兵力を割かざるを得ないジレンマがこの手の作戦のミソ
この場合、ロシア軍はハルキウの攻略を目的とはせずとも、ウクライナ側が予備兵力の投入を決心せざるを得ない程度には強い圧力をかけるべく、ある程度は積極的な攻撃を続けるかもしれない
857名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:43:50.88ID:rgKD0g2S 「撃退」だから元から交戦する気無いんだろ
858名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:45:32.39ID:rTmvQGZf 陽動
兵力分散
威力偵察
どれか特定というわけでもないんだろうな
全て込みでやってる感じ
Lansがいつも言ってるようなこと
兵力分散
威力偵察
どれか特定というわけでもないんだろうな
全て込みでやってる感じ
Lansがいつも言ってるようなこと
859元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/05/11(土) 11:46:32.22ID:aI7w/DxL 三歩以上は撃退
860名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:52:08.28ID:VmGVdReF 空中で爆発してる様に見えるが破片飛び散らせる目的なのか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788952026010820608/pu/vid/avc1/1280x704/cXev9Lru3qAjapeP.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1788952026010820608/pu/vid/avc1/1280x704/cXev9Lru3qAjapeP.mp4
861名無し三等兵
2024/05/11(土) 11:57:14.09ID:+Keyis1a ロシア軍はハリコフの複数方面で攻撃を仕掛けて
ボフチャンスク方面は撃退されたけど他の方面では集落の制圧に成功したって話っぽいけどな
ボフチャンスク方面は撃退されたけど他の方面では集落の制圧に成功したって話っぽいけどな
862名無し三等兵
2024/05/11(土) 12:14:43.39ID:84SiS0py ウクライナの宣伝部は本当に必死になっている:
x/simpatico771/status/1789102189442371994?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
x/simpatico771/status/1789102189442371994?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw
864名無し三等兵
2024/05/11(土) 12:18:07.54ID:hpnDjJqo ここも馬鹿の妄想が増えたなww
865名無し三等兵
2024/05/11(土) 12:22:33.67ID:84SiS0py■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
- 小林源文(74)「実際に日中戦争になったら先の大戦の沖縄、硫黄島での戦闘のように日本人の恐ろしさを教えてあげるよw」 [237216734]
