>>183
>価値ないわけないだろ
>2019年以来の検討を基にして防衛政策が決められた
これに対しては価値が無いよね?>T-7A

結局はいきなり共同開発の話が上(首脳レベル)から
降ってきたけど、作業部会を設置する、と確約して尾張

で、
>>184
https://grandfleet.info/us-related/the-us-navy-will-procure-a-successor-to-the-t-45-starting-in-2026-with-candidates-being-the-m-346-tf-50-and-t-7a/#google_vignette
米海軍は2025年度予算案の中で「UJTSの調達を2026年度から開始し、2026年度に10機、2027年度に12機、2028年度に12機、2029年度に12機調達する」
必要が有りそうだよね。
まぁグランドフリート記事だけど
ここで決まり?w
TextronとLeonardoが提案するM-346N
 ↑↑
ご存知のように、米海軍にグラスコクピット化された
T-6(B)を納品してるテキストロンアビエーション社

※2026年に調達を開始するなら後継機は2025年中に決まるはず