結果論だけど、リスク取って自社制作機を出したボーイングの勝ち
ノースロップT-38/F-5も同じだが、この分野は国防当局が開発費を昔から出したがらない
ボーイングをけしからんと批判しても、国防当局が開発費を出しもしないのに練習機開発するメーカーは出てこない
ノースロップは試作機まで制作して撤退した
アメリカ国防省も開発費も出さないのに早くトラブル解消しろとは言えない
日米でガッチリとT-7Aを使う教育システムで手を組んだら、この分野ではT-7Aが勝者とななる
それは世界中のF-35採用国と日本の次期戦闘機/GCAPのパイロット養成システムのスタンダードになるから
日本としても、次期戦闘機/GCAPのパイロット養成システムが世界標準になるのは、次期戦闘機の海外輸出成功への援護射撃になる
防衛省がアメリカの話に乗ったのは、次期戦闘機を海外でも採用される条件を増やしたかったのもあるだろう
探検
練習機総合スレッド56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
472名無し三等兵
2024/04/22(月) 15:23:40.91ID:agcOYs2e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
