>>432
99%日本はアメリカやNATOの援助が継続できないから日本が担保保証する形でウクライナローン払うことになる
また武器サプライヤーで日本製兵器は今後アメリカ、NATOでシェアを伸ばす
部品受注や組み立て工程で年次1000-3000億円くらい受注増える、砲弾とかもな

日本は保証人+企業支援+サプライヤー生産者の3つの立場でアメリカ+AUKAS+NATOに深く食い込む
軍産複合体の国内外の受注規模はまだ伸びるってこった

今後の軍事援助推定10-20兆
今後の復興支援58兆円
これ日本企業が10%7兆円受注来て
政府が5兆円保証して
日本金融機関が10兆円くらい融資する事になる

別の案件で国内受注、アメリカ受注で軍産複合体は太る
2010年日本メーカーの武器受注は約1兆円だったが、2030年には4兆円超えると思うよ
軍産複合体のGDP寄与度は0.5%→2%、重工業ウェイト3-5%→15%まで成長する