↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦175番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708651679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-9qB5)
2024/04/16(火) 14:33:34.07ID:XlhLhZQYd2名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-9qB5)
2024/04/16(火) 14:36:11.05ID:XlhLhZQYd3名無し三等兵 (JP 0Hdb-XAAQ)
2024/04/16(火) 15:23:42.37ID:EiHfSX1FH 乙カレー
4名無し三等兵 (ワッチョイ 7764-9wFU)
2024/04/16(火) 15:54:17.58ID:JNtY11vN0 航空燃料云々の話があるが
いずもやかがはガスタービンなんだからF-35Bと燃料共通だろjk
米軍だと補給を一本化するため航空機も船舶も車両
(戦車やハンビーやトラック)も共通と聞いたぞ。
いずもやかがはガスタービンなんだからF-35Bと燃料共通だろjk
米軍だと補給を一本化するため航空機も船舶も車両
(戦車やハンビーやトラック)も共通と聞いたぞ。
5名無し三等兵 (スフッ Sdbf-XAAQ)
2024/04/16(火) 19:17:24.65ID:xtpl3Hd4d >>4
いずもクラスは寮艦給油の為のタンクを別に持ってるからな、今時の艦艇はほとんどガスタービンだからそのタンクに航空燃料入れても問題無いはず、だと思う
いずもクラスは寮艦給油の為のタンクを別に持ってるからな、今時の艦艇はほとんどガスタービンだからそのタンクに航空燃料入れても問題無いはず、だと思う
6名無し三等兵 (スフッ Sdbf-XAAQ)
2024/04/16(火) 21:51:19.53ID:xtpl3Hd4d おおすみ型輸送艦等遅い艦艇はディーゼルです
7名無し三等兵 (ワッチョイ 77aa-29lp)
2024/04/16(火) 23:32:51.12ID:xb6FITFA0 新スレにキチガイが来ませんようにw
8名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-9wFU)
2024/04/16(火) 23:35:21.82ID:UEUiSDV70 >>005
航空燃料凄く高価な混ぜ物してねーか
航空燃料凄く高価な混ぜ物してねーか
9名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-m4LK)
2024/04/16(火) 23:47:03.32ID:OgGFA7NX0 ★糞わろたwwwwwwwwwwwwwwww
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
10名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-m4LK)
2024/04/16(火) 23:49:15.49ID:OgGFA7NX0 >>1
「生霊になったppZ立入禁止」と入れといてw
「生霊になったppZ立入禁止」と入れといてw
11名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-m4LK)
2024/04/16(火) 23:52:31.33ID:OgGFA7NX0 このスレで搭載機数を8機だの10機だのと吹聴してるチョン助はppZだから。
「いずもの空母化はない!(ニチャブヒブヒ」と豪語して盛大に自爆したから
今度は「いずもの搭載機は10機程度だから役に立たない!(ブヒ」に論点変えてきてるだけ。
351 名前:名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 18:58:54.86 ID:LPnxQp+Tp
そもそも海自の編成や装備も米海軍の補助が主目的
米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
それを長期にわたってドック入りさせて僅か10機かそこらのF-35Bを積むように軽空母化改修?
その時点であり得ないって理解出来ないバカが空母保有云々って騒いでるだけなんだけど?
「いずもの空母化はない!(ニチャブヒブヒ」と豪語して盛大に自爆したから
今度は「いずもの搭載機は10機程度だから役に立たない!(ブヒ」に論点変えてきてるだけ。
351 名前:名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdb-lGE9)[sage] 投稿日:2018/03/01(木) 18:58:54.86 ID:LPnxQp+Tp
そもそも海自の編成や装備も米海軍の補助が主目的
米第七艦隊の行動を阻害する敵潜水艦の撃退や機雷の掃海が主任務であっていずも型は海上におけるその中核艦
それを長期にわたってドック入りさせて僅か10機かそこらのF-35Bを積むように軽空母化改修?
その時点であり得ないって理解出来ないバカが空母保有云々って騒いでるだけなんだけど?
12名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-m4LK)
2024/04/16(火) 23:54:30.80ID:OgGFA7NX0 あれだけ生き恥を曝しながら、まだこのスレに粘着してるとかw
どんだけ無意味・無駄人生送ってんだよ、生き恥チョン助ppZw
どんだけ無意味・無駄人生送ってんだよ、生き恥チョン助ppZw
13名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-xhiD)
2024/04/17(水) 00:31:41.03ID:LcV1Y+YI0 前スレに搭載弾薬量のコピペがあったけど、防衛省が想定したいずも型の運用方法は
対空哨戒と防空がメインだから、爆弾を何百トンも積むことはないし
F-35Bを運用するのにわざわざ艦首を取っ替えるような大掛かりな改修をやったから
兵装を積むスペースぐらい作ってある
それよりもセンサーの方が問題
E-2D積めないから本土の基地からAWACSを飛ばさないとF-35Bのセンサーだけが頼りだからなんとかしないと
対空哨戒と防空がメインだから、爆弾を何百トンも積むことはないし
F-35Bを運用するのにわざわざ艦首を取っ替えるような大掛かりな改修をやったから
兵装を積むスペースぐらい作ってある
それよりもセンサーの方が問題
E-2D積めないから本土の基地からAWACSを飛ばさないとF-35Bのセンサーだけが頼りだからなんとかしないと
14名無し三等兵 (ワッチョイ 1707-9T9m)
2024/04/17(水) 03:25:12.19ID:+cqCoSCN0 >>4
自衛隊は艦艇だとディーゼルだろうがガスタービンだろうが軽油2号だし、航空機だと戦闘機だろうがヘリだろうがJet A-1だ。
自衛隊は艦艇だとディーゼルだろうがガスタービンだろうが軽油2号だし、航空機だと戦闘機だろうがヘリだろうがJet A-1だ。
16名無し三等兵 (ワッチョイ 7f88-z6RI)
2024/04/17(水) 08:18:01.98ID:8CjABTFB0 そもそも原子力でないただの揚陸艦レベルに何期待してんのよ?
17名無し三等兵 (ワッチョイ 7764-9wFU)
2024/04/17(水) 11:27:03.53ID:ec4450Ci018名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-VHFS)
2024/04/17(水) 12:46:24.75ID:CtXZ2sSKM 前スレのF-35B18機搭載てまじなの?
19名無し三等兵 (ワッチョイ 57a4-C372)
2024/04/17(水) 14:33:39.23ID:Xkpt6YBS020名無し三等兵 (ワッチョイ 7764-9wFU)
2024/04/17(水) 15:24:18.98ID:ec4450Ci0 「軍事研究」5月号のP197あたりに
「F-35B20〜30機を2隻に分載」という記述があるので
専門家は作戦時15機程度載せると予想している模様。
「F-35B20〜30機を2隻に分載」という記述があるので
専門家は作戦時15機程度載せると予想している模様。
21名無し三等兵 (ワッチョイ 57a4-C372)
2024/04/17(水) 16:25:10.89ID:Xkpt6YBS0 >>20
問題は載せるかどうかより、載せて何をやる想定かだけど、「軍事研究」ではそのへん何て書いてた?
問題は載せるかどうかより、載せて何をやる想定かだけど、「軍事研究」ではそのへん何て書いてた?
22名無し三等兵 (ワッチョイ 9f63-WeJ8)
2024/04/17(水) 16:40:02.21ID:YKF0MvwW0 防火シャッターで第一と第二格納庫は仕切るし整備格納庫との間も仕切る
少なくとも(かが)の一次改装では手付かずなんで(いずも)でも変更なければ通常運用は良くて一個小隊
少なくとも(かが)の一次改装では手付かずなんで(いずも)でも変更なければ通常運用は良くて一個小隊
23名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-xhiD)
2024/04/17(水) 17:22:04.42ID:LcV1Y+YI0 最大22機運用のアメリカ級でも格納庫内には6-7機程度しか入れないけど?
24名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-xhiD)
2024/04/17(水) 17:28:49.28ID:LcV1Y+YI025名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-srzb)
2024/04/17(水) 17:40:31.98ID:7E/72cby0 参考までに、半島チョン助ppZの過去レス再掲しとくわ。
この類のレスは全てppZだからw
'
571 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/03/20(土) 03:22:27.54 ID:d/tTs1c5
F-35Bは陸上運用が主になる
F-35Bの専用部隊は創設しない
空母的な運用は予定にない
と既に発表されてる
つまり海上基地に改修するだけ
いずも型軽空母なんてあるわけない
まだ空母運用を期待してる情弱がいてワロタw
この類のレスは全てppZだからw
'
571 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/03/20(土) 03:22:27.54 ID:d/tTs1c5
F-35Bは陸上運用が主になる
F-35Bの専用部隊は創設しない
空母的な運用は予定にない
と既に発表されてる
つまり海上基地に改修するだけ
いずも型軽空母なんてあるわけない
まだ空母運用を期待してる情弱がいてワロタw
26名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-srzb)
2024/04/17(水) 17:42:18.35ID:7E/72cby0 あと、ソーティだの弾薬搭載量だの、根拠も証拠も提示不可能な半島ゴキ妄想論の類を
書いてる馬鹿下種もppZで確定w まだ軍板に涌いてたとか、どんだけ惨めな共産団塊なんだとww
'
615 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-jnEb)[] 投稿日:2018/02/12(月) 15:04:33.09 ID:Lc+HMK/np
だから物理的には可能であっても事実上は不可能だから妄想するだけ無駄だと思う何度書けばw
弾薬庫と弾薬エレベーターを考えただけでもF-35Bを運用しようと思えば現状のいずも型じゃ全く能力が足りない
メインのエレベーター2基も同様
甲板の耐熱加工と艤装の大幅な変更なんてやったら幾ら掛かるのかと
おまけに工期は?
結局は新造艦作った方が早くて安い
なので予算が付きませんので終了w
書いてる馬鹿下種もppZで確定w まだ軍板に涌いてたとか、どんだけ惨めな共産団塊なんだとww
'
615 名前:名無し三等兵 (ササクッテロラ Spf1-jnEb)[] 投稿日:2018/02/12(月) 15:04:33.09 ID:Lc+HMK/np
だから物理的には可能であっても事実上は不可能だから妄想するだけ無駄だと思う何度書けばw
弾薬庫と弾薬エレベーターを考えただけでもF-35Bを運用しようと思えば現状のいずも型じゃ全く能力が足りない
メインのエレベーター2基も同様
甲板の耐熱加工と艤装の大幅な変更なんてやったら幾ら掛かるのかと
おまけに工期は?
結局は新造艦作った方が早くて安い
なので予算が付きませんので終了w
27名無し三等兵 (ワッチョイ 7764-9wFU)
2024/04/17(水) 18:02:15.32ID:ec4450Ci0 >>24
政府の発表はまるで信用できないからなあw
例(wikipedia F-35より)
2013年7月14日、「F-35B」の導入を検討していることが、日米防衛当局への取材で新たにわかったと報じられた、
しかし同月16日の会見においてこれは否定された
2017年12月25日、防衛省が、アメリカ海兵隊のF-35Bがいずも型護衛艦に着艦できる様に、「いずも」を改造する事を検討していると報じられた。
小野寺五典防衛相は「F-35Bの導入や、いずも型の改修に向けた具体的な検討は、現在行っていない」と述べた
政府の発表はまるで信用できないからなあw
例(wikipedia F-35より)
2013年7月14日、「F-35B」の導入を検討していることが、日米防衛当局への取材で新たにわかったと報じられた、
しかし同月16日の会見においてこれは否定された
2017年12月25日、防衛省が、アメリカ海兵隊のF-35Bがいずも型護衛艦に着艦できる様に、「いずも」を改造する事を検討していると報じられた。
小野寺五典防衛相は「F-35Bの導入や、いずも型の改修に向けた具体的な検討は、現在行っていない」と述べた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
