>>333
福建が蒸気タービン機関なのは、まだ蒸気カタパルトを採用する可能性があった時期に設計した名残かもしれんけどね。
ここ数年の話でそ、電磁カタパルトで1本化されたのは。

あと、福建の出来はあくまで「改ヴァリャーグ級としては」で評価すべきで、その先にあるかもしれない原子力空母は別に考えた方がいいと思うよ。
とにかく結論ありきだと、遼寧が出た時にディーゼルだから発着に必要な速度出せないだの、嵐の中を航行したら竜骨が折れるとか言ってたやつと変わらん。

アナタも「いざ実現したら何事もなかったかのように知らんぷりして他の何かを叩く」ってクチかい?