↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
前スレ
【F35B艦載】いずも型護衛艦175番艦(ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1708651679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-9qB5)
2024/04/16(火) 14:33:34.07ID:XlhLhZQYd558名無し三等兵 (ワッチョイ cb43-Hnix)
2024/05/18(土) 00:19:24.10ID:NjEB4k+O0 シナは共産党には治められないみたいだからロシアか何かになるだろうね
あいつら畜生だから大国とは戦ったことないしこれからも戦わないくせに他国に難癖つけて誤魔化すだけ
あいつら畜生だから大国とは戦ったことないしこれからも戦わないくせに他国に難癖つけて誤魔化すだけ
560名無し三等兵 (ワッチョイ 2b64-BIl5)
2024/05/18(土) 19:34:13.61ID:PWu7Nuu50 よっしゃこうだ
https://ul.h3z.jp/5u8O92dV.png
https://ul.h3z.jp/5u8O92dV.png
シナはまずウイグルと満州にボコられて
インドに真水の賠償をしてもう粉々になるね
インドに真水の賠償をしてもう粉々になるね
563名無し三等兵 (ワッチョイ cbda-Hnix)
2024/05/18(土) 21:06:39.24ID:NjEB4k+O0 で、前レスで、アメリカがいずも型を購入確定して
ほかの国も前向きに検討しているという
アホみたいな話はどうなったんだ?
ほかの国も前向きに検討しているという
アホみたいな話はどうなったんだ?
564名無し三等兵 (ワッチョイ c38c-CmJB)
2024/05/18(土) 21:07:43.10ID:bl4c+1Q40 アホに続報を求めるな、アホなんだから
565名無し三等兵 (ワッチョイ 4d40-Zkjf)
2024/05/18(土) 21:14:49.97ID:gzeyPkok0 ポンコツ日本製を買うバカはいないだろ
世界の認識は日本だけ不良品の設計図も下さいと言って周りが吹き出しているのに日本はキョトンとしている
何が面白かったのかな
何が面白かったのかな
568名無し三等兵 (オッペケ Srbb-EKpP)
2024/05/20(月) 01:47:03.27ID:eBcS73f6r アメリカの失敗作DC4Eをコピーしちゃって攻撃機深山うまくできねーと頭を抱えた日本海軍かな
569名無し三等兵 (ワッチョイ 3310-7pPS)
2024/05/20(月) 18:15:05.59ID:28oSHwSw0 てす
570名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-y+EG)
2024/05/20(月) 23:17:52.90ID:EiUaLzaY0 したらばの投稿が日本語崩壊してて草w
'
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1563188093/983
>巡航速力は28ノットで、エンジンはなく機関はディーゼルを採用しているとみられる。
'
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1563188093/983
>巡航速力は28ノットで、エンジンはなく機関はディーゼルを採用しているとみられる。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-y+EG)
2024/05/20(月) 23:20:52.87ID:EiUaLzaY0 あと、下記は戦時国際法違反に該当する可能性が高いんだよな。
陸戦法規第23条ロ号には、背信行為を以て敵兵を殺傷する事を禁じる記載がある。これは、一般的に、兵士が民間人を装って攻撃する事を指していて、
海戦に言及したものではないが、陸戦法規で禁止されている背信行為は、海戦に於いても適用されるというのが慣習法上の解釈。
下記は、おそらく、多数の民間船に混じる事を想定しているから、要するに、民間人に混じって攻撃してくる【ゲリラ】と同じと解釈される。
'
>この艦は高いステルス性を生かして、多数の船舶が往来する中国沿岸部での任務に就き、作戦時にはステルス性で艦を隠し、攻撃後は素早く周囲の船舶の間に隠れることが出来る
'
戦時国際法論 立作太郎 1931年 p345
奇計は、海戦に於ても、陸戦と同じく、其の背信の行為ならざる以上は、之を用ふるを許さるることが、慣習国際法上の原則である。
陸戦法規第23条ロ号には、背信行為を以て敵兵を殺傷する事を禁じる記載がある。これは、一般的に、兵士が民間人を装って攻撃する事を指していて、
海戦に言及したものではないが、陸戦法規で禁止されている背信行為は、海戦に於いても適用されるというのが慣習法上の解釈。
下記は、おそらく、多数の民間船に混じる事を想定しているから、要するに、民間人に混じって攻撃してくる【ゲリラ】と同じと解釈される。
'
>この艦は高いステルス性を生かして、多数の船舶が往来する中国沿岸部での任務に就き、作戦時にはステルス性で艦を隠し、攻撃後は素早く周囲の船舶の間に隠れることが出来る
'
戦時国際法論 立作太郎 1931年 p345
奇計は、海戦に於ても、陸戦と同じく、其の背信の行為ならざる以上は、之を用ふるを許さるることが、慣習国際法上の原則である。
572名無し三等兵 (ワッチョイ ab63-y+EG)
2024/05/22(水) 11:23:51.51ID:OWoxiONc0 >>566
不良品の設計図に価値がないとか思うあんたがアホ。
不良品の設計図に価値がないとか思うあんたがアホ。
>>568
飛行機もエンジンも、マネから学ぶんやぞ。アホか前。
飛行機もエンジンも、マネから学ぶんやぞ。アホか前。
>>572
ぷー?
ぷー?
577名無し三等兵 (ワッチョイ 768c-VIB3)
2024/05/22(水) 16:50:58.99ID:0IwvPjbp0578名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-y+EG)
2024/05/22(水) 17:56:39.01ID:CTAFrKAD0579名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-y+EG)
2024/05/22(水) 17:59:35.86ID:CTAFrKAD0 これだけ生き恥さらしといて、まだ軍板に湧いてくる惨めさw
コイツの人生は全てが間違ってて、全てが無意味だったw
'
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
コイツの人生は全てが間違ってて、全てが無意味だったw
'
27 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e711-UV2L)[] 投稿日:2017/07/21(金) 19:12:10.11 ID:8juZr9/Y0
やっぱりオスプレイは無理だってね
過去スレの情報通りオスプレイの排気で甲板の塗装が燃えて慌てて消火したんだと
だから3-5番スポットの一部が焦げてたのは事実
あと甲板直下の区画も配管周りにも影響が出たんだって
誰だよ問題無く運用できるとか豪語してたバカはw
580名無し三等兵 (ワッチョイ 1aad-y+EG)
2024/05/22(水) 18:09:08.13ID:CTAFrKAD0 【中卒】の馬鹿チ・ョン助が、下手くそな写真一枚でここまで妄想するのは呪われた半島遺伝子ならではだよなwwww
これで「技術的な考察(ニチャニチャブヒブヒ〜!」とか恥ずかしすぎて死ねるレベルwwww
'
11名無し三等兵 (ササクッテロル Sp21-fO9E)2018/05/12(土) 12:24:39.19ID:jAYN3mI9p
16 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 14:12:03.90 ID:YN5LWl8H0
じゃ技術的考察のネタを一つ
これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット
着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から
転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる
ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい
灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は
設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う
これで「技術的な考察(ニチャニチャブヒブヒ〜!」とか恥ずかしすぎて死ねるレベルwwww
'
11名無し三等兵 (ササクッテロル Sp21-fO9E)2018/05/12(土) 12:24:39.19ID:jAYN3mI9p
16 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb23-mY89) [sage] :2018/01/08(月) 14:12:03.90 ID:YN5LWl8H0
じゃ技術的考察のネタを一つ
これは2015年10月に一般公開された際に撮影したロナルド・レーガンの甲板脇の安全灯とその直下の転落防止ネット
着艦時に脚が当たる事を想定して頑丈なガードが施されジェットブラストも考慮して配線の取り回しは下部から
転落防止ネットも金属ワイヤー製(おそらくステンレス)である事が分かる
ちょっとサイズが小さいが>>7に貼り直してくれた3枚目のいずもの物と見比べて欲しい
灯火類や転落防止ネットを見るだけでも固定翼機の運用やジェットブラストに晒される事は
設計当初より全く想定されていない事が容易に理解出来ると思う
581名無し三等兵 (ワッチョイ 5fba-K+0+)
2024/05/22(水) 23:43:09.35ID:E03wpmRN0 インド太平洋に派遣されてるらしいけど今どこにいるんだろ
583名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-DUwZ)
2024/05/23(木) 16:11:20.64ID:QI8H9Jdk0 アジア初のCATOBAR空母福建が第1回公試寄港から2週間後の本日第2回公試出港
585名無し三等兵 (ワッチョイ ffbe-lB5S)
2024/05/24(金) 22:41:56.61ID:q/DtkeyH0 中国はドローン機専用空母まで建造しているのかよw
面白れぇ国だなw
面白れぇ国だなw
シナって脱線した電車を面倒だからってその場に埋めたよね?
それで海外に売るとかどんだけポンコツなんだよ国民も
それで海外に売るとかどんだけポンコツなんだよ国民も
587名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7bKI)
2024/05/26(日) 15:41:41.60ID:WJ8BdBLc0 「いずも」と「かが」が「はぐろ」などと共にインド太平洋方面派遣
早く見てみたい
早く見てみたい
588名無し三等兵 (ワッチョイ 5163-h6V4)
2024/05/26(日) 15:49:25.98ID:ibZnjmmo0 電話したんだ
589名無し三等兵 (ワンミングク MMeb-IJ62)
2024/05/26(日) 16:22:54.05ID:2FNyNLzJM かが改修したばかりなのに
もう派遣されんのか
もう派遣されんのか
590名無し三等兵 (ワッチョイ 7101-N68Y)
2024/05/26(日) 16:56:17.17ID:UYd05uFF0 ガラクタ3隻がドローン攻撃で即壊滅だな
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1397-6jtH)
2024/05/26(日) 17:27:12.72ID:SK4agV3K0 日米にやられっぱなしの中国はもうネットで息巻くことしかできんのや😭
592名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1e-Joww)
2024/05/27(月) 00:17:44.14ID:IX0VO2Il0 艦長が交代してまだ間もないせいか、呉で個艦訓練、出入港を繰り返しているのが現状。
実際の派遣は、やるとしても夏以降になるんじゃないか。
実際の派遣は、やるとしても夏以降になるんじゃないか。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 397d-FNm2)
2024/05/27(月) 07:08:15.54ID:qPA3fQUP0 >>587
最大艦2隻にイージス艦まで派遣して その間日本周辺の守りに穴はあかないのかな
最大艦2隻にイージス艦まで派遣して その間日本周辺の守りに穴はあかないのかな
595名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1e-Joww)
2024/05/27(月) 09:14:07.89ID:IX0VO2Il0 ひゅうが型もいるし、まやも含めて7隻のDDGもいるから大丈夫。
それに海外展開も大事な任務であると同時に実践訓練でもある。
かがの場合、年末近くの派米までに少なくとも基礎、低練度状態を脱して中練度に上げておきたいところだろう。
それに海外展開も大事な任務であると同時に実践訓練でもある。
かがの場合、年末近くの派米までに少なくとも基礎、低練度状態を脱して中練度に上げておきたいところだろう。
596名無し三等兵 (ワッチョイ 5b1e-Joww)
2024/05/27(月) 11:17:19.81ID:IX0VO2Il0 今月の世艦、元海将補の篠村氏によると、かが改装での全長、排水量の変化は非公表だそうな。
まあ地元テレビには全長の変化なしと言ってたけど
まあ地元テレビには全長の変化なしと言ってたけど
597名無し三等兵 (ワッチョイ 1397-6jtH)
2024/05/27(月) 11:19:01.19ID:ixpdxnxJ0 要するにテレビ情報はガセ
598名無し三等兵 (ワンミングク MM35-IJ62)
2024/05/27(月) 11:54:35.31ID:qiptggKtM この流れだとF-35B搭載数も非公表になるな…
599名無し三等兵 (ワッチョイ 51cf-O2Se)
2024/05/27(月) 22:06:54.13ID:sctqi27+0601名無し三等兵 (ワッチョイ 093b-GD45)
2024/05/27(月) 22:35:28.59ID:gOYH3HyV0 何のために非公表なんだろうな
スパイ防止法すら無いから周りのお馬鹿な国々は
知っているだろうなw
スパイ防止法すら無いから周りのお馬鹿な国々は
知っているだろうなw
602名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-mo0V)
2024/05/28(火) 01:55:54.69ID:HsQRmlWt0 非公表にしたところで意味ないよな
603名無し三等兵 (ワッチョイ d333-sBut)
2024/05/28(火) 04:47:50.29ID:6LflJ1mS0 発狂ちゃんがわらわら
604名無し三等兵 (ワッチョイ 9390-Sq4v)
2024/05/28(火) 10:14:24.75ID:IFdE4eWV0 今回の戦争はドローンか戦闘機かという議論ではなく、電子戦、SIGINT、誘導方式がいかに優れるかって話だと思う
冷戦末期から冷戦終了後無敵と解釈されたロケット兵器とSRBMはコスト高、低生産性、迎撃がクソ簡単な点、検知も容易な件
そしてイスラエルで完全にガード達成してしまったからもう兵器としては期待できない
実戦と試験で迎撃証明不足のICBMでも理論上PAC3MSEの運用体系とソフトアップデートで対処できてしまう
SRBM、エクスカリバー、ロケットの最大の弱点は発見性が高く十分な迎撃時間を与え
単調な攻撃は軽く迎撃できてしまえることだ、これで北、ハマスタイプのロケット戦術は時代遅れになった
しかし巡航ミサイシステムは発見性の低さと対処時間の短さで迎撃難易度は高い
電子妨害にも強い
巡航ミサイルの価値は上がった、費用対効果でいえばMLRS10発よりも巡航ミサイル1発のの命中期待度、破壊達成度のほうが高いという試算になる
そしてドローン兵器は巡航ミサイルに近似した性能を持っていて発見難易度が高くロケットより迎撃困難
ただドローンは巡航ミサイル劣化版だから巡航ミサイル買ったほうがお得
冷戦末期から冷戦終了後無敵と解釈されたロケット兵器とSRBMはコスト高、低生産性、迎撃がクソ簡単な点、検知も容易な件
そしてイスラエルで完全にガード達成してしまったからもう兵器としては期待できない
実戦と試験で迎撃証明不足のICBMでも理論上PAC3MSEの運用体系とソフトアップデートで対処できてしまう
SRBM、エクスカリバー、ロケットの最大の弱点は発見性が高く十分な迎撃時間を与え
単調な攻撃は軽く迎撃できてしまえることだ、これで北、ハマスタイプのロケット戦術は時代遅れになった
しかし巡航ミサイシステムは発見性の低さと対処時間の短さで迎撃難易度は高い
電子妨害にも強い
巡航ミサイルの価値は上がった、費用対効果でいえばMLRS10発よりも巡航ミサイル1発のの命中期待度、破壊達成度のほうが高いという試算になる
そしてドローン兵器は巡航ミサイルに近似した性能を持っていて発見難易度が高くロケットより迎撃困難
ただドローンは巡航ミサイル劣化版だから巡航ミサイル買ったほうがお得
605名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/28(火) 17:04:09.00ID:/vuGuojF0 なので自衛隊は今度SRBMとその発展形の滑空弾へと舵を切った
もちろん巡航ミサイルも大量配備し、その高速化にも余念がない
MLRSでは射程距離が足りないというのが不満にあるのだろう、そう考えると本邦の長射程化の選択も納得はいく
りゅう弾砲以上SRBM未満の射程に近づかれた場合の選択肢は欲しいが、K239の日本版は難しい
ドローン兵器を挙げるなら、MALEか固定翼長距離徘徊ドローンか短距離徘徊ドローンかくらいは分けよう
もちろん巡航ミサイルも大量配備し、その高速化にも余念がない
MLRSでは射程距離が足りないというのが不満にあるのだろう、そう考えると本邦の長射程化の選択も納得はいく
りゅう弾砲以上SRBM未満の射程に近づかれた場合の選択肢は欲しいが、K239の日本版は難しい
ドローン兵器を挙げるなら、MALEか固定翼長距離徘徊ドローンか短距離徘徊ドローンかくらいは分けよう
606名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7bKI)
2024/05/28(火) 19:39:35.37ID:5OMTrzhh0 スレチだが
令和6年度調達予定品目(中央調達分)に護衛艦(12000トン型)とあるが
いつからASEVが護衛艦に成った?
令和6年度調達予定品目(中央調達分)に護衛艦(12000トン型)とあるが
いつからASEVが護衛艦に成った?
607名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/28(火) 19:42:06.86ID:/vuGuojF0 結局12000tで確定か
2万トンが良かった、もっとでかくしてくれよ
2万トンが良かった、もっとでかくしてくれよ
608名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/28(火) 19:50:55.95ID:oLORVAcJ0 >>599
糞わろたww
728 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-X+EL)[] 投稿日:2019/09/17(火) 21:06:26.08 ID:Rzx1SNVdM
お前ら、いずも型は軽空母になりません!残念でしたw
俺ちゃん、完全勝利どぇーすw
糞わろたww
728 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMc3-X+EL)[] 投稿日:2019/09/17(火) 21:06:26.08 ID:Rzx1SNVdM
お前ら、いずも型は軽空母になりません!残念でしたw
俺ちゃん、完全勝利どぇーすw
609名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/28(火) 19:51:45.85ID:oLORVAcJ0 >>599
ご主人様のJ-20ポンコツはどうなったの?
811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
お前アホかよ
反対だよバーカw
むしろJ20はこれから進化すんだよw
WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw
ご主人様のJ-20ポンコツはどうなったの?
811 返信:名無し三等兵[] 投稿日:2018/06/08(金) 00:07:12.99 ID:5Lgm411U
お前アホかよ
反対だよバーカw
むしろJ20はこれから進化すんだよw
WS15を搭載してカナード翼が消えてからが本番だろw
610名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/28(火) 19:55:31.70ID:oLORVAcJ0 在日チョン助ppZうんこ論変化
「いずもの空母化とかありえない!」 → (空母化決定w) → 「搭載機は8機程度だからいずも空母化は役に立たない!」
195 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/03/15(金) 18:29:48.06 ID:LS9Emldt
いずも型軽空母が作戦能力を取得できるのは10年後だぞw
その時、中国はJ-31と055型巡洋艦のデータリンクは既にできてる
5倍の数のJ-31に対して8機のB型で何ができるの?www
「いずもの空母化とかありえない!」 → (空母化決定w) → 「搭載機は8機程度だからいずも空母化は役に立たない!」
195 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/03/15(金) 18:29:48.06 ID:LS9Emldt
いずも型軽空母が作戦能力を取得できるのは10年後だぞw
その時、中国はJ-31と055型巡洋艦のデータリンクは既にできてる
5倍の数のJ-31に対して8機のB型で何ができるの?www
611名無し三等兵 (ワッチョイ c180-ztnK)
2024/05/28(火) 22:04:00.24ID:mVSWQp150612名無し三等兵 (ワッチョイ b107-U4m6)
2024/05/28(火) 22:35:07.99ID:ZIcALOPt0 ASEVは普通にDDGだろうな。
まや型からトン数こそ1.5倍だけど、中身はSPY1DをSPY7に変更して、VLSを96から128に増加させた程度の変更なので。
まや型からトン数こそ1.5倍だけど、中身はSPY1DをSPY7に変更して、VLSを96から128に増加させた程度の変更なので。
613名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/28(火) 22:40:22.66ID:/vuGuojF0 むしろなんで護衛艦という話で驚くんだろう
護衛艦枠じゃないという認識どこかにあったっけ?
護衛艦枠じゃないという認識どこかにあったっけ?
614名無し三等兵 (ワッチョイ 09de-GD45)
2024/05/28(火) 23:04:21.61ID:cRMWxFiv0 >>612
ASEVをベースに次期こんごう型を建造するつもりだろう
ASEVをベースに次期こんごう型を建造するつもりだろう
615名無し三等兵 (ワッチョイ 933a-mo0V)
2024/05/29(水) 08:12:10.74ID:/BIVG/k50 アショアで身動き取れないDDGを無くすこともできず、ASEVは事実上のDDG扱いか
仮にそうだとすれば、考えうる限りで最悪のシナリオになったな、アショア代替策
仮にそうだとすれば、考えうる限りで最悪のシナリオになったな、アショア代替策
616名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-ztnK)
2024/05/29(水) 17:31:04.74ID:AK/VcQ0w0 >>615
「DDG」の艦種記号が与えられるのと、「DDG扱い」は全然別な話だからね。
たとえば既存の護衛隊群に既存イージスDDGと護衛隊組んで配属になり、同じような任務に使われるとは限らないわけで。
役割を考えると護衛艦隊にすら組み込まれず、自衛艦隊隷下の独立任務部隊になるやもしれんしで、さてどうなるやら。
「DDG」の艦種記号が与えられるのと、「DDG扱い」は全然別な話だからね。
たとえば既存の護衛隊群に既存イージスDDGと護衛隊組んで配属になり、同じような任務に使われるとは限らないわけで。
役割を考えると護衛艦隊にすら組み込まれず、自衛艦隊隷下の独立任務部隊になるやもしれんしで、さてどうなるやら。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 731c-kizQ)
2024/05/29(水) 18:38:12.01ID:zrrSHVoS0618名無し三等兵 (ワッチョイ d390-6jtH)
2024/05/29(水) 18:45:16.41ID:oBAvVGLl0 髭は200セル超と言っていたんで増設余地はだいぶでかそう
619名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/29(水) 19:00:32.55ID:Whogz8Jv0 過去スレ見てたら思い出したw
そういえば、色々調べてテンプレ作ってたなw
--世界の艦船 『いずも』 空母化! 2019年4月号 P83--
「いずも」型DDH 内嶋 修 (元自衛艦隊司令部幕僚長・海将補)
…なお、現在の格納庫の容積であっても、哨戒ヘリコプターの一部を随伴する他艦、もしくは、
艦上駐機とするだけで、哨戒ヘリコプター2機、多用途ヘリコプター2機、V22オスプレイ2機、
F-35B 6機が収容できることから、格納庫内に収容する航空機の種類・数を工夫することで、
F-35Bの収容機数をさらに増やし10機以上とすることは十分に可能である。
そういえば、色々調べてテンプレ作ってたなw
--世界の艦船 『いずも』 空母化! 2019年4月号 P83--
「いずも」型DDH 内嶋 修 (元自衛艦隊司令部幕僚長・海将補)
…なお、現在の格納庫の容積であっても、哨戒ヘリコプターの一部を随伴する他艦、もしくは、
艦上駐機とするだけで、哨戒ヘリコプター2機、多用途ヘリコプター2機、V22オスプレイ2機、
F-35B 6機が収容できることから、格納庫内に収容する航空機の種類・数を工夫することで、
F-35Bの収容機数をさらに増やし10機以上とすることは十分に可能である。
620名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/29(水) 19:03:32.21ID:Whogz8Jv0 なっはっはw
軍板の嘔吐物w
この世で最も真実から遠いチ・ョンコリアンw
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
軍板の嘔吐物w
この世で最も真実から遠いチ・ョンコリアンw
275 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f23-MgI2)[sage] 投稿日:2017/12/30(土) 12:28:06.35 ID:B02sjj7g0
だからいずもで一回やってトラブってるからその後は一切、オスプレイの離着艦をさせてないの
あれ以降にいずも型もひゅうが型も一度たりともオスプレイを離着艦させてないでしょ?
問題ないならなんで米海兵隊との共同訓練をあれだけやっててオスプレイを離着艦させてないの?
答えは一つしかない
現状のいずも型もひゅうが型もオスプレイの運用は不可能だってコト
理解できたか?
621名無し三等兵 (ワッチョイ 09e5-GD45)
2024/05/29(水) 20:43:42.54ID:UvOwTu0O0 キチガイは現実もネットでも相手にされないからね
さっさと自殺してくれればいいのにw
さっさと自殺してくれればいいのにw
622名無し三等兵 (ワッチョイ 93ad-ikRv)
2024/05/29(水) 23:29:35.23ID:Whogz8Jv0 >>621
なっはっは〜
トラウマをえぐられるとつい出てきてしまうチョンコリアンの惨め無駄人生が草w
そういえば、こんなのもあったなwww
「三権分立」すら知らなかったリアル中卒ppZの黒歴史www
990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。
なっはっは〜
トラウマをえぐられるとつい出てきてしまうチョンコリアンの惨め無駄人生が草w
そういえば、こんなのもあったなwww
「三権分立」すら知らなかったリアル中卒ppZの黒歴史www
990 返信:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/03/17(土) 01:08:00.67 ID:DEIvHeM1
政府と政党は別物だという、三権分立の基本くらいは理解しようや。
623名無し三等兵 (ワッチョイ 51cf-O2Se)
2024/05/29(水) 23:32:23.98ID:PVDxNY/u0 DDGとして見るとメチャクチャデカいんだが
それでも公試排水量で15000tのズム級よりはっきりデカいといえる程ではないんだな
それでも公試排水量で15000tのズム級よりはっきりデカいといえる程ではないんだな
624名無し三等兵 (ワッチョイ 09d0-nyoY)
2024/05/30(木) 00:32:41.34ID:UAPvEBtd0 ロングビーチ級相当と考えたら相当でかい
625名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/30(木) 00:37:38.55ID:uiLKKkTO0 何でもいいよ、船室は大きくVLSはたっぷりくれ
油槽船なみの船室をくれ
油槽船なみの船室をくれ
626名無し三等兵 (ワッチョイ c1d2-ztnK)
2024/05/30(木) 00:49:13.74ID:ELHhJ0R90 それで命名は「やまと」「むさし」なら(DDGならありえんけど)「やまとホテル」とか言われんのかね
627名無し三等兵 (ワッチョイ 939e-oeLu)
2024/05/30(木) 01:32:49.93ID:Hh7bjqlX0 赤城と天城いや葛城かな
628名無し三等兵 (ワッチョイ 09e5-GD45)
2024/05/30(木) 01:45:39.09ID:s2Eqr6II0 128セル+トマホーク&対艦ミサイル専用32セルが理想だけど無理だね
元陸自のヒゲ議員は200セルとぬかしていたが
全く違ったし、いつもハッタリばかりだからもう信用しない
元陸自のヒゲ議員は200セルとぬかしていたが
全く違ったし、いつもハッタリばかりだからもう信用しない
629名無し三等兵 (ワッチョイ d35d-4M/T)
2024/05/30(木) 05:00:40.11ID:tOoFhzCB0 20年代での台湾有事を考えるなら、27、28年に最新鋭イージス艦が就役するんだからアショアよりも良かったねとなる
そもそもアショアは対中国じゃ役に立たないからなぁ
そもそもアショアは対中国じゃ役に立たないからなぁ
630名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/30(木) 05:08:49.40ID:uiLKKkTO0 対中国じゃ12隻ぽっちのイージス艦じゃ全然不足さ
もっと数がいるし、だったらこんな艦キャンセルしてその分の金でもっと多数のイージス艦を作るべきだった
金はかかり、数は少ない最悪の選択、踏んだり蹴ったりだ
いまさら言っても意味はないけどな、うるせえよ蒸し返すな
もっと数がいるし、だったらこんな艦キャンセルしてその分の金でもっと多数のイージス艦を作るべきだった
金はかかり、数は少ない最悪の選択、踏んだり蹴ったりだ
いまさら言っても意味はないけどな、うるせえよ蒸し返すな
631名無し三等兵 (ワッチョイ 1397-sBut)
2024/05/30(木) 05:40:54.55ID:tL8RnSK60 所詮いま出てるポンチ絵はDEXみたいな途中経過でしかないんで
632名無し三等兵 (ワッチョイ d35d-4M/T)
2024/05/30(木) 05:47:58.32ID:tOoFhzCB0 アーレイバーグフライト3も高騰してるし、実はそんなに高くないという>ASEV
633名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-6jtH)
2024/05/30(木) 08:04:37.21ID:wKQ1CfIaM 駆逐艦と巡洋艦クラスの船の能力差考えたらむしろ安いかも
SPY-7レーダーのおかげかな
SPY-7レーダーのおかげかな
634名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7bKI)
2024/05/30(木) 08:52:15.77ID:Xaq4UiXE0635名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/30(木) 10:56:23.73ID:uiLKKkTO0636名無し三等兵 (ワッチョイ c174-ztnK)
2024/05/30(木) 11:28:51.04ID:ELHhJ0R90 単に予算請求は護衛艦名目というだけなんだろな。
艦種記号も護衛艦としてかもしれないし、そうでないかもしれないし、運用も護衛艦としてかもしれないし、そうでないかもしれないし。
艦種記号も護衛艦としてかもしれないし、そうでないかもしれないし、運用も護衛艦としてかもしれないし、そうでないかもしれないし。
637名無し三等兵 (ワッチョイ db79-7bKI)
2024/05/30(木) 14:07:39.10ID:Xaq4UiXE0638名無し三等兵 (ワッチョイ c174-ztnK)
2024/05/30(木) 17:23:33.92ID:ELHhJ0R90 >>637
そのへん、いつまで予算を潤沢に請求できるのか、こんごう代艦計画など体制維持とか、次期防まで見据えた長期的な艦隊整備計画によりけりやね。
なんだかんだで我が国の国力は無限じゃないし、一時的な人口減少下でも経済発展がどの程度できるのやら、国家として何に重点を置くやらだし。
場合によっては護衛艦枠を縮小してでも実現せにゃならん何かが生じるかもしれないし、その逆もしかりで。
2048年に、中華人民共和国がどういう国家になってるかによりけりなんだろうけどね。
そのへん、いつまで予算を潤沢に請求できるのか、こんごう代艦計画など体制維持とか、次期防まで見据えた長期的な艦隊整備計画によりけりやね。
なんだかんだで我が国の国力は無限じゃないし、一時的な人口減少下でも経済発展がどの程度できるのやら、国家として何に重点を置くやらだし。
場合によっては護衛艦枠を縮小してでも実現せにゃならん何かが生じるかもしれないし、その逆もしかりで。
2048年に、中華人民共和国がどういう国家になってるかによりけりなんだろうけどね。
639あんあん (ワッチョイ f16c-ikLJ)
2024/05/30(木) 17:35:18.68ID:4YiZjHnJ0 2048年か~
3つか、4つに分かれてそうだな中華w
3つか、4つに分かれてそうだな中華w
640名無し三等兵 (ワッチョイ c174-ztnK)
2024/05/30(木) 17:59:20.43ID:ELHhJ0R90 >>639
なんだかんだで分裂はしないと思うよ。
ソ連崩壊後のロシア連邦内共和国なんかと同じく、独立してもやってける見込みのある自治区なんて無いし、当然ながらそんなとこへ
中国共産党中央の御機嫌損ねてまで投資する国や企業なんてのも無いし。
六四天安門事件の時にもそういう期待で何か変わるかと思ったら変わらなかったし、台湾みたいな地理的条件と歴史的経緯が無いとなかなか。
つーわけで超大国のまま2048年の建国100周年を迎え、さまざまな「記念事業」が行われる前提で防衛力整備を行わないとアカン。
それも、ヘタすりゃ人口8000万国家へと縮小する中での話だから、やたらと数を増やすよか効率化を考えないとアカンだろう。
いずもにF-35B運用能力を付与するのも、その「効率化」の一貫だし。
(効率考えなきゃ、DDH4隻体制のまま空母新造でもなんでもやりゃいいんだけどね)
なんだかんだで分裂はしないと思うよ。
ソ連崩壊後のロシア連邦内共和国なんかと同じく、独立してもやってける見込みのある自治区なんて無いし、当然ながらそんなとこへ
中国共産党中央の御機嫌損ねてまで投資する国や企業なんてのも無いし。
六四天安門事件の時にもそういう期待で何か変わるかと思ったら変わらなかったし、台湾みたいな地理的条件と歴史的経緯が無いとなかなか。
つーわけで超大国のまま2048年の建国100周年を迎え、さまざまな「記念事業」が行われる前提で防衛力整備を行わないとアカン。
それも、ヘタすりゃ人口8000万国家へと縮小する中での話だから、やたらと数を増やすよか効率化を考えないとアカンだろう。
いずもにF-35B運用能力を付与するのも、その「効率化」の一貫だし。
(効率考えなきゃ、DDH4隻体制のまま空母新造でもなんでもやりゃいいんだけどね)
641名無し三等兵 (ワッチョイ 09e4-GD45)
2024/05/30(木) 20:07:33.53ID:s2Eqr6II0643名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/30(木) 20:21:13.67ID:uiLKKkTO0 もういっそ原潜でなくとも大容量リチウムイオン潜水艦で
発射管から長射程ミサイル出せればいいや・・とすら思う俺がいる
や、当然VLSあるほうがいいし原潜のほうがいいが
核もな
発射管から長射程ミサイル出せればいいや・・とすら思う俺がいる
や、当然VLSあるほうがいいし原潜のほうがいいが
核もな
644名無し三等兵 (ワッチョイ 7322-kizQ)
2024/05/30(木) 22:31:58.80ID:yyb2Raly0645名無し三等兵 (ワッチョイ 51cf-O2Se)
2024/05/30(木) 22:39:13.92ID:79yMl7eQ0 その昔アメリカは中国と戦争して勝った場合に、戦後は中華人民共和国は解体して
5~6個くらいの新国家に分割、沿岸部をアメリカの影響下に置いてしまうというプランを研究してたそうだな
5~6個くらいの新国家に分割、沿岸部をアメリカの影響下に置いてしまうというプランを研究してたそうだな
646名無し三等兵 (ワッチョイ 7322-kizQ)
2024/05/30(木) 22:51:52.29ID:yyb2Raly0 習近平、自傷行為で中国を傷めつけてるし、その自覚も無いようだから
日本にとっては最良の政権だな。
日本にとっては最良の政権だな。
647名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/30(木) 23:17:56.18ID:McB1GzoX0648名無し三等兵 (ワッチョイ c174-ztnK)
2024/05/31(金) 01:31:40.11ID:QPEfWNXC0 >>642-643
日本の場合、SLBM積んだSSBNを保有したとこで、運用するための「聖域」がないんじゃないかな…(北朝鮮のSSBにも言えるけど)。
何よりそんなもん保有しても使う相手は中国くらいとなれば、放射性廃棄物が偏西風に乗って日本に飛来するような核攻撃なんてできやしないし。
となると、SSBNの保有条件は「日本が中国の勢力圏に組み込まれ、アメリカが仮想敵国になる」ってことになるが、チミたちそれでいいの?
日本の場合、SLBM積んだSSBNを保有したとこで、運用するための「聖域」がないんじゃないかな…(北朝鮮のSSBにも言えるけど)。
何よりそんなもん保有しても使う相手は中国くらいとなれば、放射性廃棄物が偏西風に乗って日本に飛来するような核攻撃なんてできやしないし。
となると、SSBNの保有条件は「日本が中国の勢力圏に組み込まれ、アメリカが仮想敵国になる」ってことになるが、チミたちそれでいいの?
649名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/31(金) 02:35:11.72ID:/CJgtiHP0 放射性の降下物がうんうんは13年前にすでにやってるから…
核を背景にした侵略がこれだけ続くと、自前も欲しくはなるな
核を背景にした侵略がこれだけ続くと、自前も欲しくはなるな
650名無し三等兵 (ワッチョイ 9102-4M/T)
2024/05/31(金) 07:06:09.60ID:BXU2lDcn0651名無し三等兵 (ワッチョイ c1d5-ztnK)
2024/05/31(金) 15:27:31.99ID:QPEfWNXC0 >>649
13年前は自国の「事故」だけど、自国に放射性物質がブーメランされるって最初からわかってて核攻撃したら、それただのバカだろう。
ウクライナの原発をワケわからんまま攻撃してるロシアと変わらん。
13年前は自国の「事故」だけど、自国に放射性物質がブーメランされるって最初からわかってて核攻撃したら、それただのバカだろう。
ウクライナの原発をワケわからんまま攻撃してるロシアと変わらん。
652名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/31(金) 17:15:38.26ID:/CJgtiHP0653名無し三等兵 (ワッチョイ c1d5-ztnK)
2024/05/31(金) 17:40:21.84ID:QPEfWNXC0 >>652
まあ、「欲しくはなる」は理屈じゃなく、感情だからな…確かに前提の変更は不要ではある。
まあ、「欲しくはなる」は理屈じゃなく、感情だからな…確かに前提の変更は不要ではある。
654名無し三等兵 (ワッチョイ db8c-sYTo)
2024/05/31(金) 17:56:15.64ID:/CJgtiHP0 >>653
そゆこと、そのうえで真面目に考えると現在の戦略環境としては「不要」とは思うけどね
欲しいも不要も同じようなもんさ、ここで書く限りはな
その前提が短期間で揺らぎまくる上に、におわせ新技術もポロポロできてくるからなんかもう
そゆこと、そのうえで真面目に考えると現在の戦略環境としては「不要」とは思うけどね
欲しいも不要も同じようなもんさ、ここで書く限りはな
その前提が短期間で揺らぎまくる上に、におわせ新技術もポロポロできてくるからなんかもう
655名無し三等兵 (ワッチョイ c1d5-ztnK)
2024/05/31(金) 18:50:51.77ID:QPEfWNXC0 いずもからF-35B運用が現実になり、自衛隊がトマホーク持つとか10年前に書いたらアレコレ言われそうだ。
656名無し三等兵 (ワッチョイ 096e-GD45)
2024/05/31(金) 20:23:01.69ID:pJk2wH1q0 10年後の書き込みで
10年前に憲法改正・9条廃止して
核戦力保有していると言っても信じないだろうなって言われてたりして
10年前に憲法改正・9条廃止して
核戦力保有していると言っても信じないだろうなって言われてたりして
657名無し三等兵 (ワッチョイ c1ad-oeLu)
2024/05/31(金) 20:49:39.64ID:6rE95TR/0 中国海軍は空母の量産体制に移っているのに、
海自はいずも型を改造して空母の運用実験が始まったばかりで量産型空母の要求仕様すら固まっていない
壺議員やパヨク議員が自衛隊の空母保有を妨害して来た結果、
中国やインドに空母関連で追い抜かれてしまった
海自はいずも型を改造して空母の運用実験が始まったばかりで量産型空母の要求仕様すら固まっていない
壺議員やパヨク議員が自衛隊の空母保有を妨害して来た結果、
中国やインドに空母関連で追い抜かれてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- パラドゲーやってる人に聞きたい総理の発言がそのまま国家意思になるって中世かよ [279479878]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 俺が「う~寒い寒い」って言いながらお前らが寝てるお布団に潜り込んだら…
