読売新聞のソースが来た
海保最大の巡視船建造で「海上基地」、尖閣への上陸阻止や台湾有事の避難想定 (読売 6/8)
海上保安庁は、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で領海侵入を繰り返す中国公船への対応を強化するため、同庁で最大となる多目的型巡視船を建造する
方針を固めた 。多数の小型ボートを搭載できる「海上基地」の機能を持たせ、島への上陸を阻止する役割を想定する。
台湾有事などに際し、住民の避難に利用することも視野に入れる。
複数の政府関係者が明らかにした。 海保が現在、保有する最大の巡視船は総トン数6500トンだ。
建造計画の原案によると、多目的型巡視船は3倍以上の総トン数で、全長約200メートルとなる。
海保は2025年度予算の概算要求に関連経費を盛り込み、29年度以降の運用開始を目指す。将来的に2隻体制とする案もある。
建造の主な狙いは、尖閣周辺を含む東シナ海で覇権主義的な行動を強める中国への対処力の向上だ。
政府は、中国が島への上陸を狙う場合は、複数の小型船で押し寄せる作戦を取る可能性が高いとみている。
こうした事案が起きれば、多目的型巡視船から多数の小型船を出し、相手船の動きを抑え込むことで対応する。
政府関係者は「相手が上陸困難と認識すれば、抑止力も高まる」と期待する。
多目的型巡視船は、ヘリコプター搭載型とし、指揮統制機能も持たせる方向で検討している。
食料も備蓄し、洋上の拠点となる基地としても活用する構想だ。
海保は、新たな巡視船の輸送力をいかし、災害派遣や住民避難でも役立てたい考えだ。
中国による台湾への軍事侵攻が起きた場合には、台湾に近い沖縄・先島諸島などから住民を避難させるために投入することも検討する。
政府は23年、自衛隊と海保による有事の連携手順となる「統制要領」を決定した。
統制要領で、有事の際の海保の任務は、住民避難や海上での捜索・救難などと定められた。
【F35B艦載】いずも型護衛艦176番艦(ワッチョイ有)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
759名無し三等兵 (ワッチョイ 8a7d-WQ8n)
2024/06/08(土) 08:12:58.31ID:pYa7RTYq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 【画像】Perfumeあ~ちゃんの結婚相手の“一般人”がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 非日常すぎるエロ漫画は抜けないの法則
- 【悲報】ワイの母親、アンチ秋篠宮家だった😨 [279254606]
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- (´;ω;`) NISA・・
