ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島で深刻な水不足が続いており、ロシアの地質調査会社が淡水を求めて近海海底の探査作業に着手した。クリミアはもともと淡水需要の85%をウクライナ本土に依存していたが、併合後に供給を絶たれたことが水不足の根本原因だ。ロシアが半島を一方的に併合し、人工的な「国境線」を引いた代償は重い。

2021年の段階でこれだったからな
今占領してる地域もまともにインフラ復興できないと思うよ
昔ポルトガルが身の丈に合わないアフリカ植民地経営を1970年まで続けようとして物笑いの種になったんだがそれを大真面目にやろうとしてるのがロシア