ウクライナ情勢 1330(donguri=2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/27(土) 20:53:43.94ID:Gld3jdYo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1319
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711963605/
ウクライナ情勢 1320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712138021/
ウクライナ情勢 1321
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712313021/
ウクライナ情勢 1322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712575783/
ウクライナ情勢 1323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712786138/
ウクライナ情勢 1324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712959276/
ウクライナ情勢 1325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713074995/
ウクライナ情勢 1326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713445113/
ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713664329/
ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2: EXT was configured
2024/04/29(月) 14:24:28.48ID:CdJtGXGTd
>>636
それアメリカも同じ
財政赤字が天文学的数字に積み上がってるのに
国内インフレで金利下げられないし
金利下げたらアメリカ国債買ってくれるのは属国日本だけ
2024/04/29(月) 14:27:04.35ID:gjwpf1S30
講和ってのは結局ロシアに軍備増強チャンス与えるだけだからほぼやるべきじゃない選択

>>637
中国も減速しまくってるから結局新しい選択肢なんてものはない
属国日本が嫌ならお前がロシア中国で新たな人生はじめるしかない
2024/04/29(月) 14:29:23.55ID:CdJtGXGTd
アメリカ国債利払い費用は
年間1兆ドルをはるかに超えて
国防費を上回る
来年は第二次世界大戦後より悪化

ロシアからの債務を踏み倒したように
デフォルト宣言借金踏み倒し
もうすぐで
日本が持ってるアメリカ国債が紙くずにw
2024/04/29(月) 14:32:04.64ID:gjwpf1S30
都合の悪いコメントは無視か
共産主義も最初は数字盛りまくって資本主義に疲れてた人間から賞賛され「アメリカ式の資本主義社会は崩壊してみんな共産主義へ変貌するに違いない」みたいな親露派のグレートリセット理論じみたことを唱えていた
結果はお察しだが
2024/04/29(月) 14:33:03.61ID:CdJtGXGTd
アメリカのデフォルトリスクに対して
世界は静かに対応してるから
金価格は急騰してるし
アラブ諸国も中国もドル資産割合を減らしてる

外貨の9割をドルで持ち続けてるマヌケは日本だけ
ニクソンのドルショックで大損こいた歴史から何も学ばない属国日本
642名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:33:15.17ID:zdHyUvwZ0
>>626
アメリカは地球の裏側まで外征してるのにロシアは地続きのウクライナに手こずってるので更に生き恥ポイントが高まるんだ
2024/04/29(月) 14:33:19.91ID:v4cL/MJk0
>>637
逆だよ
むしろアメリカ経済が堅調過ぎるのと安全資産として世界の富がドルに集中するせいでこうなってる
グローバルサウスだなんだといっても経済はドルこそが最強の状態
ロシアの高金利とは全く状況が異なる

そもそもロシアが開戦しなければ富の逃避が起こらずここまで極端なことにならんかったろうね
まったくロシアは損なことしたよ
644名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 29d9-BRR6 [240b:c010:4a1:6960:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:33:45.09ID:XGG5EnRz0
>>635
ウクライナ軍の重傷者数はここ数週間で30%増加 - ABCニュース 2024年1月9日

医師によると、ドニプロペトロウシクの病院には毎日100人もの負傷した兵士が到着するという。
セルギイ・リジェンコ医師は「 1日に約50~100件の外科手術を行っています。 これらの処置の多くは切断です」と病院の主治医はABCニュースに語り
ロシアの侵攻が始まって以来、メチニコフの医療チームは約3000人の兵士の手足を切断したという。
https://abcnews.go.com/International/hospital-sees-30-rise-wounded-ukrainian-soldiers-doctor/story?id=106197525
2024/04/29(月) 14:34:11.78ID:a2SxwGiT0
>>635
ロシア軍はそもそも人的資源を消耗品扱いしてるから絶対に戦後悪い影響しか起こらないと思うが
実際それで時間稼ぎされたせいである程度ローテーションされはじめて今の現状があるから、ウクライナ軍も前線で戦える人的資源は何とかしなきゃいけない
でも人的資源っていうのは、普通の生活を送って結婚して子供がいたり経済の根本に関わる人物なのが主だからただでさえ人口減少してるウクライナがそれをやるのは戦後破滅に向かう手段だからやりたくないのはわかる
けど現実としてはこのままだとウクライナ国民の命と建築物を代償に土地をジワジワ奪われながらひたすら防衛するしかないから、そろそろ覚悟決めるしかないよ
このままだと一世代間を跨ぐレベルの長期戦になるから今の世代の子供たちも将来戦争に行くしかなくなるがそれをわかった上で無理矢理徴兵するしかない
ロシアみたいに使い捨ての兵士を外部から持ってこれない以上そうするしかない
とにかく時間稼ぎして死んでくれる兵士と前線での経験値が溜まった兵士、両方が必要だ
646名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:34:28.78ID:QATolh1i0
そもそもドルは米国の軍事力で担保されてるから他の通貨とは毛色が違う
赤字が積みあがってもデフォルトなんぞせん
2024/04/29(月) 14:35:15.70ID:gjwpf1S30
2022年の民間の調査では、大学卒業生の就職率は文系で12.4%、理学系が29.5%というデータも発表されている。

親露派が中国に住んでたら結局この国はおかしいアメリカに逃げてえみたいなこと言ってそうだな
中国人はガチでそれを実行するバイタリティがあるけど本邦だと…
648名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:35:37.85ID:zdHyUvwZ0
>>637
少なくともロシア国債よりアメリカ国債の方がどの国も欲しいだろうな
2024/04/29(月) 14:36:09.37ID:CdJtGXGTd
>>643
アメリカ経済は資源インフレの
スタグフレーション
だから景気悪くても金利下げられない

今のうちにドルと心中させられる属国円から金ゴールドに換えとくのがオススメ
2024/04/29(月) 14:37:20.40ID:gjwpf1S30
多極化〜とかドル崩壊〜とかウロ戦争から離れた親露派の主張は完全にユートピア妄想論でしかなくてこのスレですら聞きたくないわ
その昔極左が夢として語ってたのを年老いた中年のネトウヨが再生産してるけどとっくに錆びついてるぞそれ
651名無し三等兵 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:37:26.04ID:zdHyUvwZ0
>>641
日本に迫る勢いで米国債買い漁ってる中国馬鹿にするのやめろよ
2024/04/29(月) 14:39:19.67ID:gjwpf1S30
そもそも自国通貨の価値下がりまくったアルゼンチンはドル経済にすると言い出してるからな
ドルが崩壊するから元かルーブルにするんじゃないのw
今日本で円安が話題になってるから結局「円の価値下がるからドルに変えよう」だからな
金とは無縁の人間の夢想という意味で昔の極左も今の極右も変わらんね
653名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 397c-Yu/W [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:46.32ID:OQoBODz20
>>648
バナナや金塊未満の扱いのルーブルなんてもはやゴミだからな
654名無し三等兵 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 29d9-BRR6 [240b:c010:4a1:6960:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:39:47.62ID:XGG5EnRz0
>>651
中国による米国債保有は11月時点で7820億ドル(115兆460億円)と、巨額ではあるが、過去15年間で最小に近く、ピークだった2011年と13年の1兆3000億ドルから大幅に減少している。
さらに重要なことに、米国債発行残高に占める中国の保有比率は過去22年間で最低の3%未満であり、11年に記録した14%から大幅に減った。
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/5Y77TZNS2RLONP7TS35O5UB2Z4-2024-01-26/

バカなのアホなの
2024/04/29(月) 14:40:09.25ID:CdJtGXGTd
金ゴールド
オススメ
譲渡所得の税金対策にゴールドETFでもいい

と言うかウクライナ応援してる脳死アメポチネトウヨは
くっそ貧乏だから資産配分ポートフォリオなんか関係なさそう
2024/04/29(月) 14:41:30.64ID:gjwpf1S30
どうせお前も昔は嫌韓ネトウヨってオチでしょ
今更ロンダリングを試みても無駄やぞ
657名無し三等兵 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:41:47.07ID:zdHyUvwZ0
>>650
多極化もドル崩壊も数十年前から何度も焼き直しされてる古びた意見だからな
そもそも多極化といっても力つけた新興国がアメリカや西側に敵対する義務があるわけでもなし
2024/04/29(月) 14:42:23.41ID:Pf2n4PJ50
>>626
西側が乗ってこないから砲弾もドローンも不足してウクライナが1年も敗北しつづけ、領土奪還が不可能になったのに
そこ喜んでどうするんだよ
2024/04/29(月) 14:44:52.27ID:gjwpf1S30
元ネトウヨがアメポチネトウヨガ〜ってなんの冗談だよ
恥を知れよ少しは
2024/04/29(月) 14:46:18.36ID:CdJtGXGTd
中国人は資産を金で持つのが昔から大好きだが
今はインドの庶民がガンガン金を保有してる

経済成長続けるインドの14億人が金を買い続けたら
金価格はずーっと上がり続ける

金ゴールド
オススメ

くっそ貧乏のアメポチネトウヨくんは
インド人より貧乏だから買うカネなさそう
661 警備員[Lv.6][新初] (スプッッ Sd73-Ub7Z [1.75.210.59])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:46:45.82ID:hK6+mLCEd
>>658
いつ不可能になったんだ?
2024/04/29(月) 14:47:28.53ID:gjwpf1S30
こういうと俺はネトウヨじゃないとか否定するかもしれんがその場合該当するのが元左翼崩れの中年どころかおじいちゃんになっちゃうからな

結局ならず者の信仰先がロシア 
663名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:50:54.14ID:QATolh1i0
>>658
西側の主要目的はロシアの徹底的な弱体化だからその目標はすでに達成してる
米国が在欧米軍をほとんど増勢してないのがその証拠

残酷な事実だがウクライナの領土奪還は西側にとって二次目標でしかない
ウクライナが生き残ってくれて、ロシアが再起不能なダメージを負ってくれれば最低限それで事足りる
2024/04/29(月) 14:53:24.89ID:CdJtGXGTd
国防費を超えて年間利払い1兆ドル突破
さらに財政赤字は超絶積み上がりまくりの
世界最大の借金大国アメリカ
アメリカ国債金利はあがりまくり

政治的に増税もできない
財政支出削減もできない
無駄なことにとにかくバラマキまくり
おまけに大統領はボケ老人で対抗馬もポピュリスト

客観的に見てゴールドに逃げとけ
2024/04/29(月) 14:53:45.11ID:gjwpf1S30
左系の親露は今どっちかというとフリーパレスチナに夢中だから今ここで暴言吐いてるのは右寄り中年ネトウヨでほぼ確定といっていい

>>663
再起不能なダメージ負ったらどうせ領土の支配権も失うからな
南ベトナムやアフガニスタン共和政府なんて1かけらの領土も残ってない
宗主国が死んだら傀儡も死ぬ
666名無し三等兵 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:54:53.41ID:zdHyUvwZ0
ちょっと調べたら世界最大の金所有国アメリカやんけ!因みにドイツが2位、中露は6、7位で日本は9位くらいのようだ
2024/04/29(月) 14:55:47.49ID:8krq600m0
>>665
親露っていうか反露に行き過ぎた反動が今来てると思う

ロシア全体悪魔化、ロシアから撤退しない企業の非難、ロシアとの貿易取引する国の非難、それらを「制裁」と称して道徳的に正しいと誇る風潮に、率直に告白すると、私は批判的だった。実際のところ過去二年、「制裁」は欧米諸国を疲弊させ、国際世論をウクライナに不利にする効果しかもたらさなかった。
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1784675052606115902
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/29(月) 14:56:45.88ID:gjwpf1S30
ポーランド首相が言った通り極右系親露は「卑劣な裏切り者」でしかないからいい加減諦めろ
何を話そうが受け入れられる日は来ないよ
2024/04/29(月) 14:57:00.06ID:v4cL/MJk0
>>649
資源インフレのスタグフレーションってのがまたまた認識錯誤
もうその段階はとっくに終わってる
ロシアの天然資源が欲しくてアメリカは苦しんでるって発想は慰みになるのか?

アメリカ経済が不調にならんとは言わんが、アメリカは崩壊する前にロシアは崩壊するし、お前の予想は当たらない
670名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 14:58:04.56ID:QATolh1i0
>>665
まあそういう狙いもあるかも、ロシアが弱れば将来的に領土奪還の目もある
国が消えてしまったらその可能性も潰える
2024/04/29(月) 14:58:17.32ID:8krq600m0
今までの反露の勢いに口を噤まざるを得なかった人がこれからは徐々に本音を言い出し始める
そして日和見的な人が「実は私もそう考えていた」とそれに追随するフェーズに入ってる
2024/04/29(月) 14:58:17.86ID:CdJtGXGTd
>>666
日本が保有する金現物はアメリカが責任を持ってフォートノックス陸自基地に保管してることに
タテマエ上なってるが
誰も現物を見せてもらえないww
本当にあるかどうかもわからないww

ドイツはアメリカ国内から金現物を取り返した
673名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 533f-Uc9S [240a:61:192:4363:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:01:50.29ID:ZQL+BFl60
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
674名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 29d9-BRR6 [240b:c010:4a1:6960:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:01:53.35ID:XGG5EnRz0
キエフ市長ヴィタリー・クリチコ「ウクライナは数カ月以内に消滅するかもしれない、私は戦争が始まって以来大統領に会っていない」2024年4月29日 ブルガリア

クリチコ氏は、ウクライナ当局が汚職撲滅に十分な努力をしているかという質問に答え、「この質問はどの国民にでも尋ねることができる。
そして、すべての国民が『ノー』と答えるだろう」と述べた。 「私もまったく同じ意見です」と彼は付け加えた。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領との関係についてコメントし、ロシアの特別作戦が始まって以来、一度も大統領と個人的に会ったことがないと述べた。
「戦争が始まって以来、これを何度も試みてきた。多くは首都に依存しているからだ。多くの政治家は立場のことを考えている。
我々が強くならなければ、ウクライナは数カ月で消滅する可能性がある。残念ながら、中央政府には国民の利益よりも個人的な野心がはるかに重要な政治家が多すぎる」と同氏は語った。
https://fakti.bg/world/876783-klichko-ukraina-moje-da-izchezne-do-meseci-ne-sam-se-sreshtal-s-prezidenta-ot-nachaloto-na-voinata

相変わらずウクライナは腐敗してるな
2024/04/29(月) 15:02:46.27ID:CdJtGXGTd
アメリカ国債発行残高と
アメリカ国債利払い費用の指数関数的急騰グラフを見たら
誰が見ても必ず破綻するとわかるよねww

1945年の大日本帝国国債発行残高なみ
676名無し三等兵 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:02:50.47ID:zdHyUvwZ0
>>672
ロシア的世界観では統計が欠片も信用出来ないからそのような発想になるんだね、うんうん分かるよ
677名無し三等兵 警備員[Lv.6][新苗] (アウアウウー Sa3d-+hba [106.180.4.126])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:03:36.38ID:SVtRuAn6a
>>674
クリチコいっつも同じこと言ってないか
678名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:03:37.57ID:gjwpf1S30
>>671
上院予算通ったのはアメリカ世論でも僅差だがウクライナ支援への賛成が増えてトランプが諦めたから
どう考えても暴虐繰り返すイスラエルにはあからさまにヘイト溜まってバイデン政権もかなり距離取ってる

反露・親露がオセロみたいにすぐ反転するみたいな期待はしないほうがいい
2024/04/29(月) 15:03:56.91ID:qb4LDKkB0
https://bulgarianmilitary.com/2024/04/28/ukraine-may-receive-over-80-soviet-combat-aircraft-from-the-us/

アメリカが80か81機の旧ソビエト製軍用機を調達、供与する可能性。
カザフスタンのオークションから調達

1970年代、1980年代の機体
MiG-31 interceptors
MiG-27 fighter bombers
MiG-29 fighters
Su-24 bombers など

総売上は$2.26 million。4億円ぐらい?
一台あたりの値段は、$19,300。300万円ぐらい?

わけわからんね。こんなこともあるのか
2024/04/29(月) 15:05:38.60ID:qb4LDKkB0
なんか数字の整合性がとれないな。
元記事を適当に翻訳して読んでみてください
681名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 397c-Yu/W [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:05:54.72ID:OQoBODz20
>>679
前からあった話

「ロシア製軍用機いらない!!」カザフスタンがいきなり117機売却へ ロシアとの関係変化の表れか
https://trafficnews.jp/post/129076
2024/04/29(月) 15:06:32.42ID:hNdDvbdc0
>>663
ロシア人に被害者意識と防衛意識を植え付け軍事優先にさせたから軍事的脅威は上がってる
東アジアみたいに、台湾は実質的に国だが、台湾を国としては認めない、こういう曖昧な状況にとしとけばいいのに、今回の侵攻でヨーロッパは金だけかかるのに不安定になって全くメリットないよ

>カボリ米陸軍大将は下院軍事委員会で「ロシア軍の戦力回復は予想を上回る」「戦力規模は侵攻前より15%も大きくなっている」と証言したが、ドイツのピストリウス国防相も24日「ロシアの生産能力はウクライナでのニーズを上回り備蓄が積み上がっている」と述べた。

https://grandfleet.info/european-region/german-defense-minister-says-russias-production-capacity-exceeds-needs-in-ukraine/
683名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 397c-Yu/W [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:06:56.76ID:OQoBODz20
値段も合ってるね

地元メディアの報道によると、カザフスタン国防省は
MiG-31、MiG-27、MiG-29、Su-24といった機体を出品。
合計で19億テンゲ(約6億1200万円)弱となるようです。
2024/04/29(月) 15:07:41.98ID:CdJtGXGTd
>>676
ドイツは2013年に金現物をアメリカのニューヨーク連銀から674トン取り返した

日本がアメリカに保有してる金現物を国内に移送できたのは
昭和天皇在位60年記念10万円金貨大量発行の時だけ
あとは本当にアメリカにあるかどうかもわからない
絶対に見せてもらえないから
685名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:07:52.62ID:QATolh1i0
>>679
激安じゃな、保存状態が気になるが最低でもパーツ取りには使えるね
686名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:08:13.16ID:gjwpf1S30
>>682
はいはい航空万能論ね
もうここでそれ出すのは親露派のパスポートやぞ
これ人気記事か知らんがかわるがわる毎日出してくるの草だわ
2024/04/29(月) 15:10:02.24ID:hNdDvbdc0
>>686
そうだねドイツの国防相も親露だね!
アメリカの陸軍大将も親露!
まともな反論できるの君は?
688名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:10:22.24ID:zdHyUvwZ0
>>683
流石に安すぎるから殆どは動かないんだろうな、部品取りされたガワだけのものもありそう
まぁ、それでもスペアパーツやら中身入れ替えて動かすとかは出来るか?
689名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:12:14.00ID:QATolh1i0
>>682
残念ながらロシアの軍事脅威度は上がってないよ、少なくとも米軍の評価はそう
合理性の塊みたいな米軍連中が事ここに至っても欧州でほとんど動いてないんだもの

核戦力を除いた通常戦力において、米軍はロシア軍を脅威と見なしてないってこと
まあ開戦からここに至るまでの緒戦を評価したらそうなるのもむべなるかなって感じ

ちなみにポーランドは過去のトラウマからややヒステリー気味になってて、万一のために軍備増強を急いでる
多分これも米軍が動いてないことの一因だろう
2024/04/29(月) 15:12:46.32ID:4Dp+BXJnd
さすがにアメリカの経済ガーは無理ないか
ロシア中国日本欧州と比べても圧倒的に一番マシ
691名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:13:00.30ID:zdHyUvwZ0
>>684
それいったらロシアの国庫の金塊だってあるか分からんからな
粉飾決算やら着服だって汚職蔓延るロシアならあり得る
少なくとも帳簿の数字の信頼性はロシアのよりアメリカや日本の方が信用出来るわな
692名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 397c-Yu/W [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:13:43.95ID:OQoBODz20
カザフスタンの財政でそんな多種機運用とか無理に決まってるし
ロシアがこのザマで部品供給が滞るとかも論外
西側マルチロール機に入れ替えだね

ロシア製じゃなくて「ラファールどうですか?」 旧ソ連の構成国に戦闘機を売り込むフランス その狙いとは
https://trafficnews.jp/post/129673
2024/04/29(月) 15:16:44.28ID:qb4LDKkB0
https://en.topcor.ru/46840-kazahstan-prodal-ssha-samolety-sovetskogo-proizvodstva.html

↑ 元記事。
イギリスが噛んでるらしい。
the head of the British diplomatic department, David Cameron なんとかとか
規約として整備なりタブー回避なりするように動いてるような記述がある。
___

キエフポスト紙、ビジネスインサイダー紙でも取り扱ってるな
だいぶ大きな話じゃないのか? 本当なら、決め手になるかもね

https://www.kyivpost.com/post/31780

https://ca.news.yahoo.com/us-buys-81-soviet-era-145127753.html
https://www.businessinsider.com/us-buys-81-soviet-fighter-jets-from-russian-ally-20k-2024-4
2024/04/29(月) 15:19:07.91ID:gjwpf1S30
この記事アメリカ上院予算通って数日後だから「予算通っても西側の兵器には負けないんだ…ロシアは勝つんだ!」みたいなオナニー道具として活用されてるの見え見えなんだよな
管理人の小遣い稼ぎのいい道具だよ

>>687
最新兵器は結局常に不足してるしとりあえず砲弾を増産しまくって倉庫にしまっても根本的な問題は何も解決しない
T-55、T-62、亀戦車、拉致したインド人を並べてて砲弾を撃ちまくるだけじゃ半年間支援切れのウクライナを攻撃しても1%前後しか進めてないが現状
独ソ戦みたいに戦術の大幅なアップデートがないと西側支援が完全に途絶えない限りずるずると泥沼なだけだよ
2024/04/29(月) 15:23:14.53ID:+MF5IIso0
>>616
腐るほど在るのは知ってるが
本当に腐ったんだろうなw
2024/04/29(月) 15:23:51.61ID:gjwpf1S30
西側軍事顧問が「支援がなければ必ず負ける」と言ってた時は親露派から引用されまくったのに「支援があれば完全に優位にはならないが大きく崩れることはない」は全然引用されないからな

結局都合の良い言葉を欲しがってるだけでの航空万能論病だよ
2024/04/29(月) 15:25:49.00ID:r31Xu7W4a
>>695
腐って定数維持できてない可能性はあるが能力損失してるとはとても思う気分にはなれない
備えてたほうが精神衛生上良い
2024/04/29(月) 15:28:08.19ID:F6oU6fSR0
珍露だろうがウク信だろうが大事なのはソースがきちんとしてるかよ
航空万能論が独自研究で記事出しているならただの妄想珍露野郎で終わるが
ソースがちゃんとしたところなら信頼性は高い
それに対する反論をするなら同じように信頼性があるところのソースを出すべきだと思うね
2024/04/29(月) 15:29:26.10ID:qb4LDKkB0
なんだかな、終わりが見えないな。
どっちも向こう数年の予算組んでる感じだなあ
2024/04/29(月) 15:29:40.55ID:r31Xu7W4a
>>692
屑鉄に下取り価格付いたんだから儲けもんだな
701名無し三等兵 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 3959-y8PE [240b:c020:431:cab2:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:29:53.09ID:wtRoRJ9L0
>>563
徴兵から逃げ回っている国民を、ウクライナ政府が戦場に無理やり引きずっていくことが多くなっているらしいぞ。
これ「国民」が決めていると言えるのか?国民がやりたがっている、っていうならウクライナ政府の国外移動禁止やら領事館業務の停止やらは必要ない筈やが。
702名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:32:53.71ID:gjwpf1S30
>>698
専門家にも苦言を刺された通りシンプルに読者の頭がおかしいんだよ
管理人の思惑は知らんが結局あたおかに餌をやってる形
2024/04/29(月) 15:38:07.49ID:gjwpf1S30
オースティン米国防長官、60億ドル相当のウクライナ支援パッケージを発表

この記事も「こんなもんあっても戦場につくのは数年かかるからその前にウクライナはなくなるギャハハハハハw」とか明らかにウクライナ安全保障支援イニシアチブ(USAI)の意味を曲解してるとしか
まぁ管理人の書き方が一番悪いと思うよ俺は
704名無し三等兵 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 29d9-BRR6 [240b:c010:4a1:6960:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:39:05.40ID:XGG5EnRz0
ウクライナ兵、ロシアへ逃亡

ウクライナ国軍白兵戦チームの一員であるセルゲイ・クズネツォフは、チェコ経由でロシアへ逃亡した。
現在、彼はロシア軍に志願し、故郷を解放する計画を立てている。
クズネツォフ氏は、2021年に宣誓を行い、リヴィウ地方の特殊部隊に勤務したと述べた。 SVOが始まると、その男は最前線に連れて行かれた。
途中、彼はウクライナのテロ防衛隊が元同僚の縦隊を銃撃したことを知った。 その後、セルゲイは負傷して病院に運ばれた。
そこで医師たちは彼らたちに対価として金銭を要求した。 この後、彼はロシアの親戚のところへ逃げることを決めた。
https://i.imgur.com/T1RShLD.mp4
705名無し三等兵 警備員[Lv.3(前5)][苗臭] (スッップ Sd33-+hba [49.98.220.65])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:39:13.38ID:McaXnFLxd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ文科省旋】
> 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
2024/04/29(月) 15:39:20.62ID:8krq600m0
>>699
今回の支援でウクライナがどれだけ持つか次第
EUからの支援や次のアメリカの支援までに状況が打開出来なければ
ゼレンスキー自身も言っているけどウクライナは敗北する
707名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:44:02.70ID:gjwpf1S30
>>706
ゼレンスキーが今回の支援で事態を打開できなかったら負けると言ったとか尾鰭付きすぎだろ
上院予算可決前とは情勢が異なるのにセリフだけ流用しようしてて草
2024/04/29(月) 15:44:52.90ID:hNdDvbdc0
>>702
ソースと言う言葉は無視?
709名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:47:50.19ID:gjwpf1S30
>>708
https://twitter.com/show_murano/status/1777864398767374485exit
Masashi MURANO🚀@show_murano
自分の英語論考を日本語で紹介いただいている記事ですが、コメント欄を見て、読者の読解力に危機感を覚えました。

ソースはあっても解釈に問題があるよねって専門家からも指摘されてるのをええ加減に気づいたほうがいい
一流の食材をコメント欄のノリや管理人の書き方のまずさでゴミに変えてる
だからこそ親露派はみんな航空万能論から引用するんだよな
ゴミを求めてるから
https://twitter.com/thejimwatkins
710名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 131e-sGiA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:48:59.81ID:7vgj+tCA0
5/9までにチャシブヤール到達は間に合うのでしょうか
2024/04/29(月) 15:51:05.62ID:gjwpf1S30
ソースを英訳して貼るだけの簡単な仕事すらまともにこなせないアフィブログの管理者が有識者ヅラするのが笑えるわ
まだ5ちゃんまとめとかで適当書いてる奴らの方がマシだよ
あいつらは自分が有識者だと思ってないからな
2024/04/29(月) 15:51:08.36ID:3gWnBOy10
>>710
それはウクライナが勝手に決めたことだから達成されなくても問題ないらしいぞ

あと今度の悲観論は国民を無理やり戦場に連れ出す残虐非道のウクライナ軍らしいけどそれらしい話は聞かないな
2024/04/29(月) 15:53:19.06ID:TMVfcb9EM
>>631
支援が潤沢にあった頃から何一つまともにできず負け続けw
2024/04/29(月) 15:53:39.05ID:gjwpf1S30
はっきりいうけど航空万能論信者はコメント欄のノリをここに輸出したいだけなんだよな
上院予算可決の記事にはいつもの親露派常連がほとんどおらずここにも誰も貼りにこないのが笑える
「ロシアは兵器を増産してるから西側の支援なんて無駄なんだ」みたいなごっこ遊びは隔離場所でやれよ
2024/04/29(月) 15:58:14.97ID:HdCWwYL90
>>710
間に合うにオールイン
2024/04/29(月) 15:59:07.97ID:gjwpf1S30
別に偽情報じゃないから〜みたいな詭弁はゲハブログで1億回ぐらい繰り返されてるからな
管理人と信者で曲解して炎上事件に発展したケースを知らないとは言わせないぞ
2024/04/29(月) 16:06:25.71ID:gjwpf1S30
> 読者の読解力に危機感を覚えました。

もうはちま起稿か俺的ゲーム速報@刃みたいな場所と思ったほうがいい
引用すると恥をかきますよ
2024/04/29(月) 16:07:27.21ID:nx6qIZO90
ウクライナは飛行場でF-16をどう守るか:空軍の対応

(抜粋)「しかし、そのためには、それらが拠点となる場所を適切に準備する必要があります。これらは莫大な資金であり、私たちは地下貯蔵庫やバンカーについて話しています。したがって、それらをどのように正確に配置できるかについての方法が現在開発されています。」と(エヴラシュ報道官は)説明した。

同氏は、さまざまなタイプの滑走路に分散した場所となるため、ロシア側がウクライナ軍機を探知するのは難しいと強調した。このためには、特に、占有者を誤解させるために別の一連の方法が使用されます。
https://www.rbc.ua/rus/news/k-ukrayina-bude-zahishchati-f-16-aerodromah-1714374005.html

夏までに来る先遣隊は分散配備と欺瞞作戦で守るつもりなのだろうか
719名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:07:44.31ID:CiOGiLG20
>>709
書いてもないことを勝手に読み取る池沼がいるからな
撤退を降伏と読み替えたり
720名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:09:11.59ID:gjwpf1S30
>>719
明らかコメント欄がそういうノリになってるのを管理人も放置してるし同罪だと思う
金稼ぎ目的か隠れ親露派なのか知らんけど
2024/04/29(月) 16:09:34.62ID:+MF5IIso0
>>718
そういうの考えると、やっぱりグリペンが良いんじゃないかと
2024/04/29(月) 16:10:45.72ID:+MF5IIso0
今日の戦果
豚が可哀想だ
2024/04/29(月) 16:12:35.70ID:nx6qIZO90
>>721
グリペンは戦後になるかもしれないけど導入するだろうね
今はあるものでなんとかするしかないからF-16を防空メインに着かせるしかないだけで
724名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:21:23.88ID:QATolh1i0
>>718
F-16を模したデコイを大量に用意してるんじゃないかね
ロシア軍の撃破報告数が物凄いことになりそうだ
2024/04/29(月) 16:26:58.73ID:qb4LDKkB0
ウソくせーーと思いながら、言われた善悪をいちおうそういうこととして、異論をもたない。言わない

金と兵器はどんどん流れてくる。飛んでいく
人も死んでいく。
黙認する

気持ち悪い戦争だよ。さっさと終わってくれよ
2024/04/29(月) 16:32:47.96ID:hNdDvbdc0
視覚的ソースがあるものはウクライナが1年以上押されているな
西側はまともな支援しろよ

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-troops-raise-their-national-flag-in-kisrivka-and-advance-2km-west-from-oceletine/
2024/04/29(月) 16:37:59.34ID:qb4LDKkB0
せめて、ドローン並のコストでドローンからは守れるようになるべきだろうな。
世界の平和のためにはな。マジでな

対ドローンジャマーが世界中の街に設置されるようになるだろうな。

エアガンか豆鉄砲じみた防空システムが現れるかもしれない。
東京マルイかタミヤかバンダイナムコが軍需産業に入る時代がくるかもな
2024/04/29(月) 16:40:30.24ID:z78WszA60
>>725
プーチンに言ってくれ
729名無し三等兵 警備員[Lv.2(前5)][苗臭] (スププ Sd33-+hba [49.97.37.183])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:47:40.51ID:WnajGW+Nd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ文科省旋】
> 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
730名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:49:51.34ID:QATolh1i0
>>727
高出力対空レーザーの実戦配備が2030年頃までには始まると考えられてるから、
今猛威を振るってるチープドローンの賞味期限はそこまでだよ
軍用車両はAPSが標準装備になるだろうし
2024/04/29(月) 16:51:11.90ID:qb4LDKkB0
壊滅的だ壊滅的だっていうのならな、一時停戦が妥当だとは思うけどな。
そうやって、落とし所を探していく。どうせ勝負は経済で決まる
戦争の是非にのめりこんで、経済において無策だった。それが敗因だったとおもってるよ。

欺瞞に付き合わされて身体も命も人生も捨てさせられるのはどんな気持ちなんだろうな?
ただ金のために働くのだって、業務命令だシガラミだって嫌になるものなのにな

だが、一時停戦すらもしないんだ。
それやると、本国の政権にすらダメージがあるし、ついに情報機関にまで遡及されて達するかもしれない

世間の風評から情報機関がダメージを受けるなんて、それじゃあべこべだろうからな。
絶対にあってはいけない失態だろう。
2024/04/29(月) 16:56:28.73ID:w3q838W40
>>731
ロシアなんか戦時経済で絶好調だってよ
下手に停戦なんてしたら、不況に見舞われちゃうぞ
2024/04/29(月) 16:58:24.23ID:5lkT0SS0H
ロシアが西側とグローバル化を否定し
えせ国粋化すればするほど
経済や貨幣は
現状西側依存のグローバル化して
景気刺激策はケインジアン化するという
分析が面白かった

ただしソ連は2次大戦後崩壊までずっと
戦争経済のまんまだったから
戦争以外の景気刺激策がないとも言える

econ101.jp/translation-adamtooze-20220304/
2024/04/29(月) 17:03:03.57ID:QOgs1fgF0
去年の夏のウクライナ攻勢が頓挫した時点で相当厳しい情勢
今年の夏はロシアが攻勢に出るからそれを凌げるかが次の焦点
東部割譲で停戦するかどうか
NATOも対ロ戦を本気になって準備するだろうが
2024/04/29(月) 17:11:10.84ID:qb4LDKkB0
「ウクライナ 帰化」でググると、既に色々ヒットするようになってきてる。
アングラなサービスほどこういうのには目端が利いて動きが早い

なんかアジア人とか川口市とかよりはマシかもしれないが… ややこしくなりそうだ。
736名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:17:18.40ID:CiOGiLG20
>>735
「ウクライナ 帰化」約 167,000 件
「ロシア 帰化」約 226,000 件
この知恵遅れは何が言いたいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況