ウクライナ情勢 1330(donguri=2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/27(土) 20:53:43.94ID:Gld3jdYo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1319
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711963605/
ウクライナ情勢 1320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712138021/
ウクライナ情勢 1321
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712313021/
ウクライナ情勢 1322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712575783/
ウクライナ情勢 1323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712786138/
ウクライナ情勢 1324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712959276/
ウクライナ情勢 1325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713074995/
ウクライナ情勢 1326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713445113/
ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713664329/
ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2: EXT was configured
689名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:12:14.00ID:QATolh1i0
>>682
残念ながらロシアの軍事脅威度は上がってないよ、少なくとも米軍の評価はそう
合理性の塊みたいな米軍連中が事ここに至っても欧州でほとんど動いてないんだもの

核戦力を除いた通常戦力において、米軍はロシア軍を脅威と見なしてないってこと
まあ開戦からここに至るまでの緒戦を評価したらそうなるのもむべなるかなって感じ

ちなみにポーランドは過去のトラウマからややヒステリー気味になってて、万一のために軍備増強を急いでる
多分これも米軍が動いてないことの一因だろう
2024/04/29(月) 15:12:46.32ID:4Dp+BXJnd
さすがにアメリカの経済ガーは無理ないか
ロシア中国日本欧州と比べても圧倒的に一番マシ
691名無し三等兵 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:13:00.30ID:zdHyUvwZ0
>>684
それいったらロシアの国庫の金塊だってあるか分からんからな
粉飾決算やら着服だって汚職蔓延るロシアならあり得る
少なくとも帳簿の数字の信頼性はロシアのよりアメリカや日本の方が信用出来るわな
692名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 397c-Yu/W [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:13:43.95ID:OQoBODz20
カザフスタンの財政でそんな多種機運用とか無理に決まってるし
ロシアがこのザマで部品供給が滞るとかも論外
西側マルチロール機に入れ替えだね

ロシア製じゃなくて「ラファールどうですか?」 旧ソ連の構成国に戦闘機を売り込むフランス その狙いとは
https://trafficnews.jp/post/129673
2024/04/29(月) 15:16:44.28ID:qb4LDKkB0
https://en.topcor.ru/46840-kazahstan-prodal-ssha-samolety-sovetskogo-proizvodstva.html

↑ 元記事。
イギリスが噛んでるらしい。
the head of the British diplomatic department, David Cameron なんとかとか
規約として整備なりタブー回避なりするように動いてるような記述がある。
___

キエフポスト紙、ビジネスインサイダー紙でも取り扱ってるな
だいぶ大きな話じゃないのか? 本当なら、決め手になるかもね

https://www.kyivpost.com/post/31780

https://ca.news.yahoo.com/us-buys-81-soviet-era-145127753.html
https://www.businessinsider.com/us-buys-81-soviet-fighter-jets-from-russian-ally-20k-2024-4
2024/04/29(月) 15:19:07.91ID:gjwpf1S30
この記事アメリカ上院予算通って数日後だから「予算通っても西側の兵器には負けないんだ…ロシアは勝つんだ!」みたいなオナニー道具として活用されてるの見え見えなんだよな
管理人の小遣い稼ぎのいい道具だよ

>>687
最新兵器は結局常に不足してるしとりあえず砲弾を増産しまくって倉庫にしまっても根本的な問題は何も解決しない
T-55、T-62、亀戦車、拉致したインド人を並べてて砲弾を撃ちまくるだけじゃ半年間支援切れのウクライナを攻撃しても1%前後しか進めてないが現状
独ソ戦みたいに戦術の大幅なアップデートがないと西側支援が完全に途絶えない限りずるずると泥沼なだけだよ
2024/04/29(月) 15:23:14.53ID:+MF5IIso0
>>616
腐るほど在るのは知ってるが
本当に腐ったんだろうなw
2024/04/29(月) 15:23:51.61ID:gjwpf1S30
西側軍事顧問が「支援がなければ必ず負ける」と言ってた時は親露派から引用されまくったのに「支援があれば完全に優位にはならないが大きく崩れることはない」は全然引用されないからな

結局都合の良い言葉を欲しがってるだけでの航空万能論病だよ
2024/04/29(月) 15:25:49.00ID:r31Xu7W4a
>>695
腐って定数維持できてない可能性はあるが能力損失してるとはとても思う気分にはなれない
備えてたほうが精神衛生上良い
2024/04/29(月) 15:28:08.19ID:F6oU6fSR0
珍露だろうがウク信だろうが大事なのはソースがきちんとしてるかよ
航空万能論が独自研究で記事出しているならただの妄想珍露野郎で終わるが
ソースがちゃんとしたところなら信頼性は高い
それに対する反論をするなら同じように信頼性があるところのソースを出すべきだと思うね
2024/04/29(月) 15:29:26.10ID:qb4LDKkB0
なんだかな、終わりが見えないな。
どっちも向こう数年の予算組んでる感じだなあ
2024/04/29(月) 15:29:40.55ID:r31Xu7W4a
>>692
屑鉄に下取り価格付いたんだから儲けもんだな
701名無し三等兵 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 3959-y8PE [240b:c020:431:cab2:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:29:53.09ID:wtRoRJ9L0
>>563
徴兵から逃げ回っている国民を、ウクライナ政府が戦場に無理やり引きずっていくことが多くなっているらしいぞ。
これ「国民」が決めていると言えるのか?国民がやりたがっている、っていうならウクライナ政府の国外移動禁止やら領事館業務の停止やらは必要ない筈やが。
702名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:32:53.71ID:gjwpf1S30
>>698
専門家にも苦言を刺された通りシンプルに読者の頭がおかしいんだよ
管理人の思惑は知らんが結局あたおかに餌をやってる形
2024/04/29(月) 15:38:07.49ID:gjwpf1S30
オースティン米国防長官、60億ドル相当のウクライナ支援パッケージを発表

この記事も「こんなもんあっても戦場につくのは数年かかるからその前にウクライナはなくなるギャハハハハハw」とか明らかにウクライナ安全保障支援イニシアチブ(USAI)の意味を曲解してるとしか
まぁ管理人の書き方が一番悪いと思うよ俺は
704名無し三等兵 警備員[Lv.5][新苗] (ワッチョイ 29d9-BRR6 [240b:c010:4a1:6960:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:39:05.40ID:XGG5EnRz0
ウクライナ兵、ロシアへ逃亡

ウクライナ国軍白兵戦チームの一員であるセルゲイ・クズネツォフは、チェコ経由でロシアへ逃亡した。
現在、彼はロシア軍に志願し、故郷を解放する計画を立てている。
クズネツォフ氏は、2021年に宣誓を行い、リヴィウ地方の特殊部隊に勤務したと述べた。 SVOが始まると、その男は最前線に連れて行かれた。
途中、彼はウクライナのテロ防衛隊が元同僚の縦隊を銃撃したことを知った。 その後、セルゲイは負傷して病院に運ばれた。
そこで医師たちは彼らたちに対価として金銭を要求した。 この後、彼はロシアの親戚のところへ逃げることを決めた。
https://i.imgur.com/T1RShLD.mp4
705名無し三等兵 警備員[Lv.3(前5)][苗臭] (スッップ Sd33-+hba [49.98.220.65])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:39:13.38ID:McaXnFLxd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ文科省旋】
> 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
2024/04/29(月) 15:39:20.62ID:8krq600m0
>>699
今回の支援でウクライナがどれだけ持つか次第
EUからの支援や次のアメリカの支援までに状況が打開出来なければ
ゼレンスキー自身も言っているけどウクライナは敗北する
707名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:44:02.70ID:gjwpf1S30
>>706
ゼレンスキーが今回の支援で事態を打開できなかったら負けると言ったとか尾鰭付きすぎだろ
上院予算可決前とは情勢が異なるのにセリフだけ流用しようしてて草
2024/04/29(月) 15:44:52.90ID:hNdDvbdc0
>>702
ソースと言う言葉は無視?
709名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:47:50.19ID:gjwpf1S30
>>708
https://twitter.com/show_murano/status/1777864398767374485exit
Masashi MURANO🚀@show_murano
自分の英語論考を日本語で紹介いただいている記事ですが、コメント欄を見て、読者の読解力に危機感を覚えました。

ソースはあっても解釈に問題があるよねって専門家からも指摘されてるのをええ加減に気づいたほうがいい
一流の食材をコメント欄のノリや管理人の書き方のまずさでゴミに変えてる
だからこそ親露派はみんな航空万能論から引用するんだよな
ゴミを求めてるから
https://twitter.com/thejimwatkins
710名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 131e-sGiA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 15:48:59.81ID:7vgj+tCA0
5/9までにチャシブヤール到達は間に合うのでしょうか
2024/04/29(月) 15:51:05.62ID:gjwpf1S30
ソースを英訳して貼るだけの簡単な仕事すらまともにこなせないアフィブログの管理者が有識者ヅラするのが笑えるわ
まだ5ちゃんまとめとかで適当書いてる奴らの方がマシだよ
あいつらは自分が有識者だと思ってないからな
2024/04/29(月) 15:51:08.36ID:3gWnBOy10
>>710
それはウクライナが勝手に決めたことだから達成されなくても問題ないらしいぞ

あと今度の悲観論は国民を無理やり戦場に連れ出す残虐非道のウクライナ軍らしいけどそれらしい話は聞かないな
2024/04/29(月) 15:53:19.06ID:TMVfcb9EM
>>631
支援が潤沢にあった頃から何一つまともにできず負け続けw
2024/04/29(月) 15:53:39.05ID:gjwpf1S30
はっきりいうけど航空万能論信者はコメント欄のノリをここに輸出したいだけなんだよな
上院予算可決の記事にはいつもの親露派常連がほとんどおらずここにも誰も貼りにこないのが笑える
「ロシアは兵器を増産してるから西側の支援なんて無駄なんだ」みたいなごっこ遊びは隔離場所でやれよ
2024/04/29(月) 15:58:14.97ID:HdCWwYL90
>>710
間に合うにオールイン
2024/04/29(月) 15:59:07.97ID:gjwpf1S30
別に偽情報じゃないから〜みたいな詭弁はゲハブログで1億回ぐらい繰り返されてるからな
管理人と信者で曲解して炎上事件に発展したケースを知らないとは言わせないぞ
2024/04/29(月) 16:06:25.71ID:gjwpf1S30
> 読者の読解力に危機感を覚えました。

もうはちま起稿か俺的ゲーム速報@刃みたいな場所と思ったほうがいい
引用すると恥をかきますよ
2024/04/29(月) 16:07:27.21ID:nx6qIZO90
ウクライナは飛行場でF-16をどう守るか:空軍の対応

(抜粋)「しかし、そのためには、それらが拠点となる場所を適切に準備する必要があります。これらは莫大な資金であり、私たちは地下貯蔵庫やバンカーについて話しています。したがって、それらをどのように正確に配置できるかについての方法が現在開発されています。」と(エヴラシュ報道官は)説明した。

同氏は、さまざまなタイプの滑走路に分散した場所となるため、ロシア側がウクライナ軍機を探知するのは難しいと強調した。このためには、特に、占有者を誤解させるために別の一連の方法が使用されます。
https://www.rbc.ua/rus/news/k-ukrayina-bude-zahishchati-f-16-aerodromah-1714374005.html

夏までに来る先遣隊は分散配備と欺瞞作戦で守るつもりなのだろうか
719名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:07:44.31ID:CiOGiLG20
>>709
書いてもないことを勝手に読み取る池沼がいるからな
撤退を降伏と読み替えたり
720名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b199-V8wq [2001:268:c292:d614:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:09:11.59ID:gjwpf1S30
>>719
明らかコメント欄がそういうノリになってるのを管理人も放置してるし同罪だと思う
金稼ぎ目的か隠れ親露派なのか知らんけど
2024/04/29(月) 16:09:34.62ID:+MF5IIso0
>>718
そういうの考えると、やっぱりグリペンが良いんじゃないかと
2024/04/29(月) 16:10:45.72ID:+MF5IIso0
今日の戦果
豚が可哀想だ
2024/04/29(月) 16:12:35.70ID:nx6qIZO90
>>721
グリペンは戦後になるかもしれないけど導入するだろうね
今はあるものでなんとかするしかないからF-16を防空メインに着かせるしかないだけで
724名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:21:23.88ID:QATolh1i0
>>718
F-16を模したデコイを大量に用意してるんじゃないかね
ロシア軍の撃破報告数が物凄いことになりそうだ
2024/04/29(月) 16:26:58.73ID:qb4LDKkB0
ウソくせーーと思いながら、言われた善悪をいちおうそういうこととして、異論をもたない。言わない

金と兵器はどんどん流れてくる。飛んでいく
人も死んでいく。
黙認する

気持ち悪い戦争だよ。さっさと終わってくれよ
2024/04/29(月) 16:32:47.96ID:hNdDvbdc0
視覚的ソースがあるものはウクライナが1年以上押されているな
西側はまともな支援しろよ

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-troops-raise-their-national-flag-in-kisrivka-and-advance-2km-west-from-oceletine/
2024/04/29(月) 16:37:59.34ID:qb4LDKkB0
せめて、ドローン並のコストでドローンからは守れるようになるべきだろうな。
世界の平和のためにはな。マジでな

対ドローンジャマーが世界中の街に設置されるようになるだろうな。

エアガンか豆鉄砲じみた防空システムが現れるかもしれない。
東京マルイかタミヤかバンダイナムコが軍需産業に入る時代がくるかもな
2024/04/29(月) 16:40:30.24ID:z78WszA60
>>725
プーチンに言ってくれ
729名無し三等兵 警備員[Lv.2(前5)][苗臭] (スププ Sd33-+hba [49.97.37.183])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:47:40.51ID:WnajGW+Nd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ文科省旋】
> 嶋貫氏が21に特別顧問として再就職したことが判明いる学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提ていたことも判明。
730名無し三等兵 警備員[Lv.17(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 16:49:51.34ID:QATolh1i0
>>727
高出力対空レーザーの実戦配備が2030年頃までには始まると考えられてるから、
今猛威を振るってるチープドローンの賞味期限はそこまでだよ
軍用車両はAPSが標準装備になるだろうし
2024/04/29(月) 16:51:11.90ID:qb4LDKkB0
壊滅的だ壊滅的だっていうのならな、一時停戦が妥当だとは思うけどな。
そうやって、落とし所を探していく。どうせ勝負は経済で決まる
戦争の是非にのめりこんで、経済において無策だった。それが敗因だったとおもってるよ。

欺瞞に付き合わされて身体も命も人生も捨てさせられるのはどんな気持ちなんだろうな?
ただ金のために働くのだって、業務命令だシガラミだって嫌になるものなのにな

だが、一時停戦すらもしないんだ。
それやると、本国の政権にすらダメージがあるし、ついに情報機関にまで遡及されて達するかもしれない

世間の風評から情報機関がダメージを受けるなんて、それじゃあべこべだろうからな。
絶対にあってはいけない失態だろう。
2024/04/29(月) 16:56:28.73ID:w3q838W40
>>731
ロシアなんか戦時経済で絶好調だってよ
下手に停戦なんてしたら、不況に見舞われちゃうぞ
2024/04/29(月) 16:58:24.23ID:5lkT0SS0H
ロシアが西側とグローバル化を否定し
えせ国粋化すればするほど
経済や貨幣は
現状西側依存のグローバル化して
景気刺激策はケインジアン化するという
分析が面白かった

ただしソ連は2次大戦後崩壊までずっと
戦争経済のまんまだったから
戦争以外の景気刺激策がないとも言える

econ101.jp/translation-adamtooze-20220304/
2024/04/29(月) 17:03:03.57ID:QOgs1fgF0
去年の夏のウクライナ攻勢が頓挫した時点で相当厳しい情勢
今年の夏はロシアが攻勢に出るからそれを凌げるかが次の焦点
東部割譲で停戦するかどうか
NATOも対ロ戦を本気になって準備するだろうが
2024/04/29(月) 17:11:10.84ID:qb4LDKkB0
「ウクライナ 帰化」でググると、既に色々ヒットするようになってきてる。
アングラなサービスほどこういうのには目端が利いて動きが早い

なんかアジア人とか川口市とかよりはマシかもしれないが… ややこしくなりそうだ。
736名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:17:18.40ID:CiOGiLG20
>>735
「ウクライナ 帰化」約 167,000 件
「ロシア 帰化」約 226,000 件
この知恵遅れは何が言いたいの?
2024/04/29(月) 17:23:44.02ID:HdCWwYL90
>>734
NATOも自国の防衛で一杯一杯でウクライナを支援する余裕が無くなる好循環
2024/04/29(月) 17:28:54.51ID:u1gS5a8h0
>>734
お気軽停戦論はよく見るが、何とも楽観的だな
ロシアがそんな停戦に合意するとは思えんし、仮に合意しても準備が整えばまた侵攻するだろ
2024/04/29(月) 17:29:11.72ID:WYuhVBHuM
>>591
ロシアは持続可能な戦争にするために
可能な限り手順を踏んで進めようとしてる

今の時点では全く無傷だから
核を使うとバランスが悪いんだよ
740名無し三等兵 警備員[Lv.14(前13)][初] (ワッチョイ 891f-/G2d [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:33:20.37ID:nWX31lgr0
>>730
イスラエルがデモンストレーションやってたレーザーとかドローンに5〜6秒当ててやっと落とせるレベル
射程や威力を実用レベルにするには今の4倍くらいの電力が必要
戦車よりデカい電源車同伴するのかよ
2024/04/29(月) 17:38:20.04ID:nDs+Y/fm0
ウクライナがクリミア含めて全部取り戻しても逆に意地でもやめないだろうな
ウクライナはどうなったら勝ちなんだかね
2024/04/29(月) 17:46:13.11ID:qb4LDKkB0
https://adamtooze.substack.com/p/chartbook-91-what-if-putins-war-regime

2022年3月の投稿なのか。当時から見た未来予想

MMTとかケインズというと目を引く感じはするけど、ようは不景気対策のニューディール政策というか、共産主義か計画経済にすこし立ち返っていくという予想。
中央銀行が経済成長を刺激させるための、管理的なやり方。
ロシアの公共産業というとつまり、軍事産業、という話。
当然そうなる、という感じではある。予想を文章に起こして明言することに意味があるんだろうか

実際に2024年現在、戦時経済と言われてるし、この予想は当たってたという事になるのかな。

たとえばMBS取ったとか目指してる途中とかのアカデミアな寄りな、そういう人種がうろついてる界隈なんだろうな。
アメリカメディアで情報発信すれば即、世界にむけて発信したのと同義だから、記事投稿する価値もあるだろう。

Chartbook、ニュースメディアというよりはSNSなんだな。専門性高そうな層が居るというだけであって。
すべての新聞メディアはヤフーコメント欄みたいなものを実装していって、SNS化して、こうなっていくんだろう。
逆にいうと、SNSの投稿者を専門性高い人ばかりで固めることができたら、そのSNSはニュースサイトとして機能して注目されていくだろうな。
2024/04/29(月) 17:47:08.63ID:91X6CwsZ0
>>603
・・・最初の一発については・・・ってとこでしょうか?(以降は割とカジュアル?)
744名無し三等兵 警備員[Lv.10(前4)][新苗] (ワッチョイ 5377-1nnx [2400:2200:6b5:a91e:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:49:34.76ID:zN71RE+w0?PLT(13001)



同様に、ウクライナ政府も失った領土を全て取り戻すまで戦い続けると主張している。そこには2014年にロシアが違法に併合したクリミア半島も含まれるが、米政府が再考を迫っている兆候はない。
ただ当時のミリー統合参謀本部議長が1年前に筆者に告げたように、「どちらの側も、それぞれの完全な政治上の目的を軍事的手段によって達成する公算は小さい」。従って「恐らくどこかの段階で終わりを迎えるだろう。何らかの形で交渉のテーブルに着くことになる」。
この発言が出たのは、ウクライナが自軍で最高の部隊並びに装備を昨夏の反転攻勢で失う前だった。反攻への期待は高かったが、これによってロシアに決定的な打撃を与えることはできなかった。

米政権の名誉のために言っておくと、彼らの目はそこまで曇っているわけではなく、非公式の場ではウクライナが今後新たに領土を奪還する望みが薄いことを認めている。
しかし依然として、米国が交渉を通じた解決に向けて下準備をしているとの表立った兆候はない。
米国の決意を伝えることでウクライナの交渉上の立場は確保できるが、それによってウクライナ側が妥当な和平条件を拒絶してしまうリスクも生じる。
その場合、仮にそうした条件が提示されてもウクライナは戦闘を継続し、道徳的には正しいが達成不可能な目標を追求することになる。

ソースCNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35218372.html?ref=rss

一応、アメリカも非公式ではロシアには勝てないって見解みたいだな。

和平させて形だけでもウクライナという国を残すのか、ウクライナ人全員に銃剣持たせて全滅するまで突撃させるかでモメてるんだろうな

バイデンは極左過ぎて理想主義の為には戦争も辞さないって輩だから、戦力拮抗による現実的な平和を理解出来ないんだろう、古き良きアメリカ人だから
745名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:49:42.21ID:QATolh1i0
>>740
FPVドローン程度の小型ドローンなら10~50kw級のレーザーで十分ですし
それも小型車両に余裕で積めるレベルだぞ
シャヘドとかの大型ドローン落とすなら300kW~500kW級レーザーが必要になるのでそれはまた別の話

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2388191676129a66ba3d9c82f93232ab437e175a
746名無し三等兵 警備員[Lv.3(前4)][新初] (ワッチョイ b1d9-Uc9S [240a:61:2192:32ad:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 17:53:17.51ID:AK3gWFNA0
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/04/29(月) 17:57:50.20ID:WYuhVBHuM
>>603
損害と効果が見合ってないだけ
ウクライナもNATOも弱いから
通常戦力で戦えてるだけ
2024/04/29(月) 17:58:54.02ID:nx6qIZO90
ウクライナは戒厳令中の欧州人権条約および市民的および政治的権利規約に基づく義務からの離脱に関する声明の規定を修正した。

「ウクライナへの戒厳令導入に関連した大統領令第3条に従い、第30条から第34条、第38条、第39条、第41条から第44条、第53条に規定される個人および国民の憲法上の権利および自由ウクライナ憲法の規定により、戒厳令期間中は一時的に制限される可能性がある」と欧州評議会ウェブサイトに掲載された文書には書かれている。
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-timchasovo-vidstupit-vid-evropeyskoyi-1714379852.html

戒厳令下なので欧州人権条約の履行を一時停止し強制的な夜間外出禁止令・集会解散・土地財産徴用を行いますという話
まあ仕方ないか…、
2024/04/29(月) 18:01:51.80ID:WYuhVBHuM
>>636
そういう願望ベースの与太は
チラシの裏にでも書いてろ
2024/04/29(月) 18:04:07.88ID:WYuhVBHuM
>>651
中国は米国債を売り続けてる

馬鹿なの?
2024/04/29(月) 18:05:20.04ID:WYuhVBHuM
>>745
そもそも

見つけられない
狙えない
当たらない

レーザーとか無理
2024/04/29(月) 18:08:44.15ID:QOgs1fgF0
>>738
全然楽観視なんかしてないよ。もうNATO対ロシアの戦いは始まりつつある。それからいえば
ウクライナは捨て石にすぎないからロシアを消耗させてその間に対ロ戦の準備をするだけ。
ノルウェースウェーデンのNATO加盟やドイツオランダポーランドの軍隊移動協定はその準備の一環だ。
ウクライナとロシアの紛争で済むと思ってる方が楽観視してると思うけどね。

だけど現実に戦場になってるウクライナ国民にとっては地獄絵図だ。
領土を割譲して停戦するか徹底抗戦するかはゼレンスキーが決めることだ。
アメリカの援助なしで戦闘継続は無理だろ。
マウリポリの20日間見てきたが産科病棟にミサイル打込むクズ相手にウクライナ軍は無力だったぞ。
2024/04/29(月) 18:10:17.37ID:9yRJMGL6d
(ブーイモ MM7d-JUyZ [202.214.125.176])


基地外珍珍露
2024/04/29(月) 18:10:26.90ID:WYuhVBHuM
プロパガンダ映画見て憤るリテラシー低い

ウクライナ応援団
2024/04/29(月) 18:11:04.24ID:WYuhVBHuM
>>571
>>557
>懸念されるのは、ロシアがそういう手詰まりを打開する為に第二戦線開く可能性が有るということやね。それこそNATO加盟国に侵攻する可能性もゼロじゃない

馬鹿丸出しのトンデモ理論
756名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:15:30.37ID:QATolh1i0
>>751
見つけられないのも狙えないのも当たらないのも、どれもちゃんとした根拠がないな
そもそもレーザーって必中なのに当たらないってどういう意味だよw
2024/04/29(月) 18:19:53.09ID:9yRJMGL6d
>>744
おまえは嫌儲から出てくるなw汚らわしい
2024/04/29(月) 18:21:18.30ID:WYuhVBHuM
>>756
実用化されてもないし
戦場配備されてもないのが

答え
2024/04/29(月) 18:21:59.10ID:WYuhVBHuM
レーザー必中とか

小学生?
2024/04/29(月) 18:25:05.49ID:9jR0RcqQ0
ドローンをレーザーで撃墜ってかなり前からロシアが実用化してて
ウク信たちから使い物にならんガラクタみたいに言ってたの覚えてるが
あれはなんだったんだ
ロシアが使うとゴミでウクライナが使うと効果的なのか?
https://jp.reuters.com/article/idUSKCN2N41T6/
https://eritokyo.jp/independent/Ukraines-war-situation-aow4231.htm
761名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:28.69ID:QATolh1i0
>>758
実用化されてないのはまだ研究開発中なだけじゃん
米軍も2030年頃には500kW級レーザーの陸軍配備を目指してるし、艦艇近接防御用レーザーの開発も進んでる
今配備されてないから将来も配備されないだろうってどんな超理論だ?
2024/04/29(月) 18:26:48.71ID:SJsUb6SkF
ウクライナもあんま粘ってると核落とされるぞ
アメリカが昔日本に原爆落として正当化したわけだから
2024/04/29(月) 18:27:21.67ID:nx6qIZO90
エストニア参謀本部は、ロシア連邦が5月9日までにチャシフ・ヤルを占領できるかどうかを評価した。

「彼らは5月9日までに絶対に占領しないだろう。彼らがアヴディウカから10キロ、おそらく一度に5キロずつ前進したという事実を考慮すると、このような前進速度ではチャシフ・ヤルに到達することは不可能だ」と国防軍参謀本部作戦部副部長のトーマス・ヴィアリ氏は述べた。

(中略)ヴィヤリ氏は、現在最前線で最も熱い場所の一つがバフムット近くのオチェレティネ村であり、そこではロシア軍がなんとかウクライナの防衛に食い込んでいると指摘した。同時に、それは不運な偶然だったと彼は指摘した。
「ウクライナ軍がオチェレティネのアヴディウ方向に部隊をローテーションさせていたのは非常に残念な偶然だった」とエストニア参謀本部の代表者は語った。
https://www.rbc.ua/rus/news/genshtabi-estoniyi-otsinili-chi-vdastsya-1714381796.html

オチェレティネ方面の47th交代失敗はエストニア参謀本部も養護できんか
2024/04/29(月) 18:28:56.01ID:qb4LDKkB0
10兆円貰ったのに2024年内は反転できそうにありません、じゃあなぁ…

かといって、防空を強化できたら落ち着いて停戦協議します、と言うわけでもない
じゃあなんのための10兆円だったんだよ? という話になるな。当然そうなる
2024/04/29(月) 18:30:03.49ID:WYuhVBHuM
レーザー馬鹿は本当に低学歴だよな
766名無し三等兵 警備員[Lv.15(前17)][苗] (ワッチョイ a13a-TejX [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:56.55ID:0UikqeVR0
反攻作戦が上手くいってれば希望はあったんだけどなぁ
失敗してどのぐらいの損害を出したんだろうなぁ
兵力不足とか目立ってるから相当の兵力を失ったんだろう 劣勢状態になってるナチスだな
767名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:31:27.91ID:CiOGiLG20
国民福祉基金を溶かしてるロシアを無傷とか言っちゃう奴も低学歴じゃねw
2024/04/29(月) 18:32:22.98ID:WYuhVBHuM
レーザー馬鹿は
年金馬鹿でもあったのか

分かりやすい
2024/04/29(月) 18:33:06.16ID:qb4LDKkB0
戦争中の国だから人権も参政権も保護しないっていうのなら、赤紙徴兵から逃れるために亡命する個人も許されるだろうな。
包囲されたから投降した旅団も許されるべきなんだがな。
… いやすごいわ本当。なんという気持ち悪い戦争。民主主義の砦らしい。ダブスタすぎて何言ってるかよく分からんレベルになってる

あのYoutube芸人なウクライナ人たちはキライだが、それでも帰国しなくていいよ… 難民なら帰化させていいんじゃないか

政権なんとかした方がいいぜ、マジで。
強い敵国と交渉しない。国民の人権は保証しない。選挙もねえ!参政権もねえ!そんな国とか政権はイヤじゃないか!? 必要なものなのか?守るべきなのか?誰の都合なんだろう

その政権の長はいったい何者なんだ? どういう動機でここまで来たんだ? つねづね疑問に思う
770名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:33:35.38ID:CiOGiLG20
>>768
俺はレーザーについては一言も語っていないんだがな
やっぱりお前はモノホンの知恵遅れだろw
771名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:34:10.17ID:QATolh1i0
>>764
防衛線を安定させるのが先決かと
航空戦力なくして反抗作戦の成功はあり得ないってのが良く分かったから
F-16の配備数が拡充して戦力になるまでは下手に攻撃もできないだろう

なので今年いっぱいは防戦だろうね
2024/04/29(月) 18:44:06.42ID:91X6CwsZ0
>>745
都市上空に対してぶっぱしておkなのって疑問はありますけどねぇ・・・(その辺露国の方が気にしないぜーってなりそうな;;;)
773名無し三等兵 警備員[Lv.1(前5)][苗臭] (スッップ Sd33-+hba [49.98.220.113])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:47:23.72ID:kxqWLjdxd
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性とた会の済活動をしていこと、会にい価学会を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
2024/04/29(月) 18:52:14.28ID:3gWnBOy10
エセ人道主義者が停戦と騒がしいけど停戦する理由なくね? ロシア経済は好調でウクライナ軍は崩壊寸前ならさ
775名無し三等兵 警備員[Lv.16(前2)][苗] (ワッチョイ ab56-kbOQ [240b:c010:440:2d8b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:53:11.55ID:XRJmlbtY0
ロシア軍はキスリブカで国旗を掲げ、オチェレティネから西へ2kmも前進

RYBARはクピャンスク方面について「ロシア軍がキスリブカ東部で国旗を掲げた」と、DEEP STATEはアウディーイウカ方面について「ロシア軍が複数方向で前進した」と報告、特にロシア軍はオチェレティネからノヴォオレクサンドヴカに向けて2kmも前進した。

オチェレティネの大半はロシア軍の支配下にあり、まもなく占領を誇示するセレモニーが行われるだろう

ウクライナ人が運営するDEEP STATEはクピャンスク方面キスリブカについて「ロシア軍が集落内の支配地域を拡大させた」と報告、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも28日夜「少なくとも第272自動車化狙撃連隊(第47戦車師団所属)の兵士がキスリブカ東部を制圧して国旗を掲げた=Ⓐ」「敵の第104独立領土防衛旅団はキスリブカ西部か隣接するコトリャリフカへの撤退を余儀なくされた」と報告。

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-troops-raise-their-national-flag-in-kisrivka-and-advance-2km-west-from-oceletine/
2024/04/29(月) 19:01:02.28ID:qb4LDKkB0
欧州人権条約から堂々退場す

すごいね…

____

https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-timchasovo-vidstupit-vid-evropeyskoyi-1714379852.html

https://rm.coe.int/0900001680af452a

↑ 一応よくよく調べると、なにも欧州人権条約からソックリ脱退表明とかいう流れではない。

適当に解釈すると、先日に発表された徴兵対象となる国外男性への領事サービスを停止とか、帰国以外のパスポート利用を認めないとかいう措置が、いわゆる欧州人権条約=Convention for the Protection of Human Rights and Fundamental Freedoms に抵触することを自認して、予め周知している感じらしい。

というか、徴兵を強要するっていうのがそもそもヤバいレベルの人権侵害なんだけどな… 理由のない死刑宣告に近いからな。
期限がない戦闘員。向こう何年も続ける国家体制を発表してる。まあそのうち死ぬわな
2024/04/29(月) 19:01:56.50ID:u1gS5a8h0
>>752
だから、領土を割譲したら停戦できると思ってんのがお花畑だと言ってるんだよ
ロシアが攻勢かけててロシア有利の現状で対戦しようかという流れになるわけねーだろ
778名無し三等兵 警備員[Lv.16(前2)][苗] (ワッチョイ ab56-kbOQ [240b:c010:440:2d8b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:44.82ID:XRJmlbtY0
誰がパトリオット提供に応じるのか? ウクライナへの追加供給は行き詰まる

Breaking Defenseはラムシュタイン会議の結果について「ウクライナが要求していたパトリオットシステムの追加提供で行き詰まった」と報じ、西側製戦車の提供と同じように「誰がウクライナにシステムを提供するのか」で大いに揉める可能性がある。

https://grandfleet.info/us-related/who-will-accept-patriot-offers-the-west-is-stuck-with-additional-supplies-to-ukraine/

1セット10億ドルするようなのをポンポンやれんよな
アメリカ自体も拒否してるみたいだしwwww
779 警備員[Lv.7][新初] (スプッッ Sd73-Ub7Z [1.75.210.59])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:04:55.60ID:hK6+mLCEd
>>762
ゲラゲラゲラ
2024/04/29(月) 19:10:24.90ID:nx6qIZO90
レーザーによるハードキルに論点を絞るからアホになってるだけなんでしょ
航空機搭載のDIRCMのようにミサイルシーカーへレーザー当てて幻惑させる技術は確立されてるんだし、その延長として高出力レーザーでFPVドローンの映像素子を焼き切るイメージぐらいできないかねぇ

こういった撹乱システムは陸戦でも普及することになると思うけど、大出力で撃墜するためには発電能力などの課題があるからなぁ
2024/04/29(月) 19:14:26.87ID:wbgd8aId0
>>715
俺のアヌスにオール・インして
2024/04/29(月) 19:16:23.94ID:nx6qIZO90
国防省によると、中央部隊の部隊がDPRのセミョノフカ村を解放した。
https://ria.ru/20240429/semenovka-1943020753.html

シルスキーが撤退宣言したセミニフカと同一集落かな?よくわからん
2024/04/29(月) 19:16:59.19ID:qb4LDKkB0
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-timchasovo-vidstupit-vid-evropeyskoyi-1714379852.html

つづき。
すごいぞ。外出禁止、資産差し押さえ、平和のための集会禁止、平和活動禁止、検閲みたいなこと書いてる。
そりゃ人権無視だわ。じつに公然としてむしろ清々しい。戦闘国家バンザイ!

以下、記事の一部を機械翻訳したもの

(Google翻訳 英語)
In particular, during the period of martial law, the following legal measures may be implemented:
- forcibly expropriate property for the needs of the state
- introduce a curfew
- set a special mode of entry and exit
- introduce a ban on peaceful assemblies and rallies

In addition, it is allowed to inspect things, vehicles, baggage and cargo, office premises and citizens' housing, except for the established procedure, with the exception of the restrictions established by the Constitution of Ukraine.
Ukraine may also prohibit or limit the choice of the place of stay or place of residence of persons in the territory where martial law has been imposed.

(Google翻訳 日本語)
特に戒厳令期間中は、以下の法的措置が実施される場合があります。

・国家の必要に応じて財産を強制的に収用
・外出禁止令を導入
・特殊な入場および退出モードを設定
・平和的な集会や集会の禁止を導入する

さらに、ウクライナ憲法で定められた制限を除き、定められた手順を除き、物品、車両、手荷物および貨物、事務所の敷地および国民の住居を検査することが認められている。
ウクライナはまた、戒厳令が敷かれている地域内の人々の滞在場所や居住地の選択を禁止または制限する可能性がある。
2024/04/29(月) 19:21:20.99ID:MIzeQXmE0
>>614
若造とはいえエリート中のエリート部署の筈の戦略ミサイル軍所属の兵士が
前線で歩兵やらされて捕虜になってたりとまぁ色々と怪しい
2024/04/29(月) 19:24:51.27ID:qb4LDKkB0
ポルポト、チャウシェスク、ゴ・ディン・ジエム、イディ・アミン …いややめとこう
2024/04/29(月) 19:29:25.20ID:JWhX5w6f0
>>784
使い物にならん奴の処分としては合理的だろ
日本の血税で戦争してんだからそれぐらいしてもらわんと
2024/04/29(月) 19:31:54.92ID:WYuhVBHuM
>>769
この前『アイアンクロー』って映画を観に行ったら、モスクワ五輪ボイコットを宣言する米大統領の談話が流れたんだが、その中で「自由を愛する信仰の国、アフガニスタン」と修辞してて頭が痛くなった

ランボー怒りのアフガンもそうだけど、西側のダブスタや掌返しは本当に節操がない
2024/04/29(月) 19:36:05.94ID:9yRJMGL6d
血税とか言う奴に限ってまともに税金払ってないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況