ウクライナ情勢 1330(donguri=2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/27(土) 20:53:43.94ID:Gld3jdYo0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1319
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1711963605/
ウクライナ情勢 1320
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712138021/
ウクライナ情勢 1321
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712313021/
ウクライナ情勢 1322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712575783/
ウクライナ情勢 1323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712786138/
ウクライナ情勢 1324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712959276/
ウクライナ情勢 1325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713074995/
ウクライナ情勢 1326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713445113/
ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713664329/
ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2: EXT was configured
2024/04/29(月) 18:21:18.30ID:WYuhVBHuM
>>756
実用化されてもないし
戦場配備されてもないのが

答え
2024/04/29(月) 18:21:59.10ID:WYuhVBHuM
レーザー必中とか

小学生?
2024/04/29(月) 18:25:05.49ID:9jR0RcqQ0
ドローンをレーザーで撃墜ってかなり前からロシアが実用化してて
ウク信たちから使い物にならんガラクタみたいに言ってたの覚えてるが
あれはなんだったんだ
ロシアが使うとゴミでウクライナが使うと効果的なのか?
https://jp.reuters.com/article/idUSKCN2N41T6/
https://eritokyo.jp/independent/Ukraines-war-situation-aow4231.htm
761名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:28.69ID:QATolh1i0
>>758
実用化されてないのはまだ研究開発中なだけじゃん
米軍も2030年頃には500kW級レーザーの陸軍配備を目指してるし、艦艇近接防御用レーザーの開発も進んでる
今配備されてないから将来も配備されないだろうってどんな超理論だ?
2024/04/29(月) 18:26:48.71ID:SJsUb6SkF
ウクライナもあんま粘ってると核落とされるぞ
アメリカが昔日本に原爆落として正当化したわけだから
2024/04/29(月) 18:27:21.67ID:nx6qIZO90
エストニア参謀本部は、ロシア連邦が5月9日までにチャシフ・ヤルを占領できるかどうかを評価した。

「彼らは5月9日までに絶対に占領しないだろう。彼らがアヴディウカから10キロ、おそらく一度に5キロずつ前進したという事実を考慮すると、このような前進速度ではチャシフ・ヤルに到達することは不可能だ」と国防軍参謀本部作戦部副部長のトーマス・ヴィアリ氏は述べた。

(中略)ヴィヤリ氏は、現在最前線で最も熱い場所の一つがバフムット近くのオチェレティネ村であり、そこではロシア軍がなんとかウクライナの防衛に食い込んでいると指摘した。同時に、それは不運な偶然だったと彼は指摘した。
「ウクライナ軍がオチェレティネのアヴディウ方向に部隊をローテーションさせていたのは非常に残念な偶然だった」とエストニア参謀本部の代表者は語った。
https://www.rbc.ua/rus/news/genshtabi-estoniyi-otsinili-chi-vdastsya-1714381796.html

オチェレティネ方面の47th交代失敗はエストニア参謀本部も養護できんか
2024/04/29(月) 18:28:56.01ID:qb4LDKkB0
10兆円貰ったのに2024年内は反転できそうにありません、じゃあなぁ…

かといって、防空を強化できたら落ち着いて停戦協議します、と言うわけでもない
じゃあなんのための10兆円だったんだよ? という話になるな。当然そうなる
2024/04/29(月) 18:30:03.49ID:WYuhVBHuM
レーザー馬鹿は本当に低学歴だよな
766名無し三等兵 警備員[Lv.15(前17)][苗] (ワッチョイ a13a-TejX [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:30:56.55ID:0UikqeVR0
反攻作戦が上手くいってれば希望はあったんだけどなぁ
失敗してどのぐらいの損害を出したんだろうなぁ
兵力不足とか目立ってるから相当の兵力を失ったんだろう 劣勢状態になってるナチスだな
767名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:31:27.91ID:CiOGiLG20
国民福祉基金を溶かしてるロシアを無傷とか言っちゃう奴も低学歴じゃねw
2024/04/29(月) 18:32:22.98ID:WYuhVBHuM
レーザー馬鹿は
年金馬鹿でもあったのか

分かりやすい
2024/04/29(月) 18:33:06.16ID:qb4LDKkB0
戦争中の国だから人権も参政権も保護しないっていうのなら、赤紙徴兵から逃れるために亡命する個人も許されるだろうな。
包囲されたから投降した旅団も許されるべきなんだがな。
… いやすごいわ本当。なんという気持ち悪い戦争。民主主義の砦らしい。ダブスタすぎて何言ってるかよく分からんレベルになってる

あのYoutube芸人なウクライナ人たちはキライだが、それでも帰国しなくていいよ… 難民なら帰化させていいんじゃないか

政権なんとかした方がいいぜ、マジで。
強い敵国と交渉しない。国民の人権は保証しない。選挙もねえ!参政権もねえ!そんな国とか政権はイヤじゃないか!? 必要なものなのか?守るべきなのか?誰の都合なんだろう

その政権の長はいったい何者なんだ? どういう動機でここまで来たんだ? つねづね疑問に思う
770名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:33:35.38ID:CiOGiLG20
>>768
俺はレーザーについては一言も語っていないんだがな
やっぱりお前はモノホンの知恵遅れだろw
771名無し三等兵 警備員[Lv.18(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:34:10.17ID:QATolh1i0
>>764
防衛線を安定させるのが先決かと
航空戦力なくして反抗作戦の成功はあり得ないってのが良く分かったから
F-16の配備数が拡充して戦力になるまでは下手に攻撃もできないだろう

なので今年いっぱいは防戦だろうね
2024/04/29(月) 18:44:06.42ID:91X6CwsZ0
>>745
都市上空に対してぶっぱしておkなのって疑問はありますけどねぇ・・・(その辺露国の方が気にしないぜーってなりそうな;;;)
773名無し三等兵 警備員[Lv.1(前5)][苗臭] (スッップ Sd33-+hba [49.98.220.113])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:47:23.72ID:kxqWLjdxd
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(以下本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性とた会の済活動をしていこと、会にい価学会を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だったことが判明した」と
2024/04/29(月) 18:52:14.28ID:3gWnBOy10
エセ人道主義者が停戦と騒がしいけど停戦する理由なくね? ロシア経済は好調でウクライナ軍は崩壊寸前ならさ
775名無し三等兵 警備員[Lv.16(前2)][苗] (ワッチョイ ab56-kbOQ [240b:c010:440:2d8b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 18:53:11.55ID:XRJmlbtY0
ロシア軍はキスリブカで国旗を掲げ、オチェレティネから西へ2kmも前進

RYBARはクピャンスク方面について「ロシア軍がキスリブカ東部で国旗を掲げた」と、DEEP STATEはアウディーイウカ方面について「ロシア軍が複数方向で前進した」と報告、特にロシア軍はオチェレティネからノヴォオレクサンドヴカに向けて2kmも前進した。

オチェレティネの大半はロシア軍の支配下にあり、まもなく占領を誇示するセレモニーが行われるだろう

ウクライナ人が運営するDEEP STATEはクピャンスク方面キスリブカについて「ロシア軍が集落内の支配地域を拡大させた」と報告、ロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも28日夜「少なくとも第272自動車化狙撃連隊(第47戦車師団所属)の兵士がキスリブカ東部を制圧して国旗を掲げた=Ⓐ」「敵の第104独立領土防衛旅団はキスリブカ西部か隣接するコトリャリフカへの撤退を余儀なくされた」と報告。

https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-troops-raise-their-national-flag-in-kisrivka-and-advance-2km-west-from-oceletine/
2024/04/29(月) 19:01:02.28ID:qb4LDKkB0
欧州人権条約から堂々退場す

すごいね…

____

https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-timchasovo-vidstupit-vid-evropeyskoyi-1714379852.html

https://rm.coe.int/0900001680af452a

↑ 一応よくよく調べると、なにも欧州人権条約からソックリ脱退表明とかいう流れではない。

適当に解釈すると、先日に発表された徴兵対象となる国外男性への領事サービスを停止とか、帰国以外のパスポート利用を認めないとかいう措置が、いわゆる欧州人権条約=Convention for the Protection of Human Rights and Fundamental Freedoms に抵触することを自認して、予め周知している感じらしい。

というか、徴兵を強要するっていうのがそもそもヤバいレベルの人権侵害なんだけどな… 理由のない死刑宣告に近いからな。
期限がない戦闘員。向こう何年も続ける国家体制を発表してる。まあそのうち死ぬわな
2024/04/29(月) 19:01:56.50ID:u1gS5a8h0
>>752
だから、領土を割譲したら停戦できると思ってんのがお花畑だと言ってるんだよ
ロシアが攻勢かけててロシア有利の現状で対戦しようかという流れになるわけねーだろ
778名無し三等兵 警備員[Lv.16(前2)][苗] (ワッチョイ ab56-kbOQ [240b:c010:440:2d8b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:03:44.82ID:XRJmlbtY0
誰がパトリオット提供に応じるのか? ウクライナへの追加供給は行き詰まる

Breaking Defenseはラムシュタイン会議の結果について「ウクライナが要求していたパトリオットシステムの追加提供で行き詰まった」と報じ、西側製戦車の提供と同じように「誰がウクライナにシステムを提供するのか」で大いに揉める可能性がある。

https://grandfleet.info/us-related/who-will-accept-patriot-offers-the-west-is-stuck-with-additional-supplies-to-ukraine/

1セット10億ドルするようなのをポンポンやれんよな
アメリカ自体も拒否してるみたいだしwwww
779 警備員[Lv.7][新初] (スプッッ Sd73-Ub7Z [1.75.210.59])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:04:55.60ID:hK6+mLCEd
>>762
ゲラゲラゲラ
2024/04/29(月) 19:10:24.90ID:nx6qIZO90
レーザーによるハードキルに論点を絞るからアホになってるだけなんでしょ
航空機搭載のDIRCMのようにミサイルシーカーへレーザー当てて幻惑させる技術は確立されてるんだし、その延長として高出力レーザーでFPVドローンの映像素子を焼き切るイメージぐらいできないかねぇ

こういった撹乱システムは陸戦でも普及することになると思うけど、大出力で撃墜するためには発電能力などの課題があるからなぁ
2024/04/29(月) 19:14:26.87ID:wbgd8aId0
>>715
俺のアヌスにオール・インして
2024/04/29(月) 19:16:23.94ID:nx6qIZO90
国防省によると、中央部隊の部隊がDPRのセミョノフカ村を解放した。
https://ria.ru/20240429/semenovka-1943020753.html

シルスキーが撤退宣言したセミニフカと同一集落かな?よくわからん
2024/04/29(月) 19:16:59.19ID:qb4LDKkB0
https://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-timchasovo-vidstupit-vid-evropeyskoyi-1714379852.html

つづき。
すごいぞ。外出禁止、資産差し押さえ、平和のための集会禁止、平和活動禁止、検閲みたいなこと書いてる。
そりゃ人権無視だわ。じつに公然としてむしろ清々しい。戦闘国家バンザイ!

以下、記事の一部を機械翻訳したもの

(Google翻訳 英語)
In particular, during the period of martial law, the following legal measures may be implemented:
- forcibly expropriate property for the needs of the state
- introduce a curfew
- set a special mode of entry and exit
- introduce a ban on peaceful assemblies and rallies

In addition, it is allowed to inspect things, vehicles, baggage and cargo, office premises and citizens' housing, except for the established procedure, with the exception of the restrictions established by the Constitution of Ukraine.
Ukraine may also prohibit or limit the choice of the place of stay or place of residence of persons in the territory where martial law has been imposed.

(Google翻訳 日本語)
特に戒厳令期間中は、以下の法的措置が実施される場合があります。

・国家の必要に応じて財産を強制的に収用
・外出禁止令を導入
・特殊な入場および退出モードを設定
・平和的な集会や集会の禁止を導入する

さらに、ウクライナ憲法で定められた制限を除き、定められた手順を除き、物品、車両、手荷物および貨物、事務所の敷地および国民の住居を検査することが認められている。
ウクライナはまた、戒厳令が敷かれている地域内の人々の滞在場所や居住地の選択を禁止または制限する可能性がある。
2024/04/29(月) 19:21:20.99ID:MIzeQXmE0
>>614
若造とはいえエリート中のエリート部署の筈の戦略ミサイル軍所属の兵士が
前線で歩兵やらされて捕虜になってたりとまぁ色々と怪しい
2024/04/29(月) 19:24:51.27ID:qb4LDKkB0
ポルポト、チャウシェスク、ゴ・ディン・ジエム、イディ・アミン …いややめとこう
2024/04/29(月) 19:29:25.20ID:JWhX5w6f0
>>784
使い物にならん奴の処分としては合理的だろ
日本の血税で戦争してんだからそれぐらいしてもらわんと
2024/04/29(月) 19:31:54.92ID:WYuhVBHuM
>>769
この前『アイアンクロー』って映画を観に行ったら、モスクワ五輪ボイコットを宣言する米大統領の談話が流れたんだが、その中で「自由を愛する信仰の国、アフガニスタン」と修辞してて頭が痛くなった

ランボー怒りのアフガンもそうだけど、西側のダブスタや掌返しは本当に節操がない
2024/04/29(月) 19:36:05.94ID:9yRJMGL6d
血税とか言う奴に限ってまともに税金払ってないけどな
2024/04/29(月) 19:37:30.46ID:WYuhVBHuM
>>780
そんなものが陸戦で役に立つなら
メルカバがポコポコやられたりしてない
2024/04/29(月) 19:42:08.87ID:WYuhVBHuM
ウクライナ\(^o^)/オワタ

337 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/04/29(月) 13:37:27.96 ID:dddP2rPZ
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1784648019993845980

ウクライナ新兵の訓練風景......
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
791名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:44:17.37ID:CiOGiLG20
>>790
こんなの貼るやつの知能とリテラシーは相当低いだろw
792名無し三等兵 警備員[Lv.5(前6)][新初] (ワッチョイ 7301-/SQ2 [240a:61:40f0:465e:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:47:10.99ID:aQYLdvmj0
安全保証を力で実現する国ロシアそしてウクライナが負ければ次はいよいよアメリカの前線基地である日本侵攻となります 
北方領土や艦艇からの激しいミサイル攻撃の後石狩湾より上陸したロシア軍は札幌函館を制圧その後は本土に上陸し盛岡仙台が陥落そして最終防衛ライン宇都宮を突破されるといよいよ首都攻防戦となります
東京は瓦礫と死体の山となり勿論トランプ次期大統領は助けてはくれませんアメリカ議会で日本への派兵は否決されますすぐさま岸田総理は米大統領や議会にお願いに行くも良い返事はもらえません
そして無条件降伏後は日本人から人権は無くなり全財産没収の上再びシベリア抑留のような生活が待ってます
当然冬場はマイナス30度の中ろくな防寒着も無く過酷な労働を強制され死んだり動け無くなったらポイ捨てになりますそんなストーリーは年末あたりからスタートします
もしそれが嫌なら日本を自分や家族を守るため志願兵として前線で戦うしかありません勿論そこで死ぬかもしれないしかしRPG7を持ちたった1人で戦車と戦うお前の姿は美しい
2024/04/29(月) 19:50:58.80ID:qb4LDKkB0
世界中の先進国とか民主国家が、豪勢に着飾らせて、旗を振って、彼らを送り出すのか。
すごい事になってるな。 これが戦争の狂気というやつか。俺の時代に見れるとは思わなかった。
2024/04/29(月) 19:51:54.15ID:nx6qIZO90
2024年4月末の時点で、占領ロシア軍の南部軍管区からの脱走兵の数は1万8千人に達した。

諜報機関のデータによると、その大部分である約12,000人の逃亡者は第8連合軍に属しており、敵はウクライナ東部で常に敵対行為を行っている。
そのうち約1万人が動員を通じてモスクワに徴兵された。残りの2,000人は契約兵です。

報告書によると、同じく侵略国の軍隊南部地区の一部である第58連合軍の脱走者数は約2,500人である。
https://www.rbc.ua/rus/news/gur-nazvali-kilkist-dezertiriv-rosiyskoyi-1714386072.html

動員兵の士気が低いのは両軍変わらんか
2024/04/29(月) 19:52:39.73ID:mCoPaEGn0
観光客を誘致するために、クリミアへの観光旅行が割引価格で販売され始めた。

ホテルやリゾートでは 5 月末まで 20% 割引を提供しています。いくつかの宿泊施設では、割引率が最大 40% に達し、クリミア西海岸では最大 50% に達することもあります。

お得だねー
2024/04/29(月) 19:54:34.75ID:mCoPaEGn0
セルゲイ・ブラチャク

F-16はロシアの攻撃から守るために地下バンカーと保護された格納庫に基地を置くことになる、とPSエヴラッシュ議長は語った。

t.me/Bratchuk_Sergey/84222
2024/04/29(月) 19:55:20.59ID:WYuhVBHuM
461 名前:名無し三等兵 :2024/04/29(月) 19:19:19.73 ID:oo35x/NF
英国のストームシャドーミサイル生産ラインと中国の巡航ミサイル生産ライン
x.com/nikstankovic_/status/1784523433541288254?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
日本に巡航ミサイル生産ラインの自動化ができるとは思わない
2024/04/29(月) 19:56:45.34ID:WYuhVBHuM
>>796
どうせ空で堕とされるのに
2024/04/29(月) 19:58:10.09ID:QOgs1fgF0
>>783
戒厳令がでてりゃそうなるよ。別に珍しくもない
800名無し三等兵 警備員[Lv.3(前4)][新苗臭] (スププ Sd33-Uc9S [49.98.242.61])
垢版 |
2024/04/29(月) 19:58:17.75ID:jjSqHKRhd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/04/29(月) 20:07:45.95ID:ImiSuXpU0
ロシア南部軍管区の兵士1万8000人以上が脱走。

ウクライナに部隊を展開しているロシア南部軍管区の兵士が、任務を放棄するケースが増えていると、HURは4月29日に発表した。
2024/04/29(月) 20:08:30.22ID:ImiSuXpU0
トルコは米国のLNGを支持してロシアのガスを拒否する

プーチン大統領はトルコにガスハブを組織する希望を捨てていないが、トルコ政府は逆の方向、つまりロシアのエネルギー資源への依存を減らすことに決めた。

トルコはロシアのガスを代替するため、ロシアにとって「非友好的」な国から大量に購入することになっており、トルコは数年間悪化していたロシアとの関係を回復しようとしている。

トルコは供給業者への依存を減らすために「新たな供給のポートフォリオ」を構築するつもりだと、アルパルスラン・バイラクタル・エネルギー大臣はフィナンシャル・タイムズに語った。
2024/04/29(月) 20:10:50.57ID:WYuhVBHuM
>>801
ウクライナで起きてるんだな
2024/04/29(月) 20:13:02.44ID:gRdG+jHN0
>>787
映画の中の話だろ、それ。
2024/04/29(月) 20:15:20.59ID:WYuhVBHuM
>>804
ニュース映像だよ
カーターの演説
2024/04/29(月) 20:15:57.40ID:HdCWwYL90
>>781
🙏
2024/04/29(月) 20:20:39.65ID:HdMQBj6h0
>>756
レーザーは確かに必中だろうな
だがドローンを発見できるか撃ち落とせるかは、また別の話
今んとこ、極低空とか障害物の間をすり抜けられたら発見は難しい
飛行するドローン本体の一点に数秒間照射し続けれないないので、撃墜困難

極端な話、必要な性能は
トヨタのランクルに積み込めるサイズと重量、コンマ数秒で小型ドローンを撃墜できる出力、しかも連射出来る
オマケに一発数百円のお値段
きっつい条件やねえ。

でも全固体電池実用化で電力と重量は近日中にクリア出来そう
2024/04/29(月) 20:22:42.80ID:HdMQBj6h0
>>801
うーん、前からじゃないか
最近は特に露助の脱走が増えたと言うんかな
2024/04/29(月) 20:31:54.27ID:nx6qIZO90
>>807
ビデオ誘導のFPVドローンなら映像素子を焼ければ誘導失敗して無力化できるから撃墜まで照射できなくても問題ない。画像照合や赤外線シーカーでも同様
問題はGNSS/慣性誘導オンリーのシャヘドみたいなドローン。照射で撃墜までやらないと無力化できない
2024/04/29(月) 20:34:22.34ID:WYuhVBHuM
>>809
無理
無理だから実用化されてないし
配備もされてない

レーザー馬鹿は本当にどうしようもないな
2024/04/29(月) 20:36:15.08ID:WYuhVBHuM
当てたら落とせるのは
小銃も同じ

見つける
当てる

が難しいから対処でない

小銃は当たらないけど
レーザーなら当たると思うのが

馬鹿の始まり
812名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:37:16.79ID:zdHyUvwZ0
>>805
そもそも米ソのアフガン出兵は30年くらい時代が違うしアフガン国内の状況も違う件
同列に扱うのが間違っている
813名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:38:43.19ID:zdHyUvwZ0
>>795
露政府が税金流してるな、民間企業が自主的にここまで割引くとはあまり考えられん
814名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:39:47.12ID:zdHyUvwZ0
>>808
これまでの累計だとは思う
流石に短期間でこの数抜けるとは考えにくい
815名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ b174-0xPc [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:41:56.46ID:zdHyUvwZ0
>>811
物理的な弾丸よりは光学的な破壊手段の方が発射から命中までのラグはないからな
レーザーは当て続ける必要があるってのはミソだが
2024/04/29(月) 20:42:17.53ID:t/1g87qWr
オチェレティネのロシア軍が一気に2kmも進んで突出が危険なレベルまで拡大してるけどこれひょっとしてウクライナ軍の偽装後退?
ベルディチ付近に最精鋭の47機械化旅団がいるからオチェレティネの背後を突かせれば包囲が完成して「大釜」になるぞ
2024/04/29(月) 20:42:54.75ID:InghMGoK0
オチェレティネ(オケレタイン)喪失は取り返しのつかない事態に発展しはじめたな

制高点を確保したロシア軍は一方的な観測射撃によりウクライナ軍を痛打、反撃不可能なウクライナ軍はベルディチとセメニフカを放棄して湖側へ総退却を開始

これによりヴォルチャ川への機動の自由がロシア軍にもたらされるだろう!

勝負あった!バルジ切り取りなんて夢でしかなかったのだ!
818名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e154-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:43:19.81ID:CiOGiLG20
>>797
ガラガラの工場をさみしく1台で走る無人搬送車に
ワークが乗っていない治具をそれっぽく掴んで動かすロボアーム
そしてなにも入っていない自動倉庫w

中国ご自慢の廃墟都市の鬼城と同じではwww
こんなあからさまなプロパガンダで分かった気になっているやつはただの池沼
2024/04/29(月) 20:45:38.43ID:InghMGoK0
オチェレティネ突出部切り取りを叫んでも機動に任ずる部隊が居ない

戦車隊と共同できる機械化歩兵、そして何より戦闘工兵が居ない!

今年のウクライナ具合はひたすら防御の年になり、ロシア軍は戦果拡張の年になるだろう
2024/04/29(月) 20:46:15.05ID:BIImdF4iM
>>816
47th酷使しすぎ
そういう運用してるから115thも持ち場放棄とかやらかしたんだろ
2024/04/29(月) 20:47:12.33ID:WYuhVBHuM
>>815
つまり
無理なんだよ
FPVの光学カメラのレンズ開口部なんて
1センチあるかないかなんだから
2024/04/29(月) 20:49:13.44ID:TxBo0Clra
ベルディチでエイブラムス何輌も鹵獲されとったやん
貴重な機甲戦力投げ捨てて退却してるのに反転して包囲とか文字通り夢でも見てんのか
2024/04/29(月) 20:52:02.06ID:InghMGoK0
そのエイブラムス隊こそが

「ゼレンスキーの剣」

第47機械化旅団だったんだがな…残念ながら…
824名無し三等兵 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 39e9-y8PE [240b:c020:431:cab2:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 20:52:24.21ID:wtRoRJ9L0
>>792
なら、ウクライナが負ける前に前線にいって戦うべきだよ。兵士足りてないらしい。
なんで状況が悪化するのを待っているの?
825名無し三等兵 警備員[Lv.29(前7)][苗] (ワッチョイ b901-Ufki [60.134.24.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:08.92ID:6g8CCh3y0
ドイツの電撃戦もこの戦車がなければ実現しなかった!? 大戦序盤の機甲部隊を支えた戦車とは 実は“チェコ製”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74c49b74a0874ef9382f48025080b5009ccd90b
826名無し三等兵 警備員[Lv.5(前16)][苗] (ワッチョイ ab39-kbOQ [240b:c010:440:2d8b:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:28.41ID:XRJmlbtY0
現状末端でドローン対策で対費用効果が高いのは鳥撃ちを詰めたポンプアクションの散弾銃
レーザー何て物乞い国家のウクライナが配備できるわけないじゃんw
2024/04/29(月) 21:01:54.49ID:nx6qIZO90
>>810
>>780で上げたようにレーザー撹乱装置は実用化されてんのよ
ドローンを落とせるほど高出力なレーザーが実用化されないとしても、ソフトキルのAPSは東西問わず実用化されてんだしさ
828名無し三等兵 警備員[Lv.3(前4)][新苗臭] (スププ Sd33-Uc9S [49.97.38.176])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:04:26.77ID:jWKNKazSd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでワロタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21に別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のグープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/04/29(月) 21:06:16.58ID:WYuhVBHuM
>>826
そこはオートマチックだろ
アメリカには相談数32発フルオートもある
2024/04/29(月) 21:07:41.66ID:mCoPaEGn0
ロシアミルブロガー(従軍系:ジボブ)

昨日、ある民兵隊の将校と、FPVドローンによる損失の割合について話し合いました。貨物200、貨物300(死傷者、負傷者)のうち、少なくとも半数はドローンです。一部の戦線では、FPVドローンに加えて、ドローン爆撃機が大きな問題となっています。ロテーション時の陣地への出入り時に、しばしば攻撃が行われます。

この問題に対して、各部隊がそれぞれの方法で対処しようとしています。一部は農業用ドローンに対して狙撃の組み合わせを上手く活用しており、他はヒートビジョン付きの散弾銃や機関銃を使用しています。特に小型のジャマーは非常に重要な役割を果たしています。

しかし、それらでも100%の防御は難しいようです。ある戦線では敵がある周波数を使っており、ジャマーが効果的ですが、別の戦線では標準外の周波数が使われているため、ほとんどのジャマーが役に立ちません。

この問題に対する軍全体での統一された解決策はありません。このような場合、各部隊に主導権を与え、敵のドローンと戦う力と手段を持たせる必要があります。現状では、これらはすべて水平的なつながりの中で個別に行われています。

私見では、すでに人的・金銭的な物理的被害が計算され、国家元首に示されて、この問題が最優先課題となるべきだと思います。

t.me/zhivoff/13977

ジボブがまた嘆いてる
2024/04/29(月) 21:07:52.89ID:WYuhVBHuM
>>827
空で限定的にミサイルシーカー欺瞞できる程度の装備でドローン対策は

無理

出来ないから製品化されてない
2024/04/29(月) 21:08:59.72ID:nx6qIZO90
陽動作戦がある可能性がある:DPSUは国境にロシア軍が集結していると説明
://www.rbc.ua/rus/news/mozhe-buti-vidvolikayuchiy-manevr-dpsu-poyasnili-1714391276.html

チェルニーヒウ、スムィ、ハルキウで越境攻撃が散発してるが、おそらく南部戦線へ兵力集中しないように陽動をかけている可能性があるとのこと
面倒だな……
833名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ b10d-g8cs [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:10:44.22ID:O4qTjRlB0
ゼレンスキー大統領 追加の軍事支援 迅速に行われる必要性強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014436581000.html

ウクライナ軍が東部の一部地域で後退するなど戦況が悪化する中、ゼレンスキー大統領は、追加の軍事支援を発表したアメリカを含めて約束された支援が迅速に行われる必要性を強調しました。

全文はソースで

ゼレンスキーからしてみれば
米国の対応は迅速でないってことか
834名無し三等兵 警備員[Lv.29(前7)][苗] (ワッチョイ b901-Ufki [60.134.24.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:14:35.52ID:6g8CCh3y0
恐怖政治が止まらないな

「反プーチン」のロシア人記者2人拘束、理由はナワリヌイ氏への協力や西側記事の転載
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb056c8f766037c207d2471eeb4f18e9b419099
835名無し三等兵 警備員[Lv.29(前7)][苗] (ワッチョイ b901-Ufki [60.134.24.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:16:03.09ID:6g8CCh3y0
対露制裁の抜け穴だった中国の銀行がロシア企業との取引を停止、ロシア産原油をバナナで決済したインドの製油業者も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1a48a48308811958e66ed4064c3dd88d0c35f2a

北朝鮮には土下座を要求されインドにはバナナで対応される底辺乞食国家ロシア
2024/04/29(月) 21:18:22.91ID:mCoPaEGn0
NATOのストルテンベルグ事務総長がキーウに到着し、ゼレンスキー氏と会談

https://i.imgur.com/Mqp9Lja.jpeg
https://i.imgur.com/z9717w0.jpeg
2024/04/29(月) 21:22:50.00ID:u1gS5a8h0
>>821
ドローン撃墜用として想定されてるレーザーはカメラの目眩ましを狙ったもんじゃねーぞ
2024/04/29(月) 21:26:41.19ID:mCoPaEGn0
例の中国人の技術者が作ったやつ
https://i.imgur.com/OfYEESL.mp4
2024/04/29(月) 21:29:16.59ID:WYuhVBHuM
>>837
レーザー支持派が

撃墜は出来ないけど欺瞞や妨害は出来る

というから
それに沿って書いただけ
840名無し三等兵 警備員[Lv.29(前7)][苗] (ワッチョイ b901-Ufki [60.134.24.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:30:02.64ID:6g8CCh3y0
https://www.youtube.com/watch?v=KMv6A2i_fiE
米軍対ドローンレーザー兵器
2024/04/29(月) 21:34:20.82ID:mCoPaEGn0
>>553 ISWにもあるタジキスタン緊張の件

ロシアンソース(Readovka)

タジキスタン外務省がロシア大使に対し、ロシアでのタジク人市民の権利侵害に抗議する書簡を手交

タジキスタン外務省は月曜日に、タジキスタン駐在のロシア大使セメン・グリゴリエフに対し書簡を手交したと発表しました。

その書簡の中で、タジク人に対する否定的な態度が広範に見られ、タジク人の権利と自由が広く侵害されていることに深刻な懸念を表明しています。具体的にどのような権利侵害があったかについては外務省は明らかにしていません。

t.me/readovkanews/79022
842 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 13a5-V8wq [2001:268:c298:5b4d:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:35:52.01ID:scrcKTZ20
プーチン「ちっ、うっせーな。反省してまーす」
2024/04/29(月) 21:37:46.32ID:ApFa5B460
>>833
今回の米の支援って結構まばらだったもんな
1番遅いパッケージ内の支援年単位でかかるって言ってたもんな
2024/04/29(月) 21:38:15.33ID:NmCt8aH9d
>>821
なんでレーザーの焦点を絞ったままカメラの目潰しする前提なの?
焦点を広げてコーン状に照射したら当てるのなんて簡単だぞ?
照射範囲が広くなっても50kwで半径10センチほどなら、出力密度は150W/cm2超えるからカメラを焼くのに十分だし
845名無し三等兵 警備員[Lv.29(前7)][苗] (ワッチョイ b901-Ufki [60.134.24.165])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:38:23.06ID:6g8CCh3y0
https://www.youtube.com/watch?v=-arMLanz9QQ
DDG-105 ODINシステム
2024/04/29(月) 21:41:23.71ID:NmCt8aH9d
直径20センチほどの円状なら空中のドローンに当てるのなんて子供でもできるじゃろ
2024/04/29(月) 21:42:18.30ID:u1gS5a8h0
>>839
にしてもカメラ開口部が狭いから無理というのは見当外れだと思うが
ボディの破壊に必要な強度に比べて光学素子を焼き切るのに必要なレーザー強度は桁違いに低いはずなので、開口部を狙わなくてもレーザーを拡げて全体を照射すれば良い
2024/04/29(月) 21:42:45.83ID:scrcKTZ20
上院可決からまだ6日しか経ってないからまぁ流石に早いだろうな
4月内に決まっただけマシか
2024/04/29(月) 21:46:33.47ID:InghMGoK0
レーザーとか防護メガネで防護できるのにミサイルやドローンシーカに採用されてないと思ってるのかしら
2024/04/29(月) 21:46:58.57ID:WYuhVBHuM
>>840
大きくて重くて遅くて高いのを
解決出来る見込みがないな
2024/04/29(月) 21:47:39.93ID:WYuhVBHuM
>>844
実用化されたら起こしてくれ
852名無し三等兵 警備員[Lv.4(前17)][苗] (ワッチョイ a13a-TejX [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:47:45.80ID:0UikqeVR0
https://twitter.com/MyLordBebo/status/1784904882903826487/video/1
ウクライナ難民をウクライナに強制送還すると言ってるトチ狂ったポーランドに逃げるよりもハンガリーに逃げた方が良いよな
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/29(月) 21:49:06.21ID:sWsxfTfWM
>>847
はず

とか

れば

とか要らないんで
製品化されて
制式化されて
実戦配備されたら

教えくれ
2024/04/29(月) 21:49:51.73ID:scrcKTZ20
日本に来たら毎日送り返せっていうくせに
2024/04/29(月) 21:50:00.58ID:NmCt8aH9d
>>849
グラサン程度の遮光性能で物体破壊用の高出力レーザーが防げるわけねーだろw
そもそも感度が落ちるからカメラレンズにそんな機能つけないし
856名無し三等兵 警備員[Lv.4(前17)][苗] (ワッチョイ a13a-TejX [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/04/29(月) 21:50:46.11ID:0UikqeVR0
>>848
アメリカの在庫から送るんじゃなくて 今から発注.製造.送るって感じだから いきなり数億円規模の砲弾や弾薬が来るわけじゃない
2024/04/29(月) 21:51:00.97ID:NmCt8aH9d
>>851
論破されて都合が悪くなったら逃亡か?
だったら最初から絡んでくんなよ
2024/04/29(月) 21:53:26.37ID:InghMGoK0
>>855
ターゲティングポッドはセーフグラスやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況