ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 43d2-jtM7 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/02(木) 16:12:50.21ID:d/jU5bTc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1322
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712575783/
ウクライナ情勢 1323
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712786138/
ウクライナ情勢 1324
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1712959276/
ウクライナ情勢 1325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713074995/
ウクライナ情勢 1326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713445113/
ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713664329/
ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
ウクライナ情勢 1330(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714218823/
ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714402389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
878 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fbfa-IsQp [2404:7a84:5340:6f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:16:15.75ID:w44p+jaW0
>>87
継続はいいが
兵士国外からも動員するの
879 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fbfa-IsQp [2404:7a84:5340:6f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:17:04.93ID:w44p+jaW0
>>874
兵士国外からも動員する気だけど
継続させたいて言ってるウクライナ人たちは兵士にならんのかと毎回思う
880名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2915-WMZk [240b:c010:4c3:b5e2:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:25:43.84ID:XXoPP8bV0
ヨーロッパ人によって訓練されたウクライナのF-16パイロットは2024年末までに準備が整わない 2024年4月24日

訓練しているパイロットの年齢は21歳から23歳で経験はほとんどない訓練中の10名は戦闘航空に必要な知識と経験を得るまでにまだ数カ月かかるだろう。
現在、訓練を行っているウクライナ人はわずか10人だ。イギリスで6か月間過ごし英語で戦闘航空の基礎を習得した後そのうちの4人は3月初めにフランスに到着し、いわゆる「上級戦闘機」段階に就いた。

フランスでの6か月の終わりに満足すれば、まだ指定されていない国へ出発し、そこでF-16に乗って訓練を終えることになる。ルーマニアがこの最終段階を主催すると予想されており、期間は4か月と推定されている。したがって、ヨーロッパで訓練を受けたウクライナ人パイロットは2024年末、さらには2025年の初めまでに満足に操縦できるはずがない。

軍は奇跡を期待すべきではないことに同意している。「F-16の習得は一夜にして達成できるものではない」とヨーロッパとアフリカにおける
アメリカ空軍司令官のジェームス・B・ヘッカー将軍は2023年8月に警告した。F-16はもっと時間がかかります。
十分に高い準備状態でいくつかの飛行隊を配備するには4、5年かかる場合があります」と彼は説明した
https://www.lemonde.fr/international/article/2024/04/24/les-pilotes-ukrainiens-de-f-16-formes-par-les-europeens-ne-seront-pas-prets-avant-fin-2024_6229704_3210.html

F16初心者マークに何ができるの?
ウクライナ人は優秀だからF1も数ヶ月でプロ級に俺はアナルってかw
2024/05/04(土) 06:42:36.04ID:YWhHNXQq0
>>785
ウクライナ人が戦う気が無ければ降伏して戦争は終わる。
親露の言うとおり若者の徴兵忌避が続出しているなら、いくら西側が武器を援助しても
戦いは続けられないはず。

別に西側は戦いを強いているわけではないぞ。
戦う意思はあるのに弾薬が無くて故郷を守ることができず殺されていくのは道徳的にどうなのか?
2024/05/04(土) 06:43:01.62ID:pxuYo3mR0
>>880
どこまで本当かわからんけど事実だったらえらいこっちゃね
てっきりそれなりに戦闘機乗りとしての下地ができてる人間が西側戦闘機にアジャストするためだけに訓練受けてんのかと思いきやゼロからスタートじゃな
ロシアはもうパイロットが枯渇ッ!ってデマをこれまでウク信言ってなかったじゃんw
いつものように自分達側に都合の悪い事からデマを作っておかないとさあw
2024/05/04(土) 06:47:24.14ID:YWhHNXQq0
>>812
ロシアを話す人達が差別・迫害されているなら、なんでゼレンスキーが大統領になれたの?
彼もロシア語を話す人だぞ?
884名無し三等兵 警備員[Lv.5(前7)][苗] (ワッチョイ 8b58-I5o4 [240f:33:658e:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:49:30.49ID:X8eRo8Oy0
com/entry/2024/05/03/080248
RT Tarik Cyril Amar 2 May, 2024 16:11
最も顕著な例は、最前線にいるウクライナの将校たちが、匿名でスイスの雑誌『ブリック』に語ったものだ。彼らの発言はあまりに暗くセンセーショナルなため、ウクライナの大手ニュースサイト『Strana.ua』が転載した。

このウクライナ人将校たちは、ウクライナは今年敗戦するだろうと予測している。そのうちの1人は、戦略的に重要な町チャソフ・ヤールの最前線で勤務しているが、ドンバス地方、つまりウクライナ東部の大部分は、10月までにロシアの完全な支配下に入ると予測している。その時点で、キエフはモスクワと交渉しなければならなくなるだろうと彼は推測している。

一般に、『ブリック』がインタビューした将校たちは、ウクライナの敗北が避けられなくなった理由を3つ挙げている: 第一に、救いようのない人手不足である。彼らの言葉を借りれば、新たな動員は「我々を救うことはできない」ということだ。ウクライナの指揮官たちが認めているように、ウクライナの部隊はかなり消耗しているからだ。

第二に、ウクライナの将校たちは、新たな援助のほとんどは到着が遅すぎると考えている。欧米の軍需産業が脆弱であることを考えれば、この懸念も十分に根拠がある。このことは、610億ドルのうち、今年納入される物資として実際に計上されているのは140億ドルに満たないという事実にも表れている。残りの多くは、米国の兵器庫の補充に充てられる。

西側諸国は、システムや弾薬の一部を迅速に放出することが可能であり、『エコノミスト』誌などの主要メディアは、これを「ギリギリ間に合った」と大げさに報じている。しかし、大規模な消耗戦では、真の課題は規模である。西側諸国が十分な量を、現在、そして当分の間、供給できないことは明らかだ。だからこそ、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領でさえ、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長との会談後、ウクライナ軍へのタイムリーな支援について「前向きな」進展は見られないと公言したのだ。
2024/05/04(土) 06:51:38.62ID:M8moT49g0
>>881
戦場にいかないゼレンスキーなど上級国民は戦う気ある、若い男性にはない
徴兵忌避は続出してる、若者は戦場に行くか、射殺されるリスク背負って国外に逃げ出すかしてる
886 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fbfa-IsQp [2404:7a84:5340:6f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:52:06.98ID:w44p+jaW0
>>881
若者の3割と言う話

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240224/k10014369091000.html
徹底抗戦」68%も「停戦し和平交渉」24%と去年比2倍に

18歳から35歳まででは20ポイント増えて31%となりました。
2024/05/04(土) 06:53:00.58ID:pxuYo3mR0
>>883
都合の悪い事から話題を逸らすために英米から用意された肉人形 生きたスピンだからw
888 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fbfa-IsQp [2404:7a84:5340:6f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:54:17.07ID:w44p+jaW0
まあ若者の3割停戦派ていう話がこのスレ的にNHKも俺も親露!!となって全く信じないなら信じないで良いけど
2024/05/04(土) 06:56:42.54ID:pxuYo3mR0
日本にもいただろ
国のトップになるのがかなり早くから既定路線になってた頭からっぽの操られ肉人形がよw
2024/05/04(土) 07:02:19.79ID:KjX3QSgg0
test
2024/05/04(土) 07:03:17.87ID:M8moT49g0
>>877
>米国の国防生産システムは安価な製品の大量生産ではなく、可能なかぎり近代化された高価な軍備を少量作る仕組みになっている。

地上部隊を支援するにしても空軍のミサイルや誘導爆弾による火力支援が強過ぎるから、砲弾はロシアほど必要ないからな
アメリカの空軍が強すぎて、砲弾が供給出来ずにウクライナが敗北するってのも皮肉
2024/05/04(土) 07:07:00.42ID:M8moT49g0
>>886
しかもその3割は戦場に行ってない人間だしな
2024/05/04(土) 07:08:42.59ID:o2ccqH5e0
また親露の知ったかか
894名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 939b-1C35 [221.190.185.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:11:31.37ID:xKFUfXF00
>>880
多分ウクライナのパイロットは相当数がやられてるんじゃないの?
895負け惜しみww 警備員[Lv.5(前7)][苗] (ワッチョイ 8b58-I5o4 [240f:33:658e:1:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:16:11.77ID:X8eRo8Oy0
へーwwシリアでは空軍出してたくせにロシアに大敗したのにかwww
896名無し三等兵 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:22:25.53ID:CjrxKifJ0
>>880
F-16はアビオニクスで東側に圧倒的に勝ってるから生存性は高いぞ
そうした電子技術の発達で操縦技能の差はある程度埋められるようになってるのが現代戦闘機
第二次大戦の頃とは状況が違うんだわ

戦略機動はどうしても未熟にならざるを得ないだろうが、戦場での経験は訓練よりはるかに勝るからその辺は急速に学ぶだろう
897名無し三等兵 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:23:52.21ID:CjrxKifJ0
>>895
つーか、そのよく話題に出す「シリアでロシアが西側に圧勝した」って話のソースはどこ?
んなニュース見たことないんだが、あるなら是非見たいね
2024/05/04(土) 07:25:59.22ID:pxuYo3mR0
シリアで米がモタモタノロノロしてたのにロシアが参戦したら戦況一変したもんな
ロシアは全然進んでないッ!連呼ってあれはウクライナ発信だけじゃなく米も小馬鹿にされまくって悔しくて悔しくてでも何もできなくて  
何もやり返せないからせめて何かほんのちょっとだけでも言い返したいという恨みつらみがあったんだなあとw
899名無し三等兵 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ b3bd-Beoh [133.201.143.224])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:26:21.37ID:+KLwfE5d0
(*゜Q゜*)
2024/05/04(土) 07:26:56.72ID:o2ccqH5e0
やたらゼレンスキーを貶めたり馬鹿にする奴がいるけど、おまえが同じゼレンスキーの立場ならどうするの?と聞いてみたい。
2024/05/04(土) 07:31:26.94ID:o2ccqH5e0
塹壕掘ってきた

ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714775385/


どんぐり反映されてるはずだけど、失敗してたらごめんなさい
902名無し三等兵 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:32:04.00ID:CjrxKifJ0
>>901
2024/05/04(土) 07:32:58.19ID:pxuYo3mR0
ロシアの若い男の子がモスクワ等々で街頭インタビューしまくるつべのチャンネルがあるんだが
その中でコメディアンとしてのゼレンスキーはロシア人にも結構知名度あって好感度も高めだった コメディアンとしてはな
2024/05/04(土) 07:34:37.45ID:w44p+jaW0
>>901

>>903
コメディアンや芸能人が政治家になったら好感度さがるは自国他国問わずあるあるだからな
2024/05/04(土) 07:37:23.48ID:p876IV5F0
>>900
アフガンの大統領にみたいに金持ってさっさと逃げる
2024/05/04(土) 07:42:58.52ID:LOGuq3i90
ワラタ
https://i.imgur.com/lYn5kz5.jpeg
https://i.imgur.com/yjoY8L9.jpeg
https://i.imgur.com/ktvz4QN.jpeg
907名無し三等兵 警備員[Lv.8(前6)][新苗] (スフッ Sd33-kDMg [49.104.13.114])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:44:55.97ID:lCA9jDHmd
>>872
はいGPSジャマーで命中率0%
908 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 895c-7Tll [2400:4050:23c2:1800:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:48:56.71ID:LYTJxqq40
>>184
GPS発振器と書いてる時点で馬鹿だから書き込みをやめたほうがいいぞ

まず言葉としては発振じゃなくて発信だが
そもそもエンドユーザー側は発信なんてしていない
衛星からの信号を受信するだけ
909名無し三等兵 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:57:04.82ID:CjrxKifJ0
>>908
言葉が足りなかったな
正確にはGPS妨害波発信機だ

あと発振器の誤表記はこっちのミスだな、その点は礼を言うわ
2024/05/04(土) 07:58:07.15ID:J1DiZxOl0
日本にはコメディアンから政治家になった人いないよな
世襲文化が強すぎて、2世、3世ばっかだもん。あとは秘書上がりか
2024/05/04(土) 08:02:11.21ID:rE+SDo1t0
>>910
横山ノック西川きよし青島幸男
912名無し三等兵 警備員[Lv.20(前39)][苗] (ワッチョイ 1392-sGiA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:04:09.68ID:PfSWDQZP0
このM777のホイールも純正じゃないね。無理矢理CPDを変更してつけた感じ
塗装もし直したようだし愛のあるレストアだな
https://x.com/venik44/status/1786526939802382488
913名無し三等兵 警備員[Lv.24(前25)][苗] (ワッチョイ b9ad-BRR6 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:06:11.50ID:CjrxKifJ0
そういえばこのGPS妨害もある程度簡単な対策で無効化できるってのを書き忘れてたな
例えば地面に対してある一定度以下の角度から発信されたGPS電波は無視するとか、そういう仕組みとアルゴリズムを組み込めばいいだけなので

まあ米軍やその他の軍もその辺は認識してるだろうし早々に対策されるだろう(あるいはもうされてるかもしれん)
2024/05/04(土) 08:07:02.67ID:w44p+jaW0
>>910
宮崎県知事のあの人てコメディアン?
915名無し三等兵 警備員[Lv.9(前6)][新苗] (スフッ Sd33-kDMg [49.104.13.114])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:24:36.67ID:lCA9jDHmd
>>913
はい空中からのGPSジャマー
そもそも論としてハイマーズとかの地上発射型に使えないだろ
角度によって無視するってのもよくわからんが
2024/05/04(土) 08:28:42.59ID:CVf4mZQAd
>>915
それは予想してたけど、高価な電子戦機を四六時中全ての前線の空中に張り付けるの? 効果範囲も半径数十キロしかないのに?

こんな簡単なことも思いつかないからお前らは低脳って言われるんだよ
917名無し三等兵 警備員[Lv.9(前6)][新苗] (スフッ Sd33-kDMg [49.104.13.114])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:31:36.40ID:lCA9jDHmd
>>916
空中なら作用半径はかなり伸びるだろうね
その辺はわかってると思うけど
2024/05/04(土) 08:35:11.40ID:CVf4mZQAd
>>915
地面方向からの妨害波を無視すりゃいいんだから、自身を基準とした水平線以下の電波は全部ハネりゃいいのさ
そうすれば現在の地上設置型ジャマーは全部無意味になる
2024/05/04(土) 08:36:08.53ID:CVf4mZQAd
>>917
親露じゃなかったか
乱暴な物言いだったな、スマン
2024/05/04(土) 08:43:15.43ID:3rhr6cPAr
>>844
意味不明

>後ろ足で砂かけ

とは具体的に何を指すのか訊いてる

答えられないなら
無駄吠えしてないでROMっとけ
2024/05/04(土) 08:45:23.33ID:CVf4mZQAd
ついでに言うなら、自身を基準として+30°(+150°)程度より下方向の電波も受け付けないようにすれば、遠方の空中ジャマーも無視できるでしょ
着弾間近になってから妨害できても効果は薄いし
2024/05/04(土) 08:48:21.83ID:3rhr6cPAr
西側には馬鹿っ高い電子戦機しかないだろうけど
ロシアは普通にオルラン使うだろ

そもそも砲弾に受信する電波を指向させるとか

無理
2024/05/04(土) 08:55:13.34ID:HuVywqGn0
米空軍は、ウクライナの JDAM-ER に Home-on GPS ジャミング シーカーを装備する契約を発表した。

これにより、ウクライナ空軍の攻撃機は前線付近のロシアの GPS ジャマーを標的にできるようになり、GMLRS や 155mm エクスカリバーなどの他の GPS 誘導兵器が標的を攻撃できるようになる。
2024/05/04(土) 09:08:19.94ID:3rhr6cPAr
契約の発表

現場に届くのは5年くらい先で
ウクライナに供与されるのは10年くらい先か
925名無し三等兵 警備員[Lv.8][新苗] (アウアウウー Sa3d-+hba [106.180.2.164])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:15:25.94ID:sreZ6nEpa
今から新規契約だと完全に長期戦視野だよな
2024/05/04(土) 09:16:11.49ID:qtLGgxhf0
>>910
お笑い100万票と呼ばれたり、有名人枠は昔から多いだろ
2024/05/04(土) 09:16:52.96ID:aFBHG6XL0
ウクライナ東部の要衝「陥落は避けられない」…高官が分析、露軍が制圧すれば主要都市が砲撃対象に

ロシアの侵略を受けるウクライナ国防省情報総局のバディム・スキビツキー副局長は2日の英誌エコノミストのインタビューで、露軍が制圧を狙う東部ドネツク州の要衝チャシフヤールに関し、陥落は避けられないとの見通しを示した。「我々には武器がない」とも述べ、米軍の軍事支援が再開されても当面は苦境が続くとの認識を示した

チャシフヤールを巡る情勢に関し「陥落は時間の問題だ」と悲観的な分析を明らかにした。陥落時期については「今日か明日の話ではないが、我々の備蓄と物資次第だ」と述べた。チャシフヤールは高台に位置しており、露軍が制圧すればウクライナ政府が管理するドネツク州の主要都市が砲撃対象となる。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20240504-OYT1T50028/

はい、ウクライナ終わったw
2024/05/04(土) 09:17:09.09ID:JV0KGXlg0
ハンターの撃ち合いかよw
2024/05/04(土) 09:21:47.81ID:CVf4mZQAd
>>922
そこは受信器の問題なので、受信器を複数に分割するとかすれば角度と方向ぐらいは分かる
それに最近の半導体は高性能だし、無理と断定する根拠には乏しいね

砲弾にその機能を付けるかどうかは費用と搭載スペースとの相談になるが、より高価な兵器なら問題にはならんな
2024/05/04(土) 09:24:13.72ID:3rhr6cPAr
>>929
製品化されて
制式化されてから語ってくれ

願望ベースの妄想や
無責任なタラレバではなく
931名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:26:03.39ID:H5fhicTV0
>>930
>願望ベースの妄想

↓これもそうだろw
>現場に届くのは5年くらい先で
>ウクライナに供与されるのは10年くらい先か
2024/05/04(土) 09:27:52.03ID:YWhHNXQq0
>>929
いっそのこと、GPS機能は止めてINSのみで誘導した方がいいんじゃね?
GPS妨害で明後日の方向に飛ばされるよりはマシだろう。
2024/05/04(土) 09:27:56.19ID:qdzL7B3O0
>>922
INSも積んでるお高い砲弾だからジャイロで姿勢検知くらい余裕だろ
この程度もわからないのにここでの会話に加わる方が無理
934名無し三等兵 警備員[Lv.3(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:28:04.24ID:6nj2V8wq0
ウクライナ東部の要衝「陥落は避けられない」…高官が分析、露軍が制圧すれば主要都市が砲撃対象に

ロシアの侵略を受けるウクライナ国防省情報総局のバディム・スキビツキー副局長は2日の英誌エコノミストのインタビューで、露軍が制圧を狙う東部ドネツク州の要衝チャシフヤールに関し、陥落は避けられないとの見通しを示した。「我々には武器がない」とも述べ、米軍の軍事支援が再開されても当面は苦境が続くとの認識を示した。

チャシフヤールを巡る情勢に関し「陥落は時間の問題だ」と悲観的な分析を明らかにした。陥落時期については「今日か明日の話ではないが、我々の備蓄と物資次第だ」と述べた。チャシフヤールは高台に位置しており、露軍が制圧すればウクライナ政府が管理するドネツク州の主要都市が砲撃対象となる。

 スキビツキー氏は露軍が5月末〜6月に着手すると取りざたされている大規模な攻勢に向け、約51万4000人の兵士を投入しているとの見方も示した。東部ハルキウ州などへの攻撃が考えられるという。州都ハルキウに露軍が迫るシナリオもあり得ると指摘した一方で、完全な占領には露軍の「兵力が不十分だ」と分析した。
2024/05/04(土) 09:28:45.00ID:eZ/AK9hn0
>>901
乙ありさまですb

>900
反応/反射しくじって初日で南無ってる・・・(割と大勢が踏む√)
2024/05/04(土) 09:29:34.30ID:CVf4mZQAd
>>930
技術的には可能だから対策は容易いって話だぞ、今すぐどうこうって話題じゃない
あとは手間とコストの問題というだけのこと、まあ電波の方向評定なんて民生機器でも簡単にできるからコストは問題にならんと思うがな
2024/05/04(土) 09:34:56.10ID:3rhr6cPAr
>>936
製品化されてないってことは
お金にならないからだよ

資本主義では採算性が重視される

リニアが開発から半世紀経っても
実用化されないのは採算性に問題があるから

コンコルドが消えたのも同じ
938名無し三等兵 警備員[Lv.3(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:35:55.14ID:6nj2V8wq0
ウクライナの情報機関の高官が「戦場だけで戦争に勝つ方法はない」と述べ、ウクライナは「交渉での有利な立場を求めて戦っている」との見解を示しました。

 2日付けのイギリスのエコノミスト誌は、ウクライナ国防省情報総局のスキビツキー副局長のインタビューを掲載しました。

 スキビツキー氏は現在の戦況について「かつてないほど困難な状況にあり、さらに悪化しようとしている」と危機感を示しました。

 また、ロシア軍は今月9日の対ドイツ戦勝記念日か、プーチン大統領の中国訪問に向けて何かを獲得するよう命令を受けているとしました。

 そして、激戦が続く東部の要衝チャシウ・ヤルの陥落は時間の問題だと指摘しました。

 ロシア軍の攻勢は今月末か来月はじめに始まるとし、東部ハルキウ州や北東部スムイ州が攻撃を受ける可能性に言及しました。

 また、戦争終結について「ウクライナが戦場だけで戦争に勝つ方法はないとみている」「仮にロシア軍を国境まで押し戻しても、戦争を終わらせることはできず、戦争は条約によって終結するだけだ」と指摘しました。

 成果ある交渉は早くても2025年後半にしか始まらず、両国は交渉の可能性を前にして最も有利な立場を求めて戦っているとの見解を示しました。

ゼレンスキー完全に泣きが入る
ハリコフも召し上げだwww
2024/05/04(土) 09:36:28.43ID:3rhr6cPAr
>>933
製品化されて
制式化されて
実戦投入されたら

話題に出してくれ
2024/05/04(土) 09:36:55.89ID:CVf4mZQAd
>>937
えーっと、ここは笑うべきところなのか?>リニアが実用化されてない
2024/05/04(土) 09:37:05.82ID:3rhr6cPAr
>>931
それでも随分甘めに皮肉ったんだが?
2024/05/04(土) 09:37:34.99ID:YWhHNXQq0
>>937
え?
某静岡県知事が中国の指示で妨害したからじゃないの?(超てきとー
2024/05/04(土) 09:37:54.72ID:3rhr6cPAr
>>940
開通と読み直してくれてもいいよ
944名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:38:18.04ID:H5fhicTV0
>>941
根拠がないバカの妄想であることには変わらねえよwww
945名無し三等兵 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:39:06.34ID:6nj2V8wq0
ウク珍の必死の盛り立てと比例して
どんどん切り取られるウクライナ領土www
946名無し三等兵 警備員[Lv.8(前8)][新苗] (ワッチョイ e170-1nnx [2001:268:c082:f2e0:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:39:14.52ID:pyUfi7Pg0?PLT(13001)

>>938
ウクライナ人が絶滅して国家が滅亡するまで戦う前提ならまだ中盤くらいだから安心しろよ
アメリカもそっちの方向にシフトしつつあるしな
2024/05/04(土) 09:40:58.22ID:3rhr6cPAr
>>942
その中国ですらリニアは実験線に毛が生えたような路線の営業で止めてるからな

話のタネに何度か乗ったけど
変なところで降ろされるから
あれならシャトルバス乗っ方が便利
2024/05/04(土) 09:41:34.72ID:CVf4mZQAd
>>943
技術的な問題のせいじゃなくて、政治や用地の問題で開業できてないのを実用化できてないと言い張るには無理があるんじゃないですかねえ
2024/05/04(土) 09:41:48.29ID:3rhr6cPAr
>>944
存在しない物を当てにしてる馬鹿と一緒にするなよ
2024/05/04(土) 09:43:45.68ID:3rhr6cPAr
>>948
全ては金なんだよ

金がなければ普通の砲弾すら手に入らないのが
ウクライナ

願望ベースの高性能兵器なんて
アメリカで制式採用されて
更新時期がくるまでウクライナには来ないから
951名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:46:01.63ID:H5fhicTV0
>>949
お前も同レベルのバカだよw
2024/05/04(土) 09:46:11.07ID:4GcdfoE50
>>880
戦後の抑止力役だな
戦中F16×10機で月間20ソーティJDAM×100発打てる部隊が生まれる
戦後1-2飛行団48-96機整備
そのフラグだな

ロシア軍は航空優勢に弱すぎる事がバレた
開戦時F35が50機あればそれだけで短期殲滅し戦争抑制できたろう
2024/05/04(土) 09:50:04.52ID:3rhr6cPAr
>>880
ほらやっぱり年内のF-16は無理だったw

戦力化されてから語らないと
肩透かしばかりになる
2024/05/04(土) 09:51:07.01ID:3rhr6cPAr
>>951
架空の高性能兵器で妄想するの封じられて

残念だったなw
2024/05/04(土) 09:51:38.18ID:qdzL7B3O0
>>932
JDAMのINS誘導のみでCEP30mというデータは見つけた
弾頭が1000-2000ポンドの爆弾やクラスターなら充分かな
SDBだと微妙そう
956名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:52:53.92ID:H5fhicTV0
>>954
それを語っているのは俺じゃないので残念でもなんでもない
やっぱりお前はバカだということが証明されたなw
2024/05/04(土) 09:54:51.41ID:3rhr6cPAr
>>956
妄想してるのがお前じゃないということが証明されてない

残念ながらw
958名無し三等兵 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:55:29.71ID:6nj2V8wq0
ミラクル戦闘機F-16!!
959名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:56:38.14ID:H5fhicTV0
>>957
でも証拠もないでしょ
証明もなにもそれすらバカの妄想に過ぎないんだよw
2024/05/04(土) 09:59:51.63ID:3rhr6cPAr
>>959
証明できないんだから

俺じゃない

と反論するのは無意味だよ
2024/05/04(土) 09:59:57.02ID:CVf4mZQAd
>>954
ロシアのGPS妨害は万能でもなんでもないし簡単には対策されうる、たったそんだけの話がなぜ妄想になるの?
そもそも電波ジャマーなんて古典的な対抗手段なんだからSEADで封殺されるなんて分かりきった話だろ
今のウクライナには荷が重いだろうが、西側諸国には脅威たりえないってだけ
962名無し三等兵 警備員[Lv.21(前39)][苗] (ワッチョイ 1392-sGiA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:00:22.14ID:PfSWDQZP0
AMRAAMにも純正で機能がついてたはず

米空軍は、ウクライナのJDAM-ERにホームオンGPSジャムシーカーを装備する契約を発表した。
これにより、ウクライナ空軍の攻撃機は前線付近のロシアのGPS妨害装置を標的にすることができ、GMLRSや155mmエクスカリバーなどの他のGPS誘導兵器で標的を攻撃できるようになる。
https://twitter.com/osinttechnical/status/1786542099145383941?s=61&t=Ekwpu1WPExpsO8dlWDb4oQ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/04(土) 10:01:08.67ID:CVf4mZQAd
>>960
ああ、その人は俺とは別人だから絡むのはよしとけ
さすがに被害妄想が過ぎる
964名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:01:22.20ID:H5fhicTV0
>>960
悪魔の証明は俺には出来ない
証明義務はお前に有るんだよ知恵遅れよw
2024/05/04(土) 10:02:54.93ID:3rhr6cPAr
>>961
ここはウクライナの現状について話すスレなので
無責任に架空の超兵器を持ち込んで
だらしなくタラレバ話で将来の戦況予想しても
無意味と言いたいだけ
966名無し三等兵 警備員[Lv.10(前6)][新苗] (スフッ Sd33-kDMg [49.104.6.103])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:03:31.65ID:QxYnaRc+d
>>923
おっこれが新しいゲームチェンジャーか
一時マスコミは沸くだろうが多分対策されるだろう
2024/05/04(土) 10:03:49.55ID:3rhr6cPAr
>>963
それも証明できないよな>別人
968名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ e159-b946 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:05:17.47ID:H5fhicTV0
>>967
悪魔の証明も知らんようなバカが珍露派に染まるんだなwww
2024/05/04(土) 10:06:37.73ID:CVf4mZQAd
>>965
対レーダーミサイルも対妨害措置も架空の超兵器なんかじゃねーぞ
誘導砲弾に対抗措置を組み込むかはコストの問題だが、米軍なら何かしら対応策は取るだろうな

まあそもそも妨害源を初手で潰せばいいだけの話だが
970名無し三等兵 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:08:43.68ID:6nj2V8wq0
雑兵が己の立場を履き違えるからこんな大惨事に…
ウクライナは最早プレーヤーでは無くグロバールパワーゲームの盤面の小さな一つのコマに過ぎない。
2024/05/04(土) 10:08:51.36ID:3rhr6cPAr
>>969
2年経っても対レーダーミサイル投入できてないのが

現実
2024/05/04(土) 10:09:30.69ID:3rhr6cPAr
カタログに載ってても
買えなきゃ無いのと同じなんだよ
2024/05/04(土) 10:10:06.91ID:3rhr6cPAr
今次戦争でウクライナの問題は
貧乏国なので兵器を揃えられないこと
2024/05/04(土) 10:10:43.06ID:3rhr6cPAr
民主主義を唱えたところで
金はどこからも湧いてこないからな
975名無し三等兵 警備員[Lv.21(前39)][苗] (ワッチョイ 1392-sGiA [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:14:20.29ID:PfSWDQZP0
最近ブダノフを見ないな、暗殺されたか
もしくは大学院の修士論文が忙しいのか
976名無し三等兵 警備員[Lv.4(前8)][苗] (ワッチョイ a103-kbOQ [240b:c010:461:9600:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 10:15:27.64ID:6nj2V8wq0
昔ゼレンスキーが横柄な仏頂面でC-17をよこせと言ってた頃が懐かしい
あの頃は皆ゼレンスキーと記念写真を撮るためにキエフ詣でとかしてたよね。

雑兵が己の立場を履き違えるからこんな大惨事に………。
あなたは所詮小国の一発屋芸人何ですよ。
2024/05/04(土) 10:16:10.90ID:LOGuq3i90
ウクライナじゃ何支援しても反政府勢力が場所を密告して
キンジャールどーんで終わるから勝負にならんのよね

「ウクライナにロシアの軍事予算の何倍も支援してすべて浪費するより、
仮にフィンランドやポーランドに攻めてくるなら
それら支援した方がずっと効率いい」という言説に対して
反論できる要素がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況