ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc3-GUk7 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/06(月) 09:09:28.08ID:JbEpJSnu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1325
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713074995/
ウクライナ情勢 1326
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713445113/
ウクライナ情勢 1327(donguri=1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713664329/
ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
ウクライナ情勢 1330(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714218823/
ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714402389/
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714633970/
ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714775385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/05/06(月) 13:19:25.25ID:RQcAHCIO0
プーチンはNATOと戦ってる体なのにまだNATOは参戦してないという
鬼の首取ったように騒いでたマリウポリのNATO高官はどうなった
2024/05/06(月) 13:20:24.86ID:C2GqZ+Q90
>>30
アメリカは捏造に加担したんだろ
33名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0d63-JXCL [2001:268:9afc:12e2:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 13:21:02.53ID:9HVovRZW0
>>30
イラクに関しては情報分析見誤ったアメリカもある意味では被害者だからな
それはそれとしてフセインが狂犬な所があったのでまぁいいかという感じで潰したけど
これまで散々やらかしてたのは事実でこの期に及んで瀬戸際外交してたので当時のイラク政府の判断ミスの側面が強い
2024/05/06(月) 13:31:00.14ID:g42y6DhF0
>>14
あの開戦時は時期が悪かった、路外が凍結しているか、泥濘んでない泥濘期の後だったら路外機動も出来たのに
最悪な時期選んでしまったせいで路上進軍しか出来なかった(まあ、開戦時期は北京五輪に忖度した結果とも言われる)
今なら泥濘期脱しているので路外進軍出来るから、あの時とは状況が違うと思うけどね
35名無し三等兵 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイ 0242-n923 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 13:42:32.91ID:khvEMjR40
むかしパテ盛りしてシュルツェン装甲の車両のプラモデルばかり作ってたが
これは再現するのがかなり難しい
https://x.com/mhmck/status/1787337288302612849
36名無し三等兵 警備員[Lv.2(前20)][苗] (ワッチョイ e109-x4AK [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 13:48:20.42ID:snAqb7Y/0
>>27
ハリコフの空軍士官学校で先日公開された動画なんだけど
https://twitter.com/NOELreports/status/1786814695334146174
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 13:48:50.34ID:WHfLTaG20
>>34
ウクライナ側は何の準備もしていないのかな?
地雷ぐらい埋めているのでは?
2024/05/06(月) 13:51:24.03ID:C2GqZ+Q90
>>33
捏造に加担して被害者って凄いな
信用できない証言を利用して侵略しといて被害者
しかも瀬戸際外交が悪い、判断ミスって、ゼレンスキーのドローン攻撃を悪く言うのやめなよ😅
2024/05/06(月) 14:18:13.10ID:f/XdP65Dd
今更支援しても無駄だからウクライナオワタが強いけど前までは支援来ないからオワタだよな ゴールポスト動かしすぎじゃね?
2024/05/06(月) 14:19:14.64ID:MVVdAr1a0
>>35
シュルツェン装甲はカッコいいから創作意欲も湧くだろうが
これ、子汚くてさすがに萎えちゃうだろ
2024/05/06(月) 14:21:07.13ID:8unpWsgO0
>>35
モデラーの心をくすぐられ・・・んか
42名無し三等兵 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイ 0242-n923 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:25:49.79ID:khvEMjR40
ブラッドレーの反応装甲vsランセット
https://x.com/JanR210/status/1787351372880289976
2024/05/06(月) 14:27:18.95ID:PkwlfpOza
>>13
ベラルーシからのキーウ北西部はまともな幹線道路がないので渋滞不可避
補給線がベラルーシ経由で長い
森林地帯なせいで待ち伏せされやすいという攻撃側に不利な地形すぎる
44名無し三等兵 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイ 0242-n923 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:35:58.70ID:khvEMjR40
オンブライアン教授の戦況分析
すごく長いけど一言で言ううと
プロパガンダが総崩れと煽ったけどロシアの攻勢は去年のウクライナの反抗より進まなかったし止まってしまった
https://phillipspobrien.substack.com/p/weekend-update-79-the-lines-are-stabilizing
2024/05/06(月) 14:38:28.43ID:g42y6DhF0
待ち伏せっても、今はジャベリンもNLAWも枯渇しちゃってるから、開戦時ほど濃密な対戦車網は築けなくなってるけど、ウクライナ側も
46名無し三等兵 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 0d2c-d2Pc [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:42:52.91ID:GN/3IQuo0
>>38
捏造したのはサダムフセインに迫害された少数民族
アメリカはその証言「と」イラク政府のこれまでの行い(少数民族にマスタードガスを使ったり、核兵器開発計画が亡命者から漏れ出たり他多数疑わしき事実有)から、イラクは明らかに安保理決議を守るつもりもなく、現に大量破壊兵器を所持している蓋然性が高いからやむなく侵攻した訳であって、捏造自体は少数民族が勝手にやった事よ
言ってみればアメリカも被害者
パヨ親露は不退転の決意でサダムフセインを擁護するけど、そいつホンマに悪い奴やからそれだけは理解して欲しいな
2024/05/06(月) 14:45:51.48ID:E1w6+zTR0
ベラルーシ外務省のセルゲイ・アレイニク長官は、RIAノーボスチとのインタビューで、ベラルーシ領土から発せられる脅威は存在せず、いかなる侵略行為も行うことはできないと述べた。
https://ria.ru/20240506/aleynik-1944050087.html

ミンスクは遅かれ早かれウクライナ紛争の平和的解決に向けた交渉が再開されることを望んでいるが、ベラルーシも自らがこのプロセスの一部であると考えている
https://ria.ru/20240506/peregovory-1944048657.html

これを信用するゼレンスキーでもなかろうに……
48名無し三等兵 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 2ec2-dsfe [240b:c010:440:36a8:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:48:28.32ID:aw04mGF/0
ザルジニー行方不明説が出始めてるな。
英国大使就任はどうなったのかな

あと、戒厳令があと数日で切れる。
どうせ戒厳令延長だろうけど。
切れたら大統領選挙しないといけない。
だからザルジニー行方不明なんだろうなあ
2024/05/06(月) 14:52:37.19ID:Rkg5P/cl0
フランスは正式にウクライナに初の軍隊を派遣した。これらは スラビャンスクのウクライナ第54独立機械化旅団を支援するために配備された。フランスの兵士は、フランスの外人部隊 (Légion étrangere) の主要部隊の 1 つであるフランスの第 3 歩兵連隊から選ばれています。
https://asiatimes.com/2024/05/france-sends-combat-troops-to-ukraine-battlefront/
50名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:56:14.12ID:o8wnLiue0
>>45
代わりに地雷があるじゃろ
自国生産分と露助から鹵獲した分で大量に地雷があるから埋めておかない手はない
開戦から2年以上も経ってるんだから、余程のバカじゃない限りベラルーシとの国境沿いに地雷原を作ってると思うぞ
2024/05/06(月) 14:56:40.17ID:K0zqlUNz0
>>45
SAMが足りてないって話はよく聞くけど
対戦車ミサイルが枯渇したなんて話聞いたことないな
2024/05/06(月) 14:56:50.81ID:E1w6+zTR0
Democratic leader Jeffries: "Pro-Putin faction" in GOP delayed Ukraine aid
https://www.cbsnews.com/news/democrat-leader-jeffries-pro-putin-faction-in-gop-delayed-ukraine-aid-60-minutes/

民主党下院リーダーのジェフリーズ議員へのインタビュー
ウクライナ支援の遅れの原因を「共和党の親プーチン派」のせいだと両断、もしウクライナが崩壊すれば米国は武器だけでなく軍隊も派遣しなければならなくなると言及
彼の言う通りプーチンはウクライナだけで止まらないだろう。記事の通り今はチャーチルとチェンバレンの分かれ道だ
2024/05/06(月) 14:58:25.29ID:g42y6DhF0
開戦時からずーーーと言い続けてるけど、地上軍まで送らずとも米軍とNATO軍で航空支援だけでも介入しておけば
半年で終わってるんだけどね、この戦争
コソボで空爆だけでの多国籍軍での介入実績があるんだから、出来ない事も無かったろうに
結局、代理戦争させてロシアの軍事力を削ぎたかっただけでしょとしか思えんのだけど、ここまで長引かせたのに
54名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 14:59:01.50ID:o8wnLiue0
>>44
まあ総崩れとかいうアホの言うことは嘘だって知ってたよ
いっつもこのパターンだし
2024/05/06(月) 14:59:34.96ID:g42y6DhF0
>>51
SAM以上に消耗が激しい筈のATMが足りてる筈が無いって、まあ、想像ではある
56名無し三等兵 警備員[Lv.14(前19)][苗] (ワッチョイ 5110-0+0w [118.9.10.0])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:25.82ID:HEuLbIWP0
ドローン列車ってないかな モスクワに向かって 突然走ってくる そして自爆
57名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:03:11.06ID:o8wnLiue0
>>55
MANPADSと違ってATMならウクライナでも生産できるから状況は異なるかと
生産数が消費に追いついてないってのはあるだろうが
58名無し三等兵 警備員[Lv.16(前19)][苗] (ワッチョイ 6521-auFI [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:08:49.38ID:7DD+UEKx0
https://youtu.be/YxHzwMFGmHA?si=7KHFykQhV54NesZu
この人が言うにはウクライナは深刻らしい
2024/05/06(月) 15:10:39.31ID:MVVdAr1a0
>>44
いい記事だね
欠点は長くてサクって読めないことぐらい
2024/05/06(月) 15:18:04.02ID:whQZ33nNr
>>44
膠着おじさんの

言い訳
61名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:27:24.82ID:o8wnLiue0
>>44
要約すると

・ロシア軍の成功はロシア自身が喧伝しているほど劇的でもなく限定的
(弾薬の尽きた相手に対して過去四ヶ月で3km程度前進したのみに留まる)
・ロシア側はこの攻撃で甚大な被害を出している
・ウクライナ軍はロシアの宣伝とは異なって総崩れになっているわけではなく、それなりに持ち堪えている

ロシア大勝利! ウクライナ総崩れ! ってのは過去何度も繰り返されてきたのと同じくロシアのプロパガンダ
現状は予断を許さないけどそれほど絶望的でもない
2024/05/06(月) 15:28:50.89ID:E1w6+zTR0
セヴァストポリ湾の入り口では、ロシア軍がウクライナの海上偵察機から守るため、はしけを増設していると、クリミアの風監視団体が衛星画像データを引用して報告した。
://t.me/Crimeanwind/58715

無人艇突入は物理的に難しくなってるな
まあ重要艦艇はノヴォロシースクに引きこもってるしセバストポリが機能不全起こしてるだけでウクライナには有利だからいいか
63名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:30:14.14ID:jH4MRYZS0
>>61
>ロシア大勝利! ウクライナ総崩れ! ってのは過去何度も繰り返されてきたのと同じくロシアのプロパガンダ

そんな記事ロシアにあった?
2024/05/06(月) 15:30:27.24ID:Rkg5P/cl0
>>44
「チャソブヤールだけ見れば取られてないもん!(なお面積単位だと全部合わせれば2023年のウクライナ反転攻勢より2倍近い範囲取られてる)」だな
しかもウクライナの場合はほぼグレーゾーンだったが、
ロシアの場合は掃討済みという現実
2024/05/06(月) 15:31:32.70ID:K0zqlUNz0
>>44
>記者たちはウクライナ軍に膨大なアクセス権を持っているため、ウクライナ人が直面している問題を見て、聞いて、匂いを嗅ぐことができ、それを報道するのです。彼らはロシア軍に実際にアクセスできないため、ロシア軍の状況を文脈化するために悪い歴史的一般化(ロシアの蒸気ローラー、最終的にロシア人が勝つなどなど、どれも真実ではない)に依存しています。
>過去数か月の見出しが定期的に「兵士と車両の多大な損失のため、ロシア人は1キロ前進」だったら、戦争はまったく違って見えるだろう。

重要な指摘だと思う
西側メディアはロシア側の取材ができないから、ロシアが苦戦しているという報道ができない
現実にはロシアの攻勢はウクライナの反転攻勢より進めてない
66名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:32:37.12ID:o8wnLiue0
>>63
ああ、ロシア自身は言ってないかもね
ここの珍露連中が言ってることだわ、混同してたなスマン
2024/05/06(月) 15:34:37.49ID:K0zqlUNz0
総崩れとまでは言ってないか

>こうしたなか、ロイター通信によりますと、ロシアのショイグ国防相は3日、軍高官らとの会議でロシア軍が今年に入り、ウクライナの4つの地域で、547平方キロメートルを掌握したと発表しました。
>ウクライナ軍の拠点を突破し続けているとしたうえで、「ウクライナ軍はわれわれの猛攻撃により陣地を放棄し、撤退を余儀なくされている」と強調しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1152217?display=1
2024/05/06(月) 15:36:15.12ID:UVMpgUsE0
>>61
>弾薬の尽きた相手に対して過去四ヶ月で3km程度前進したのみに留まる

ここで、? ってなるな
「ロシア軍は前進したけど、ウクライナ軍が撤退したのが理由だから大したことない」とか
「ロシア軍は前進したけど、ウクライナ軍の弾薬切れが理由だから大したことない」とか
2024/05/06(月) 15:37:42.95ID:K0zqlUNz0
弾薬不足で苦しんでるはずのウクライナ軍相手に全然攻め込めてないって話でしょ
2024/05/06(月) 15:38:23.20ID:E1w6+zTR0
>>63
ノーボスチは定期的に出してるぞ
明日になればプーチン就任式演説で嫌と言うほど聞けるだろうしな

退役米陸軍中佐ダニエル・デイビス氏は、YouTubeチャンネル「ダニエル・デイビス/ディープ・ダイブ」で、ウクライナ軍が適切な要塞を持たない地域にロシア軍が侵入したと述べた。
https://ria.ru/20240505/oborona-1943974425.html
2024/05/06(月) 15:39:46.23ID:MVVdAr1a0
>>68
どういう読み方してるんだ

4月かけて3Km前進するのがロシアの大勝利のか?
72名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:39:54.75ID:o8wnLiue0
>>68
どっちかは分からん、強いて言うなら後者だろうけど
「弾薬が枯渇しててもこれだけ粘ってるウクライナが凄いのか、弾薬が無い相手に対してこれだけ攻めあぐねてるロシアがショボいのか」
どっちかは判断がつかないね

弾薬が届き始めてる現状では過去四ヶ月のようなペースでは進めないだろうってのはあるかと
2024/05/06(月) 15:41:39.77ID:UVMpgUsE0
>>69 >>71-72
大事なのは、ロシア軍が大したことない、ってことじゃなくて、戦場での勝敗だと思うんだが
74名無し三等兵 警備員[Lv.30(前25)][苗] (ワッチョイ a1ad-nes2 [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:43:59.97ID:o8wnLiue0
>>73
自分が言いたいのはこのスレで言われてるほどウクライナに絶望的な状況ではないし、戦争はまだ長引くだろうって事
2024/05/06(月) 15:44:48.85ID:K0zqlUNz0
珍露は去年のウクライナ軍の反転攻勢の時に
あれほどウクライナは全然領土取れてないから失敗したって言ってたんだから
今年のロシア軍の攻勢にも同じこと言わないといけないよな
76名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:45:10.71ID:jH4MRYZS0
>>70
日本語分かってないだろ
「ロシア大勝利! ウクライナ総崩れ!」と何処に書いてあるんだ?
2024/05/06(月) 15:45:35.87ID:UVMpgUsE0
>>74
それを>>68にレスしなくても良い
2024/05/06(月) 15:47:11.33ID:MVVdAr1a0
アウディーイウカからキーウまで約600Km
4月かけて3Km進むと、66年間大勝利を続ければキーウを落とせるね
頑張って
2024/05/06(月) 15:47:51.68ID:K0zqlUNz0
過去スレ見ていたら珍露コメなら沢山あったぞw

6 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr3f-QvXl [126.161.69.157])[sage] 投稿日:2024/02/17(土) 01:40:27.79 ID:jDdSdI0pr [1/3]
総崩れ壊走中のウクライナ側の損害だろ、それ🤣

194 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2024/02/17(土) 11:26:53.56
総崩れしていたのはウクだった
80名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:48:33.38ID:jH4MRYZS0
>>79
話を逸らすのはお得意だな
2024/05/06(月) 15:49:11.58ID:0TCEty350
フランスは秘密裏にウクライナに軍隊を派遣した - 元国防総省職員のスティーブン・ブライエン氏がアジアン・タイム誌の記事で語る

彼は、外人部隊の主要部隊の一つであるフランス第3歩兵連隊の部隊が、AFU第54旅団を支援するためにスロビャンスクに派遣されたと主張している。

この部隊には砲撃と監視に従事する約100人の兵士がいる。ブライエン氏によると、合計約1,500人の兵士が到着すると見込まれている。
2024/05/06(月) 15:49:42.56ID:K0zqlUNz0
>>80
お前もウクライナ軍は総崩れとか連呼していた珍露でしょ?w
83名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:50:01.44ID:jH4MRYZS0
>>79
それがロシアのプロパガンダと言いたい訳か
5chってそんなに影響力あるんだなスゲェ
2024/05/06(月) 15:50:29.26ID:Rkg5P/cl0
>>75
ウクライナは3段スロビキンラインのうち第一防衛線に到達して終了、
チャソフヤールは制圧すればドネツク全域に対して優位を作れる
事実上の最終防衛ラインに等しいんだが
もちろんまだ取ってないからここから大逆転を期待するのは自由だけどね
2024/05/06(月) 15:51:07.58ID:UVMpgUsE0
まあ、ロシアは去年一年かけて、バフムートしかとれなかったしなあ
それと比べると今年の進軍速度は速いんだが
86名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:51:25.70ID:jH4MRYZS0
>>82
一回も書いたことはないが
想像力が1ビットかな
2024/05/06(月) 15:51:32.09ID:K0zqlUNz0
>>83
何のソースもなく連呼していたのは珍露だろw
2024/05/06(月) 15:51:36.31ID:MVVdAr1a0
>>83
5ちゃんの工作員は薄給で働いてるらしいからコストパフォーマンスはいいかも
2024/05/06(月) 15:52:55.12ID:E1w6+zTR0
>>76
大本営発表的な記事を求めてるなら明日まで待つべきだろう

制裁でウクライナは軍事的敗北に陥る
https://ria.ru/20240505/sanktsii-1943887070.html
90名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:53:13.95ID:jH4MRYZS0
>>87
君達もルーブルは紙屑になるや
デフォルトするって言ってなかったっけ?
91名無し三等兵 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:54:05.83ID:jH4MRYZS0
>>88
らしいw
>>89
待ってどうすんの?言わなかったら
君はどうすんの?
2024/05/06(月) 15:56:07.02ID:K0zqlUNz0
>>90
急に話をすり替えてて草
で、いつウクライナ軍は総崩れするのかな珍露君w
93名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:57:35.25ID:jH4MRYZS0
>>92
俺がいつ総崩れすると言ったのかな?
妄想癖かな明日病院行ったほうがええで
2024/05/06(月) 15:58:43.43ID:K0zqlUNz0
>>93
じゃあロシア軍は苦戦していると認めるって訳かw
もう帰っていいよ君w
2024/05/06(月) 15:58:58.81ID:UVMpgUsE0
これからやってくるハリコフ総攻撃で、本当にハリコフ州都はとられないんだろうな
戦争に絶対は無いからなあ
96名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:04:40.99ID:jH4MRYZS0
>>94
お前に言われる筋合いはない訳だが
このスレッドは俺様ルールに従えか
勝手に絡んできて何言ってんだか
2024/05/06(月) 16:05:45.11ID:g/83q9gEr
総崩れとは思わんけどオチェレティネを真っ先に失ったのはこの地域の防衛面では暗澹たる気持ちになるわね
zenitの陥落からアウディーイウカ防衛戦始めるようなもんでしょ
2024/05/06(月) 16:07:02.02ID:E1w6+zTR0
>>91
3月には崩壊寸前の記事出してるし似たようなもんでしょ

フランス将軍「ウクライナ軍の防衛は崩壊寸前だ」
https://ria.ru/20240319/oborona-1934101865.html
2024/05/06(月) 16:08:32.25ID:K0zqlUNz0
>>84
ぶっちゃけ、チャソフヤールとか人口1万人程度の田舎の小都市でしかない
そんなところをロシアが半年掛けて取ったところで大勝利とかバカバカしい

戦略的には、せめて0万人規模のクラマトルスク、スラビャンスク落とせないとロシア軍の大勝利とは言えないだろう
2024/05/06(月) 16:10:09.77ID:K0zqlUNz0
>>96
だってお前自分じゃ調べる事もできず
何一つソースすら出せない珍露の雑魚でしょ?

>>98を見習えよ雑魚
101 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c61d-U3JB [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:08.95ID:DyxytFb50
ラインメタル社は今年、射程距離100キロの155ミリ砲弾の試作品をウクライナに引き渡す予定だ、とラインメタル社のCEOは語った。

❗また、今年ウクライナはラインメタル社から「6桁の量」の通常砲弾を受け取る予定であるとも述べられた。
https://twitter.com/UkrReview/status/1787084380805992741
https://twitter.com/thejimwatkins
102名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:15:17.24ID:jH4MRYZS0
>>100
ソース出す必要性が皆無だからな
俺が聞いたのは>>63だから
何一つロシアの要人が言ったソースは出てきていない
2024/05/06(月) 16:17:17.14ID:C2GqZ+Q90
>>46
情報分析して戦争した主体が被害者?
頭大丈夫?
君の理屈だと、プーチンはウクライナにナチスがいるという情報つかまされて戦争したんだから被害者になるんだけど?
104 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c61d-U3JB [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:17:28.27ID:DyxytFb50
NYT: 先週日曜日、ウクライナは対装甲ロケット、ミサイル、そして切実に必要とされていた155ミリ砲弾の輸送品を受け取った。
これはバイデン大統領がわずか4日前に承認した610億ドルの軍事援助の最初の分割払いだった。

❗👀 2回目の武器と弾薬の供給は月曜日に到着した。また、スペインからの新たなパトリオット迎撃ミサイルの供給は火曜日にポーランドに到着した。
https://twitter.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1787205076404076917
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/05/06(月) 16:19:53.26ID:K0zqlUNz0
というか、交通の要衝かつ人口の多いドネツク州のウクライナ側の都市って以下の4つの都市ぐらいで
ここ未満の小都市をいくら取ったところで戦術的にはともかく、戦略的には重要性を感じないわ

・クラマトルスク(15.72万人)
・スラビャンスク(129,600人)
・ポクロウシク(75,205人)
・コンスタンチノフカ(67,350人)
2024/05/06(月) 16:20:07.47ID:MVVdAr1a0
>>104
前線に到着してセットアップが完了するまでが兵站だからね
2024/05/06(月) 16:21:49.36ID:K0zqlUNz0
>>102
>>63のレスにはロシアの要人なんて書いてないじゃん
勝手に俺ルール付け足すなよ
108 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ c61d-U3JB [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:22:03.91ID:DyxytFb50
数日前、私たちは占領下のクリミアで大規模な火災が発生し、弾薬備蓄が原因と疑われると報じた。
今、私たちは次のことを知っている。ウクライナのATACMS攻撃により、ロシアの複数のイスカンデル弾道
ミサイルシステムとそのミサイル備蓄が破壊された。
https://twitter.com/igorsushko/status/1787377028913889390
https://twitter.com/thejimwatkins
109名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:24:31.90ID:jH4MRYZS0
>>107
要人が言わなきゃ意味ないだろ
アナウンサーや言論人が勝手に言ってる事を鵜呑みにするのか
ああ、上念の言ってる事は鵜呑みか
2024/05/06(月) 16:24:50.51ID:E1w6+zTR0
>>99
ウラジーミル・プーチン大統領は、参謀本部に対し、非戦略核兵器の使用に関する演習の準備を指示した、と国防省が発表した。

「ロシア連邦軍最高司令官の指示により、非戦略核戦力の戦闘任務遂行態勢を強化するため、参謀本部は、近い将来、南軍管区のミサイル編隊と、航空部隊、海軍部隊も参加する演習の準備を開始した」とプレスリリースは述べている。

この演習は、ロシア連邦に対する西側当局者の挑発的な発言や脅迫に対応し、ロシア国家の領土保全と主権を無条件に確保するために、非戦略核兵器戦闘部隊の人員と装備の即応態勢を維持するために実施される。
https://ria.ru/20240506/minoborony-1944066539.html

南部軍管区合同で戦術核運用演習となるとノヴォロシースクやロストフ・ナ・ドヌに軍団が集結することになるな
……まさか演習名目で集結した精鋭を鶴の一声でウクライナ投入なんてなぁ、ベラルーシ越境の二番煎じ作戦なんてやらんよな。ハハハ
2024/05/06(月) 16:25:04.17ID:E1w6+zTR0
>>110
すまん変な安価ついてた
2024/05/06(月) 16:26:17.46ID:K0zqlUNz0
>>109
じゃあ、お前が調べて出せよ無能w
113名無し三等兵 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 65da-Fz5h [240b:c010:410:8abe:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:26:45.54ID:jH4MRYZS0
>>112
???
2024/05/06(月) 16:28:47.72ID:K0zqlUNz0
自分で調べる能力もない
教えて君は帰れって言ってんのに

それくらい分からないのか・・・小学生かこいつ?
ウザいからNGしとくか
2024/05/06(月) 16:29:22.85ID:G7YpKhz1r
>>105
そのうちの一つのコンスタンチノフカはChasiv Yarを奪われたら目と鼻の先な訳だが
チャソフヤールが落ちる前にアメリカの支援が届くしロシアが鈍るとかなら分かるけど、チャソフヤールが落ちても問題ないって騒いでるのはお前だけな気がする
116名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (アウアウウー Sac5-XbOt [106.180.2.47])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:09.16ID:DI66OZUta
>>101
射程100キロって何が起こったんだこれ
155ミリ砲弾って射程20キロくらいじゃなかった?
2024/05/06(月) 16:33:51.98ID:Rkg5P/cl0
>>99
戦略的に重要なのは高さであって
人口ではないんだが
118名無し三等兵 警備員[Lv.9(前11)][苗] (ワッチョイ 0d5a-s5QI [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:35:06.98ID:D7RMmlWo0
>>116
30キロぐらいらしいよ。
砲弾にロケットモーターでも付けたのかねぇ。
2024/05/06(月) 16:36:56.12ID:QfeTcgdJM
■今週の推奨NGName(~5/11 24:00)
(?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|アウ|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(c5DX.*21|DmhD|HiN6|Np3\+|JXCL.*(\[116\.|4042)|s8H8|xk7l|AL43.*9540|プ.*XbOt|(S(d|a|p|r)|MM).*(2oz2))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136
2024/05/06(月) 16:37:30.21ID:E1w6+zTR0
>>116
ヴルカーノGLRの改良型らしい
APDSのように弾頭をサボ取付け小型化して軽量化高初速・セミアクティブ終末誘導を搭載してピンポイント攻撃専用にしてるとかなんとか
://defence-ua.com/people_and_company/zsu_otrimajut_prototipi_artilerijskih_bojepripasiv_na_100_km_intrigujucha_zajava_vid_rheinmetall-15241.html
2024/05/06(月) 16:38:33.21ID:K0zqlUNz0
>>115
セベロドネツクが落ちたらウクライナは総崩れ、バフムトが落ちたらウクライナは総崩れとか
これまでもそうだけど小都市の取り合いで騒ぎすぎだと思ってる

そもそもウクライナが総力戦で徹底抗戦を選ぶ時点で
ハルキウ・キーウ・ドニプロの百万人都市を落とされるまで本当の意味で危機とは言えない
独ソ戦のレニングラード・モスクワ・スターリングラードみたいなもの
2024/05/06(月) 16:39:20.54ID:bHRgIP3Hr
フリックじゃねえスライドだ
2024/05/06(月) 16:39:53.71ID:K0zqlUNz0
>>117
地理的に標高高いから戦闘で有利というのは戦術的な価値でしかない
戦略的にはたかだか1万人程度の都市で
落とされた所でウクライナが戦争継続が不可能になるレベルの重要都市なんかじゃない

意味分かる?
2024/05/06(月) 16:42:45.52ID:UVMpgUsE0
>>121
>そもそもウクライナが総力戦で徹底抗戦を選ぶ時点で
>ハルキウ・キーウ・ドニプロの百万人都市を落とされるまで本当の意味で危機とは言えない

現在の戦況で「危機とは言えない」って、
安全な日本にいる人間からしたらそうかもしれんが、
ウクライナ国民から見たら、また別のものの見方があると思うな
2024/05/06(月) 16:44:21.84ID:K0zqlUNz0
>>124
日本で言えば、人口1万人って宮崎県高原町とか和歌山県紀美野町とかだけど
そこが仮に敵国に占領された所で日本は戦争に負けたと思うか?
126名無し三等兵 警備員[Lv.11][新苗] (アウアウウー Sac5-XbOt [106.180.2.47])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:45:12.65ID:DI66OZUta
>>120
ありがとう
ウクライナは完全に兵器の試験場だね、現場の人間が苦労なく使えるならいいんだが
2024/05/06(月) 16:47:10.35ID:UVMpgUsE0
>>125
前線の兵隊から見たら、危機だと思う
何個も続けて要衝が陥落してるし、兵隊も足りていないんだから
2024/05/06(月) 16:49:15.45ID:K0zqlUNz0
>>127
それじゃあ、村一つ取られるたびに
君はウクライナは国家存亡の危機だぁー!って叫び続ければいいわw
バカバカしいからNGするけどw
2024/05/06(月) 16:50:50.63ID:UVMpgUsE0
>>128
多分、NGするのは君だけだと思うので構わないが
少なくとも、「広島などの百万人都市がとられるまで、本当の意味の危機とは言えない」、と、
日本人としては叫ぶ気になれない
130名無し三等兵 警備員[Lv.25(前39)][苗] (ワッチョイ 0242-n923 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 16:53:58.67ID:khvEMjR40
USV攻撃は全て撃沈されたはずが映像が出た
昨夜、クリミアのウズカヤ湾でウクライナのUSV「マグラ5」がロシア船に激突する映像が公開された。
https://x.com/Osinttechnical/status/1787388066228736116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況