>>867
ぶっちゃけ書き換えたって公文書等との辻褄が合わないから意味ないと思うんだよね

それこそ古代史だって古井戸から竹簡が発掘されたり墓誌が発掘されて歴史書との辻褄が合わなくなったり或いは「盛ってる」と思われてた記述が実はガチと証明されてたとかが普通にあるわけで近現代史は資料多いから時間かかるけど、時間さえかければ公式の歴史で何を言おうがバレるわけで……