459 2024/05/29(水)
ただエンジンとして普及しているのはCF6なんだよな。
CF6の方が倍以上の生産数があって新たに生産されている民間型767カーゴはみんなCF6だし。

460 2024/05/29(水)
今のうちにCF6を50基ほど買ってストックしとこうぜ
C-2の増産に対応できるしプレミアが付くかもしれん

461 2024/05/29(水)
まあ、GEに比べたらP&Wのエンジンメーカーとしての将来性どうなのよ?ってのはあるけどな

462 2024/05/29(水)
>> 460
あんだけ世界中に出回ってて付くわけがないだろw
むしろP&WのPW系こそKC-46用にスペア買い込んでおけ

463 2024/05/29(水)
F-35のエンジンはP&Wが握ってるし、軍用ではまだP&Wは強い、そのうち部門ごとどこかにに買収されるかもだけど消えはしないだろう

V2500はどうなったんだ?、もう今以上には発展しないのか?、C-1こそあれに換装してストレッチ型作れば良かったんだけど

464 :2024/05/29(水)
>> 459
20年前のベストセラーとしてCF6は大正義だったんだけど、今はPW4000の方が強い
そもそもCF6が高騰してC-2の生産が止まりかけたのに