>>743
赤外線って言っても色々あるから何とも言えんかなぁ
指向性赤外線妨害装置ってのがあるから、防御自体はやりようがある
何となくウクライナ側の攻撃成功率の高さを鑑みると、どっかで人間による補正をかけてる気がするんよな
有視界距離になったらカメラで画像確認して衝突コースを設定、あとはAIで自動補正するみたいな感じでな