ウクライナ情勢 1338(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-HrFN [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:19.63ID:EI8MnnXe0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1328(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1713965590/
ウクライナ情勢 1329(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714106762/
ウクライナ情勢 1330(donguri=2)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714218823/
ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714402389/
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714633970/
ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714775385/
ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714954168/
ウクライナ情勢 1335(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715175619/
ウクライナ情勢 1336(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715506895/
ウクライナ情勢 1337(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715745405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
362>>361 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイ ee3a-y+EG [2400:4151:202:8100:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:16:11.22ID:lGAiKjOi0
>>361 は、航空機用のエンジンの話です
2024/05/19(日) 08:27:12.83ID:1IQsLj220
>>327
情報察知出来てなかったのか
奇襲決めれらたな
2024/05/19(日) 08:27:38.22ID:leUQgyGM0
🔥チャシフ・ヤールには居住者はおらず、別の襲撃は撃退された - #workingGUR
❗ 2024年5月17日、敵は再びチャシフ・ヤールの町を襲撃しようとした。
🤝ウクライナ国防情報部のクラーケン、アルタン、国際軍団部隊の兵士たちは、敵の大胆な意図を阻止し、装甲車を燃やし、敵の隊列を崩した。
☑ チャシフ・ヤールは依然として我々の支配下にある!
://t.me/DIUkraine/3837

破壊されたチャシブヤールに突入する露軍機甲部隊を迎撃する映像
ルーフ装甲や迷彩で車種識別困難だが、6両が突入するも生還したのは1~2両という地獄っぷり
映像半ばで出てくる亀戦車めいた全周迷彩車両はBMPの類いだろうか?
2024/05/19(日) 08:32:34.29ID:Kqp9K2st0
クリミアを念入りに攻撃してるみたいだな
2024/05/19(日) 08:36:43.47ID:DrPBkfkE0
ウシク勝って欲しいなぁ
2024/05/19(日) 08:38:24.27ID:0fMkamKgr
クリミアの空軍はボッコボコだしハルキウ再侵攻も停滞、チャシブヤールでは突っ込んでは狩られ続けてる
ゼレンスキーも砲弾が全部隊に潤沢に行き渡ってついに不満が解消されたと宣言したし完全に潮目変わったな
これ夏に反転攻勢あるんじゃね
2024/05/19(日) 08:40:06.48ID:DrPBkfkE0
115-112 ウシク
114-113 フューリー
114-113 ウシク

ウシクさんボクシング統一ヘビー級王者に
ウクライナ国民も大喜び
2024/05/19(日) 08:40:19.82ID:BTmEry4Tr
反転後退転進じゃね?
2024/05/19(日) 08:40:24.99ID:lGAiKjOi0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%88_MS-21
https://en.wikipedia.org/wiki/Yakovlev_MC-21
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%9C%D0%A1-21

↑ ロシア製旅客機 ヤコブレフ/イルクート MS-21
>>361 の PD-14 エンジン を搭載
PDシリーズを搭載した航空機として、一番開発・実用が進んでる/進んでいた航空機がコレ なのかな?
まだまだ名称変更がややこしい段階らしい。社名やらブランド名やらで
乗客は150-200人ぐらい、旅程は6000kmぐらいの想定で進んでる/進んでた。

2018年ぐらいに大量生産が本格化。
2021年末に、なんか飛行の認証を受けてたらしい。
2022年以降の制裁によって、大幅に刷新を迫られてる模様。

というかこの機体設計それ自体は、まず間違いなく頓挫するだろうな。
航空業界もいろいろと、IT業界の Yandex とか Bikalプロセッサ みたいな道を辿ってる。勿体ねえなあ
2024/05/19(日) 08:41:16.45ID:/gWaNnEr0
F-16が稼働して航空優勢を取る、あるいは少なくともFAB投げ逃げしたりヘリが自由に動ける状態を改善しなきゃ昨夏の二の舞でしょ
暫くはMiG-29によるワイルドウィーゼルなんかもやるだろうし
2024/05/19(日) 08:42:37.78ID:DrPBkfkE0
>>367
反転攻勢かけるには人数がなぁ
ロシアの三人一殺作戦はかなり効いた
やっぱり人の命が安い国と人の命が高い国が喧嘩すると安い国が有利なんや

(戦後のロシアの荒廃からは目をそらしつつ)
2024/05/19(日) 08:45:42.48ID:BMIt6X0er
>>372
ウクライナには申し訳ないけど極限までロシアの人員を削って消耗させた上で戦争終わらせてほしいわ
その戦後のロシアの荒廃っぷりこそがキンペーに台湾有事を思いとどまらせる抑止力になると思う
2024/05/19(日) 08:45:54.19ID:leUQgyGM0
ロシア、ノヴォロシースクの海軍基地を強化 攻撃に備えて СОУ❗

ノヴォロシースクのATESHのエージェントが、ロシア当局による黒海艦隊海軍基地強化の取り組みを記録している。

彼らは、海軍ドローンに対する様々な手段を設置していると報道されている。私たちは、水中ネットと浮遊バリアの設置を記録している。さらに、防空網やレーダーも増強されている。

ロシア側の最善の努力にもかかわらず、ウクライナ国防軍は5月17日に行ったように、ノヴォロシースクの標的を攻撃し続けている。
://t.me/atesh_ua/4598?single

画像が貼れないのでリンクのみ
防波堤・係留設備の増設工事や旧来の防波堤にレーダー含む監視塔を増設してるのがよくわかる
停泊艦艇は門外漢なのでよくわからんがカラクルト級、グリシャ級、大型揚陸艇、ヴィシュニャ型情報収集艦など特徴ある艦影はよくわかる
本当にセバストポリから大半が逃げてきたから急いで港湾設備を強化してるとよくわかる画像
2024/05/19(日) 08:54:34.39ID:lGAiKjOi0
こうやって先端技術の国際競争力を持ちつつあったので、出鼻を挫くための戦略だったのかな? なんて気もしてくる
中国に対しても同じことをしてるし、ファーウェイとかZTEの半導体業界に対しては、かなり潰した感があるので

ある意味では、中国を誘い込むのが本当の目的かなあ、とつねづね思ってる。
一層の制裁を課して、技術レベルで上にいかれないようにしたい とか?

50年とか100年のスパンで見ると、北米とか西欧の先進性が無くつつあるのは明白ではある。
だからそういう流れを抑え込んで反動化させるために、情報機関が… なんて気がしてる

なんにしても、勿体ねえなあ。
技術の主流において二極化した世界、異なる先端技術を持つもう一つの陣営、なんてのを見てみたかったんだけど
2024/05/19(日) 08:54:36.72ID:GHL/wMdvd
>>367
まじでこのレベルなのかウク信は
377名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽初] (ワッチョイ eb06-TPj+ [2400:4053:8341:f500:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:58:11.70ID:AbGgdYa80
>>355
おそらくはロシアは戦時経済に移行してしまい、戦争なしでは立ち行かなくなる。かつてのドイツ、日本のように。
なので、ヨーロッパ、中東、極東のどこかで戦線が開かれる可能性がある。
2024/05/19(日) 09:01:33.50ID:rJVqh6Fr0
>>372
親露はよく労働人口の損失を無視してるけど「外人誘致すればいいやろw」みたいな安直な考えでもしてんのかね
2024/05/19(日) 09:04:34.54ID:r9fo8OsT0
>>371
・・・序盤は露空軍の活性が低かったもんで・・・
(理由は謎・・・ケチッタ???
2024/05/19(日) 09:12:29.36ID:GHL/wMdvd
>>372
>ロシアの三人一殺作戦
>やっぱり人の命が安い国と人の命が高い国

普通に砲弾と小型ドローンの差なんだよ
生産力の高い国に生産力の低い国が負けただけ
西側は勝てる煽りながら、途中で自国経済悪化させるよりも、ウクライナが敗北すること、力による現状変更を選んだ
2024/05/19(日) 09:15:46.13ID:DrPBkfkE0
>>378
後漢「労働人口が足りない?くっそ胡人で補充や!」→人口の半分近くが胡人となり五胡十六国時代へ

第一次世界大戦直後のフランス「労働人口が足りない?くっそクロンボで補充や!」→パリの街がアフリカ系ばかりに

ロシアもこうなるんや
382名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽初] (ワッチョイ eb4f-1Dav [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 09:21:14.85ID:PcseYFAx0
>>371
Mig-29でWWは自殺行為かと
もしくは空軍板ストームZか?
2024/05/19(日) 09:22:49.16ID:44jxBIHZ0
>>380
珍露の下らん妄想は聞き飽きた
2024/05/19(日) 09:28:19.13ID:lGAiKjOi0
なにしろ代理戦争だから、どっちも主権国家としては地位低下、荒廃は避けられないだろうな。
借金漬け、外国への物資依存。
朝鮮半島とかオスマン帝国はそうなった。アメリカ、日本、ドイツは、そうはならなかった。

一つの国としてまとまっとけば間違いなかったんだよ。
なまじ分権とか分かれると、経済的に各個撃破される。
隣国同士になると、歯止めなくケンカするようにもなる。
2024/05/19(日) 09:58:52.91ID:fQh/aYC60
ASTRA

ロシアの監視当局がロストフ地方とクラスノダール地方での空襲警報を報告
t.me/astrapress/55775


クラスノダール準州クシチェフスカヤ村で、軍用飛行場への無人航空機攻撃があり、ASTRAの地元住民とローカルチャットのユーザーが報告
t.me/astrapress/55784

これ以外にも、日本時間で今朝6時頃にクリミアへまた攻撃があり、クリミア大橋が一時閉鎖
ウクライナ産のUAVは生産が進んでるのかな
2024/05/19(日) 09:59:36.18ID:dcF2Tgif0
>>257
ショイグもパトルシェフも左遷よ。プリゴジンみたいに粛清されないだけありがたい
しかしパトルシェフってKGB時代のプーチンの先輩だろ
今まで頭上がらなかったけど農相に閑職とかプーチン恐ろしい
2024/05/19(日) 10:01:45.85ID:lGAiKjOi0
https://en.defence-ua.com/industries/decay_of_aviation_industry_formalized_in_russia_no_engines_no_aircraft_but_with_the_plan_fulfilled-10549.html

↑ ロシアの、旅客機/ヘリコプター/エンジンの台数の見通し 一覧テーブル なんかいろいろ
Defense Express の予想。 2022年時点の予想と、2024年時点の予想 とか
テーブル画像の上半分がロシア語、下半分が英語表記
各種エンジン名からググれば、日曜日を楽しく無駄に過ごせそう

基本的に、航空機台数は不足して、制裁で半減していく予想。
これはどう転んでも間違いなさそう

エンジンでは、PD-8 、 PD-14 などのPDシリーズの生産は遅延/半減する予想。ゼロではない
いちおう制裁下でも国産はできるのか?

逆に、TVシリーズ/VKシリーズのエンジン、特にヘリコプター用の VK-2500(ソ連時代のTV-3-117の複製 現在は本物をウクライナが生産)の調達量? は増える予想
複製してるが性能が落ちる、本物の中古品をエジプト/パキスタン/ブラジルから買い付ける、とか

───

各機体名、内容など、>>27 と多々重複

というか、ウクライナメディアほどロシア産業を詳細かつある意味で建設的に理解してるのは、何だかなあ、という気がしてくる。
もともと同じ国同じ言語で、産業も密接というか一体だった、しかも現在は交戦中、ある意味で技術競争のライバルだから、当然ではあるんだけど
こういうの調べるたびに、仲良くしろよと思えてくる。戦車関連もそうだけど。 よくも戦争させたもんだね
2024/05/19(日) 10:06:37.99ID:GHL/wMdvd
>>383
ウクライナが砲弾と小型ドローン不足してるから負けているのではないと?じゃあ何故負けているの?
本当に現実が見れないんだな
2024/05/19(日) 10:08:31.50ID:/gWaNnEr0
>>382
昨年時点でiPad使ったHARM運用してるんでね(ほとんどはミサイル側の性能によってるけど)
390名無し三等兵 警備員[Lv.35][芽] (ワッチョイ 1619-UU0O [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:12:34.43ID:ThrN1h3p0
>>386
ショイグは昇進だぞ
パトルシェフはこれから息子を重用するから親は隠居
2024/05/19(日) 10:14:12.55ID:JqaLGy0I0
>>363
衛星情報でロシアの奇襲は事実上不可能
キーウ奇襲すらバイデンが事前に「バレバレだから止めとけ」と忠告しまくってた
ハリコフ侵攻は、単にウクライナ軍が国境から下がって防衛ラインで待ち構えてるだけ
392名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1710-ZWkU [118.9.10.0])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:20:52.14ID:kh5+v79q0
>>386
ゲラシモフはどこに・・・・
393名無し三等兵 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 8701-sC7m [60.134.24.165])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:27:02.29ID:+k90GmZr0
>>391
ハルキウから国境まで30kmしかないから越境攻撃できないならハルキウまで下げるしかない
プーアノンはそんな基本的な事すら理解できない
2024/05/19(日) 10:31:52.30ID:44jxBIHZ0
ロシア連邦は、ウクライナの一時占領地域でプロパガンダを推進する新たな方法を発明した。

国家抵抗センターは、クレムリンがウクライナの一時占領地域の映画館の数を倍増することを決定したと報告した。

ロシア人はプロパガンダ映画の助けを借りて、ウクライナ人の世界観に「正しい」アクセントを加えたいと考えている。

同センターによると、占領地のすべての予算機関はすでに、クレムリンのプロパガンダを閲覧する際には「満室」を確保するよう指示されているという。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-vigadala-noviy-sposib-prosuvannya-propagandi-1716043821.html

ロシアは着々と先祖帰りしてるな
2024/05/19(日) 10:35:37.94ID:q+v8hUtJH
ロシア空軍は自発的に戦略的な作戦は
やらんし
陸軍がいなければさっさと防空もやめる
ワイルドウィーゼルもやる発想がない
攻撃に機はあくまでも空飛ぶ大砲で
攻撃ヘリは空飛ぶ戦車

西側からしたらなんで?ってなるけど
陸軍力で押し切れる(と考えてる)国だから

日本が日清日露の勝利で
歩兵神話ができてしまったのと同じで
(反戦平和主義の人間ですらこれが
染み付いてる)
対独戦争の勝利や冷戦期に
周辺国への侵攻や干渉がランドパワーで
成功してきた国の意識変えるのは簡単ではない
2024/05/19(日) 10:47:26.51ID:/gWaNnEr0
>>394
プーチンおじいちゃん、今はみんなスマホっていう情報デバイスを一人一つ持ってるんですよ…
397名無し三等兵 警備員[Lv.45][芽] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:41.04ID:WH0+003v0
>>395
どっちかっていうとロシア空軍は、航空戦力が陸軍の付属品だった前大戦の頃の考えを引きずってるように思う
ソ連時代に技術の飛躍が乏しかったことと、ソ連崩壊後にハイテクの導入が遅々として進まなかったことも影響してるんだろう
2024/05/19(日) 10:56:01.28ID:SCRMYycL0
>>396
プーチン「みんなで映画を観るんだ。絆が深まるんだ」
2024/05/19(日) 10:58:52.90ID:leUQgyGM0
レニングラード州ドロズデンコ知事:ヴィボルグ石油貯蔵所には"コットン"があったが、死傷者も火災もなかった
://ria.ru/20240519/neftebaza-1946959772.html

ウクライナ軍はクラスノダール準州で夜間、無人機を使って民間目標を攻撃しようとした。
同地域作戦本部のテレグラムチャンネルによると、少なくとも10機のドローンが制圧され、そのうちの1機はスラビャンスク・ナ・クバンの製油所敷地内に落下したが、暫定的に火災や負傷、破壊はなかったという。
://ria.ru/20240519/opershtab-1946959883.html

グラドコフ:マロエ・ゴロディシチェ村で、ウクライナ軍の無人機の落下により教会の屋根が炎上した
://ria.ru/20240519/pozhar-1946958374.html

ロシア側のドローン攻撃情報
またレニングラードまで侵入を許してるのか……けっこうな規模の攻撃だったのかもしれん
2024/05/19(日) 11:05:57.55ID:fQh/aYC60
ASTRA
クラスノダール準州スラビャンスク・ナ・クバンの製油所に対する無人航空機攻撃の瞬間の別のビデオ

地域作戦本部が以前に報告したように、ドローンは工場敷地内に落下したが、死傷者は出なかった。

https://i.imgur.com/lgQES74.mp4
この映像はわかりやすいな
2024/05/19(日) 11:12:12.62ID:56pryodw0
>>398
有人レジは人と人が触れ合う温かみがーとかって言ってるオッサンと同じだな
402名無し三等兵 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 028d-c/21 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:43.46ID:il433pO+0
燃えているけど
ttps://twitter.com/naforaccoon/status/1792005863244251208?s=61&t=r_UNfKIXKzs9tjPTcz_sSA

FIMRSだとこの辺の精油施設が燃えている
60.601927, 28.556115
https://twitter.com/thejimwatkins
403名無し三等兵 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 028d-c/21 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:14:41.85ID:il433pO+0
フィンランドの国境ギリギリじゃないか
確か東南アジアに出荷しているロシア産石油の積出はここだよね
ここから大西洋をぐるっと回る
404名無し三等兵 警備員[Lv.25][芽] (ワッチョイ 028d-c/21 [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:15.06ID:il433pO+0
パイプライン以外の積出はここだけじゃないか
ここを破壊できたらロシアの原油輸出50%減くらいまで行くかも
2024/05/19(日) 11:28:03.95ID:leUQgyGM0
国防省がRIAノーボスチに語ったところによると、中央軍グループの砲兵は特別作戦区域内(アウディーイウカ方面)の民族主義者の陣地に宣伝砲弾を発射し、ウクライナ軍に降伏を求めるビラを散布した。

このようなビラにはそれぞれ、ウクライナ軍の軍関係者に対し、自発的に武器を捨てて降伏することで命を救うよう求める呼びかけが含まれていることが明らかになっている。
://ria.ru/20240519/listovki-1946960510.html

D-30で発射したらしい。ビラ砲弾は軽量なので射程が伸びるらしいから122mmでも十分なのだろう
2024/05/19(日) 11:43:49.81ID:leUQgyGM0
ウクライナ軍の最高のパイロットの一人、デニス・ヴァシリュクが特別作戦地帯で排除され、これに関する情報が第831戦術航空旅団のFacebook*で確認された。
://ria.ru/20240518/letchik-1946946221.html

ウクライナ国軍空軍中央軍団の代表者らは投稿の中で、ワシリュク氏は恐れ知らずで不屈の人物だったと指摘した。中佐は(第831)航空戦隊の第一副司令官でした。

投稿には「我々はパイロットだけでなく、信頼できる戦友、友人、そしてただ素晴らしく聡明な人をも失った」と書かれている。
://www.rbc.ua/rus/styler/viyni-zaginuv-pilot-vinishchuvalnoyi-aviatsiyi-1716048520.html

ウ露双方で報じてるから確定だな。ロシア大本営発表だと今週はやたら空軍機撃墜してたから少なくとも1機は確定戦果だったのかぁ
しかし旅団副司令・参謀長クラスが参加するほどの航空作戦か……やはりワイルドウィーゼルやってるのだろうか?
407名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ ebf5-1Dav [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:46:24.46ID:PcseYFAx0
ロシアは陸主空従海軍おまけ
アメリカは陸海空個別に3カ国と戦っても勝てる戦力がある
408名無し三等兵 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 8701-sC7m [60.134.24.165])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:49:15.57ID:+k90GmZr0
S-400もリンクできるA-50がなければただのポンコツ
メカニカルで何とか出来た時代でソ連は終わった
個々の電子性能はもはや西側に遠く及ばない
2024/05/19(日) 11:56:30.42ID:/gWaNnEr0
>>406
うーん、残念。英雄に黙祷を
2024/05/19(日) 11:56:48.44ID:BTmEry4Tr
>>378
労働人口問題はウクライナのが酷いので
先に破綻するのは

ウクライナ
2024/05/19(日) 11:57:16.51ID:kxXdGKQ50
第二次大戦末期ソ満国境の関東軍は兵力を太平洋戦線に引き抜かれて弱体化状態だった。
今、中露国境は戦車も兵隊も全くいない状態で、金満中国人が勝手にロシア領に入り土地を買い占めてる。
ロシアどうすんの?
2024/05/19(日) 11:59:00.46ID:BTmEry4Tr
>>406
人がいないんだな
2024/05/19(日) 11:59:49.21ID:BTmEry4Tr
>>411
日本も順調に買い漁られてるから安心しろ
2024/05/19(日) 12:03:50.22ID:kxXdGKQ50
クラスノダール準州の石油コンビナートのドローン攻撃の被害がかなりひどいと、
黒海艦隊が全く動けなくなるな。
2024/05/19(日) 12:09:41.74ID:BTmEry4Tr
>>414
そういう願望ベースの妄想は

無意味
2024/05/19(日) 12:15:43.57ID:44jxBIHZ0
>>415
珍露のおまえがそれ言うか
417名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ df07-KcuC [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:21:04.74ID:kCXXIk7v0
>>411
>>413
毎度毎度思うが
仮想敵国の土地を買っても
戦端が開かれたら
接収されるだけじゃねーの
2024/05/19(日) 12:21:29.13ID:56pryodw0
ソドルさんの言うことが正しいなら、ウクライナの発表の死傷者数と現状がずれてる気がするんだけど

ロシアってウクライナの数倍兵を動員してたっけ、なんか若干ウクライナの方が兵数多かったイメージだったけど

>ロイター通信によると、ウクライナのユリイ・ソドル統合軍司令官は法案可決前に議員らに対し、兵士の数でウクライナ軍はロシア軍に1対7から1対10で劣っていると説明。
2024/05/19(日) 12:24:22.68ID:44jxBIHZ0
>>418
ロシアは正規軍にカウントされない兵士もかなり多い
2024/05/19(日) 12:29:16.08ID:56pryodw0
>>419
と言うことは
正規軍の6倍~9倍位の非正規兵士をロシアは導入してるのか

それはそれで管理できるのすごいな
2024/05/19(日) 12:41:45.44ID:/gWaNnEr0
共和国の徴募兵やド人流人兵の他、占領地の違法徴募兵、北朝鮮の自称労働者、南アジアやシリアアフリカ等の傭兵なんかがおるな
422名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ ebf5-1Dav [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:43.58ID:PcseYFAx0
>>401
そういうハートウォーミングな話ではない
プロパガンダ映画館に行くって事は当然サクラが居る
サクラが「アメリカ許せん!」とか「打倒ゼレンスキー」とか言う度にちゃんと肯定的な反応をしないといけないある種のリズムゲーム
腕組んでサクラに冷笑向けたり舌打ちしてるとゲームオーバーになる
アメリカは人々が映画を観に行くのが映画館やがロシアでは映画館が人々を見るために映画を上映する
423名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8f60-99wD [240a:61:19c:4f53:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:38.12ID:FbYGmOay0
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
2024/05/19(日) 12:45:59.50ID:JqaLGy0I0
>>420
管理できてない
管理なんかしたら、給料や遺族年金を支払わなきゃいけないから
どうせシャブ漬けして銃で追い立てて肉盾で即死ぬんだから、管理も無駄だろ
2024/05/19(日) 12:47:14.13ID:/WiCL1zuM
>>367
地元の自転車旅行チューバーがクリミア各地をのんびりサイクリングできてるのにその設定はもう無理だってのw
「橋はスカスカだッ!」っていうがクリミアが危機的状況に全くなってないんで人や物の移動がいつも通りだからだろうがw
島国日本とは人口密度が全然違うんだからよw
426名無し三等兵 警備員[Lv.46][芽] (ワッチョイ 8701-sC7m [60.134.24.165])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:20.97ID:+k90GmZr0
インド中東アフリカと騙して連れてきてストームZアタックさせてるからな
427名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽初] (ワッチョイ ebf5-1Dav [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:48:52.50ID:PcseYFAx0
>>425
そういうプロパガンダもちゃんと「僕は信じてる!」って反応せなあかんからロシア人は大変よなぁ
2024/05/19(日) 12:50:36.36ID:JqaLGy0I0
>>417
今のロシアが中国に戦端を切れるわけもなし
プーのボケ頭なら切るかもしれんが、マジ中華に圧倒されて終わるだろ

占領しに来た中国によって接収されることは在るだろうw
2024/05/19(日) 12:55:32.92ID:GHL/wMdvd
>>420
まあ普通に砲弾とドローンでウクライナ兵が激減、ナザレンコみたいに外国の男は帰ってこない
ロシア人は殆ど国外流出していない
このスレだけだから、ウクライナ兵が殆ど死んでいないのにロシア兵がだけが死んていると信じるのは
土地が奪われまくってるのにウクライナ勝利を信じている
現実と数値が違ったら数値を信じるのがここのウク信
2024/05/19(日) 12:58:17.12ID:lbjH1Z/z0
>>425
チン露さんによると、経済は好景気で発展してるみたいだし
国民はサイクリングとか平和を満喫してるみたいだし
停戦する要素どこにもなさそうだな
永遠に戦争続けとくれ
2024/05/19(日) 13:03:13.88ID:56pryodw0
>>424
今年の1月のゼレンスキーの発言を信じるなら
今ロシア軍は最500万~800万人弱の兵力でウクライナを攻めてるてことか
衛生画像でも分からないように隠しながら戦ってるのかな

>ウクライナのゼレンスキー大統領は、現在のウクライナ軍の総兵力は88万人だと明らかにした
2024/05/19(日) 13:06:01.04ID:leUQgyGM0
クラスノダールのレーニン農場で野菜倉庫の屋根が燃えており、火災範囲は3,000平方メートルであるとロシア非常事態省報道局が報じた。
://ria.ru/20240519/pozhar-1946962586.html

野菜倉庫(石油タンクの秘匿名称)
2024/05/19(日) 13:06:21.83ID:56pryodw0
ごめん非正規だけで計算してたわ
ロシア軍の兵数は600万人~880万人になるのか
434 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 135e-ZWkU [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:10:52.94ID:1dWH6Oge0
数倍いるという話自体窮状をアピるためのフカシだろうとは思うが
ストームZやVの管理コスト自体は低そう、これが全てではないにしろ

https://x.com/jpg2t785/status/1790553065399206003
435名無し三等兵 警備員[Lv.9][] (ワッチョイ ebf5-1Dav [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:17:19.02ID:PcseYFAx0
>>434
感動的なOJTやな
「敵に向かって撃て!味方には撃つな!」
戦場でコレ教えられるんか
日本のSEより酷い職場があったな
2024/05/19(日) 13:19:43.99ID:GHL/wMdvd
>>418
1対7から1対10というのは最前線の兵士だと思うよ

1万人のウクライナ兵を3万人のロシア兵で攻める、砲弾とドローンで攻撃して、2000人対2万人になってウクライナは後退する
この繰り返し
キルレートが対して変わらないかラクライナは、負け続ける
防御には兵士と砲弾が山ほどいる、攻撃には更にいるが全く足りない
2024/05/19(日) 13:20:09.01ID:r9fo8OsT0
>>422
・・・あぁそれで露広報で使おう「プーシキンカード」がちょいちょい出るですねぇ;;;
割と納得しました・・・

"プーシキン "カード、9月1日からロシアで発行開始
://madeinrussia.ru/ja/news/4988
(最初からプロパ想定だったか不明ですが・・・今はプロパ利用しますよねぇ;;;
2024/05/19(日) 13:22:03.87ID:44jxBIHZ0
5月19日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован~492290(+1210)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7576(+16)
装甲車14630(+35)
長距離砲12687(+48)
MLRS1074(+3)
対空ミサイル車両803(+2)
航空機354(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機10155(+47)
巡航ミサイル2204(+1)
輸送車17251(+82)
艦船26(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2077(+2)
2024/05/19(日) 13:23:36.35ID:44jxBIHZ0
>>388
アホくさ
440名無し三等兵 警備員[Lv.45][] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:23:55.69ID:WH0+003v0
>>436
キルレートが8000:10000(4:5)になってるがそれはあり得んじゃろ?
攻撃側がそんなに損害を少なくできるはずがないし
2024/05/19(日) 13:24:33.65ID:44jxBIHZ0
現実から逃避してる珍露が現実見ろと言っても何の説得力もない
2024/05/19(日) 13:25:34.28ID:44jxBIHZ0
ウク信とかほざいてる時点でオツムが残念な輩なんだろ
2024/05/19(日) 13:27:50.47ID:lbjH1Z/z0
国際会議で「これは戦争じゃなくて特別軍事作戦だ」なんて言い張る国の政府発表なんて信じられるわけないわな
2024/05/19(日) 13:29:03.20ID:GIux8ctmr
そもそも占領地からの徴兵やら勝手に併合やらしてるのに特別軍事作戦って言い張る面の皮の厚さよ 戦争とどこが違うんだって話だが
445名無し三等兵 警備員[Lv.45][] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:06.51ID:WH0+003v0
南部反抗時のウクライナ軍の損害比が確か1:1.2~1:1.5程度だったはず(露:宇)

高性能な西側装甲車両やら長距離砲やらを使ってこの数字だから、
火砲の射程で負けてて装甲車両もろくになく徒歩で攻勢かけてるロシア軍がそんなに低い損害比にできるわけがない
ホラかデマもいいところ
2024/05/19(日) 13:30:02.25ID:kHyuk4Xc0
西側の情報ソースにバイアスがあるとしても、それはロシアソース丸呑みしろってことではないからな
2024/05/19(日) 13:35:02.50ID:GHL/wMdvd
>>440
キルレートが変わらないからロシアが進んでいるんだろ
ウクライ国内の兵士90万人がいて数は多い
しっかり防御していてウクライナ兵の損耗は少なく、ロシア兵を砲弾で何倍も削っているなら、攻撃側のロシア兵より速く前線陣地に兵士を補充して防御できる
ウクライナ兵が10万人死傷でロシア兵が50万人死傷とかならウクライナは守る時間はある
実際はウクライナ20万人ロシア兵25万人とかの死傷者で、局地的にウクライナに大量に死傷者が出ていて、補充する前にロシアに圧倒されるそれが続いているんだろ
2024/05/19(日) 13:37:12.08ID:56pryodw0
>>436
それはそうだと思う
ただ、基本的には前線の兵士を支える為の後方の兵数も増えるはずなので、前線に明確な差が生まれてるならそれなりに全体の兵力差もついてるんだろうなと思っただけ

ウクライナが極端に後方偏重な構成でもない限り
2024/05/19(日) 13:37:16.70ID:44jxBIHZ0
>>447
その前提おかしくね?それならロシアはもっと速く進軍してるぞ
2024/05/19(日) 13:37:25.79ID:9yJ9SfG50
西側の情報によると盗んだ冷蔵庫や洗濯機とスコップで、ランセットやゲラン2やキンジャールやツィルコンやスロビキンラインを必死で作って、
1日2兆円の戦費を使っても勝ちきれない国がロシア
2024/05/19(日) 13:39:41.97ID:GHL/wMdvd
>>445
砲弾とドローンで圧倒されているというのはウクライナ兵が言っているんだけど
現在は装備がろくにない穴を掘るしかないウクライナ兵に、圧倒的火力でロシアが攻撃をしかけている
現在は兵士だけではなく兵器でで劣っているのがウクライナ
452名無し三等兵 警備員[Lv.45][] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:18.50ID:WH0+003v0
>>447
意味が分からんけど、攻撃側が防御側より多くの損害を出すってのは軍事上の常識でな
こいつを覆すには隔絶した水準の技術差が無いと不可能なわけで
ロシア側には自身の損耗を低減する手段が無いのにどうやってキルレートを低く抑えるのさ
火砲の射程で負けてる時点で相手の射程内に入り込まにゃならんのだぞ?
2024/05/19(日) 13:40:42.19ID:fQh/aYC60
ASTRA
ロシア国防省は、クリミア上空で9発のATACMSミサイルと1台の無人航空機、ベルゴロド地域上空で3台の無人航空機が夜間に防空により破壊されたと報告した

クラスノダール地方上空で57機のドローンが迎撃または破壊されたと同省は主張している。
t.me/astrapress/55794
迎撃が本当かどうかはおいといて、また結構大掛かりな攻撃だった模様
454名無し三等兵 警備員[Lv.45][] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:07.55ID:WH0+003v0
こりゃダメだ、日本語が通じない相手だ
2024/05/19(日) 13:41:41.63ID:44jxBIHZ0
>>454
そもそも日本人じゃない説
456名無し三等兵 警備員[Lv.3][新初] (スププ Sda2-UU0O [49.98.251.61])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:42.52ID:2IbywsNbd
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、約チの棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所価班」の3/4)
公明党は「創意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
2024/05/19(日) 13:43:39.74ID:JqaLGy0I0
>>438
地味に車輛を潰しまくってるな
2024/05/19(日) 13:43:41.41ID:56pryodw0
>>452
東部はそうだろうなって感じだけど
ハルキウ方面の事を言ってるならそんなもんじゃないの

スターリンクやられたって話も出てるし
459名無し三等兵 警備員[Lv.45][] (ワッチョイ 87ad-MEqr [60.62.46.15])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:44:50.63ID:WH0+003v0
>>455
その発想は無かった
今の所ハリコフで前線を後ろに下げてるのは後方線の準備不足と地形的に守りにくいから、ってのが通説じゃないかね
準備不足に関しては情報が錯綜してるけど、防御線を担当してた部隊の練度不足や命令不徹底、重機の不足なんかが理由として上がってるみたい
2024/05/19(日) 13:52:22.33ID:BTmEry4Tr
>>457
戦況には全く影響がない
ウソライナ大本営発表に
義務的に反応してみせる

ウク珍哀れ😆
2024/05/19(日) 13:53:07.46ID:GHL/wMdvd
>>452
火砲の射程って、正確な情報があり砲弾が何百万も大量にあればそうなるよ
そもそも射程ならロシアは航空戦力あるんだから有利だろ
ウクライナ砲弾が圧倒的に不足している、ドローンも不足している
ウクライナは撃ってくる相手にひたすら耐えてたまに反撃するしかできないから損害が広がる
本当にウクライナ10万人死傷、ロシア50万人死傷とか信じてるの?
毎月ウクライナ4000人損耗、ロシア2万人損耗とかのスピードならウクライナは今年は防衛成功してる押されることはない
補充が間に合うからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況