>>20
>天下のRRが自国の主力戦闘機エンジンの主導権を取らないなんてことがあるのだろうか?

主導権を取りたいのなら、自ら金と技術を出さないと駄目だろう。しかし
可変バイパス比エンジンを作るには、多分数千億円〜1兆円と20年の時間が必要だろう。
RR(英国)には金も無いし2035年の運用開始にも到底間に合わない。だから日本の次期戦闘機
に便乗したが日本の大型双発機には力不足だったと言う事かな。無能な日本の総理大臣が
安請け合いしたって事だろう。↓

://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00289/082400016/?i_cid=nbpnb_arc
>2021年6月、日本の政府高官は英国の政府首脳からこう念押しされた。
>英政府は以前からF3のエンジン開発への参画に猛烈なラブコールを送ってきたが
>押っ取り刀の次期戦闘機エンジン共同開発 IHIが抱く一抹の不安