ウクライナ軍がオレンブルク州の我々のRLS(レーダー探知システム)を攻撃したというのは本当ですか?
敵の無人機がオレンブルク州にある遠距離目標探知レーダー「ヴォロネジM」を攻撃したことを認めざるを得ません。このレーダーの探知距離は最大6000キロメートルです。
しかし、最も重要なのは、レーダー自体が前線から1500キロメートル以上離れた場所に位置していることです。このステーションは、巡航ミサイル、宇宙および空力目標を探知することができます。実際には、レーダーはロシアに対するミサイル攻撃を通知します。
私たちの情報によると、敵のドローンは本当にレーダーに命中しました。損傷の程度については、今のところ詳細は明かされていません。公式には、防空システムがすべて撃墜したとされていますが、非公式にはドローンがレーダーによって発見されなかったことが認められています。レーダーが現在稼働中であるかどうかは不明です。
ここで強調すべきは、これは我々のレーダーへの連続した2回目の攻撃であるということです。最近、ドローンがクラスノダール地方にある「ヴォロネジ-DM」レーダーを攻撃しました。これらの攻撃は体系的なものと思われます。
ちなみに、オレンブルク州への攻撃については、国家議会でその攻撃がウクライナからではなく、カザフスタンから行われたのではないかと議論されています。以前、議員のグルリョフ氏が、タタールスタンにある長距離ドローン製造工場がカザフスタンからのドローンによって攻撃されたと述べていました。そのスキャンダルは大変な苦労の末に収まりました。現在、国家議会の防衛委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長もカザフスタンからの攻撃の可能性を支持しています。
t.me/kremlin_secrets/4157
探検
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
229名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 97a7-fEEA [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
2024/05/27(月) 20:21:32.46ID:mM7Ho1Tp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【日中激突】高市、完全にナメられる!中国、さらに報復を示唆。尖閣など領海に入られても大して外交的抗議してこなかった結果なのか [219241683]
- 有識者「今は円安辛いかもしれない。しかし、この痛みを乗り越えた先に豊かな日本と強い円が待っている」 [237216734]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 中国人観光客のキャンセル率、ついに7割越えwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
