ロシアブロガー

ついにその時が来た...

月給20万ルーブルで、フォーブス誌の富裕ランキングに載ることになる。ロシア財務省は、増税される所得年額の下限を500万ルーブルから240万ルーブルに引き下げることを提案した。

月収40万ルーブルで、ウスマノフやアブラモビッチのように暮らせる。ロシア財務省は、年収500万~2,000万ルーブルに対する個人所得税率を18%に設定することを提案した。
(中略)
不動産売却による所得が240万ルーブル以下の場合は13%の税率を維持し、それを超える分には15%の税率を課すことが財務省から提案されている。

ロシア財務省は、2人以上の子供がいて1人当たりの収入が最低生活費の1.5倍未満の家庭に対し、個人所得税を6%に減税する控除を提案する。一方、両親が働いて普通に収入がある家庭は、減税の対象にはならない模様で、15%の税率は従来通りだ。

しかし、ロシア国民体力基準を達成した人や、年次健康診断を受けた人に対する個人所得税の控除を導入することが提案されている。

生活がより良くなり、より楽しくなった!

t.me/mardanaka/22254

ロシアのプロパガンダ、偽情報垢としてウクライナにマークされてるチャンネルだけど、それにもかかわらず嫌味書いてて面白い

最後の「ロシア国民体力基準を達成した人や、年次健康診断を受けた人に対する個人所得税の控除」これって要するに…