ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 8b92-fEEA [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:43:39.08ID:lh6r81Yj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1331(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714402389/
ウクライナ情勢 1332(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714633970/
ウクライナ情勢 1333(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714775385/
ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714954168/
ウクライナ情勢 1335(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715175619/
ウクライナ情勢 1336(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715506895/
ウクライナ情勢 1337(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715745405/
ウクライナ情勢 1338(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715948659/
ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716250995/
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716474527/
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716702892/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
735名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 936f-eHyH [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 05:59:45.47ID:bOT9uJ6R0
>>709
あれは弾薬も専用でめちゃ高そう
バーストするタイミングは砲身の中で信号受け取る仕組み
先進国以外買えないだろ
736名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2ae5-ItTz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 06:05:34.16ID:sINUa7MG0
ジャガおじ部隊がハルキウに転戦
ボートくらいしかなくて暇そうだった
2024/06/01(土) 06:23:49.68ID:JugxXnCG0
今の戦争見てると、ロシアの過去の資産食い潰しを敵失と高みの見物してられるのは今年までで、来年以降はロシアがドローンとかAIとか電子戦を駆使したハイブリッド戦争の実践的知識溜めまくって戦闘能力に差が開くような気がしてならない

AIとかでロシアが世界の覇権握ったらヤバいよ、ドローンと合わせて数百機、数千機が相互に情報交換してAIが敵味方識別して攻撃してくる完全なる無人戦になる
AIってどれだけ学習したかが肝だから、自衛隊のAI技術者なんて全然だろうな。最前線の地形や兵器の画像、動画とか学習させまくらないと勝てなくなる日は近い

軍事革命ってこんなに日進月歩で起きるとは思わなかった
2024/06/01(土) 06:26:40.43ID:yRmBiX9g0
>>737
論理が謎
実践とやらをすると技術力が上がるわけ?
2024/06/01(土) 06:27:28.03ID:H5TL9z120
>>737
家電から基盤引っこ抜いて代用している国のAIがなんだって?
2024/06/01(土) 06:27:49.83ID:yRmBiX9g0
↑基礎的な技術力ね
2024/06/01(土) 06:29:18.72ID:JugxXnCG0
>>720
ポーランドは地雷で戦車が壊れまくるの間近で見てるにも関わらず、1000両単位で購入して、果たしてどうやって運用するのか技術的には気になっている。防衛戦に専念ってドクトリンなら分からんでもないけど、ロシアみたいに硬密度に配置されたタンデム対戦車地雷原を突破する先述がまだないのよな

地雷原を更地にするには犠牲はつきものと判断して数は正義で購入したとは思えないんだけど、昔ほど戦車保有数見ても陸軍力高いと思わなくなったなあ、ロシア・ウクライナ見てて
2024/06/01(土) 06:37:37.08ID:JugxXnCG0
>>738
すまん、具体的にはTPVオペレーターが視認して戦うとオペレーター狩りにあうから、そういうのが完全にAI判断になって、死人に偽装した横たわる兵士とか、戦車の隙間とか、映像から瞬時に弱点見つけて自爆してくるローカルAI搭載でジャミングの影響受けない兵器の誕生を予見しただけなんだ

俺はプログラマーだからこの辺り興味あって、人がいたら狩られるけど、いずれは無人化されそうだなーって思って毎日見てる
2024/06/01(土) 06:39:19.02ID:dEXoBM6T0
最も困難な状況はポクロフスキー方向にあり、敵は継続的に攻撃します:参謀本部の報告

(抜粋)
ハリコフ方向では、ヴォフチャンスクとリプシの地域で2回の敵の攻撃が失敗に終わりました

ポクロフスキー方面……ノヴォオレクサンドリヴカ、プログレス、ソコル、ノボセリフカ・ペルショヤ、ウマンスキー、ネベルスキー、ネタイロヴォの地域で起きた27回の戦闘衝突のうち、15回が我が国の守備陣によって撃退に成功した。現在も12戦闘が続いている。
://www.rbc.ua/rus/news/nayvazhcha-situatsiya-pokrovskomu-napryamku-1717188823.html

ウクライナ参謀本部の戦闘速報だとハルキウ方面は停滞してるな。その分南部で激化してるから状況は良いと言えないが
2024/06/01(土) 06:48:00.61ID:yFgjTGBrr
>>738
ディープラーニング知らない昭和の老害
2024/06/01(土) 06:59:15.19ID:D7FZ9Jhd0
半導体も作れないロシアが
AIで覇権?
2024/06/01(土) 07:11:21.37ID:DYo6NvTe0
>>733
だから西側の越境攻撃容認ってのは
結局の所ロシア領土内にしかない核施設攻撃を意味していて
それはどの国も変わらない

そしてロシアの核使用条件は
自国への核攻撃、または自国内の核施設に対する通常兵器の攻撃だから
ウクライナがNATOの兵器で核施設を攻撃した場合
理論的にはロシアはシステマチックな報復としてウクライナ、またはNATO諸国に
核兵器を使用することになる(そして西側は、明らかに前者のみを期待している)

そうすれば中国やグローバルサウス含む国際的なロシア批判を取り付けて
状況を逆転できる可能性があるというのが西側の戦略
747名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 07:28:30.93ID:ddWCjJU00
AIプラットフォームの無いロシアに夢見ているアホがいて草
何がディープラーニングだか

奴らにできるのはChatGPTを悪用して珍露派のようなアホを扇動することくらいだぞw
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1596372.html
748名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 07:42:23.15ID:X0cnqm7v0
>>734
宮殿とはまた別のやつ
2024/06/01(土) 07:45:27.49ID:dEXoBM6T0
RIA Novosti。 RIAノーボスチ特派員の報告によると、ミサイル危険信号中にベルゴロド上空で7回の爆発音が聞こえた。
://t.me/rian_ru/247650

ベルゴロド市上空で爆発する何か
答え合わせ待ちだがドローンとHIMARSの複合攻撃とかだったら露軍の対応力的に厳しそう
2024/06/01(土) 07:50:06.44ID:rSNl06LJ0
>>749
ローカルチャンネルが大騒ぎになってるね
越境攻撃許可出たからHIMARS中かな
2024/06/01(土) 07:53:28.44ID:52oU9vTP0
長距離SAMと152mmと155mm砲でひたすら削るに限るね。弾よ弾
2024/06/01(土) 07:53:53.55ID:rSNl06LJ0
ベルゴロド・ローカルチャンネル
6:40JST
フォロワーからのベルゴロド上空の状況。

https://i.imgur.com/El73c4h.mp4
t.me/IABelRu/39624
2024/06/01(土) 08:02:53.95ID:dEXoBM6T0
>>750
ドローン空襲に慣れてるベルゴロド市民が騒ぐって気になるよなぁ
HIMARSやGMLRSの射程的にベルゴロド市は圏内とはいえ戦線後方からの発射だから余裕ある射距離でもないし、たまに飛ぶトーチカとも考えにくい
まあ様子見だな
754名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:04:18.64ID:xY8ntwVe0
>>745
AI性能の向上と半導体性能の向上は両輪の輪だな
NvidiaやAMDの先端半導体を手に入れられないロシアがAI分野でトップランナーに追いつくのは不可能よ
技術者とかの知識層も肉壁送りにしてるし
2024/06/01(土) 08:15:19.72ID:yFgjTGBrr
>>754
>技術者とかの知識層も肉壁送りにしてるし

そういう願望ベースの希望的観測に基く根拠の無い楽観論で安心する日本しぐさって、太平洋戦争から変わらないよな
2024/06/01(土) 08:15:53.75ID:whSyqj9la
IT覇者USA!USA!USA!
757名無し三等兵 警備員[Lv.13] (アウアウウー Saff-kizQ [106.180.5.7])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:16:38.15ID:QEZnoroIa
ベルゴロドって何があるの?
2024/06/01(土) 08:17:27.86ID:OQzwuZFT0
>>742
・・・露国単独で行くにはマンパワー不足?(Cの世界のバックアップあれば・・・どーでしょう;;;)
中~高性能AIはドローン本体に乗せる判断するか?操作ユニットをドラム缶類に偽装して複数のドローン制御なんて方向性もあるかもです・・・
(ジャミング耐性は落ちますが、現行技術/運用上妥協できればアリの思考実験???
2024/06/01(土) 08:21:19.50ID:rSNl06LJ0
速報: Nearkharkivkaで約40回の爆発音が聞こえました。ロシアの防空システムが活動中です - TASS



Astraia Intel
ベルゴロドのロシア軍拠点が狙われている。🔥
西側の兵器?👀
t.me/astraiaintel/3737
760名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9735-Fn5u [240a:61:20d3:211e:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:41:40.76ID:KWFBLuq60
>>749
巡洋艦の設計思想と同じで、攻撃一辺倒で守ることほとんど考えてへんよな
761名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:42:23.95ID:xY8ntwVe0
>>755
なんなら国外に脱出してる>技術者
どっちにせよロシアがAI技術で覇権を取るとか完全にファンタジーだぞ
他国は数世代も先を進んでるんだから
2024/06/01(土) 08:43:21.45ID:dEXoBM6T0
ロシアの防空システムはベルゴロドに接近した航空目標を撃墜し、暫定的に死傷者は出なかったと地方知事のヴャチェスラフ・グラドコフ氏はテレグラムチャンネルで述べた。
://ria.ru/20240601/pvo-1949813912.html

大本営も迎撃戦やってるのは認めたか
爆発音の数的にベルゴロド市付近の集積地点とか狙ったっぽい?
2024/06/01(土) 08:46:45.92ID:XBKxuzCPr
>>761
やっぱり願望ベースの妄想語ってたんだな
764名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:52:07.82ID:ddWCjJU00
>>762
>願望ベースの妄想
ロシアにディープラーニングの技術があると思ってるアホの事では?w
765名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:54:30.51ID:xY8ntwVe0
>>763
妄想もクソも事実でしかないしw
日進月歩の半導体技術についていけない国がAI技術とか身の程を知れって感じ
どんだけ計算資源が必要だと思ってんだ
766名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3e5b-7bKI [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:57:38.56ID:Nx4D4VAY0
アメリカより台湾のほうが半導体技術あるのか
767名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 08:59:23.26ID:ddWCjJU00
製造に関してはそう
設計に関しては逆
768名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3e5b-7bKI [2400:4053:2981:4e00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:00:24.76ID:Nx4D4VAY0
サムソン 台湾の半導体が中国経由でロシアに行くのか
アメリカ負けてた
769名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:02:13.43ID:ddWCjJU00
>>768
ハイエンド品は規制されてるし
民生品がいくら流出したところで総数はしれてる
770名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:05:03.48ID:ddWCjJU00
ロシアのAIプラットフォームが無いことが全てを物語っている
771名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:09:12.18ID:xY8ntwVe0
AIデータセンターで検索してみ
大量の高性能GPUがどれほど必要か実例がゴロゴロ出てくるぞ
しかもこれらのセンターって数年で陳腐化するほど性能向上と競争が激しいし
772名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9735-Fn5u [240a:61:20d3:211e:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:18:51.60ID:KWFBLuq60
>>764
できるか出来ないかで言えばロシアにも出来る
ただしアンノウウン発見した瞬間からAIが行動を計算出来るまで30分とか1時間かかるから実用化は無理
ただしロシアには手足が生えた生体コンピュータがあるからコイツはなかなか高性能よ
773名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:20:07.37ID:ddWCjJU00
>>772
>>771
AIプラットフォームが何かを理解していないのでは?
2024/06/01(土) 09:22:24.07ID:dEXoBM6T0
一応yandexがGPTベースのAIサービスやってたりなど技術基礎はあると思うし、軍用についてはSu-35のアビオニクスに導入されてる(らしい)
スパコンさえなんとかなればディープラーニングに基づく露軍AI兵器も不可能ではないと考えられるけど、喫緊の課題となったのはドローン戦争が本格化した去年からだからなぁ……

既に自動目標選定AIを導入してるイスラエルに産業スパイ送り込んだとしても、それを国内技術で再構築・ローカライズするのにかかる時間やリソースを考えたらねぇ
ロシアなら人間を使い捨てたほうが効率的と判断するだろう
775名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:02.10ID:ddWCjJU00
>>774
同意、それが言いたかった
776名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:30:25.04ID:xY8ntwVe0
>>773
そのAIを訓練するためのデータセンターが必要って話でしょ
膨大なパラメーターから使い物になるデータセットをひねり出すには計算資源の勝負になるし

プラットフォーム云々とか言ってるけどありゃそのバックエンドで動いてる部分のトレーニングがキッチリ練り込まれてないと使い物にならんぞ
だから今GPU関連とその株が青天井に高騰してるんだし
777名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:31:32.79ID:ddWCjJU00
>>776
おおスマン
>>773>>771を参照しろって意味だったんだw
778名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9bad-1h+q [60.62.46.15])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:33:05.46ID:xY8ntwVe0
>>777
ああ、そういうことね
了解した
2024/06/01(土) 09:53:14.94ID:zWKLeIoN0
>>763
軍用GPSの存在も知らなかったレベルのお前がAIを語るなよw
2024/06/01(土) 10:04:23.32ID:OQzwuZFT0
(・・・意外と笑えなかったGPU誘導・・・)
2024/06/01(土) 10:05:40.36ID:IFdnjael0
>>736
転戦?橋頭堡()からの百発百中連戦連勝快進撃のネタ作りがもう不可能になったからだろw
それ考えると橋頭堡イジュームはキッチリその役目を果たしたなw
2024/06/01(土) 10:16:04.35ID:Qqu3YJdZM
まあフルゼンスカヤにある軍事スパコンNTSUOも知らないなら
話にならんわね
783名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:19:33.13ID:ddWCjJU00
>>782
知ったか乙
単発のスパコンでどうにかなる程度だったら
>>747みたいにChatGPT使って垢バンされるような恥晒しとらんわw
2024/06/01(土) 10:30:41.61ID:Qqu3YJdZM
プロパガンダ記事を盲信してて草
ちなみにロシアにはgigachatもカジンスキーもあるので
わざわざ出来の悪い他国のAI使わないんだ
785名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:32:08.31ID:ddWCjJU00
>>784
>>747を見ろよ、使ってるじゃねーか
バカなの?www
786名無し三等兵 警備員[Lv.4] (スッップ Sdca-kizQ [49.98.220.82])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:49:31.02ID:QtGzf14ld
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武鉄道東村山駅の駅前のロックケープ(本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はいとた会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を追及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会たことが判明した」と
2024/06/01(土) 11:16:30.71ID:rSNl06LJ0
マジャールの鳥
動画出回ってるけど、字幕版作った
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5088/xlooaukiiujx.mp4
788名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2ae5-ItTz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:21:12.99ID:sINUa7MG0
カラバシュの牽引砲置き場にあったD-30が全部枯渇したよという調査OSINTスレッド
ttps://twitter.com/waffentraeger/status/1796196022609149988?s=61&t=Np1ef6pFxRO4nx78nFqY-g
https://twitter.com/thejimwatkins
789名無し三等兵 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:24:43.90ID:X0cnqm7v0
>>788
6月中に前線でM-30が見られるかな?
790名無し三等兵 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:25:55.40ID:X0cnqm7v0
D-30の保管状態が相当悪いからM-30の枯渇は早いだろうね
戦時量産品なんて全部朽ち果ててそう
2024/06/01(土) 11:26:42.55ID:rSNl06LJ0
ロシア軍はD-30 にまでドローン対策のBBQ型防護ネットしてるね
2024/06/01(土) 11:32:59.10ID:yRzfeDbQd
やっとM-30の在庫が尽きたか
かなり保ったな、さすが旧ソ連の備蓄
これで後出せるのは旧式の短射程砲だけになるのでロシア軍の損耗比はさらに大きくなる、めでたい
2024/06/01(土) 11:32:59.68ID:YhETl3kwr
それも無くなったら「ロシアの自走砲は自国を守るためにありそれを破壊すればレッドラインも辞さない」なんて言ったりしてな
794名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f4f-NRiQ [240a:61:2053:ddd0:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:34:37.69ID:v3avhtVt0
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21別顧問として就職したことが判明している学法滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明d
2024/06/01(土) 11:35:47.38ID:6V29fpsqM
字幕GJ
2024/06/01(土) 12:13:05.53ID:nk8+P0vwM
南部はもうどうにもならず既に北部でも徹底的な戦果捏造とタコ負けからの必死な話題逸らしが超重要になってきた状況というのを示しているのにGJってwじゃがじゃが~www
2024/06/01(土) 12:14:49.39ID:zgi6cVp70
>>732
グリペンは輸出前提だから英語で行けるいスウェーデン語はいらないぞw
2024/06/01(土) 12:17:29.93ID:zgi6cVp70
>>746
グローバルサウスはいざとなりゃ西側諸国に尻尾振りゃどうにでもなるだろうが
中国・北朝鮮は立場が悪くなるだろうな
まあデッドコピー品の事でどうこう言われなくなるかも知れんが
2024/06/01(土) 12:50:12.68ID:rSNl06LJ0
プーチン大統領は14人の子供を持つ女性に「母親ヒロイン」賞を授与した。

歴史的な類似点を考えると、少し心配です!

https://x.com/Prune602/status/1796748932325757091
2024/06/01(土) 13:15:32.20ID:3kQ950oI0
>>799
チャウシェスクしぐさ
プーチン帝はほんと民主主義的な体質より権威主義的な体質が好きよな
2024/06/01(土) 13:19:38.69ID:3kQ950oI0
おそロシア
https://x.com/fujiwara_g1/status/1796640397113876910?t=aFkOuDme7kgLulYTG4RMrw&s=19
802名無し三等兵 警備員[Lv.3][臭] (スッップ Sdca-kizQ [49.98.220.78])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:22:03.35ID:06KAsRSyd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21別顧問として就職したことが判明している学法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明
2024/06/01(土) 13:28:11.86ID:zWKLeIoN0
どんぐりのレベルひとつ上げね?
804名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2ae5-ItTz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:34:34.02ID:sINUa7MG0
M-55Sが大移動している
ttps://x.com/simpatico771/status/1796494362370592947
調べたけどM-55S が配備されたのは47th mechと67th mech
ttps://x.com/Mykhailova_A/status/1679162124327702529
両方ともチャシヴヤルフロントで活躍中で移動するとは考えにくいが
ジャガおじも移動したのでハルキウに向かっているのか
エイブラムスの追加車両輸送もこっそり撮影されているので何かウクライナがオフェンス配置を企んでいるのかもしれない
805名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2ae5-ItTz [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:41:48.36ID:sINUa7MG0
ロシアがウクライナの鉄路を放置しているのが不思議だ
鉄路が生きているとハルキウまで一日で重装備の移動が可能
なのでなかなか穴が開かない
806名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 13:51:39.09ID:X0cnqm7v0
>>805
今はロシアのミサイル砲弾が尽きて前ほどやられてないけど
全部ウクライナ鉄道の職員が至近に着弾する危険な死線に出張って直してんだよ
鉄道員魂だ


線路上の「指揮所」、戦時下でも運行を続けるウクライナ鉄道の取り組み
ttps://www.cnn.co.jp/world/35184982.html
2024/06/01(土) 14:00:57.96ID:yRzfeDbQd
>>805
元々鉄道って修理が容易で爆撃でも寸断するのは中々難しい
808 ころころ (ワッチョイ 26d0-i9sQ [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:02:13.15ID:jtiod6/M0
ハルキウ方面の戦い、ウクライナ軍が敵を食い止めて前線の安定化に成功
ttps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/in-the-battle-for-kharkiv-ukrainian-troops-successfully-hold-off-the-enemy-and-stabilize-the-front-line/
2024/06/01(土) 14:08:28.76ID:zgi6cVp70
>>741
ポーランドと言えばPL-01はお亡くなりになったんだったな・・・
810名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:10:04.48ID:X0cnqm7v0
11日にヘルソン解放だから実質一週間で復旧させてキーウからの一番列車
見事だよ
ウクライナの鉄道運営能力はかなりハイレベル

南部ヘルソンで鉄道復旧、家族が涙の再会 首都から久しぶりの列車
ttps://www.bbc.com/japanese/video-63698463
2022年11月21日
ウクライナで19日、首都キーウと、ロシア軍から解放された南部ヘルソンをつなぐ鉄道が運行を再開し、ヘルソン駅に最初の列車が到着した。

プラットホームには再会を喜ぶ家族らが集まり、「ウクライナに栄光を!」という歓声も聞こえた。
2024/06/01(土) 14:16:12.83ID:zgi6cVp70
>>810
向こうの知事が「日本の災害で破壊されたインフラの復旧ノウハウを教えて欲しい」と言ってたのを思い出した
ただ六甲道駅のアレとか安易に真似出来るもんじゃないからなあ
812 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 26d0-i9sQ [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:21:36.50ID:jtiod6/M0
中国の監視カメラ大手のHIKVISION社がロシアから撤退
同社はロシア市場の半分近くを占めていた
https://x.com/houmei20/status/1794236277392638291
813名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽告] (スププ Sdca-NRiQ [49.98.241.188])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:22:33.56ID:Nvoxvyq7d
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21別顧問として就職したことが判明している学法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明d
2024/06/01(土) 14:26:43.77ID:MuG49/puM
日本でも広島電鉄が原爆の2日だか3日後に動いてたんだろ?
単なる輸送手段を超えた象徴的な意味合いも強いんだろな
2024/06/01(土) 14:37:21.49ID:tzfszE7O0
>>810
町にほとんどダメージなんてなかったんで1週間でヘルソン市の残存人口の約半分が川を渡ってロシア側に移っていけたんでね
復旧ってなんの事よウク信w
2024/06/01(土) 14:38:57.37ID:szv5wBGN0
線路というより駅とか結節点を攻撃するのが阻止攻撃のテンプレな気がする
2024/06/01(土) 14:51:29.70ID:rSNl06LJ0
クリミアの仕返しか?
https://i.imgur.com/G2Q8CDg.jpeg
2024/06/01(土) 14:53:15.61ID:dEXoBM6T0
Rostecは世界初の地上配備型FPV神風ドローン「Depesha」を開発

Holding "High-Precision Complexes" は、多機能ロボット複合体「Depesha」と「Buggy」を開発しました。
「Depesha」ロボットは無限軌道プラットフォーム上に組み立てられ、ジョイスティックと FPV ヘルメットを使用してオペレーターによって制御されます
「バギー」ロボット複合体は車輪付きのプラットフォームを備えており、ジョイスティックとタブレットを使用して制御されます。
どちらのロボットも、ターゲットに発射する爆薬を爆発させて敵のターゲットを破壊するために使用できます。

コンパクトさと操作性と並んで、機械の最も重要な特性の 1 つは耐荷重です。 「デスペッシュ」の場合は150キログラム、「バギー」の場合は250キログラムです。

また、装甲車両の通行を可能にする「ドラゴンの歯」などの防御障壁を乗り越えて除去するためにも使用できます。
://ria.ru/20240601/dron-1949824288.html

ロシア初の陸上特攻ドローンがお披露目
ウクライナは既に実用化してるが役に立ってるのかね?
2024/06/01(土) 14:58:46.57ID:dEXoBM6T0
6月1日土曜日の夜、ロシア連邦はウクライナの5地域のエネルギーインフラをミサイル攻撃した。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-vnochi-atakuvala-energetichnu-infrastrukturu-1717211911.html

ウクライナの2つの火力発電所を占拠者が攻撃:設備は深刻な損傷を受けた
://www.rbc.ua/rus/news/okupanti-atakuvali-dvi-ukrayinski-tes-obladnannya-1717220417.html

6月1日夜、ロシアはウクライナに対して再び大規模な攻撃を行った。占領者らは100機のミサイルと無人機を使用し、80機以上が撃墜に成功した。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-zapustila-ukrayini-100-raket-ta-droniv-1717219268.html

迎撃できなかったのはイスカンデルとカリブルとのこと
ロシア側地下組織によるとリヴィウの空軍基地を攻撃したらしいがウクライナメディアに情報なし
820名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f54-7KO9 [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:06:53.32ID:B7o/5ajl0
そういや支援疲れってとんと効かなくなった
本当に珍露のプロパガンダ部隊って情報戦用キーワードがあるんだな
今は大統領の正当性ってとこか
プーハゲが言うなで一蹴出来るけど
2024/06/01(土) 15:09:33.15ID:My6cIZVl0
支援疲れは存在してるし、ニュースで流しても話を聞くだけで疲れてウケないから本邦はウクライナ関連を殆ど流さなくなったでしょ
2024/06/01(土) 15:11:37.98ID:tzfszE7O0
仮定の話はブチ上げるが現実には支援なんてほぼ届いてないから疲れもしないってだけではw
米軍のロジスティクスは神ッ!←これ何だったのw
2024/06/01(土) 15:22:09.91ID:dEXoBM6T0
ロシア領土内に居住する外国人および無国籍者は、戦時および緊急事態において民間防衛シェルターを使用する権利を受け取ることができる。対応する政府令草案は、規制法草案の連邦ポータルに公開されました。
://ria.ru/20240601/ubezhischa-1949815266.html

これまで外国人が防空壕に入る権利持ってなかったほうが驚きだよ
824名無し三等兵 警備員[Lv.3][臭] (スププ Sdca-kizQ [49.97.37.197])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:32:10.17ID:u8wHAEuwd
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21別顧問として就職したことが判明している学法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明d
825名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9b01-Av8/ [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/01(土) 15:46:46.21ID:X0cnqm7v0
>>820
キーワードを戦略的に放り込むよう指令を出してるからな
サッと出てきてパタっと消えるからとても分かりやすい
EUでは工作員の摘発に乗り出してるけど日本は放置だからマスゴミからプーアノンまでロシアンオークのシンパがウヨウヨいる
2024/06/01(土) 16:00:26.44ID:swxxOmALa
>>821
>>822
海外ソースばかりはられているこのスレでソースもなくそんなこと言われてもなぁ
2024/06/01(土) 16:05:09.09ID:DYo6NvTe0
もともと支援疲れというのは
「全力で支援しているにも関わらずウクライナが負けているのを
本気出してないということにする」西側の大衆向けプロパガンダであって、
ロシアや親露派は単に西側は負けているだけで
支援疲れなんてものはないという見解だったよね
2024/06/01(土) 16:06:31.90ID:DYo6NvTe0
ヨーロッパのNATO諸国は、ウクライナ紛争がエスカレートしてロシアとの直接対決になった場合に東欧加盟国が必要とする防空システムをほとんど持っていない。

これはフィナンシャル・タイムズ紙が引用した同盟の内部計算によるものである。 NATOは現在、「全面攻撃」の際にロシアからいわゆる東側面を防衛するのに必要な能力の「5パーセント未満」しか持っていない。

防空・ミサイル防衛能力は東欧防衛計画の中核をなすものである。そして現時点ではそれがありません」とNATO高官外交官は同誌に語った。

「(防空は)我々が抱える最大の穴の一つだ。私たちはそれを否定することはできません」と別のNATO外交官はFTに認めた。

NATOの最新の国防計画では、防空・ミサイル防衛システムの量と即応性を「大幅に増やす」措置を求めており、既存の装備品をウクライナに送ったことで欧州自体の在庫が「枯渇」したことが確認された。
2024/06/01(土) 16:09:58.49ID:DYo6NvTe0
>>826
>828のフィナンシャルタイムズの記事のURLが貼れないように
5ch自体貼れるソースは限られてるけどね
830名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f711-O2Se [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:12:26.11ID:ddWCjJU00
>>827
>という見解だったよね
そんな見解が有ったか?
少なくともこのスレの珍露派は力説してただろ
831名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽臭] (ワッチョイ 5be7-NRiQ [240a:61:97:a582:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:19:40.05ID:s4UrPJlk0
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡】
> 嶋貫氏が21別として就職したことが判明している学法人滋慶学園の事案では学園のグループ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見が出ることを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明d
2024/06/01(土) 16:20:45.64ID:N0rgFgp40
>>828
SAMの問題はあるだろうな
現在世界で自国防空用のSAMを十分確保してるのはイスラエル、ロシア、日本、アメリカくらいでこれらの国家は大型のSAMを合計5000発以上抱えてる
その他の国家や地域は500-2000発くらいしかSAMがない

EUはSAMの大量生産事態をやってない
これ克服するためにアイアンドーム、レーザー、レールガン量産ってなるだろうな
2024/06/01(土) 16:31:38.34ID:jbVjV5jbM
>>826
F-16は秋冬ッ!はこのスレで見たなあw
834名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6f88-7KO9 [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 16:33:55.45ID:B7o/5ajl0
>>827
そんな見解聞いたこともないけど
ソースくんね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況