>>922
景気ってのは政策でコントロールできるものではないよ
アベノミクスは世界的な回復期の循環に乗って輸出を伸ばしただけで、金融政策それ自体で効果を出したというのには懐疑的だね
その証拠に、日本は緩和規模にもかかわらず、一向にインフレ率は上向かなかったし、国内需要も伸びてこなかった
海外の旺盛な需要に引っ張られて輸出部門が限定的に伸びていた側面が大きい

景気が回復していないからこそ、正常化ができない=金利を上げられない
結果として内外の金利差から円が売られて円安が止まらない

あまり政策は関係ない