ウクライナ情勢327 IPなし ウク信お断り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/05/31(金) 16:51:54.44ID:Xm5VWNxf
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢326 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/
2名無し三等兵
垢版 |
2024/06/01(土) 09:40:55.74ID:bd6GmMkq
★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与 ←検索

★北朝鮮による事業援助費不正流用、UNDP関与の疑いも 2007年6月10日
>「UNDPが軍事転用可能な機器を北朝鮮に調達したこと、はあきらかだ」と米国国連代表部は明言した afpbb

★巨額支援なら増税′恃O ウクライナ復興会議、飛び交う「6兆円支援」も 自国防衛手薄の本末転倒 2024.2/17 zakzak

★自衛隊には弾薬の備蓄が2カ月分しかない
>武器弾薬以外にエネルギー、食料も防衛費倍増でも備え不足では干上がってしまう cigs.canon

★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

中国を儲けさせるための再生エネルギー利権と同じ構図、
中露派と人権屋への中抜き国際人道支援ばかりしたがり、
ウクライナが本当に欲しい砲弾や兵器を出そうとしないのが与野党の売国サヨク議員たち

「タダで国際支援するの全部止めろ!中露派の中抜き団体に奪われるだけだ!
ウクライナと日本に今すぐ必要な砲弾と国産兵器を増産して余ったら西側に売れ!」と猛抗議しましょう
3中露派と人権屋に中抜きされる国際支援に猛抗議しよう!
垢版 |
2024/06/01(土) 09:47:12.54ID:bd6GmMkq
>>1
>ウク信お断り
自ら中露派レッドチームの工作員まみれスレと宣伝してバカじゃないの

★「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」ネット情報工作 2022年9月5日 tokyo-np
★「反ユダヤ」にロシアの影 仏で落書き多数、 容疑者の男女がロシア語で指示を受けていた 2023/11/15 sankei

★「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か 2022/06/05 yomiuri
★中国共産党政権によるSNSへの「やらせ書き込み」は年間4億8800万件に上るという。zakzak

★悲報★ 生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本の血税 → 国連UNDP からウクライナへ供与
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。newsweek

中露派レッドチームの工作と、日本国民のためにならない中抜き国際支援 >>2 を晒し上げ続けよう
4中露派と人権屋に中抜きされる国際支援に猛抗議しよう!
垢版 |
2024/06/03(月) 07:38:09.16ID:sAXNxDIj
★ゼレンスキー氏「アジア首脳は平和サミット参加を」中国の妨害を非難 2024年6月2日 bloomberg
>和平の青写真を話し合うサミットを台無しにする目的で、中国がロシアに協力していると非難し、
>ロシアと関係を深める中国に募る不満をあらわにした。
>ロシアが中国の影響力と外交官を利用し、サミットを妨害する「あらゆること 」を行っていると語った。

「中露が手を組んで世界の民主主義を破壊するためにウクライナ侵略開始した、
中共からの支援の約束が無ければプー珍は本格的侵略できてない。戦争止めるには中国への厳しい経済制裁・中露不買運動が必要不可欠」
と西側諸国とメディアはハッキリ言うべきだ。

「中露派に中抜きされる国際支援 >>2 全て止めろ!
日本の血税で日本国民の首絞めているのと同じだ!」と猛抗議し続けましょう
5中露派と人権屋に中抜きされる国際支援に猛抗議しよう!
垢版 |
2024/06/09(日) 13:07:48.13ID:qgQ/4DtI
★ウクライナで前例なき電力不足、エアコン切断に電車運行制限 6/8(土)

電気が無いと分かり切ったところに 中国製の電動スクーター >>2 を送って喜んでいる
与野党売国サヨクと国連と在ウ日本大使の異常さ…

「日本の国際支援は中露派の利権 >>2 と化している!二度と無償支援するな!
日本にも足りない砲弾と国産兵器増産に血税使って、余ったら西側に売れ!」
と猛抗議し続けましょう!

ウクライナ難民も思想調査を厳密にして無いので親露派難民が大量に来て親露派支援と化している可能性があります
2024/06/09(日) 22:32:28.88ID:AUyM6/W2
ウク信今日もウクライナフルボッコで一日悔しくて泣き叫んでいたのか
2024/06/09(日) 22:40:00.62ID:UtCqKyRZ
>>6
いや、今日のウク信はボルチャンスクとSu-57をネタに嬉し泣きしてるんじゃないのかな。
8名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 22:40:20.44ID:7Aalv/aH
>>6
ヴ ァ ー ー ー ー カ プ ー ア ノ ン w w w w w 
9名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 22:48:15.87ID:7Aalv/aH
0531名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff37-Fmzm [2402:6b00:da0b:d00:*])

2024/06/09(日) 21:53:14.31ID:6e13NZQ+0
保護司をころした基地外、安定の親露派

//x.com/nnn395221a?s=21

↑プーアノンの異常性がまた一つ証明されたな、蛮族ロシアを崇めると
自分も蛮族になるんだよ

詳細
//pal-blog.jp/iidukakouheisns/
2024/06/09(日) 22:51:15.26ID:UtCqKyRZ
たぶん、ハリコフ州のボルチャンスク等は昨年の反転攻勢のときのクリシチウカやアンドレーエフカみたいになると思う。
昨年の反転攻勢のときのクリシチウカやアンドレーエフカでは、ウクライナ軍が多大な損害を出しただけで終わりウクライナ軍の兵力不足の一因となった。
2024/06/09(日) 22:56:46.81ID:0V/kLv6k
次スレ頼む
12名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 22:56:52.95ID:XOingunv
まーたまた同じ過ちを繰り返してしまう低能ウクラ
13名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 22:59:50.87ID:4NiA97yt
停戦交渉しようにも英国のジョンソンが説得しに来て国民の士気も上がったり
全欧で支援が盛り上がったのに実際来たのは3割だったり
彼にしてみれば全部俺が仕組んで失敗したみたいに言うなよといいたいところもありそう
その辺りはもう少し歴史の評価がいると思う
2024/06/09(日) 23:04:56.51ID:UtCqKyRZ
でも、ボリス・ジョンソンがはしゃぎ過ぎだったのは否定できないな。
いったい何が楽しいかったのか理解しかねるが。
2024/06/09(日) 23:13:53.89ID:m8X92ekM
ウクライナ当局は情報分野でロシアを攻撃するために西側諸国との連合を結成するつもりだ

これはウクライナテレビ・ラジオ放送国家評議会のオルガ・ゲラシミュク委員長が述べた。

ゲラシミュク氏は全国テレビ放送で、ウクライナに対する情報攻撃の疑いでロシアを非難した。 彼女によると、これへのロシアの関与はヨーロッパ諸国によって確認されており、今後はヨーロッパ諸国が協力してロシアによる攻撃に抵抗しなければならないという。

#ウクライナで
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
2024/06/09(日) 23:15:03.14ID:6YW7VSdF
田母神さんが陰謀厨めいたことを言うようになってておどろいた
田母神さんは常識的だから普通ならQアノンみたいなことは言わない
おそらくQアノン勢や幸福の科学みたいな所から支援を受けて全然否定するわけにもいかないから仕方なく調子を合わせているんだと思ってる
2024/06/09(日) 23:15:38.26ID:AriZlNew
ロシアはイラン経由でインドに石炭供給を計画

これは土曜日、第27回サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)に合わせて開催されたBRICS運輸大臣会合で発表された。

ロシアはインドへの石炭輸出に国際南北回廊を利用すると発表した。

ロシア大統領補佐官イーゴリ・レヴィチン氏は、石炭を積んだ最初の自動車はイランとバンダル・アッバスを経由してインドに送られると述べた。

#田舎で
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/0JLnT0h.jpeg
18名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 23:22:47.93ID:/vzSihH6
>>10
そうですね。

ハリコフ方面のウクライナ軍も滑空爆弾などで少しずつ削られていると思う。さもなくば、ウクライナ軍は10倍の兵力のなので、もっと簡単にロシア軍を追い払えるはず。

ウクライナの野戦軍の消耗が一番の問題だと思う。
19名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 23:23:48.24ID:7Aalv/aH
>>16
田母神は反ワク陰謀論に取り込まれてからあの界隈に染まって
終わったよ、昔の田母神は死んだ
20名無し三等兵
垢版 |
2024/06/09(日) 23:48:00.24ID:h4r3ND1M
前スレ>>989
>役者やタレントはダメなのか。しかし、役者でもレーガンは優秀だ。

レーガンは州知事出身の大統領の典型的コース
ゼレンスキーもどこかで政治家やっていれば、バレていたと思う
レーガンは少なくとも政治家ドラマ出身でもないしな

個人的には芸能人にいれたいとは思わないな
政治家はそこまでの履歴も重要だと思うし、政治家に適しているとは思えない
トランプもどうかと思うけれど、会社経営で組織の長の経験はある
組織を動かしたことのない芸能人はリスクが大きいし、そもそも人生を堅実に生きてきたとも思えない
2024/06/09(日) 23:51:24.38ID:UtCqKyRZ
>>20
レーガンは任期途中から痴呆症状がでていたらしい。
バイデンと同じだな。
きっと、周りが懸命にフォローしてたから目立たなかったんだろう。
2024/06/10(月) 00:00:46.45ID:Vp3SOnr3
プーチンのインタビューの受け答えはいつも感心する、バイデンと年齢はそんなに変わらないはずなのに、通り一遍の話だけじゃなく知識の豊富さや皮肉やブラックジョークも効いてて頭のキレを感じる
あと、悪人の烙印を押されているが、シリアのアサドも中東指導者のエルドアンやネタニヤフらと違って、落ち着いた感じの印象がある
23名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:03:55.57ID:nw5QdeBB
>>22
さすがに寿命近くで一回り違うのは大きいだろう。。。
2024/06/10(月) 00:05:50.54ID:iEpFlg0o
>>22
いや、プーチンは71歳でバイデンは81歳。
ちょうど10歳の年の差がある。

でも、それを差し引いてもプーチンの優秀さが際立つけどな。
あんなに優秀な政治家はなかなかいないと思う。
25名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:10:34.15ID:L0VMYm8Y
汚職の連鎖ツリー組織のトップでやれるトップの2パターン
そのピラミッドの頂点に立つ大悪人かそのあやつり人形
国民の圧倒的な指示でそれをひっくり返す奴
2024/06/10(月) 00:13:54.76ID:Vp3SOnr3
バイデンの側近もプーチンの側近も会見などの公的な場所ではかなり緊張感があるのがわかる、バイデンの場合はボケ老人が失言で何を言い出すかわからない緊張感で、プーチンの場合は生殺与奪の権を握っている者の前で失言をしてはいけないという緊張感という大きな違いがあるけど
27名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:14:10.47ID:nw5QdeBB
まあ、アサドも医者だし、プーチンもレニングラード大学とトップレベル
岸田も開成まではよかったのに東大に三回落ちて早稲田でここまで差がでるのかと思うけれど
任期が長くとも優秀ならいいけれど、安倍みたいに馬鹿で任期が長いのは悪夢

日本は安倍や麻生が重鎮でいると馬鹿しか総理になれないよな
プーチンレベルの政治家は日本にはいないだろうな
28名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:18:27.79ID:l4/MHF32
プーチンも昔は優秀だったが蛮族ロシアの伝統なのか
老害化してもう駄目だろ、プーチン論文とかやり出した頃から大分
ヤバかったが
29名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:20:04.81ID:L0VMYm8Y
プーチンは混乱した国家を平定してNATO加盟を打診したとこまでは良かった
ところが西側の自由と平等のメガネにかなう法整備が足りなくて準加盟
そこからさらにロシアを作っていく選択肢もあったが、
それは国の始まりから君主の帝国主義のロシア人を分かってない無理な注文だった
結局プーチンはプーチンのやり方を続けただけだった
ゴルバチョフと二人三脚できればよかったのに
2024/06/10(月) 00:23:06.58ID:iEpFlg0o
>>27
>プーチンレベルの政治家は日本にはいないだろうな

たとえいても、自民党独裁体制では芽が出ないんじゃないかな。
他の自民党政治家が納得しないと改革とかはできないだろうし、マスコミも足を引っ張ると思う。

そして、野党の政治家だとさらにハードルが高くなるだろう。
小沢一郎がひっかきまわしたせいで、日本の政治が悪化したと思う。
2024/06/10(月) 00:23:36.17ID:Cw0jfqTA
また妄想かよ
妄想スレじゃないんだが
2024/06/10(月) 00:27:18.90ID:iEpFlg0o
この時間帯では仕方ないな。
今は無職やお年寄りのウク信やループが思いを連続投稿する時間だ。
33名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:36:02.65ID:L0VMYm8Y
>>30
小沢がかきまわした自民党の利権ピラミッドは、それで国益はどうだったか?
民主党結党時のあの国民の支持率を、民主党プロパーは自分達で利用し、小沢は外様大名で終わってしまった
それは国民の毒をもって毒をの期待票の意味するものではなかった
34名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:37:04.94ID:nw5QdeBB
>>29
ロシア人は強い指導者を求めるから、ゴルバチョフじゃ無理
いまだに人気ないしね

>>30
日本の場合、マスコミと検察がなあ
今でも無意味に政治と金ガーとやっていると貧しくしかならないだろう
あれをやればやるほど、有能な人間は政治にいかなくなる
小沢一郎がいなかったら、もっと日本の政治はひどかったろうな
2024/06/10(月) 00:39:09.68ID:Vp3SOnr3
>>16
田母神は軍事の話だと、そこそこまともな事を言ってたのになあ、元自衛隊の将官の分析だと
用田>矢野>田母神>>>>渡部その他とかのTVでバカげたこと放言してるゴミくず
くらいの差があった
2024/06/10(月) 00:43:15.00ID:hwIl3+rV
イスラエル 4人の人質救出に
全く関係無い民間人 274人殺害し700人を負傷させる

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060900102
2024/06/10(月) 00:45:02.88ID:hwIl3+rV
先の演習で既に中国が実用化済みで自衛隊はまだ実用化できてない
壁透過3次元レーダー

https://media.wired.jp/photos/61ce8923cfe10392fabc2339/master/w_1600,c_limit/5a35986afd8e4c01982729ae28876de6.jpg
2024/06/10(月) 00:45:17.09ID:hwIl3+rV
https://pbs.twimg.com/media/EJzmOsmUYAAJRPv.jpg

中国の壁透過3次元レーダーはわずか150万円の装備で既に大量生産できている
39名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:45:37.43ID:nw5QdeBB
田母神は出始めたときから変なひとだったけどな
今日、ひさびさに渡部をみたけれど、いまだにウクライナが勝つにはーってやっていて、80kmまでしかアメリカが許さないと批判していたけれど、あいつは核戦争でもおこしたいのか
モスクワなんか狙うわけがないみたいにいっていたけれど、ブダノフはモスクワへ攻撃許可を求めていたはず
40名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 00:55:07.41ID:L0VMYm8Y
ゴルバチョフが現れたとき西洋はこういう人物がトップになれるならソ連は変われるかもと期待したんだよ
でも汚職ピラミッドを崩したまではよかったがその後はプーチンまで混乱したままになってしまった
ロシア人は今も当時の西側の期待の意味を知らず、国を弱体化させた出来損ないのボスとして見るだけ
そもそもテレビも新聞も開かれてないから知れというほうが無理だが
その時点から変われてないんだよロシアは。そしてプーチンも自分が君臨するのにそれを変えない
2024/06/10(月) 00:59:11.60ID:vgeB06qG
プーチンもネット犯罪者に蛮族とか言われたくないだろな
42名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 01:09:43.11ID:nw5QdeBB
そりゃまあどこかの国が自分たちの理想通りになっていないから、変わってないとか、根本がくるっているような
人に例えれば、自分好みの人間になってないとかいって怒るようなものだし
2024/06/10(月) 01:13:17.17ID:iEpFlg0o
>>33
小沢は数合わせにこだわって寄せ集め政党をつくったり野党連合を画策したけど、それ以上に小選挙区制導入が致命的に悪かった。
もっとも、野党凋落の最大要因は小選挙区制だと思うが。
そして、小選挙区制導入により自民・公明体制により自民党政権が圧倒的有利になってしまった。
2024/06/10(月) 02:02:43.21ID:L76K+zu4
このスレを見ていてわかる者もいると思うが
馬鹿ってのは直ることは無いと言う事
たまには直る事もあるかもしれないが治らない事が確定してる

ことわざにもあるように「馬鹿は死ななきゃ治らない」

このことわざにはない偽りがある

「馬鹿は死んでも治らない」
が正しい
死ぬ寸前であろうと馬鹿は馬鹿のまま
馬鹿だとは自覚する事無く死ぬだけ
2024/06/10(月) 02:08:51.67ID:jw7PTqXh
クラスノゴロフカ。 ロシア軍は市内だけでなく西側の鉄道沿いにも進軍している。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/gxDlwhO.jpeg
2024/06/10(月) 02:55:44.43ID:OLcMV7PP
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-69102843
出口調査によると、オーストリアとドイツでは極右政党がEU選挙で大躍進の見込み
47名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 03:08:45.75ID:3IRXHiLh
★鈴木宗男議員、「ゼレンスキー大統領がロシアを挑発しなければ、ウクライナ戦争は起きなかった」G7サミットを前に持論 6/9(日)
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/politics/chuspo-910745.html

★「残念ながらあなた方の党にロシアの侵略を明らかに弁明している人がいる…」ロシアの諜報活動に国会激震=@グレンコ氏の答弁
zakzak.co.jp/article/20220401-Q5DBJ5IVSRIFNFQNVEGWVSQFYI/3/

★「反ウクライナ」コメント毎日2万件投稿か ロシアの「サイバー戦線Z」、政権の意向沿うネット情報工作 2022年9月5日 tokyo-np
★「反ユダヤ」にロシアの影 仏で落書き多数、 容疑者の男女がロシア語で指示を受けていた 2023/11/15 sankei

媚中媚露まみれの与野党売国サヨク議員たち…

中露派に中抜きされる国際支援 >>2 するな!
中抜き人道支援 >>2 全部止めて日本とウクライナに足りない砲弾増産しろ!と猛抗議しよう
2024/06/10(月) 03:22:03.41ID:OLcMV7PP
https://www.bbc.com/news/live/world-europe-69102843
3:07
速報
出口調査によると、フランスの極右政党「国民連合」がトップに

フランスの出口調査によると、ジョーダン・バルデラ率いる
マリーヌ・ル・ペンの国民連合(RN)リストが30%以上の得票率でトップとなった。
RNがこれほど高い得票率を獲得したのは初めてだ。

ヴァレリー・ヘイヤー率いるマクロン大統領のルネッサンス党は15.2%で2位となった。
ラファエル・グリュックスマン率いる社会党は14%の得票率を獲得した。

エリック・ゼムール率いる極右政党「レコンキスタ」は5.5%の得票率を獲得したが、左派政党「屈しないフランス(LFI)」は8.3%を獲得した。
そして、緑の党は5.2%しか得票できなかったようだ。これは欧州議会に進むために必要な5%をわずかに上回る数字だ。

フランスの投票率はおよそ51%で、2019年の50.12%よりわずかに高かった。
2024/06/10(月) 03:36:25.44ID:xXZERCv6
🪖 すべてがうまくいきません。 
 
ウクライナは20人のF-16パイロットからなる本格的な飛行隊を編成することはできない。 
 
これに関する問題は、米国と他の同盟諸国の両方に訓練のための空き場所が不足していることです。 
 
ちなみに、ゼレンスキー氏は大胆にも出場枠の拡大を懇願したが、枠は決して拡大されなかった。 
 
ウクライナ人パイロットの訓練の現在のペースでは、本格的な飛行隊の訓練は来年末まで期待できない。

特殊部隊の大天使。 購読する。
.me/weebunionwar/16504
2024/06/10(月) 04:00:33.84ID:OLcMV7PP
>>48

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A9#%E4%B8%BB%E5%BC%B5%E3%83%BB%E6%94%BF%E6%B2%BB%E6%80%9D%E6%83%B3
ジョルダン・バルデラ(Jordan Bardella, 1995年9月13日 - )は、フランスの政治家。極右政党である国民連合の党首(第3代)

2023年2月、所属している政治会派アイデンティティと民主主義の意見とは反対に、ウォルディミル・ゼレンスキーの欧州議会でのスピーチの際拍手を送った。
フランスの日刊政治新聞「L'Opinion」のインタビューの際、ウクライナ紛争についてウラジミール・プーチンは西洋に戦争を行っていると述べ、
「フランスとロシアの間には利益戦争とアフリカ大陸まで広がる影響力戦争がある」と語った。
さらに、「ロシア軍の撤退と現在ロシアによって占領されている領土のウクライナの主権の回復がない限り、この戦争は終わらない」と発言した。
51名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 04:57:09.81ID:JhUNyV6i
>>49
ゲームチェンジどころか、ゲームセット
2024/06/10(月) 05:50:31.60ID:iTiBMyEj
前スレ
816
アメリカ式の自由主義に害された連中が
明日からロシア軍や中国共産党の悪口は懲役10年ですと言われてデモ起こさないわけないだろ
香港の雨傘デモは自衛隊がなかったから良かったが
もしデモに自衛隊が加担したらウクライナと同じ道になる

自衛隊解体は絶対に必要
53名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 05:53:53.32ID:ejMK/tNG
なぜ一部のニジェール国民はフランスを追い出し、ロシアを歓迎したいのか BBC

フランスはニジェールのウランやガソリン、金といったこの国の富を全て搾取してきた。最も貧しいニジェール人が1日3食食べられないのは、フランスのせいだ
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66381430.amp

現在でも堂々と他国の利権分捕って搾取しているおフランス
54名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 05:56:52.93ID:ejMK/tNG
ニジェールにはフランス軍の基地がある。また、世界第7位のウラン産出国でもある。ウランは原子力に不可欠で、産出量の4分の1が欧州に、とりわけ旧宗主国フランスに輸出されている。

ニジェールの人口は2440万人。5人に2人が、1日に2.15ドル(約308円)以下で暮らす極度の貧困状態にある。
2024/06/10(月) 06:01:58.14ID:aPYmisE0
ニジェール産のウランってフランスは市場価格の1/ 40ぐらいで買える法律があるんだよね
56名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 06:04:44.55ID:ejMK/tNG
次々にアフリカ諸国から追い出されるフランス...見透かされる「搾取を続ける宗主国」のダブルスタンダード

今回の撤収は、フランスがアフリカで見せた新しい動きというわけではない。既にフランスは、ブルキナファソや中央アフリカ共和国、マリなどから相次いで手を引いている。背景にあるのは、一部のアフリカ諸国で反フランス感情が高まっていることだ。
旧フランス領の多くではユーロとの為替レートが固定されたCFAフランがいまだに採用され、フランスは民間部門も含めて支配的な影響力を振るい続けている。
アフリカの旧植民地諸国では、フランスに搾取され続けてきた歴史が政治的危機を生む要因の1つになっている
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/10/post-102769_1.php
57名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 06:19:42.72ID:ejMK/tNG
ニジェールのウランの資源量は世界全体の5%近くを占めており、世界7位である。ウランの生産量も世界全体の5%近くであり、世界6位である。北部に位置するアーリット市周辺にウラン鉱山が複数存在し、そこで採掘が行われている。ニジェールからの輸出の内の約70%をウランが占めているのだが、それは国内総生産(GDP)の約5%しか占めていない。その主要な理由のひとつは、ニジェールで採れるウランを輸出して得た利益の多くがニジェールには残らず、フランスに流れていることだと考えられる。
詳細は公表されていないが、2014年までのロイヤルティ率は5.5%程度とされていた。つまり、アレバ社がウラン採掘によって得た利益の内ニジェール政府は約5.5%、アレバ社は約94.5%を得るということである。また、アレバ社の子会社であるソマイア社とコミナック社には税金の大幅な免除という税制優遇も為されており、ニジェール政府に納めていた税金が低く抑えられてきた。不当に低い金額のウランがアレバ社に流入していたという腐敗問題も問題視されている。
このような内容の取引が行われている結果、2020年においてニジェール政府のウランを含む鉱山収入が約5,000万米ドル程度であったのに対し、ウラン輸出の価値の合計がその5倍の2.5億米ドルであった。つまり、利益配分が設定し直されてからも、利益の大半は国外に流れているのが現状である。
2024/06/10(月) 06:23:28.07ID:U1QsplC4
フランス解散総選挙だってな
マクロンさようならか
59名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 06:36:36.88ID:lTo4CJGh
【供与兵器でロシア領内攻撃】米容認にプーチン氏は“西側威嚇”核牽制で報復リスクは【日曜スクープ】(2024年6月9日)
74,863 回視聴 · 7 時間前...もっと見る
ANNnewsCH 411万
https://m.youtube.com/watch?v=QyyZ4ZMqork

★ゲスト:渡部悦和(元陸上自衛隊東部方面総監)、東野篤子(筑波大学教授)
★アンカー:杉田弘毅(ジャーナリスト/元共同通信論説委員長)
60名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 06:38:17.38ID:lTo4CJGh
深刻な電力危機に直面しているウクライナ。ウクライナの現状について解説します。
12,664 回視聴 · 10 時間前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻...もっと見る
BOGDAN in Ukraine 8.71万
https://m.youtube.com/watch?v=dzdRpS-zqTk

■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります

@銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN

APayPal
sekistephan99@gmail.com

B仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy

ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
2024/06/10(月) 06:43:10.31ID:aPYmisE0
マクロンは現状の支持率だと次は無いやろな
オリンピックの前に退陣か
62名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 06:45:11.45ID:lTo4CJGh
ПОКРАЩЕННЯ? Скасували відключення електроенергії!
24 回視聴 · 4 時間前#українасьогодні #дтек #світло...もっと見る
УКРАЇНА СЬОГОДНІ 14万
https://m.youtube.com/watch?v=oufa_tfhHlQ

У неділю, 9 червня, в Україні скасували заплановані раніше графіки відключень електроенергії для побутових та промислових споживачів. "Приємні новини. Згідно з оновленою інформацією від Укренерго, сьогодні ми зможемо пройти день без графіків відключень", —повідомили в ДТЕК.
2024/06/10(月) 06:47:50.30ID:iEpFlg0o
>>51
上手いことを言うね。
2024/06/10(月) 06:51:04.89ID:iEpFlg0o
>>46
>>48
やっぱり、そうなるよな。
国民の負担そっちのけでウクライナ支援なんかやれば、国民が反発するのは当然の流れだ。
2024/06/10(月) 07:00:07.58ID:7WXLmNa0
アフリカの植民地支配から撤退しつつあるのに今までと同じように暮らせるのかね?
それともNATOで全面攻勢でもするのか?
2024/06/10(月) 07:02:48.15ID:a9sHf9jL
対露に傾いた政治家は軒並み悲惨な目の合うな
2024/06/10(月) 07:07:03.27ID:iEpFlg0o
対露というより、対米追随したらそうなったんだけどな。
バイデンに意見すれば、スロバキア首相みたいなことになるしw
2024/06/10(月) 07:08:05.50ID:IyokP1di
欧州議会選、プロジェクション段階だが、リベラルとグリーンが凹み、右派極右が伸長という構図。
x.com/EuropeElects/status/1799869250246484226?s=19
2024/06/10(月) 07:08:36.32ID:U1QsplC4
マクロンにしろショルツにしろ単純に無能過ぎるってのはある
70名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 07:09:49.68ID:lTo4CJGh
🚨 СПІЙМАЮТЬ СКРІЗЬ!!!
8,407 回視聴 · 6 時間前#ТЦК #затримання #правопорушення...もっと見る
Закон та Поради 1.33万
https://m.youtube.com/watch?v=ll15kmsP_is

🚨 У БУДЬ-ЯКОМУ СТАНІ ЗНАЙДУТЬ ВАС ТЦК

⚠ Співробітники ТЦК тепер можуть знайти та затримати вас у будь-якому місці та у будь-якому стані. Ніхто не захищений від їхніх дій, і це стає все більш тривожним.

🔍 Дивіться наше відео, щоб дізнатися про реальні випадки затримань і як уникнути несправедливості.
2024/06/10(月) 07:12:06.85ID:IyokP1di
フランスのマクロン焦って変にウクライナ支援アピールしてたが
フランス人はそんなので入れようなんて思わんのよね
総選挙まあ楽しめそうだけど
2024/06/10(月) 07:13:33.39ID:iEpFlg0o
>>69
でも、どちらも最初はロシア制裁に乗り気じゃなかったからな。
バイデンに引きずられた点で同情の余地があると思う。
2024/06/10(月) 07:16:18.42ID:/Jr8qjj2
>>67
いまや従米はリスクだからな
2024/06/10(月) 07:19:49.29ID:IyokP1di
真に環境問題大事というなら
ウクライナ支援やめて早急に戦争終わらせたらいいだけ
自国民蔑ろにし過ぎてる

https://www.asahi.com/articles/ASS656JQ5S65UHBI01GM.html?comment_id=25855#expertsComments
「大統領選より大切」な選挙 なぜ農家はトラクターで道をふさいだか
揺らぐEU 「理想主義」の足元


>欧州連合(EU)とフランス政府への失望を口にした。

 「環境保護に肩入れしすぎだ。意思決定できる政治家たちは理想ばかり語り、
すべての人々の利益のために働く使命を忘れている」
2024/06/10(月) 07:30:41.95ID:2KUnwM/n
FABを何とかしないとウクライナはアホみたいに溶けてるはず。
2024/06/10(月) 07:31:54.05ID:gNoc7HDb
マグロンももうオリンピックだからね
ウクライナどころでは無い

スナクに式典の途中でバックれられて泥かけられるしグダグダ過ぎるwww
土人には普通のマナーすら無い
77名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 07:32:40.46ID:dHL0Sgnj
スロバキア首相は殺されかけたし、ジョージア首相は脅されたりと西側は民主主義を全く守る気がなくて笑えんのやけど
2024/06/10(月) 07:38:14.16ID:IyokP1di
>>77
まあボスが現在進行形で虐殺しまくってるイスラエルに乗っ取られてるアメリカだし
79名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 07:50:46.42ID:e6Dm7D8z
中世の絶対君主でも皇帝でも、民の言う事を聞かないと国は立ち行かなくなるんだわ
今の民主主義国家だって同じ
80名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 07:51:44.55ID:lTo4CJGh
2024.06.10
ウクライナ「平和サミット」が茶番劇である理由
塩原 俊彦 元高知大学大学院准教授 元新聞記者
https://gendai.media/articles/-/131268

ウクライナ「平和サミット」が茶番劇である理由
6/10(月) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1ce834702ad27b374cea7c80188cb3fb3bc0063
2024/06/10(月) 07:57:54.28ID:IyokP1di
>>80
>主催者であるスイス外務省が、招待状を送る権限はスイスにしかなく、ウクライナ側は関与してはならないと警告しているにもかかわらず、イラク首相への電話は行われた、
とするロシア側の報道もある。


バイデン行けないて分かってたのにバイデンに文句言ってたりもしてたし
噂されてる通りウクライナ政府はパラノイアだなマジで
EUとアメリカからの信用が無くなると自国終わるってのにやりたい放題してる
2024/06/10(月) 07:59:04.95ID:iEpFlg0o
>>77
ほんと、そこの辺り笑えてくるよな。
欧米は他人には理想論とルールの厳守を要求するくせに、自分では都合に応じてその理想論とルールを自在に破っている。

日本人は白人コンプレックスがあるから許容してしまうんだろうな。
もちろん、そこまで白人に幻想を抱いていない国の連中からすれば欧米は身勝手で信用できないという認識になる。
2024/06/10(月) 08:02:08.10ID:IyokP1di
熟練兵を無駄に死なせる

x.com/SashaIvanov2053/status/1799787795420229732?s=19
ハリコフ州の第43旅団の兵士たち。
多くは50歳以上らしい。
84名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:04:19.16ID:nw5QdeBB
>>57
えげつないな。。。ハイチの独立のときの賠償金を思い出したけれど、何も変わってないのな
このセンスならそりゃニューカレドニアも怒るわ
2024/06/10(月) 08:04:30.33ID:iTiBMyEj
前スレ816へ

それなら今のうちに自衛隊解体しておかないとまずくないか

今の日本にはアメリカ式自由主義に洗脳されてロシアを独裁国家と意味嫌うアホがたくさんいる
文系大学生のほとんどがそう
だからベラルーシやチェチェンのように親ロシアになろうとした場合
マイダン革命と同じことが起こりうる
いや必ず起こる
そんなとき反中反露の自衛隊がデモとむすびついたら
日本はウクライナと同じ道を進むことになる
だから自衛隊はいまのうちに解体しないといけないのでは
86名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:11:55.94ID:m4h3WyDY
なんで西側の政治家というのは自浄作用がないんだろうね
愚民の意思を聞いたら負けくらいの頑なさがある
それでも欧州はデモと選挙で意思表明するのがえらいね
87名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:12:53.02ID:ZuXh3UTe
ハリコフ侵攻は失敗だったな
陽動にはなったのかも疑問だ

まだ、救いなのは他方面で人海戦術が通用して僅かずつではあるが前進できていること
継戦する理由をここに求めることが出来るからまだ良しと出来る

今後、人海戦術が通用しなくなり前進出来なくなったら詰むので、非効率でもやり続けるしかないのがロシアの苦しいところ
88名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:13:24.30ID:e6Dm7D8z
日本がウクライナの様にされる危機に陥る時、自衛隊より危険なのはネット民だよ
お前らがアゾフなのだという自覚を持って欲しい
89名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:16:16.97ID:nw5QdeBB
>>80
>2024 年1 月12 日、イギリスとウクライナとの間に締結されて以降、ドイツおよびフランスも2024 年2 月16 日、ウクライナとの間で安全保障協力に関する2 国間協定に署名した。いずれも有効期間は10 年だ。

ああ、なるほどね
10年なら次に衝突があっても期限切れだろうし、自然にフェードアウト
本当に宣伝用で有名無実というか、西側らしいわ
2024/06/10(月) 08:28:13.37ID:DenLprlb
>>87
>まだ、救いなのは他方面で人海戦術が
人海戦術はウクライナ軍側の戦闘方法というのは
君の愛聴する某youtube以外の全ての西側メディアの共通の結論だよ。米国防総省もほぼ一貫して、ウ軍の損害はロシア軍の5-10倍と発表している。
91 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:33:43.32ID:OhgNKRsR
>橋本龍太郎の秘書は中国人の女スパイ・・・【日本国を侵略のスパイ朴正煕≒田母神敏夫】
・・・➡➡★朝鮮安倍家に近い関係の、日本侵略のため日本の軍に潜入したコリアン・朝鮮勢力のスパイ田母神敏夫!
>>39 田母神・➡➡★橋本龍太郎「日本国を侵略の明治偽天皇、墓は李氏朝鮮式:大室家系とされる」・トクチョン徳川斉昭河野太郎そのものが・・・日本人に成りすました中華・朝鮮人スパイだ!
その女もスパイ!スパイ政治家の秘書まで身内の中華・朝鮮女スパイを配置しているという事だな!

>➡➡河野元「偽」防衛議員の元秘書は、生粋の韓国人。 名前は李成権(イ・ソングォン) パク・クネ ハンナラ党代表の側近
★⇒「偽」徳川≒「愛新覚羅載振」か!?「墓は朝鮮式」の【・・トクチョン徳川・・】慶喜の父:【偽】徳川斉昭と激似な、「河野洋平」
★➡➡➡ 自民河野(一郎・洋平・太郎)家:・・『暴力団が勢揃い』・・:「全国港湾荷役振興会」の顧問

>航空幕僚長田母神は政治資金で赤坂コリアンパブの女抱いた
朴正煕によく似た田母神敏夫 森永太一郎は、田母神俊雄ともそっくり。
安倍昭恵の母方の曾祖父で、森永製菓の初代社長・森永太一郎
★⇒安倍事務所に合田一家と工藤会が日常的に出入り!・昭恵の宿泊ハウスUZUも、暴力団合田一家が持っていた建物
安倍晋三(李晋三):朝鮮寺最福寺:池口恵観鮫島朝鮮(北朝鮮の国家主席金日成の像が鎮座!朝鮮総連を入札を計画した人物)
2024/06/10(月) 08:35:17.07ID:nPIePc3i
ウクライナの動員した新兵
もうアカンでしょ

ttps://x.com/Tibortibor15/status/1799529765105213625?t=Z8U2ZHQglNWNRCCg3PnK0w&s=19
93名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:39:49.57ID:lTo4CJGh
平和サミット→24時間テレビ(茶番劇)
英雄ゼレンスキー→マラソンランナー(高額ギャラ)
2024/06/10(月) 08:41:18.45ID:IyokP1di
>>93
24時間テレビはただの娯楽であり税金運用じゃないだけ遥かにマシなんだよなあ
95名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:44:42.52ID:Nfc4b6Em
>>90
ソース出してみ?
ウクライナ反攻時のものだったら意味ない
今の損失の話だったら聞く価値はあるが、まあないだろうね

お互いに歩兵でチマチマ前進するしか手がないわけよ

ロシアは歩兵の損失分を傭兵、移民、地方出身者で補充している構図
補充出来ている間は僅かずつだが、前進できるだろう
補充出来なくなったら、逆に前進はストップする

割と単純な構図で、それに欧米の支援強化がどの程度、影響するかだ
2024/06/10(月) 08:44:53.87ID:hzOQ3/Yk
平和サミットの映像に拍手のSE追加までもう予想できる
2024/06/10(月) 08:47:14.16ID:IyokP1di
ニューヨークタイムズ:ウクライナ軍はエナジードリンクを大量に消費している

同紙によると、前線の兵士たちは「ますます多くのエナジードリンクに中毒」になっており、中にはこの紛争のために特別に作られたものもあるという。この出版物は、敵対行為が始まって以来、エナジードリンクの売上が50%増加したと述べている。

飲み物の缶は「塹壕と戦車」で見つかります。

ウクライナ軍兵士の一人は同紙に対し、心臓病を患う同僚が栄養ドリンクを大量に飲んだために死亡したと語った。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/21055653
98名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 08:48:22.52ID:lTo4CJGh
>>94
平和サミットに参加する政治家→チャリティー募金を着服する関係者
99 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:50:46.94ID:OhgNKRsR
➡➡★【日本国を侵略のため、日本人に成りすましし政治家をしている、中華・朝鮮系スパイ政治家・スパイ公務員】
>>91
➡★李垠の妹「李徳恵」と「浅田真央」と「安倍晋三」はよく似ている・・・
・「安倍晋三」と本名は愛新覺羅顯㺭「川島芳子」は激似)
→(安倍)昭恵:李晋三の妻、朴正煕:朝鮮森永・・・【朴正煕に似すぎた:松崎昭雄「森永製菓」】の娘:昭恵

>橋本龍太郎の秘書は中国人の女スパイ
「橋本龍太郎」と「順治帝」(清の第3代皇帝)・・・「ホンタイジ」顔してるよね!橋本龍太郎は!よく見て下さい!
___
★⇒背乗り朝鮮人の偽天皇一族:秋篠宮紀子の川嶋家⇒朝鮮坊主池口鮫島朝鮮に親密。田母神よ!お前だ!
➡➡★秋篠宮妃紀子の父・川嶋辰彦で、その友人には朝鮮総連ビルを落札したり、金正日を崇めたりしている池口恵観
頑張れ日本系のネトウヨは日本青年社や住吉会系統なので朝鮮人主体だよw
石原や安倍晋三のゴロツキどもだ、三無事件なる国家転覆テロ事件おこした池口恵観は安倍の教祖様だが、
イトマン事件で実刑判決を受けた許永中も弟子
2007年(平成19年)9月には指定暴力団住吉会傘下の右翼団体・日本青年社の総会に来賓として招かれ、
直前に総理辞任を表明した安倍晋三を擁護する内容の講演を行っている
その後も日本青年社の機関紙に度々寄稿。平成24年度の日本青年社全国議員同志連盟・社友総会は最福寺関東別院で開催された。
石川県護国神社において、頑張れ日本!全国行動委員会会長・田母神俊雄と共に「神官仏僧合同大東亜聖戦祭」を開催した。
2024/06/10(月) 08:54:57.78ID:DenLprlb
>>95
>ソース出してみ?
BBCが報道した (BBC予算で調査した)のがMediaZone
BBCは親露の怪しい団体だ、そんなのは信じない、とか言うだろうけど (NYT, WP には、そう言うコメントが実際付いてきた。笑うしかない)
https://en.zona.media/article/2022/05/20/casualties_eng
101名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 09:01:26.20ID:m4h3WyDY
物量でも兵の練度でも露軍が圧倒的に優勢なので、露軍がそうそう停止することはないと思うが、仮に停止したとしても、露軍は前進したところまできっちり塹壕掘るからね
ここがウクライナとの違いで、仮にウクライナが止めることができても、そこから反転することはできないだろうね
領土を奪還したければ、今以上の、想像を絶する量の血を流さなければならない
それもインフラ攻撃で電力が停止した中でだ
自分たちが選んだ道だから同情はしないけどね
2024/06/10(月) 09:04:42.76ID:J1dicRpS
正規兵のみのキルレシオはそんなもんでしょ
ワグネルとか囚人兵はカウントされない

ウクライナの最近の兵力不足を考えたらキルレシオ負けてるの直感で分かるでしょ
103名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 09:09:49.31ID:m4h3WyDY
大規模な砲火力も航空支援もなく大量の兵士を殺すのは物理的に無理だからなぁ
FPVが強いってったって成功しても基本は一台一殺
空からドカドカFABが降ってきて建物もろとも吹っ飛ばされてる以上に殺し返すのは無理だよw
練度とか戦術とかそういう問題でなく、単純に物理法則の問題だ
2024/06/10(月) 09:16:36.81ID:iTiBMyEj
>>101
>>自分たちが選んだ道だから同情はしないけどね

日本がそういう選択をしないためにも
自衛隊解体は絶対に必要なんだよね
なのに前スレ816ときたら

前スレ816へ

それなら今のうちに自衛隊解体しておかないとまずくないか

今の日本にはアメリカ式自由主義に洗脳されてロシアを独裁国家と意味嫌うアホがたくさんいる
文系大学生のほとんどがそう
だからベラルーシやチェチェンのように親ロシアになろうとした場合
マイダン革命と同じことが起こりうる
いや必ず起こる
そんなとき反中反露の自衛隊がデモとむすびついたら
日本はウクライナと同じ道を進むことになる
だから自衛隊はいまのうちに解体しないといけないのでは
2024/06/10(月) 09:17:48.00ID:DenLprlb
英国も、国防省公式はウクライナ公式と同じ ロ軍戦死 40万説だけどね。5/20のBBCの発表の直後にも、英国防省がロ軍戦死は40万超と正反対のプレス発表している。そして英国政界が持たなくなって、5/23にスナク首相が議会解散を発表した。ウクライナ政策の大失敗=大きな嘘で政権維持できなくなったのも理由ではないかな
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR22DRZ0S4A520C2000000/ 2024/5/23日経
数日前に、マクロンも議会解散を宣言した。
2024/06/10(月) 09:30:33.81ID:BjtJaLrM
>>86
向こうはギロチンの歴史だから平民に折れるのは出来ない
貴族が負けて良いのは別の貴族だけ
107名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 09:35:50.54ID:e6Dm7D8z
ギロチン粛清は革命政権、要するに民主主義政権によって行われたんだよ
残虐な死刑を求めるのは常に一般民衆だというのが歴史的事実
108名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 09:39:15.85ID:e6Dm7D8z
ナチスの凶暴性も根本部分は民衆の狂気と残虐性がベースになっている
ヒトラーはそれを煽ったに過ぎない
だからナチス政権を倒しても狂気はヨーロッパに残り続けているでしょ
2024/06/10(月) 09:42:12.45ID:dsaF8hza
革命後の選挙では金と組織を持ってる王党派とブルジョワが勝ってしまって
民主主義を守るために左派がクーデター→右派が報復クーデターと繰り返された結果だよ
当然の事ながら王党派=右派のほうが全く容赦なく民衆を虐殺しまくった
逆に左派は非情になれず反動クーデターを鎮圧できずにフランス政界から姿を消していった
110名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 09:46:48.93ID:v+XkLAcT
>>109
選挙で負けたからクーデターってどこが民主主義なのか?
2024/06/10(月) 09:52:14.78ID:WAdYjswW
>>92
正直、泣けてくる(´;ω;`)ウゥゥ
ウクライナはもうギブアップ宣言した方がいいだろ
2024/06/10(月) 09:54:51.68ID:WAdYjswW
そういや、スームイ州でロシア軍がウクライナ領に突入して
新たな戦線を展開したんだってな

そして欧州議会選挙で保守勢力(反グローバリズム勢力)が勝利して
欧州各国の政権がダメージ

これ、何かが動くで
2024/06/10(月) 09:56:07.09ID:aY2wnqXa
ロシアから領土奪い返すの不可能なのに継戦する理由って何だ?
2024/06/10(月) 10:00:32.17ID:IyokP1di
>>113
ゼレンスキーが大統領やめたくない
あと戦犯になりたくないてところもあるか
115名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 10:03:04.97ID:L0VMYm8Y
でもナポレオンが強かった理由のひとつは
国王のためではなく自分たちの自由平等友愛のためだーって初めてやったから
2024/06/10(月) 10:04:22.79ID:IyokP1di
x.com/t_gordau/status/1799963774260216153?s=19
数週間後、仏にはルペン国民連合の経済大臣、教育大臣..が誕生するかもしれない。
ただ総選挙では、今の与党と同様、絶対多数を得られない可能性がある。
その間、仏政治は「止まる」リスクあり。
また最低1年は総選挙はない。
問題はその間の失政の責任をマクロンは国民連合主導政府に押し付けられるか。
117名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 10:10:27.56ID:m4h3WyDY
まぁルイ16世とマリー・アントワネットはオーストリア・プロイセンと共謀して革命政府転覆しようとしてたからね
戦争中も堂々と作戦を敵国に垂れ流してたもんだから、当時の倫理観からすると斬首もやむなし
2024/06/10(月) 10:16:17.92ID:7RlCguFP
アフマト部隊は国境を越えて村を占領した。 スームィ地方のリジェフカ。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/eW1n7Uf.jpeg
https://i.imgur.com/Rr3GRct.jpeg
2024/06/10(月) 10:16:41.78ID:2KUnwM/n
>>81
北朝鮮とか韓国をイメージすれば違和感ない。
彼らはそれでも平常運転してるからいいんじゃない?
2024/06/10(月) 10:23:46.59ID:2KUnwM/n
>>82
欧米に都合が良いのが公平平等なルール。都合が悪いのが蛮族ルール。
気に入らなければ殺して奪う。実にわかりやすくてシンプルでは?
2024/06/10(月) 10:27:08.01ID:/hyQYEtC
>>118
さらに戦線を広げるか
大丈夫か
2024/06/10(月) 10:27:36.44ID:MDgqY1yr
⚔ソコル(アヴデエフカの西)で激しい戦闘が続いている。現場報告によると、RFAFが中心部を制圧している。前述のコープケージ付きのエイブラムスはそこで撃墜された。
https://i.imgur.com/dlAsD9H.jpeg
https://i.imgur.com/vO51XXG.jpeg
https://i.imgur.com/QKMlYvY.jpeg
.me/CyberspecNews/55361?single
2024/06/10(月) 10:30:45.35ID:MDgqY1yr
⚔ノヴォオレクサンドリヴカ(オチェレタイネの北西)は、一部の報告によると陥落寸前である
https://i.imgur.com/sfGzbiy.jpeg
.me/CyberspecNews/55358
2024/06/10(月) 10:35:12.84ID:OUXwr7vJ
Su-57
https://i.imgur.com/N0YYxOO.jpeg
2024/06/10(月) 10:37:19.67ID:dLj43jbh
我らの部隊はスミ地方に入り、ルィジェフカを占領した。

「友よ!親愛なる兄弟アスランベク・サリエフの指揮下にあるロシア国防省のアフマト・チェチェン連隊の兵士たちは、他のロシア部隊の軍人とともに戦術行動を遂行し、敵から別の居住地域を解放した。これはクルスク地方との国境に位置するルィジェフカ村である。

計画された大規模な攻撃行動の結果、ウクライナ側は大きな損失を被り、撤退を余儀なくされた。すべての部隊の戦闘員の協調的で効果的な活動により、わずか3日間で何の困難もなくこの結果を達成することができた。

村の攻撃と解放に参加したすべての兵士に心から感謝する。ウクライナ・ファシストとNATO軍の支配下にある他の地域にも同じ結末が待ち受けていると確信している。」

@RKadyrov_95
2024/06/10(月) 10:45:44.59ID:dsaF8hza
前進出来なくなると戦線を増やすの繰り返しだなロシア軍は
こんなことしても兵力で圧倒的劣勢である以上自分が苦しむだけだろうに
2024/06/10(月) 10:48:48.85ID:aY2wnqXa
ウクライナが領土取り返すどころかジワジワ削られるのに継戦を望むは、ウクライナが戦争したいからだよね
2024/06/10(月) 10:49:35.71ID:EqoRx+Lx
破壊されたとするSu-57の写真に影が無いんでデコイじゃね?と言われてるな
129名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 10:53:17.17ID:l4/MHF32
アフマトが督戦しないと駄目とかロシア軍はもう駄目だろ
これ以上戦線拡大したら補給途絶えて本当に総崩れになるぞ
2024/06/10(月) 10:54:47.40ID:WAdYjswW
>>126
ハリコフ戦線以前に戦線増やしてたっけか?
アウディイウカ陥落以前は、長い間、殆ど停滞してたんだが
2024/06/10(月) 10:56:50.04ID:+A7Jfw5w
>>129
なんで既存の強固な防衛線を攻撃しないといかんのだ…
普通に防備が弱い所を攻撃する迂回作戦
2024/06/10(月) 11:01:12.53ID:Luh7q8i/
もし大きく突破されてゼレンスキーが平和会議に出席出来なくなったら赤っ恥だろうなぁ
政治的に大打撃
133名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 11:04:16.22ID:y/r1Pl80
モグラ叩きでじわじわ進むのが被害は少なく嫌らしい攻撃やね
アホほど力責めにこだわるよな
2024/06/10(月) 11:15:05.00ID:/omMqnYS
ゴキブリが巣にこもってるからおびきよせてるだけだろ
巣から出てきてからキンチョールで大量に退治する
いつものパターン
学習しろよウクチン

いちいちドングリ最初からなの地味にめんどくさいな
2024/06/10(月) 11:16:01.92ID:DenLprlb
>>130
>ハリコフ戦線以前に戦線増やしてたっけか?
ロシア軍は志願兵だけでウクライナで作戦している。志願兵が年40万人ペースで増加中なので、兵力に余裕ができたのでハリコフ戦線も追加できた・・ぐらい。(ウクライナ軍主力が損耗して、彼我の兵力バランスが逆転したので、攻勢かけていることもあるね)
136名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 11:33:13.97ID:vSSpzsZK
カディロフから興味深い情報が届いた

⚡カディロフ外相は、ロシア軍がクルスク地域との国境にあるスミ地域にあるリジェフカ村を解放したと発表したが、ウクライナ軍は大きな損失を被った。

https://pbs.twimg.com/media/GPqEsL6WkAAfpuq.jpg
x.com/distant_earth83/status/1799896900335767704
137 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/10(月) 11:41:21.47ID:OhgNKRsR
ロイター:2024年6月10日
(ロイター):ロシアのチェチェン地方の指導者ラムザン・カディロフ氏は日曜、
チェチェンに拠点を置く特殊部隊が率いるロシア軍がウクライナ国境の村を制圧したと述べた。
>>125
2007年以来、クレムリン支持者として南コーカサス地域を率いてきたカディロフ外相は、
アフマト・チェチェン部隊がロシア軍を率いて、
ロシア南部クルスク地方の対岸にあるスームィ州ウクライナのルィジフカを制圧したと述べた。
2024/06/10(月) 11:43:57.22ID:/omMqnYS
チェチェンには切り取ったら領土にしてええとか密約ありそう
139名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 12:29:32.84ID:lTo4CJGh
>>134
もぐら叩きゲーム「Catch Zelensky!」
https://ukraine-inc.info/
140名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 13:02:02.49ID:2j7KqF3s
マクロン五輪前に選挙かよ

1回目の投票は今月30日に行われ、決選投票は来月7日に行われます。
2024/06/10(月) 13:58:05.14ID:hwIl3+rV
フランスもウクライナ支援一抜け確定

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240610/k10014475861000.html
欧州議会選挙 極右政党などが躍進か フランスは議会解散へ
2024/06/10(月) 13:59:28.21ID:hwIl3+rV
選挙ボロ勝ちしたルペン氏の主張

仏極右政党率いるルペン氏「仏を復活させる準備できている」
フランスの極右政党「国民連合」を率いているマリーヌ・ルペン氏は、支持者の前で演説し「この偉大な勝利は、世界中で国家主義や保護主義が復活しつつある歴史の方向と一致している。世界の人々に多くの苦しみをもたらしてきたグローバリズムを終わらせるものだ」と述べました。
2024/06/10(月) 14:04:59.21ID:VDvIoIk9
>>72
やる気が無かった2人が度の越えたウクライナ支援を実行するとか米英のハニトラにでも引っ掛かったかもな
2024/06/10(月) 14:11:07.72ID:6HTIfhat
ハンガリーとかスロバキアとかの小国が拒否出来てんだからただの怠慢だよ
どうせ米英の尻馬に乗って生意気なロシアやっつけちまえとでも思ったんでしょ
見事失敗して自分たちの立場が危うくなったが
145名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 14:17:40.35ID:nw5QdeBB
マクロンはそこまでのめりこんでいる印象はないけれど、ショルツはちょっと引きずられすぎだろう
当初から無能の印象だったけれど、確か当初の誇れるのは妻を愛し続けたこととかああと思ったけれど
2024/06/10(月) 14:21:19.66ID:VDvIoIk9
一番わからんのはマクロン
毎日プーチンと電話する仲だと伝えられてたのにこの有様
いったい何が起こったんだ?
2024/06/10(月) 14:38:41.73ID:DenLprlb
>>146
>いったい何が起こったんだ?
中央アフリカ一帯の諸国での全利権の喪失が原因かな。
アルジェリア戦争の結果のアルジェリア喪失の際は、ドゴールがクーデター起こして第五共和政に移行した。その時と同じ位には仏の上層部は揺さぶられているのかもね。
2024/06/10(月) 14:44:20.32ID:8i6jS0OT
マクロンは英雄病やろ
ゼレンスキーみてて英雄になりたかった
和平厨のままなら
支持率もおちんかったやろな
149名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 14:54:51.69ID:l4/MHF32
>>146
プーチンがあまりにも時代錯誤な事を言い出したから完全に
付き合いきれなくなったんだよ、これ本当だからな

タッカーカールソンのインタビューの時と同じ、タッカーカールソンの時は
プーアノン大喜びだったのに、内容が出たら沈黙
2024/06/10(月) 15:11:16.50ID:hwIl3+rV
フランスはロシア制裁解除でウクライナ支援一抜け確定

https://jp.reuters.com/article/idUSKCN2M508Q/

[パリ 12日 ロイター] - ロシアがウクライナで戦争をしている影響で、食品や肥料、生活必需品は値上がりを続けるだろう。フランス政府が行動を起こさない限り――。フランス大統領選に挑む極右政党、国民連合(RN)のマリーヌ・ルペン氏(53)はパリ南郊の農村部で、農家の人々を前にシンプルなメッセージを発していた。
自分が大統領になれば、欧州によるロシアの石油と天然ガスへの制裁を阻止し、エネルギー価格の上昇を抑えるとルペン氏は訴える。
151名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 15:25:17.00ID:vSSpzsZK
ロシアのランセットがドネプロペトロフスク地域のウクライナ軍の ANT-PQ37 レーダーを破壊しました。

それぞれの再生時間の座標
00:12 49.686477,37.736365
00:30 49.573547,37.792890
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800047185871917056/pu/vid/avc1/960x720/b5asiqi8RdTDKzhR.mp4?tag=12
x.com/MilitarySummary/status/1800047271708377406
152るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:34:08.45ID:TIDXiCYP
欧州議会選における、フランス投票結果 〜

国民連合 31.5%

大統領率いる与党連合 14.5%

数字をちゃんと伝えて無いメディアが多い。
あと、常に「極右」とヒモ付けて紹介、政党名にも(極右)と付けて紹介しているが、
偏向報道もいいとこだろ。

フランス国民は、「極右」と言ってるのと同じなんだが?

メローニもなってみれば、もっとも穏当常識路線だった。
いいかげんにして欲しい。
もう、俺は、民主主義は信じて無い。
むしろ、投票結果を見て、まだフランスの選挙は公平なんだ、と思った。
マスゴミのバイアスが掛かった上で勝つのは、非常に難しいのだが、
郵便投票、事前投票みたいな物理的なバイアスいんちきはやって無いのだろう。
153るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:37:42.48ID:TIDXiCYP
米国では、物理的に勝つのは不可能だと思う。
郵便投票と集計システムを握ってる時点で、逆転は不可能だろう。
マスゴミのバイアスでも勝て無い、と言う事になる。

だとすると、一種、内戦状態になる可能性が高い。
その時、なるべく局外に立つべき。
もし、肩入れして負けると、戦後に報復は来る。

完全に内政干渉、しかも物理的な暴力革命に肩入れした、と見なされてしまう。

米中露同盟

とか、ありうる。
敵は米以外の西側、と言うわけだ。
154るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:46:35.14ID:TIDXiCYP
「EUの移民政策や厳しい環境政策に反対するから」

「極右」

ってことらしい。

どうでもいいが、忠告する。
自分たち自身が、

大陸から押し寄せるボートピープル難民を機銃掃射
し、
石油途絶して、石炭発電をばんばん炊く
日が来るよ。

変なこと言ってるから、その因果応報でそうなっちゃうんだよ。
そんなことは、何回も繰り返されて来た。
それが理の当然なんだ。
155るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 15:48:25.70ID:TIDXiCYP
石炭発電で無く、森林伐採して、焚火で生活するようになるのかもしれない。
かなり本気で言ってる。
笑うがいい。
だが、笑った分は、必ず降りかかるぞ!
2024/06/10(月) 15:48:36.27ID:2KUnwM/n
>>140
マクロンはセーヌ川で水泳するを公約に当選してるからな。出来ませんとなったら代わりに選手がウンコ水の中を泳ぐことになる。
2024/06/10(月) 16:21:15.63ID:dsaF8hza
アメリカのイージス艦やTHAAD/パトリオットが密集してるジブチ沖でタンカーが被弾
米軍も自分の身を護るのに精いっぱいでこんな目の前に振って来るミサイルも迎撃できずと
来年トランプが暴走してイラン相手に戦争したら石油が途切れて日本終わるなこれ
pbs.twimg.com/media/GPpP8bnXQAE5W36?format=png&name=900x900
158名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 16:29:59.35ID:vSSpzsZK
32 人々はハンガリーに、自由へと突入する!

黒い軍用ナンバープレートを付けたウクライナのトラックGAZ-66が32人を乗せてハンガリー国境に侵入した。

ビデオカメラは、黒い軍用ナンバープレート「4736 A1」をつけたGAZ-66トラックが畑の道路から畑を通って国境の方向に移動している様子を記録した。

この車両は軍に登録されておらず、非軍用であったため、ナンバープレートは偽物だったことが判明した。
車両はハンガリー側で発見され、乗客全員が車から降りた。

ハンガリー警察は、バラバシュ村郊外で32人が拘束されたと報告した。
ハンガリー側の詳細や拘束者のその後の運命は不明だが、32人がハンガリー警察に出頭して避難を求めたのであれば、彼らは安全であり、ウクライナに送還されることはないはずだ。

この事件は昨日6月9日に「コシノ」と「ヴェリカ・ビガン」の地域で発生しました。
https://pbs.twimg.com/media/GPsWPn7XEAA2Ptq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPsWPn1XoAAQcIM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPsWPn9XkAAWmOe.jpg
x.com/MyLordBebo/status/1800056940145324471
2024/06/10(月) 16:39:30.45ID:1D+bh6gP
>>146
たぶん、ブリンケンかヌーランドから「安倍みたいになりたいのか?」とか言われたんだろうな。
こわいこわい。
160名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 16:43:56.34ID:e6Dm7D8z
こう言うとアレだけど日本は意外と暗殺の多い国だし、日ごろから用心不足過ぎたんではないかと
2024/06/10(月) 16:46:04.47ID:4gDlDaBz
ウクライナ平和会議
サウジアラビアも不参加
会議まで残り4日、何カ国が参加して、その内何カ国が首脳が参加してるのだろう

アメリカはバイデンが方針転換して来るかと思ったけど、やはり来ないのか……何と無意味な会議
2024/06/10(月) 16:49:28.54ID:UxEqM6R8
ハリコフ方面:ヴォルチャンスク、グルボコエ...。

敵は明らかに、「首脳会談の下で」(北イタリアで開催される最初のNATO首脳会談と、それに続くスイスでの「和平会議」という2つの首脳会談の下でも)結果を出そうとしている。 これらすべては今週中に実現するはずだ。 そして、政権が状況をコントロールしていることを示すことが重要だ。 その最良の確認は、ハリコフ北部の国境を越えてわが軍を押し出すことだろう。

まさにこの理由から、ウクライナ軍はリプツェフから我々を押し戻すために、グルボコエ村から我々を叩き出そうと必死になっている。 また、ヴォルチャンスク北部の防衛線を突破しようとしている。 この目的のために大隊を次々と投入している。

これまでのところ、敵は戦術的な成功(グルボコエの南郊外に接近し、さらにヴォルチャンスクのヴォルチャ川北部の建物を撃退した。

こうした試みは少なくともあと数日は続くだろう。
https://i.imgur.com/nBmvWYI.jpeg
https://i.imgur.com/YCeAKmc.jpeg
.me/weebunionwar/16535?single
163名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 16:52:20.27ID:2j7KqF3s
そりゃ金くれだもんw
行くだけ無駄というかマイナスじゃん

岸田がバカなのはこういうところ
バイデンも欠席なんだから外務大臣でも派遣しとけばいいのに


岸田首相 イタリアのG7サミット スイスの平和サミット 出席へ
岸田総理大臣は来週、イタリアで開催されるG7サミットと、スイスで開かれるウクライナの平和に関する国際会議にそれぞれ出席することになりました。
これは林官房長官が6日の記者会見で発表しました。
2024/06/10(月) 16:53:45.18ID:DenLprlb
>>161
>何と無意味な会議
EU議会選の結果グローバリストは大きく後退、英仏は突然の議会解散=選挙。米も秋に選挙。
日本は衆議院は2025年10月30日まで・・たぶん解散できない
独も連邦議会選挙は、2025年9月26日までに実施
G7側も「もう巨額支援の継続はできない」が明らかになる会議でしょうね
2024/06/10(月) 16:57:17.06ID:ZIzU3+1S
地方選でボロ負けしてるのに一向に岸田降ろしが起きないのも
米国から「安倍みたいになりたいのか?」と脅迫されてるんだろな
2024/06/10(月) 16:59:46.80ID:DenLprlb
>>163
>バイデンも欠席なんだから外務大臣でも派遣しとけばいいのに
いや、上川外務大臣守る為には、岸田が行くべきかも
(上川外務大臣も東大→ハーバード大ケネディスクール修了なので、自民党内では米国=国務省にいいように使われてしまうタイプかも。No.1は河野・・。自民党の大物=大臣できるクラスには米国留学組が本当に少ない。)
2024/06/10(月) 17:24:31.84ID:1D+bh6gP
>>165
ということは、トランプが当選すれば岸田おろしが始まることになるな。
これはちょっと楽しみ。
2024/06/10(月) 17:25:14.76ID:L6j0H3NS
ジルコンがかつてないほど米国に接近!
キューバのフリゲート22350

#in_the_world
🇷🇺 ソファー参謀
t.me/divgen/49564
2024/06/10(月) 17:37:15.88ID:cX5fAbzw
ロシア軍はノヴォアレクサンドロフカを解放した! ウクライナ軍第110旅団は壊滅状態にある。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/FfKria8.jpeg
2024/06/10(月) 17:38:19.66ID:1hJAir2D
ロシア軍はノヴォポクロフスキーの北に進軍した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/vy1go2z.jpeg
2024/06/10(月) 17:49:12.20ID:Q0e3WDxW
EU各国で極右政権が主流派を占めるということは再び日本に日が昇る可能性が出てきたな
アベみて思い知らされた奴も多いと思うが、右翼って基本頭悪いから政権取ったら大幅に国力が低下する
この時期、アベが駆除されているのはまさに僥倖
2024/06/10(月) 17:49:37.41ID:dsaF8hza
>>165
来年9月に総裁選、10月には衆院の任期満了で解散総選挙
だからまた総裁選でメディアジャックして全力でTVがヨイショして圧勝ってシナリオが出来上がってるからだよ
2024/06/10(月) 18:06:28.49ID:X+KXhEox
あいつら権力維持のためにはなんでもするのにウクライナに入れ込んで破滅するのはちょっと違和感あるななんか仕込んでんじゃね
174名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 18:16:46.65ID:2j7KqF3s
ベルギーも首相の政党が惨敗だし混乱続きそうだな


分離独立派が第1党維持へ=極右が議席増―ベルギー総選挙
ベルギーで9日、下院選挙(定数150)が行われた。
開票率約98%の時点で、北部オランダ語圏の分離独立を目指す右派「新フランデレン同盟(N―VA)」が24議席(改選前24議席)で第1党を維持する見通しとなった。
 オランダ語圏の極右政党「フラームス・ベラング(VB)」は20議席(同18議席)に勢力を拡大。
デクロー首相が率いるオランダ語圏の中道右派、自由党は7議席(同12議席)に沈んだ。 
2024/06/10(月) 18:31:40.58ID:dsaF8hza
EUの沈没はマジで止まらんな、もはやアメリカの植民地も同然
176名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 18:39:49.48ID:xZGZNvkc
セヴェルスク方面
最近前線に配備されたロシア軍の新型FPVドローンの映像
一撃目で敵グループを倒し
生き残った負傷兵を仲間が森林に引き摺って隠れようとした所に二発目の追撃でトドメ
https://video.twimg.com/amplify_video/1799798295251787776/vid/avc1/1920x1080/TOOhXIpvVCx48m9o.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1799798400000606384
2024/06/10(月) 18:44:32.30ID:aY2wnqXa
てす
2024/06/10(月) 18:45:58.86ID:91wxFsAk
ウクライナ初のF-16撃墜に対し、1500万ルーブル(約16万9千ドル)の報奨金が発表された
2024/06/10(月) 18:51:46.34ID:91wxFsAk
比較的至近距離に到着したFABの映像

建物内にいても致死性があるな

://video.twimg.com/ext_tw_video/1799892584162119680/pu/vid/avc1/480x270/C1Xgfq2u2tdCwMR9.mp4
2024/06/10(月) 18:53:02.38ID:8i6jS0OT
違うな、たぶん
2024/06/10(月) 19:01:20.11ID:91wxFsAk
ロシア軍の兵士は、損傷したアメリカ軍M1A1SAエイブラムス戦車について「何も珍しいものではない。ただ非常に高価な装甲車両であり、特攻用無人機が5万ルーブルでそれを阻止しただけだ」と語った。

//video.twimg.com/ext_tw_video/1800033590517927936/pu/vid/avc1/480x854/CpfLsNBpAgsCmwGq.mp4
2024/06/10(月) 19:07:00.24ID:91wxFsAk
国際戦略研究所による戦車保有数上位15か国

ロシアが大差でリードし、突然北朝鮮がそれに続く

https://pbs.twimg.com/media/GPpw3QYW4AEqFaI.jpg
2024/06/10(月) 19:09:14.63ID:VQaJcRGF
ショルツ、マクロン、スナクはガチ無能だったな
まああいつら個人の能力というより政府の意思決定能力だけど
後手後手に回って損しかしてない
184名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 19:20:57.58ID:w7uNJ1pB
フランスで右派ルペン氏勝利:マクロン大統領、新たな選挙を呼びかける

マクロン尻尾巻いて逃げる
185るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 19:21:31.10ID:TIDXiCYP
俺もFAB至近では無いと思う。
余程遠いか?と言うよりは、ぜんぜん別種な感じがする。
もし、ウ側でこれが流布してると未経験兵におおいに誤解を招くだろう。
2024/06/10(月) 19:22:03.48ID:UZWi0RuY
イラク戦争に最後まで反対してた独仏
2014年からのロシア制裁を飄々と交わしてた日本これらを米追従に変えたバイデンはかなりヤリてかも
まあその代償はアメリカを筆頭に西側の弱体化を招いただけでしたけど
187るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 19:25:29.49ID:TIDXiCYP
スーミ方面での国境村落攻撃 〜

浸透攻撃の最初なのか?
それとも単なる戦線整理に近い戦術的な前線司令部の上申を許可した程度の攻撃か?

いずれにせよ、心理戦は、上位の司令部で行っていて、
かなりの軍師と参謀団が関与してる。

結果的には、どちらにせよ、東へ送る前に、
ここで補給物資と補充兵員、兵器が、途中でけっこう吸い取られることになると思う。
部隊を東から誘引する、と言うよりも、今回は、そういう結果になろう。
もちろん、別に誘引してもおおいにけっこうなんだけど、
そういう前提の決め打ちはし無い。
188るーぷ
垢版 |
2024/06/10(月) 19:32:08.73ID:TIDXiCYP
どっかの時点で、

ウクライナ東西分割

と言うBシナリオにシフトしたんだろね。西側グローバリストは。
資本とか儲けとか戦争バブルも間接戦争AIバブルも関わるので、
現地の酋長連は、目先の領土実質割譲とかのエサで釣り、
ってとこなんだろ。
別にそれをきれいな衣装で包んで、自分で自分をだますこともできる。
マクロンみたいに。
無意識的には、一般大衆に見破られてる、とも言える。
謀略の天才本尊も居るんだろうが、まあ、たいしたことは無いよ。

赤子の手をひねるが如し。
2024/06/10(月) 19:45:53.68ID:91wxFsAk
モスクワ、6月9日 - AiF-モスクワ。

ロシア軍がモルニヤ航空機型の最新の神風無人機を使用してウクライナ軍の陣地を攻撃する映像が、ウクライナの電報チャンネルによって公開された。

第137親衛パラシュート連隊の兵士がDPRのフェドロフカ村地域で敵部隊を攻撃したと報告されている。

晴れた空の真ん中で「稲妻」 - 137 RAP がセヴェルスキー方向のフェドロフカ地域のウクライナ軍を直撃した」とメッセージには書かれている。

映像には、ドローンがウクライナ軍兵士のグループを標的にし、その後、閃光と煙が立ち上る様子が映っている。 それが消えたとき、少なくとも1人の戦闘員が明らかに死亡したことは明らかであり、2人目はおそらく重傷を負っており、生き残った戦闘員によって衝突現場から引きずり出されている。

//video.twimg.com/amplify_video/1799865059474128896/vid/avc1/1920x1080/i2plw5JIETtFW2kE.mp4
2024/06/10(月) 19:49:14.13ID:4ezlrGdk
しかし他国の利権とメンツの為に国民が死にまくっても戦争やめられないってなんつーか地獄だな
まだ大日本帝国の方がマシだったと思えるレベル
2024/06/10(月) 19:50:41.03ID:91wxFsAk
ATACMSでルガンスク州を攻撃した時の映像

空中で爆発すんの?

//video.twimg.com/ext_tw_video/1799020955790114817/pu/vid/avc1/640x848/6jHuB-jp4VxGf93b.mp4
2024/06/10(月) 19:53:26.90ID:afgjKaN2
>>113
ルシファーみたいに永遠の浪人生でいたいのよ
2024/06/10(月) 19:55:58.60ID:tKZPm9Ev
>>163
出席=バラまきだよな
今度はいくらあげるんだよ?
そんな余裕日本にはねーぞ
マジ勘弁
リターン期待できるんだろうな
194名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 19:56:45.98ID:vSSpzsZK
ロシア国防省は報告書の中で、ロシア軍がドネツク人民共和国のスタロマヨルスコエ村を解放したと報告した。
https://pbs.twimg.com/media/GPtKntMWMAAOftd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPtKwChX0AAclIC.jpg
x.com/GeromanAT/status/1800114788380663832
2024/06/10(月) 20:00:57.08ID:91wxFsAk
またエイブラムスやられた?

ちょっと前後してるかもしれないしわからないがこの前14両やられてた
//video.twimg.com/ext_tw_video/1800039604914896896/pu/vid/avc1/1280x720/Qmr201W72VHrkAhN.mp4
2024/06/10(月) 20:01:47.52ID:91wxFsAk
合計で14両
197名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 20:04:01.68ID:KhuK/2+K
>>178
円とルーブルの対ドルルートがさほど変わらないのに地味に衝撃
2024/06/10(月) 20:06:39.16ID:91wxFsAk
TOS-1A?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800038339690577920/pu/vid/avc1/464x848/w6SYthJTOaYO1KxQ.mp4
2024/06/10(月) 20:11:52.60ID:91wxFsAk
バンブルビーって言う火炎放射器らしい
歩兵用ロケット型発射装置
2024/06/10(月) 20:16:38.83ID:eoFLApYs
🪖 RPO-A シュメルでウクライナの陣地を攻撃した結果。

🧐 ロシア軍は、ウクライナ歩兵を破壊するために、FPV ドローンでこのような弾薬を使用することを提案しています。
https://i.imgur.com/JxDqAfP.jpeg
.me/CyberspecNews/55334?single
これだな
2024/06/10(月) 20:25:33.67ID:91wxFsAk
キューバ危機?


アメリカ:ロシア海軍はすでにキューバに進駐している! ロシア船はハバナ港に停泊しており、米国海岸から180キロ離れています。

また、2日後にはミサイルを搭載したロシア海軍の原子力潜水艦が到着する予定だ。

https://pbs.twimg.com/media/GPtL67IW4AAn_6I.jpg
2024/06/10(月) 20:25:51.33ID:7v1m+WY6
>>194
淡々と集落奪還していくな
203名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 20:28:12.61ID:vSSpzsZK
スタロマヨルスキーにロシア国旗!🇷🇺

ボストーク部隊の勇敢な第 5 軍の衛兵が、DPR のヴォルノヴァハ地方にあるスタロマヨルスキー村を占領から解放しました。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800126685162934272/pu/vid/avc1/480x270/D_Rf9EcPi_3Flc_h.mp4?tag=12
x.com/TobiAyodele/status/1800126742579044485
2024/06/10(月) 20:28:52.29ID:91wxFsAk
チャソフヤルの状況

地図上だとマイクロディストリクトは完全制圧ではないけどこれは完全制圧だろ

//video.twimg.com/ext_tw_video/1800115660116082688/pu/vid/avc1/480x724/Q7EA7cxPsdzXaSMg.mp4
2024/06/10(月) 20:28:55.86ID:Vp3SOnr3
>>201
別にキューバがロシア軍を招こうが問題ないだろ
キューバの主権をアメリカが侵害するほうが良くない
2024/06/10(月) 20:31:34.23ID:7PDoX+25
>1 ID:7PDoX+25d
去年の、1007イスラエルにおける、
ハマスの、無差別〇〇巨大テロ。
令和ウクライナ ハイパー砲撃、スーパー破壊 
テラ弾道ミサイル ギガ空襲。

ここらは、全部、ロ中 朝鮮 
イスラム枢軸同盟機構圏 
ユニオン圏 エルジア圏 ユーラブリカ三大陸合衆国
汎大陸同盟機構圏 Z圏 北朝鮮 の、パーフェクトリモコン、ペタサポートだと、
グローバル公開の事実になってるぞいw

おい、日米欧韓イスラエル安保同盟
クアッド圏 
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟 UPWC圏
アメリカは、
ロ中 朝鮮 イスラム枢軸同盟機構圏 大亜連合 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
Z圏 北朝鮮を、いますぐ、
朝鮮 ベトナム 湾岸 ユーゴスラビア崩壊紛争 戦争級で、
いますぐ、最大級の、ガチ空爆しろ!

こういう、

いますぐ、🔥の7日間 闇の7日間 
大救済 大審判 大選別 ピリオド 
大災禍 ペタ メイルシュトローム
大災厄 小災厄 大断絶 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ここらの、ギガスケール始まりだ>1 ID:7PDoX+25d
2024/06/10(月) 20:31:58.05ID:7PDoX+25
>1 ID:7PDoX+25d
 漫画 映画 アニメ 小説 ゲーム

応化戦争記シリーズ ハルビンカフェ 2055年までの人類史 1984
寒河江伝説 人間狩り 旧劇エヴァ
トーキョーノヴァ 
マッドマックス2以降

ヨルムンガンド 望郷戦士 ブルータワー 対魔忍RPG 凍京ネクロ
攻殻機動隊 AKIRA ブラックラグーン  雲の向こう 約束の場所
魔法使いの夜 空の境界 月姫

Fate 東京デッドクルージング
特務捜査官 レイ アンド 風子
ヘヴィンリー ギルト【天使のいない街】 ブルーシード
ガンドック トーキョーナイトメア

アイ・アム ア ヒーロー  学園黙示録 HOTD 
シリアスレイジ  時空のクロスロード、リセットワールド 
爆裂天使 ハイパーポリス
東京デッドクルージング バイオレンスジャック サバイバル ブレイクダウン 
とある 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス デモンズパーテイー 
メタルマックス ブルーシード

20時20分、こういう、🔥の7日間 闇の7日間 
大救済 大審判 大選別 ピリオド 
大災禍 ペタ メイルシュトローム
大災厄 小災厄 大断絶 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ここらの、ペタスケール始まりだID:7PDoX+25d
2024/06/10(月) 20:46:24.32ID:8i6jS0OT
ケネディに言ってくれ
2024/06/10(月) 20:54:39.46ID:91wxFsAk
キューバ当局は、ロシアの軍艦4隻がハバナに到着したと発表した。

フリゲート艦「アドミラル・ゴルシコフ」、原子力潜水艦「カザン」、石油タンカー「アカデミク・パシン」、救助タグボート「ニコライ・チケル」である。
2024/06/10(月) 21:00:21.57ID:91wxFsAk
米軍直接参戦してるね

名目上傭兵にしてるだけ


米陸軍大佐は、ウクライナで、常に移動していたパトリオットシステムの助けを借りてロシア軍機を撃墜した方法を喜んで語った。 これらのシステムのオペレーターはドイツ人とアメリカ人です。 誰もこれを隠すことさえせず、彼らはそれを非常に公然と自慢しています。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800077010414309376/pu/vid/avc1/480x256/466ZpkbVm4IwjFNN.mp4
2024/06/10(月) 21:13:04.06ID:91wxFsAk
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800102100002656256/pu/vid/avc1/1280x720/stlGwGujHoeWJ0KR.mp4
2024/06/10(月) 21:14:44.70ID:YKGxZO5q
>>209
うひょー本当に巡航核ミサイル搭載可能な原潜を送ったんだ
これは大胆というかアメリカはどう反応するだろ
目の前に核が来た可能性もあるのだから
2024/06/10(月) 21:16:12.64ID:91wxFsAk
ナマ中
214名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 21:19:04.58ID:z1UooVrQ
>>191
クラスター弾だからな
しかし後方市街地へのクラスター弾攻撃がすっかり常態化したな
既に廃虚と化して住民がほぼ消え失せていたバフムートへの焼夷弾攻撃を
国際法違反だなんだとワーワー鳴いてたウク信は今いずこ
2024/06/10(月) 21:23:27.83ID:8i6jS0OT
ロシアにメキシコ湾の出入り口取られてんじゃん
2024/06/10(月) 21:26:11.86ID:8i6jS0OT
カリブ海からパナマ運河も取られたようなもんだな
アメリカもアホやろ
2024/06/10(月) 21:27:23.95ID:91wxFsAk
ベルゴルドに飛んできたミサイルの迎撃映像

よく見えないけどこれだけ打ち込まれて被害聞かないから成功したのだろう

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1799483700670857217/pu/vid/avc1/720x1280/DYowcmvl432TbgcG.mp4
218名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 21:27:52.12ID:nw5QdeBB
報道1930で欧州議会やっていたけれど、朝日の国末憲人が先端研教授になっていて驚いた
外務省筋の小泉に加えてマスコミから国末って先端研って純粋な研究者以外にいれるところだっけ?
研究室関連では障害など一般との結びつきを深めている傾向はあったけれど
2024/06/10(月) 21:34:08.00ID:91wxFsAk
ドイツの選挙の結果

東ドイツはロシアだな

https://pbs.twimg.com/media/GPtlXXvXcAAvJIE.jpg
220名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 21:34:56.94ID:l4/MHF32
>>214
クラスター弾は規制されていないぞ、後方市街地とかお前の妄想だし
住宅地への焼夷弾攻撃は条約違反、もちろんロシアも条約に入っている
221名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 21:47:36.13ID:L0VMYm8Y
>>219
20年以上たってもこうかと見るか
20年以上これでも平和にこれてると見るか
朝鮮半島はこうはいくまい
222名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 21:57:52.12ID:nw5QdeBB
>>219
こんなにはっきり分かれちゃうか
ブンデスリーガでも東はウニオン・ベルリンとレッドブルのライプチヒしかないもんな
30年たっても、東出身のメルケルがあれだけ長くやってもこんななんだな
まあメルケルはCDUだったけれども
2024/06/10(月) 22:17:34.22ID:C29Zjx4G
ソ連時代の方ががマシだったって笑えねーな
2024/06/10(月) 22:23:28.17ID:91wxFsAk
世界初?

FPV T-72戦車のテスト映像

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800142537492971520/pu/vid/avc1/1280x720/PO0BfDc7nBgS9LSY.mp4
2024/06/10(月) 22:28:24.05ID:qlk6hhd9
>>224
これ1000両くらい作って一気に敵陣に突っ込んでほしい
226名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 22:29:11.90ID:e6Dm7D8z
日本だって中央と地方の格差はあまり改善されてない訳で、ドイツの東西格差が簡単に直る訳が無いわな
むしろ旧東独地域の安い労働力でドイツ経済は成り立ってたから、格差をわざと残したんでしょ
2024/06/10(月) 22:34:48.05ID:8i6jS0OT
等身大ラジコン戦車やん
ロマンすぎる
228名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 22:35:49.44ID:nw5QdeBB
>>210
このあたりのシステムなんて1年以上訓練が必要でウクライナ兵が扱えるわけないから供給国が操作しているのは普通だろうけれど
ソ連崩壊から30年以上でも一般のレベルまでアメリカで反露ってこの年代もあるのかね
反共ならともかく今のロシアは共産主義でもないし

バイデンなどの高齢者やヌーランドなどのネオコンはともかく40歳以下くらいの平均的なアメリカ人に反露意識はあるのかね
まあカリブ海での訓練は余計な反感を育てるかもだが
2024/06/10(月) 22:46:59.14ID:dsaF8hza
日本のほうが地域による支持政党格差ははるかにエグイのに何言ってるんだろうなって感じ
大阪とか北陸とかやば過ぎだろ、それに比べて東西ドイツの差なんて誤差だ
2024/06/10(月) 22:47:49.33ID:7WXLmNa0
そういや数ヶ月前に船が座礁して崩壊したアメリカの橋ってどこだっけか
231名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 23:07:27.45ID:dBK/xCNK
まーたしてもGFにウクラの悲報記事がっ!
232名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 23:12:18.79ID:0Re1HjKs
>>228
ケネディの時にキューバ危機があったのだけどね。

ロシアの今回のキューバでのデモンストレーションは、推測だけど、

「アメリカは、キューバに核ミサイルとかを置かれたら嫌でしょう。同じく、ロシアもウクライナに核ミサイルとかを置かれたらいやなんですよ。それは譲れませんよ」

ということかも。
233名無し三等兵
垢版 |
2024/06/10(月) 23:16:02.37ID:e6Dm7D8z
ポーランドもドイツの下請け工場化していて、安い労働力を買い叩く経済植民地なんよ
EU自体が実際には(西)ドイツを頂点とした経済ピラミッド構造
で、ドイツ経済は中国に非常に依存しているし、ロシアの安い資源エネルギーで成り立っていた
2024/06/10(月) 23:21:59.02ID:YKGxZO5q
>>209
原子力潜水艦カザンを侮ってた
核巡航ミサイル10発前後だと思ってたら、40発前後搭載出来るそうだ……

キューバから撃ってもアメリカなら全発撃墜出来そうな気もするけど、俺なら欠片も試したくないな……

バイデンどうすんだよ
2024/06/10(月) 23:28:58.38ID:/v8vvmHP
>>219
これ凄いなw
2024/06/10(月) 23:36:41.00ID:YKGxZO5q
詳しい人がいたら教えて欲しいけど、キューバに寄港したロシア艦に、核兵器が搭載されていたら、何かの国際条約やアメリカとロシアの条約の違反事項になるのですか?
2024/06/10(月) 23:45:16.69ID:oW853Y6I
ロシア軍がスタロマヨスキーを解放致しました🤟🥴
スタロマヨスキーは私達のものだ💪🥴


https://x.com/TobiAyodele/status/1800117600493650094?s=19
2024/06/10(月) 23:49:26.78ID:7mtS8Kqz
>>230
ボルチモアだった気がする
2024/06/10(月) 23:55:23.78ID:hwIl3+rV
x.com/distant_earth83/status/1800178697678549131

ロシアついに戦車をFPCドローン化に成功
2024/06/11(火) 00:01:48.04ID:DOW93IBh
https://gigazine.net/news/20240610-amazon-breached-uk-russia-sanctions/
2024年06月10日 20時00分
ロシアのウクライナ侵攻後にAm azonがロシア企業に顔認識技術を提供し制裁に違反したとAWSの元従業員が告発
2024/06/11(火) 00:51:34.91ID:YnS819Pk
x.com/zhao_dashuai/status/1800011789821947964

中国で既に実用化済みの無人戦闘車両の一部
西側軍隊は中国の無人戦闘車両によって一方的に殺戮されます
2024/06/11(火) 01:05:03.29ID:DOW93IBh
https://www.cnn.co.jp/world/35219917.html
ドイツが戦時計画発表、ロシアの脅威念頭 地下鉄駅は防空壕に
2024.06.10 Mon posted at 16:57 JST
243名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 01:27:42.61ID:Pt+IFovH
ハリコフでの動員の様子
https://video.twimg.com/amplify_video/1800154752518365184/vid/avc1/352x640/ilvBjOSI13eFDVnx.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1800154806620971079?s=19
244名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 01:48:40.26ID:uDqlyHqh
>>243
さすが国会議員が殴り合いをしていた国だな
245名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 01:48:40.40ID:uDqlyHqh
>>243
さすが国会議員が殴り合いをしていた国だな
2024/06/11(火) 01:52:40.97ID:DOW93IBh
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061100026
ウクライナ復興へ官民支援 日本政府、農業・医療で技術提供
時事通信 外経部2024年06月11日01時05分配信
247名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 02:07:40.11ID:iTMJNgN+
ウクラの敗北街道に終わりなし
248るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:15:35.53ID:gmLHH4DQ
ラジコンT72 〜

なかなか、有望だと思う。
凍結旧式戦車は、2.5〜3万輌ある。
囮おとり盾として、有効だと思う。
まして、ドローンにせよ何にせよ、西側の兵器は火力が小さいので、
やられても、修理したり部品取るのもかなりイケると思う。
ロシア軍、そういうの得意だし。
ラジコンで砲弾発射する必要は無い。
可燃性のものは最小で済むし、不可燃材で充填して、後の修理の効率上げることもできる。
ただ、案外に、早晩、リモコン機銃くらい撃つようになるかもしれない。
249るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:18:05.28ID:gmLHH4DQ
タンクデサント、謎のアサルト歩兵人形
ってのも作ってたから、それとのコラボレーションとかも期待大、だな。
250るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:21:18.31ID:gmLHH4DQ
キューバの核 〜

合法だし、国際条約に違反もして無い。
在日米第7艦隊が核武装してるのと一緒。
2024/06/11(火) 02:23:12.67ID:yejvIv+M
地上ドローンは電波妨害にも弱いし市街地では電波届かなくなるしで使い勝手は悪いみたいだが
条件さえ合えばかなりの脅威だよな。酸欠にもならないし
252るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:25:13.13ID:gmLHH4DQ
スパルタだって、奴隷に戦闘はさせ無かった。
もちろん、ローマの高級奴隷とかで戦闘したのも居たかもしれ無いが。

民主主義の奴隷って、昔の奴隷より過酷だとは思う。
アメリカの黒人奴隷が超絶過酷なのと一緒。
まず、来るまでに大半が死ぬからね。虐待されて。
惨殺もされる。

まあ、1000年後の歴史書を見れば、みんな驚くよ。書き方に。
253るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:26:49.18ID:gmLHH4DQ
戦車ラジコン&リモコン

けっこう有線ってのもありなんじゃ?
併用切り替え式でも良いし。
254るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 02:29:47.41ID:gmLHH4DQ
ブランキージェットシティーの最後の曲は、

悪い人たち

ずばり、アメリカ人のこと。
彼は、ほんとの芸術家だからね。浅井君は。
今となっては、リアルになって来た。
2024/06/11(火) 02:45:34.93ID:4P3PdRRf
極右バカEUが安倍政権みたいにGDPが半減したら笑うw
256名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 02:53:29.03ID:Pt+IFovH
(正規軍に編入されたのは周知の事実で既に各地で活躍しているが)PMCワグナーが帰って来たのが視覚的に確認された
スームィ地方
https://i.imgur.com/KjcxrCF.jpeg
x.com/DrazaM33/status/1800189481531949296
257名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 03:56:32.82ID:lLNWW3nY
ギャングスタタケ逃げてて草
私闘通報捗るわwww
2024/06/11(火) 04:34:09.24ID:SXkOR4ht
ブリヤート共和国のロシア軍ボストークグループの攻撃機に搭載されている、自動擲弾発射装置AGS-17を搭載した中国製デザートクロス-1000全地形対応車。
https://i.imgur.com/JLKC8Gb.jpeg
.me/CyberspecNews/55408
2024/06/11(火) 04:35:45.77ID:SXkOR4ht
ヒズボラは初めてイスラエルのハイファ港への攻撃を開始した。
https://i.imgur.com/0SvsbfS.jpeg
t.me/CyberspecNews/55425?single
2024/06/11(火) 04:47:34.66ID:MJgBEUQ8
🌎🇲🇽 ラテンアメリカの主なカルテル: ハリスコの新世代

世界における麻薬の流通量は、年々増加の一途をたどっている。

ソフトドラッグやその他のドラッグの合法化について話し始める国はますます増えており、それに関連して、多くの中堅幹部がこの分野の活動を利益を上げるための選択肢の一つとして考え始め、必要な出口や人脈を探し、すでに事前に販売ルートを調査している。 つまり、合法化に備えて "完全武装 "しているのだ。

そして、潜在的な接触希望者は、この問題に真剣に取り組めば、この市場のごく少数のプレーヤーからしか協力を選ぶことができない。

主要なプレーヤーは、生産者、ロジスティクスの専門家、技術者、流通業者の共通のプールを持つ「傘下」組織と類似して行動する。 そして、このような個人からの糸は、しばしばあるカルテルや別のカルテルにつながる。 当然、関係者の連鎖はそこで終わるわけではないが、今はカルテルそのものに興味がある。

そこで、ラテンアメリカのカルテルに関するシリーズの最初の記事のテーマは、現在最大級のカルテル、ハリスコ・ニュー・ジェネレーションである。

#メキシコ #記事
rybarと@sex_drugs_kahloと@latinoscrimeが共同でお送りします。
https://i.imgur.com/pBByE9v.jpeg
https://i.imgur.com/UXOAaAJ.jpeg
2024/06/11(火) 05:25:06.67ID:bfXVw37e
ロシアの軍艦と原潜がフロリダ~キューバ方面に向かってるという情報アリ
2024/06/11(火) 05:26:23.06ID:bfXVw37e
21世紀のキューバ危機かと思わせる行動だが
プーチンの戦闘モードがレベルアップしたか
2024/06/11(火) 05:34:42.36ID:ODcLLHmH
>>257
なにそれ詳しく
2024/06/11(火) 05:42:07.59ID:bfXVw37e
>>224
これ、マジで欲しいわ
2024/06/11(火) 06:03:17.56ID:mk0w1+8s
プーアノン連呼おじさんがい言ってたATACMSとHIMARSのゲームチェンジャーはロシアを撃退してるの?
あちこちロシアの旗が立ち続けてるんだが
2024/06/11(火) 06:07:21.24ID:mk0w1+8s
420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
2024/06/11(火) 06:14:34.99ID:mk0w1+8s
ウクライナはいつも迎撃は成功してるからな


下院国防委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長は、今年初めにロシアのA-50戦闘機がパトリオットの支援によりアゾフ海上で撃墜されたと言っているのは嘘であると下院国防委員会のアンドレイ・カルタポロフ委員長は語った。
A-50を妨害するためにパトリオットが使用されたと米国第10軍参謀次長が主張した。
「彼らは嘘をつきます、犬、彼らは治らないほど嘘をつきます...誰も私たちの航空機、特にアメリカ人を撃墜しませんでした。彼らの迎撃機はまだ成長していません」とカルタポロフはコメントした。

https://pbs.twimg.com/media/GPvX8HcWkAAB-c7.jpg
2024/06/11(火) 06:18:05.52ID:mk0w1+8s
ウクライナがゲランを撃墜したとする映画を作成

もちろん映画だから


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800269661793058816/pu/vid/avc1/640x360/OMBpXTxF-ZTZc_AD.mp4
2024/06/11(火) 06:24:20.64ID:mk0w1+8s
SU-57に直撃しないで近くに落ちたのか謎
前線から600km近く離れてたらしいから
この程度の爆発は機体が小さいんじゃないかと思う
それがウクライナから届くのかは不明

https://pbs.twimg.com/media/GPvVhOtWYAAZQ3q.jpg
2024/06/11(火) 06:29:12.35ID:6cASkrta
>>262
欧米がエスカレーションしたからだろ。
ATACMS含む長距離兵器でロシア本土攻撃可と言ったのに何も対抗しなかったら認めることになる。
プーチンは律儀に相手の動きに合わせて1段階ずつ進んでるよ。
2024/06/11(火) 06:38:19.07ID:mk0w1+8s
ディープステートも泣く泣くチャソフヤルの状況を認めたようだな

https://pbs.twimg.com/media/GPvYG6ZXIAAb8VQ.jpg
2024/06/11(火) 06:40:47.64ID:a+bEIkWr
>>265
ロシアの発表だとATACMSはそれなりに撃墜されているみたいだね。
所詮はMRLSから発射する小型ミサイルだから飛行性能も威力もイスカンデルに見劣りする。
2024/06/11(火) 06:48:41.93ID:a+bEIkWr
>>270
いや、ロシアの狙いは核戦争危機を煽って外交交渉カードにすることじゃないかな。
つまり、戦略核兵器削減条約の再開を外交カードに経済制裁撤廃する構想なんだと思う。
そのためには核戦争危機をできる限り煽った方がいい。

これがポスト・バイデンの米大統領にとってノーベル平和賞の可能性があるのも交渉成立に好材料だ。
2024/06/11(火) 06:51:20.64ID:ODcLLHmH
>>273
核戦争煽ってるのはウクライナだろ
ロシアは敵に合わせてるだけ
275名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 07:28:21.18ID:TTKj43TW
多額の国民の税金使って核を持ってるのだから煽りや脅しに使うのは当然だろ
持たざるものの嫉妬や恐怖心ほど心地よいものはないやろ、どの国も持ちたがるのは当然のことや
276名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 07:52:38.64ID:uDqlyHqh
トランプは本当にノーベル平和賞なんて欲しがってるのか?
政治的レガシーとか普通の政治家の価値観とは異なるような。。。
2024/06/11(火) 07:53:32.48ID:OhgJD6vX
>>251
戦域の直上に
中継用ドローン飛ばせばいけるんじゃね?
278名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 07:54:18.63ID:bNGSiU3H
このキューバの件あまり騒がれないよね
アメリカにとって真にシャレにならないことは報道されんのか
279るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 07:54:48.72ID:gmLHH4DQ
核破滅の瀬戸際で慣れ過ぎた。
何か、見識を変え無いと、このままだと人類自体が破滅する。
宗教的な、全否定も全肯定もダメ。むしろ危険増大。
善悪で無く、見識自体を上げないと。
280るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 07:58:26.73ID:gmLHH4DQ
核とプロパガンダ世界一極支配は、非常に相性が悪い。
そこのところ甘く見てた。
それがゆえに、米国、西側自体も堕落した、と言える。
優遇属州で非核宣伝とかも、かなりまずい状態に突入しつつある。

核を持ってる国自体が、かなりの自制が無いと。
わかりずらくやりたい放題とか、非常にまずいよ。
281名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 07:58:50.50ID:uDqlyHqh
第一期でトランプがやってたことはオバマのやったことを覆すこととコストカットと費用負担、再選に有利なこと、娘婿のユダヤの益することでまともな政治家のような大きな枠での政治はなかったように思うが
一期と二期は違うとはいわれても、いきなり平和賞目当てでといわれてもな
2024/06/11(火) 08:01:46.28ID:mk0w1+8s
プーアノン連呼おじさんの回答待ち


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
283るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:22.52ID:gmLHH4DQ
このままだと人類破滅するので、
制限された核応酬で人類の目が覚めるのを期待する

との、かなり乱暴な意見が出てる。
だが、否定でき無い。
対案がまったく無い。
2024/06/11(火) 08:06:45.76ID:/gGbnaWV
ウクライナ戦後復興で連携 東日本大震災の知見生かす
//news.yahoo.co.jp/articles/bbe7c780a151fb9db3630bbd50be4b5363a1de85

両国の官民一体の連携を促進する会合「日・ウクライナ官民ラウンドテーブル」では、日本企業とウクライナとの間で23件の協力文書の締結が披露された。


もう戦後復興の話ということは、近い内に停戦する目処ついてんのかな
あと2〜3年戦争が続くと思ってこういう会議を開いてる訳じゃないよね
285るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 08:08:02.14ID:gmLHH4DQ
データリンク戦闘でまったくの劣勢。
西側全体が。
立体的に。
テクノロジーだけで無く、兵站用兵含めて立体的実施の効率と見通しに置いて。
俺はそれの専門家、用兵と構成、軍事的哲学のそれの専門家だからよくわかる。
実戦は無いが。
これは、まったくの予想外の事態。

直接激突すると、容易に核エスカレーションは起こり得るよ。
むしろ、西側が心理的に奇襲を食らうので。
ちょっと見識あれば、明々白々なんだが。
ガキの遊び程度の差になってる。実は。チップの机上性能では決まら無かった、ってこと。
当然だが。

それを見越してる。
西側のエスカレーション、特に要注意は、謀略からみだよ。
それへのけん制。
複雑過ぎる事態なので、二ホンもぜんぜん圏外じゃ無いよ。
ポセイドンの警告爆発まで、ありうるよ。
2024/06/11(火) 08:12:32.22ID:OhgJD6vX
>>284
そんな知見や金があるなら
能登半島何とかしてやれよ

ってなる
2024/06/11(火) 08:12:35.08ID:Pd0A2cW9
x.com/2000grips/status/1800181304790761827?s=19
「とてもまずいし、もっとまずいことになり得る」
右派はEUから出るのではなく、内部から右傾化させる。
難民問題で強硬策を取り、環境政策に反対し、ウクライナ支援を弱める、
「マクロンのいつも尋常でなく大きな自信は今や見るからに傲慢に傾きつつある」とアッシュ師匠。
2024/06/11(火) 08:13:25.88ID:OhgJD6vX
>>284
会議開くと仕事ができるしお金も落ちてくる

必要がない会議は美味しい
2024/06/11(火) 08:13:57.86ID:fumZ5R+o
工作員だけじゃなくプーチンも核ちらつかせるって相当に追い込まれてるな
2024/06/11(火) 08:14:29.16ID:OhgJD6vX
プーチンは最初から核兵器の使用に言及してるので
2024/06/11(火) 08:17:24.30ID:mk0w1+8s
プーチンははじめから核抑止力の準備はさせてた
それはロシアが攻撃された時の話

いまも攻撃されてるけどそこまで深刻じゃないから見過ごしてくれてるだけ
2024/06/11(火) 08:17:45.07ID:FUeS8Hij
もうすぐゼレンスキーも核兵器くれくれするだろ
2024/06/11(火) 08:18:29.84ID:fumZ5R+o
じゃ最初から終始追い込まれてるんじゃね
294名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 08:19:33.97ID:i4+vDZLL
最近は行政も金融も五年十年後の事はよく話すけど、明日や来週どうするのかぜんぜん考えないよね
ネット株主もそういう思考
単なる現実逃避なんじゃないかと
2024/06/11(火) 08:19:53.52ID:mk0w1+8s
核兵器1発2発じゃどうにもならないのにネットの馬鹿は核兵器1発でもあれば大逆転な書き込み


ロシアは全く桁違いな量を持ってるんだが
プーアノン連呼おじさん的な発想だよ
2024/06/11(火) 08:24:33.36ID:OhgJD6vX
欧米が基本的に弱腰なのは
ロシアの核恫喝が効いてるからなので
使わなくても役に立ってるんだよ
2024/06/11(火) 08:24:41.58ID:fumZ5R+o
>>295
80年代とかソ連が崩壊して世界中の人が歓喜したが
所詮はロシア人はロシア人だったってことだな
2024/06/11(火) 08:25:11.91ID:9QVFVRG/
ロシア領内に対して攻撃容認したんだから報復受けるの当たり前だろ…
やるってプーチンあれだけ言ってたのに
2024/06/11(火) 08:30:10.34ID:ODcLLHmH
>>296
やっぱ核は必要だよな
2024/06/11(火) 08:30:21.82ID:mk0w1+8s
名目上は傭兵でも米軍兵士が撃ってるんだからな
全くずる賢いというかインチキというか

ロシアはNATOの連中の身分証明証なんてかなり拾ったろ
301名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 08:31:34.75ID:i4+vDZLL
EUもNATOもアメリカ議会も思考が1990年代で止まってるんだわ
日本の自民党やネトウヨも似た様なもん
21世紀に急激に米欧が金融資本主義で衰退した現実を受け入れられない
2024/06/11(火) 08:35:13.97ID:fumZ5R+o
>>301
ロシアと中国が東アジアの覇権を握ったら日本韓国台湾にとって最悪なのは間違いない
2024/06/11(火) 08:35:31.42ID:nX7/GTC9
ソ連崩壊がそれだけ嬉しい勝利体験だったんだろうか
結局その後全く進歩出来なかったな西側は
2024/06/11(火) 08:35:39.70ID:a+bEIkWr
>>296
いや、欧米が弱腰なのは本音ではウクライナのことはどうでもいいからだよ。
簡単な話さ。
2024/06/11(火) 08:35:51.11ID:9QVFVRG/
>>300
まあロシアも同じ方法を色々な所で使ってるから…
だからあまりプーチンも問題にして無い

ただ見かけたら容赦無く始末してる
捕虜にする義務なんて無いからな
2024/06/11(火) 08:37:48.08ID:a+bEIkWr
>>286
全くそのとおり。
能登半島そっちのけで何をやってんだ?って話だよな。
307名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 08:39:01.95ID:i4+vDZLL
イスラエル軍すら装備のアップデートが止まってたからねえ
以前は熱心に装備更新する軍隊だったんだけど、あいつらも金融資本主義の毒が回ってた模様
英仏独の軍備が削減削減で戦力にならんのは知ってたので、今では到底ロシア軍には対抗できん
2024/06/11(火) 08:39:45.38ID:fxS8gJR3
NATOも捕虜にされるより始末してくれたほうが処理楽だろう
そこにはいなかった人間だ
2024/06/11(火) 08:40:39.96ID:fumZ5R+o
>>286
自由主義社会にたくさん恩をうって
トヨタ、中部経済圏が金儲けする基盤を作らないと
能登に出す金もなくなるだろうが
2024/06/11(火) 08:42:23.96ID:mk0w1+8s
身分証明証と顔写真とか色々撮影してるだろうから遺族に送りつけて遺族年金払わせるだろ
2024/06/11(火) 08:44:59.76ID:pZUl6tXI
「傭兵」捕虜にしたらいろいろ使い道あるんじゃね?
2024/06/11(火) 08:49:15.71ID:mk0w1+8s
降伏してる傭兵もいるからな
多分無期懲役だろうけど
基本的に国家反逆罪にはかなり厳しい
2024/06/11(火) 08:49:34.78ID:HVpPZjPb
ロシア軍の戦果報告を見るにロシアはまたこりずにクピャンスクで攻勢かけてるみたいだな
当然のようにミリも前線進んでないけど
2024/06/11(火) 08:50:50.34ID:mk0w1+8s
進んでないところを見つけれて良かったね
315るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 08:53:09.27ID:gmLHH4DQ
トヨタは、日本中立独立のが、はるかに儲かるよ。
ついでに世界のソフトスキン軍用車輌の完全な一番手になる。
そもそも、米国よりもロシアのがトヨタの相性は良い。
中国は良く無いだろ?
まあ、体質かな?
2024/06/11(火) 08:53:31.37ID:gYNfDE7f
日本にとって重要なのは
ロシアが衰退することと、
自由主義社会に恩を売ること
2024/06/11(火) 08:54:37.72ID:a+bEIkWr
>>313
というか、ウクライナがクピャンスクの肉壁戦術を重点的に維持しているからだろ。
肉壁要員が枯渇すればクピャンスクどころかウクライナ軍が終わる。
そして、このままならいずれウクライナ軍の肉壁要員が枯渇する。
318名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 08:55:32.05ID:i4+vDZLL
親露派インフルエンサーも勘違いしてるけど、別にロシア側は急いで侵攻する必要はない
状況によっては後退する必要もあるだろうし
戦ってのは古来より拮抗している時間の方がはるかに長く、
そこはウクライナ軍側も同様なんだけど、西側は外野がうるさすぎ
319るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 08:55:45.09ID:gmLHH4DQ
意外なのは、JTのしぶとさ。
たぶん、半分ロシア企業みたいになる。
だが、JTはえんえんとタダでウクライナ従業員の給料払ってた。
ワイロじゃ無いと評価され無い、悲しい国なんだよ。ウ国は。
ウクライナ従業員はマジメな庶民だったんだろ。
2024/06/11(火) 08:55:49.84ID:ODcLLHmH
>>316
実際は資源軍事国家ロシアを敵に回しただけだったな
2024/06/11(火) 08:57:18.47ID:mk0w1+8s
武器弾薬がほとんどなくて肉壁らしいからね
ちょっと考えられないけど
2024/06/11(火) 08:58:08.26ID:9QVFVRG/
>>316
ロシアが衰退すると中国が拡大して日本には最悪のパターンなんだけど?
中国とロシアは互いに国境に軍貼り付けてるからね?
EUの立場なら正解だが
2024/06/11(火) 08:58:11.20ID:a+bEIkWr
>>316
ははは、欧米が日本に恩を感じるわけないだろ。
朝っぱらから何を言ってるんだ。
324るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 08:58:42.13ID:gmLHH4DQ
親ロインフルエンサーの程度も、かなり低いよ。
まさか、渡河作戦を本気で怒り狂ってるとか、考え付か無かった。
誘引でやってる、下手すると補助金でもロシアから出てるのかと思ってた。

英国人は紙でクソ拭いてる

いくら英国人が鬼畜でも、そういう中傷はやめましょう!
当時のインド知識人と同じ愚を、俺も犯していたようだ。
2024/06/11(火) 08:59:38.47ID:fumZ5R+o
>>320

資源を隣の独裁国家に依存するのはやめたほうがいい
326るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 09:01:32.54ID:gmLHH4DQ
ドンパス
ってのは、要注意の争奪地域だ。
歴史上。
それが背景にある。
それを無理攻めする
それを迂回しようとしてバランス崩して大負けする

かなり要注意地点で、
下手に西側もそれがわかってるので、状況誤認してる。今度は。
聞きかじりは、聞きかじりに過ぎない、ってこと。
背景をダイレクトにイメージング出来無いから、
人類の運命を、傾向と対策の馬鹿のお受験レベルでやってる。
それが最強体験なんだろ。貧富の差、ってやつ。
2024/06/11(火) 09:02:28.73ID:a+bEIkWr
>>325
遠くの資源国も独裁国家や王政ばかりだぞ。
2024/06/11(火) 09:02:32.17ID:fumZ5R+o
>>323

中部経済圏の繁栄はトヨタ三菱のおかげであり
トヨタ三菱の繁栄はアメリカのおかげだよ
2024/06/11(火) 09:03:31.21ID:fumZ5R+o
>>327

あほか

遠くの独裁国家は日本の脅威にならんだろ
2024/06/11(火) 09:06:34.00ID:zY3ruc38
>>329
>あほか
そうは言っても、中露にしか存在しない資源がたくさんある。タングステンなんかが典型例だ。こっちの軍隊が鉄の弾丸で、中露だけタングステンでは戦争に負ける (米英は劣化ウラン弾なので・・負けない)
331名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:06:52.84ID:i4+vDZLL
日本だって隣の国に制裁して5ちゃん住人も大喜びしてたじゃん
そういう事は国際的信頼性を失うのでなるべくやってはいけない
2024/06/11(火) 09:08:09.35ID:9QVFVRG/
それ以前に日本周辺って独裁国家がほとんどなんですけど…
地政読めてます?

気に入らなくても付き合って行かないといけないんですけど…
333るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 09:08:55.92ID:gmLHH4DQ
肉壁戦術
でポンコツぼったくり兵器だけ支給して、大儲け!
俺天才!
状態なんだろうが、西側グローバリストは、
正確に言うと複合波及バブルだけどね。だから俺天才!
馬鹿には利用不可能!

まあ、そういうなんか変態生活優先な目的、
こっちの庶民にごきぶり食わすだけでエクスタシー感じる変態なんだろうけど、
けど、確実に西側は没落するよ。

その、肉壁自体も、わかりずらく波及効果でその一因になる。
まずは、直接的には西側傭兵連中から。
間違っても、復興支援旅団とか行ってはいけ無いよ。
箱庭戦争で誘引してるだけで、いざとなったら単純に地獄になるよ。
行けばわかる。
2024/06/11(火) 09:09:27.56ID:fumZ5R+o
>>330

もともと日本単体で中国ロシアに勝てるわけねーだろ

日本はアメリカが東アジアから引いたらベラルーシやチェチェンと同じになるしかないよ
2024/06/11(火) 09:10:25.63ID:7kSm5QN4
まあいずれアメリカはアジアつかユーラシアから引くでしょ
国力減衰はもう止められないし
2024/06/11(火) 09:11:24.18ID:ODcLLHmH
>>335
その時、周りにケンカ売りまくった日本はどうするか
2024/06/11(火) 09:11:44.82ID:Pd0A2cW9
https://www.khmertimeskh.com/501503113/futile-to-attend-cambodia-turns-down-peace-summit-invite-due-to-lack-of-russian-participation/
「参加する意味がない」:
ロシアが招待されなかったため、カンボジアはスイスで開催されるウクライナ・サミットに参加しない - Khmer Times

和平サミットに参加しないというカンボジアの決定は、カンボジアの権利である。
カンボジアのフン・セン上院議長は、「他の国が参加するかどうかは、その国の権利だ」と述べた。

カンボジアの政治家によれば、
もし各国が紛争を解決するために集まるのであれば、すべての当事者は話し合いのために招集されるべきであり、
そうでなければ解決策を見つけることはできない。

これはカンボジアにとって中立的な立場であり、すべての当事者による平和的な解決プロセスを望んでいる。
2024/06/11(火) 09:12:59.71ID:nX7/GTC9
>>336
今のウクライナみたいになるんやろなあ
339名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:14:01.56ID:i4+vDZLL
今は独裁国家の方がまだ民主主義国家より信頼できる状態
ホントは外交的には独裁君主国家の方が方針がコロコロ変わらないので付き合いやすいんよね
アメリカみたいに大統領が変わるたんびに外交方針が変わるのはちょっと
2024/06/11(火) 09:14:29.22ID:fumZ5R+o
>>336

喧嘩売ろうが売るまいがロシアの影響下にはいったら、チェチェンやカザフ、ブリヤートになるだけじゃね
それに東ヨーロッパにはほんとに喧嘩売ってる国がいくらでもいるわけで
2024/06/11(火) 09:15:40.30ID:9QVFVRG/
>>335
もう兆候出てるよ
在韓米軍は縮小。廃止傾向
在フィリピン米軍は撤退
在日米軍は日本のグダグダもあって縮小傾向
海兵隊関連はグアムに移転

遠くグアムから高みの見物する気じゃ無いかな
2024/06/11(火) 09:17:28.44ID:fumZ5R+o
>>336
そういや貧困状態かつ肉壁にされているブリヤート人は、ロシアにどんな喧嘩を売って悲惨な状態になったの?
343名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:21:21.48ID:i4+vDZLL
ソ連崩壊後の旧ソ連紛争はだいたいCIAの仕業でしょ
ウクライナやグルジアでやってた事を他の地域でやっていない筈がない
2024/06/11(火) 09:25:04.13ID:9QVFVRG/
欧米の影響下に入った国もっと悲惨なんだけど…
アフガン、イラク、リビア、シリア、ウクライナ…

特にリビアは悲惨な事になってる
ロシアの影響下ってこの辺りより悲惨なの?
345名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:12.43ID:i4+vDZLL
日本も1980年代に大東亜共栄圏まがいのアジア経済支配を夢想してた時期があってねえ
今だにやってるODAバラマキとかはそのなごり
メリケンは経済支配だけならともかく、手癖が悪すぎて政府転覆や内戦を誘導するのがいかん
2024/06/11(火) 09:34:34.94ID:9QVFVRG/
>>345
あれは田中角栄が夢想してた「円」で資源を買えるようにしたかったのだ…
資源はドルでしか買えない。つまり基軸通貨になろうと夢想した

もちろんアメリカに潰されたけど
今は中国が引き継いでて元で資源が買えるようになりつつ有る西側にとってマズい状態
347名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:35:27.35ID:ddVZbLtb
安保理反対多数で決議の見込みないから有志連合で見切り発車したけど国際社会の同意を得ている
軍事介入して政権転覆させて元首処刑したけど併合してないからノーカン、侵略はしてない

これで通るなら何でも通るわな
2024/06/11(火) 09:42:19.56ID:9QVFVRG/
>>347
リビアでの対応の失敗が今の世界情勢の全て

カダフィに核廃棄させた後、難癖つけて滅ぼしたもんだから
今後独裁国家は核開発は辞めないし、廃棄なんか絶対にしない
核があったら西側が躊躇するのをウクライナとイスラエルで証明してしまった
2024/06/11(火) 09:44:50.92ID:9QVFVRG/
本当に欧米はロクな事しねぇ
リビアの惨状とイスラエルの傲慢を見たら北朝鮮は絶対に核廃棄なんかしない
日本にとって最悪の結果
350名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:51:56.63ID:ddVZbLtb
>>348
プーチンはアルカーイダ掃討はテロとの戦いという名目で容認、西側と協調姿勢を保ったんだよね
その流れでフセインまでは我慢した
メドベージェフが欧米寄りの姿勢を強めても黙認していたし

結局はカダフィで潮目が変わった
メドベージェフが失脚したのも、カダフィを助けなかったからだし、メドベージェフ自身もプーチンに詰められて、欧米嚙みつきお笑い路線に依存するようになってしまった
2024/06/11(火) 09:52:31.10ID:9QVFVRG/
>>340
>>342
中央アジアは正直余り興味が無いんで詳しく無いんだが
欧米下に入ったイラク、アフガン、リビア、シリアに比べてどれだけ悲惨な状態なの?

ご教授お願いしたい
352名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 09:53:37.44ID:qoyb8NAD
>>337
https://i.ytimg.com/vi/-uUHz_SN0lA/hqdefault.jpg
2024/06/11(火) 09:57:02.48ID:Njpotlqr
実際平和会議って言ってももっと武器寄越せって言うだけやろ
2024/06/11(火) 10:10:02.03ID:OhgJD6vX
>>309
自由主義社会は損得でしか動かないので

恩を売るとか効果があるのは
国民に儒教精神とか残ってる中韓くらいのもの
355名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 10:15:23.91ID:oRyg58nx
思い返せばメドベージェフが無能だったために、この一連の動きにつながっているんだな
・当初、メドベージェフは再選禁止期間満了までのプーチンの傀儡の予定だった
・もともとリベラル・親欧州の素養があったメドベージェフに、欧州首脳が切り崩しを仕掛けた
・メドベージェフが徐々に反プーチンに傾き、両者の間で緊張
・オバマに説得されてメドベージェフがリビア介入を容認
・プーチンが激怒し、メドベージェフを詰める
・プーチン、俺がいないとダメとなって専制強化

プーチンじゃなく並みのトップであれば、ロシアはメドベージェフ時代に落ちてたわけだ
356名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 10:27:38.66ID:mtIRLrBm
>>336
核武装しかない
もうさったとやろう

日本の回りの国は中国ロシア朝鮮アメリカと核武装国家ばかり
日本も核武装すればいい
インドや東南アジアも望んでるだろ
中国と対立してくれると彼らも助かるし
2024/06/11(火) 10:30:47.22ID:a+bEIkWr
>>355
そんで、シリアでも欧米がリビアと同じようにやろうとしたら、プーチンが軍事介入をやってアサドを助けた。
これがなかったらシリアも欧米がアサド政権を潰して好き放題にしてただろう。

つーか、このときの欧米の弱体ぶりからロシアの軍事力復活が世界的印象付けられた。
欧米の凋落の端緒と言えるな。
2024/06/11(火) 10:31:01.71ID:dCMbGHNo
平和会議だけど誰も平和にたいして話さない
359名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 10:38:06.53ID:oRyg58nx
>>357
政治家は誰がやっても同じみたいな諦観論もあるけど、そうじゃないよな
完璧ではないとしても、傑出した人物はやっぱり違うんだよ
NATOがプーチンさえいなくなればって連呼するのは本音なんだろうな
360るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 10:43:53.78ID:gmLHH4DQ
核武装=米帝国属州からの離脱

だよ。
米国がだまってるわけが無い。
二ホンにとって都合が良ければ、ドル決済以外の資源調達もやるし、
落ち目と言うより、バブル崩壊する西側に依存することはもう出来無いから
購買平価非西側生産通商にどうしても結び付く。

むしろ、綱渡りになるが、まずは、
裏面で、購買平価経済にシフト、偽善者面して中立を保ち、
バイデンとグローバリストに土下座1万回しながら抜けてくしか無い。
二ホンの核
なんて、おもちゃレベルだよ。
ポセイドンもトリダンタルも実用化してんだから、
米国だって、全力攻撃だってありうる。二ホンに対して。
そのように宣伝とプロパガンダ、国際情勢を持って行く。
既に2発落とされてんでしょ?
それで土下座してんのに、それじゃあ、済ま無いよ。
桁が違う。
361るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 10:46:54.62ID:gmLHH4DQ
むしろ、負けたフリして、天びんに賭けながら、面従腹背土下座した方がいい。
そちらの方が、100万倍安全。
どっちにしたって、西側は滅ぶ。
それから本格的に動き出せば良い。
そこまでは、属州なのだから、ローマの属州反乱みたいに、
むしろ、ブリテンあたりの過酷な蛮族討伐の対象に二ホンが為ってしまう。
ほんとに不勉強。
一番、蛮族と見なされてるのは、我ら二ホンだよ。
間違い無い。
362るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 10:48:38.59ID:gmLHH4DQ
尻尾振ってりゃ、かわいい飼い犬になるわけないだろ!

むしろ、ごきぶり犬みたいに忌み嫌ってる。
クリントン夫婦もそうだった。
バイデンも同様。
オバマは黒人コンプレックスもからまってる。

どうかしてる。
他人の顔色うかがうしか脳が無いのに、
表情一つ読め無いとは。
363るーぷ
垢版 |
2024/06/11(火) 10:52:52.51ID:gmLHH4DQ
プーチンが死ぬと、二ホンは、アウト。
それがドミノ倒しの不思議。
わかった時には、既にお終いだよ。
364名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 11:12:58.59ID:qoyb8NAD
「極右伸長で欧州議会の脆弱さ続く」と筑波大の東野篤子教授 中露の介入も
2024/6/10 22:10 岡田 美月 国際 欧州・ロシア
https://www.sankei.com/article/20240610-IUOBLZQODJOQBA5X7Q42CU5VZM/

「極右伸長で欧州議会の脆弱さ続く」と筑波大の東野篤子教授 中露の介入も
6/10(月) 22:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/598b9c5738f165d3e9c5b2d1de0e99cef087c0a4

今回の選挙では、ロシアや中国などの外部勢力からの選挙介入が大きく取り沙汰された。独極右「ドイツのための選択肢」(AfD)は中露双方のスパイ活動との関わりが指摘されている。EUの政策決定で重要な役割を担う欧州議会が脆弱な状況が続く懸念がある。(聞き手 岡田美月)
365名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 11:15:42.53ID:i4+vDZLL
プーチンが優れた指導者なのは確かだけど、基本的には米欧自身の凋落が今の状況を生んでいる
単純に金融資本主義がしくじってG7の実体経済がどんどん落ち込んだからこうなっている
2024/06/11(火) 11:16:43.26ID:ODcLLHmH
>>364
中ロがー
367名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 11:21:22.30ID:i4+vDZLL
EUバブル、ITバブル、米欧土地バブル、どれも崩壊してから直った事になってるけど、直ってないだろうと
数字だけ良く見せて株価だけ釣り上げても実体経済はどんどん縮小していく
個人投資家は救いがたいアホだから現実を見たくないんだよ
2024/06/11(火) 11:23:35.00ID:DCSnIm3+
>>364
イタリア極右政権の現実路線見て極右政権でも問題ないじゃんになってるらしい
口だけで何もしない左翼より極右の方がましって評価が広がってる
369名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 11:32:31.53ID:i4+vDZLL
経営者は会社が潰れれば責任取るけど、銀行と投資家は責任取らないから
銀行も破綻したら容赦なく潰すべきだし、投資家は運用に失敗したら一生払えない負債抱えろと
アメリカもEUも政府が金融のしくじりを補填してしまったのがいかん
それで金融モラルが完全崩壊して、国も巻き込んで衰退が加速化している
2024/06/11(火) 11:35:27.59ID:a+bEIkWr
>>359
同感。
指導者の違いは顕著だと思う。
たとえば、今の米大統領がオバマだったらウクライナ紛争は起こらなかっただろう。
ブリンケンやヌーランドがわめこうがリスクを避ける決断をしたんじゃないかな。
2024/06/11(火) 11:51:04.56ID:mk0w1+8s
妄想はいいっつてんだろ
2024/06/11(火) 11:52:54.13ID:mk0w1+8s
ロシア国防大臣アンドレイ・ベローソフは本日、LBSで働く従軍記者、前線では働いていないがSVOの進展について積極的に執筆しているオブザーバーやブロガーらと会合を行った。

会話は率直で本当に建設的でした。 軍事省長官は、このような会議を定期的に開催する予定であると述べた。

会議は終了したため、詳細は不明。 しかし、印象は素晴らしく、問題のある問題はすべて表明され、議論されました。
2024/06/11(火) 12:00:10.62ID:FUeS8Hij
話のわかる人やな
(´・ω・`)
2024/06/11(火) 12:06:22.99ID:mk0w1+8s
知ってる人いる?

https://imgur.com/voNob7Z.jpg
2024/06/11(火) 12:12:57.03ID:8WmUBkKD
戦況よりもSu-57地上撃破のが一大事なんだな報道って
2024/06/11(火) 12:13:09.89ID:mk0w1+8s
6月9日、サウジ石油を米ドルのみで販売する米国とサウジアラビア間の協定が失効した。
2024/06/11(火) 12:13:25.00ID:Q6q1kUll
全ウ連 2科 Lansです。

さて、今回のロシア軍ハリコフ攻勢ですが・・・ロシア軍5個大隊に対し、ウクライナ軍50個大隊で反撃と言われてますが・・・
ちょっとまて、5個大隊の攻勢なら、阻止するだけなら普通3個大隊程度十分。
そして反撃についても10個大隊もツッコめば余裕のはず。

そこに50個大隊。
多分に政治的意味合いを感じます(確実に潰して政治宣伝の材料にする)

しかし、本来ハリコフを5個大隊で攻めきれる訳ではなく、明らかに陽動もしくは牽制。

おかげで、他のウクライナ南部や東部戦線からは、「みんなハリコフにもっていかれた」との愚痴が出る始末。
50個大隊も反撃に投じたのであれば、1ヵ月程度でロシア軍を叩きだし、反撃部隊を撤収し別戦線に戻すなり、予備部隊の再編成に映らないと・・・

この後、どこかで破口があくと埋められませんよ。

6月中にハリコフ戦線のカタを付けられなけければ、また東部や南部に危機が極大化するように思えます。
2024/06/11(火) 12:16:10.72ID:Q6q1kUll
(東部では既にジリジリとロシア軍が押しているので・・・もう既にヤバいのはヤバいのですががが・・・)
2024/06/11(火) 12:16:11.69ID:mk0w1+8s
SU-57は破壊されてないのは確実で損傷してるかどうか微妙なところ
2024/06/11(火) 12:17:40.22ID:FUeS8Hij
>>374
こいつらがあのRYBARか
2024/06/11(火) 12:17:55.25ID:mk0w1+8s
お経
100回ぐらい繰り返し唱えるべき


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
382名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:19:44.56ID:axEd8L84
>>375
戦況に大きな変化ないからね
ロシアが大きく前進するわけでもなし、ウクライナが降伏しそうな兆しなし、ロシアがドンバス占領する気配もなし

ハリコフ侵攻も既に停滞気味だし、ロシアが勝利するにはウクライナを諦めさせる必要があるが、そのハードルは高いままだ
383名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:21:55.22ID:lCL+RIiX
ウクライナ、ロシアと両方ともダミー作りまくってるみたいだから
損失とかわかんねーな
2024/06/11(火) 12:23:02.34ID:Q6q1kUll
実作戦にほとんど投入されていないSU-57なぞ、正直こころからどーでも良いと思う。
助攻のハリコフも、いやがらせのクリミヤ攻撃もどーでも良い。

そんな事より、東部戦線こそ今一番注視すべき地点だと思います。

ここでロシアの勝利されるとロシア側の政治ポイント加算が無視できなくなります。
385名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:25:36.21ID:axEd8L84
ロシアが勝利するにはドンバス占領が必須で、占領出来て初めて優位に立てる
逆に言うとドンバスすら取れないなら、ウクライナは諦めることはない

歩兵戦でお互いにチマチマしてる限りはこの戦争は終わらない
2024/06/11(火) 12:25:40.39ID:mk0w1+8s
SU-57はケージが付いてるな

//pbs.twimg.com/media/GPwpACKWwAA1cgA.jpg

//video.twimg.com/amplify_video/1800243485657702400/vid/avc1/1010x720/G4zizOojJ3ik_NAz.mp4


ここに置いてあったのは飛ぶ事の出来なかったデモ機という話もある
とにかく被害はほとんど無い
387名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:28:43.77ID:axEd8L84
>>384
戦況に関係ないことはどうでも良い

ただ、ドローンを落とせないことがバレバレでやられ放題なのはマズいが…
2024/06/11(火) 12:29:38.57ID:mk0w1+8s
そもそも何でケージ付いてるのを狙ったかもわからないけど
その後他の機体を移動させてないのもわからない
389名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:32:13.13ID:W4HPR1HV
>>95
ロシアは、補充できなくなったら、一般人の動員をしなければならなくなるだけだ。しかし、そのためには特別軍事作戦でなく戦争と認めなければならなくなる。
390名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:38:27.72ID:W4HPR1HV
>>342
ロシアは地方に行くほど賃金が安いから、契約兵の応募が多くなる。

その他は、移民や出稼ぎ希望者が押し寄せているから、国籍付与をエサに契約兵を集めている。

シベリアの方はカチョツチャンネルというロシア女性が里帰りしてた頃の映像が分かりやすい。

中央ロシアは、森翔吾という人のチャンネルが分かりやすい。アジア系の街とスラブ系の街があるようだ。

両方とも政治色はない。ウクライナ西部のように民族主義もない。
2024/06/11(火) 12:39:35.00ID:exSMaIgI
>>384
>どーでも良い
アウディイカ北西の突破口からの展開の方が大事で・・ でしょうね。北へ進んでドネツク州の残る中都市を連続で攻略説、西へ進んでドネツク州内で大きく面積を稼ぐ説。
ハリコフ州も、オスキル川沿いに南進等の方が戦線が動きそう
2024/06/11(火) 12:40:32.36ID:mhRfVEGo
>>388
デコイだろと予想
グルマではSu-57に機首部が付いてないのでデコイの作りかけだったのだろうと思う
393名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:40:39.59ID:W4HPR1HV
>>385
ロシア軍の今の戦略はウクライナ兵の消耗だ。ウクライナ軍はドンバスの前線に主力を張り付けている。陣地に籠って砲爆撃に耐えている。
2024/06/11(火) 12:43:16.54ID:I1RE+57Y
ウクライナもロシアもSAMが足りんのよな
ウクライナの方がより深刻だけど
日本ももっとSAMを増やした方がいい
395名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:43:36.48ID:W4HPR1HV
>>382
例えば、ハリコフではウクライナ軍は10倍の兵力で膠着している。ウクライナ兵は滑空爆弾などで少しずつ削られている。

ロシア軍は今後もずっと長期になれば、一般人の動員を始めなくなるかもしれない。
2024/06/11(火) 12:44:49.60ID:8WmUBkKD
ハリコフ州、スムイ州突いて予備戦力引きずり出そうと思ったら東部の正面戦力まで誘引出来ちゃったのは僥倖だねロシア軍
しかも弱兵だから数的優位でも押しきれないし
397名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:45:22.09ID:axEd8L84
>>393
5年以上掛けて今の損失ペースを維持して兵站も尽きないなら取れる可能性がある程度になるよ

相手との戦力差で戦況は変わるなら、正直今の印象だと勝ち筋はいまだ見えない
2024/06/11(火) 12:49:57.63ID:mk0w1+8s
お経
の時間です


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
399名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:50:02.31ID:oRyg58nx
つーか短期で突破できないのを理解してるから、経済を戦時体制に組み替えて上層部も一新したんだろ?
そんなことも知らなかったのか?
情弱すぎないか?
400名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:53:41.68ID:W4HPR1HV
>>372
ロシアは意外に、軍事ブロガーや民間人や軍事オタクに甘いというか、以前もあったが、素人は黙れと排除しないで意見を聞く(聞くふりかも?)場合もある。
401名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 12:54:25.12ID:W4HPR1HV
>>356
基本はその通りなんだが。
2024/06/11(火) 12:57:48.42ID:5ASitd2R
日本の核武装しようとしたらアメリカが一番キレるやろ
2024/06/11(火) 12:59:17.11ID:5ASitd2R
福島原発もイスラエルに爆破された話は陰謀論で聞いたな
陰謀論だけど
404名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 13:02:07.33ID:W4HPR1HV
>>370
オバマは最悪の部類だと思う。アメリカのカルマの解消として必要だったもしれないけと。

バイデンもまだらボケというか痴呆の気があったけど、人々はメディアを通して政治家を知る。メディアが虚像を作ることがある。オバマやカマラハリスも同じだ。

ケネディやレーガン(終わり頃は病気になった)などは能力があったが。
405名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 13:30:03.96ID:wSeGRyVf
消えた70万人は見つかりましたか?
2024/06/11(火) 13:31:27.53ID:tCcMY8JX
>>337
カンボジアですら独自外交してるのに。我が国ときたら
407名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 13:40:46.67ID:wSeGRyVf
一年くらい前にウクライナ兵の平均年齢は43歳って聞きましたけど、あれから少しは改善されたんでしょうか?
まさか悪化してないでしょうね?
2024/06/11(火) 13:45:18.30ID:HVpPZjPb
ロシア軍の前進は完全に停止したままだしな
結局夏季攻勢もなかったしひたすら停戦してくれって泣き入れてるだけだという
2024/06/11(火) 13:47:09.89ID:a+bEIkWr
>>406
カンボジアのフン・センは切れ者って話だろ。
やっぱり、トップの出来だな。
2024/06/11(火) 13:48:59.00ID:FUeS8Hij
ウクライナも手遅れになる前に停戦するのは今やろな
2024/06/11(火) 13:59:41.50ID:mk0w1+8s
お経が足りない人がいるね


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
2024/06/11(火) 14:02:58.87ID:PyKDxHZN
アウディウカ西部はウクライナ立て直せてないけどね
2024/06/11(火) 14:05:08.23ID:exSMaIgI
おぉ、ウクライナ応援の皆さん:アゾフへの嫌疑は晴れたみたい。
https://pbs.twimg.com/media/GPxELcPW4AA5UXF?format=jpg&name=large
WP, 2024/6/10 US lifts weapons ban on Ukrainian military unit
The U.S. has officially lifted its weapons ban on the Ukrainian military's Azov Brigade, now part of Ukraine's National Guard. This decision follows a State Department review and acknowledges the brigade's transition from a militia to an official military unit.
414名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:07:37.35ID:5aA9EOPL
停戦はどこかの国の仲介が必要と思うが、トルコかな?
それが無理なら、長期化してもとことんやりぬくしかないだろう。
双方ともに、そして西側の武器援助も
415名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:09:50.25ID:qoyb8NAD
>>413
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/CA45/production/_127918715_timemagazinepersonofyear2022.png
2024/06/11(火) 14:14:04.52ID:mk0w1+8s
お経をちゃんと熟読してる?



420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
2024/06/11(火) 14:16:20.13ID:DOW93IBh
https://jp.reuters.com/world/ukraine/J5FKKSF7C5JCLHHHR43N7RQAA4-2024-06-11/
米政権、ウクライナ・アゾフ旅団の米国製武器使用解禁へ=WP
By ロイター編集
2024年6月11日午後 1:49 GMT+9
2024/06/11(火) 14:18:22.89ID:OhgJD6vX
>>364
妄想おばさん
ガンギマリ
2024/06/11(火) 14:25:58.42ID:T/jLgzar
deepstatemapによると、ノヴォポクロフスキーとウマンスケ付近でロシア軍が新たな進攻
https://i.imgur.com/D1IqPOk.jpeg
.me/weebunionwar/16557
2024/06/11(火) 14:28:28.17ID:OhgJD6vX
>>27
馬鹿なトップは自分よりも馬鹿な奴しか可愛がらないからな
421名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:28:28.33ID:hP60NRrv
>>386
それケージじゃなくて出来損ないの格納庫だそうな、ケージなら
他の機体にも用意するよな、この機体が飛べる物で特別扱い
されていたんだろう

しかし蛮族ロシアは今の時代下手糞な滑走路の絵がデコイになると
思ってるんだろうか?wwww
2024/06/11(火) 14:29:07.68ID:3+94FNUy
昨日の地図の変化:
➡ノヴォアレクサンドロフカを撮影
➡我々は完全に占拠したスタロマヨルスコエ
➡軍隊はノヴォポクロフスキー郊外に入った
➡ウラジミロフカ地域でのプロモーション

#カード_昨日
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/EaezbLN.jpeg
https://i.imgur.com/oOtaFxo.jpeg
https://i.imgur.com/rb0Iwz9.jpeg
https://i.imgur.com/tLvrHZt.jpeg
423名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:30:26.67ID:hP60NRrv
>>416
何度も読経して覚えろよ、毎朝毎晩唱えるんだぞ
2024/06/11(火) 14:32:41.47ID:YiRO32op
>>368
てか安易に極右連呼し過ぎなんだよ
極左て言葉は使いたがらない癖に
うんざりだわ
2024/06/11(火) 14:35:36.63ID:zB9hVc6F
>>422
Netflixの西部戦線異状なし(2022)見るとね
ドイツ軍側から

・このペースだとパリまで到達するのにあと100年かかる
・だれがこんな馬鹿な戦争続けてるんだ?

こういう台詞があってね
戦争目的と手段がもうデタラメに成ってくるわけね
プーチンは当初の3日決着を失敗した時点で、全面撤退すべきやったと思うよ
これが歴史の評価になる
2024/06/11(火) 14:40:31.46ID:t9sd2qjD
>>425
ウク信はロシアから領土取り戻せると思ってんの?
現状ジワジワ削られてるけど
2024/06/11(火) 14:42:25.26ID:bfXVw37e
>>364
>今回の選挙では、ロシアや中国などの外部勢力からの選挙介入が大きく取り沙汰された。

東野のアッちゃん、こういうのを陰謀論といんじゃねーのか?
普段何かと陰謀論ガーとか騒ぐ連中は、こういう時に東野をディスれよ
428名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:43:25.59ID:DEmYipw/
>>425
今更やね
斬首失敗の時点では後戻りできたが、今はもう後戻りできない

ロシアの損失が許容ラインを越えていて、撤退すれば政権が崩壊するからね
今後、どれだけ損失を与えても、ロシアが手ぶらで撤退することはもうないよ
損失が増えたらその分倍返しでやり返すだけ、エスカレーションの一途
もし西側が本気で外交による撤退を目指すなら、プーチン政権の体制保障といくばくかの損失補填を提示しなければ無理
それが嫌なら、直接介入しかないね
結論を先延ばしにしながら徐々に情勢が悪化して西側がエスカレーション踏んでるから、そのうち直接介入になると思うけど
2024/06/11(火) 14:43:55.06ID:Njpotlqr
>>425
その3日決着が何一つソースのないウク信の妄想なんやが
2024/06/11(火) 14:48:35.90ID:mJyFyj24
しかしマジで無意味な戦争だな
2024/06/11(火) 14:49:10.94ID:t9sd2qjD
領土取り返す見込みがないのに継戦するのはアホだよね
2024/06/11(火) 14:50:12.85ID:FUeS8Hij
北斗残悔拳は3秒
2024/06/11(火) 14:51:18.13ID:OhgJD6vX
欧州議会選挙右派躍進

ウクライナに逆風が続くな
2024/06/11(火) 14:52:43.91ID:H1CfsqXS
>>425
ドンバスだけなら100年も掛からんだろ
後10年したら完全制圧出来る
ヨーロッパは元々100年戦争した時代もあったのに長期間で見なきゃ駄目
2024/06/11(火) 14:53:12.72ID:FUeS8Hij
>>430
意味のある戦争とは?
436名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 14:55:57.88ID:DEmYipw/
>>430
少なくとも欧州経済を圧迫して極右の躍進を招いた点ではだいぶ意味あったよ
ドローンの登場と電子戦の発達で、MBTをはじめとした旧来の兵器軍がそのままでは通用しなくなったり、誘導兵器が電子妨害に脆弱なこと、対空兵器は飽和攻撃に無力であること、ドローン射程内の艦艇は活動不能であること等々、戦争の常識が次々に書き換えられたのも意義深い
各国は水面下でドクトリンの大幅な見直しに着手しているはず
もちろん、緊張緩和ムードが一転して中露が接近し、新冷戦に近い構造が出来上がったことが一番大きな変化だな
イスラエルとの合わせ技で、国際法の形骸化・空文化も一層進んだ
437名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:02:33.49ID:Bkqgi4lF
>>414
バイデンの戦争だから、止めさせることができるのはトランプしかないかもね。そう考えると、アメリカの選挙次第だね。
438名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:02:38.16ID:iO6ND3Cx
>>436
長いだけで中身がない
439名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:07:53.01ID:iO6ND3Cx
>>433
それでも勝てないロシアはだらしがない
縛りのあるウクライナ相手にドンバスすら取れないのは、ちと情けない話
2024/06/11(火) 15:10:10.37ID:t9sd2qjD
>>439
ウクライナは70万人の陸軍を擁する軍事国家だぞ
2024/06/11(火) 15:11:03.27ID:FUeS8Hij
>>422
ウクライナはワザと後退してるんですよね
縦深防御と聞きましたが
442名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:11:32.65ID:DEmYipw/
>>439
もっと中華に支援しろって言ってあげて
デュアルユースバラして頑張るのじゃ厳しいからさ
やっぱり直接の兵器支援がないと平等じゃないよね
443名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:11:38.96ID:iO6ND3Cx
>>431
逆もまた真なり

ドンバスを取る見込みもないのに継戦するのは、もう引き返せないから

ウクライナは自国防衛の大義名分があるが、ロシアにはない
継戦する意味は最早ないよ
444名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:13:29.87ID:DEmYipw/
>>443
プーチン体制の維持はどうするんだ?
2024/06/11(火) 15:14:30.76ID:t9sd2qjD
>>443
ロシアは領土削り取ってるし会話の窓口も開けてるぞ
446ロシ公国 ◆ex1NA8QrLRpu
垢版 |
2024/06/11(火) 15:15:42.32ID:iSmOmQEE
久しぶりに来たら高台のボフチャンスクをウクライナに再奪還されてたのか
ハリコフ方面は親分が直々に緩衝地帯を作ると言っちゃったもんだから
退くわけにもいかず結局戦力を割いて投入しているらしいね
447名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:16:44.68ID:i4+vDZLL
ロシアは別に土地が欲しい訳ではないので
最初から戦争目的を勘違いしてるよね
プーチンはいつも包み隠さず言っているんだけど、何故か西側は人の話を聞いていない
2024/06/11(火) 15:16:57.33ID:v81pf5sk
プーチンが模範にしてるのはピョートル大帝なんだからさ
後10年は戦争して西側を屈服させるのが人生の総仕上げと認識すべき
2024/06/11(火) 15:17:08.15ID:t9sd2qjD
取り返す見込みもなく領土削り取られてる側が会話の窓口閉めて何か意味あんの?
450名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:17:52.55ID:iO6ND3Cx
>>440
開戦前より、装備が充実してしまった
いずれ航空戦力も強化され軍事大国化する

加えてNATO各国も軍事予算増やす事態になって、ロシアに今のところメリットがない

いつかは停戦するけど自国軍は弱体化するのと対照的
指導者が判断を誤ると自国を衰退させるのは、昔も今も変わりない
2024/06/11(火) 15:17:54.89ID:GzwTh2Xb
>>430
ウクライナ問題に意味はあったのでは?

ロシア
・クリミアと東部とその住民を得た
・アメリカ、EU、日本とは敵対したが、これらが総出で経済制裁してもロシアは倒れない
・中国、インド等の世界の70%はロシアの敵に回らないし経済制裁もしない

アメリカ、EU、日本
・屑国家ウクライナという最悪の不良債権を得た
・軍事費増、資源・食料高で未来を失った
・自称・正義の自由と民主主義は嘘八百だった
・虐殺国家イスラエル支援で更に正義を失い、世界中から嘲笑されることになった

これは凄いことです
ロシアの部分を中国に入れ替えて見れば、更に凄く意味がある
452名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:18:07.76ID:hP60NRrv
>>436
それ蛮族ロシアが良かった事なんて何も無いじゃん
453名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:19:24.01ID:DEmYipw/
というか撤退してほしいならロシアや中華に直接働きかけないとな
ここでIP変えながら無意味連呼しても意味ないよw
454名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:19:54.45ID:i4+vDZLL
プーチンはいつも本音で語ってて、欺瞞や釣りとか使わんのよ
西側政治家はあまりにも偽りの発言ばかりしてるから、マスコミも字義通りに捉えられないんでないの
NHKとか曲解しかしないんだよねえ
2024/06/11(火) 15:21:37.63ID:t9sd2qjD
>>450
NATOの軍事費なんてNATOにとって重荷でしかないじゃん
だから保守派な台頭してるんだよ
456名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:21:49.65ID:iO6ND3Cx
>>446
増援してるから、まだどうなるか分からないがロシア領土内の攻撃にお墨付きを得たからベルゴロドは狙われて兵站は今まで以上に厳しくなる

あまり戦略的に上手いようには見えない
2024/06/11(火) 15:22:20.63ID:bJdmABIS
>>364
気に食わないことは全部中露のせいにしてきたから西側は凋落したんだよな
てかどんだけ影響力あるのよ中露
2024/06/11(火) 15:22:21.17ID:GzwTh2Xb
>>451追加
ロシア
・BRICS拡大

アメリカ、EU、日本
・五輪とい広島に、ロシア、ベラルーシ排除。イスラエル、アメリカ招待
 正義を失った

ロシアは得るモノ多く、EU、日本は絶望的な状況
アメリカは凄く優秀な国なので何とかなるけど
459名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:42.28ID:iO6ND3Cx
>>453
それはあんたも同じやで
ここでプーチンの正当性主張しても何も変わらない
460名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:24:20.20ID:hP60NRrv
>>448
ネタじゃなくてマジだから困る

ロシアのプーチン大統領は9日、17世紀後半から18世紀にかけてのロシアの君主
ピョートル大帝に自らを重ね合わせ、ウクライナ侵攻を正当化する姿勢を見せた。

プーチン氏はこの日、初代ロシア皇帝のピョートル大帝を扱った展覧会を訪問。
ピョートル大帝による18世紀のスウェーデンとの戦争を現在のウクライナ軍事侵攻に
なぞらえようと試みた。

https://www.cnn.co.jp/world/35188801.html
2024/06/11(火) 15:24:25.05ID:GzwTh2Xb
>>456
いままでもやってたし、あんま変わらないのでは?
もうウクライナの好きにやって、さっさとウクライナは敗けろと言われてる様な……
2024/06/11(火) 15:24:26.92ID:exSMaIgI
>>450
>開戦前より、装備が充実してしまった
2023年5月頃かな、その後にほぼ全て損耗したので、NATO装備もほとんど無いよ。日本語youtuber様は皆さんもう直ぐウクライナがモスクワ占領か!みたいな調子ですけどね
2024/06/11(火) 15:25:00.80ID:iOIxUr8c
戦争と将棋は負けましたと言うまで終わらない
今の状況はウクライナは穴熊をしてて攻め駒をロシアに取られまくって勝ち目ゼロなのに降参してないだけ
464名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:25:35.86ID:A6Ur8kmC
ロシア軍前進

6月10日時点 ウクライナ戦況分析
①ウ軍有人固定翼機がベルゴロド州の露軍指揮所を攻撃
②米国の規制でATACMS射程面積のうち84%が攻撃不可の「露軍の安全地帯」と化している
③露軍がクピャンスク南東とクレミンナ南方で前進
④露軍がアウディイウカ西方で大規模に前進
⑤露軍がドネツク市西方で前進

6月9日時点 ウクライナ戦況分析
①ウ軍は「露軍が2024年だけで1万発以上の滑空爆弾を使用」と発表
②露軍はアウディイウカ北西とドネツク市南西で前進
③露軍はハルキウ市北西のフリボケを占領した模様
④ウ火力発電所の73%がすでに破壊された
⑤北オセチアの露軍飛行場をウがドローンで攻撃
465名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:26:32.05ID:DEmYipw/
結局は総崩れ君の亜種なんだよな
総崩れしてないから総崩れって言えなくなったので、厳しいとかソフトな表現にして、最後には撤退しろと持っていく

当たり前だけど、プーチン体制の保証や戦後についてノープランのまま撤退することはない
466名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:27:28.53ID:i4+vDZLL
ホントにマスコミって放送してる映像の当人の話を聞いてないから
最初に報道したい「事実」が先にあって、それに映像をむりやり当てはめるからかもしれん
プーチンだけじゃなく日本や他国の政治家、更に各界の人間からただの一般人まで、発言をなんにも聞いてない
2024/06/11(火) 15:28:54.96ID:a+bEIkWr
>>439
負け惜しみだな。
今の戦況はもうほとんどロシアが勝ったようなもの。
468ロシ公国 ◆ex1NA8QrLRpu
垢版 |
2024/06/11(火) 15:29:52.64ID:iSmOmQEE
僅かな領土と引き替えに得たものが

ロシア本土、クリミア、黒海艦隊にボコスカとミサイルを打ち込まれる日々
NATO加盟国が逆に増えて接する国境も莫大に伸びバルト海までNATOの庭になった
アルメニアの離反、中央アジアとの関係、極東に位置する日本韓国と敵対、
元支配者モンゴルの元大統領にまで馬鹿にされ兵士死なせてナチ政権は健在となりゃ
特別軍事作戦前のラインのままのほうが良かったよな
2024/06/11(火) 15:30:46.85ID:GzwTh2Xb
発電所破壊はどう効いてくるかだね
今から、ロシアが破壊>ウクライナを修理を繰り返して、冬までにはどうしょうもない状況になりそう

ウクライナの継戦能力を奪うために、民間人直接大量死の工場・都市攻撃は出来ないけど、発電所攻撃は直接大量死は起こらないけど、継戦能力破壊には効果ありそうです
470名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:31:15.15ID:CufMYB0F
>>458
戦争に正義なんぞないよ
勝ったものが正義でしかない

アメリカの戦略は自国の損失は避けて、他国を争わせるやり方
中東しかり、ウクライナ侵攻しかり

まんまとアメリカの挑発に乗ってはや2年
ウクライナとロシアの内ゲバでこの2国がババ引いてる構図だぜ

プーチンの判断ミスがここまで長引かせてるのは間違いない
471名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:32:32.10ID:DEmYipw/
正直、反転攻勢(笑)くらいまでは、ロシア厳しいかなって思った時期もあったんだよ
ところが、思ったより西側兵器がゲームチェンジできず、反転攻勢はあのザマ
おまけに支援しようにも現物がなくて、誰が出すのか擦り付け合って延々モメてる
正直、西側あんまり強くねーな、意外とこのままNATO丸々相手取ってもいいとこ行くんじゃねーかってマジで思い始めちゃってな
率直に言って、俺は今NATOをナメ切っている
472名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:33:42.51ID:iO6ND3Cx
>>467
ドンバス取ってから言いなよ

それに当事者にないのに負け惜しみもないゃ

ロシアはドンバス取らないことには始まらない
2024/06/11(火) 15:33:54.35ID:OhgJD6vX
>>456
お墨付きと言っても嫌がらせレベルの物量しかないので、報復で被害がエスカレートするだけなのがね
2024/06/11(火) 15:34:58.58ID:OhgJD6vX
ドンバス連呼してる奴って
●月●日までに●●取れなかったら
実質ロシアの負け,とか言ってた間抜けだよな
475名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:12.70ID:DEmYipw/
>>472
>ロシアはドンバス取らないことには始まらない
なんで?
君の感想じゃなくて?
張とした根拠があるわけ?
476名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:35:27.43ID:qoyb8NAD
Два роки був безвісти зниклим: до Рівного "на щиті" повернувся воїн
397 回視聴 · 17 時間前...もっと見る
TVRivne1 / Рівне 1 8.53万
https://m.youtube.com/watch?v=7hrPrwY10ws

Два роки вважався безвісти зниклим. У Рівному прощались з військовим. Чоловік захищав Україну ще в зоні АТО. Продовжив під час великої війни. У червні 2022 року до родини прийшла сумна звістка, про те, що під час захисту Луганщини, Юрій зник безвісти. Більше про це далі.
2024/06/11(火) 15:36:12.15ID:GzwTh2Xb
>>470
正義は大事ですよ
正義がないからトンキン湾事件が出来ない
政治家や評論家が何を言おうが、正義がないからアメリカ、EU、日本の民は戦争に賛成しない

アメリカ、EU、日本の政治家の判断ミスですね
正義厨が正義と欲に狂ってロシアに勝てるとのめりこんだ結果が今
結果としてロシアに勝てない。中国にも勝てないことを証明してしまった
478ロシ公国 ◆ex1NA8QrLRpu
垢版 |
2024/06/11(火) 15:36:35.29ID:iSmOmQEE
理想「今の戦況はもうほとんどロシアが勝ったようなもの」
現実「緩衝地帯を作ることが目標」
2024/06/11(火) 15:37:18.03ID:iOIxUr8c
>>472
時間の問題やん
ウクライナ兵はこんな事になってるんだから急ぐ必要は全く無い

https://pbs.twimg.com/media/GPlPfFwW0AEDlIb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPlPfG1XoAAzzQp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPlPfKvXUAAm0M6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPlPfUGXkAAJqth.jpg
480名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:38:44.62ID:DEmYipw/
というか勝手に妄想したロシアのスケジュールで非難する前に、まず反転攻勢(笑)について謝罪してくれんかな
おれはお前らの謝罪をまだ聞いていない
アゾフ海打通でゲームチェンジできなくて済みませんでしたから初めて理由を説明するまで許さん
2024/06/11(火) 15:39:20.35ID:al615jcL
日本が政権交代してATMとしてのウクライナ援助を止めれないのもあるだろうね。
早ければ今年の秋の政権交代で日本は国民の手に戻るだろうけど、来年の9月まで伸びるとその間に米国が円安で日本から更に富を収奪するのを止めれないだろうね。
482名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:40:08.38ID:i4+vDZLL
ロシアの資源もそうだけど、EUやイギリスは日本以上に中国に依存してるのになんで敵対しようとしてるんだろ
ベトナムやタイとかも中国側に付くだろうし、アジアと断絶して生きていく目算があるんかね
483名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:40:14.82ID:CufMYB0F
>>460
歴史を味方にするしかないのが現状かな

プーチンは最後は軍部に排除されると予想しとこう
2024/06/11(火) 15:40:32.77ID:yHMHyfUf
西側がベルゴロド、クルスクへの攻撃許可したらから
ハリコフとスミ地方も取らざる得なくなって向こう20年は戦争が続くな
2024/06/11(火) 15:40:39.69ID:+Yof7acP
>>450
レオ2どこいったの…?
ゲームチェンジャーのレオ2の活躍見たいのに
今のままだとカマセ犬みたいな立場でしか無い…
2024/06/11(火) 15:44:33.62ID:exSMaIgI
>>475
>なんで?
開戦理由の筆頭なので、ドンバスを確保しない停戦案はないだろうね。2023年1月31日の幻の停戦交渉案は現状16-17%のロシア側支配を20%にまで増やして停戦とのことだった、米国防総省の提案らしい。
487名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:44:44.19ID:CufMYB0F
>>481
日本はアメリカから真の独立を果たさないと駄目だね

パックスアメリカーナは終焉するだろうから、この機会を逃さないように政治家には舵取りして貰いたい
488名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:45:34.60ID:DEmYipw/
というか占領されてるのに上から目線なのウケるよね
領地切り取ることが無意味なら、現状のラインを受け入れればいいじゃん
何が嫌なのか本気で分からん
2024/06/11(火) 15:45:47.52ID:a+bEIkWr
>>472
戦況をみれば、遅かれ早かれロシアはドンバスを完全制圧するよ。
それに、当事者じゃないのにロシア優勢になって口惜しそうなのはウク信の方だろw
理由は簡単、ネトウヨ系のウク信はウクライナ紛争が始まる前からロシアが主観的に嫌いだったからだ。
2024/06/11(火) 15:45:51.38ID:GzwTh2Xb
>>471
それは流石にロシアを過大評価、NATOを過少評価ですよ
自国・自分を護るためならNATOも勇戦しますから

15・16日のウクライナ平和会議の結果如何では、これが欧米日本の事実上の敗北宣言になりそうです
2024/06/11(火) 15:46:25.96ID:al615jcL
ウクライナ紛争は西側兵器が恐竜的進化を経た結果、実際の戦場では何ら役にて立たないことを証明した。
それにレオ2はトルコ軍がシリアで大量に損耗を出してる。

トルコがM60のアップデートを続けてるのはレオ2の性能に疑問を持ったからではないかな?
492名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:46:36.50ID:CufMYB0F
>>477
長いのに過去形で中身がない
493名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:19.07ID:i4+vDZLL
日本でも中国無しでは全く経済が成り立たないのに中韓と断絶しろというアホが後を絶たないから、
米欧はそういう現実無視の馬鹿政治家が政権握ってるのかもねえ
494名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:47:36.81ID:Bkqgi4lF
>>482
ベトナムもタイも本音では中国を割に嫌っているよ。

中国は現代のナチスであり、政治的には北朝鮮とかと同じなんだ。

ロシアはウクライナと同じような国だ。

バイデンが取り違えて、結果、世界が混乱を増している。それだけのことなんだ。

トランプが再登場すれば、、まだ修正可能なんだが。
2024/06/11(火) 15:48:11.49ID:a26Aecg/
>>224
ついにラジコン戦車が投入かよ
確かにT72は自動装填装置だから、完全無人で戦えるな、エイブラムスとレオパルドでは無理だが
2024/06/11(火) 15:48:43.28ID:HVpPZjPb
実際クラマトルスク開放なんて絶対に無理な時点でどこかでロシアがギブして譲って許して貰うしかない訳で
時間が経つほどNATOの増産も進んで軍事費は嵩みロシアは苦しくなる一方だよ
2024/06/11(火) 15:49:48.60ID:OhgJD6vX
>>490
ウクライナが切り取られたくらいで
周りの民主主義国の国民は参戦しないので
2024/06/11(火) 15:50:32.39ID:OhgJD6vX
>>494
国家に「本音」なんてないので
499名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:50:57.45ID:DEmYipw/
>>494
嫌ってても妥協点を探して利害調整して付き合っていくのが普通の外交だわな
何のわだかまりもなく好きなら統合すればええわけよ

嫌ってるから全力で嫌がらせするのが価値観外交や
500名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:52:00.17ID:Bkqgi4lF
>>489
ソ連とロシアを同一視するののと、単純な正義感があったと思うよ。

ウクライナという平和な小国に突然ロシアが侵略したみたいなね。

日本のメディアが報道規制と大本営発表を続けていたのも大きいし、判官贔屓もあるしね。メディアの影響力はやはり大きいね。
501名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:52:03.02ID:DEmYipw/
>>496
NATOみたいな工業後進国にそんな生産力あるぅ?(割と本気の顔)
502名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:54:14.24ID:Bkqgi4lF
>>498
あるよ。

例えば、台湾は中国共産党を本音では嫌っている人が多い。しかし、刺激したくないし戦争もしたくないので、色々なスタンスの人がいる。みたいなのことだよ。
2024/06/11(火) 15:54:55.16ID:reeDGR/D
>>496
ロシアは資源国だから戦時増産する程GDPも上がる
逆に平和だと軍隊の維持費と資源安でロシアは死に体になる
504名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 15:55:11.47ID:nB5t2aiq
>>489
だから取ってから言えよ
理由なんていらないから、ドンバス取ってから偉そうな事を言うんだな
2024/06/11(火) 15:56:36.24ID:OhgJD6vX
>>502
それは国家の本音とは呼ばない

馬鹿なの?
2024/06/11(火) 15:56:37.88ID:GzwTh2Xb
>>497
ですから、自分達が攻撃されたらですよ
9.11みたいにされたらアメリカも黙ってない
でも、誤射や事故程度では動かない
そこは欧米日本もロシアも互いに避けてます
ウクライナに居る欧米兵士の死亡については、知らんわというか欧米も自業自得みたいに見てますね
2024/06/11(火) 15:57:42.06ID:OhgJD6vX
ドンバスおじさん
ドンバス構文

ドンバス取ったら
次はキエフおじさんになって
キエフ構文語り出すのか
2024/06/11(火) 15:58:34.93ID:OhgJD6vX
>>506
タラレバ構文
無意味過ぎる
509名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:00:18.09ID:DEmYipw/
まぁ侵攻初期はジャベリンの獅子奮迅の活躍もあって、西側兵器のインパクトは大きかったんだよな
ちょうど露軍の兵站が伸び切るころに投入されたハイマースも目覚ましい戦果を挙げて、ロシアが後退し始めたので、西側兵器はすごいという印象は確かにあった

ただ、そこまでだったなw
ジャベリンが有効に機能したのは、露軍の無策と都市防衛という有利な環境が嚙み合ったからだったし、誘導兵器は時間とともに対策されて命中率が低下、コストに見合わなくなった
期待の星の戦車も、地雷とドローン環境では全くいいところが出せず
正直言って、圧倒的な物量で攻めてこない限り、西側兵器は決定打にならないという安心感ができてしまった
小出しにしてくれる分には、ロシアはどんどん対策して免疫をつけていけるから、逆に歓迎くらいだろう

もっと怖さを感じさせてくれ
510名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:00:28.34ID:Bkqgi4lF
>>483
プーチンの場合は選挙で負けることはあっても、軍部に排除されることはないと思うのだが。
511名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:04:33.51ID:Bkqgi4lF
>>506
基本はおっしゃる通りだと思う。

正面対決はプーチンは第一にそれを避けようとしている。ロシアの滅亡だからね。

フランスもアメリカも国民は、正面対決を許さない。
真珠湾攻撃みたいなことがなければね。

しかし、何が起こるか分からないのが歴史だから、注意が必要だし、ウクライナ戦争のような本来は不必要な戦争はできるだけ早く停戦させた方がいい。
2024/06/11(火) 16:05:46.26ID:F1nXo039
https://i.imgur.com/zbimBFV.jpg
締め切り間近です   
513名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:09:48.27ID:qoyb8NAD
❗❗На Харківщині працівники ТЦК побилися із цивільними. Деталі і ВІДЕО КОНФЛІКТУ
32 回視聴 · 9 分前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 19.5万
https://m.youtube.com/watch?v=mJL2EVGOBBM

На Харківщині стався конфлікт між працівниками ТЦК та цивільними чоловіком та жінкою. Відео із міста Мерефа опублікували очевидців у соцмережах.
514名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:09:57.55ID:DEmYipw/
まぁ外野がどうこう言っても、結局はバイデンやEUが停戦させるかどうかなんだよね
イスラエルはバイデンが耐えられなくなって、ネタニヤフ抜きで動き始めた
ウクライナの主権問題というのは、あくまで建前なんだよね
2024/06/11(火) 16:18:21.14ID:8WmUBkKD
戦争はまだまだ続くっていうけど50代以上の爺さんや10代後半の若者を動員してそんな長々と戦えるのか?現実的に
ドネツク西みたいに部隊が勝手に崩れ出すんじゃないか?
2024/06/11(火) 16:24:26.46ID:Njpotlqr
>>515
オデッサは離反しても不思議じゃ無いな
ゼレンスキーもクリミアみたいにならないようにアゾフの監視置いてるんだろうけど
2024/06/11(火) 16:45:15.96ID:bfXVw37e
>>396
スムイ州でのミッションには、まさかのワグナー部隊が動いていて
ワグナーの旗を掲げていたが懐かしさで涙が出たw
2024/06/11(火) 16:48:43.37ID:8WmUBkKD
>>517
大部分は国軍に吸収されたからアフリカ、中南米でスカウトした連中がロシアに戻ってきてるのかね?
2024/06/11(火) 16:49:52.32ID:+nJ6Ho19
>>512
へえこんな風にできるんだ
520名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:51:35.21ID:W4HPR1HV
>>505
そういう意味だよ。そういう意味しかないよ。

例えば「パラオは親日的だか」と言ったら、

「島が親日とか反日とかないだろう」と反論するようなものだよ。

揚げ足取りの反論は誰にも何にもプラスになりませんよ。
 
あなたは、国は経済的な利害関係で動くといくことを強調したいのでしょう。それはそれで正しい面もあるのですよ。
521名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:53:32.67ID:DEmYipw/
>>517
プリゴジンの墓の銅像めちゃくちゃ男前にしてもらってるしな
兵士が像の前で泣いてたり、あのオッサンそうとうカリスマあったんだな
522名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:55:23.87ID:DEmYipw/
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac71b6290e15cc34d906ffd8768a7b3753a43109
完全に英雄待遇
523名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 16:59:46.80ID:Pt+IFovH
ロシア軍は、ハリコフ州グルボコエの集落付近で敵の攻撃部隊を殲滅したと発表した。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800371963971440640/pu/vid/avc1/338x270/0w-qmYUrfZJsC0OB.mp4?tag=12
x.com/TobiAyodele/status/1800372055587819573
524名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:01:12.89ID:Pt+IFovH
ニコラエフ地方のベズクロフノエ村付近でランセットドローンがウクライナのP-18レーダーを破壊。
ロシア軍の陣地からの距離は40km以上。
https://video.twimg.com/amplify_video/1800437248225124352/vid/avc1/1280x720/RjMriF0Sn39prHVS.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1800437314432155703
525名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:01:35.16ID:pjjVN51Y
>>514
まあ、それは言える
停戦もウクライナより欧米の意向次第
2024/06/11(火) 17:08:38.78ID:FUeS8Hij
俺の墓標に名はいらぬ
(´・ω・`)
2024/06/11(火) 17:10:42.52ID:OhgJD6vX
>>526
行旅死亡人とか無縁仏とか
2024/06/11(火) 17:13:36.03ID:FUeS8Hij
(´;ω;`)
2024/06/11(火) 17:17:10.56ID:A1XVbb0j
知らなかった~

米政権、ウクライナ・アゾフ旅団の米国製武器使用解禁へ=WP

ロイター

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48c93722213d4f51d30c86c9e4118723b28c32e
2024/06/11(火) 17:19:17.40ID:mk0w1+8s
それはゲームチェンジャーかどうかが重要なんだよ
どうなんだ?
2024/06/11(火) 17:20:00.24ID:ADbcprUs
オチは今までも使ってたやし
2024/06/11(火) 17:21:43.70ID:A1XVbb0j
>>530
いやそれも知らない
単に今までアゾフが建前とはいえ米国製武器を使用していなかったことも今回オーケーが出てきたことも知らなかったんで驚いただけ
2024/06/11(火) 17:21:54.94ID:FUeS8Hij
>>529
これで晴れて米国もネオナチのテロ支援国家
2024/06/11(火) 17:24:05.85ID:a+bEIkWr
>>529
米国議会で米軍がネオナチ武装組織であるアゾフ連隊を訓練したことが問題になったんだよ。
どさくさに紛れてバイデンが解禁したんだな。
ほんと、バイデンはなりふり構わなくなったんだな。
2024/06/11(火) 17:24:35.28ID:mk0w1+8s
悟りを開くにはやはり念仏を唱えないとならないな



420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ
536名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:27:11.93ID:euIfW+RN
>>535
https://i.ytimg.com/vi/XA_wzNS3MYk/hqdefault.jpg
537名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:29:21.45ID:cTY0rG7x
>プーチンはいつも本音で語ってて

>国家に「本音」なんてないので

どっちやねん
538名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:30:01.17ID:Pt+IFovH
ロゾフカ(アンドレーエフカ)の入植地は完全にロシア軍の管理下に置かれた。

オルリャンカ西のチムコフカ地区も今日からロシア連邦となる。
襲撃中に占拠された家もいくつかあった。
https://i.imgur.com/aG2wjw6.jpeg
https://i.imgur.com/oDzZjob.jpeg
t.me/razved_dozor/6611
539名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:34:00.59ID:euIfW+RN
https://i.ytimg.com/vi/2m2NSmyEzgM/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Wwnvfssqbhs/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Ck9rQnEC5eQ/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/LtmCdhE_ybU/hqdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/xv2iRiNfzuo/hqdefault.jpg
2024/06/11(火) 17:35:27.57ID:mk0w1+8s
またエイブラムスやられてるわ
使えないってわかってんのに何で使ってんだよ

いやゲームチェンジャーはこれじゃない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800425966348488704/pu/vid/avc1/1280x720/tw6XjMxGseq--ely.mp4
2024/06/11(火) 17:37:15.80ID:mk0w1+8s
修行が足りない修行するんだ
修行だ





420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/11(火) 17:38:27.36ID:OhgJD6vX
>>528
官報に所持金とか掲載されるから
現金持って行き倒れるように(´・ω・`)
2024/06/11(火) 17:39:18.67ID:a+bEIkWr
>>504
はいはい
お前ってほんと口惜しそうだなw
2024/06/11(火) 17:39:33.72ID:OhgJD6vX
>>537
個人には本音あるだろ
国家に本音なんてない
545名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:40:27.60ID:euIfW+RN
>>541
4つのゲームチェンジャーがロシアを窮地に。諸外国からの武器でウクライナ反転攻勢。アメリカ、本当の狙い
309,261 回視聴 · 1 年前#古舘伊知郎 #ウクライナ #ロシア...もっと見る
古舘伊知郎チャンネル 42.1万
https://m.youtube.com/watch?v=ecC-8dfgPPA

ついにウクライナが反転攻勢にでた。
戦況を変える4つの武器とは。
またアメリカの考えとは。

参考記事
吉田成之氏
「旧来型の戦闘」で冷笑されるロシア軍の瀬戸際
ウクライナと米欧の「連合国」体制が押し破るか
546名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:51:20.39ID:fzBDC7w3
>>543
ドンバスも取れないロシアならそう言われても致し方ないさ
547名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 17:56:38.25ID:oRyg58nx
>>546
何でウクライナはロシア追い出さないの?
真剣に理由が知りたい
2024/06/11(火) 17:58:41.69ID:5ASitd2R
韓国戦争かよ
先に撃つなよ
2024/06/11(火) 18:07:04.27ID:zB9hVc6F
>>547
ファビアン戦略やってる側なので、そもそも追い出すという発想が間違い
550名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:12:10.73ID:oRyg58nx
>>549
つまりロシアはウクライナが望んで国内に引き入れてるわけじゃん
じゃあ今のままでよくねぇ?
なんで撤退撤退わめいてるんだろ
2024/06/11(火) 18:12:43.50ID:t9sd2qjD
DEEP STATEは10日夜「ロシア軍がアウディーイウカ方面の複数方向で前進した」「ロシア軍がバフムート方面でイワニフスキーを占領した」と報告、ロシア国防省は「南ドネツク方面のスタロマイオルケを解放した」と発表し、RYBARもスタロマイオルケ解放を報告している。
552名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:13:08.10ID:cTY0rG7x
>>544
国を代表して語るときも本音なんではと?
553名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:13:40.40ID:UXXZHLqn
鬼畜ロシア経済が中国に支えられて続くと予想したTVコメンテーターがほぼゼロだったように

統計学的に物事考えられる人間があまりにも少なすぎて終わってるメディアと政治家達…

>>2 のように中露派に中抜きされる国際支援続けたら中国が儲かり続けるから、民主主義滅ぼす戦争は永遠に続く、
「中露の資金源と化している無償国際支援 >>2 全部止めろ!」と猛抗議し続けましょう
2024/06/11(火) 18:14:15.28ID:FUeS8Hij
>>542
スパシーバ(´・ω・`)y━・~~
2024/06/11(火) 18:17:15.04ID:exSMaIgI
>>546
>ドンバスも取れないロシアならそう言われても致し方ないさ
君が「ドンバスもとれない・とれない・とれない」と言っているだけで、西側主要メディアは全て一致して「2024年内にキエフ陥落してウクライナ降伏になる可能性もある」という記事を出している。

まだ夢を見ているのは、君だけだよ。世界は現実にウクライナ降伏のシナリオの可能性ありで動いている。
556名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:19:32.39ID:oRyg58nx
というかね、足りない頭で屁理屈考えても鼻で笑われるだけですよ

・ロシアは侵略国なので悪い(イスラエルの侵略は土人相手のきれいな侵略なのでノーカン、非難する国連が悪い)
・当初思ってたよりロシアが粘りおるので苦戦しています
・経済制裁は中華とアラブ土人が言うこと聞かんから失敗しました
・きれいなウクライナを支援するためにもっと税金から金出してぇ、痛みに耐えて頑張るぞ

これくらい火の玉ストレートで言えば一週回って潔い奴とは思うのにw
557名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:22:05.89ID:fzBDC7w3
>>555
観測記事など、どうでも良い
かつてこの手の記事通りになったことがあるだろうか?
558名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:26:46.16ID:oRyg58nx
>>557
(ウクライナ勝利の希望的観測記事は)これまですべて外れてきたなw
559名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:36:19.72ID:jPWRpjkH
>>545
日本のコメンテイターは本当にダメだな
自分で様々な情報取ろうとおもわないのかな
2024/06/11(火) 18:45:34.44ID:exSMaIgI
>>557
>観測記事など、どうでも良い
どこかのyoutuberでは無く、大手メディアがブリーフィングを受けて記事を書いている。観測では無く、広く一般大衆へ心の準備をお願いしているところ。米国防総省とかが「もう降伏だ」と言うので記事になっている。
英国では国防省過激派(SAS)+MI6 vs 英陸軍実戦部隊主流派+英情報局公然情報担当部局で闘争になって、露の報道官が007の映画の英情報局ビル爆発炎上動画を見せて嘲笑していた、直後にスナク首相はウクライナ負けを認めたためか議会解散を決めた。1900年以降で最大の保守党大敗になることは確定している。
561名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:51:54.72ID:YWYvyHAN
>>544
例えば、
「パラオは親日だ」
「台湾は親日だ」
そういう言い方をするでしょう。

それで例えば、反日的なことが表面であった時に
「親日と言われていたが、本音では反日だったんだよ」
「そういう事件があったけど、本音では親日はなんだよ」とかの言い方もするでしょう。

それに対してあなたは「島や国家に親日とかの感情ははない」とか言って、威張って揚げ足取りをしているだけなんですよ。議論ための議論なんです。

もちろん、島や国家は人間ではありません。パラオや台湾の指導者や多くの人々のことなんですけどね。
562名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:56:55.73ID:YWYvyHAN
>>544
「プーチンは本音では停戦を望んでいる」という言い方もするでしょう。同じく「ロシアは本音では停戦を望んでいる」という言い方もしますよ。
「」
563名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:57:11.85ID:fzBDC7w3
>>560
だから、観測記事など意味ないし、可能性の話

ウクライナが降伏濃厚になったらまた来い
2024/06/11(火) 18:58:28.18ID:FUeS8Hij
来たよ(^ω^)
565名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 18:59:55.53ID:fzBDC7w3
>>558
というか今の戦況を当てた人なんて誰もいないし、皆外し続けているし、今後もそうだろう

つまり意味ない
2024/06/11(火) 19:00:16.37ID:5ASitd2R
70くらいの老人と女の子戦場に行かせて
まだ戦えると思ってのかね
2024/06/11(火) 19:01:00.43ID:FUeS8Hij
俺は当てた(^ω^)
2024/06/11(火) 19:01:48.33ID:5ASitd2R
東ドイツってもう分離独立しそうやろ?
2024/06/11(火) 19:01:49.45ID:FUeS8Hij
訂正 
俺は→俺たちは
2024/06/11(火) 19:02:45.04ID:5ASitd2R
フランスもルペン勝ったらNATO抜けるとか言うかもしれんぞ
571名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:04:21.67ID:YWYvyHAN
>>563
みなさん、戦況の分析や予測をしているのですよ。

「ウクライナが降伏濃厚になったらまた来い」
「ロシアが降伏濃厚になったらまた来い」

そう言う意図はなんでしょう。
2024/06/11(火) 19:04:24.19ID:FUeS8Hij
東ドイツ人はロシア人の血が流れてる
200万人のドイツ人女性がロシア軍兵士にレイプされた
573名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:05:51.81ID:YWYvyHAN
>>570
NATOは抜けないと思いますが、ウクライナ支援や温暖化対策や移民には前向きではないですね。
574名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:09:26.46ID:YWYvyHAN
>>558
そうですね。
予測が当ったかどうかは、大事な基準ですね。

例えば、自衛隊の元将軍もけっこう外しているのです。当てているのは、用田さんとか矢野さんとかくらいかな?
2024/06/11(火) 19:11:53.76ID:2gIz+2gp
ウクライナの戦勝はもう皆無だろ
後はロシア軍がどの辺で停止してくれるかだけだ
2024/06/11(火) 19:14:16.06ID:FUeS8Hij
ピレネー山脈まで停止せんだろな
577名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:15:17.82ID:oRyg58nx
>>574
ブルームバーグみたいな経済方面に尖ったメディアだと、当初から制裁の効果を疑問視あるいは限定する記事はちょいちょい出てたよ
ロシア資本はギリシャやインドの海運にかなり投資してて、迂回路も影の船団も十分に機能するって早い段階から書いてた
インドがロシア産原油のロンダリングしてるのも報じてたし
ただ、経済が分からない人が多いから、貼ってもリアクションは薄かったね
2024/06/11(火) 19:15:54.79ID:L5whG18E
まーどのみちウクライナに決定権は無いからな
アメリカ大統領選が終わるまではこのままよ
終わった後どうなるのかは知らん
2024/06/11(火) 19:19:48.87ID:FUeS8Hij
>>565
幸福実現党も
2024/06/11(火) 19:20:40.90ID:2o5LHaQr
>>573
現状ではNATOを抜け無いけどウク信が言うロシアがポーランドやバルト三国と事を構えたらフランスはイチ抜けしますね
その後に続くのはドイツかな?
2024/06/11(火) 19:22:44.58ID:5ASitd2R
ロシア弱いウクライナ勝てるの
宣伝効いてた時は志願兵がたくさん集まってウラー突撃で奪還できてた
これがもうロシアに勝てないに変わってからは
川で溺れて死んでも国外に逃げてるし最近は地雷で死んでる
国民に宣伝が効果ない
582名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:25:45.33ID:4Yyp9uPi
>>555
>西側主要メディアは全て一致して「2024年内にキエフ陥落してウクライナ降伏になる可能性もある」という記事を出している。

どの記事だよ?まあ「可能性」なら無限大だが

それなら今年中にロシアでクーデターが起こってロシア連邦崩壊する「可能性」も十分あるがな?

今の状況の延長からどうやってキエフ攻略できるんだか
ハリコフ攻勢すら完全に総崩れしているんだぞ?
かと言って、他が目覚ましいスピードで進んでいる訳でもない

この調子ならドネツク完全解放まででもあと2、3年はかかるだろう。
2024/06/11(火) 19:26:12.60ID:5ASitd2R
兵が集まらんちゃから勝ちようがないやろ
ウクチンが行くしかないぞ
2024/06/11(火) 19:26:44.21ID:2o5LHaQr
しかし好き嫌いを抜きでまともに分析出来る機関が西側に無いのが驚いた
かつてアメリカと覇権を争ってたソ連の後継国をどう見たら雑魚と思う神経がワカラン
2024/06/11(火) 19:29:56.74ID:OhgJD6vX
>>561
●●は親日構文の時点で馬鹿なんだよ
2024/06/11(火) 19:33:24.29ID:FUeS8Hij
ウクライナの惨状を見ると日露戦争で勝ったのが奇跡だな
2024/06/11(火) 19:37:56.15ID:fN63T4IS
>>586
奉天会戦の様子を見れば分かるが、乃木第三軍の力で何とか勝ってる様な物だからな、
ロシアがうっかり敗北を認めず、日本に乃木将軍が居なければ負けだよ。
588名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:38:02.83ID:i4+vDZLL
西側でも軍関係者の多くは最初からウクライナ勝利は無理ゲーと予測してたよ
ユダヤとナチスの支配ではマトモな分析は排除される
589名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:39:04.07ID:5aA9EOPL
日露戦争も続いていたら負けていた。
590名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:39:35.54ID:4Yyp9uPi
>>571
このスレに戦況なんて殆ど書かれてないやないか!

ハリコフ攻勢総崩れの現実から目を逸らしてギャーギャー「悪口」書いてるだけ
子供の喧嘩やで!!
2024/06/11(火) 19:40:33.42ID:ykIOkyOT
日露戦争は日本が勝ったみたいな歴史になってるけど違うよ
592名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:41:56.21ID:l7AO7Kxl
スターリンがドイツが攻めてきた時の演説みたら日本と戦ってた時が国力が一番厳しかったといってるな
今は余裕だから大丈夫と言ってたわ
2024/06/11(火) 19:42:14.70ID:XDRbw73d
>>584
更地にする勢いで攻撃すると思ったら、それほど大したことなくてダラダラやってるから、弱く見えたんだろ
民間人をすごい勢いで殺しまくってるイスラエルのほうがよっぽど強く見えるわな
2024/06/11(火) 19:42:16.70ID:VjuAq9/q
ハリコフ州ティムコフカってどこだ?
2024/06/11(火) 19:43:59.16ID:FUeS8Hij
ウッ(´;ω;`)
2024/06/11(火) 19:44:10.66ID:2o5LHaQr
>>586
日露戦争はまともに戦って勝ち目無しと日本が判断して明石機関がロシアの反乱分子に金と武器をばら撒いてたから
ロシアの停戦理由もバルチック艦隊の全滅も有ったが本当の理由は国内状況の変化
ポーツマス条約で賠償金を取れなかったのもロシア側に余力が有りこれを飲まないなら戦争を続けるか?との圧力に屈しただけ
2024/06/11(火) 19:45:16.45ID:FUeS8Hij
チャシフヤール🦐エビデンスおじさん見んけど
2024/06/11(火) 19:47:28.88ID:JesP6zaS
まー夏の大攻勢次第だな
しかしロシアも大攻勢前にチャシフヤールは取っておきたいだろうに動きが少ないのは気になるっちゃ気になる
2024/06/11(火) 19:47:53.85ID:ykIOkyOT
日露戦争でロシアは日本の損失の半分だったらしいな
ロシアは継戦するつもりだったがルーズベルトが平和交渉に持ち込んだ

日本は勝ってない
2024/06/11(火) 19:49:43.96ID:FUeS8Hij
>>596
もしロシアが戦争継続して日本が敗北してたら・・・
((((;゚Д゚)))))))
601名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:49:51.55ID:i4+vDZLL
軍事は基本的には数字で計算できる物なので、西側でも東側でもマトモにシミュレート出来れば予測は近づく
西側のマトモな軍事専門家は2年前に今の状況をだいたい予測出来ていたよ
マスコミに出てた自衛隊関係者は恥ずかしすぎる
2024/06/11(火) 19:52:11.53ID:ykIOkyOT
マスコミに出てくる元自衛隊は参謀クラスのくせにめちゃめちゃしょぼい人間性だなと思った
2024/06/11(火) 19:54:03.81ID:2o5LHaQr
>>600
そうなったら佐藤大輔のレッドサンブラッククロスの日本と同様に大陸の利権を諦め商売に邁進してたんじゃね?
604名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:54:22.74ID:4Yyp9uPi
>>597
エビデンス🍤をお願いします🙇
605名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 19:59:05.50ID:iN+ECmVL
>>522
プリゴジンは誰にやられたかわからんのよな
ロシアにしては雑というか違う感じがする
ロシアなら毒殺だろう
飛行機爆破するのは西側の手口っぽい
2024/06/11(火) 20:00:03.16ID:9QVFVRG/
>>601
米軍もミリー統合参謀本部議長が勝てないし今がウクライナの戦力ピークって二年前に言ってたのにな
今のうちに有利な停戦条件引き出せってアドバイスもしてた

一貫して米軍はウクライナが劣勢だと判断してるんだが、バイデンとか上念とかIPスレの連中は何なのか…
2024/06/11(火) 20:01:50.85ID:FUeS8Hij
>>603
レッドサンブラッククロス・・・_φ(・_・メモ
2024/06/11(火) 20:03:07.60ID:FUeS8Hij
>>604
いたwwwwwwwwww
2024/06/11(火) 20:05:05.03ID:bfXVw37e
>>584
比較的まともに分析してるのは国家機関の奴らでなく外野の連中ばかりだわ。
スコットリッターやジェフリー・サックス教授などの一部の連中という現実

もうダメだわ、あの国
610名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 20:06:15.33ID:euIfW+RN
>>602
渡部悦和…
611名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 20:06:27.33ID:KlzVgipz
仮に売電が選挙に勝っても選挙後に休戦になるんじゃね
選挙前だとアフガンに続く致命的外交的失策になるから
2024/06/11(火) 20:09:25.62ID:FUeS8Hij
あの人干されたんか
テレビに出んが
2024/06/11(火) 20:21:49.86ID:ykIOkyOT
ウクライナでは火力発電の80%、水力発電の3分の1が破壊された

西側に支援してほしいらしい
2024/06/11(火) 20:23:48.23ID:8ZbROFiR
>>605
本来なら銃殺刑か終身刑のところをプーチンの温情で事故死にしてやったんだろ
2024/06/11(火) 20:26:31.97ID:FUeS8Hij
飛行機本体が空中で爆発する事故ってあるのか?
何が原因で
2024/06/11(火) 20:27:34.57ID:yUZntSD1
プリゴジンの教訓は反乱はやるなら最後までやり切れ、これに尽きる
2024/06/11(火) 20:28:01.93ID:hBpDlsJK
>>613
残りも壊そうぜ
2024/06/11(火) 20:31:31.76ID:XDRbw73d
>>613
原子力は狙われないんだな
619名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 20:34:42.50ID:wSeGRyVf
>>613
とりあえず日本は100MW分の発電機を送る予定
2024/06/11(火) 20:35:00.27ID:JesP6zaS
電力は生活に支障がないギリギリを残してある感じだな
市民からしたら下手に全壊されるより厳しかろう
2024/06/11(火) 20:37:05.93ID:bfXVw37e
>>613
売国奴の岸田「発電所建設資金を日本が無償で出します!!!」
2024/06/11(火) 20:44:24.52ID:FUeS8Hij
発電機なら俺の右手が必要だな
2024/06/11(火) 20:50:50.93ID:FUeS8Hij
私を監修してくれる上念司氏曰く艀撃沈=ウクライナの猛攻中だから親露派は謝罪しろだそうです
2024/06/11(火) 20:56:47.26ID:fN63T4IS
>>602
由緒正しい辻の系譜だぞ
2024/06/11(火) 21:15:12.75ID:zY3ruc38
>>621
>「発電所建設資金を日本が無償で出します!!!」
インクジェットプリンター方式、メンテ・周辺設備・設備増設で儲ける。どうせ国内需要不足x米国債が使いにくいのダブルパンチなので、米国債→援助→日本メーカー受注 で解決になる(はず論)。
2024/06/11(火) 22:00:31.86ID:6KXIddj/
>>606
政治家連中は無理だと認めると利権やレガシーを失うからね
それに強行して失敗したところで責任取るわけでもないからな
627名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 22:16:00.92ID:hP60NRrv
発電の大型ガスタービンなんて元々日米独くらいしか作れないんだから、資金を
出した国の会社が作る事になるだけだろ、公共事業みたいなものだ
プーアノンはウクライナでやる事は何もかも気に入らないだろうが
2024/06/11(火) 22:20:23.67ID:6cASkrta
>>596
明石機関って坂本龍馬みたいな存在らしいな。実際は1mmも寄与しなくて詐欺師に巻き上げられただけという。子供の頃は滅茶苦茶尊敬してたけど現実を知って大人の階段を登った。
2024/06/11(火) 22:26:50.90ID:6KXIddj/
>>627
下級国民はから巻き上げた金が全部政治家とそのお友達の懐に入るだけだろ
630名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 22:35:05.51ID:hP60NRrv
>>629
日本のウクライナ支援事業は入札で行われているのに、どんな政治家が
どうやって懐に入れるんだよ?説明してみろや
2024/06/11(火) 22:36:50.49ID:yejvIv+M
発電所壊してくれたロシアに感謝しないとな
2024/06/11(火) 22:36:56.83ID:6KXIddj/
>>630
本当の入札で決まると思ってんのか
電通も入札で独占してたのに
おめでてーな
2024/06/11(火) 22:46:15.50ID:4KqxBXKt
どのみち戦争が終わらん限り日本から派遣する訳にもいかんのだが
634名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 22:55:41.02ID:euIfW+RN
ウクライナの高齢者の年金(もちろん無償で)
ウクライナの公務員の賃金(もちろん無償で)
ウクライナの兵士の弔慰金(もちろん無償で)
ウクライナの戦後復興支援(もちろん無償で)
2024/06/11(火) 23:03:34.85ID:/gGbnaWV
各国が復興ビジネス考えてますよ、みたいな記事も、もうチラホラ出てるから、
もしかしたら戦争終息が近いという見込みなのかもしれないね
2024/06/11(火) 23:05:13.63ID:CdnMHCQX
ロシア軍部隊はソコル村の領土の支配を強化し続けている。
https://i.imgur.com/ahQS6nz.jpeg
.me/weebunionwar/16567
2024/06/11(火) 23:11:20.47ID:bfXVw37e
>>627
アメポチのキチガイウク信はカネを兆単位で献上することに
何の疑問も抱かない売国奴ってことがよく分かるわ
能登がまだあんな惨状で関係ないウクライナに日本のカネを差し出して喜ぶのは誰か

ああ、チョン統一教会だったなwwwウクライナに大量の信者がいるしな。
2024/06/11(火) 23:16:01.63ID:3uFumLRO
ロシア軍はステルマホフスキー方面でミャソジャロフカ(アルチョモフカ)とアンドレーエフカ(ロゾフカ)を解放した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/NoWDd8a.jpeg
2024/06/11(火) 23:16:21.69ID:/WGnsW1+
電力インフラ壊滅してるとこの復興事業とか大赤字確定じゃね
絶対にスケジュールも予算も破綻するし
かけた金の分だけ請求できるわけもなし
2024/06/11(火) 23:21:04.75ID:EtHnxOvp
2024年6月11日付のロシア連邦国防省の報告書より。

昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖ ➖ ➖
⏺ウクライナ空軍のSu-27航空機
⏺ウクライナ空軍のSu-25航空機
⏺2155 軍人
⏺南ドネツク方向の戦車1台を含む装甲車両4台
⏺4 つの自走砲を含む 30 の砲兵システム
⏺卒業生MLRS戦闘車両
⏺特殊車両32台
⏺45 UAV
⏺3つの電子戦ステーション
➖ ➖ ➖
「西側」部隊の部隊はルガンスク人民共和国のアルチョモフカ(ミャソジャロフカ)の入植地を解放した。
➖ ➖ ➖
ハリコフ、クピャンスキー、ドネツク方面では、ウクライナ軍の4つの野弾薬庫が破壊された。
➖ ➖ ➖
ウクライナ空軍のSu-27とSu-25航空機が本拠地飛行場で破壊された。
➖ ➖ ➖
防空システムはハンマー誘導爆弾2発とHIMARSミサイル10発を撃墜した。

#まとめ
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
2024/06/11(火) 23:43:26.67ID:4P3PdRRf
戦争って結局のところ弱い者イジメだからな
勝ち馬に乗って弱い者から奪わなければ意味がない
露中の勝ちが見えてるなら、そちらについて欧米から金と土地を奪うべきだ
露中に危機感持たれないようにできるだけ自然に裏切らないといけない
2024/06/11(火) 23:54:47.38ID:aDrz2pOO
戦争ってのは戦争する大義名分を国内にできればいいんよ
他の国が文句言おうが国内で大義名分ができれば戦争できるの
そして国内世論が反戦になったら負けるの
ウクライナ世論が反戦になったら負けるだけ
2024/06/11(火) 23:57:25.91ID:zB9hVc6F
>>642
侵略されてる側が反戦?

脳みそぶっ壊れてるアホが一匹登場
2024/06/11(火) 23:58:15.29ID:ykIOkyOT
マクロン大統領は、国民議会選挙の結果がどのようなものであっても辞任するつもりはない、とフィガロ誌のインタビューで述べた

西洋ではこれを「民主主義」と呼びます。
645名無し三等兵
垢版 |
2024/06/11(火) 23:59:26.36ID:UrmmILHy
ゼレ公、逆さ吊り三秒前w
2024/06/12(水) 00:00:08.92ID:cwkya+oQ
>>641
どちらか一方につかなければならない、という前提が間違いだと思う
基本は今まで通り欧米側で、かつバレない程度にロシアとも仲良くするべき
2024/06/12(水) 00:01:20.77ID:fB+3o/5t
ウクライナはNATOの支持で戦ってるからなNATOが反戦になるったら負けるの
2024/06/12(水) 00:02:05.19ID:fB+3o/5t
NATOの国民がな
フランスの国民は反戦になってるだろ
649名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 00:04:39.11ID:9x0+J0Kp
70万人行方不明だけど、俺たちの戦いはこれからだ〜!

俺たち()
2024/06/12(水) 00:05:47.84ID:cwkya+oQ
ウクライナも、段々ゼレンスキーへの風当たりが強くなってるよ
停戦交渉はありえない、とする今までの強気の姿勢ではいられないかもしれないね
2024/06/12(水) 00:06:19.40ID:89SVMIG7
停戦ネタの次は寝返る作戦か
2024/06/12(水) 00:10:41.53ID:pm5V9UeE
>>643
>侵略されてる側が反戦?
まぁ侵略だ。でも「兄弟げんか」でもある。
ロシアはエスニッククレンジングを止めるため人道的な活動と主張していて、地元民はロシア軍による救援を歓迎した面はある。
欧米はロシアの侵略であると認定したが:エスニッククレンジング作戦の為に軍事顧問を送り、武器弾薬を支援した「欧米」の主張が公平である公正であると・・強弁することは、地元民・ロシアからすると受け入れられないだろう。大量殺人の共犯者が、正当防衛を過剰防衛と主張している状態になっていた。
2024/06/12(水) 00:18:01.80ID:N+VfFfIR
マスコミが極右政党とレッテル貼りしてる政党の正体は
反グローバリスト政党

ウクライナ支援は停止

グローバリストメディアがやられたら困るのでレッテル貼りしてる
2024/06/12(水) 00:18:05.72ID:pm5V9UeE
>>652
続き:
最近の国際問題においては、エスニッククレンジングが発生したら・諸外国はこれに介入して止めることが、人道に基づく正しい行為であり、国家主権などよりはるかに優先度の高いこととされている。
そしてエスニッククレンジング行為が止められない「国家」は、国際社会が国家の分割を強制して、複数国家に分割することで問題を緩和することが「正義と人道に基づく正しい解決策とされている」
655名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 00:33:29.15ID:kHq1wvGj
カリニナ、チャソフ・ヤール町のすぐ北にある集落。
「非ナチ化」の手続きが進行中。
https://video.twimg.com/amplify_video/1800505433263685632/vid/avc1/1280x720/bHuRwir6RBQ2lyKc.mp4?tag=16
https://pbs.twimg.com/media/GPyuJuxXcAAwzqX.jpg
x.com/distant_earth83/status/1800505495549300919
2024/06/12(水) 00:35:21.50ID:SX0ZyY0O
>>377
ハリコフ決戦
攻めるロシアは5個大隊
守るウクライナは50個大隊
普通にロシアが殲滅されて終わりのはずだけど、どうなってるのか?

50個大隊と言いつつその半分以下なのか、大隊と言いつつ中隊規模なのか……
50大隊対5個大隊ならロシア5個大隊蹴散らしてロシア領に攻め込めば良いのに
モスクワに到達出来るかもよw
657名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 00:42:22.86ID:p0RXWKol
>>650
ゼレンスキーは任期切れが効いてくるような気がする
調子に乗って外交やっているが、相手国はどこも正当な大統領だからな
国民へのひどい動員なども任期中だったからまだ正当性があっても、大統領もかも怪しい奴がいったら説得力がない
そのうち、前大統領、暫定大統領、暫時大統領になってくるんじゃなかろうか

法の抜け穴的に正当みたいにいっているけれど、さすがに任期切れが許されるのは3カ月が限度だろう
プーチンじゃないが、誰が停戦へ調印するんだって感じ
2024/06/12(水) 00:47:35.56ID:Pp/HdvJW
🗒 2024 年に捕獲される村:

🇷🇺 44 の村 (ヴェセレ、クロフマルネ、タバイウカ、ポベダ、シェヴェルネ、ステポヴェ、トネンケ、ベルディチ、ネヴェルスケ、ミルネ、ペルヴォマイスケ、ボフダニウカ、ノヴォアクムティウカ、セメニウカ、ソロヴィオヴェ、ノヴォカリノヴェ、ケラミック、アルハンヘルスケ、コトリャリウカ、キスリウカ、ストリレチャ、クラスネ、ピルナ、ボリスィフカ、フリボケ、モロホヴェツ、オリイニコヴェ、ゼレン、オヒルテセヴェ、ハティシュチェ、プレテニウカ、ルキャンツィ、ブフルヴァトカ、スタルイツィア、ロボトイン、ネタイロヴェ、ティヘ、クリシュチイウカ、アンドリーイウカ、ウマンスケ、イヴァニウカ、 ベレストヴェ、パラスコヴィエフカ、スタロマイオルスケ)
🇷🇺 5 つの町 (ラストチキノ、オルリウカ、イヴァニフスケ、ノヴォミハイロフカ、オチェレティネ)
🇷🇺 1 つの都市 (アヴディーイフカ)
.me/CyberspecNews/55503
2024/06/12(水) 00:51:05.43ID:5aSf+/64
ロシア軍はチャソヴァ・ヤル方面に向けて運河マイクロディストリクトの解放を続けている。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/R8X3khu.jpeg
2024/06/12(水) 00:58:44.68ID:R/Q4fbPw
解放のわりには解放されて喜ぶ人の顔や声がみえない
2024/06/12(水) 01:23:51.25ID:6eZ2yfRX
>>660
マリウポリなんて、地元住民がようつべに動画をアップして
復興の模様を伝えてるじゃねーか
いくつもあるんで見てみれ
2024/06/12(水) 02:06:36.30ID:89SVMIG7
寝る時も起きた時も唱えよう



420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/12(水) 02:08:23.32ID:89SVMIG7
みんな誰しもが日本人なら知ってる情報



日本のパトリオット対空ミサイルシステム砲台の位置

日本には合計 24 個の砲台があり、そのうち 4 個が沖縄に駐留しています。

https://pbs.twimg.com/media/GPzeApYXIAAcB5Q.jpg
664名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 02:16:10.80ID:nrJKPOD3
★バイデン大統領の次男ハンター氏に有罪評決 薬物依存を隠して銃購入 大統領の子で初 2024年6月12日
★バイデン氏次男再び起訴される 脱税などの罪、共和党は弾劾狙い攻撃 2023年12月8日

媚中売国バイデンジャンプおわた、不正選挙でもしなきゃ負け確定だろ、日本のマスゴミはどんどん媚中バイデンを叩け。

トランプはどんどん中国制裁してくれ

「中露派に中抜きされる国際支援 >>2 全部止めろ!
中露が儲かるほど戦争は続く!中国企業に日本の血税与えるな! >>2
と猛抗議しよう
665名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 02:24:39.88ID:nrsArJEc
ロシア軍がノヴォセロフカの大部分を制圧
https://pbs.twimg.com/media/GPzp1HHWkAEBSsB.jpg
x.com/TobiAyodele/status/1800571058703229292
2024/06/12(水) 02:33:54.32ID:hg+pZaoN
😂フーシ派はイギリスの駆逐艦D34ダイアモンドとイスラエル関連の他の2隻の船を弾道対艦ミサイルで攻撃した。

フーシ派の軍事報道官ヤヒヤ・サレア氏は、同派のアル・マシラチャンネルで放映された声明で、フーシ派の軍報道官は、紅海でイギリスの軍艦HMSダイアモンドに対する作戦を開始し、多数の弾道ミサイルで「正確に」攻撃したと述べた。

フーシ派を至急黒海に送れ。ここなら彼らの標的は気楽に歩いたり飛んだりできる…

船にとっては良くない状況だ…
https://i.imgur.com/u4DsrHD.jpeg
.me/CyberspecNews/55511
2024/06/12(水) 02:36:15.79ID:hg+pZaoN
🇸🇰❗スロバキア国防省は、スロバキア軍の任務から外されたスロバキアのMiG-29戦闘機を2023年にウクライナに移管することは違法であると報告した。前国防大臣にはそのような装備の移管の権利はなく、そのための必要な法的根拠もなかった。

この点に関して、前国防大臣に対して法的措置が取られる予定である。
.me/CyberspecNews/55513
2024/06/12(水) 02:38:29.86ID:+ZJ3gwAr
またエイブラムスが燃えとる
t.me/CyberspecNews/55515
2024/06/12(水) 02:43:28.97ID:T6kGZxkJ
🇩🇪ドイツの防衛企業ラインメタルのトップは、資金不足により供給が枯渇しているため、西側諸国の兵器はウクライナにとって6~12か月間で十分であると述べた。
#ウクライナ
t.me/CyberspecNews/55517
2024/06/12(水) 02:48:17.81ID:Yoclj7BM
🇰🇵🇰🇷 朝鮮半島の一日は、あまり嬉しくないニュースで始まった。 先週の日曜日、韓国の軍人が国境付近で警告射撃を行ったのだ。

▪韓国の情報筋によると、北朝鮮の軍人が軍事境界線を越えたという。 警告射撃の後、北朝鮮軍は移動を続けたが、北上しただけだった。

韓国軍の想定によれば、北側住民の行動は何らかの意図的な挑発ではない。 現在、軍事境界線は藪が生い茂っており、対応する識別マークに気づくのが難しい。 だからこそ、北朝鮮軍は誤って国境を越えてしまったのだ。

観察者によれば、最近、北側の人々は非武装地帯の様々な場所で藪を刈り取っているという。 このような行為は、隣国との緊張関係を背景に国境を強化する意図と関連している。 北朝鮮の軍人が韓国に向かったのも、こうした作業のためだったのかもしれない。

概して、日曜日は特に変わったことはなかった。 しかし、大韓民国と北朝鮮との関係における強い熱を考えると、何が新たなエスカレーションの起点になるかはわからない。
#北朝鮮 #朝鮮民主主義人民共和国
rybarさん @awaken_dragon と共に
2024/06/12(水) 02:57:27.70ID:xZA5s/6V
https://jp.reuters.com/world/ukraine/6IR6MCSRVBP7HHCBWLK3YEVIDA-2024-06-11/
米、ウクライナ・アゾフ旅団の米製兵器使用解禁に道 ロシアは反発
By ロイター編集
2024年6月12日午前 2:13 GMT+9
2024/06/12(水) 04:21:03.49ID:VmVggayg
>>660
アウディーウカ陥落の時はドンバス主催で慰安会開かれてたぞ
2024/06/12(水) 04:42:32.26ID:0byGCnao
>>668
後何台残ってんだろなゲームチェンジャー
て言うかレオですらそこそこ戦果上げてたけどエイブライムスってなんか目ぼしい戦果あったんか?
2024/06/12(水) 06:01:21.26ID:utNjjfrm
🇷🇺🇺🇦 2024 年 6 月 11 日の特別軍事作戦の記録

過去 1 日、ロシア軍はハリコフ州とドニプロペトロフスク州の AFU の標的を攻撃しました。敵はロシア国境地域のインフラを砲撃しました。

スロボジャンスキー方面では、ウクライナ軍が再びフリボケ付近で反撃を試みたが、撤退し、大きな人員損失を被りました。ヴォルチャンスクでも、敵の攻撃は大きな成果にはつながりませんでした。

クピャンスク - スヴァトヴェ方面では、敵対行為が激化しています。ロシア軍はステポヴァ ノヴォセリウカに向かって前進しており、1 日中、ミャソジャルフカとティムキフカの集落の解放が発表されました。

アヴディーウカ方面では、ロシア軍の突撃部隊がノヴォアレクサンドリフカの北西郊外に到達しました。同時に、ソキル集落の少なくとも一部が解放されたという情報が確認されました。

ヴレダル方面では、イクリアナ渓谷の地域で戦闘が続いています。敵は積極的に防御していますが、しばらく前に反撃に成功し、鉄道の少し北に前進しました。

https://i.imgur.com/16k5sD6.jpeg
https://i.imgur.com/DCxRvhd.jpeg
https://i.imgur.com/PHdKVYX.jpeg
.me/rybar_in_english/15344?single
2024/06/12(水) 06:03:59.71ID:lmwD/Lnl
ワーゲンクネヒト派の連邦議会議員とAfDはゼレンスキー氏の演説をボイコットした。

ドイツのための選択肢のほとんどの代表は欠席し、サラ・ワーゲンクネヒトの党の代表も欠席した。 ワーゲンクネヒト組合が声明で述べたように、ゼレンスキー氏は「極めて危険なエスカレーションスパイラルに加担している」。 そしてAfDは「迷彩服を着た議長の話を聞くことを拒否する」と述べ、同議長の任期が満了したことを思い出させた。

#世界で
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/450gC0L.jpeg
https://i.imgur.com/646k1N2.jpeg
2024/06/12(水) 06:06:21.00ID:Il5CwwXk
AFUでは口径152mm以上の大砲が不足しているため、ウクライナ軍は大砲の使用戦術を変更した。 以前はAFUの各旅団には旅団を支援する砲兵師団が配属されていたが、現在は155ミリSAUを中心とする複数の、言ってみれば機動砲兵グループが編成され、最もホットな地点で支援を提供するために戦線全体を移動している。 そして、まだ一部の旅団だけが大砲を配備している。 現在、多くの砲兵がヴォルチャンスク周辺に集結しているが、そのほとんどは政治的な理由によるものだ。

#意見
🇷🇺 カウチ参謀本部
2024/06/12(水) 06:11:33.74ID:MpXWSUhk
⚡ ミサイルフリゲート艦アドミラル・ゴルシコフ、極超音速ミサイル搭載艦ジルコン、原子力潜水艦カザンからなるロシア海軍の艦艇群は現在、アメリカフロリダ州沖わずか26海里の地点にいる。

彼らの活動は、5隻の軍艦からなるアメリカ海軍とカナダ海軍の全艦隊によって監視されていると報じられている。
#USA
https://i.imgur.com/lc9zhFb.jpeg
.me/CyberspecNews/55520
2024/06/12(水) 06:13:39.68ID:qPY0NvAe
❗🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ジョージアはロシアとの外交関係を回復する準備をしていると報じられている。
これはまだ公式には確認されていない。

しかし、ロシアとの航空交通の回復を開始したのはジョージアであったという事実、および西側諸国のNGOに対する採択された法律とLGBTの宣伝に対する今後の法律を考慮すると、外交関係を回復するという選択肢は十分にあり得る。
.me/CyberspecNews/55523
679名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 06:58:52.02ID:qnQ+K9J9
Акція біля ТЦК
52,374 回視聴 · 9 時間前...もっと見る
Думская Нет 3.46万
https://m.youtube.com/watch?v=OM1DaHE_XKQ
680名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 07:02:22.31ID:qnQ+K9J9
Скандал. В Одесі представники ТЦК ПОБИЛИСЬ з медиками. Працівників швидкої утримували силою
48,154 回視聴 · 5 時間前...もっと見る
Українська правда 106万
https://m.youtube.com/watch?v=ptAW549YkZ8

В Одесі побилися медики швидкої та працівники ТЦК та СП. Про це повідомляють місцеве видання "Думская" та Одеський обласний ТЦК та СП у Facebook.
2024/06/12(水) 07:05:31.23ID:R6zVIO6+
>>675
今回ドイツはこのワーゲンクネヒトの党ってのがっつり左翼票持っていったらしいな
戦争大好きエセリベラルとは一線を画すとか
2024/06/12(水) 07:16:44.14ID:hB0yMopl
犯罪者同士の対決

バイデン大統領 次男に有罪評決 現職大統領の子どもの有罪は初
x.com/nhk_news/status/1800556612081660191?s=19
2024/06/12(水) 07:23:56.12ID:hB0yMopl
x.com/meduzaproject/status/1800633350815727883?s=19
スイス平和サミットへの参加国、93ヶ国から78ヶ国に減少
2024/06/12(水) 07:28:52.15ID:4aG1E7g5
>>683
西側が孤立してるやん
2024/06/12(水) 07:30:01.19ID:J0aOI//h
>>683
国ではなく、国と組織な?
2024/06/12(水) 07:31:11.66ID:hB0yMopl
x.com/royterek/status/1800528904035447050?s=19
ゼレンスキーのドイツ議会での演説を今回の選挙で躍進した「ドイツのための選択肢」(Alternative for Germany party)がボイコット。
AfD、ガチの極右で親ロシアなんだな。

x.com/hpzimmerfrei/status/1800628567509704897?s=19
AFDが極右だったらロシアを支持しませんよ。
今見てきたけど
極めてビジネスライクで
「ドイツが無駄に敵認定されたくない」
事に重きを置いた政策だと思います。
2024/06/12(水) 07:53:26.28ID:WY5p8AA+
>>678
グルジアは今さらロシアと融和外交とか無理がないか?
なんであんなイキリちらしてたんだ
688名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 07:57:19.78ID:9x0+J0Kp
>>682
愛する人が依存症との闘いを乗り越え、回復する中で強くなる姿を誇りに思う気持ちを、同じ経験を持つ多くの家族が理解している(by 呆けジジイ

どこが強くなってんねん
ただのウソつきやんw
2024/06/12(水) 08:09:54.59ID:Sv8ASJ5/
>>687
それは全部サーカシビリのせいにすれば万事解決だろ。
ロシアだってジョージアとの友好関係を歓迎するはず。
つまらん過去の因縁を引きずって喧嘩するのは子供のやることだ。
2024/06/12(水) 08:22:44.63ID:sFWNMXc8
>>683
世界のウクライナ離れが加速してるな
2024/06/12(水) 08:35:24.83ID:c/P47IgB
ロシアは旧ソ連圏に米英が手突っ込んで荒らしてるのは百も承知だから
そいつらさえ出ていけば関係改善するのやぶさかではないでしょ
2024/06/12(水) 08:35:48.72ID:hB0yMopl
この人はスウェーデン王立アカデミーの会員さんでもあるらしい


「ウクライナは独裁国」
x.com/SwebbTV/status/1799385587339960727?s=19

欧米諸国は、ウクライナへの武器と資金供与を継続する方針を表明しています。
スウェーデン政府も1000億円を超える規模の支援を行うことを決定しました。

しかし、評論家・ジャーナリストのLars Bern氏をはじめ、
ウクライナ情勢の泥沼化やゼレンスキー政権の独裁化を懸念する声も上がっています。


西側諸国は依然として武器と資金をウクライナに投入し続けている。
戦争は続く。スウェーデンの政治家は合計1000億クローナ以上を送ることを計画している。

独裁国家へ。ウクライナは独裁国家である。
ゼレンスキーは選挙で選ばれた任期を満了した。ゼレンスキーはすべての反対派を禁止した。
ゼレンスキーは他の政党を禁止した。
2024/06/12(水) 08:50:30.40ID:DUiFF4yf
核戦争までは起きなさそうね
2024/06/12(水) 08:53:32.63ID:rlHBpf1S
ジャベリンで嬉しそう
//video.twimg.com/amplify_video/1800469878081466368/vid/avc1/720x1280/FAHQ0UZi-l4nPxhj.mp4


朝起きたら唱えよう


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/12(水) 09:09:04.35ID:4EDq+uWs
>>512
まだやってたんだもう現金にしたよ
 
696るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:31:28.26ID:NWHSJpnX
プーチン、年金と最低賃金を10%引き上げ命令 〜

いちいち議論したく無い。
だが、偏向報道が過ぎる。
実際の市中の生活購買、生活のしやすさは、ロシアは統計ほど悪く無い。
こっちは、統計よりかなり悪化してる。

どーなってんだ?いったい。

ふつふつと怒りがこみ上げる。
どうしようが勝手だが、馬鹿にして犠牲にするのもいいかげんにしろ。
本番はこれから、だがな。
697るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:37:04.61ID:NWHSJpnX
購買平価経済とバブル経済の差 〜

統計とのギャップ、マスゴミ報道とのギャップ
と言う意味でも出やすいんだと思う。
実際には、かなり、経済戦闘の側面が強い。
経済を専攻種目にしてるジェダイが居ることはわかって居るが、
どの程度のレベルまで、意図して作戦、もちろん未来分布で作戦してるのだが、
そこがまったくわから無い。
結果は、かなりのもんが出てる。
その延長線上だとすると、

覚悟なされよ。
みなさま。
698るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:38:44.55ID:NWHSJpnX
円安で大喜びしてるが。
馬鹿ウヨク含め。

どうなるのか?
結果を見て判断したい。
ロクなことにはなら無い。
699名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 09:47:02.60ID:nrsArJEc
‼🇺🇦ウクライナのポスト‼

「第235大隊のいくつかの部隊が最近増援として到着しました。
これは明らかに、わが軍の大半がハリコフに移転した後に生じた穴を塞ぐための試みとして行われたものと思われる。
当初私たちは、彼らが準備し、訓練を受け、装備を整えていると喜んでいました。
くそっ、結局こいつらは領土防衛大隊で、何が起こっているのか理解していない連中の集まりだったんだ。
誰が彼らをここに送ったのか?
しかし、私たちには選択の余地がなかった。私たちには兵士が必要だ。
その結果、コンスタンチノフカへの撤退に少し時間をかけることしかできなかった。」

「その結果、第235大隊のいわゆる「増援部隊」はほぼ完全に壊滅した。
我々を助けるはずだった司令部のフェイントは、結局は惨事に終わった。
次は誰になるのか?? 第79連隊が自分たちだけでやり遂げるのはすでに非常に困難だ。」
https://pbs.twimg.com/media/GPzh9xmWAAAYerU.jpg
x.com/simpatico771/status/1800562522476380246
2024/06/12(水) 09:47:30.79ID:WY5p8AA+
今年に入って毎月10前後の集落制圧してるねロシア
スムイ州にも数万送って制圧速度加速させてほしいわ
701るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:53:13.93ID:NWHSJpnX
SU-25 にこそ、エースが騎乗してると思う。

SU25は、誘導FABも運用できる可能性のが高い。FB500x2だが。
だが、もっとありふれた無誘導弾ロケット弾等で最適強力な低空戦闘ができるので逆に重宝。
FAB500も、せっかくだったら、無誘導弾で使うだろう。それでも精度が出る。

陸自における重迫が切り札であるが如し。
だが、ちょっとそれ以上だと思う。
重迫とF35とどっちが大事か?
よくよく考えてみな。
702るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:54:34.27ID:NWHSJpnX
重迫の無い自衛隊

F35の無い自衛隊

どっちが強力だと思う?
逆に聞きたいね。
馬鹿ウヨク諸君に。
703るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 09:55:33.92ID:NWHSJpnX
だいたいウヨクで無く、サヨクじゃん。

グローバリストの犬、だよ。
戦前のウヨク大衆翼賛会が、コミンテルンに操られてたが如し。
2024/06/12(水) 10:06:39.26ID:841qCtei
>>699
地獄よりひでえ
2024/06/12(水) 10:18:36.00ID:mgFnYPRn
ゼレンスキー既に大統領じゃないのに
他の国の人達は集まって何するの?
2024/06/12(水) 10:20:32.57ID:mgFnYPRn
極右政党ってなディープステートメディアのレッテル貼りで
実態は反グローバリスト
707るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 10:27:03.40ID:NWHSJpnX
「ドンパス要塞で攻勢に出た方は、消耗して危機に陥る」

と言う、歴史的テーゼがある。
だが、コトバはコトバに過ぎ無い。
相対状況が変われば、真実も変わる。
それを逆用してる。

ウ国とドンパスをネタに、西側打倒の消耗戦を図ってる。
あまりにも、西側が堕落劣化して、やりたい放題したがため。
俺も既に、西側グローバリストは危険な存在だと思う。人類にとって。
相対に過ぎず、まずはこれを打倒。
その後に、変わった状況で、また、相対的に評価し、対策を立てれば良い。
708るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 10:35:16.16ID:NWHSJpnX
もし、西側グローバリストが、現在、一瞬で壊滅し、
後のことを考え無くて良いなら、
多少の犠牲を許容して、ロシア軍は攻勢に出て、
ほぼ一瞬で、ウ国は瓦解する。

プーチンは言っている。

西側の援助が無ければ、戦争は一週間で終わる

その本意は実は上記に近いと思う。
案外に軍事的な観点で言ってる。
その場合は、両翼包囲。ドンパスの両翼包囲。
その前段階で、ハリコフも小さく両翼包囲して片づける。

だが、そうはなら無い。
みなさん、グローバリストの存在を、結局は無視している。
どこか抜けてる。
最初から、主敵はそれだと、はっきりプーチンは本音を語っている。

どうせ、プロパガンダ戦争で勝てるわけ無いだろ?
そこには興味は無い。

とも言っている。
心ある郷土愛ある者どもへの助言として、な。
709るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 10:37:48.84ID:NWHSJpnX
すなわち目的は、西側の経済社会自体の消耗、

西欧近代植民地帝国主義の打倒と終えん

ってことなんだよ。
もちろん、ロシア一国では無理。
だが、ドミノ倒しの波及効果は、ばちばちに計算通り、
未来分布のあいまいでいいかげんな精密な計算通り
に進ちょくしている。
710名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 10:37:50.02ID:qnQ+K9J9
Карта повітряних тривог України, Live Stream
1,447 人が視聴中...もっと見る
Odesa Live 4.69万
https://m.youtube.com/watch?v=BIrucahqsuM
2024/06/12(水) 10:42:09.78ID:SX0ZyY0O
>>685
組織も入れて水増ししてるのは絶望的ですね
参加国も首脳がいないのはアメリカ、インドなどなど
約40ヶ国しか首脳が集まらない会議
始まる前から終わっていてウクライナとウクライナを支援する欧米日本の未来を示してる
2024/06/12(水) 10:42:37.39ID:hB0yMopl
>>705
ただウクライナにお金やるだけと思うよ
だから参加しない所が出まくってる
2024/06/12(水) 10:44:26.53ID:hB0yMopl
>>711
欧州は民間にウクライナへの支援金拠出させて
政府やらはやらんて決めるかもとか噂出てるけど
これが本当ならフランスドイツ以外も政治混乱起きるかもしれない
714名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 11:19:35.74ID:9x0+J0Kp
>>699
ウク負け確定w
715名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 12:20:11.98ID:cLWhGAiM
チャシウ・ヤルは全く総崩れしているな
このままでは運河の東側の地区を制圧するだけでも夏までに終われば御の字という状況になって来た


Forbesの“斧将軍”ことDavid Axe氏の語る「消耗の罠」による総崩れに全く反論できない❣

反論があるならエビデンス🦞を下さい🙇
2024/06/12(水) 12:29:49.02ID:St6oRyGi
総崩れカウントダウン!
717名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 12:31:13.63ID:nrsArJEc
>>715
はい反論えびダンス
https://i.imgur.com/BReWyqu.jpeg
718名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 12:35:13.45ID:nrsArJEc
🇺🇦🚨‼オデッサの男は動員されるのを恐れ、ウォッカを注文し、のぞき穴からホースで吸い出した。

軍隊がドアの前で待ち伏せして、ドアを開けた瞬間に人々をさらい出すというケースもあった。

理解できると思います…
https://video.twimg.com/amplify_video/1800591314452381696/vid/avc1/1280x720/I9PCV24pp0D26bhq.mp4?tag=16
x.com/MyLordBebo/status/1800591392198328684
2024/06/12(水) 12:39:38.52ID:7bAZs3hE
ドニエプル川東岸の全地域をロシアが解放出来るかな?
ロシア軍ウクライナ軍が地域では総崩れしてるのを判ってるだろうけど、兵力が足りてないから戦果を拡大出来ていない。
新たにアフリカや中東で集めた兵士が戦場で使えるようになるためにはもう少しかかるだろうけど、
元々戦争を経験して来たのが大半だろうからそこまで問題にはならないだろうね。
だけどウクライナ軍は戦争初期からの傭兵はかなり損耗して徴募兵ばかりの国民突撃隊レベルで無駄な抵抗にしかならなそう。
2024/06/12(水) 12:52:41.15ID:rlHBpf1S
お昼のお祈り終わった?


420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/12(水) 12:56:38.73ID:uNK7tJ+2
チャシブヤールこれからが本番
まだわからんウクライナが一発逆転する可能性もある
2024/06/12(水) 12:59:36.49ID:V0Q7trHl
>>719
>ドニエプル川東岸の全地域をロシアが解放出来るかな?
どこかで大規模反乱(数万人、師団・軍団レベル)とか無いと、直ぐにはそんな事態はこないね
2024/06/12(水) 13:11:41.70ID:epQmwsBR
本日オススメのびっくりドッキリメカ(兵器)はなんですかね?
2024/06/12(水) 13:14:35.15ID:rlHBpf1S
ウクライナ応援団はこちら

プーチン氏の長女、流ちょうな「日本語」を披露 経済イベントに 姉妹が相次いで登場 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718157031/
2024/06/12(水) 13:56:11.52ID:St6oRyGi
>>723
          人
           (__)    
        (____)      
        ( ´・ω・`) 
 ~ ピョン  (つ┳つ    
  ~ ピョン (__)||__) 
         ⊂§⊃       
            §       
                  
2024/06/12(水) 14:19:18.75ID:sF1VFQ1K
>>721
FAB乱れ打ちを何とかしないとどうにもならんでしょ。予備がなくなったら終わる。
727るーぷ
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:23.98ID:NWHSJpnX
「欧州議会選で大敗したのは、ロシアの工作のせい」

とか、宣伝し始まってるw
正気の沙汰じゃ無い。
みずからの「民主主義」とやらは何処へ行ったのか?

結局、マスゴミも、飼い主の機嫌を取ってるだけ。
その飼い主も、バイデンみたいなモーロク操り人形はともかく、
黒幕で操ってるつもりの連中も、半分以上は痴呆モーロクし掛かってる。
シス気分なのはけっこうなんだけどさ・・・

プロパガンダ最強!
と言う成功体験に乗って、とんでも無い誤認してるよ。
もし、知恵のある専門家が居て、これからことごとく逆手に取られたら、どうなる?

日蓮は言っている

「家畜化した奴隷集団を洗脳宣伝もしくは脅迫もしくはエサで釣って集めたとしても、
そんなものは、烏合の衆に過ぎない。
70万人居ようが、ただの80騎のジェダイ中隊で野戦で打ち破れる。
ただの一会戦で。」

どこの惑星のハナシか?w
混線してるようだが、事実は事実なんだろ。やつが言うのだから。
2024/06/12(水) 14:41:04.58ID:rlHBpf1S
ちょっと古いけど

https://pbs.twimg.com/media/GPvUmnGXEAAsAGT.jpg
2024/06/12(水) 14:47:07.33ID:rlHBpf1S
最新

https://pbs.twimg.com/media/GP2Y8BXa0AAdqW3.jpg
2024/06/12(水) 14:48:53.18ID:rlHBpf1S
迎撃したけど何故か火災発生

https://pbs.twimg.com/media/GP2YorhaAAADkn_.jpg
2024/06/12(水) 14:59:26.26ID:rlHBpf1S
エイブラムスが破壊された時のしっかり映像

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800547621876244480/pu/vid/avc1/1280x720/VeIHrHTciuVZBSEQ.mp4
2024/06/12(水) 15:01:57.77ID:rlHBpf1S
ウクライナのSU-25破壊された時の話題全然無かったね
SU-57ばっか

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800547542238994432/pu/vid/avc1/896x720/GlIss4oOQpPyO2nF.mp4
733名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 15:04:18.29ID:+w7vXDyx
>>686
親露どころか蛮族ロシアから裏金受けたとかで騒ぎになってたこいつらだろ?
スポンサーに尻尾振るのは当然じゃん

https://www.politico.eu/article/germany-afd-party-russia-china-spy-claims-bundestag/

ロシア基準ならネオナチなのに訳わからねーよな
ネオナチとは一体何なんだろうな?

https://www.bbc.com/news/world-europe-69003733
734名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 15:21:17.49ID:+w7vXDyx
>>732
SU-57とSU-25が同列に語られるとな?

ウクライナ軍は6月10日、東部ドネツク州でロシアのSu-25戦闘機を
撃墜した瞬間を収めた動画を公開した。第110独立機械化旅団によって撮影された
この映像は、翌日にウクライナ国防省の公式SNSアカウントで共有された。

動画には、撃墜されたSu-25が地面に落ちていく様子が映っており、ロシアのパイロットは
逃げる時間がなかったとされる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/06/post-104739.php

↑こんな感じだから、飛行場撃破程度で語られるほどでも無い
735名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 15:24:38.07ID:Uz3cUH5B
ドニプロペトロウシク(ウクライナ)-19歳のウクライナ人女性が、2歳の息子を数万ユーロで見知らぬ人に売ろうとした。 2024/06/12

彼女は自分に子供がいない女性を見つけ、息子に2万3000ユーロ相当で買ってほしいと申し出た。この事件は4月24日に起きたが、今になってようやく明るみに出たと、ザ・サン紙が報じた。
ウクライナでは児童の人身売買の深刻な事件が繰り返し発生している。
//www.tag24.de/thema/ukraine-konflikt/ukrainische-frau-versucht-ihren-sohn-fuer-23-000-euro-zu-verkaufen-3213418
2024/06/12(水) 15:28:25.68ID:SA3WQlbT
インド外務省がインドの貧民がロシアに徴兵されて死んだと発表したのをウク信が喜んでいるが、
貧民が二人死んだくらいでインドとロシアの同盟はゆるがんだろ。
インドという国を誤解してんじゃね。

https://www.mea.gov.in/press-releases.htm?dtl/37862/Death+of+two+Indian+nationals+in+the+RussiaUkraine+conflict
2024/06/12(水) 15:53:46.10ID:/wFNZQGg
ウクライナで死んだアメリカ兵やフランス兵は何人ぐらいになるんやろな
738名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 15:54:04.67ID:+w7vXDyx
>>736
同盟がゆるぐとかゆるがんとか馬鹿なんじゃね?
いつ同盟なんて結んだんだ?ロシアとインドの関係は利益関係だけだ

単に蛮族ロシアの嘘つき徴兵がウクライナのプロパガンダでは無いと
事実認定されて、インド人労働者が近寄らなくなるだけだ

https://www.bbc.com/japanese/articles/c3g0w6jp4xdo
739名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:17:17.38ID:Uz3cUH5B
ショルツ、ゼレンスキーの演説中のAfDとBSWの行動を批判

オラフ・ショルツ首相は、ウクライナのヴォロディミル・セレンスキー大統領の連邦議会での演説にAfDとBSWが参加しなかったことを批判した。
ゼレンスキーの演説は火曜日、AfD派の大部分とBSWグループ全体によってボイコットされた。
740名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:21:50.48ID:Uz3cUH5B
AfD国会議員団は以前、このイベントに参加しないよう勧告していた。ゼレンシキー氏の演説のために本会議に出席したのはAfD議員77人中4人だけだった。
BSWの代表者10人は誰も出席しなかった。
2024/06/12(水) 16:22:29.51ID:yVBBQp+o
>>733
トランプも裏金云々言われてたが全くの無罪だったな
2024/06/12(水) 16:24:41.75ID:yVBBQp+o
>>738
>(インド人が運営するユーチューブ・チャンネルの)BabaVlogによってここに連れてこられ

騙したのはインド人じゃん
2024/06/12(水) 16:45:01.21ID:+Tt2ietb
自衛隊もカツ丼奢って貰って徴兵される
744名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:45:42.24ID:Uz3cUH5B
ハンター・バイデン、武器裁判で有罪判決 2024 年 6 月 12 日

米国大統領の息子ハンター・バイデンが歴史的な刑事裁判で違法武器所持の罪で有罪判決を受けた。陪審は昨日、デラウェア州ウィルミントン裁判所で評決を発表した。
745名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:52:07.63ID:+w7vXDyx
>>742
蛮族ロシア軍が契約内容を騙して兵役に送ったのが一番の問題だろ
ロシア人は契約が理解できない蛮族だが、インド人は蛮族ロシア人では
無いんだから契約内容をちゃんと説明するべきだろ

ウクライナ側ではそういう訳の分からない外人の義勇兵は受け入れられない
まともな軍なら当たり前の事だが
2024/06/12(水) 16:53:10.95ID:swSo7qD6
>>734
映像見ても全然わからんわ(笑)
2024/06/12(水) 16:55:20.05ID:yVBBQp+o
>>745
お前は日本語すら読めないサルやん
748名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:56:37.14ID:e11+nDMJ
>>734
何も見えない

これは先月のものですよね?3週間前くらいでしょうか?
燃えるところなし。
鳥じゃね?

In the past few days, Ukraine has lost SU25を6機失ってる
749名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 16:58:03.76ID:+w7vXDyx
>>747
サル以下のガイジが必死すぎ乙
2024/06/12(水) 17:05:17.04ID:rlHBpf1S
夕方のお祈りが始まります



420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/12(水) 17:11:01.26ID:rXtLDIIh
クーデタ―で他国の政権ひっくり返した後、ドラ息子を資源企業の役員として送り込んで
そいつが売春婦や未成年の女と薬物パーティでやりたい放題
流石に政治家の不正に甘い日本でもここまでやらかせば首相辞任ものだと思うがアメリカってほんと狂った国だよな
それが全く問題にされないんだから
2024/06/12(水) 17:15:27.07ID:KCh6OYvN
どう読んでも斡旋業者が騙してるやろw
インド人が経営するYouTube
しかも斡旋手数料を逆に30万ルピー支払ってるアホ
ロシアでいい仕事がありますよ
紹介料で30万ルピー支払って下さい
ってので引っかかるか?
2024/06/12(水) 17:19:56.37ID:KCh6OYvN
アメリカ人は息子の不正は親は関係ないってやつやで
日本は子の不始末は育てた親の全責任になる
2024/06/12(水) 17:21:04.85ID:N+VfFfIR
西側ゲームチェンジャーエイブラムスがチープドローンにまたゴミのように燃やされた動画

x.com/standtallnroar/status/1800801937191051384
755名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 17:29:30.52ID:UTPZA/Nh
細かい戦況より今ウクライナの電力は4割だけらしいが その4割は絶対攻撃されない4割なのかロシアが狙えば潰される4割なのか核心じゃない? 核落とされるより電力無くなったら辛いよ 
2024/06/12(水) 17:33:31.33ID:+Tt2ietb
(´・ω・`)🖕コイツが発電所です
757名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 17:33:47.41ID:Q1KjU0wN
>>737
0だ
兵士が死ぬとウクライナ人の子供や高齢者としてカウントされるから、0だ
2024/06/12(水) 17:36:05.58ID:pm5V9UeE
>>755
>その4割は絶対攻撃されない4割
原発が3箇所、ウクライナ側に残っている。これへの攻撃はない。
元々の4箇所中でドニエプル東岸のザポリージャ原子力発電所(欧州全体で最大規模)はロシア軍支配下なので、たぶん送電されない。
元々の原発のシェアが55%だったので、残った40%は全て残る3箇所の原発ではないかな?
www.jaif.or.jp/information/ukraine_npps_139
「ウクライナの原子力発電所の状況 #139」 2024年4月15日
759名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 17:39:15.19ID:UTPZA/Nh
原発自体に攻撃しなくても送電網叩けるだろ
760名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 17:46:05.24ID:0+GO7KOs
★中国はグテーレス氏が国連事務総長に選任されるべく、水面下で努力し続けてきた。 ニューズウィーク 2017年12月6日

★中国がスーダンの武器産業を支援する理由
>中国にとってスーダンは自国の武器輸出の中継点なのだ。ジンバブエやシリア、イランなどの問題国家、
>あるいはハマスのような武装勢力などに武器を売却する場合、中国から直接行うと国際社会から非難を浴びる。
>だが、スーダンなどを経由して行えば「善意の第三者」を装えるわけだ。パキスタンの例もあるが、中国はイランにも技術を供与しており、
>これらの国々から独裁国家や紛争地域に武器を輸出するネットワークを作っているものと考えられる。toyokeizai.net

★日本の保守層を狙う中国のサイバー部隊「五毛党」 ソフトイメージでだましつつ「チベットの弾圧はウソ」
> 15年時点で1050万人いるとみられ、中国共産党政権によるSNSへの「やらせ書き込み」は年間4億8800万件 zakzak

世界中の紛争扇動して中露批判反らして、物売って漁夫の利を得たい中共に騙され続ける世界の愚かさ

中国への経済制裁強化しないと今行われている世界の民主主義破壊運動が終わるわけがないのに
中露派組織に国際支援 >>2 続ける与野党売国サヨクに猛抗議し続けましょう
2024/06/12(水) 17:49:05.64ID:/wFNZQGg
原発は残されても送電網や変電所攻撃されれば終わりなので
762名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 17:54:36.65ID:HB3kwbRL
>>753
ハンターバイデンの本丸は、ハンターがウクライナなどからもらっていたお金のことだよ。それが本丸で、捜査がそこまで届くかどうかの攻防の前哨戦なんだ。

そのハンターから貰ったお金が、ビッグボスに流れていたかかが問題なんだ。ビックボスとは、バイデン本人だ。
2024/06/12(水) 17:57:56.12ID:BP/XPC28
>>745
これが駄目なら日本の慰安婦も当然駄目になるけどそこの所は理解出来てる?
764名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 18:00:25.60ID:HB3kwbRL
>>745
ロシアはお金で契約兵を集めている。つまり、傭兵が本国で結んだ契約が違うと言っているだけだよ。本国のブローカーがいいことばかり言ったか、実際に戦場に立ったら思っていたのとは違っていたのだろうね。それで契約を破棄すると。

ウクライナの方はお金でなく、街角で拉致をして戦場に連れて行ったりするので、問答無用だから、もっと厳しいよ。
2024/06/12(水) 18:07:01.39ID:61kLRi6A
大の大人が契約したのにそれを破棄するとかありえんだろ。
騙されてとかそんなものは契約書をよく読まないのが悪い。
それがわかっているからインドもネパールもカザフも小さな声でしか文句を言わないんだろ。
766名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 18:07:52.04ID:HB3kwbRL
>>738
蛮族さんは、蛮族アメリカとか蛮族ウクライナとか蛮族インドとか蛮族イスラエル・・・とは言わないの?
蛮族おじさんは、なぜ蛮族というの?
2024/06/12(水) 18:09:11.19ID:J2HuhO8B
日本で外国人研修生が騙されたと言って逃げてるようなもんか
768名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 18:10:35.48ID:HB3kwbRL
>>751
主流メディアがトランプ憎しだからね。だからダブルスタンダードになっている。

日本でもアメリカ人でパックンとかいるでしょう。マスコミ関係者とかがああいう風になっている。
2024/06/12(水) 18:11:45.62ID:+Tt2ietb
ロシアはローマ帝国の後継者だから蛮族じゃないだろ
2024/06/12(水) 18:12:47.27ID:61kLRi6A
>>767
日本でだって労災でインド人が死ぬことがあるんだから、インドの貧民がロシア兵として死んだとしても騒ぐ話じゃない。
771名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 18:16:40.11ID:HB3kwbRL
>>721
チヤシブ・ヤールでウクライナ軍が一発逆転はないだろうね。

ただ、ロシア軍も無理攻めをしないから、時間はかかるだろうね。市街戦になれば、どうしても双方に損害が出るから、ロシアの正規軍は、できるなら市街戦はやりたくないだろうしね。
2024/06/12(水) 18:19:03.85ID:ukaoEnsW
こんなチンタラやってたら10年くらいすぎ経ってしまうぞ。
2024/06/12(水) 18:24:52.39ID:rlHBpf1S
お祈りが足りないようですね
100回繰り返してください



420 名無し三等兵 2024/06/08(土) 14:33:17.39 ID:olzrAlrb
今頃ジャベリンとか言ってるのはキーウ侵攻当時
散々馬鹿にされたプーアノンなんだろうなwww

今のゲームチェンジャーはハイマースとATACMSだから覚えておけよ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717140987/420
2024/06/12(水) 18:25:29.21ID:/wFNZQGg
アウディーウカの補強もせにゃあかんし無駄に戦線進めてもって感じやないかね
2024/06/12(水) 18:26:45.83ID:ukaoEnsW
>>769
ローマは奴隷制度だし民族自決なんて認めないから、今の欧米の基準なら蛮族だよ
まあ欧米の価値観なんて一過性のものにすぎないからな。
日本も人権教育だとか他民族尊重教育なんて今すぐやめたほうがいい。
2024/06/12(水) 18:38:46.62ID:+Tt2ietb
>>775
ウッ(´;ω;`)
2024/06/12(水) 19:05:38.71ID:rlHBpf1S
T-90何度か攻撃を受けて、、、

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1789226524496830464/pu/vid/avc1/1280x704/p3ufhqcreZ0WdYin.mp4
778名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 19:06:42.69ID:QrW7OVWV
>>774
全く無駄なハリコフ攻勢で総崩れしてるくせに何言ってやがる❣
2024/06/12(水) 19:07:53.33ID:hNesH3fy
>>775
自衛隊も解体したほうがいいな
今後中露が強くなったときは日本もベラルーシや北朝鮮のような親露親中政権を作らざるを得ないが、
親露政権ができたときに人権だと民族自決だのアメリカかぶれの連中がデモを起こし、
それに反露反中の自衛隊が加担したら・・・

まんまウクライナのマイダン革命になってしまう。
文系大学と自衛隊は解体しておいたほうがいい。
2024/06/12(水) 19:10:49.38ID:/wFNZQGg
>>778
東部戦線から引き抜きまくってんのに今だに国境まで押し返せてなくて草
2024/06/12(水) 19:15:01.31ID:/PcpdzNO
>>758
送電網を破壊されてないのは
ロシアのお情け
782名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 19:27:13.60ID:p0RXWKol
>>687
ロシアへ出稼ぎにいきたいんじゃないの
グルジア侵攻で出稼ぎから追い出された連中はどこへいっているんだろう

>>766
半島の方では小中華思想というのがあって、中華思想は異民族を蛮族としてきた
なので半島の方は実際には最低レベルの扱いだったのに、勝手に中華の一番の子分と自称して北の異民族のロシア人を蛮族としているんだよ

アメリカ、イスラエル、ウクライナ、インドなどは従来の世界観には存在しないし、なぜか白人視点で批判するのも特徴
2024/06/12(水) 19:33:33.92ID:3DMMc0G3
電力まだ4割も残ってんのか
まーその辺が生活維持できるギリギリのラインてとこかね
2024/06/12(水) 19:50:16.89ID:ArVjhl+K
>>782
東夷のくせにロシアを北狄扱いか
2024/06/12(水) 19:55:15.40ID:J/1gUJps
ロシアとかウクライナって慰安婦どうしてんだろう?
あんまり聞かないよね
2024/06/12(水) 19:59:15.56ID:aBkeEXH1
野茂阪神大分嫌いやな
2024/06/12(水) 20:03:15.08ID:nm4nsE2D
慰安婦気にするのは
日本の昭和のエロジジイだけだよ
2024/06/12(水) 20:46:19.77ID:St6oRyGi
(´・ω・`)🖕コイツが発電機です  
789名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:25:51.59ID:+w7vXDyx
>>765
小さな声どころか議員が動いてるんだけど?

こうした問題は、ハイデラバード市選出の国会議員アサドゥディン・オワイシさんが
取り上げたことで注目を集めた。オワイシさんは1月23日に外務省に文書を送り、
男性たちを帰国させるため政府の介入を求めた。

インドの主要野党・国民会議派のマリカルジュン・カルゲ党首は、過去1年間で100人
ほどのインド人が「ヘルパーとしてロシア軍に採用された」と主張した。

「衝撃的なことに、その一部はロシアとウクライナの国境で、ロシア軍と共に戦わされて
いる。パスポートや書類が取り上げられ、身動きが取れず帰国できないと話す労働者もいる」

https://www.bbc.com/japanese/articles/c3g0w6jp4xdo

↑たかが100人のストームZを集めるために友好関係をグチャグチャにする蛮族ロシア

そういえばキューバで兵集めてマジギレされたこともあったよな

キューバ、露人身取引組織を摘発 ウクライナで傭兵
https://www.sankei.com/article/20230906-XYJYHXMNTVLIVEOTKEX4VOU244/

↑蛮族の考える友好国とはこういうものだという典型例
2024/06/12(水) 21:35:48.99ID:BP/XPC28
>>789
社会のシステムが解らん奴だな
これを民間企業に例えるとゼネコンが僻地での重作業の人員募集を協力会社にお願いしてその協力会社が軽作業と偽って人を集めただけ
法の観念でも議員が動いてもゼネコンを悪い事には出来ない
791名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:37:24.18ID:+w7vXDyx
>>766
アメリカもウクライナもインドもイスラエルもちゃんと約束も条約も守るよな
蛮族ロシアは条約なんてクソ扱いで全く守らないし、同盟国すら見捨てる

ウクライナから核を取り上げて代わりに安全保障とか言っておいて、自分が
核恫喝しながら攻め込んでるキングオブクソのロシアが蛮族じゃなくて何だと?
こんな野蛮な奴らは他に無いだろ
792名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:38:27.41ID:nCBtRb5a
BBCと産経がソースではどーにも
793名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:40:52.84ID:+w7vXDyx
>>790
ほー、ゼネコンの違法請負でインドでは議員が動くんだwww
面白い事言うなお前www
2024/06/12(水) 21:44:21.98ID:BP/XPC28
>>793
お前は違法請負の意味が解って無いだろwww
795名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:45:37.11ID:p0RXWKol
>>789
>インドの主要野党・国民会議派のマリカルジュン・カルゲ党首

野党だからたいした問題にもならんだろう
産児制限もないから14憶にもふくれあがっているしな

祖先が志願兵、軍属でいって東南アジアで処刑されたりの過去もあるのかね
まああの時の軍属も虎の威をかりての態度ですこぶる評判が悪いが
796 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:46:11.12ID:gYZT69bB
これからインド、中東等からロシア軍に参加する兵士、上級兵が増えると思うよ

今回ロシアが構築した新統合戦(ドローン、ミサイル、電子線、地上軍、動画解析
等を有機的に組み合わせた戦い)が、これからの主流になる
ロシアも兵器単体だけではなく、付加価値の高い統合システムとして輸出するでしょう

それを学ぶのに、ウクライナ以上に最適な「実戦訓練の場」は無いですよね
標的になる弱った敵軍が適度にいて、攻撃されるリスクは低くなる一方で

他国からロシア軍への参加目的は、意味合いが変わってくると思います
797名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:53:12.94ID:+w7vXDyx
>>794
ストームZは偽装ですら無いから違法請負って言ったまでだけど、造語症
ガイジって事で許してな

で、偽装でも違法でも何でもいいけどそのゼネコンとやらと
インドの議員が動いている事と何の関係があるんだ?

インドの議員が動いているのは騙されてストームZやらされているインド人
への人助けだろ、企業活動より拉致問題とかそっちの方がこの問題に近いぞ
798名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 21:53:49.25ID:p0RXWKol
>>791
>蛮族ロシアは条約なんてクソ扱いで全く守らないし、同盟国すら見捨てる

これ何いっているのかね
ウクライナは条約にはいっていても対人地雷とか違反しているし
クラスターやら何やらもはいってないのはロシアもアメリカも同じだしな

>ウクライナから核を取り上げて代わりに安全保障とか言っておいて、自分が

核も取り上げても何もウクライナにあったのはICBMだろう
それもスイッチなしで金がかかるだけで維持できないから手放したのに
そもそもミンスク合意を破棄したのはウクライナで、ロシアは合意を求めたが改めて破棄
戦争したくて仕方なかったのはゼレンスキーで3月のほぼ合意の和平案を蹴ったのもゼレンスキー
恨の文化のかたまりというか
2024/06/12(水) 21:56:58.34ID:Us/GaSDl
ロシア軍はLPRのベロゴロフカ近くの白亜採石場を占領した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/yslI7OW.jpeg
2024/06/12(水) 21:59:07.27ID:+YYJtD4k
ディープステートマップによるとロシア軍がノヴォポクロフスキーを占領
https://i.imgur.com/Yhb5Tnl.jpeg
2024/06/12(水) 22:01:14.52ID:BP/XPC28
>>797
インドの議員が動いても実際に騙した仲介業者が処罰されるだけ
まさに慰安婦問題と同じなんだよ仲介業者が単独で行った悪事が国まで及ぶなら日本も極悪国家になる
それこそ韓国の議員が動いてるんだからw
2024/06/12(水) 22:01:48.32ID:swSo7qD6
>>757
アメリカの家族にどうやって説明してるんだろうね
2024/06/12(水) 22:08:53.56ID:aWRt+jV0
>>791
アメリカが条約を守ってるだと・・・?
804名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:11:48.72ID:+w7vXDyx
>>798
同盟国のアルメニアを見捨てただろ

ロシア国防省がアルメニア領内のロシアの平和維持部隊の駐留地域に
アゼルバイジャン軍が侵入したと発表し、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相が
アルメニアのスレン・パピキャン国防相、アゼルバイジャンのザキル・ハサノフ
国防相とそれぞれ電話で話し合ったため、アゼルバイジャン側も衝突が起きた
ことを認めざるを得なくなった。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/1-231_1.php

そして一年後同盟国として何も対策せず、アゼルバイジャンに舐められまくった
駐留ロシア軍は役立たずでアルツァフ共和国も消滅
2024/06/12(水) 22:14:37.06ID:pm5V9UeE
>>802
>アメリカの家族
日本で自動車事故で死亡と・・ などど軍の官報にでている
↑これがウクライナでの戦死とは断定するのは早すぎ・・だが疑われてはいる。
PAC-3部隊は、米独軍が現地で運用している(ウ軍は連絡員程度まで)と、NATO側動画も出ているので、ロシア軍にやられた場合は米独軍の損害はありそう。
一応、これまで米国パスポート持ちで戦死したケースで現役米軍兵というのはロシア軍は公表していないね (マリンカで捕虜はあったが、観戦武官とされている)
806名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:15:22.72ID:+w7vXDyx
>>798
ウクライナにあったのは核弾頭だ

全米科学者連盟の資料によると、ソ連崩壊時にウクライナが引き継いだ
核弾頭は全部で約5000発もあった。

内訳は、ICBM用の戦略核弾頭1240発、戦略爆撃機用600発以上、戦術核
約3000発となっている。

//www.fsight.jp/articles/-/49419
807名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:18:24.95ID:hjgwpOLp
>>791
『ウクライナから核を取りあげて』

同時、ウクライナに核の現物はあったが、核ミサイル発射ボタン(使用権限)はモスクワにあったままだったのです。

しかし、当時もウクライナから、多くの武器が中国やテロ組織に流込んでいました。そのため、アメリカやイギリスもウクライナに核の現物があると危険だと判断したわけです。

そのウクライナから核を取り上げた時のブダペスト合意についは、当事者のアメリカ自身が、ブダペスト合意には「法的拘束力はない」と断言しています。

ブダペスト合意はロシアが騙したという、蛮族おじさんの理屈は無理があるように思います。

ところで、「蛮族おじさん」と「総崩れおじさん」は、同一人物ですか?
808名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:28:37.26ID:hjgwpOLp
>>804
ロシアは戦争を拡大したりNATOともめたくないから見捨てたのです。

しかし、ウクライナ東部のロシア系住民やクリミアの住民は見捨てることはできなかったのです。

マイダン革命でウクライナの民族主義が激しくならなかったらとか東部の住民の自治が守られていたらという「もし」はありますが、今はロシアは東部とクリミアは後戻りできないと思います。
809名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:37:57.24ID:hjgwpOLp
>>801
慰安婦というのは売春婦です。

しかし、戦争の記憶が薄れた1991年に、日本の左翼と韓国が強制連行という捏造を作り、「慰安婦問題」が突然に作られました。

それだけのことです。
810名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:39:14.99ID:hjgwpOLp
>>808
これは、ロシア側の視点です。
811名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:43:42.52ID:bu1oMhWz
>>804
同盟国じゃないアルツァフなんてロシアの知ったことじゃないだろw
812名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:46:42.07ID:p0RXWKol
>>804
この記事でもあるようにナゴルノカラバフは国じゃない
そして人口も12万だか14万だかそれくらい
アゼルバイジャンの問題でアルメニア国の問題でもないから、安全保障の問題でもない

まあ貧乏アルメニアと豊かなアゼルバイジャンとトルコのパワーバランスの変化もあるだろう
あんな地政学的なところで欧米へ支援とかあのマスコミ出身大統領は馬鹿なんだよ
まあ政治がわかってないんだな
813名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:50:17.32ID:+w7vXDyx
>>807
アメリカがどう思っているかなんて関係ないだろ、実際に搬出された核兵器を
受け取ったのも合意破ったのも蛮族ロシアなんだから

嘘つき裏切り常習の蛮族ロシアに騙されたウクライナも馬鹿だが、騙される奴より
騙す奴が悪いのが当たり前だ、蛮族ロシア基準では逆のようだがな

総崩れおじさんは多分複数いるぞ、少なくとも元祖では無い
814名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 22:55:58.08ID:hjgwpOLp
>>813
アメリカもロシアは、そのブダペスト合意の当事者なんです。

アメリカもイギリスもロシアも、ウクライナに核弾頭が保管されていたら危険だということだったのです。

同時、多くの武器がウクライナから中国やテロ組織に流れていましたからね。

「蛮族おじさん」と「総崩れおじさん」は同一人物ですか?
2024/06/12(水) 22:58:24.94ID:10xP/fcs
>>809
ことの発端は日本企業の賃金の不払いが原因だぞ
散々ぱらコキ散らかしてお前ら今日から韓国人だからマ◯コ代踏み倒すな、では怒って当然やろ
昔も今も日本企業の商道徳は低過ぎる
2024/06/12(水) 23:01:29.87ID:LRRXArm9
ロシアがカスであることは戦局に関係なかろう
どのみち日本としてはジェノサイダー西側の一員として振る舞わなならんし
817名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:01:49.68ID:p0RXWKol
>>813
アメリカは関係あるだろう
ウィキにも書いてあるが、「保障には言及しているが、当事国に対する軍事援助の法的義務を課すものではない」であって、英米露はウクライナの安全保障なんか興味がなかった
当時のアメリカの政府高官も政治的技術で保証はしても安全保障ではないと明言していた
単にウクライナのような貧乏弱国へ核廃棄をさせようと思っただけ

ウクライナに核廃棄しないなんて選択はなかった
核にこだわれば国際的な援助、投資はえられず北朝鮮のような道を歩むしかなったし
混乱していたロシアが放置してもアメリカが工作で潰していたはず
核さえ放棄してなかったらというのはファンタジーでしかない
2024/06/12(水) 23:11:34.75ID:QNs72rbc
そもそも核放棄って強引にやらせた訳じゃなくてウクライナ自身が管理出来なくてどうにかしてくれって話だろ
当時のウクライナ軍の一部は核弾頭を技術ごと新興国に売っ払おうとしてたバカまで居たからな
さすがに金が第一のウクライナでも世界滅亡のトリガー引くのは気が引けただけや
819名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:13:22.98ID:hjgwpOLp
>>817
しかも、核弾頭の現物が保管されているだけで、ソ連の時もウクライナが独自の判断で核を使うことはできなかったのです。

しかし、当時はアメリカもイギリスもロシアも「蛮族ウクライナ」から核の現物を取りあげないと危険だと一致したのです。

なぜなら、当時からウクライナは、武器や人工薬物の闇流通のある意味で国際センターだったのです。中国とかに移転移したのは闇ではないのですが。

それとプタペスト合意は軍事同盟の保証でもなく、水戸黄門の印籠でもないのです。例えば、ウクライナのロシア系住民とのトラブルがあった場合に、ブダペスト合意があるからロシアは手を出せないとかの万能の道具でもないのです。国際社会では、お互いに利用できそうな言い分は何でも主張しますけどね。
820名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:18:31.64ID:+w7vXDyx
>>814
統失プーアノンに総崩れおじさん扱いされた事は多々あるが、総崩れ
おじさんでは無い、文面見りゃ分かるだろ

>>817
合意に拘束力が無いのと合意を破るのとでは大きく違うんだけど、蛮族ロシアに
毒され過ぎてそんな事すら区別できなくなっているのか?

いくらいい訳しようが、蛮族ロシアが偽りの合意でウクライナを騙して核兵器を没収して
攻め込んでいる事実は何も変わらない
821名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:19:07.18ID:4aG1E7g5
>>819
ウクライナのせいで北朝鮮は核と弾道ミサイル完成させるわ
中国は空母完成させるわ、ほんとろくでもねえわウクライナ
822名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:26:46.65ID:hjgwpOLp
>>819
ウクライナに核ミサイルがあって、ウクライナの首相がそのボタンを持っていたわけではないのです。

核の弾頭とかが保管されていたのです。

しかし、弾頭だけでもそれが力のあるテロ組織に渡ったら、大都市に運び込んで起爆させることも不可能ではないのです。

中国とかに生物兵器や核関連が流れていたということよりも国際的なブラックマーケットがあったのです。

今もウクライナでは薬局やバーの裏でAKやRPGくらいは手に入るそうですが、もっと本格的な武器も闇ルートで外国に流れていたのです。コンゴ内戦とかも双方ともウクライナの武器で戦っていたとか言われていたのです。

そういう背景があって、アメリカもイギリスもロシアも、ソ連崩壊で保管がそのままになっていた核の現物をウクライナから取り上げたのです。
823名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:28:02.60ID:p0RXWKol
>>820
>合意に拘束力が無いのと合意を破る

拘束力がない合意に破ることなんて意味があるのか
努力目標程度のものにすぎず、守ってほしいならそれ相当の努力をするべきだろう
実際にはロシア、ロシア系への敵対行為でしかないし

拘束力のない合意と敵対行動で安全が保たれると考えるのもよくわからんわ
まあ乞食で戦争もかなりぶっとんだ発想だからウクライナなら正しいのか
あそこも半島と同じで即席民族教育でくるってるからどうにもならんわ
824名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:35:44.18ID:p0RXWKol
そもそもブダペスト覚書はアメリカもユーロマイダンで破っているからな
偽りの合意も何も英米露と合意したのはウクライナだしな
別に条約がなくとも周辺国と普通に友好関係があれば隣国とほとんど戦争になんかならんけどな
825名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:36:48.56ID:+w7vXDyx
>>822
蛮族ロシアが核を取り上げたウクライナに攻め込んだせいで、北朝鮮のような核保有国が将来
核を放棄する可能性はゼロになった、この日本の安全保障に関わる重要性が分かるか?
826名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:49:52.31ID:+w7vXDyx
>>825
ユーロマイダンで政変があろうが、ウクライナの現政府を蛮族ロシアがウクライナ政府と
認めている以上、不法だの違法だのはあくまでウクライナ国内の話であってそれを都合よく
加工してロシアがクリミアを占拠したりウクライナを攻める正当な理由には全くならない
827名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:51:16.86ID:+w7vXDyx
>>824
828名無し三等兵
垢版 |
2024/06/12(水) 23:53:49.49ID:hjgwpOLp
>>822
ポーランドやウクライナにもソ連のミサイルは置いてあったわけてすが、ポーランドの大統領やウクライナの首相が核のボタンを持っていたわけではないのです。

ウクライナはソ連時代は、極端にいうと地方自治体みたなものです。核のボタンはソ連としてモスクワで持っていたわけです。
2024/06/12(水) 23:58:43.28ID:2mNJnr8H
>>775
自衛隊も解体したほうがいいな
今後中露が強くなったときは日本もベラルーシや北朝鮮のような親露親中政権を作らざるを得ないが、
親露政権ができたときに人権だと民族自決だのアメリカかぶれの連中がデモを起こし、
それに反露反中の自衛隊が加担したら・・・

まんまウクライナのマイダン革命になってしまう。
文系大学と自衛隊は解体しておいたほうがいい。
830名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:05:04.42ID:B+SdVMlF
>>825
そうではないのです。
理想を言うと、核はすべての国から廃絶すべきです。

しかし、現実的に重要なのは北朝鮮やウクライナなどに核を持たせてはいけないことです。

ゼレンスキーは原子力発電所を攻撃したが、ロシアくらいになると自重しています。

ロシア国内やクリミアへのインフラ攻撃の報復とし、送電施設への攻撃を初め、さらに報復として今年の春から発電所への攻撃を開始しました。しかし、原発への攻撃はしてきません。
 
しかし、ゼレンスキーがもし核を持っていたら、ザボリージヤ原発への何回かの攻撃と同じく、わりと簡単に戦術核でロシアを攻撃して、ロシアはそれに報復するかもしれません。

そうなると、NATOやアメリカを巻き込んだ核戦争になる可能性もあります。

すべての国から核はなくすべきです。しかし、一番危険なのは、北朝鮮やウクライナとかが核を持った場合ですね。
2024/06/13(木) 00:12:33.41ID:A0IJ6DMe
2024年6月12日付のロシア連邦国防省の報告書より。

昨日の敵の損失は次のとおりです。
➖ ➖ ➖
⏺1835 人の軍人
⏺アヴデエフスキー方向に戦車1台を含む7台の装甲車両
⏺6 つの自走砲を含む 17 の砲兵システム
⏺卒業生MLRS戦闘車両
⏺ヴァンパイア MLRS 戦闘車両 2 台
⏺特殊車両26台
⏺61 無人航空機
➖ ➖ ➖
今朝、ロシア連邦軍は、航空機の駐機場とウクライナ軍空軍基地のインフラ、外国人傭兵の一時配備地点、準備施設に対して、長距離精密兵器と無人航空機による集団攻撃を実施した。 BEC、弾薬および爆発物貯蔵庫の使用のため。
指定されたターゲットはすべて命中します。
➖ ➖ ➖
ハリコフ方面では、ウクライナ軍の弾薬庫4か所が破壊された。 ウクライナ軍の5つの弾薬庫がドネツク方面で破壊された。
➖ ➖ ➖
日中、防空システムは9発のATACMS作戦戦術ミサイル、2発のハンマー誘導爆弾、3発のアルダーロケット弾を撃墜した。

#まとめ
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
832名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:13:08.25ID:B+SdVMlF
ウクライナ戦争は、本質はセルビア・コソボ紛争と同じです。

それなのに、この戦争を第三次世界大戦や米ロの核戦争にしてはいけないのです。

ウクライナ戦争は、日本にとっては経済的にも安全保障上でもマイナスです。中国共産党にはプラスです。

できるだけ早く終わらせなければいけません。しかし、終わらせるとのできるのは、バイデンだけです。ある意味彼の戦争でもあるからです。  

日本としては情けないですが、トランプが再選されて、ウクライナ戦争を停戦させることを願うしかないかもしれません。
2024/06/13(木) 00:14:39.91ID:A6+217lY
ウクライナ国防副大臣ナタリア・カルムイコワ氏は、ウクライナ国軍における志願兵と動員の比率は1対3であると述べた。

#ウクライナで
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
834名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:20:44.69ID:B+SdVMlF
>>826
いや、ロシア系住民を弾圧したり、東部でロシア系住民がウクライナ軍と死に物狂いで戦っていれば、ロシアとして見捨てることはできなくなってくるよ。現実の政治としてはね。

マイダン革命とかでウクライナの民族主義が、激しくならなかったら、東部のロシア系住民も国籍はウクライナのままで共存できていたかもしれないけど、そういう意味のことだよ。
835名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:40:07.03ID:jSeAgzd5
>>826
>ロシアがウクライナ政府と
認めている以上

プーチンは革命政府を認めてなかっただろう
そして今はゼレンスキーの任期切れを指摘している

>不法だの違法だのはあくまでウクライナ国内の話

意味がわからんな
外から合意が偽りとかいいだして今度は国内では不法違法?
そりゃ半島では今でも併合が違法とか国内で通用するみたいで国外では全く通用しないけれども、その認識で国際問題を認識されてもなあ
2024/06/13(木) 00:41:47.94ID:x+bGOjD1
ロシアのヤーセン級巡航ミサイル潜水艦「カザン」がキューバのハバナに到着 ? 米国海岸からわずか180キロ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800903692234735617/pu/vid/avc1/480x256/sLHXNHiWltt0_tum.mp4
837名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:59:46.37ID:vzHuQfBf
>>835
キーウ侵攻時ロシアが和平交渉していたのはどの国のどの政府だ?
汚職博物館の主はいなかったはずだがwww

現政権が違法か正当かはウクライナの裁判所が決めるんだよ
プーチンだって言ってるだろ、ウクライナの憲法裁判所が決定すべき問題だと

https://jp.reuters.com/world/ukraine/GOG5Y55IHZK5VFBGIVZIZFI2VU-2024-05-17/
2024/06/13(木) 01:03:15.22ID:ZZfHmGlU
まあ現状ロシアの言い分は「あくまで決めるのはウクライナだ。こちらの要求飲まなきゃ殺すけど」だからな
最後まで戦って死ぬか隷属するかの自由は担保されてる
2024/06/13(木) 01:05:26.34ID:x+bGOjD1
弱い相手に負ける事考えてんの?
2024/06/13(木) 01:16:09.71ID:x+bGOjD1
役に立たないスティンガーミサイルが外れ、同志を攻撃するロシアのSu-25ペアに追いつけず、ドイツ国防軍兵士が悲鳴を上げる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800676935724302336/pu/vid/avc1/1920x1080/SOayhQdUHlrt-MbV.mp4
841名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 01:16:17.25ID:jSeAgzd5
>>837
そりゃ革命おこして民主主義で選ばれた大統領追い出したんだから、おかしいといったわけだ
だがそこから10年もたち、そのあとの為政者を交渉資格がないと認めないわけにいかないだろう

ウクライナの裁判所といっているのは皮肉なんだけどな
前段として民主主義といっているのにそれを否定して暴力革命でクーデター
今度は任期切れで国内外からも正当性に疑義がでているから
それでも裁判所が認めれば問題ないのでしょう、民主主義の看板ならと
2024/06/13(木) 01:27:45.71ID:/Kyos710
>>837
記事の趣旨を分かってないな
その記事で本当に言われてることはこっちなんだが


プーチン大統領は、ウクライナ大統領選が延期されていることに触れ、ゼレンスキー大統領の政治的正当性に疑問が出てくるとの考えを示した。
「文書に署名する場合、正当的な当局者と署名する必要がある」
843 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 01:52:01.67ID:owboOBM0
・無誘導で連射すると、
後方は前方により乱された空間を追いかける事となり、

また砲身揺れが静まらない間に、連射したならば、軌道のばらつき原因になるのだろう。
時間間隔を長くとり、後方の軌道範囲が元の状態に戻っている(緩和)ならば、
同じ軌道を描くのではないか?

バルカンはだからこそ、散らばって当然という事ではないか。
連射速度高くて、揺れ反映・後方弾の軌道変化、命中率高かったらすごい技術と言えますかね?
2024/06/13(木) 03:01:26.30ID:IMEdzorx
👨‍💻 見解: ロシア軍は防衛線を確保するためにアヴディーウカ西部のさまざまな地域で攻撃を行っている。その後、ニューヨークとトレツクを囲むコスティャンティニフカに向けて攻撃を開始するだろう。
https://i.imgur.com/mAj0ORJ.jpeg
.me/CyberspecNews/55578
2024/06/13(木) 03:03:24.00ID:qNuKT6y8
相変わらず字面だけ読むとギョッとするなニューヨーク
2024/06/13(木) 03:03:40.39ID:IMEdzorx
🗺 ロシア軍は、アヴディーイウカ方面のノヴォポクロフカを占領したと報告。
https://i.imgur.com/X0YmBRF.jpeg
.me/CyberspecNews/55579
2024/06/13(木) 03:10:52.04ID:4XpNEJ4J
🇷🇺🇺🇦 ウクロプスは、今日の校正でクラスター弾頭を搭載したKh-101巡航ミサイルが使用されたと愚痴をこぼしている。 これらはキエフ地方のワシルコフ飛行場に到着した。
https://i.imgur.com/bSibMoV.jpeg
https://i.imgur.com/EAYQ0cD.jpeg
https://i.imgur.com/iUqgAmZ.jpeg
.me/CyberspecNews/55586?single
2024/06/13(木) 03:25:45.98ID:gQEkXAln
【朗報】河野太郎が逃亡!反ワクの大勝利!

【悲報】河野太郎大臣、ワクチン接種後死亡の遺族をブロック!
[115996789]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1672908076
【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」
[potato★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631971003
河野太郎「ワクチンの管轄は厚労省。私は関わってない」
[455830913]
h●tps://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1713754623
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★18
[Stargazer★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1672735963
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★5
[Hitzeschleier★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1713674216

>河野太郎は米国で2億回打って死者はいないと言った、
>その段階ですでにデマと分かっていることを平気でウソをついた。
>そして今になって私は運び屋でワクチン審議会が判断したから責任はないと逃げ出した。
>ちなみにワクチン被害者をXでブロックしまくっている。
>次の選挙ではこのことを念頭に選挙に行って欲しい。
2024/06/13(木) 03:45:22.72ID:4XpNEJ4J
タイはBRICSへの加盟を望んでいる

タイ外務省長官はBRICS対話会議で国家連合への参加への願望を語った。 同氏はタイの加盟が10月に発表されることを望んでいる

#ブリックス
🇷🇺ソファ総合スタッフ
2024/06/13(木) 05:49:46.47ID:/RySmu8L
>>838

日本がウクライナみたいな泥沼の選択をしないためにも
自衛隊解体は絶対に必要なんだよね

今の日本にはアメリカ式自由主義に洗脳されてロシアを独裁国家と意味嫌うアホがたくさんいる
文系大学生のほとんどがそう
だからベラルーシやチェチェンのように親ロシアになろうとした場合
マイダン革命と同じことが起こりうる
いや必ず起こる
そんなとき反中反露の自衛隊がデモとむすびついたら
日本はウクライナと同じ道を進むことになる
だから自衛隊はいまのうちに解体しないといけない
2024/06/13(木) 05:58:11.75ID:2rpq42xK
>>821
ほんこれ
ウクライナがワリャーグを迂回輸出したせいで
中国が空母を保有することになった

https://i.imgur.com/RsfN6LU.jpeg
852名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 07:06:41.06ID:lBn4arEJ
まあ、空母を作ったのはいいけど超高速誘導兵器の出現で空母がゴミになりかけてるんだけどね
アメリカ無敵空母部隊がイエメンに何も出来んとは
2024/06/13(木) 07:28:37.50ID:pkHqkuRq
https://www.youtube.com/@SaneVoxJP
ネオコンの野望:世界支配の夢
ロシアと中国が西側の愚かな物語を粉砕中 | Dr. マシュー・クロストン
リベラル秩序の終焉と戦争の復活 - ミアシャイマー、メルクーリス、ディーセン
マクロン大敗。フランスで緊急選挙
西側よ、核の危機に目を覚ませ!ジェームズ・カーデンの最新情報
ウクライナ戦争を変える軍事技術 | アウグスト・アルデギ
854名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 07:31:09.84ID:Tc21MoYq
アルメニアがロシアが助けてくれないから軍事同盟を抜けるらしいけどさ、アメリカと合同軍事演習してる最中にアゼルバイジャンに攻められたんやけどアメリカとの演習はまったく無意味ということだよなw
2024/06/13(木) 07:32:28.72ID:95Fl8Q3s
>>852
そんな時代に空母に熱中してるわーくに…
856名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 07:45:57.84ID:lBn4arEJ
北朝鮮は極超音速ミサイル持ってるから、迎撃手段を完成させないと海自艦艇はいい的で
韓国軍や在韓米軍基地も一方的にやられる
軍事技術競争では中ロに勝てそうにない
2024/06/13(木) 07:47:44.41ID:YqnNUNBw
パトリオットで余裕で落とせるって言ってただろ
2024/06/13(木) 07:50:18.85ID:YqnNUNBw
ロシアの超音速ミサイルのキンジャール、パトリオットで迎撃される [427211404]

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683417459/9
2024/06/13(木) 07:50:40.46ID:UU2DS+jy
米独パトリ追加供与だって
860名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 07:50:50.76ID:lBn4arEJ
パトリオットは旧式のスカッドミサイルすらろくに落とせてないのに
たぶんアップデートもろくにやってないのでは
2024/06/13(木) 07:51:28.20ID:YqnNUNBw
ウクライナ ロシアの極超音速ミサイル「キンジャル」をパトリオットで撃墜 [448218991]

https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1683413512
862名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 07:53:33.92ID:lBn4arEJ
マスコミ向けには撃墜成功したって言うんだよ
数年後に後からこっそり調査結果を発表して、実は落とせてませんでしたと
もちろん真実はマスコミでは報道しない
2024/06/13(木) 07:55:32.29ID:UU2DS+jy
>>862
宣伝は大々的に、修正はひっそりと
2024/06/13(木) 07:58:28.63ID:YqnNUNBw
空気中の音速は0℃で秒速331.45 m、時速1193.2 kmです。


時速1193.2✕12


レーダーで見つかったとしてもその瞬間に落ちてるわ


それを余裕で落とせるとかウクナチ共はからかってたが脳みそが無いからなせる技
865名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 08:01:02.98ID:ybIrgGQB
ウクライナが弱っている今こそ、総攻撃ですね。
資源もある、鉄鉱石、ガス。
休んだらダメ
866名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 08:01:33.71ID:lBn4arEJ
M1エイブラムスだって湾岸戦争でT-62に撃破されてるんだけど、詳細が分かったのはだいぶ後の話
米軍発表では敵砲弾が命中しても塗料がはげただけと豪語してたよ
軍事オタが信じ込んだのはM1無敵神話の方で、後々まで訂正はされず
2024/06/13(木) 08:03:12.73ID:YqnNUNBw
ロシア軍は1秒たりとも休んでないだろ
休みの日があるとかデマ書き込む奴いたけど
基本的にありえない
2024/06/13(木) 08:24:24.00ID:ilNVa2Jg
>>852
日本の空母は格安ドローンも防げないんですよ?
2024/06/13(木) 08:25:44.89ID:HTT7X95D
スイスでは、すべてのウクライナ人が難民の特権を享受できるわけではないとノイエ・ツルヒャー・ツァイトゥングは書いている。

現在、一時保護ステータスを申請できるのは、占領地域または敵対行為が活発な地域の人々のみと変更された。

また、ウクライナ人の祖国での最後の居住地が「ウクライナの支配下にあり、
そこで戦闘が発生していない」地域にある場合、
同国がウクライナ人の保護資格を取り消す可能性もある。

リヴィウとフランキフスクの難民、大好きなウクライナへ帰国の時が来ました
2024/06/13(木) 08:30:28.57ID:YqnNUNBw
ドローン防ぐのって極めて難しい事だと思うロシア軍だって100%は防げない

自爆攻撃を世界初でやったのは日本だろ
いまだに自爆ドローンの事カミカゼって言うからな
2024/06/13(木) 08:35:32.31ID:PoFHJ28k
>>868

自衛隊は無用の長物どころか害になりかねん

自衛隊と文系大学は解体したほうがいいな

今後中露が強くなったときは日本もベラルーシや北朝鮮のような親露親中政権を作らざるを得ないが、
親露政権ができたときに人権だと民族自決だのアメリカかぶれの連中がデモを起こし、
それに反露反中の自衛隊が加担したら・・・

まんまウクライナのマイダン革命になってしまう。
文系大学と自衛隊は解体しておいたほうがいい。
2024/06/13(木) 08:40:08.85ID:YqnNUNBw
渡部悦和ザポリーシャ戦線打通作戦

・ここを狙えばロシア軍を壊滅させられる
・ここに戦力を集中すべき
・いよいよ始まりました
・ここに戦力を集中すべき
・ここに集める戦力が足りない
・全戦力を集中するぐらいで攻撃すべき
・音信不通
2024/06/13(木) 08:45:15.41ID:N3Z3FzIY
>>844
ニューヨークはまだロシアの保護下にはないの?

>>845
カープのある広島市とファイターズのある北広島市みたいなもんですな
知らない人だと広島県に2チームある様な気がする
2024/06/13(木) 08:46:13.46ID:YqnNUNBw
渡部悦和


oshikazu Watanabe ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、前・陸上自衛隊東部方面総監

1978年 東京大学卒業、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第2師団長、陸上幕僚副長を経て2011年に東部方面総監。2013年退職
2024/06/13(木) 08:46:49.85ID:YqnNUNBw
仮に日本軍だとしたら日本軍は壊滅してたな
876名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 08:50:28.46ID:Mp9B2SQj
あと一押しでブレークスルーと言ったのは、ザルジニーが失敗を認めた1ヶ月ほど前のことであったか・・・(遠い目
2024/06/13(木) 08:50:56.26ID:N3Z3FzIY
>>872
今はAIが要約してくれるから、専門家が過去にどんな発言したか、競馬の専門家みたいに当確率を出して欲しいわ

ウクライナ問題で自衛官が如何に嘘つきで誇りがないのかよく解った
878名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 08:55:24.36ID:Mp9B2SQj
ちなみに同時期に、「トクマクは包囲するに留めてベルジャンシクへ」などと言っていたハゲもいましたな
2024/06/13(木) 08:57:04.05ID:Qyx2Pfu1
>>874
向こうの大学行くと絶対に工作員になって帰ってくるよなぁ
880名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 08:57:52.95ID:B+SdVMlF
>>877
ウクライナ戦争が始まってから、メディアは大本営発表と言論統制でした。
 
だから、テレビなどには、元自衛官幹部も評論家や学者もそういう発言をする人しか出れなかった面もあります。
2024/06/13(木) 08:59:30.74ID:sGynlBm+
Ip有はまだクリミア奪還できるだのとか言ってて頭痛くなるな
2024/06/13(木) 09:00:05.53ID:N3Z3FzIY
>>880
自衛官全てが駄目とは言わないけど、まともな人は偉くなれないか主流派になれてないのは解りましたわ
883名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:01:07.25ID:Mp9B2SQj
「これは解説ではなく応援です」と字幕を入れるべき
2024/06/13(木) 09:05:29.13ID:1C0B753y
>>882
自衛隊は百害あって一理なしだよ
反中反露が多すぎ
自衛隊は解体しておかないとだめだ

そして世の中はアメリカ式自由主義に洗脳されたやつが多すぎ

いずれ日本もベラルーシや北朝鮮のように親中親露政権を樹立しなければならないだろう
そのとき
アメリカ式の自由主義に害された連中が
明日からロシア軍や中国共産党の悪口は懲役10年ですと言われてデモ起こさないわけないだろ
香港の雨傘デモは自衛隊がなかったから良かったが
もしデモに自衛隊が加担したらウクライナと同じ道になる

自衛隊解体は絶対に必要
2024/06/13(木) 09:05:29.11ID:YqnNUNBw
迎撃したのに何故か火災になったところがまだ鎮火してないらしい

https://pbs.twimg.com/media/GP5rtPZW0AAAl6p.jpg
2024/06/13(木) 09:05:48.73ID:HTT7X95D
>>881
ウクライナ人当事者がかなりの数無理て思ってるのに

x.com/hiranotakasi/status/1800595937300975750?s=19

戦争終結シナリオに関しては、全占領地奪還を望む声が大きいのは当然ながら、
2022年ラインまで奪還して終戦や、クリミアだけ除外して終戦、への場合は支持4割、反対5割。
現行衝突ラインで終戦は支持2割、反対6割強。
887名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:06:01.47ID:MaMEZ13X
⚡ ЛІКАРІ vs ТЦК. Що НАСПРАВДІ сталося в Одесі? Яніна знає!
130,507 回視聴 · 9 時間前#Соколова #новини...もっと見る
Yanina Sokolova 112万
https://m.youtube.com/watch?v=bWDlzTfjhdw&t
888名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:06:17.86ID:Mp9B2SQj
報道番組が、通販番組と同じ作りになってるんだから世も末
2024/06/13(木) 09:11:40.29ID:1C0B753y
>>886
ウクライナもアメリカ式自由主義、民族自決主義に洗脳されすぎている
そんなものアメリカ世界支配が生まれた20世紀の一過性の幻想だよ
日本はアメリカ式の自由主義、民族自決主義の幻想を捨てて現実を見ないと
ウクライナと同じ道だよ

自衛隊の解体と文系知識人の再教育が絶対に必要なんだよね
2024/06/13(木) 09:11:57.12ID:YqnNUNBw
報道って都合が悪いの削除する空な
謝罪や訂正すらせずに
そういうのが自由民主主義なのか
891名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:16:03.88ID:tQI7/JwJ
・基本的には西側民間大手メディアとロシア政府の真ん中が正解(ウクライナ国防省は大部分がうそもしくは時間稼ぎ、無視が正解)
・西側大手メディアがロシア優勢論に傾いていることは、戦局がそのように推移していることを反映している
・諸ミルブロガーは、うそではないが、あくまで個人の感想、ミクロの出来事であって全体の傾向とは必ずしも連動しない
892名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:17:00.35ID:Mp9B2SQj
>>886
この「声」っていうのが民主主義の罠で、じゃあ動員に応じてと言われれば、イエスと答えるヤツはほとんどいない
2024/06/13(木) 09:18:45.93ID:6IoV72E1
>>886
クリミア橋落とせばロシアの補給路断たれて後はハイマースで駆逐するだけらしいぞw
その前にどうやってドニエプル川渡る気なのか知らんけど
2024/06/13(木) 09:22:06.26ID:1C0B753y
>>889
だからウクライナ人も東ヨーロッパ人もアメリカ式自由主義、民族自決主義に洗脳されすぎているんだよ
だからロシア軍に抵抗しようなんてバカを言い出す

でもそんなものアメリカ世界支配が生まれた20世紀の一過性の幻想だよ

日本はアメリカ式の自由主義、民族自決主義の幻想を捨てて現実を見ないと
ウクライナと同じ道だよ
ロシアや中国が東アジアの覇権を握ったときそんな幻想でどう抵抗すんだよ

香港を見てみろよ

だから自衛隊の解体と文系知識人の再教育が絶対に必要なんだよね
2024/06/13(木) 09:23:09.85ID:1C0B753y
アンカーミス失礼

>>892

だからウクライナ人も東ヨーロッパ人もアメリカ式自由主義、民族自決主義に洗脳されすぎているんだよ
だからロシア軍に抵抗しようなんてバカを言い出す

でもそんなものアメリカ世界支配が生まれた20世紀の一過性の幻想だよ

日本はアメリカ式の自由主義、民族自決主義の幻想を捨てて現実を見ないと
ウクライナと同じ道だよ
ロシアや中国が東アジアの覇権を握ったときそんな幻想でどう抵抗すんだよ

香港を見てみろよ

だから自衛隊の解体と文系知識人の再教育が絶対に必要なんだよね
2024/06/13(木) 09:26:45.11ID:pkHqkuRq
>>894
高橋洋一先生に謝りなさい
https://i.ytimg.com/vi/Rtugijme41Y/hqdefault.jpg
897名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:37:42.83ID:tQI7/JwJ
押さえておくべきこと
・西側の物量は無限ではなく、むしろ在庫が逼迫しているために支援が滞っている
・西側兵器の性能は露軍兵器を圧倒するようなものではなく、むしろドローンや電子戦に対応できず苦戦している
・西側の制裁はそれなりに効果があり、ロシアの資金繰りにストレスを与えたが、ロシアはそれに対応した
 中国やインド、イスラム世界、南米など、いわゆるグローバルサウスが制裁の抜け穴となって、間接的にロシアを支援している
・ロシアは経済を戦時体制に移行し、生産力の多くを軍事に振り分けた
 これは短期的な停戦をロシアが期待しておらず、徹底抗戦する決意があることを示している

推定されるロシアの戦略:徹底的な持久戦
・インフラ攻撃、特に電力網を破壊することでウクライナ側の生産力を制限する
・陣地の制圧よりもウクライナ軍の兵器破壊と兵殺傷を優先
・航空火力と砲火力で要塞を破壊したのち、軽歩兵で突撃して制圧
・制圧した地点は塹壕を掘って要塞化

要するに、この戦争は長くなるということだ
898 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:43:22.38ID:bdS1Zd5a
>>861
「撃墜成功」って、動画無しでは怪情報に過ぎない

西側メディアの「〜の発表によると」ってのは全て伝聞情報です
プロパガンダの常套手段

今回の紛争は過去に例の無い「動画公開」戦争でもある
あらゆる高度からのロシアドローンからの動画、現地のスマホ動画が
日々公開されてる

これらを一次ソースとして戦況を判断するのが賢者
西側メディアのテキスト情報に左右されるのが愚者

豆な
2024/06/13(木) 09:46:07.81ID:wTua31BI
ミサイル迎撃は流石に動画付きとはいかんよ
2024/06/13(木) 09:46:59.51ID:0LedneFE
>>896
中国にGDPで抜かれてこれからインドにも抜かれるのに貧乏呼ばわりは草
2024/06/13(木) 09:47:49.93ID:cygJJw1V
中立国をNATO入りさせる・アルメニアに見限られる・中国やインドに見下される・圧倒的な国力差兵力差のはずなのに何故か未だにハルキウすら陥せない…あ、憐れ…
2024/06/13(木) 09:48:26.85ID:oksEwfBb
反転攻勢の頓挫が確定した時に
ウクライナは負けると口を滑らしたのは小泉悠くらいだな
外されると思ったけど意外とずっと出てる
903名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:49:42.27ID:tQI7/JwJ
>>898
動画だけだと所詮は点だからね
その動画が戦局と連動したものかどうかは、やはりマップを見ないといけない
マップの塗り絵(グレーゾーンの拡大含む)+動画で前線の様子はわかる
あとは経済・外交のニュースが重要だね
支援などは発表だけでは意味がなく、実際に引き渡されたことが明らかにならない限り無視すべきだけど
2024/06/13(木) 09:52:42.88ID:YqnNUNBw
数カ月で何兆円かけたかわからないけど
それで全く進めなかったんだから気付くべきだろ
ロシア軍は冷戦沈着だよ
2024/06/13(木) 09:54:53.78ID:cygJJw1V
怒らないでくださいね。それなら支援疲れのウ相手にハルキウすら陥せなかったロシアが馬鹿みたいじゃないですか
2024/06/13(木) 09:55:10.05ID:ta2XgzR6
>>880
本気で言ってるのか情報操作で言ってるのかどっちなのか知りたい。
本気で言ってたら割とヤバい。
907名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 09:57:52.90ID:tQI7/JwJ
>>905
普通は落とせないからね
ちょっとロシア軍妄信しすぎてたんじゃない?
戦争は甘くないよ
2024/06/13(木) 09:58:40.31ID:N3Z3FzIY
>>902
小泉悠は、自頭が良いのと、見た目が専門家っぽい知的さと落ち着いた喋り方が、使えると判断されたのかもね

見た目で能力、人格を判断してはいけないけど、人はそれで判断する人が多い
上念とか天皇の血族を称してる人とか、見た目や喋り方が、俺にはちょっとーです

維新とかは、若くて見栄えがそれなりの人を立候補させるのもそれが狙いでしょう
2024/06/13(木) 09:58:55.14ID:Qyx2Pfu1
>>906
西側には情報統制も印象操作も存在しないもんな
2024/06/13(木) 09:59:22.06ID:YqnNUNBw
5chの言論統制、情報統制もひどい
最近客が減ったのかゆるくなったがどんぐり導入あたりのときが一番酷かった
特定単語でどんぐり食らったように仕掛けされてたしありえないわ
2024/06/13(木) 10:02:49.76ID:iUg2qBd2
>>907
隠してるステルス戦闘機簡単に破壊されたり最新鋭のレーダーが全く役に立たなかったりほんと戦争は難しいよな
912名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:07:27.98ID:tQI7/JwJ
>>911
その通り
だから経済を戦時体制に組み替えて徹底的にやるしかないんだよね
やられた分は報復する必要もあるし
913名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:28:29.05ID:lBn4arEJ
ウクライナ軍の弱体化については西側が積極的に流してるのでブラフなんじゃないの
親ロ派も自分に都合のいい事は受け入れてしまうからね
ロシア軍自体は特にウクライナ軍を過小評価してはいない
914名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:37:13.79ID:lBn4arEJ
ウクライナ側はまだ予備兵力をかなり持っているからこそ、ハリコフ方面で釣り出したんだと想像
常識的に考えてキエフや中央の防衛部隊は残してる筈
後方部隊まで全部消耗させないとウクライナを無力化した事にはならない
2024/06/13(木) 10:39:28.83ID:z1DLmfNI
戦場記者のレミリンドが言ってる通りだろうな
砲撃で互角に立ってるから進撃は遅々としたものになる
今後数ヶ月はこの状態が続く
2024/06/13(木) 10:40:37.30ID:Qyx2Pfu1
ドローンがあるからね
占領するのも時間がかかる
917名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:47:32.99ID:tQI7/JwJ
そもそも支援自体が切れているわけではないからな
米がもたついてる間は欧州が送ってたわけだし
元々欧州有数の陸軍大国であるうえに、西側が一丸で支援しているウクライナが弱いはずがないんだよ
ウクライナはめちゃくちゃ強い

ウクライナがさも小国であるような報道は、被害者イメージを増幅させるための演出に過ぎない
918名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:48:09.09ID:lBn4arEJ
戦争って基本的にはこうやって長々と対峙するもんだから、若い軍事オタは覚えておいた方が
戦史だけ読むと華々しい進撃戦ばかり書いてるけど、そこに行くまでに両軍お見合いの期間が延々と続く
2024/06/13(木) 10:48:45.40ID:N3Z3FzIY
>>906
前者の方が、ヤバいでしょ
国民に対して、嘘を言ってるわけだから
嘘をつく=裏切り者は、どんな酷いこともする
2024/06/13(木) 10:49:41.70ID:YqnNUNBw
地雷がかなりてこずってると思う
2024/06/13(木) 10:51:43.62ID:N3Z3FzIY
>>918
エンタメだと数日、数週間で終わるからね

破竹の勢いのイメージの信長も、現実だとイメージ的には小国の美濃平定に10年ぐらいかかってる+ライバルの当主死亡後
922名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 10:52:52.03ID:lBn4arEJ
もちろん軍事専門家はそこまで理解したうえでロシア軍圧倒的優位と言ってるんだよ
軍事は数式で解が求められるものだから
プロパガンダとかは全然影響しない数と物理法則の世界が軍事
923 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:53:14.62ID:bdS1Zd5a
>>903
YouTubeのmilitary summaryがお薦めかも
地図上に動画がプロットされてて、それを元に解説してくれる

マイナーなウクライナの地名、場所は正直よく分からないよね

このスレに貼られる動画もよく出てくるけど、地図上で
語られると分かりやすいです
2024/06/13(木) 10:53:38.66ID:pkHqkuRq
FT、ゼレンスキーの奇妙な決断。F-16の危険な計画
https://www.youtube.com/watch?v=5ianxxlWGAg
2024/06/13(木) 10:54:46.35ID:YqnNUNBw
ミリオタは散々ロシアは弱いロシアはボロいロシア兵は畑で取れるって言ってたけどな
ミリオタよりも知識が乏しい人の方がまともだろ
926 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:58:29.14ID:bdS1Zd5a
>>914
自分もハリコフは定置網だと思っている、「平原戦は集めて潰せ」が基本なので

昨年の反転攻勢封じ以降、ロシアはこの戦術を取ってきました
アウディイウカとか
2024/06/13(木) 10:59:50.55ID:wTua31BI
ウク信がよく唱えるキエフは2日で落とすつもりが2年経っても云々みたいな呪文
まず2日で落とすつもりだったソースすら無いし核使っても2日で落ちる訳ねぇだろって言う
928名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 11:01:18.41ID:tQI7/JwJ
ロシアが弱いとかそれこそ冗談にもほどがあるわ
義務教育受けたんかレベル
アメリカとはだいぶ差があるとしても、圧倒的世界二位の軍事超大国なんだが…
結局のところ、これ実態は親NATO派と独立派の旧ソ連の内戦で、親NATO派をNATOが支援してる形だからね
WW2以降誰も見たことない世界ランカー同士の殴り合いよ
929 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:02:20.38ID:bdS1Zd5a
>>927
架空の極論を貼って悦にいる・・ ウク信の症例です
930 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:11:17.24ID:owboOBM0
>>843
速度が高すぎれば、素材の温度が上昇したり、塗料が溶けたり、
吹き付けで削り加工のように表面形状の変化が進行した場合、
より軌道・運動を説明する事は、難解なものになっていくのでしょうか。
931 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:12:27.05ID:bdS1Zd5a
>>928
各国の軍事規模をドル換算で比較する・・
このハッタリの無意味さが、ウクライナ紛争で露呈したと思う

グローバル調達で中間企業が多いほど、マージンが多いほど、
軍事費は膨張し、見かけ上の軍事規模は拡大する
マネーのトリックですね

ロシアのように国が統制して国内生産中心の方が、圧倒的に早く、
安く、大量に現地ニーズに合うものが供給できる

ウク紛争は「マネー軍事 対 実体軍事」の側面もあると思いますよ
2024/06/13(木) 11:20:40.62ID:NX1h8iye
アメリカの兵器会社は物は作らないで
貰った金でただ自社株買いするファンドみたいなもんだから
2024/06/13(木) 11:23:11.98ID:ZZfHmGlU
そう思うと去年の反転攻勢で1日20km進軍して一ヶ月でクリミア落として東部戦線崩壊させるってプラン狂ってるよな
20km進軍って一昨年のロシアのハリコフ撤退した時のウクライナ進軍ペースと同じだからあれをノンストップで数ヶ月続けて全土奪還はい大勝利
誰が考えたんだよこのバカプラン
934名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 11:29:29.56ID:Mp9B2SQj
なんかまーたまたGFにウクラの悲報記事が出てるな
935名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 11:33:37.26ID:h7UPKUgM
>>927
アメリカやイギリスが言った事をロシアが言ったことにしてプロパガンダ
お金貰ってる工作員がまだいるのかしらんけど感化された馬鹿は確実に残ってる
2024/06/13(木) 11:34:48.52ID:YHFC95lY
>>933
>誰が考えたんだよこのバカプラン
米国防総省は、2022年12月から繰り返して「2023年夏期反攻は失敗する」との発表を繰り返していたから・・ 米国防総省以外のどこか。
・英国防省(の一部)。英陸軍主流派はたぶん反対していた・退役将官が口をそろえてウクライナ軍劣勢論を述べていた。前国防大臣のベン・ウォレス(退役将官、アフガンなどで前線指揮官の経験あり)が2023年8月最初に反転攻勢は失敗した、戦略組み替えが必要と発言して・・英国内の主戦派と闘争になったが、8/31に辞任し・議員も辞職した。この辺りが陸軍の多数派の意見でしょう。
・米国務省(と言うかISWの退役アームチェア将官)
・NATOトップの数名
937名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 11:58:29.95ID:tQI7/JwJ
>>936
西側メディア(WP、NYT、エコノミスト)のザルジニーインタビューとその後の論考記事によると、当初の反攻作戦は壮絶な犠牲をいとわないもので、ザルジニーは航空支援なしには絶対不可能と主張して、攻勢を遅らせたうえに3軸攻めに変更したと報じられていた
ウクライナ側ではゼレンスキーが主戦派でザルジニーが慎重派だった構図は見えてくる
結局は、NATOもウクライナも主戦派は政治家で制服組は慎重だったんだろう
938名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 12:38:29.71ID:tNim56o6
>>937
確かに軍事的には航空支援がなければ無理だったね。
2024/06/13(木) 12:44:18.78ID:Ow2qvEVn
>>937
やる気満々だったと記憶してるがな

ペンタゴン:一点集中しか勝機はない
ザルジニー:黙ってろ、三方面作戦でやる

ちょうど一年前はずっとこの論調だった
940名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 12:48:33.17ID:tNim56o6
>>925
確かに「ロシア兵は畑でとれる」というのは、この掲示板でもずっと言われましたね。

でも、ロシアは一般人の動員もやっていないし、むしろウクライナの方に当てはまることんなんですね。

多くの日本人は、同じ様に人海戦術や戦法などは、ウクライナとロシアを真逆にイメージしていましたね。主語を逆にしているのですね。それと違うことを言うと非国民のように物凄く攻撃されました。

やはり、メディアの大本営発表と情報操作が凄いのだと思います。原因はそこですよ。
941名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 12:53:51.31ID:tNim56o6
>>915
砲爆撃は互角ではないのでは?

例えば、ハルキウ方面もウクライナ軍は兵力が10倍くらいだけど、膠着している。

此れは、砲爆撃がロシア側の方が優勢だからだよ。ウクライナ側はハルキウ方面の砲弾を優先しているけどね。その他はウクライナ軍は陣地に籠ってで砲撃に耐えているのではないかな。
2024/06/13(木) 12:55:39.26ID:99jUj2V8
今のロシアは3方面どころか全方面で攻勢してないか
2024/06/13(木) 12:59:05.27ID:BcU43Z5n
ザルジニーの責任のがれの発言だけやろ
944名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 12:59:05.52ID:tNim56o6
>>894
いや、何度も言うけど、ウクライナもロシアも中国共産党や北朝鮮みたいではない。ウクライナもロシアも選挙もあるし、今はソ連共産党ではないかね。

ウクライナもロシアも同じような国だけど、あえて順位をつけたら、ロシアの方がやや民主的かな。

あなたは常に、ウクライナ戦争にからめて、中国共産党の政治体制を持ち上げようとしているのではないのかな。
2024/06/13(木) 13:00:48.11ID:qb59C+Wn
>>940
>確かに「ロシア兵は畑でとれる」
それは「ソ連兵は畑でとれる」であって。。でして
ソ連 = ロシア+ウクライナでは、総動員を始めたらできます。
ウクライナは既にやっていますが、ロシアはまだ(ロシア的には高給な志願兵だけで年間40万人の増員をしている)
946名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 13:03:43.01ID:tNim56o6
>>943
ザルジニーも責任はあるかわ、直ぐに方向転換はしている。それで傷が深くならなかった面がある。

まあ、あの作戦は、アメリカ軍が絶対的な航空優勢の中で機動突破すれば成功したかもしれない作戦だね。
2024/06/13(木) 13:05:13.39ID:NX1h8iye
バリオリンピック
ガザ代表の選手ほとんど死ぬwww
2024/06/13(木) 13:16:09.28ID:oqDMyUfY
>>941
正確には以前は1日10発だったのに今は4、5倍に増えててどの戦線でも不足はないらしい
ハリコフのロシア軍が反撃に耐えられてるのは航空優勢があるからだろうね
他の方面も航空優勢に助けられてる
949名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 13:21:31.64ID:h7UPKUgM
ソ連自体のイメージでずっとロシアに対するプロパガンダやってきたからね
その結果が今のウクライナだよ
デタラメが過ぎた
これで対中国で同じ事をやられたらたまったもんじゃない
950名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 13:25:52.87ID:tQI7/JwJ
>>946
シビリアンコントロールの原則がある以上、決定権はゼレンスキーだからね
不服があったとしてもザルジニーは攻勢かけろと言われればやらざるを得ない
できるだけ引き延ばし・骨抜き化して戦力を温存するのが精いっぱいだったと見るのが自然だろう
951名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 13:38:49.31ID:pfbbagQY
アルメニアが首相がCSTOを完全に離脱する宣言❣NEW

完全に無駄だったハリコフ攻勢でのロシア軍完全総崩れ

チャシフ・ヤルでのロシア軍攻勢総崩れ

ヘタレで屑のプー陳が招いた事だ❣❣
分からんのか⁉今やロシア連邦が総崩れムーブなんだぞ❣❣❣
2024/06/13(木) 13:45:59.11ID:N3Z3FzIY
アルメニア首相、ロシア主導の軍事同盟から脱退明言。支援なく不満

アルメニアのパシニャン首相は12日、ロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO)から脱退すると同国の議会で明言した。
隣国アゼルバイジャンとの紛争で、CSTOの支援がないと不満を募らせ、昨年末から同盟参加を凍結。米欧への接近を強めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/915a96b9709c03f126351027b2655bb75d13253a
2024/06/13(木) 13:46:02.52ID:99jUj2V8
アルメニアは世界で最初にキリスト教を国教に定めた
ヨーロッパの蛮族とは格が違う
2024/06/13(木) 13:49:54.78ID:YqnNUNBw
現地に住むアルメニア系住民は「ナゴルノカラバフ共和国」として“国家”を自称してきましたが、その行政組織も解体され、2024年1月1日に「ナゴルノカラバフ共和国」は消滅しました。
2024/06/13(木) 13:51:47.09ID:N3Z3FzIY
>>952は、Xとかだと、ロシアの弱体化、不義理、失敗とか、言われてるけど、

客観的に見て、
同盟内の問題児にして弱小国家アルメニア
問題行動起こした
助けてくれないから、同盟脱退
欧米に接近する
…という流れだと思う

これ、ロシアは良い気分はしないけど、自分から脱退してくれて助かる
欧米は接近されても困る
…というところでは?
956名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 13:58:20.90ID:pfbbagQY
ヘタレで屑のプー珍のおかげでロシア軍総崩れで飽き足らずロシア連邦総崩れの号砲がなった❣❣
2024/06/13(木) 14:00:00.12ID:YqnNUNBw
ロシア平和維持軍がナゴルノカラバフを出発
アゼルバイジャンはカラバフからのロシア平和維持軍の撤退完了を発表
平和維持部隊は第二次カラバフ戦争終結後に拠点があったナゴルノ・カラバフの基地を出発した。旧連絡線沿いの観測所は2023年秋に段階的に廃止され始める

ナゴルノ・カラバフ領土からのロシア平和維持軍の撤退手続きが完了した。アゼルバイジャン国防省がこれを報告した。

同省は「平和維持部隊の人員、武器、装備は完全に我が国の領土を離れた」と述べた。国防省はまた、ロシア車がハンケンディ空港近くの基地から出発する様子を映したビデオを公開した。
第二次カラバフ戦争終結後の2020年11月10日付のバクー、エレバン、モスクワの三者声明に従って、ロシア平和維持軍はナゴルノ・カラバフに駐留していた。派遣団はカラバフの連絡線と、この地域とアルメニアを結ぶラチン回廊に沿って展開された。

協定によると、小火器を携行した軍人1960人、装甲兵員輸送車90台、自動車と特殊装備380台が派遣された。平和維持軍は2025年までの5年間この地域に滞在することになっていた。
しかし、2023年9月にアゼルバイジャンはカラバフで軍事作戦を実施し、その後この地域を国内に統合すると発表した。 2023年秋、ロシア平和維持軍はかつての連絡線に沿った臨時監視所の撤去を開始した。

アルメニアのニコル・パシニャン首相は、ロシアの平和維持軍はナゴルノ・カラバフの民間人を保護していないと述べた。クレムリンは非難を拒否し、平和維持軍は任務に従って任務を遂行したと述べた。ロシア外務省のマリア・ザハロワ公式代表によると、カラバフでの停戦合意はエレバンの行動により完全には履行されなかった。

2024年4月、ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、平和維持部隊がカラバフ領土から撤退し始めたと述べた。同氏によると、この決定は、1991年にアルメニアがアゼルバイジャンの国境を承認した後、この地域に生じた新たな現実に対応したものであるという。
2024/06/13(木) 14:03:35.99ID:lYXedZMx
>>953
ヤハウェイの神の教えだと、あれこそ蛮族だろ神様がジェノサイド容認だからな。
2024/06/13(木) 14:03:54.65ID:qb59C+Wn
>>955
>これ、ロシアは良い気分はしないけど
アルメニアは資源無し小国で・・ 周囲全てと仲が悪い
(かなりアルメニア人側が悪い、議論にならない・直ぐに何でもそれはアルメニアが起源と言い出して止まない。。ノアの方舟がアルメニア人論なので人類・文明は全てアルメニアから論になる お隣のなんとか国の100倍ぐらい酷いらしい)
・イラン/シリア/アフガンが明確に反米、イラク/トルコが微妙に非米になったので、途中の小国アルメニアはどうでも良い。
・ロシアはイランとの道路/鉄道/天然ガスパイプライン(インド洋へ)を確保するためアゼルバイジャンが大事になったのでアルメニアには黙って居て欲しい。黙っていないなら出ていっても構わない
960名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 14:08:15.61ID:bD6ZlRFT
アメリカと軍事演習中に攻められたという重要な情報が意図的に外されてるなw
2024/06/13(木) 14:08:22.71ID:lvD8sXjj
カラバフの1/4の面積、アルメニアの1/3の人口でイスラエル本体相手に戦うヒズボラを見ると
アルメニアとは一体何だったのかってなるな
アメリカじゃなくイランの指導受けてたらアゼルバイジャンの侵攻なんて簡単に跳ね返せてたんじゃないか?
2024/06/13(木) 14:09:41.65ID:99jUj2V8
>>958
(´・ω・`)
2024/06/13(木) 14:12:18.28ID:m7jp8wic
あと10年続きそうやね
2024/06/13(木) 14:14:53.68ID:N3Z3FzIY
>>961
どんなに金や武器を送っても、指導者と民がクズならどうしょうもない

逆に指導者と民が卓越してるならアメリカにも勝つ
ベトナムが後者の典型
2024/06/13(木) 14:15:16.91ID:qb59C+Wn
>>963
>あと10年続きそうやね
ウクライナでクーデターか、大規模反乱でも起きないと・・続きそう
2024/06/13(木) 14:16:10.03ID:99jUj2V8
今年中に終わるにオールイン
967名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 14:27:16.55ID:tNim56o6
>>949
いや、中国は現代のナチスなんだ。政治体制は北朝鮮や昔のソ連に近い。これは危険なんだ。何でもかんでも一緒にしてはいけない。

ウクライナやロシアとは違う。ウクライナ戦争の大局もそこで見なけれはならない。
2024/06/13(木) 14:28:49.09ID:N3Z3FzIY
>>959
同感です
アルメニアのパシニャン首相は無能にして独裁者だと見てます
このままロシアから離れて欧米に接近してくれたほうがロシアにとって
利益大きく、欧米は困ると思うのです
2024/06/13(木) 14:30:30.56ID:dBH92pGs
https://jp.reuters.com/world/security/XIPXFXCV75MZ7F2PPIA2AX473U-2024-06-13/
アルメニア首相、ロシア主導軍事同盟からの脱退を正式表明
By Andrew Osborn
2024年6月13日午後 1:18 GMT+9
2024/06/13(木) 14:34:23.62ID:KbnGuEq8
>>963
ハリコフとチェルニゴフにも緩衝地帯を作る事になったので最長30年~20年
欧州の戦争は冗長なのだ
2024/06/13(木) 14:36:41.58ID:N3Z3FzIY
>>966
その可能性も高いと思います
問題発生後の2022年2月から1年半後の反攻作戦失敗頃から支援するしない問題が起きてるぐらいです
政権交代したり、支援反対派が多数となったら、すぐにも前任が間違えていたーで支援停止
ウクライナの敗北で終戦でしょう
972名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 14:40:02.54ID:tNim56o6
>>945
おっしゃる通り、それはソ連なんですよ。そして、もしそれをやっているのは、主語はロシアでなくウクライナなんですよ。

しかし、これも全く逆のイメージ操作されてきたのです。

メディアや発信する方が、偏っているのですね。
 
そのため、

日本人はドンバス紛争なども知らないので、大国ロシアが平和な小国ウクライナを突然侵略したと聞いたら、ウクライナを応援するのは分かります。また、判官贔屓という心情も全面否定すべきものではありません。
973名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 14:48:14.89ID:tNim56o6
>>972
考えずに書いたので分かりにくくなりました。

メディアの情報操作と大本営発表があるので、一般の日本人がウクライナ応援になるのは普通かもしれません。

そういう正義感や判官贔屓は否定すべきものではありません。

しかし、バイデンやヌーランドらの策謀してきたことや、ドンバス紛争の流れとかを見ると、日本のメディアとは逆の判断になります。
974名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 14:54:29.75ID:tNim56o6
>>973
トランプが再選したら、大局観は間違わないかもという期待はあります。

そうなるとウクライナ戦争の解決も来年以降どうなるか、ですね。
2024/06/13(木) 14:56:30.57ID:1ATwXpgI
>>727
ポリティコの記事だっけか。ドイツの議員がロシアガーとかギャーギャー言い始めた件

要するにトランプに対するロシア疑惑と同じよ。
難癖付けてマスゴミに報道させ、いかにもロシアのせいにするかのようなプロパガンダ。
だが証拠ナシ
976名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 15:11:35.21ID:MaMEZ13X
ウクライナ人が全員死ぬまでやらせる気だぞ…
こいつら鬼畜だろ

米・ウクライナ、二国間安全保障協定に署名へ 10年間の支援約束
6/13(木) 10:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2365cbc7d054256f996d6a2867d6ce01352bcc81

この協定で米国は今後10年にわたり、ウクライナ軍の訓練の継続、武器や軍備の生産における協力強化、軍事支援の継続、情報共有の拡大を約束する見込みだ。
2024/06/13(木) 15:13:29.82ID:4dx7iv7Q
>>976
トランプ再選に向けて頑張ってるな
2024/06/13(木) 15:14:37.52ID:1ATwXpgI
>>733
記事を訳してみれば分かるが単なる難癖つけてるだけだろ、これ。証拠ねーし
それにそもそも欧州議会選挙はEU各国で行われたことな。
ドイツだけじゃねーから。どんだけ大規模か分かるよな。いちいちロシアが工作したってか?
ロシアがやったとかって、今まで欧米ウクライナが難癖つけてきたパターンと変わらんぞw
クリミア大橋テロ爆破やザポリージャ原発への攻撃やノルドストリームテロ爆破その他もろもろ
ぜーんぶロシアのせいにしてきたからなww
2024/06/13(木) 15:17:05.65ID:1ATwXpgI
>>976
支援という名のカネで誰が得するか、ってことがポイントだわな
少なくとも一般の納税者の米国民は激怒してもいい
戦争継続で死者続出のウクライナ国民はいい加減に目を覚ませと
2024/06/13(木) 15:17:33.01ID:99jUj2V8
>>971
(´・ω・)👍
2024/06/13(木) 15:18:38.93ID:YqnNUNBw
1分間に4000発で海上無人艇を撃破
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1800982044035432449/pu/vid/avc1/720x1088/1bMffqAgokLyL2aI.mp4
2024/06/13(木) 15:45:45.57ID:YqnNUNBw
メドベージェフ

これがアメリカの新たな制裁だ。 近々ヨーロッパの新作も出る予定です。 私たちはそれらに応じる必要がありますか? どうやらそうではないようです、その数はすでに数万人に達しています。 私たちは彼らとともに生き、成長することを学びました。

一方で、それは必要なことでもある。 当局や国家だけでなく、一般のすべての国民に対しても。 私たちの祖国、ロシアを愛するすべての人へ。 結局のところ、彼ら、アメリカとそのクソ同盟国は、ルールなしで私たちに宣戦布告したのです!

どのように反応すればよいでしょうか? これについてはすでに一度話しましたが、繰り返す価値があります。
私たちは毎日、我が国とすべての国民にこれらの制限を課している国々に最大限の損害を与えるよう努めなければなりません。 害を及ぼす可能性のあるあらゆるものに害を与えます。 彼らの経済、制度、支配者に損害を与える。 国民の幸福に害を及ぼす。 彼らの将来に対する自信。 そのためには、私たちは各国経済の重大な脆弱性を探し続け、あらゆる分野で打撃を与える必要があります。 各地に被害をもたらし、企業や政府機関の業務を麻痺させる。 最も重要なテクノロジーの問題を見つけて、容赦なく攻撃します。 文字通り、エネルギー、産業、交通、銀行、社会サービスを破壊します。 すべての重要なインフラが差し迫って崩壊するという恐怖を植え付けます。
2024/06/13(木) 15:45:56.31ID:YqnNUNBw
彼らは西側世界の敵に我々の武器を引き渡すことを恐れているのだろうか? 私たちは(今のところ)核兵器を除く、考えられるすべての種類の兵器を彼らに移譲しなければなりません!
彼らは大都市での無政府状態や犯罪の爆発を恐れているのだろうか? 私たちは彼らの自治体政府の混乱を手助けしなければなりません!
彼らは宇宙での戦争を恐れているのでしょうか? つまり、彼らもそれを受け取ることになります。 彼らのためにすべてを止めさせてください、すべてが悪化し、すべてが地獄に落ちます!
彼らは社会的爆発を恐れているのでしょうか? 並べてみましょう! 私たちは最も不気味な夜驚症をすべて彼らのメディア領域に放り込み、彼らの恐ろしい幻痛をすべて利用する必要があります。 もう彼らの精神を惜しむ必要はありません! 居心地の良い家の中で震えさせてください、毛布の下で震えさせてください。
彼らは私たちのフェイクニュースの使用について叫んでいるのでしょうか? 彼らの人生を、荒唐無稽なフィクションとその日の現実、地獄のような悪と日常生活の区別がつかなくなる完全な狂気の悪夢に変えてみましょう。

そして敵に関するルールはありません! ロシアに損害を与えたすべてを、可能な限り苦痛を伴う形で彼らに受けさせてください! 誰でも貢献できます!

覚えて:
見返りを与えてください!
しっぺ返し!
骨折には骨折、目には目を、歯には歯を。 彼がしたように<...>、だから彼はそうすべきだ
(レビ記 24:20)。
2024/06/13(木) 15:47:56.44ID:brMq1Gqt
❗これはかなり大きな出来事です

⚡サウジアラビアがオイルダラー協定を破棄

サウジアラビアは、石油を米ドルで販売することを義務付けた米国との50年にわたるオイルダラー協定を更新しないことを決定しました。この決定により、サウジアラビアは中国の人民元、ユーロ、円、元を含む複数の通貨で石油を販売できるようになり、世界の石油取引で米ドルのみを使用するという状況から大きく転換することになります。
.me/CyberspecNews/55638
2024/06/13(木) 15:51:14.06ID:NeDfcrg8
>>984
これは画期的だな
アメリカの支配からの離脱

アメリカもしかしたら
サウジに侵攻するくらいの出来事
2024/06/13(木) 15:51:57.64ID:YqnNUNBw
❗「ロシアはもっと早く資金が枯渇するだろう。」 😂IMF: ロシアのGDP成長率は3.2% | ドイツ 0.2%

世界銀行は、戦争が始まって以来、ロシアが経済規模でドイツと日本を上回っていると指摘してきた

2023年のロシアの財政赤字はわずか1.9%で、2024年にはわずか1%になると予想されている。

一方、米国の赤字は6.3%、ドイツは2.1%、英国は4.2%、フランスは5.5%、イタリアは7.4%となった。

ロシアの国富基金(NWF)はピーク時から700億ドルを削減した後、2024年に再び成長しているが、その多くはロシアの民間産業の評価低下による紙の損失であることを改めて思い出してほしい。

ロシアの一律13%の所得税率は、13%から22%の範囲の累進税率に調整されました。 富裕層の税負担は増加していますが、世界の多くの国々と比較すると依然として非常に低いです。 税収の増加により、商品価格が下落した場合でも財政の安定が確保されます。

それでは、彼らが言及するロシアの問題とは何でしょうか? そこで彼らは、ガスプロムが2023年に71億ドルを失ったため、ロシア経済は崩壊するだろうと主張し、これは巨大経済の中では取るに足らない数字であることや、ガスプロムがロシア政府に80億ドル以上の税金を支払ったことを無視している。 ガスプロムは銀行に約180億ドルの現金を保有しており、わずかながら国内でガスを販売している。 ガス価格がわずかに上昇すれば、ガスプロムは黒字に戻り、消費者は依然として世界最低価格の一部を支払うことになるだろう。

ロシアの財政状況は西側のどの国よりもはるかに優れており、債務も赤字も少ない。
2024/06/13(木) 15:52:51.51ID:YqnNUNBw
376 名無し三等兵 sage 2024/06/11(火) 12:13:09.89 ID:mk0w1+8s
6月9日、サウジ石油を米ドルのみで販売する米国とサウジアラビア間の協定が失効した。
2024/06/13(木) 15:57:59.86ID:99jUj2V8
ドルの本質は子供銀行券だからな
2024/06/13(木) 16:01:25.69ID:1ATwXpgI
>>984
日本円で原油を売って欲しいわ
2024/06/13(木) 16:09:20.15ID:M39bp1oa
日本円で原油買えば今の円安状態から抜け出せるな
実行したらまた日本の政治家が〆られるんだろうけど
2024/06/13(木) 16:17:34.12ID:FgTu073P
まずは裏金ウク信の駆除から始めましょう
失われた30年は奴らが裏金で作った偽の世論に国民が踊らされてしまったからだ
ウク信•ネトウヨは民主主義の敵!犯罪集団!
2024/06/13(木) 16:29:06.71ID:3yfkyBtQ
>>985
ウクとイスラエルが戦争してるから
米国に余裕はないから良いタイミングやな
2024/06/13(木) 16:32:58.12ID:YqnNUNBw
キエフの火災がまだ鎮火してないらしい
2024/06/13(木) 16:38:32.69ID:99jUj2V8
消防士も狩られたか
2024/06/13(木) 16:42:28.11ID:YwbhEcLw
昔のアメリカなら脱ドルの動きとか許さなかっただろうけど
あちこち手を広げ過ぎてもう余裕ないからな
2024/06/13(木) 16:43:30.80ID:wTua31BI
>>984
ロシアがルーブル決済したのが効いたんやろなぁ
2024/06/13(木) 16:54:25.64ID:YqnNUNBw
リプツィの防衛線がロシア軍によって突破された
敵は撤退

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801131983826817024/pu/vid/avc1/342x270/adZorfM6fNAml5Ak.mp4
2024/06/13(木) 16:57:15.63ID:YqnNUNBw
ターミネーターは連射速度かなり落としたな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1801128590722957312/pu/vid/avc1/1280x720/Y8G4R__UKweHqNx7.mp4
999顔デカ
垢版 |
2024/06/13(木) 17:06:23.99ID:hZFiK1iv
今日もウクラはいいとこなしか
2024/06/13(木) 17:51:14.85ID:wTua31BI
明日もいいとこないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 0時間 59分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。