>>722
詳細設計中ではなく24年度予算では次期戦闘機=GCAPに係る日英伊共同開発を推進するため、納期の27年3月までに
搭載用エンジンの詳細設計作業をする契約を結ぶだけ。また契約予定も10月なのでその契約すらまだ結んでいない。

>>724
実際のGCAPの開発は今春になってようやく「一般的に基本設計と言われているものに徐々に移っていっているフェーズにあると考えている」(防衛装備庁)
という程度の進捗なので担当が日本に決定した部分に関しては基本設計のようなものに徐々に移っていっているという程度の話。
またそれが機体のどこの部分なのかは不明だし、日本機ベースとも書いていない。

>>725
次期戦闘機はGCAPでGCAPはテンペストがベースだからその枠内で今できる部分の作業を行っているというだけだな。