ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/05(水) 01:43:07.27ID:D8lNu+0U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 134(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1714954168/
ウクライナ情勢 1335(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715175619/
ウクライナ情勢 1336(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715506895/
ウクライナ情勢 1337(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715745405/
ウクライナ情勢 1338(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715948659/
ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716250995/
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716474527/
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716702892/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716983019/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/05(水) 01:44:56.15ID:D8lNu+0U0
!dongri テスト
2024/06/05(水) 01:45:31.20ID:D8lNu+0U0
サイドテスト
2024/06/05(水) 10:28:44.47ID:x4A0bKUg0
>>1
2024/06/05(水) 16:03:04.48ID:a5DKZ7gK0
>>1
スレタイ修正サンクス!
6名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a332-Nly0 [240a:61:502c:a2fc:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:30:35.90ID:YEB8R/s00
>>1
乙乙
2024/06/05(水) 16:34:54.35ID:pzC7cvP20
なるほど、前スレの謎戦車はメタルギアソリッドのミカン箱を模してるのか…
2024/06/05(水) 16:37:18.11ID:LJ7tlaVk0
ドローンからの視点なら見過ごされる可能性が微粒子レベルで存在する?

なわけないやろ
いつぞやの走る家の方がマシだわ
2024/06/05(水) 16:39:18.66ID:a5DKZ7gK0
前スレにもちょっと書いたけど、最近、ロシアミルブロガーが悲観的になってる
独自に原因を分析してるのもよく見かける
今日のISWレポートにもあったけど、この記事面白いよ

ロシア軍人(元ストームZ教官)
t.me/philologist_zov/1020

ロシアミルブロガー
t.me/vault8pro/51305

めちゃくちゃ長文なので抜粋して翻訳するね
10名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:42:48.46ID:aAH0VgnG0
>>8
索敵は開放感あふれる他の車両が担ってくれるから問題ない(

x.com/secretsqrl123/status/1798050412794446305
2024/06/05(水) 16:43:35.87ID:meH2T0YZ0
日本ならイナバの物置に偽装できるのにな
2024/06/05(水) 16:44:36.13ID:a5DKZ7gK0
>>9 この件、ロシアミルブロガー(一部抜粋)

現在の状況はどうなっているか?

ひどいものです。昨年10月から現在に至るまで、ウクライナ軍は新しい軍種である、特殊ドローン部隊を用いて、我々の進攻を各方面で遅延させ、阻止しています。アブディーウカでは、当初10個のこのような部隊が活動していました。ウクライナ軍指揮部は一般的な予備部隊を機動させるだけでなく、これらの部隊も機動させています。

ウクライナのFPVドローンの消費基準は何度も説明されています:
― 我々の攻撃グループの兵士一人当たり3〜4機
― MBTやBMP/BTR一台当たり6〜10機

結果として、アブディーウカ周辺で数十台のMBTやBMP/BTR/MTLBが破壊され、前線突破と大包囲網の構築計画が失敗しました。小包囲網を作り、街を通り抜けることになりました。
2024/06/05(水) 16:48:14.59ID:a5DKZ7gK0
>>9 この件、ロシアミルブロガー(一部抜粋)

ザポリージャ方面、アウディーイウカ、チャシブ・ヤールの負傷した歩兵からの全体的な印象は次のようなものです。
歩兵は自らを無人機の標的にして、相手の無人機が尽きた時、まだ我々に人員が残っていれば、領土を確保する。
(表現は柔らげた。本当は極端な怒りの叫びだった)

t.me/vault8pro/51305
(ホントにそう書いてある)
ひでええええwww
2024/06/05(水) 16:51:19.86ID:pzC7cvP20
>>13
本気で酷いな…つーか>>12の比率が真だとすれば一人で4機ぐらい交わさないと生き残れないわけだが無理ゲーでは?
観測機と突撃機を合わせて勘定しても2,3機はいることになるわけで
2024/06/05(水) 16:58:15.30ID:a5DKZ7gK0
>>9 ロシアミルブロガー抜粋続き

攻撃には、三人に一人の歩兵にショットガンを配備することができます。敵歩兵との銃撃戦は発生しないかもしれません(敵は砲撃下で陣地を放棄します)が、ウクライナのドローンの襲撃は必ずあります。

しかし!ショットガンが不足しており、弾薬も不足しており、主に火器訓練も不足しています。また、戦闘訓練に十分な時間もありません。

最近の報道によると、ウクライナ軍は我々の進攻のために兵士の訓練期間を1.5ヶ月に短縮しました... 我々はまだそのような期間に達しておらず、平均的には2週間、最高でも4週間ですが、6〜8週間はほとんどありません。少し射撃訓練をするだけでも、飛行風船をショットガンで撃つ練習があれば...

―元記事はバーバヤーガの事とか、まだ続くけど、以上

砲撃が始まるとウクライナ軍は塹壕を放棄する
そしてドローンの飽和攻撃
なかなか効率良さそう
2024/06/05(水) 17:02:55.67ID:o0xpx+67M
なんかSFでなかったっけ
囚人たちが自ら囮になって逃げ回って、主人公が生き残るやつ
ドローン尽きるまで逃げ回るって怖すぎる
17名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a332-Nly0 [240a:61:502c:a2fc:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:09:58.43ID:YEB8R/s00
>>13
ロシアにはドローンへの対抗策が無いって事か。
田舎の青年の命を引き換えにした方が、装備を失うよりマシって事か。
18名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a332-Nly0 [240a:61:502c:a2fc:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:13:07.09ID:YEB8R/s00
>>13
ロシア兵の立場に立てば、
せめてポリカーボネート製またはジュラルミンの盾くらい支給してやれよ、と思うわ。
2024/06/05(水) 17:15:40.76ID:pzC7cvP20
>>18
テニスラケットあるだけでも違わないかな?とは思った
2024/06/05(水) 17:18:58.08ID:2zMG3FFf0
・・・生身でオールレンジ攻撃要回避なんて・・・
なんちゃらーガンダムよりひでぇ展開;;;
(泥に自律性ついたらもっとぢごく度上がるっていう;;;
21名無し三等兵 ハンター[Lv.318][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.66.188 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:21:10.21ID:IBhkG1TdM
クレー射撃を訓練カリキュラムに追加
セミオートショットガンを支給

この対策で被害半減するかな?
2024/06/05(水) 17:23:30.84ID:3EcKUaRQ0
いくら細かく分割してあっちでもこっちでも同じネタ扱ってる!となんとなく信憑性がある風に見せかけても
ロシア独立系メディア以下のロシア独立系ミルブロガーとかいうとこから発信じゃどうしょうもないだろw 
そんなもんお前らウク信と同レベルでしかねえんだからw
2024/06/05(水) 17:25:45.04ID:vtyn3NQh0
他にやりようが無いのかもしれないが、歩兵のショットガンで被害軽減できるものだろうか?
対抗手段と思わしき物が手元にあるかどうかで末端の士気には影響あると思うが……
どんな戦訓が残るやら興味深い試み
24名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:26:09.00ID:aAH0VgnG0
元ストームZ教官すら認めないとかどんな情報なら信用できるんだよ
Fighter Bomberすら知らなかった事もあったし、珍露派はニワカレベル高すぎw
25名無し三等兵 ハンター[Lv.318][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.66.188 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:28:45.60ID:IBhkG1TdM
クレイモア地雷を搭載して敵の頭上で爆破
これなら追い詰める必要なし
既に使われてるかもしれないが…
2024/06/05(水) 17:30:30.05ID:2zMG3FFf0
>>21
防衛ソロなら???オフェンス側思考ならFF誘発軌道絶対取る・・・(悪だなぁ;;;
27名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7ff1-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:30:34.20ID:fm3xye8/0
援助再開後も車両が擱座した後にクラスター砲弾をばら撒くくらいで
制圧砲撃を見てない
砲弾節約モードのままです
2024/06/05(水) 17:35:20.56ID:B5aG3WtOd
>>12
ウクライナのFPVドローン生産数は月数万機とのことなので、損耗に耐えるなら月1~2万人の人員補充が必要だな
2024/06/05(水) 17:36:49.66ID:B5aG3WtOd
>>25
その手はすでに使われてたと思う
30名無し三等兵 ハンター[Lv.318][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.66.188 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:41:01.52ID:IBhkG1TdM
>>26
見張りと射撃手の連携も大切だね
ドローンの位置をすぐ伝える訓練も必要だわ
誤射されない姿勢の訓練もだ
31名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fb0-8cqo [2400:2200:6f4:6fc1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 17:41:57.68ID:Xt6Klwfv0
>>25
対戦車地雷に時限信管つけて投下してる
半径十数メートルの人間は確実に死ぬ
2024/06/05(水) 17:43:04.51ID:3EcKUaRQ0
とか言っといてASTRAソースのネタを徐々に減らしてて草
2024/06/05(水) 17:54:50.88ID:a5DKZ7gK0
NOELREPORTS

別のT-90M戦車が破壊された。バフムート方面の第3国境分遣隊/ポムスタ旅団によるものだ。

「朝、ウクライナ防衛軍の支援を受けて、戦闘員らはウクライナ防衛陣地に攻め込んでくる敵の戦車、装甲兵員輸送車、歩兵戦闘車両、歩兵を破壊した。占領軍は人員と装甲車両で大きな損失を被り、撤退した。敵の損失は確認中である。」

https://i.imgur.com/pxHps5g.mp4

こんな動画見ると、やっぱりドローン対策はそれなりに有効なのかな、とも思う
4機のドローンで破壊できるところを、5機のドローンが必要になるとか、そんな感じで
34名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fb0-8cqo [2400:2200:6f4:6fc1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:00:28.82ID:Xt6Klwfv0
ソ連系戦車の最大の弱点は砲塔下の車体後部の予備弾薬庫
ウクライナはドローン搭載砲弾の改良をして一気に貫けるようにしてきてる
2024/06/05(水) 18:08:37.76ID:B/aAf+9o0
6月5日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован513700(+1280)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7806(+12)
装甲車15036(+16)
長距離砲13385(+40)
MLRS1092(+0)
対空ミサイル車両830(+3)
航空機357(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機10805(+39)
巡航ミサイル2270(+2)
輸送車18297(+69)
艦船27(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2223(+12)
36名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:10:10.84ID:YfcwViEV0
>>33
これを見ると亀戦車が有効に思えるが、各種センサーを邪魔してまで有効なんだろうか?
駆逐戦車を見ているようだ。
2024/06/05(水) 18:10:27.79ID:vtyn3NQh0
>>33
クラスターで動かなくなった戦車の乗員の生死が不明だから、念の為ドローンでトドメみたいな動画?
もし外から確実に装甲抜けるならわざわざハッチの中を狙う必要はないって事か
38名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:10:57.85ID:YfcwViEV0
>>35
乙です。
落ち着いた日みたいですね。
2024/06/05(水) 18:13:29.07ID:3EcKUaRQ0
>>9
結構で~すwww
40名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:34:50.93ID:aAH0VgnG0
>>37
単純に回収阻止の為じゃないかな
41名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sre7-8cqo [126.254.249.22])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:44:21.33ID:/5Qk7kUgr
マクロン仏大統領、ゼレンスキー氏と7日にパリで会談へ ウクライナ支援を協議
https://www.sankei.com/article/20240605-5LC4JB3MYFIKTOGYCJIGAYGPUA/
2024/06/05(水) 18:52:05.00ID:3FvtdkR/0
ft: ウクライナでは冬の間、一日の大半にわたって停電に見舞われる可能性がある。
43名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8fb0-8cqo [2400:2200:6f4:6fc1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:12.31ID:Xt6Klwfv0
Gangsta再び戦場へか?
2024/06/05(水) 18:58:10.20ID:KsWOises0
過去から学ぶことができないことが国の劣化につながるとナルイシキン氏は語った
://ria.ru/20240605/istoriya-1950639714.html

アフガン侵攻とかから学んだ結果がこれですか
45名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f14-EqIU [2001:268:98c1:6928:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:07:42.78ID:R5BXQBBS0
珍露ってソースがロシア国防省やタスやスプートニク以外は意味ない扱いなのか
通りで違う世界で生きてるようにしか見えないわけだ
2024/06/05(水) 19:10:10.79ID:3EcKUaRQ0
純然たる国営タス通信からウク信が航空機事故やら火事やらの普通の記事すらなぜか引用してこない謎
なんだかゴチャゴチャッとした事情がありそうで本当に国営なのかな?と疑問符がつくノーボスチをウク信がお好みの謎w
2024/06/05(水) 19:12:06.05ID:xNBjcABf0
ロシア独立系メディアを否定すると、タスを信頼するという理論
白か黒かでしか判断できない単純脳
それがウク信
要するにマヌケw
48名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:18:10.90ID:aAH0VgnG0
>>46
>国営なのかな?と疑問
調べりゃわかる程度のことに疑問を持つのはただの知恵遅れだよw
49名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sre7-xpns [126.166.139.202])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:20:57.51ID:G8M+E0PAr
いつ見てもウクライナ側がやられてるな
弾丸届いたの1ヶ月前なんだが
2024/06/05(水) 19:23:21.92ID:9yyDQ6bI0
>>24
お前のように証拠もない自称に騙される人間が多いから
ウクライナ人を名乗る欧米人による寄付金詐欺が後を立たないんだよな
2024/06/05(水) 19:29:13.89ID:VXkRb+d50
MK辺りのポストは鵜呑みにするくせにそりゃねぇだろw
2024/06/05(水) 19:29:38.47ID:3EcKUaRQ0
>>48
プーチンがなんか新しいのを立ち上げてなんか古いのは捨てた件に関して詳しく頼むわw
53名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:31:14.17ID:aAH0VgnG0
>>50
部隊での動画すら上げている人間を信用できないとか
ゲロマンとかシンプリシャスとか何度もガセを垂れ流している垢を引用する珍露派に言われてもw
2024/06/05(水) 19:31:32.01ID:KsWOises0
よしじゃあ次からタス通信からソースとってくるわ
55名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:32:01.11ID:aAH0VgnG0
>>52
>なんか古いのは捨てた件
国営のままだが?バカなのw
2024/06/05(水) 19:32:53.45ID:2zMG3FFf0
・・・露国防省かぁ・・・まぁまぁ見てますけど・・・(コレデイイカナ?テープで止めるはモチット頑張ろう;;;)

ok.ru/mil/topic/155775653319458
ロシア戦闘機はアヴデーエフスキー方面で初めて特攻複合施設「フロッグ」を使用した偵察隊は無人のプラットフォームにいくつかの地雷を取り付け、密かに特定された目標に近づけて爆発を実行し、ウクライナ軍の機関銃乗組員を破壊した。
Frog 複合施設は、リモコン付きのシンプルな 4 輪プラットフォームです。デバイスの耐荷重は 30 kg で、内蔵カメラによりオペレーターは障害物を回避し、ドローンをターゲットに正確に向けることができます。カエルは、3キロメートル以上離れた目標を攻撃することができます。
57名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:35:58.79ID:aAH0VgnG0
>>47
ロシア独立系メディアも信用できず
部隊での動画も有る垢も信用できず
得体のしれない垢なんて論外(ゲロマンとか)となったら

もう国営メディアか国防省を引用するしかなくね?
2024/06/05(水) 19:36:59.14ID:KsWOises0
特別軍事作戦(SVO)ゾーンから鹵獲したNATO諸国の武器や軍事装備品を展示するモスクワ国外初の大規模展示会が、スヴェルドロフスク地方ベルフニャヤ・プシュマのスポーツパレス広場で開催される

(中略)展示品には、エイブラムス戦車、M113、コザック、キルピ装甲兵員輸送車、マーダーおよびブラッドリー歩兵戦闘車、マスティフ装甲車、ピンツガウアー全地形万能車、その他の装甲車両の例が含まれます。展示会では合計14点の機器が展示されます。民間の特攻ドローン「グール」も見ることができます
://tass.ru/obschestvo/20996417

そういやモスクワでの鹵獲装備展示が先月末で終わったのか。エイブラムスは国内巡行させるようだがレオ2がリストにないな、クピンカに収蔵するのか?
2024/06/05(水) 19:39:02.75ID:KsWOises0
防空システムは、24 時間以内にウクライナ軍の無人航空機 55 機を破壊した。さらに、米国製の HIMARS およびアルダーミサイル 10 機、フランス製のハンマーAASM誘導爆弾 2 機、および米国製のパトリオット対空誘導爆ミサイル2発を撃墜した
://tass.ru/armiya-i-opk/20999457

またペトリを迎撃してる……
2024/06/05(水) 19:39:57.11ID:a5DKZ7gK0
いやいや、こんなん無理ゲー
https://i.imgur.com/bP86Ewq.mp4
機関砲で制圧してドローンで仕上げかな
送り込まれるロシア人が気の毒だ
2024/06/05(水) 19:41:19.29ID:74QDZlvn0
>>22
誰が何言ってるかについて妄想するより現実を見た方がいいんじゃないの
ロシアは攻めてるだの優勢だの言っても牛歩とすら言えるか怪しいくらい進み方遅いよね
2024/06/05(水) 19:46:53.17ID:/sJRxS6b0
>>13
え~と
光景としてはマトリックスやターミネーターの世界やね
人間を効率的に押し潰す機械の群か
既にAIが操作してそうだし
2024/06/05(水) 19:50:07.86ID:3FvtdkR/0
フィナンシャル・タイムズ紙が6月5日に報じたところによると、米国は、EUがロシアに対する制裁を戦争終結まで延長することに合意するという条件で、凍結されたロシア資産の利益でウクライナへの500億ドルの融資を返済することを提案した。
2024/06/05(水) 19:50:11.76ID:ZsHMYid/0
>>24
ここまでくると妄想の世界に生きてるとしか思えんなあ
天の声が聞こえるみたいな

統合し… いや何でもないや
2024/06/05(水) 19:50:45.00ID:/sJRxS6b0
>>57
だから国営メディアと国防省を信じてるんだろう
大日本帝国でも玉音放送聞くまで日本勝利を信じてた人いるし
2024/06/05(水) 19:52:02.40ID:ZsHMYid/0
>>57
都合悪いとそこすら信用しないぞ
ビックリだぞ
2024/06/05(水) 19:52:22.41ID:/sJRxS6b0
>>63
うーん
既にハゲタカが凍結資産に群がってるねえ
今後はもっと露骨に元本を漁ろうとするだろう
2024/06/05(水) 20:02:23.71ID:9yyDQ6bI0
>>53
どっかで拾ってきた動画でも
部隊の動画と言われたら信じる阿呆か
69名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf10-gi8G [153.134.62.4])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:05:13.40ID:ISajTxOW0
ニューズウィーク日本語版
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)
義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由
https://f.img-newsweekjapan.jp/magazine/2024/06/03/20240611contents_cover380.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/
70名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf10-gi8G [153.134.62.4])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:07:00.64ID:ISajTxOW0
これみると今まで表に出てこなかった日本人義勇兵かなりいる
それもそれまで自衛隊等の軍歴無かったのとか
2024/06/05(水) 20:07:51.64ID:KsWOises0
Sberは基本住宅ローンプログラムの金利を1.5%ポイント引き上げており、最低金利は18.2%になると信用機関の報道機関がSPIEFで報告した。
消費者ローンの金利も変化しています。金利幅は17.9%~39.9%となります。
://tass.ru/nedvizhimost/21000265

えげつない金利だな……。これで6月末に政府の優遇ローンが予定通り終了したら建築業界が終わるんじゃないか?
2024/06/05(水) 20:10:15.34ID:vtyn3NQh0
戦争において現場に近い人から悲観的な意見が多く出てくるのは普遍的な事であって
フィルタのかけ方に失敗して全否定に陥ってるのは色々と足りてない
2024/06/05(水) 20:23:10.23ID:9yyDQ6bI0
現場に近い人間ってのは
最新情報を誰より早く発信し、その後メディア等に後追いで確認される
「現場にいないと得られない情報を発信できる」人間であって
そうした証明する手段を持たない人間のことじゃないけどな

その上でこれまでプロパガンダをしていた西側の大手メディアが
「現場の声」として悲観的な記事を書くなら、
本当に現場の人間から聞いた情報かは関係なく
それが出る変化そのものに意味はあるが
2024/06/05(水) 20:23:59.98ID:3EcKUaRQ0
>>54
いやそれよりモスクワタイムズやメデューザから頼むわw
2024/06/05(水) 20:24:17.18ID:a5DKZ7gK0
ロシア独立系ジャーナリスト(ASTRA)

ベルゴロド州の兵舎で爆発を起こし、軍人7人を死亡、16人を負傷させた動員兵が、厳格な制度の刑務所で23年の刑に処されました - ロシアのメディアRBC

2023年1月、ドミトリー・リューボヴィコフは、別の分隊の同僚たちが寝ていた寝室にグレネードを投げ込みました。これは、彼が旧正月の祝日の後に酔った状態で部下を叱責しようとした後に起きました。部屋では可燃性ガスの缶が爆発しました。リュボビコフの有罪は、以前に陪審員によって認められたと記事には書かれています。

t.me/astrapress/57025

去年の話だけど、似たような事件立て続けに起きてたっけ。
そのうちの一つかな?
2024/06/05(水) 20:33:13.34ID:KsWOises0
ジューコフ記念碑にGURの落書きをする瞬間の映像
厭戦工作……なのだろうか?
://t.me/RBC_ua_news/98268
77名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:41:40.30ID:aAH0VgnG0
>>68
>どっかで拾ってきた動画でも
今どき画像検索もできるし本人写ってるようなのもありゃ
それなりに信用しても良いと思っているが
それで確度が100%になるなんてことはないし
それは本質ではないのでさておくとしよう

あくまでも珍露派の信用基準について比較として問うているわけだが
ゲロマン、シンプリシャス、ロードべボといったそれ未満の汚物を珍露派が好んで引用する事は
どう思っているのかね?
2024/06/05(水) 20:51:07.52ID:2zMG3FFf0
>>71
・・・サンクトペテルブルク国際経済フォーラム (SPIEF) で大勢の方針見る感じでしょうか?
中堅/コンパクト?企業とかとの噛み合いは・・・まぁ歪み出るでしょうねぇ・・・
79名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:52:49.73ID:aAH0VgnG0
>>71
ほとんどサラ金で草
2024/06/05(水) 20:56:46.92ID:3EcKUaRQ0
その汚物とやらに相当する全く無名のノバカホフカ市民のおかげでクリンキーの空騒ぎはとっくにバレてたっていうw
日々ロシア兵を削り取っているという設定の橋頭堡()から20kmも離れていない町にロシア兵も軍用車両も全く映り込まない不思議w
案の定ウク信そっ閉じで一つの物語は幕を閉じましたw
81名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:58:26.59ID:aAH0VgnG0
>>80
>20kmも離れていない町にロシア兵も軍用車両も全く映り込まない不思議w
20kmも離れていたら全く映らなくても何の不思議もない
知能低すぎw
82名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:05:07.62ID:YfcwViEV0
露助が電動キックボードで突撃をしているという話について…。
2024/06/05(水) 21:05:16.77ID:3EcKUaRQ0
>>71
タス通信から引用するとこうなるっていうw
https://tass.ru/nedvizhimost/19614579
ロシアにはいくつかの連邦住宅ローン国家プログラムがある。
新築建物に対する優先住宅ローンは8%、家族向け住宅ローンは6%、IT専門家向けの優先住宅ローンは5%、農村部の住宅ローンは3%、極東住宅ローンは2%、外国向け住宅ローンは優遇されている。
新しい地域の住民は2%。
2024/06/05(水) 21:12:12.79ID:3EcKUaRQ0
>>81
ウクライナが大量に削りとったと風の噂に聞くロシア兵は橋頭堡()直近 幹線道路1本で繋がっていて近隣では唯一町らしい規模の町に不思議と全く足を踏み入れなかったんだ ああそうwww
どこから湧いたのwww
2024/06/05(水) 21:14:47.08ID:3FvtdkR/0
GUR は実際に、ロシアの多くの政府機関や大企業の業務を麻痺させました。私たちの「サイバー」は現在、大規模な DDoS 攻撃を行っています。— UP

▪公共サービス Web サイトの電子サービス。
▪省庁のサービス。
▪ロシア連邦税務局の Web サイトとサービス。
▪連邦関税局。
▪ロシア連邦のクラウド ストレージ「gosoblako」のサーバーの動作に障害が発生しました。
▪「登記所の統一国家登録簿」が機能していません。
▪一部の銀行機関、特に「Sberbank」と「Alfabank」のサービスが利用できません。
▪「VKontakte」ネットワークの業務に深刻な中断が発生しました。
86名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.118.212])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:15:10.25ID:pvTbj87p0
>>71
鉄道輸送量での建築資材部門がかなり減ってるから、もう物量的には建設バブルは崩壊しとるな
87名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:16:48.45ID:aAH0VgnG0
>>84
このように周辺の畑から湧いて出ることが確認されていますw

x.com/JayinKyiv/status/1797580209807311116
x.com/Alfaiomi/status/1797539076234776687
2024/06/05(水) 21:18:26.08ID:9yyDQ6bI0
>>77
誰にも通じないような通称使われても知らんがな

一般的な情報フィードはこの4つ
https://dnr-news.ru/
https://lnr-news.ru/
https://kherson-news.ru/
https://zp-news.ru/
で、欲しい地域の情報チャンネルを検索してそこへ飛ぶのが普通
親露派の場合、情報は複数のチャンネルから多角的に収集する人間が多い
2024/06/05(水) 21:18:32.41ID:a5DKZ7gK0
ロシア国防省公式チャンネル

(日本時間:今日12:27)

敵の攻撃からの確かな防御

"第二十一"というコールサインを持つ、対空ミサイルシステム"Tor-M2"の射手は、空からの敵の攻撃からロシア軍の部隊を守る戦闘任務を遂行している。

「私たちが最後に撃ち落としたのはヘリコプターでした。1発の弾で撃ち落としました」と"第二十一"は語った。

クルーの仕事は非常に密度が高く、24時間体制の当番シフトがあるが、この緊密に連携したチームならば、最も困難な任務でさえこなすことができる。

"第二十一"はまた、"トール-M2"の防護についても語った。具体的には彼の車体の両側面に、クルーをクラスター弾の破片から守る特殊なゴムが装着されている。弾片はこのゴム製の被覆に引っかかり、車体には達しない。戦車の装甲に引っかかった比較的大きな破片の1つを、クルーは幸運のお守りとして残しておいた。

ロシア国防省

t.me/mod_russia/39415
動画はアホみたいに長いので割愛
2024/06/05(水) 21:19:04.49ID:3EcKUaRQ0
じゃがじゃが~(水辺のロケ地から移動するかけ声)www
2024/06/05(水) 21:20:41.34ID:a5DKZ7gK0
>>89
NOELREPORTS
(さっきの投稿)
第77独立空挺旅団によって破壊されたロシアのTor-M2防空システム。
https://i.imgur.com/ZhvXjBi.mp4
t.me/noel_reports/12777
2024/06/05(水) 21:27:17.44ID:2zMG3FFf0
>>82
「執念(妄執)」?としては大したものかと・・・但し、人命は激安であるとする・・・みたいな?
93名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:29:51.22ID:aAH0VgnG0
>>88
>誰にも通じないような
ほれ、このスレにいりゃ頻繁にここの珍露派が引用するツイ垢だとわかりそうなもんだが?
x.com/GeromanAT
x.com/MyLordBebo
x.com/simpatico771

>親露派の場合、情報は複数のチャンネルから多角的に収集する人間が多い
少なくともこのスレにおいては当てはまりそうにもないなw
2024/06/05(水) 21:31:56.91ID:KsWOises0
>>83
それは政府優遇ローンの話じゃん。しかも去年末の記事だし……

君の嫌いなノーボスチ出典で悪いが政府優遇ローンは6月末で終わるのは確定してる。そしてロシア人専門家も終了後は新築市場の売上が最大40%減少することを予測してる
://realty.ria.ru/20240604/a101-1950391514.html

ついでに中央銀行の発表によると優遇ローンを拡大しすぎて住宅ローンの延滞率は13.5%まで上昇してるし、建設省は住宅バブルを受けて今年下半期の平均住宅建設費用を12%引き上げてるな
://realty.ria.ru/20240603/tsb-1949749361.html
://realty.ria.ru/20240529/stoimost-1949150503.html

ちなみにノーボスチから引っ張ってきた理由はタス通信と違って記事別タグ検索が楽だから
2024/06/05(水) 21:31:58.59ID:3EcKUaRQ0
>>87
かわいそうに 汚物の吐瀉物を必死にひっかき回してもクリンキーとは全く関係ない物しか出てこなかったんだねえwww
そりゃそうだ 橋頭堡なんて存在しなかったんだからなw
96名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:32:32.99ID:aAH0VgnG0
>>88
あとこれだけはツッコミを入れておきたい
全部ruドメインじゃねーか、何処が多角的なんだよw
2024/06/05(水) 21:33:34.60ID:3EcKUaRQ0
>>94
新しい地域()はまだまだこれから増えるのにw終了するんだwああそうwww
98名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:36:47.04ID:aAH0VgnG0
>>95
ああクリンキーの話かすまんな、ベルゴロドの話と勘違いしていたわ
検索すりゃいくらでも出てくるだろw

x.com/gettylegion/status/1795714013093056658
x.com/moklasen/status/1795429092805971978
2024/06/05(水) 21:40:30.46ID:KsWOises0
>>97
終了を決めたプーチンに文句は言ってくれ
まあ新地域の発展は公約だし別方面からのテコ入れはさすがにあるでしょ。知らんけど
100名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.118.212])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:43:01.20ID:pvTbj87p0
>>94
政策金利と不釣り合いな優遇住宅ローンはインフレとマネーサプライが膨らみ続ける温床になってたからな
まあ、ここまで政策金利があがらなきゃ固定の優遇ローンは穏当な金利差だったんだけど
101名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/05(水) 21:54:05.69ID:DFdoeokI0
>>96
ruドメインで今現在も存在を許されてるニュースサイトは全部FSBの管轄下だからな
ロシア系ニュースで多角的いうなら独立系メディアも加えてないといかんじゃろ

あとスマン、全部ドメインが違うニュースサイトなのに画面構成が全く同じなのは何かのジョークか?
ここまで隠す気がないといっそ清々しいぐらいだが
2024/06/05(水) 21:59:52.41ID:3EcKUaRQ0
>>98
いくらでもあるはずが今後もう二度と出てこなくて草
103名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:04:01.35ID:aAH0VgnG0
>>102
>今後
安易に未来の事は予知しないほうが良い
また住宅ローンと同じようにバカを晒すだけだぞw
2024/06/05(水) 22:05:28.40ID:3EcKUaRQ0
>>99
公益性たっぷりで国営メディア タス通信が扱わないはずがない超優遇住宅ローン金利終了のお知らせなんだからタス通信から引用してきてw
105名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:13:40.78ID:aAH0VgnG0
>>104
ノーボスチも国営なんだが
タスのほうがいいと言うなら代わりに貼ってやろう
ほれw
https://tass.ru/ekonomika/20995225
106名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 531d-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:18:19.45ID:+VLNCcy70
ぶっちゃけ、ロシアの高インフレ傾向のなか、一桁金利の超優遇金利ローンを税金から貸したらスーパー逆ザヤが発生するからどんだけ貸付枠増やしてもすぐ枯渇する
2024/06/05(水) 22:28:01.03ID:KsWOises0
少し古いが英語版タス通信より
住宅バブルは賃金上昇を上回っており低所得者でも持ち家を、という本来の政策目的を失っているとのナビウリナによる指摘
貸せば貸すだけ誰も得しない政策になってしまった以上、終了して別の支援策に切り替えるのは当然かと
たぶん新たな支援策はSPEIFで発表するんじゃない?

://tass.com/economy/1773057
4月10日。/TASS/。住宅価格の上昇が大規模な住宅ローン補助金制度の恩恵を相殺していると、ロシア中央銀行総裁のエルビラ・ナビウリナ氏がロシア下院で述べた。

「住宅ローン市場の状況は、住宅購入のしやすさの改善につながるはずであり、業界バブルにつながるはずはない。低金利による恩恵が、実際に起こっている価格上昇によって『食いつぶされる』べきではない」と彼女は述べた。
「大規模な補助金付き住宅ローン貸付の4年間で、プライマリーマーケットにおける平均住宅価格は約2倍に上昇し、給与と所得はおよそ1.5倍に上昇した。言い換えれば、住宅価格の上昇は所得を上回っている」とナビウリナ氏は指摘し、規制当局は住宅ローンプログラムのターゲットを絞った性質を支持していると付け加えた。

ナビウリナ総裁は先に、ロシア中央銀行は新築住宅向け住宅ローン補助制度の終了を支持していると述べていた。
2024/06/05(水) 22:46:11.98ID:KsWOises0
下院議員ゴレルキン氏:ロシア製アプリに対する差別を禁止する法案が国家院に提出される予定

(抜粋)同氏は、外国のアプリケーションストアはロシアのソフトウェア製品のアップデートの出現を特にブロックしていると指摘した。同氏は、例えばロシアの同じ銀行アプリケーションの更新が非常に遅いとも付け加えた。
://ria.ru/20240605/prilozheniya-1950730032.html

Appleは既にロシアから撤退してるんだからアプリ審査が遅くなって当然なんだよなぁ
文句つけすぎてロシア向けサービス終了されたらどうするんだ?
2024/06/05(水) 22:50:52.73ID:9yyDQ6bI0
>>93 >96
親露派はTwitterは見ない、情報検閲されてドンバスのフリージャーナリスト達は
軒並みアカウント削除されていると知っているからな
加えて「独立系メディア」は西側資本以前に、
ほとんどは記者の一人もロシアに居ないまま
「ロシア国内で起きた」捏造記事を作るだけなので
ロシア系ではない

あとフィードが何かも知らんのかw
その理屈ならGoogleの検索結果に出てくるサイトは
全部ペンタゴンの管轄下にあるな
2024/06/05(水) 22:55:47.09ID:KsWOises0
>>109
SNSへの接続は禁止されてないんだが?
VPN使えない一般市民ならまだしもジャーナリストなら多角的情報収集のために活用してるでしょ

://ria.ru/20240605/zapret-1950732974.html
国家院のアントン・ゴレルキン議員は、ロシア連邦で禁止されているソーシャルネットワークへのVPN経由でのログインは絶対に禁止されないと述べた。
111名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:57:14.31ID:aAH0VgnG0
>109
>あとフィードが何かも知らんのかw
知っているが、それが何か?
>>101の指摘しているように同じテンプレな時点で論外なんだよw

>その理屈ならGoogleの検索結果に出てくるサイトは全部ペンタゴンの管轄下
それこそどんな理屈だ?証明してみろよw
2024/06/05(水) 22:58:41.70ID:3EcKUaRQ0
>>105
あれ?おかしいな 様々な優遇金利があったはずなのにどこにも終了のお知らせがないw
ウク信ロシア経済ネタ全敗の歴史www
113名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 22:59:44.22ID:aAH0VgnG0
>>112
>あれ?おかしいな
おかしいのはお前の知能だけだw

>大規模住宅ローン優遇制度の有効期限は2024年7月1日までに設定されている。
114名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:02:58.21ID:YfcwViEV0
おかしいのは珍露の頭だろw
珍露の世界では宇軍は敗走しているのに、いつになったら露助が宇国を制圧するんだ?
仮想戦記の話か?
2024/06/05(水) 23:03:48.45ID:3EcKUaRQ0
>>113
6%から2%まで様々に取り揃えられていた超優遇住宅ローン金利終了のお知らせどこw
こっちは全てわかってて泳がされていたのもまだわかってないウク信w
ロシア経済ネタ全敗の歴史www
116名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:04:05.80ID:DFdoeokI0
>>111
同じテンプレ使ってる別ドメインのサイトって、つまるところリソース使い回しの官製サイトってことだしな
明らかなプロパガンダサイトって見るだけで分かるのに、こんな簡単なことにも気付かないのはあり得ん
117名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:05:12.09ID:aAH0VgnG0
>>115
↓これがそうだよ、にほんごはむつかしいですか?w
>大規模住宅ローン優遇制度の有効期限は2024年7月1日までに設定されている。
2024/06/05(水) 23:08:50.39ID:KsWOises0
予言しよう。アホは次にノーボスチもタス通信も西側の息がかかってるからメドゥーサからソース持ってこいと言い始める
クリンキ共闘堡壊滅や各地の露軍大進撃は彼らのスタンス的に理解できないこともない。しかし統制かかってる国営メディアが内情をありのまま伝えただけでこれは理解の範疇を超えるわ……

最大限好意的に解釈するなら政府に不都合な情報は一切伝えない中国や北朝鮮と違い、最低限のジャーナリズムが機能してるだけロシアはまだ報道の自由があるのかもな
2024/06/05(水) 23:13:14.29ID:w2ODLK3gH
御用メディアのRIAノーボスチですら
以前は全くなかった
戦闘に疑問みたいな記事をチョロっと見るようになってきて
ロシア側でも戦争疲れがあるのは明白
2024/06/05(水) 23:16:10.14ID:KsWOises0
>>115
105の記事と同じロシア銀行協会理事長アクサコフ氏の別インタビューでも明言されてるぞ
まあ大家族向け優遇ローンは継続するらしいから1%ぐらいお前が正しいが、99%の大衆が利用してた6%とか2%の低金利住宅ローンは終わるし失敗だったと明言されてる

://tass.ru/interviews/20958551
(抜粋)私たちは大家族向けに住宅ローンの優遇を延長する法律を採択しましたが、それは大衆消費者には適用されません。これはまったく正しいです。さらに、私は、これ(新築建物に対する優先住宅ローン - タス通信ノート)は、住宅コストの大幅な増加を刺激した誤ったプログラムであると信じています
2024/06/05(水) 23:16:45.36ID:vtyn3NQh0
ロシア版大本営に近い情報って認識で見るには良いんだけどね
2024/06/05(水) 23:17:09.96ID:9yyDQ6bI0
>>110
Twitterが情報検閲をしてるんだが?
だからジャーナリストはすぐにアカウント削除されるから使えない
アカウントなくても見ることはできるだろうが、そこにある検閲済みの情報に
何の意味もない

それとGoogleも同様に検索エンジンのアルゴリズムから
YouTubeアカウント検閲まで、その企業活動は
完全にアメリカ国防総省の管理下にあるが、
検索エンジンにヒットするサイト自体は、Googleとも国防省ともほぼ関係ない

フィードも同じく、収集されたテレグラムのチャンネルは
サイトと無関係
123名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.121.70])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:19:03.65ID:OSOAfuly0
>>107
ナビウリナはほんとうは去年の時点でやめさせたかったんだろうが、大統領選挙終わるまで人気取り政策撤回したくないプーチンの都合で金融政策を台無しにしてたね。
まあロシア人がちゃんとプーチンを再選したのでw人気取り政策は終了。
優遇ローンの大部分は終わり、来年からの増税がひかえ、ガスプロムの赤字を埋めるべく国内のガス料金も今年と来年で2割上げることが決まってる・・・と
2024/06/05(水) 23:20:27.31ID:VXkRb+d50
てかウクライナ側が今ロシアのネット空間ではこれこれこういうキャンペーンが張られているってネタがまんま書き込まれてるからな
両方チェックしている人はとっくに気がついてると思うぞw
125名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:21:45.28ID:aAH0VgnG0
>>122
サイトとは無関係だとしても収集の時点でバイアスが有る
それを多角的とかアホかw
126名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf10-bLN1 [153.252.76.132])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:23:13.49ID:UsbRFgsi0
ロシアの御用メディアの記事は全て真実でそれ以外はあらゆる情報を信用しないで物事判断出来るのはギャグなんだよなぁ
ロシアに都合の悪い情報は全て西側プロパガンダならロシアのミルブロガー連中はどうなるんだ?と思ったがガーキンが見せしめにされてたな
あとアウディーイウカの従軍記者もか、不都合な真実を口にする者はロシアでは物理的に口封じされる
127 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bf0e-6Hk5 [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:24:45.40ID:1oZhsbDN0
>>71
日本の消費者金融より利率の高いロシアの住宅ローン
128名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf10-bLN1 [153.252.76.132])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:25:31.26ID:UsbRFgsi0
>>125
恐らくロシアの中で世界が完結してんだと思われるが……
2024/06/05(水) 23:26:11.33ID:KsWOises0
ウクライナは以前オランダで運用されていたゲパルト対空砲を受領した
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-otrimala-zenitni-ustanovki-cheetah-1717595843.html

ヨルダンに売却されたゲパルトを米国が買い戻して供与したっぽい
売却数は60両なのでもしも全部供与となるとゲパルト保有数が一気に倍増するな。もちろん部品取り用の不動品もあるだろうけど
130名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf10-bLN1 [153.252.76.132])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:28:30.52ID:UsbRFgsi0
取り敢えず西側がプロパガンダしてる可能性は否定しないがロシアがプロパガンダしていないとどうして親露は確信出来るんだろうな
どちらも信用しないなら兎も角、片方だけ根拠もなく盲信してる時点で思想が偏り過ぎなんだわ
131名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf10-bLN1 [153.252.76.132])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:29:48.52ID:UsbRFgsi0
>>129
シャヘドや小型ドローン対策にはかなり心強いな
132名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:32:26.51ID:DFdoeokI0
>>130
歴史を知らないドアホウなんだろうよ
FSBの前身であるKGBが冷戦の間にどんな偽情報工作をしてきたか、その一端でも知ってればこんな風にはならん
まさに愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶだ
2024/06/05(水) 23:34:19.00ID:vtyn3NQh0
そもそも100%嘘の情報からまず信憑性は生まれない訳で
どんな情報にも事実と作為・不作為が絡まって織り交ぜられている
「○○の影響下だから全部無効!」って視点は流石にどうかと
あまりに逆側に報道や組織の絶対性を信じすぎている
2024/06/05(水) 23:36:47.72ID:KsWOises0
>>125
一般人でもSNSで情報発信できる高度情報化社会だと受け手が取捨選択しないと飽和しちゃうからなぁ。選ぶ際にバイアスはかかるのは仕方ない
その取捨選択の手間を省くなら片側の大本営発表のみ盲信したほうがラクではあるな。これは我々も時に自省して注意すべきことだろう

しかし掲示板で対立する情報にフェイクだ陰謀だと喚き散らすのはなぁ……、ネチケット(死語)の領分だからバイアス云々以前の問題だな
135名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:40:06.58ID:DFdoeokI0
>>133
全部無効とも全部嘘とも思わんけど、じゃあどうやってその嘘混じりのクソの山から宝石を選り分けるんだって話よ
毒混じりの料理を出されて、その中から毒の入ってない部分だけ取り出して食おうとしてるようなもんだぞ
そんなことをしたら下手すりゃ毒に当たるし
相手の目的が毒を食わせようとすることなんだから、うちらに出来ることといったら毒入りの食い物を投げ捨てるぐらいしかない

毒を取り除く作業はそれこそ本職に任せておいた方が間違いがないだろう、素人が手を出すと痛い目を見る
2024/06/05(水) 23:41:22.93ID:vtyn3NQh0
>>135
食うな、眺めてろ
むしろ雑で良いんよ、結果は後でわかる
2024/06/05(水) 23:44:04.01ID:KsWOises0
個人的に日頃バカにしてる露軍累計戦果についても両軍のFPVドローン大量消耗を考えたら無人機25千破壊は比較的信用できると思う
軍用機、ヘリ、戦車などは何をどう計算したらこうなるのか全くわからないが

://ria.ru/20240605/pvo-1950660556.html
特別作戦の開始以来、合計で、ウクライナ軍用機610機、ヘリコプター274機、無人航空機25,177機、対空ミサイルシステム527台、戦車およびその他の装甲戦闘車両16,264台、多連装ロケットシステムの戦闘車両1,330台、野砲迫撃砲10,124台、および 22,286 台の特殊軍用車両が破壊された
2024/06/05(水) 23:45:19.56ID:ZsHMYid/0
>>91
ロシアの国営テレビに出ると死亡フラグというのは理解した

それはさておき
これだけドローンが発達すると短SAMはもうダメかもわからんね
思いっきり捜索レーダー稼働中でも対応出来て無かったし
2024/06/05(水) 23:50:24.74ID:AlPC23Yv0
まあ無難なのはどれも話半分に聞いておくことだろう。専門家だって誤るしな
2024/06/05(水) 23:56:00.32ID:KsWOises0
ザポリージャでは、ロシア連邦による攻撃の後、ドニプロフスカヤ水力発電所の交通が再開された

(抜粋)交通は……片側1車線で制限速度30km/hで行われる。また、ダム内は3.5トン以上の大型車両の通行が禁止されています。
://www.rbc.ua/rus/news/zaporizhzhi-pislya-ataki-rf-vidnovili-ruh-1717596516.html

堤防道路の交通が4日ぶりに再開
交通制限的にダム堤体は相当なダメージを受けてそうだなぁ。次ミサイル攻撃受けたら第二のカホフカダムになるやもしれん
2024/06/05(水) 23:56:59.48ID:a5DKZ7gK0
例のロシア兵の動画
翻訳して字幕付けた
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5088/azlloaxlua.mp4
ソースとかは後ほど
2024/06/05(水) 23:57:26.59ID:9yyDQ6bI0
嘘と矛盾を廃したら西側メディアは残らなかった、それだけの話
ロシアと異なり西側は情報統制が厳しいから
一つを排除すれば大体全部排除することになるしな

今もこのスレでは旬のネタをベルゴロドに変えてフェイク動画や画像で
いつも通りのプロパガンダが必死に展開されているが、
ベルゴロドで前進しているわけでもなく、戦線に影響が出ているわけでもない
それらの話題が少し前の航空機撃墜同様に旬を変えただけの
根拠のないプロパガンダというのは容易に分かる
143名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:58:38.04ID:aAH0VgnG0
>>142
>西側は情報統制が厳しいか
まだ寝言言っていて草

例えば>>88のurlではキエフ政権”киевского режима"という言葉はヒットするが
ゼレンスキー政権"Администрация режима"という言葉はヒットしない
googleでは言うまでもなくどっちでもヒットする
こんなん比べるべくもないw
144名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 730c-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 00:01:26.45ID:DNPPZurO0
西側の情報空間では妄言を吐く自由があることに珍露派は感謝せぇよw
2024/06/06(木) 00:03:02.10ID:du3bbszv0
>>142
ボコボコに砲撃爆撃されてベルゴロドに影響なしは無理があるでしょ

://tass.ru/proisshestviya/20996573
ベルゴロド地域では、ウクライナ軍の砲撃後、約35000戸の住宅が停電したままとなっている。
2024/06/06(木) 00:03:39.05ID:ly5ZHwch0
>>142
どういう教育をうけるとコイツみたいなクルクルパーになれるんだろうか
147名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 00:06:35.90ID:CS2fappr0
>>141 この件

ロシア独立系ジャーナリスト:ASTRA

「私はこのすべてから抜け出せるかどうかわかりませんが、少なくともある人物たちのせいで肉の塊のように殺された人々の命を敬うことができます」。
ロシア軍の契約兵が、ヴォルチャンスク進攻での状況についての動画を録画しました - 100人のうち12人が生き残りました。

ロシア軍の契約兵アントン・アンドレエフ(1009連隊5中隊所属)は、ウクライナのヴォルチャンスクに対するロシア軍の攻撃作戦についてASTRAに語った。彼によると、100人いた中隊から12人しか残っていない。

当初、将校たちは中隊がロシア・ウクライナ国境に配置されると言っていたが、彼らはヴォルチャンスクに送られた。しかし、拠点の一つを確保する前から、一部の戦闘員が砲撃で命を落とした。
「(ヴォルチャンスクの)作戦は時期尚早に始まってしまった。『前進せよ、前進せよ』と急かされた。迫撃砲が撃ちまくり、そこに人々を送り込んだ。最初の夜にすぐ半分の中隊が倒れた。ほとんどが重傷者だったが、神に感謝して。死者もかなりいた」とロシア兵は語る。

アンドレエフによると、将校らはヴォルチャンスクへ戦闘員を軽装備で送り込んだ。防弾チョッキと銃しかない状態だった。最初の夜に町の一つの通りを確保できたが、その後大損害が始まった。新しい訓練部隊のグループは2軒をすら通り抜けられず、機関銃で制圧され、ドローンで仕留められた。ある一グループには一人しか残っていなかった。

「通りを進むと、一見平和に見えるが、その先で戦闘状態に巻き込まれる。機関銃やドローンに狙われ、兵力をたくさん失う。しかし司令部は無線で『前進せよ、前進せよ』と叫ぶ。退くことはできない。各グループから5〜10人になれば退去を許可されるかもしれないが、それまでに半分は重傷者になる」とアンドレエフはヴォルチャンスクの通り攻略を説明する。

この動画で、彼は「ある人物たちのために肉の塊のように殺された人々の命を称えたい。ここで命を落とすようなことがあれば、その責任者に復讐したい」と語っている。

「私たちはひとりずつ打ち砕かれているのです。昼間に機関銃とドローンの下に送り込まれ、完全に肉塊になります。指示は『前進せよ、前進せよ』だけです。だから私が無傷で生き残れるか、重軽傷者にならずに済むかわかりません。上層部には命令が下されているのですが、モスクワにいる連中には関係ありません」とアンドレエフは語っている。

t.me/astrapress/56830
2024/06/06(木) 00:06:39.20ID:du3bbszv0
>>146
ルイセンコ農法とか信じてそう
2024/06/06(木) 00:06:41.26ID:PTQYJ5Dg0
>>141
ひええ…罵り言葉を随所に散りばめつつ口調は淡々としてるのが怒りと諦念と入り混じっててすごいねこれは
しかもボルチャンスクはすでにウクライナが大半奪還してるし、彼も200か300か…
2024/06/06(木) 00:08:25.79ID:sCAFGwFI0
>>12
>前線突破と大包囲網の構築計画が失敗

ああ10月の攻勢初動の突出部北の機甲支隊の吶喊ね
ライバーが「こうなる予定」の願望を信しちゃって大恥掻いたやつ
2024/06/06(木) 00:10:17.75ID:sCAFGwFI0
>>20
ロシア兵がアムロに進化するかもしれんな
2024/06/06(木) 00:11:08.14ID:PbiNF2zC0
ロシアは包囲とか高所とか好き過ぎなんだよな。ソ連からの伝統なのかもしれんが
153名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 00:13:33.31ID:CS2fappr0
>>141
この件、1009連隊の悲劇は、別のロシアミルブロガーも、まったく別の視点から書いてる
それは前スレの924 に書いたやつ

ロシア第1009 機動歩兵連隊は、おそらく粉砕したと思われる
情報も隠しきれずにロシア側に知れ渡ってるみたい
最近、ロシアミルブロガーが悲観的だって何度か書きてるけど、そういった事情もあるのかも
2024/06/06(木) 00:14:39.16ID:sCAFGwFI0
>>36
一応戦場で作動してる時間は延びるんだろう
地雷とドローンが濃密に配備された陣地帯を抜けられてない証拠でもある
2024/06/06(木) 00:15:53.27ID:4xFux5490
>>71
ウシジマくんもビックリ
2024/06/06(木) 00:18:19.94ID:du3bbszv0
DPRは、キエフが管理する地域の鉱山に対する投資家の関心を指摘した。
://tass.ru/ekonomika/21003391

未だ到達してないポクロフスク方面にある炭鉱に投資したい企業家が居るのか……
占領したら権利あげるので資金前払いして!とかだったら泡吹くわこんなん
2024/06/06(木) 00:23:46.37ID:sCAFGwFI0
>>88

×親露派の場合、情報は複数のチャンネルから多角的に収集

○親露派の場合、情報は複数のチャンネルから都合の良いヨタを撰んで収集
2024/06/06(木) 00:37:36.99ID:EYlL/b9D0
>>141
すげーな
結構早口なのに良く翻訳出来るな
ある程度ロシア語わかるから訳が正確なのも理解できるが

しかし最後のBOT TAKが切ないな
159名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 00:40:27.42ID:CS2fappr0
ロシア側が貼って拡散してる、ケツから下が真っ黒こげになったロシア人の悲惨な動画
それに関して(動画はグロなので略)

ロシアンソース(空挺部隊)

これは私たちが知っている最初のケースではありませんが、この(ビデオの)ケースは公になりました。

このような火傷は、2024年の冬から春にかけて配布された一部のフィールドユニフォームによって引き起こされます。ドローンや他の爆発物によって発火すると、このユニフォームは瞬時に燃え上がり、重度の火傷を引き起こします。

ロシア連邦国防省の誰かがこのフィールドユニフォームの購入でお金を「稼いだ」ようです。

そして今、ビデオでその結果が見えます。

GВ「ドニエプル」のすべての軍人に対し、自分のユニフォームが発火するかどうか確認することをお勧めします。

t.me/vdv_za_chestnost_spravedlivost/2638

野戦服が燃えやすいとか悲惨だわ
2024/06/06(木) 00:48:52.41ID:abFAvvSkr
6/1以降ウクライナは二重国籍や他国の永住権を持つ男性の出国を禁止する
https://www.rferl.org/a/conscription-dual-citizienship-permanent-residence/32980375.html


逆に今までは他国の永住権あれば出国できたんだな
なんとかレンコがそろそろ永住権申請できるはずだけどまた帰れなくなって草
2024/06/06(木) 00:56:12.37ID:XenwLkIi0
>>157
「親露派」を「反ワク」に置き換えてもそのまま通じるな
162名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 01:16:03.46ID:CS2fappr0
ロシアの最前線 UPD!!

第 1009 自動車化歩兵連隊は完全に敗北し、第 9 自動車化歩兵連隊は命令の遂行を拒否しました...

https://x.com/PStyle0ne1/status/1798386296668532801
2024/06/06(木) 02:34:57.22ID:40yhmwkf0
>>162
露助弱すぎやろw
164名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/06(木) 04:38:14.18ID:eX2LtVH30
>>161
リッケン れいわ ネトウヨ
プーチン軍にネットde真実の狂った連中大集合
165名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ cfa0-Y2K6 [240b:c010:481:4096:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 05:31:12.21ID:dM6bO16i0
>>164
お前はテレビが真実って事だな
166名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ cfa0-Y2K6 [240b:c010:481:4096:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 05:43:49.83ID:dM6bO16i0
スロバキアのロベルト・フィコ首相は暗殺未遂後に演説、ウクライナとの立場が彼を標的にしたと指摘 
2024年6月5日

フィコ首相は、この暗殺未遂事件を親欧州野党、外資系NGO、アメリカの実業家ジョージ・ソロスに関連するメディアと結びつけている。
フィコ首相は政治的意見を理由に、ハンドロヴァで野党活動家が私を暗殺しようとした。これが単独の狂人の襲撃だと考える理由はない」と述べ
「残酷な言い方だが、異なる意見を持つ権利はもはや欧州連合には存在しない」と同氏は宣言し、この疑惑の原因は不特定の西側諸国にあると非難した。
https://www.elmundo.es/internacional/2024/06/05/6660a8a821efa0ec728b4588.html
2024/06/06(木) 05:47:20.16ID:xaeZ5vnq0
北チョンの将軍様なんてのは人食いペッチョンの匪賊の血だ
2024/06/06(木) 06:17:24.64ID:6ejopCAR0
パリ五輪の最中にロシア軍がウクライナにいるフランス軍兵士を頃してしまい怒ったフランス政府がウクライナ最前線にフランス軍を派兵するとか無いのか
2024/06/06(木) 06:34:44.72ID:orFjLlU00
>>143
なんで"Администрация режима"がゼレンスキー政権になるかはツッコまないが
フィードの方で普通に28000件の検索結果出てて草

>>145
ドネツクは同じ砲撃を8年間受け続けたが、
ウクライナは一度も占領できないどころか手作りの武器しか持たない
ドンバス兵に撃退され続けてたがなw
民間施設に砲撃したところで、技術者が徴兵で失われず
自前の技術者で対処出来る所は停電してもさほど時間をかけずに復旧できるから
間接的にさえ何ら軍事的影響を与えないんだよ
それはウクライナが押され続ける戦線で証明されている
170名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 06:35:23.11ID:CS2fappr0
Andrew さんのいつもの

http://losses.ukrdailyupdate.com

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1798218238582833319

初の「自転車」が損失に上がってるね(動画あり)
OSINTのMartin Tuitero氏が自転車が使われてることを示す画像アップしてたり
ちょっと面白い
2024/06/06(木) 06:36:05.63ID:WO526szR0
>>141
こんなもんを真に受けてる奴が複数存在する事に朝イチから震えてるw
ちょっと寒いからかなと思ったが違うなこれw
2024/06/06(木) 06:43:55.29ID:4xFux5490
>>169
おまえまだ生きてたの?
173名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a3d5-gi8G [240b:c010:450:8e38:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 06:45:52.96ID:YnvYv9MN0
>>170
バイシクルにはバイクも入ってるんじゃないかな
2024/06/06(木) 06:51:04.49ID:swjNVdO0d
>>171
全くロシア愛が足りないよね
2024/06/06(木) 06:53:11.13ID:MdQiGaqr0
バイデン、ウクライナの「NATO化」に反対、ゼレンスキーに大きな打撃


戦争が終わった後にウクライナが速やかにNATOに加盟することを強く求めている。
https://www.telegraph.co.uk/world-news/2024/06/04/ukraine-russia-war-live-russia-losses-casualties-nato-years/
176名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 06:54:25.80ID:CS2fappr0
>>173
いや、バイクはMortercycleで分類してる
今回はBicycleなんだよね

おはようございます@TuiteroMartin
。自転車が夜間突撃車両としてデビュー…本当ですか??

https://x.com/edujoex/status/1798246299453755719
177名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 06:56:00.65ID:CS2fappr0
>>176
Martin Tuitero(OSINTメンバー)

5. 世界第二軍。元自動車小銃兵。

https://x.com/TuiteroMartin/status/1798369241676317174
2024/06/06(木) 06:58:36.12ID:/4IFN1pPa
ウク珍が貼るのは
曾孫引きの日本語SNSばかりという地獄

😆
2024/06/06(木) 07:02:31.23ID:WO526szR0
>>120
どれだけ同じ事を繰り返しても終わるの8%のやーつだけで草
独身で土地持ちでもないのに都市部に家買おうと思う奴が逆に1%だろw
本当に住宅が必要な 例えばウクライナ兵に勝手に家に上がり込まれ滅茶苦茶にされ瓦礫になった人達だらけの新しいロシア地域では終わらず2%の現実w
180名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:23:47.58ID:CS2fappr0
オレクサンドル・シルスキー
東部戦線に関して
https://www.facebook.com/share/p/CSMhtNpvuBEAMKR9/?mibextid=WC7FNe
2024/06/06(木) 07:24:37.17ID:tC9hhYTz0
ヘルソンの、ドニプロ川最下流域のほぼ河口のデルタ地帯、なんか変化あった?
2024/06/06(木) 07:30:28.28ID:EYlL/b9D0
>>178
ロシア語わからないのに親露派とか面白いよな

機械翻訳が間違ってても気付けないし
ロシア人が話してる動画とか何言ってるかわからないもんな🤡
2024/06/06(木) 07:31:48.98ID:WO526szR0
ロシア語話者のウクライナ人がロケ地でセリフを読まされてるなっていうのはわかるよw
184名無し三等兵 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ cfa0-Y2K6 [240b:c010:481:4096:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:33:12.70ID:dM6bO16i0
ゼレンスキー氏のアジアからの支持獲得の試みは失敗に終わった 
2024年6月6日 bloomberg

ゼレンスキー氏は、独裁政権に対抗して民主主義を求めるウクライナの生死を賭けた戦いにアジアが加わる必要があるという考えを売り込もうとした。しかし、彼の売り込みは失敗に終わった。おそらく、失敗する運命にあったのだろう。ゼレンスキーと西側諸国のパートナーは、ロシアの戦争に直面したウクライナにアジアが支援を提供できることを長い間無視してきた。今となっては、支援は少なすぎるし、遅すぎる。

平和会議にアジアからは東ティモールのホセ・ラモス=ホルタ大統領とシンガポールのシム・アン外務上級国務大臣が参加する予定でフィリピンの代表も加わる予定だ
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2024-06-05/zelenskiy-s-bid-for-asian-support-in-russia-war-falls-flat
2024/06/06(木) 07:35:15.87ID:du3bbszv0
英国はウクライナがロシア連邦領土内の軍事目標を攻撃することを許可した=ゼレンシキー氏
://www.rbc.ua/rus/news/britaniya-dozvolila-ukrayini-biti-viyskovih-1717609772.html

ストームシャドーが含まれるかが焦点だな
2024/06/06(木) 07:36:47.94ID:4xFux5490
必死にゼレンスキーsageの記事漁ってるのが涙を誘う
187名無し三等兵 警備員[Lv.3] (ワッチョイ cfa0-Y2K6 [240b:c010:481:4096:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:37:34.26ID:dM6bO16i0
>>186
悔しそうで嬉ションしそうwww
188名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ f3ed-8pG5 [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:37:34.42ID:CS2fappr0
ウクライナ軍のドローン運用に関して最高幹部で会議
もはや議論は量的発展を超えて、質的発展に関するものだった

Yuriy Butusov

昨日、注目すべき出来事がありました。ウクライナ軍最高司令官オレクサンドル・シルスキーは、最高の部隊およびドローン部隊の指揮官グループと会談を行いました。

この会談の目的は、ドローンを効果的に運用する指揮官たちから、ドローンの組織と運用の実情を議論し、優れた破壊力と経験を持つ部隊の発展を加速させることでした。

最高司令官は初めて、各指揮官と直接対話し、防衛力におけるドローンの発展ビジョン、各指揮官のニーズや要求を記録しました。そして、これらの事項を近いうちに実行し、1ヶ月以内に再び指揮官たちを集めて実行状況を監視し、新たな問題を特定すると約束しました。つまり、議論された事項は量的な発展ではなく質的な発展に関するものでした。

会談参加者たちは、このような形式のコミュニケーションと約束に満足し、システマチックな作業の開始を待ち望んでいます。指揮官たちを一堂に会することは非常に有益で、多くの貴重な意見交換がすぐに行われました。

今後、この会談の結果としてシステマチックな変化が始まり、すべての要求が実行されるかどうか見守りましょう。

次回の会談には、例えば、防衛力最大のドローン部隊の指揮官など、他の指揮官も招待したいです。我々には他にも重要な部隊があり、全員が連絡とコミュニケーションを必要としています。次回の会談は7月初旬に予定されており、既に提起された問題が解決され、さらなるシステマチックなステップが開始されることを期待しています。

(会談の写真には、マジャール、アキレス、フリント、K-2が写っていますが、他にも多くの指揮官が参加していました)。

t.me/ButusovPlus/10887
https://i.imgur.com/XbiqiuY.jpeg
2024/06/06(木) 07:38:16.98ID:swjNVdO0d
>>183
ロシア愛があれば当然そういう結論になるよな!
証拠は俺達のロシア愛だ!
2024/06/06(木) 07:40:04.84ID:4xFux5490
>>187
いい歳してお漏らししてママに怒られてるおまえさんに言われてもな
191名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ cfa0-Y2K6 [240b:c010:481:4096:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 07:42:03.41ID:dM6bO16i0
>>190
ネタをマジで捉えるとは余程余裕が無いのなw
2024/06/06(木) 07:49:14.89ID:du3bbszv0
ウラジーミル・プーチン大統領は、タス通信が主催した世界通信社のトップらとの会合で、米国はウクライナの指導者ウラジーミル・ゼレンスキー氏を2025年の春まで容認し、その後は更迭するだろうと述べた。
://tass.ru/politika/21005979

プーチン大統領「ロシアメディアの能力は西側メディアと比較できない」
://tass.ru/politika/21006599

プーチン大統領は、日本がウクライナに対する立場を変えれば日本との対話は可能になると述べた
://tass.ru/politika/21007883

プーチン大統領「ロシアには帝国主義的な野心はない」
://tass.ru/politika/21008429

プーチン、3年ぶりに外国メディアと大規模記者会見を行う
色んな質問が飛び交ってるので各自ニュースを確認してほしいが、相変わらずのプーチン脳で安心したわ
米国はウクライナの徴兵基準を18歳まで下げさせてから傀儡ゼレンスキーを解任するとか根拠を聞きたいわ
2024/06/06(木) 07:51:07.87ID:WO526szR0
>>184
まあもうa.k.a大統領だからな w
a.k.a嫌いの勝共カルトファシストどもどうすんのこれw
2024/06/06(木) 07:55:53.83ID:NRDMWNqo0
支援案で掌返したジョンソン議長が
今度はバイデン政権の弱腰さを攻撃材料にしてきそうで草
2024/06/06(木) 08:05:51.98ID:CS2fappr0
ロシアンソース(SHOT)

ノヴォシャフチンスク市(ロストフ地方)の住民は、街の上空での爆発音と、地元の石油基地周辺での火災を報告しています。事前情報によれば、防空システムが作動したとのことです。

SHOTの情報によると、夜中の2時頃に街で数回の大きな爆発音が聞こえました。その後、目撃者たちは石油精製所の周辺で火と煙が見えると報告しました。公式な情報はまだありません。

t.me/shot_shot/67244

ノヴォシャフチンスクはここかな
https://i.imgur.com/UrcnjOT.jpeg
2024/06/06(木) 08:11:29.12ID:CS2fappr0
>>195 続報、動画きた

ロシアンソース(Readovka)

ノヴォシャフチンスクで製油所が火災 - 地元住民が敵の無人航空機による攻撃を報告

ロストフ地方の製油所で大規模な火災が発生し、地元メディアはこの前に爆発があったと報じた。おそらくこれはウクライナの無人機による攻撃だと思われる。映像には強い火災が発生しており、街の上空が赤い輝きで満たされていた。

この事件や被害者に関する公式情報はまだない。

https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/7q0t5yh6.mp4
t.me/readovkanews/81115
2024/06/06(木) 08:15:55.94ID:du3bbszv0
西洋の過ちと平和への道。プーチン大統領が世界の通信社と語った内容
://tass.ru/politika/21009613

プーチンの国際メディアインタビュー抜粋記事
以下個人的要点
・トランプは政治犯
・ドイツは主権国家じゃない
・ゼレンスキーは25年春以後米国により解任される
・露軍損失は「相手側の損失より数倍少ない」
・1,348人のロシア軍兵士と将校がウクライナに捕らえられており、6,465人のウクライナ軍人がロシアに捕らわれている
・西側はロシアメディアへの言論封殺をやめるべき
・ロシアによるNATO侵攻は「でたらめ」であり「強盗のためのかかし」だ

捕虜の数字を出したのは珍しいな
その他は……うん
2024/06/06(木) 08:17:04.60ID:RnGmNMUyd
>>197
被害者妄想ここに極まれり だな
2024/06/06(木) 08:17:13.86ID:m9/St67DM
■今週の推奨NGName(~6/8 24:00)
(?<!\))$|(JP|テテ|ラク|ササ|ア(ー|ウ)|ブ(ー|モ)|(バ|ワ|ス|オ)(イ|.?ッ|プ)).*(km5W|4DRV|hMM5|mRkw|xpns.*(61:20|87:22)|f24N|FU3Q|xkZn|(4CLV|cICq|cePe).*(\[58|0a:61)|M3W1.*(\[125.|11:85)|(S(x|d|a|p|r)|MM).*(M3W1|VzIx|cePe|cICq|4CLV))|偽娘|元.*ー|ジャ.*(え|イ|衛|ゐ)|mB.*Ps|KB.*XM|ph.*Ts|61.194.140|122.16.24.136
2024/06/06(木) 08:17:55.53ID:CS2fappr0
>>196
ロシア人、動画アップするの好きで助かる
Mash、Baza も続けて報じた
ローカルチャンネルに動画がかなりアップされてる
https://i.imgur.com/zZRkosr.mp4
https://i.imgur.com/lxw5K9k.mp4
2024/06/06(木) 08:24:30.68ID:p0XUwEmB0
>>170
備考欄?のドローン記載の多さに慄く;;;
物量持つならドローンは使い捨てる(ワンウェイ?)の方が戦術的には妥当かも?思いながら眺める・・・
2024/06/06(木) 08:24:48.55ID:sCAFGwFI0
>>197
もう半分異世界転移してんなプー公ww
2024/06/06(木) 08:26:32.74ID:du3bbszv0
プーチン大統領、長距離兵器の供給で西側諸国に対抗するロシアの権利を宣言

「もし誰かが、わが国の領土を攻撃し、われわれに問題を引き起こすために、そのような兵器を紛争地域に供給することが可能だと考えるなら、なぜわれわれは、ロシアに対してこのようなことを行っている国々の機密施設を攻撃することになる世界のそれらの地域に、同じクラスの兵器を供給する権利がないのか、というテーマについて考えている」と大統領は強調した。
://ria.ru/20240605/putin-1950820043.html

現に射程100kmクラスのHIMARSやGMLRSが飛んでるんだよなぁ……
開戦直後からリヴィウの輸送機を攻撃するとか言ってきたけど実行してないし、今回もベルゴロド撃たないでくださいって強がりだろう
2024/06/06(木) 08:27:02.50ID:sCAFGwFI0
ロストフの石油施設大火災となった途端に、コピペ同然のゼレンスキー攻撃で煽ってた珍露が消えてしまった…
2024/06/06(木) 08:27:17.50ID:uZVv5on10
フランスはウクライナに7億ドル以上の重要なインフラ支援を提供する。

資金は主に、2024年にロシアの激しい攻撃により大きな打撃を受けるウクライナの交通およびエネルギーインフラに関連するプロジェクトに重点を置く。

プーチン大統領、ロシアが西側諸国を攻撃するための武器を提供する可能性があると警告
2024/06/06(木) 08:28:49.65ID:2x1mOLpxM
>>141
群れで機銃掃射受けてドローンが突っ込んでる動画見たけど、あれベルジャンスクだったのかも
ロシア側の視点からもリアルで怖いな
207名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 08:29:32.84ID:x2qoH90y0
>>202
プー帝と話をした首脳がプーはおかしくなったとみんな口を揃えてる始末だからな
そりゃあマクロンが消耗するよ
2024/06/06(木) 08:30:11.16ID:du3bbszv0
>>200
UAVの攻撃の結果、ロストフ地域のノボシャフチンスキー製油所で火災が発生しました-知事
://tass.ru/proisshestviya/21009705

タス通信も事実と認めたな
いつだか親露が「炎上してる映像はウクライナの作りもの」だとか言ってたなぁ……
2024/06/06(木) 08:33:08.98ID:CS2fappr0
この製油所は3月にも攻撃受けて一時的に操業停止してたね
前回は軽微な損傷だったけど今回はかなり燃えてるようだ
2024/06/06(木) 08:39:14.22ID:WO526szR0
>>192
なぜか国営メディアのノーボスチは主催できないっていうw
2024/06/06(木) 08:45:03.50ID:WO526szR0
>>208
となるとタス通信が報じてこなかった
「こんなにロシアの奥地の製油所まで攻撃が成功したぞッ!」
ネタは全てガセだったとw
まあウクライナから届く範囲に精油所は10ちょっとあるだけらしいから仕方ないがねw
2024/06/06(木) 08:45:15.48ID:du3bbszv0
>>210
ただの役割分担でしょ

://ria.ru/20240606/kobyakov-1950854068.html
>第27回サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)は6月5日から8日まで開催される。 RIA Novosti はフォーラムの情報パートナーです。
213名無し三等兵 ハンター[Lv.320][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 08:48:59.69ID:VkzKCKj7M
物資搬入の多い国境検問所をロシアが狙ってくるぞ
ロシア領内を攻撃するならウクライナとの検問所を狙って報復
2024/06/06(木) 08:50:11.05ID:du3bbszv0
>>211
いや普通にタス通信も長距離ドローン攻撃報じてるぞ
バシコルトスタンだから1500km飛んでるな

://tass.ru/proisshestviya/20753379
ドローン攻撃により、バシキリアの製油所敷地内でポンプ場の建物が損傷した。緊急事態の結果、負傷者はいなかったと、この地域の非常事態省報道機関が報じた。
2024/06/06(木) 08:52:04.06ID:sCAFGwFI0
燃え盛る現実よりもタスを信じる珍露って…
2024/06/06(木) 08:56:49.49ID:sCAFGwFI0
>>213
実際、国境の通過点を撃って来てもおかしくはないんだが実行例はほぼ無い

西ウクライナは防空が厚いしロシア側も使える射程の兵器は限られる
そして精度が甘いんでポーランド領に撃ち込んじゃったら介入の口実になる
2024/06/06(木) 08:58:01.72ID:p0XUwEmB0
>>212
(まぁ準公式のとこ?は金太飴みてぇもんなので感覚に合うところで拾った方がストレスすくねぇかもです・・・
TACCのアフィ合わねぇ・・・
2024/06/06(木) 08:59:04.63ID:du3bbszv0
一年ぐらい前まではロシアソース持ってくるときタス通信を使ってたんだがノーボスチと内容はほぼ変わらないんだよな。同じ国営メディアだから当然ではあるが
違いがあるとすれば独自インタビューとか、記者の編集方針なのかタス通信のプーチン会見など大型記事の要約のほうが簡潔ってとこかな。ノーボスチのほうが文量が多く詳細

ただタス通信はWebサイトの作りがなぁ……、過去ソースを漁るときノーボスチのほうがタグ付けが細かくて調べやすいし、関連記事リンクも多くて使いやすい
2024/06/06(木) 09:00:35.30ID:l5/Ih79l0
>>189
デスヨネー
信仰心といっても良いかも
2024/06/06(木) 09:08:22.83ID:CS2fappr0
>>200
動画追加
https://i.imgur.com/2GLEepL.mp4

ノボシャフチンスキー製油所の貯蔵施設が燃えてるって情報

DefMon
https://x.com/DefMon3/status/1798498879559889280

前回の攻撃の時は製油施設が攻撃受けたけど、今回は不明だね
221名無し三等兵 ハンター[Lv.320][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 09:11:28.44ID:VkzKCKj7M
>>209
復旧阻止攻撃だね
双方とも戦略爆撃を意識した攻撃を続けている
日本が払う復興支援金いくらまで増えるんだろうか
2024/06/06(木) 09:15:01.53ID:CS2fappr0
ロシアメディア(イズベスチヤ)

ウクライナ軍は自爆ドローンを使って、ベルゴロド州のスターリー・オスコル市の石油基地を攻撃しました。ベルゴロド州知事のグラドコフ氏が発表しました。

爆発の結果、1つの貯蔵タンクに火災が発生しましたが、迅速に消火されました。爆風で警備員詰所の窓ガラスが割れましたが、負傷者はいませんでした。グラドコフ氏が詳細を説明しました。

t.me/izvestia/174115

こっちはベルゴロドの石油基地攻撃
徹底してるね
2024/06/06(木) 09:19:31.91ID:kvZ65bCs0
蛙の面に水
2024/06/06(木) 09:30:34.79ID:l5/Ih79l0
>>211
タスもノーボスチもDSの息がかかってるから信用してはいけないぞ
所詮は大企業だし国際資本仲間だぞ

バイデンは当然トランプやプーチンすら怪しいぞ
もう何も信用してはだめだぞ
2024/06/06(木) 09:48:26.80ID:7hdP3/2id
>>211
その14箇所の製油所がロシア製油能力の2/3を占めてるんだがな

自分に都合の良いようにしか解釈しないのよなあお前らって
2024/06/06(木) 10:00:11.41ID:CS2fappr0
Andrew Perpetua

HOW. MANY. TIMES. WILL. THEY. POST. THE. SAME. AIRSTRIKE

彼らは同じ空爆を何回投稿するのだろうか。

私はこの空爆をあらゆる角度から見てきました。ロシアはまもなく、GoPro を装備したミミズが撮影した空爆の映像を公開するでしょう。

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1798412517045383395

ワロタ
227名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 10:08:52.92ID:x2qoH90y0
超長距離攻撃ドローンは凄いわ
2024/06/06(木) 10:11:12.28ID:du3bbszv0
KosMos は、ホイルを使用したレインコートからアンチサーマルイメージマントを作成しました
://ria.ru/20240606/kosmos-1950856262.html

面白いロシア発明の記事
金属(おそらくアルミ)ラミネート加工によるポンチョは赤外線を遮蔽するが、直接身体に触れる肩に熱源ができてしまうし冬季は冷える。そこで断熱材肩パッドを仕込んだら防寒性と赤外線遮蔽性能が向上したという話
2024/06/06(木) 10:13:18.37ID:MdQiGaqr0
x.com/KyivIndependent/status/1798521843592351881?s=19
Politico:
アメリカのF16訓練プログラムが停滞している
それによりウクライナが苛立っている
2024/06/06(木) 10:13:53.65ID:WO526szR0
>>212
スプートニクと同じくらいの扱いでワーロタ
2024/06/06(木) 10:18:56.00ID:du3bbszv0
>>230
いや国営ロシア・トゥデイの傘下にノーボスチとスプートニクがあるんだから同列なのは当然でしょ……
://xn--c1acbl2abdlkab1og.xn--p1ai/
232名無し三等兵 ハンター[Lv.321][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 10:19:52.34ID:VkzKCKj7M
>>216
NATOロシア戦争にはならない
やられたらやり返すのくり返しで徐々に激化する
@供与兵器でロシア領を攻撃
Aロシアが西側とウクライナとの国境検問所を攻撃
B西側がウクライナ国境周辺に限定した防空戦を開始
Cロシアがウクライナ領内で支援活動する西側の人員を狙って攻撃
D西側が自国民防衛に限定した防空部隊をウクライナに派遣
こうなると思う

NATOは出てこない
有志連合で介入してくる
2024/06/06(木) 10:24:29.77ID:WO526szR0
>>225
占めていると言われている(一体どこの誰にw)
という謎おじさんの謎伝言ゲームからの謎個人の感想ソースだったのがあっという間にバレてダンマリだったウク信w
今更自分から恥部を蒸し返すとはねwww
2024/06/06(木) 10:32:44.79ID:du3bbszv0
>>233
はいいつものエネルギー・金属鉱物資源機構の短報な
サハリン2にも関わってる日本政府の分析をフェイクニュース認定するならもはや信頼できるソースは日本国内にはないと思うがねぇ

https://oilgas-info.jogmec.go.jp/info_reports/1009992/1010035.html
>ウクライナから1,200キロメートル圏内には、ロシアの主要製油所が合計14カ所ある。原油の総処理能力は日量260万バレル(ロシア全体の3分2以上)あると考えられており、ロシア産原油輸出におけるバルト海及び黒海の主要石油港も含まれる。
2024/06/06(木) 10:40:28.21ID:WO526szR0
>>234
これは申し訳なかった
考えられており(一体どこの誰にw)
だったわw
結局謎おじさんの謎連想ゲームからの謎個人の感想止まりだけど素直に謝るわwww
2024/06/06(木) 10:48:57.78ID:VLvvhLSP0
>>229
この期に及んでどうしたんだろ?
2024/06/06(木) 10:55:39.13ID:du3bbszv0
>>235
独立行政法人の分析担当ないし文責者なんてソースとしちゃ十分だろ
国営メディアは信用できない、独立メディアは信用できない、国家分析も信用できない……、あらゆる報道が嘘に塗れてると思うんなら掲示板見ないほうがいいし国際報道おっかけないほうがいいよ
自分自身で見聞きしたことのみを信じて生きてくれ
238名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 10:57:00.47ID:MapcO/wQ0
>>141
ソ連時代から変わりがないのだろうけど、兵を無駄死にさせる意味が不明。
レベルの低い軍事能力だから単純な作戦しか立案実行出来ないのだろうが、もう少し末端の兵士を労われよ。

>>229
何があった?
239名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 10:58:27.65ID:DNPPZurO0
>>169
テキストのコピーミスだ
Администрация Зеленскогоの間違いだな

>フィードの方で普通に28000件の検索結果出てて草
本当に検索したか?↓になるぞ
>一致する結果はありません
そのしたに表示されるバラバラの単語の結果と勘違いしてないか?w
https://imgur.com/cSxjV6w

コピーミスのテキストも同様
https://imgur.com/a/ufmd2Do
240名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4373-PTpb [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 11:00:54.21ID:et+m01IQ0
スプートニクって開戦前後で印象変わったんだけどどう思う
241名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7faa-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 11:05:00.24ID:jWpSQjqM0
TLがイスラエルとごっちゃになっている
クルスクでも燃えている?
2024/06/06(木) 11:06:08.99ID:VLvvhLSP0
具体的に何がどう変わったのだろう?
面白おかしいノイズが不快で胸糞なノイズに変わったというのはロシアメディア全体にかかる話だろうし(そうしないと彼ら自身が潰れる)
2024/06/06(木) 11:14:42.64ID:du3bbszv0
スプートニクは国際ラジオ放送が起源だからエンタメ色強かったな
日本向け短波放送は08年ぐらいだかに辞めちゃったし、ロシアの声からスプートニクに改組して随分経つからなぁ……
自分はスプートニクをあまり見ないから何が変わったかとか論じれないが、まあ変わったとしてもおかしくはないだろう
2024/06/06(木) 11:23:09.63ID:mRQ1bxoC0
スプートニクで信頼に足るものは熊関連のニュースくらいと揶揄されるくらいだから
2024/06/06(木) 11:24:34.92ID:OwNlmXdS0
ウクライナは露の製油所の攻撃に成功したのか
これはまたウクライナの発電所もヤラれるな
露は中期的にヤバそうだけどウクライナは今年の冬を越せるのか
2024/06/06(木) 11:35:38.85ID:kKREihci0
>>170
21世紀の銀輪部隊か
現代では拓けた土地を長距離移動する歩兵は機械化されているのが普通だと思ってたわ
装輪車両が通行不可な道だったら自転車も基本無理だろうし
2024/06/06(木) 11:39:14.56ID:mRQ1bxoC0
ひろいものだけど、遂にアイアンドームが破られたか。神風ドローンはヤバい
https://i.imgur.com/fP35VSa.png
2024/06/06(木) 11:58:30.89ID:WZyOv1seM
>>237
結局ウクライナから届くと考えられている地域にロシアの製油所の大部分があると考えられていて精製量の2/3を占めていると考えられていた(一体誰にw)だけだったっていうw
249名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7faa-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:02:02.71ID:jWpSQjqM0
ウクライナはHIMARSによってロシア領側にDMZを作ることに成功したようだ
バルト三国とフィンランドの国境防衛にも好影響をもたらしたかもしれない
2024/06/06(木) 12:03:49.57ID:swjNVdO0d
>>248
その通り!
プーチン閣下がお墨付きを与えて初めて信頼性ある情報になるからな!
そうでないものは全て我々は信じない!
2024/06/06(木) 12:08:09.52ID:sCAFGwFI0
>>232
弾が外れたり余計な殺しをしちゃったりの偶発的な可能性とか、エスカレーションの経過は関係者の判断次第なんで何とも言えない
2024/06/06(木) 12:12:26.10ID:sCAFGwFI0
>>249
良かった。バイデンがバルト三国やフィンランドが攻撃されてもロシア領攻撃禁止とか口走る間抜けな未来は無くなったんだねwww
2024/06/06(木) 12:20:06.13ID:9HgNxlCd0
>>247
やはり飽和攻撃最強か
2024/06/06(木) 12:21:22.67ID:vp2/cxmG0
>>247
ようは全部ミサイルでは?
255名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:24:47.30ID:x2qoH90y0
>>245
ペチカ暖炉で問題なし
電気なんて無かった時代から暖炉で過ごしてる
2024/06/06(木) 12:26:28.62ID:7hdP3/2id
>>235
西側公的機関の公式リリース以上に信頼できるソースなんてこの世に存在しないから何言ってもムダだぞ
これすら信用できないのは認知が歪んでるか精神疾患だな
2024/06/06(木) 12:30:36.51ID:CS2fappr0
Someone You Loved
https://i.imgur.com/Kn8sEYS.mp4
失恋ソングだけど歌詞が妙にしっくりくる

ソース
セルゲイ・ブラチャク
t.me/Bratchuk_Sergey/88037
2024/06/06(木) 12:32:20.08ID:p0XUwEmB0
>>255
コスト的においしいか?言ったら多分ダメ側ですが・・・
パッケージ発電機の排熱暖房くらいは誰ぞ考えるかと・・・
(戦火でさえなければもちっとマシな手法も取れそうなんですけど;;;
2024/06/06(木) 12:52:08.55ID:du3bbszv0
>>248
>一体誰に
JOGMEC(旧石油公団)の調査課長だぞ
グープキン記念ロシア国立石油ガス大学経済経営学修士課程修了だからロシアで学んだこともあるんだな。ほんでモスクワに駐留して旧ソ連圏での石油プロジェクト立ち上げにも携わってきた、と
://www.asahi.com/comment/commentator/harada_daisuke.html

ガチガチの石油官僚の分析を信じないなら反証を示そうな。タス通信でもノーボスチでもスプートニクでもいいぞ
260名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 12:58:07.43ID:x2qoH90y0
>>258
もうとっくに去年一昨年から電気足りないなら暖炉ストーブで過ごしてる
261名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3d5-gi8G [240b:c010:450:8e38:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:01:36.85ID:YnvYv9MN0
>>243
あの時の日本人アナウンサーどうしてるんだろうね
確かクリミアドンバス侵攻の時はいて「ドンバスに人道支援物資を運んでます」とかアナウンスしてた
日本語放送廃止アナウンサーのポストなくなってまあ結果的にはラッキーだったなという感じ
今、ロシア側の立場でアナウンスなんかしてたら非国民どころか国際的に制裁対象にすらなってたかも
2024/06/06(木) 13:04:40.28ID:CS2fappr0
クリミアの風

クリミア風監視グループの報告によると、衛星はクラスノダール準州スラビャンスク・ナ・クバンにある長年被害を受けている石油精製所での火災を記録している。

https://i.imgur.com/YB3ZMDV.jpeg
https://i.imgur.com/RDIgMU4.jpeg
t.me/Crimeanwind/60755

あれ?今日はロストフ、ベルゴロド、クラスノダールの3箇所の製油所に攻撃ってことか?
2024/06/06(木) 13:04:43.60ID:OwNlmXdS0
>>260
去年迄はそもそも「発電施設」への攻撃が無かった
送電網とか変電施設止まり

露の製油施設へのウクライナの攻撃の報復としては今年から発電施設への攻撃が始まった

なのでここ数年の電気が足りないとは比にならない位に今年は電気が足りない。ウクライナのニュース見ればわかるけどそれなりの騒ぎになってるぞ
2024/06/06(木) 13:06:51.19ID:OwNlmXdS0
チェルノブイリとか攻撃してたから厳密には無かったは言い過ぎか
265名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3d5-gi8G [240b:c010:450:8e38:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:39.03ID:YnvYv9MN0
エネルギー施設叩くと相手にもエネルギー施設叩けばいいんだなとヒント与えてしまう事になるな
2024/06/06(木) 13:08:28.63ID:CS2fappr0
クリミアの風

ノボシャフチンスクでは、衛星が単なる火災ではなく、大火災を記録していると、クリミアンの風監視グループが報告しています。
t.me/Crimeanwind/60757

https://i.imgur.com/fzt9scQ.jpeg
https://i.imgur.com/r0f31W2.jpeg
https://i.imgur.com/hbGwrj6.jpeg

こっちはよく燃えたね
267名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:08:40.50ID:DNPPZurO0
>>263
規模はともかく初年度から攻撃してる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-12/RI3ID4DWRGGK01
268名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ a3d5-gi8G [240b:c010:450:8e38:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:14:11.86ID:YnvYv9MN0
>>211
コンビナートはタンカー輸送の便宜上臨海エリアに作りたい
ロシアの限られた不凍港が数多くあるのは黒海エリアだからな
2024/06/06(木) 13:32:20.15ID:CS2fappr0
オレクサンドル・シルスキー公式チャンネル

私は、ウクライナ軍を最先端技術を備えた軍隊に転換することを自分の戦略的課題の1つと考えています。この軍隊では、兵士たちが最大限技術で支援され、敵に対する優位性を持つだけでなく、何より大切なことに、私たちの兵士の命を守ることができるでしょう。

この課題の一環として、無人システムに関する作業部会を開催しました。ウクライナ軍総司令官のアナトリー・バルギレヴィチ大将、デジタル変革相のミハイロ・フェドロフ、部隊司令官らと共に、陸上、海上、航空の無人システムの発展の優先事項を決め、全てのレベルでの主要課題を概説しました。

"ベレス"、"マジャール"、"アキレス"のコードネームで知られる現場司令官たちは、無人システムの運用、供給、調整における独自の戦闘経験を持っています。これらの技術の更なる発展に対する共通の理解を持ち、私たちが直面する課題を認識することが極めて重要です。

私たちはすでに、ハリコフ方面の激しい戦闘でも無人システムとそれを運用するチームの驚くべき成果を目にしています。
さらに、ウクライナの海上無人機は、敵をウクライナ領海から追い払いました。
今後も、ロジスティクス、供給ラインの改善、作業場の運営、通信体制の構築、無人部隊への有能な乗員の採用、研究開発活動、失った無人機の除籍に関する官僚的障壁の除去など、様々な分野で取り組んでいく予定です。

無人システム部隊は、新たな課題と現実に常に適応し、進化し続けなければならない兵種です。

私は、このような会合を定期的に開催する予定です。私たちは柔軟かつ動的に、先手を打って行動します。そうすることで、将来の軍隊を築くことができるのです。

t.me/osirskiy/713
https://i.imgur.com/sIhj4Kt.jpeg
270名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfc4-cePe [240a:61:2010:c267:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:20.19ID:y182Q9CC0
デマがバレました
事前に、東京維新に意見具申などしていなかった【悲報】“維新の”兵庫県知事、20メートル歩かされただけでブチギレて怒鳴り散らす! [115996789]鹿児島県警の汚職を内部告発うとした【悲報】自民党長谷川さんまたもカスハラ発覚、今度はタクシーで怒鳴り散らす!
で逮捕起訴される【悲報】大村リコール運動のリーダー吉村はん、大村愛知県知事と万博協力でがっちり握手… リコールに署名した人たちはどなるんだよ [【悲報】鹿児島県警元警視正がメディアにリークで逮捕、リーク先「握りつぶされた不祥事はあと2件ある」 松本人志「女2人の氏名住所電話番号を公開しろ。これはセカンドレイプではない」裁判で主張 [931948549] [115996789]]👮‍♀💦 [909491707]
いきなりXで嫌がらせしてき国民民主・玉木代表「自民と維新とバカに
授乳室を知事控室に利用「申し訳ない」 斎藤知事の一問一答【朗報】ダウンタウン松本さん、「休業損害の上乗せ」として5億5000万円を週刊文春に請求😲 [562983582]
本人の強い意志で活動休止しますって吉本が発表しているのに一体メートル歩かされ激怒」 パワハラ告発された知事『注意した』と認める 疑惑追及の百条委員会設置
271名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ bfc4-cePe [240a:61:2010:c267:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:28.13ID:y182Q9CC0
刑事、いる。漏えい先が同一かどうかは「明らかにできない」とした。第三者と金銭の授受はなかったとみられ児島県警の闇(上)|警官不祥事の捜査記録を存否応答拒否で隠らく見つけた
別件とされてる49の巡査長の情報漏洩も内は県警不祥事のリーで関連は無いとしてるがバリバリにあるじゃねーか。建
警官がリークしたとおもわれるウェブメディア
児島県警の汚職めちゃくちゃあって草
これ面白くなるぞ うまいことスレ立ててくれ
告発を受け取ったジャーナリストが報道せずに警察に密告して告発者が逮捕されてたってとこが最悪だな
立康史ののデマがバレました
事前に、東京維新に意見具申などしていなかった【悲報】“維新の”兵庫県知事、20メートル歩かされただけでブチギレて怒鳴り散らす! 女子トイレで盗撮した疑いで巡査部長を逮捕 4月以降3人目の警察官逮捕 鹿児島県警マイナンバーカードの顔写真、特殊メイクでも通ってしまう [422186189]lv.0 全テレビ局視聴率低下へ [633746646]韓国の脱北者団体が再び北朝鮮に風船爆弾→朝日新聞は北朝鮮側の風船爆弾だけ報道 [188825441]
tbs女子トイレに侵入し女性を盗撮した疑いで、枕崎警察署に勤務する32歳の現職の警察官が逮捕されました [115996789]鹿児島県警の汚職を内部告発しようとした【悲報】自民党長谷川さんまたもカスハラ発覚、今度はタクシーで怒鳴り散らす
2024/06/06(木) 13:49:13.56ID:l5/Ih79l0
>>265
ウクライナのドローンの生産量は確実に増加してるから
ウクライナから手が届く手頃な製油所を潰したら次はロシアの発電所が狙われるのか
わかりやすいな
2024/06/06(木) 14:01:18.31ID:PbiNF2zC0
ロシアがウクライナの民間施設攻撃してもロシア人は文句言わないけど、ウクライナがロシアの民間施設攻撃したら西側の国民は文句言うだろうからなあ
2024/06/06(木) 14:06:15.84ID:7hdP3/2id
>>265
ヒントも何も使い古された手だから誰でも知ってる
我が国も昔散々やられたじゃろ
2024/06/06(木) 14:11:17.03ID:OwNlmXdS0
エネルギー施設に関しては
エスカレートする口実を簡単に与えてしまう所が問題って言えるんだろうね

米も露に報復されるから石油施設にへの攻撃は辞めるように要請してたみたいだし

ウクライナも送電網や変電所へそのまま報復すればエスカレートしにくかったんだろうけどね

送電網や変電所はそれなりにすぐ修理できるけど、発電所は修理に1、2年かかるらしい
もちろん、再び狙われなければだけど
276名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 43f8-6Hk5 [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:13:13.44ID:et+m01IQ0
スウェーデンが早期警戒機供与するのはいいけど撃ち落されないか心配
2024/06/06(木) 14:13:34.54ID:oDPWBo8L0
ロシアの5月攻勢って、もっと上手くやれなかったのかね?
それこそもっと早く、ウクライナが攻勢失敗したときに総力で攻勢仕掛けたら(冬まで時間がないとは言え)ウクライナに致命的な打撃を与えられたんじゃないか?
278名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sre7-xpns [126.236.157.100])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:13:46.27ID:5kzcltfFr
JSFとかかみぱぱあたりは発電所狙いを無駄弾みたいに言ってたけど、めちゃくちゃ効いてるよね
2024/06/06(木) 14:15:05.91ID:VLvvhLSP0
ロシアは気狂いだから忖度しようがやる時はやる、そもそもインフラそのものと精製設備じゃ対称性もないからロシアナラティブに付き合う必要もない
2024/06/06(木) 14:20:26.46ID:YzTCnbrFr
>>277
補給が容易な鉄道沿いじゃないとだめなんだろうな
2024/06/06(木) 14:21:22.27ID:OwNlmXdS0
もちろん付き合う必要もないけれど
結果として発電施設は破壊された
しなくてもいつかはされたのかもしれないけど少なくとも早めたのは間違い無いだろうね

もう1段階エスカレートしてしまったので国民の我慢大会の始まりだな

今の時点で、今年の冬は外気温-10度で1日最大10時間の停電が予想されてるらしい
282名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:24:41.67ID:MapcO/wQ0
>>276
流石に大丈夫では?
早期警戒管制機が墜とされるのは異常だと思う。
2024/06/06(木) 14:31:19.32ID:VLvvhLSP0
>>276
もちろん最優先で狙ってくるだろうね、それこそR-37M抱えたMiG-31が同時に十数機上がって一斉発射とか空の人海戦術とか狙ってきそうではある
284 警備員[Lv.41] (ワッチョイ cf10-yGVk [153.173.140.135])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:37:31.63ID:JnjHJ2E+0
NovoshakhtinskのFIRMS
スキャニング解像度でこうなるのか
ttps://x.com/TreasChest/status/1798568978862014485
285名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd9f-cICq [49.98.244.148])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:15.40ID:s0XEU6vvd
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/06(木) 14:44:04.81ID:CS2fappr0
昨夜の防空部隊はクリミア上空で13機、ベルゴロド地域上空で6機の無人機を迎撃し、ロストフ地域上空でネプチューン対艦ミサイルも破壊した、

ロシア国防省

答え合わせ待ち
2024/06/06(木) 14:47:08.70ID:9HgNxlCd0
今日の戦果も軽く1000越え
弾薬うるおってんなー
2024/06/06(木) 14:47:58.71ID:9HgNxlCd0
>>276
ロシアも最期に一矢報いたいだろうから
残航空機全部あげて来るかもよ
2024/06/06(木) 14:49:54.37ID:OBwUZxiVM
バイデンが停戦時のウクライナNATO入りを否定したのか

ウクライナ主導の停戦案が遠ざかる事になるけど、甘いこと言ってないで最後までヤレって意味なのかウクライナは停戦時妥協しろよってメッセージなのか
290名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43e1-PTpb [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:51:43.99ID:et+m01IQ0
>>282
>>283
ロシアが実際落とされてるし、自衛隊でも若手幹部対ベテラン幹部のシミュレーター対戦みたいなのでも落とされてるから、互角かそれ以上の対空能力持つ相手に使うのはそれなりにリスクあるんだと思うよ
2024/06/06(木) 14:53:44.55ID:zBNJNzoh0
旧日本軍なら早期警戒機に将校乗せて最前線に出てきそうだな。
292名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 14:57:00.46ID:MapcO/wQ0
>>290
それなりに危険なんだな。
無事運用出来る事を祈るしかない。
2024/06/06(木) 14:58:22.51ID:XsWo+a9j0
ロシアミリオタチャンネル

最初のチーター PRTL(オランダ版「ゲパルト」)がウクライナ軍に配備されたことが明らかになりました。

これらの車両は、2013年にまずヨルダンに売却され、その後、ウクライナの安全保障支援イニシアチブプログラムの一環として60台購入されました。

t.me/milinfolive/123500
https://i.imgur.com/gwvT5Zp.jpeg
https://i.imgur.com/cMgsrHa.jpeg
https://i.imgur.com/aBljH8y.jpeg
https://i.imgur.com/VrryjVW.jpeg
https://i.imgur.com/5B3arQL.jpeg
294名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43e1-PTpb [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:02:48.84ID:et+m01IQ0
>>283
自衛隊のときも手が届くとわかった瞬間全力で切りに行ってたからそれだけ価値のある目標なんだろうね
あの映像見たときは凡ミスしたぐらいにしか思わなかったけど、ロシアがやられたのみて見方かわった
295名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 43e1-PTpb [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:03:59.30ID:et+m01IQ0
あの映像もっかいみたいけど見つからん
296名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:06:10.96ID:MapcO/wQ0
>>293
広大な戦場で60輌は足りないだろうけど、まとまった数が供与されるのはいいね。
対ドローンで期待している。
2024/06/06(木) 15:18:00.83ID:7hdP3/2id
>>292
AEWは先進国相手だと時代遅れに、なりつつあって、米空軍も空自も既存のAEWの更新は考えてない
じゃあどうするかっていうと、F-35をはじめとしたステルスプラットフォームとネットワークでAEWの代わりをやらせようとしてる
今ホットな話題になってるステルス無人機もその一環
298名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:38:35.77ID:MapcO/wQ0
>>297
無人機先行させてリンクシステムで敵状把握なんだな。
有人電子戦機も終焉が近いな…。
299 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cf10-yGVk [153.173.140.135])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:55:25.18ID:JnjHJ2E+0
フランス陸軍のインスタトラクターは
もうウクライナに出発するとか言っていたが続報はないな
2024/06/06(木) 15:55:55.30ID:7hdP3/2id
>>298
電子戦機というカテゴリ自体はもう消滅しかかってるよ、グラウラーが最後の専任電子戦機じゃないかな
AESAとデジタル制御技術がレーダーと電子戦機器の垣根を取っ払ったので、今後はAESAを搭載する機体はすべからく電子戦能力を持つことになる
301名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cf10-yGVk [153.173.140.135])
垢版 |
2024/06/06(木) 15:56:46.85ID:JnjHJ2E+0
バイデンやゼレンスキーが出席する
Dデイ記念式典とかに絡めて発表するのだろうか
2024/06/06(木) 16:01:04.85ID:VLvvhLSP0
>>300
EC-2は?エスコートジャマーとスタンドオフジャマーの違いはあるかもだけど、いずれも専任の電子妨害機ではないかしら?
2024/06/06(木) 16:02:30.93ID:vp2/cxmG0
>>293
有る所には有るもんだな
結構な数だよ対空車輌の60って
2024/06/06(木) 16:02:46.15ID:CS2fappr0
ロシアミルブロガー(ジボブ)

プーチンは、ロシア領土への高精度ミサイル攻撃に対してどのように対応するかについて明確な答えを出しました。「防空システムを改良する」と述べました。

あなたたちは「核戦争、核戦争…」と騒いでいます。

t.me/zhivoff/14781 Z
305名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sre7-xpns [126.236.157.100])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:04:36.63ID:5kzcltfFr
プーチン会議140カ国って凄いな
2024/06/06(木) 16:07:59.72ID:CS2fappr0
ロシアミルブロガー(ジボブ)

夜間、ロストフ州のノヴォシャフティンスクにある石油精製工場(南部最大)が攻撃されました。被害の対応中に再度攻撃がありました。

「防空システムを改良します」

t.me/zhivoff/14786

皮肉だよね
307名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:08:09.81ID:MapcO/wQ0
>>300
兵器の進化は凄いな…フェーズドアレイレーダーとデジタル技術の融合か。
あと、自分の知識がその進化に追いついていないorz
308名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:11:16.69ID:MapcO/wQ0
>>306
Nebo-Mも破壊されたし、防空システムをどう改良するんだろ?
2024/06/06(木) 16:11:50.65ID:VLvvhLSP0
>>304
なるほど完璧な作戦ッスね〜不可能なことに目を瞑ればよォ〜
310名無し三等兵 ハンター[Lv.323][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:15:02.18ID:VkzKCKj7M
>>276
高度3万5000フィートで300マイル先にある目標には何もできないよ
2024/06/06(木) 16:16:16.48ID:7hdP3/2id
>>302
なぜ空自があんなものを開発しようとしてるのかはよくわからん
生残性も低いし費用対効果に見合ってるとは思えない
戦力としての寿命は短いと思うで
312名無し三等兵 ハンター[Lv.323][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:19:42.99ID:VkzKCKj7M
F16と警戒機が供与される前にロシアは動くよ
飛行場と整備場を潰しに来る
2024/06/06(木) 16:22:49.15ID:PbiNF2zC0
最新兵器は軍全体でのデータリンク前提だから、ウクライナに供与してもポテンシャル発揮しづらいというのはありそう
2024/06/06(木) 16:23:45.00ID:CS2fappr0
>>195続報

ロシアンソース(Baza)

ノヴォシャフチンクスの石油精製プラントの写真。ここはドローンによる攻撃を受けました。

「Base」によると、ドローンの到着後、2つのABT(大気圧真空蒸留装置)が燃え上がりました。面積約50平方メートルの火災は約30分間消火活動が行われましたが、再攻撃のために一時中断されました。負傷者はいませんでした。

https://i.imgur.com/UjCZcJh.jpeg
https://i.imgur.com/bWaFQWL.jpeg
https://i.imgur.com/3iuV27w.jpeg
https://i.imgur.com/yKgbv9B.jpeg
t.me/bazabazon/28351

他の情報 >>220 >>266 を考慮すると、同施設内の貯蔵タンクで大火災があって、精製施設も被害を受けたってことだね
2024/06/06(木) 16:27:20.96ID:7hdP3/2id
>>307
実はF-35のECMはグラウラーの10倍の出力がある、電子情報収集能力もあるし
GCAPでは指向性高出力電磁波ビームの発振機能搭載が考えられてるぞ、妨害じゃなくて電子機器を物理破壊するやつね
316名無し三等兵 ハンター[Lv.323][木] (ブーイモ MM9f-sqfJ [49.239.73.23 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:28:06.38ID:VkzKCKj7M
>>265
オイルショックを警戒してウクライナを抑えていたのだろう
だがウクライナはやり返しました

これからインフラ破壊合戦
石炭とランプと蒸気の時代に戻る
317名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:36:19.43ID:DNPPZurO0
>>312
開戦直後からいままでに散々飛行場や整備工場を狙った攻撃は有ったけど
いまだにMigは飛んでるしどの程度有効なんだろか
318名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/06(木) 16:38:15.38ID:MapcO/wQ0
>>315
電子戦専用機よりも凄くてワロタw
まだ細かな欠陥はあるし、外観がいまいちだよねと思ってました。
独自改造が許されるイスラエル空軍のF-35の性能が想像もつかないな…。
2024/06/06(木) 16:39:33.60ID:Elwrwa1HH
Новошахтинский_завод_нефтепродуктов

合資会社ノボシャフチンスキー石油製品工場 (NZNP JSC)

2022年6月22日、
ウクライナ方向から飛来した2機の特攻無人機によって
製油所が攻撃され、その結果、08時40分と9時23分に爆発が発生し、
企業の領土で火災が発生した。

石油の大気圧真空蒸留による商用石油製品を生産する
2 つの施設で、
年間 250 万トンの石油、合計年間 500 万トンの石油を生産できます。
年間70万トンの生産能力を持つアスファルト工場。
原油を貯蔵するためのタンク(総容積 - 80,000立方メートル)
軽油製品パーク(5万?)
ダークオイル製品パーク (75,000 m3)
鉄道高架 ボイラーブロック 工場実験室 治療施設の複合体

NZNPは、スホドルナヤ-ロディオノフスカヤ区間で
トランスネフチOJSCの主要石油パイプラインに接続されている。
操業の初期段階では、
NZNPはトランスネフチシステムからの提携を通じて
年間100万トンの石油を受け取り、
残りの150万トンは鉄道で受け取ることになる。

石油精製の深さは、原料の品質に応じて 60 ~ 65% です。
生産量の約50%は重油、灯油、船舶用燃料で、
30~32%がディーゼル燃料、18~20%が直留ガソリンで、
さらなる加工のために石油化学企業に供給される。

NZNPは2009年に378.8千トンの石油製品を生産し、
2010年には190万トンの石油製品を生産しました。
2024/06/06(木) 16:43:14.18ID:YnXTaunea
>>73
>>72は内容のトーンについての話であって、そのレスのような正確性の前のことじゃないかな
2024/06/06(木) 16:45:43.29ID:CS2fappr0
宣伝活動家系のロシアブロガーがヘルソン方面の戦況を無視してることに関して

ロシアミルブロガー(空挺部隊の現役軍人)

ヘルソン方面の状況は依然として厳しい

私は存在しないことを書いたり、敵に加担したりするつもりはありません。私は支援しない人々、そして「メディア方面」でハイプを起こしているメディアや軍事記者に呼びかけようとしているのです。

ヘルソン方面を忘れるなんて、一体何事でしょうか?!

仲間たちは敵の攻撃を一秒ごとに撃退しています。ウクライナ軍はおもに砲撃とドローンで攻撃を仕掛けてきます。また、この地域からクリミアに向けた無人機の大量投入や、橋やクリミアを標的とするストームシャドウ、ATACMSなどのさまざまなミサイルによる航空機の攻撃が、他の地域よりも活発に行われています。

t.me/DnevnikDesantnika/11491
2024/06/06(木) 16:54:10.61ID:YnXTaunea
>>115
ここでレスが終わってるというのが象徴的だよな
論破という単語はあまり好きでないんだけどさすがにこれはそう表現せざるを得ない
もっと手前でスレから離れたフリすればここまで鮮明にならなかったろうに…
2024/06/06(木) 17:04:29.01ID:YnXTaunea
>>109
「親露派」こそ「ロシア系ではない」とみなした情報を見るべきじゃないのか
多角的云々するならなおさら
2024/06/06(木) 17:07:19.92ID:CS2fappr0
NOELREPORTS

今朝、ウクライナ軍情報総局(GUR)による艦船攻撃の結果、ロシアの艦船1隻が黒海で破壊されました。今朝早朗、占領下のクリミア半島のチョルノモルスケ沿岸付近で爆発音が聞こえていました。

t.me/noel_reports/12798

他の情報では、タグボートらしいとのことだけど…
2024/06/06(木) 17:07:54.85ID:tC9hhYTz0
思い立って陸地面積と人口をまとめてしまったが、折角なのでコメ


単位はすべて million km²

Soviet Union 22.4
Russia 17.1 (ソビエトに対して 76.3% )
Kazakhstan 2.725
Ukraine 0.603
Uzbekistan 0.448
The total land area of the Japanese territory 0.378
Kamchatka Peninsula 0.270
Honshu 0.228
Hokkaido 0.083
Sakhalin 0.072
Kyushu 0.036


人口

In the Soviet Union (286.7 mln in 1989)
, Russia had reportedly 51.4% of the total population

───

カザフスタンとカムチャッカ半島のデカさに笑うw
2024/06/06(木) 17:08:27.10ID:CS2fappr0
>>324 この件

GUR代表のユソフ氏は生放送でこの攻撃について詳細を語った。

「ロシアの船がまた1隻、占領下のクリミア半島沿岸の黒海の海底に沈んだ。人々はこれをプロパガンダと呼ぶだろうが、重要なのは結果だ。詳細は後ほどビデオを含めてお伝えする。」

t.me/noel_reports/12799

動画待ち
2024/06/06(木) 17:13:35.13ID:VLvvhLSP0
>>326
クリミアの無価値化もほぼ最終段階だな、壊すものがないw
2024/06/06(木) 17:14:53.07ID:YnXTaunea
>>135
飲み込む前に吐き出してもいいと思うが
2024/06/06(木) 17:15:54.80ID:CS2fappr0
Northrop Grumman RQ-4B Global Hawk
コールサイン:FORTE14
https://www.flightradar24.com/FORTE14/358bd9a7
黒海で任務中
2024/06/06(木) 17:20:03.78ID:p0XUwEmB0
>>317
太い&非電化暖房燃料供給インフラって奴が居るかどうかですね・・・
>石炭
小僧だった時分にとーちゃんに連れられて2tトラック?で石炭買いにいって保管庫ぶちこんでたなんて想い出も・・・趣きはあるけど重量/煙突メンテなど不便だったにゃー
2024/06/06(木) 17:20:09.20ID:CS2fappr0
>>326 動画きた

ウクライナ国防省の主要情報総局は、クリミアでのロシアのタグボートの敗北を報告した

「2024年6月6日、ウクライナ国防省主要情報総局第9局の特殊部隊が、一時的に占領したクリミア沖で、プロジェクト498「サターン」のロシア襲撃タグボートに対する攻撃を開始し、成功を収めた。または「プロテウス」。パンスコエ湖水域での作戦の結果、ロシア侵略者の別の船が破壊された」と同省は声明で述べた。

https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/okkrrqo2.mp4
2024/06/06(木) 17:26:46.15ID:2x1mOLpxM
クリミアには他に壊す艦船が残ってないのか?
2024/06/06(木) 17:29:23.70ID:OwNlmXdS0
>>330
ウクライナ的にはビルや集合住宅は置き換え出来ないからアウト
比較的余力有る別の都市に移動させた方が良いんじゃないかって話が出てる

一軒家は非電化暖房、もしくは薪でも乾いた木を拾ってでも対応してくれって感じで言われてる
2024/06/06(木) 17:29:51.85ID:YnXTaunea
>>142
思い込みしかねえ
335 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cf10-yGVk [153.173.140.135])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:38.86ID:JnjHJ2E+0
最低二隻
どうやったのかわからないけどオイルフェンスを壊して突破
ttps://x.com/bayraktar_1love/status/1798632076196917264
336名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:32:00.48ID:x2qoH90y0
ロシアのA-50はあれは出張り過ぎ
落とされて当たり前
一部じゃF-16を探してたんじゃないかと言われてる
2024/06/06(木) 17:37:03.83ID:2x1mOLpxM
>>331
というかこれ反撃受けてなくね?
まったく無防備?
余裕で標的探してる感じ
338名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 73a8-4CLV [2400:4153:4a21:5400:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:39:29.05ID:FeTIj4kK0
>>331
夜間攻撃で、オイルフェンス(最初、防潜網か養殖網かと思った)のブイとブイの間を抜けて突入したね。
突入した艦船に人がいた気もする。
平水のような穏やかな海面だからもあるけど、海軍力皆無の宇軍がここまで戦果を挙げるのは離島防衛の参考になると思う。
2024/06/06(木) 17:43:36.28ID:YnXTaunea
>>166
「発言者が襲撃されたから」の一点だけでこのきっつい言動が妥当なものとみなかれてるのもきっついわ
2024/06/06(木) 17:46:57.30ID:YnXTaunea
>>179
何言ってるかわからん
341名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f47-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:48:54.21ID:jWpSQjqM0
さっぱりわからない
翻訳者に翻訳してもらわないとロシア文学みたいなことになっている+老人性思い込み
盗むって何?
ttps://x.com/Liveuamap/status/1798447346155495779
342名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 7f47-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:54:05.14ID:jWpSQjqM0
6月5日のセバストポリ衛星写真
揚陸艦が多く来ているのはフェリーも潰されたし橋も危険物は通れないし
おそらく兵站特攻輸送だろうという分析
ttps://x.com/MT_Anderson/status/1798528640092909744
2024/06/06(木) 17:55:01.20ID:du3bbszv0
メドベージェフ・ポエム更新
フーシ派やヒズボラにでも兵器送るのかねぇ

://t.me/medvedev_telegram/500
昨日、ロシア大統領は初めて、ウクライナに武器を供給している国家と戦争状態にある地域に、我々の武器を送ることを許可した。ウクライナ(より正確には、これらの兵器をわが国に使用する)。つまり、アメリカやNATO諸国と対立している勢力にだ。

これは、わが国の外交政策における非常に重要な変化である。結局のところ、ヤンキーとそのヨーロッパの唾棄すべき犬たちが理屈をつけるように、われわれには、b.ウクライナ(=わが国の敵)にどんな武器でも譲渡する権利があるのだ。ウクライナ(つまり我が国の敵)にはどんな武器でも譲渡する権利があるが、他のすべての国はロシアを助けることはできない。言い換えれば、我々はあらゆる可能な方法であなた方を破壊するが、誰もロシアに国の防衛のための武器/装備/その他の資産を供給する勇気はない。

アメリカとその同盟国は今、第三者によるロシアの武器の直接的な使用を感じている。これらの人物や地域は意図的に名指しされていないが、ピンドスタンとその同志を敵とみなす者なら誰でもなりうる。政治的信条や国際的知名度に関係なく。
彼らの敵はアメリカであり、だから彼らは我々の友人なのだ。

そして、まだ名前の挙がっていない「地域」によるロシアの兵器の使用は、彼らと我々の敵にとって、可能な限り破壊的なものにしよう。そして、「キエフに武器を供給している国の機密施設」を地獄の炎で焼かれよう。彼らは、それを支配する者たちとともに焼かれるだろう。
そして我々は、共通の敵に対する我々の武器による攻撃の成功を喜ぶだろう!
344名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 43e1-PTpb [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 17:56:58.73ID:et+m01IQ0
>>310
まぁ、普通はそう思うよね
2024/06/06(木) 17:59:56.48ID:ly5ZHwch0
>>343
えーと、テロ予告?
346 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fc6-8lJ+ [2001:268:9859:c920:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:00:47.24ID:7yW7meCR0
>>343
つうても何送るんだろ?
ロシア軍で余っている装備なんてあるか?
2024/06/06(木) 18:02:59.03ID:VLvvhLSP0
>>346
ダーティボムでも送り出しそうな書き方だよな、それ以外で余ってる兵器なんざ小銃ですら不足してそうだし
348名無し三等兵 ハンター[Lv.367][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 730d-hbd2 [2001:268:9806:2e1f:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:03:52.70ID:jGzN3h0H0
>>323
日本にいて日本語のニュース見てれば西側バイアスの情報はかなり入ってくるからなあ
英語ソースのシェアがほとんど無い関係で日本の報道が世界一偏っている
特に西側のロシア独立系メディアという名のプロパガンダ報道が多すぎる
ロシアとウクライナは現地で報道されてるニュース直接みないと各々の内情と主張は見えにくい印象だ
ロシアは西側のニュースも報道した上で自分たちが正しいて報道だしウクライナは政権に対する不満が思ってる以上に多い
戦況については実は双方ともかなり公平正確に報道している印象
まあとりあえず西側のジャーナリストは一度で良いからロシア支配地域行って親露派住民の意見を直接取材してこいと言いたい
349名無し三等兵 ハンター[Lv.367][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 730d-hbd2 [2001:268:9806:2e1f:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:06:40.63ID:jGzN3h0H0
>>345
メドベージェフはこういった軽い発言が多いせいで国民の支持を失って芸人になってしまった
今や後継者レースからも脱落気味
2024/06/06(木) 18:09:28.60ID:du3bbszv0
>>346
取り扱い簡便、秘匿性・密輸適正が高い、敵対勢力に大ダメージが期待できる火力……
うーん、シャヘドが余ってるならアリかもしれん
2024/06/06(木) 18:10:01.19ID:p0XUwEmB0
>>345
・・・脅迫はマナー違反です って露帝もいっておろうに;;;

「あなたは義務を果たしました。」プーチン大統領は西側諸国に明確なシグナルを送った
プーチン大統領はサンクトペテルブルクで世界のメディア首脳らと会談した
://ria.ru/20240606/putin-1950838781.html
352名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:13:00.65ID:x2qoH90y0
>>350
金塊でイランからわざわざ買ってる貴重品は渡さんだろ
2024/06/06(木) 18:13:41.52ID:PT748PfXM
使い捨て旅行者に謎の荷物を持たせてパリやベルリン観光させるんじゃねえの?
あー夜間はカバンが青白く光って目立っちゃうから昼間に行動してねー
2024/06/06(木) 18:19:28.45ID:du3bbszv0
ケメロヴォ市の路面電車の事故で1人が死亡したと、同市のドミトリー・アニシモフ市長が自身のテレグラムチャンネルで報告した。

(抜粋)救急サービスの代表者はRIAノーボスチとの会話の中で、合計102人が負傷し、そのうち1人が死亡したと述べた。
://ria.ru/20240606/avariya-1950876872.html

日本時間朝には初報が入ってたが思ったより大惨事だったので
監視カメラ映像(下記リンク参照)や捜査本部の話などによると、専用軌道路面電車(江ノ電みたいなやつ)が何らかの原因で暴走、カーブで乗客を振り落としながら高架橋へ突入し、先行していた別の列車に追突したとのこと
ヒューマンエラーとは考えにくいし故障・整備不良か?
://twitter.com/Sota_Vision/status/1798586173570347370
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/06(木) 18:34:56.54ID:du3bbszv0
ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は、日露平和条約に関する対話を継続するための条件が整っていないというプーチン大統領の言葉に対する東京の否定的な反応について、十分に予想されたことだと述べた。

「十分に予想された反応だ。ここでの我々の立場は極めて明確であり、国家元首によって概説されている」と、ペスコフは関連する質問に対して記者団に語った。
://ria.ru/20240606/putin-1950950864.html

ペスコフ氏は、ウクライナへの武器供与への対応に関するプーチン大統領の言葉は非常に明確だと述べた。
://ria.ru/20240606/putin-1950946350.html

ナビウリナ氏: 人々は自暴自棄からでも、良い生活からでもローンを組む

彼女によると、主にそのような人々に提供されるマイクロローンがいかに成長しているかがわかります。昨年は 34% 増加しました。
://ria.ru/20240606/nabiullina-1950905032.html

ロシアあれこれ
ペスコフについては文面通り
ナビウリナ女史は金融引き締めたいのだろうけど上手くいくかねぇ……
2024/06/06(木) 18:49:16.03ID:jBPu1+KB0
>>349
それでも、一回ロシア大統領になったから
ただの傀儡だったけど、もう死んでもいいんじゃね
357名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6f70-bLN1 [2001:268:9afb:8d13:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:53:08.91ID:RIVXVb4q0
>>348
取り敢えずロシアに都合の良い情報以外は信じるなっていう主張なのは分かった
ロシア支配地から逃げたり解放された市民からも取材した方がいいっすね
358ななしさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cf9d-hMM5 [240b:12:8a80:6000:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 18:57:09.92ID:cZkYCFAp0
ソースが気に入らんが露も中も普通にやってるだろうな。
親ロシア・親中国派の5ch投稿者って頭が弱い高齢弱者が多そうだから
そいつらのたわごとにソースを作ってやらにゃならんだろうし。

中国やロシアが生成AIで世論操作、オープンAIが発表。処理水非難、「ウクライナは敗北寸前」と投稿も
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_665acac5e4b0bb3cf3a75c35
2024/06/06(木) 19:06:22.69ID:du3bbszv0
プシリン氏:ロシア軍はチャソフ・ヤルへ進軍し、解放を続けている
://ria.ru/20240606/pushilin-1950948014.html

ウ軍が陥落も時間の問題と宣言してから一月経ったが未だ水路を越えられてないんだよな……
360名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:07:24.92ID:DNPPZurO0
>>348
>ロシアは西側のニュースも報道した上で
それ本当か?
白紙もっているだけでしょっぴかれる国なのに?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60614298
政府の公式見解以外は報道不可

https://www.youtube.com/watch?v=Ea-zRHV-Id8
「メドゥーザ」の場合
361名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:09:10.98ID:x2qoH90y0
ウクライナ発の高性能オイル添加剤「XADO」は現在の戦禍のなかでもどうして日本へ供給できる?「GR86/BRZカップ」でもサポートしてます
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed41b459001a2fce90272d3cc11a1f3bfd0f92f3
362名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7fcb-TYo7 [2400:2200:4de:1a92:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:09:45.54ID:x2qoH90y0
ロシアが破壊「世界最大の飛行機」の操縦席映像が衝撃だった エンジン6発 ”怪鳥”のような規格外フォルム
https://news.yahoo.co.jp/articles/418b45b7ae46eb21658b2dbee4eac0d4e729d56f
2024/06/06(木) 19:24:23.73ID:CS2fappr0
ロシアミルブロガー(OSETIN)

私には興味がありますが、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムでは戦争について一言でも言及されましたか?
少なくとも一人のビジネスマンが、前線の仲間たちをどう助けるかについて話しましたか?
私はそうは思いません。たとえそのようなことが言われたとしても、それは単なる例外です。

私のような無用な市民の意見(反論しても構いません):サンクトペテルブルク国際経済フォーラムは最も無意味なフォーラムの一つであり、参加者の80%はVIPエスコート付きのホテルで楽しむために行くのです。

t.me/osetin20/8621

辛辣w
極右系ミルブロガーたちは同フォーラムでのプーチンの発言に注目していたけど、なんとも反応が悪いね
さっきの防空システムの件もそんな感じ
2024/06/06(木) 19:24:54.59ID:wcuFgfuR0
>>358
冗談めかして言ってたAI荒しなんていうネタがベタになってるのか
2024/06/06(木) 19:30:30.54ID:du3bbszv0
英国国防省:クリミアで最近ロシアの鉄道フェリー2隻が破壊されたことで、敵の兵站業務に重大な混乱が生じた可能性が高い。
://www.rbc.ua/rus/news/obstril-kerchenskoyi-poromnoyi-perepravi-1717667476.html

燃料や物資の代わりにドローンが降ってくるクリミアを継続的に開発するのは難しかろうて
2024/06/06(木) 19:33:31.28ID:VV7sLFN/0
てかその辺の安全確保のためにクリミア占領したし射程制限何ぞ押し付けようとしてた筈なんだがねぇ>クリミア
2024/06/06(木) 19:35:40.23ID:CS2fappr0
ロシアミルブロガーより

https://i.imgur.com/cQDHCKA.mp4
t.me/tactical_13/5205

USV vs FPV は初めて見たわ
2024/06/06(木) 19:39:21.69ID:CS2fappr0
明日 Andrew さんが新しいカテゴリー作るかな

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1798145465411895336
2024/06/06(木) 20:04:40.16ID:CS2fappr0
Astraia Intel(OSINTメンバー)

ハリコフ戦線 - ペトロフカ枢軸

リプツィ地域の北側では、ウクライナの戦車、砲兵、航空機(この地域での活動が著しく増加している)が、目覚ましい成功をおさめながら、ロシアの補給線を継続して攻撃しています。全体として、防衛側の状況は好ましい状態が続いています。

https://x.com/astraiaintel/status/1798666834490585192
370名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.127.160])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:06:21.78ID:vgwCBz5M0
>>365
そういや、去年ケルチ橋が攻撃されてるってのに のほほんと車でクリミアに観光に来てたロシア人は今年も来るのかな
2024/06/06(木) 20:12:22.79ID:CS2fappr0
Astraia Intel(OSINTメンバー)

スミー地域におけるロシア航空機の活動は、同市への新たな攻撃ルートの準備が原因と考えられていましたが、著しく減少しました。

これは多くのことを意味する可能性がありますが、おそらく敵軍がハリコフ地区で直面している戦術的に困難な状況に関係していると思われます。

ハリコフは戦略的に重要な場所であり、ここで遭遇している抵抗は、東部戦線で彼らが慣れ親しんでいたものとは比べ物にならないほど激しいものです。彼らが戦っているのはウクライナの予備役ではなく、ウクライナ軍の最も経験豊富で装備の整った部隊なのです。
2024/06/06(木) 20:12:37.36ID:du3bbszv0
モスクワ地方のイヴァンテエフスキー地方裁判所は、オカルト組織「最強魔女帝国」のリーダー、エレナ・スリコワ(別名アレナ・ポリン)を、過激主義と宗教的感情を侮辱した容疑で逮捕した

(抜粋)ロシア正教会の聖職者に対する暴力を求める内容を含む過激派文書を販売・配布し、信者の宗教的感情を傷つける発言の動画をインターネット上に公開した。

彼女に対して声明を書いたロシアの実業家で著名人のアンドレイ・コバレフ氏はRIAノーボスチに対し、女性は魔女になるための講座の受講料として巨額の金銭を受け取ったと語った。
://ria.ru/20240606/sud-1950994426.html

首席エクソシスト殿!出番ですぞ!
2024/06/06(木) 20:17:08.57ID:/oJDo7Mt0
最強魔女帝国……だと……!
2024/06/06(木) 20:19:54.82ID:CS2fappr0
>>371 続き

ハルキウの重要性は過小評価できません。これは当然のことです。

これはチャシフ・ヤールではありません。残念ながら、ロシア人は自分たちの強みをよく理解しており、アメリカが国境を越えるいかなる考えも拒否することで、劣った資源を割り当てることによってウクライナ軍を分散させるためにそのような対象を脅かすことができます。

ポジティブな点として、主流メディアが示唆するほど、戦略的レベルでの数のバランスは敵に大きく有利ではありません。彼らが望むような形でウクライナ軍を広げることができる可能性は、しばらくの間は低いです。

ただ、公平に言えば、彼らが達成したこのわずかな兵力の優位性を無視するのは賢明ではありません。
2024/06/06(木) 20:24:32.70ID:VV7sLFN/0
ハルキウ方面での攻勢開始直後はウクライナの防衛線不備だの騒がれてたけど
結局ロシア本国内から射撃してくる砲兵へのカウンター出来ないから一気に下がる羽目になった感じよね
2024/06/06(木) 20:25:45.39ID:gFjJaHVx0
>>370
なあに当たるも八卦当たらぬも八卦よ
割と真面目にロシア人の死生観って達観してるから、運悪く死ぬ時はしゃーないって考えてそう
377名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:28:40.57ID:eX2LtVH30
>>365
ロシアは鉄道依存率が高いからな
重要なインフラよ
逆に対照的に自動車輸送が大々的なのがアメリカ
道さえあれば兵站ルートを作りあげるので壊れた空港だろうが原野だろうが
平地があれば空港にして空輸→自動車輸送の兵站ルートを「開拓」してしまう
378名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:31:00.73ID:eX2LtVH30
>>375
国境まで30キロしかないんだから越境攻撃出来なければハルキウまで下がるしかない
至極当たり前の素人でもわかる戦略的状況
騒いでた奴はアホじゃねえの?
2024/06/06(木) 20:31:32.75ID:qAQ/HJn90
>>363
どーせ内容も西側が悪いもん僕悪くないもんを延々と繰り返すだけだろうしな
380 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6f7d-+k9U [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:34:03.37ID:bKoax3qG0
https://www.youtube.com/watch?v=coaDan9NrXE
2024/06/06(木) 20:34:03.73ID:/oJDo7Mt0
>>372
これ割と背景面白くない?
リーダーがプーチン支持者でロシア軍に協力的で募兵の手伝いをしてたとか

結局こうやって逮捕されてるのは自主的に暴れ出した単なるプーチンファンガールだったんだろうかね
2024/06/06(木) 20:35:53.16ID:/oJDo7Mt0
まさかショイグあたりの軍閥の粛清の余波だってりして
2024/06/06(木) 20:39:27.83ID:CS2fappr0
この動画は知らなかった
先月末にロシア人がアップしてた
https://i.imgur.com/Uw4h1Iz.mp4
384名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:49:12.42ID:eX2LtVH30
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%8C%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%8C%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%B2%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%88%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%92%E5%8F%97%E9%A0%98/ar-BB1nHPfA

ほー
ゲパルトにも仕様違いがあるのか
これはなかなか希少な情報かも
385 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6f7d-+k9U [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 20:50:28.28ID:bKoax3qG0
https://www.youtube.com/watch?v=cainsH8B-xY
2024/06/06(木) 20:53:22.89ID:orFjLlU00
>239
それGoogleの検索結果だがw

フィードの検索機能はもともとGoogleのサービスを使って、フィード内の記事の中から検索した語句をGoogle検索し結果を出すものだったが、
Googleはウクライナによるドンバス侵略を支援する情報封鎖の一貫として、2022年2月からドンバスのユーザーへのサービス停止とアカウント削除を開始し、特別軍事作戦の開始後はロシアに対して同じ行動を取るようになった

で、フィードの検索機能も停止したので、フィード側は一応Googleのサービスは残したまま(ただし、サービス自体は停止しているので一致する結果はありませんになる)yandexの類似サービスに切り替えたので、2つ(実際には1つ)の検索結果が表示されている

>>323
当然西側の大手メディアはチェックするし(まぁプロパガンダはチェックする必要もなく勝手に拡散されるから目に入ってくるが)中立的なブラジルやインド、中国、
イラン、カザフスタンなどの軍事ブロガーや論文は見るが、西側の大手メディアが使うなりすましアカウントまで見る必要はない

一例を挙げるなら以前、西側メディアはワーグナーのなりすましチャンネルを取り上げて「ワーグナーの処刑」を一斉に報じたことがあったが、それはワーグナーがヘルソンで戦ったことがないにも関わらず毎日のように「ヘルソンで戦うワーグナー(自分)」の動画や画像、ポエムの捏造を上げ続け、当然戦ってる当事者しか知り得ない情報は出さず、それ以前にはサンクトペテルブルクの反市長デモを扇動していたチャンネルだった(もちろんワーグナーのなりすましが始まってからサンクトペテルブルクの「市内情報」は影も形もなくなった)

あからさまななりすましにも関わらず何故西側メディアが一斉に報じたかといえば、そのアカウントはプロパガンダのために西側メディア自身が造ったものだからだ
このようなアカウントは山ほどあるが、結局のところそれらの個々の情報の内容には意味などなく、それを使う西側メディアの動向を見れば事足りる
2024/06/06(木) 20:53:28.85ID:PTQYJ5Dg0
>>383
思ったより悲壮感ないのな?
2024/06/06(木) 20:53:53.88ID:du3bbszv0
日本の岸田文雄首相は6月15日にスイスで開催されるウクライナ和平案を協議する和平サミットに参加する。
://www.rbc.ua/rus/news/poniyi-rozpovili-hto-predstavit-krayinu-samiti-1717671527.html

13日からイタリアG7なので妥当な外交日程かな
ちなみに現在ゼレンスキーはDデイ80周年記念式典に参加中
389名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:13:24.28ID:DNPPZurO0
>>386
秒でバレる嘘を吐くとかどれだけ浅はかなの、珍露派?w

>ただし、サービス自体は停止しているので一致する結果はありませんになる
https://imgur.com/a/74C8idI
上、ゼレンスキー政権(一致する結果はありません)
下、キエフ政権(普通にヒット)
キエフ政権と書かれた記事をガッツリ検出してるがなw
2024/06/06(木) 21:28:06.58ID:p0XUwEmB0
>>387
弾/水配送の人?@奥に普通のSUVいるのんねぇ;;;
391 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5351-B+PG [240b:13:d061:1000:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 21:50:13.04ID:9NSp54eN0
>>383
ジェラルドバトラーは草
392名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd9f-cICq [49.97.43.251])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:09:54.81ID:FruS+2/Bd
田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (51
4:ワンピーターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始万3200円送料手数料途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン
2024/06/06(木) 22:46:24.01ID:orFjLlU00
>>389
上がgoogleで一致する結果はありません(停止中)、
下がyandexで32000件のヒット
どっちもАдминистрация Зелонскогоの検索結果だが
何の幻覚が見えてんのw
2024/06/06(木) 22:48:52.00ID:/oJDo7Mt0
ロシア人は恐れを知らんからバイクだろうと何だろうと軽快な足が手に入れば上機嫌かな
ドローンが飛んでる中だと棺桶よりもマシかも
395名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a3d5-gi8G [240b:c010:450:8e38:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:54:19.67ID:YnvYv9MN0
装軌式のプラットホームにファランクス載せりゃゲハルトみたいなのいくらでも作れそうな気がする
2024/06/06(木) 22:55:01.63ID:nHOf+9sh0
>>247
よみがえれ!アイアンドーム!
2024/06/06(木) 22:56:18.87ID:nHOf+9sh0
でも夏に発電所叩くとか良心的だな
2024/06/06(木) 22:58:26.21ID:CS2fappr0
ASTRA

アメリカ合衆国のジョー・バイデン大統領は、ウクライナがアメリカ製の武器を使ってモスクワやクレムリンを攻撃することを禁止しました。

「ウクライナの国境付近で、ロシアの武器がウクライナの特定の目標を攻撃するために国境を越えて使用される場合、(アメリカ製の武器を)使用することは許可されている。しかし、ロシア国内へ200マイルを超えた攻撃や、モスクワ、クレムリンへの攻撃は許可していない」とバイデン大統領は述べました。
399名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:03:07.90ID:DNPPZurO0
>>393
>どっちもАдминистрация Зелонскогоの検索結果


まだ生き恥を晒し続けるの?www
バカにもわかるようにマークアップしてやったぞw
https://imgur.com/a/MNCogMP
2024/06/06(木) 23:04:40.79ID:CS2fappr0
極右系ロシアミルブロガー(ボリス・ロジン)

アメリカ合衆国は、ウクライナ軍がアメリカ製の武器を使用してモスクワやクレムリンを攻撃することを許可するつもりはない。(バイデン)

そして、これはワシントンからプーチンへのメッセージだ。アメリカ合衆国はモスクワを攻撃する権利を、誰に与えるかを決定する権利を持っていると。レッドラインは右に移動している。

t.me/boris_rozhin/126095

極右系ミルブロガーは例のフォーラムでのプーチンの回答を、弱腰だ、と間接的に批判してるね
2024/06/06(木) 23:09:22.03ID:orFjLlU00
>>399
バカが分かってなくて草
太い黒字が検索ワードだから確かにマークしてるところで
証明されてるなw
2024/06/06(木) 23:11:13.60ID:du3bbszv0
ロシア連邦、チャシフ・ヤルへの攻撃にサーモバリック弾薬を使用 - ZSU

(抜粋)敵はチャソヴォイ・ヤール地域での突破の試みを止めず、積極的な砲撃を行っています。
先週、占領軍は守備側の陣地に向けて8,350発の砲弾を発射した。同時に、ロシア軍はチャシフ・ヤル市内を2,300回砲撃した。
6月6日、チャソヴォイ・ヤール地域で1,100発の敵迫撃砲と砲撃が記録された。敵は都市を302回攻撃した。また、ロシア航空は6日朝の時点で5発の誘導航空爆弾を投下した。
://www.rbc.ua/rus/news/znishchuyut-use-rf-vikoristovue-termobarichni-1717679405.html

TOS-1Aも投入してる様子
都市規模を考えたらバフムト以上に何も残らないかもしれんな……
403名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:12:06.22ID:DNPPZurO0
>>393
>バカが分かってなくて草
自己紹介?www
下の検索結果がКиевский режимキエフ政権のものだということがすぐに分かりますなw

yandexならヒットするっつうなら
Администрация Зеленскогоでヒットしたスクショ見せてみろよw
404名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:13:46.37ID:DNPPZurO0
懲りずに生き恥を重ね続ける珍露派に草しか生えないw
2024/06/06(木) 23:16:34.46ID:PbiNF2zC0
緒戦でも小集落が文字通り瓦礫の山になってる動画は結構あったからな。躊躇は無いだろう
2024/06/06(木) 23:18:02.07ID:du3bbszv0
近い将来、ロシアに新たな連邦管区が創設されるだろうと、ザポリージャ地方のエフゲニー・バリツキー知事はSPIEFでのRIAノーボスチとのインタビューで語った。
://ria.ru/20240606/okrug-1951056374.html

併合4州+クリミアで新たな連邦管区を作ることが政府レベルで議論されてるらしい。名前はノヴォロシア連邦管区と仮称されてるとも
まず国境線すら曖昧な時点でねぇ……
407名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:18:22.82ID:VJEWOgSb0
まぁ横からだが少なくともGoogle検索でКиевский режимでもАдминистрация Зеленскогоでも色々記事はヒットするな
まぁ、そもそも西側が検閲してるならノーボスチやらスプートニクやらのサイト入れて親露のアカウントがいつまでも停止してないのがおかしいわけだが……
2024/06/06(木) 23:21:18.56ID:1RFC3VTx0
珍露赤っ恥www
2024/06/06(木) 23:33:11.76ID:du3bbszv0
ロステフナゾールはロシアの製油所の産業安全性を高いと評価した

(抜粋)ロシアのアレクサンダー・ノバク副首相は、ドローン攻撃で被害を受けたエネルギー施設の復旧が急ピッチで進んでいると報告した。同氏はまた、ロシアには燃料・エネルギー施設の安全に関する法律があり、その枠組みの中で保護措置が講じられていることを思い出した。
://tass.ru/ekonomika/21017375

ニジニ・ノヴゴロド製油所の修理は現在進行中であり、必要な予備部品は入手可能です

「彼らは修理中だ。修理にどれくらい時間がかかるかを運営団体に尋ねる必要がある。最も重要なことは、彼らがスペアパーツを持っているということだ。彼らは現在、それを取り付けているところだ」と、修理のあらゆる可能性があると付け加えた
://tass.ru/ekonomika/21017251

製油所は安全……?
410ななしさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cf9d-hMM5 [240b:12:8a80:6000:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:36:53.13ID:cZkYCFAp0
露助の手先みたいなのとか反ワクチンとかって
高齢無職やら知的障碍者みたいなイメージが広まりつつあるけど

ガチなのかもしれんwwww
411名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:38:47.78ID:DNPPZurO0
検閲されているGoogleではキエフ政権でもゼレンスキー政権でも検索可能なのに
検閲されていない筈の珍露お勧めニュースフィードではキエフ政権しかヒットしないw

嗚呼、美しきロシア世界(珍露脳)w
こんな雑な工作では同類のサルしか騙せんぞ?
412名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:38:58.86ID:gFjJaHVx0
>>409
復旧した瞬間に再攻撃されるじゃろ、賽の河原だな
2024/06/06(木) 23:39:12.53ID:orFjLlU00
>>403
バカは知らないんだろうが
Администрация Зеленскогоを検索語句にする場合は
Администрация

Зеленского
の2つの語句をもとに検索結果を出す

その結果フィード内のЗеленскогоを含んだ記事が返されてるわけだが、
検索語句を"Администрация Зеленского"と
ダブルクオーテーションで囲むとそれを1つの単語として検索結果を返す
で、その場合ならフィードでは記事2つが引っかかる
https://i.imgur.com/u1SHsz7.jpeg
これでバカの頭でも理解できたか?

>>407
大手しか存在しないのがどんだけおかしいか分からんの?
例えばマリウポリやヴォルノヴァーハで地元の病院や靴屋どこがやってて予約が必要か(できるか)知りたくても
Googleが完全に情報封鎖して検索結果から排除していたから、
普段からお気に入り登録してた人以外
住民の皆は地元の病院のサイト行くのさえ難儀していた
414名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:40:32.88ID:DNPPZurO0
>>413
それ件のニュースフィードサイトの検索結果じゃねぇじゃん
何いってんのこの池沼?w
415名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:46:28.98ID:DNPPZurO0
>>413
画面の切り取り範囲が狭いから勘違いしたが一応ヒットはするのかw

だがたった"2件"で草
バイアスがかかっていないとは言わせんぞw
2024/06/06(木) 23:47:53.62ID:sUSnOSYt0
>>156
朝鮮半島と対馬を交換しようとしてた頃から何も変わらないね。
417名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8f23-GQRL [240b:13:2702:5f10:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:53:06.05ID:x3U6xa9/0
>>400 バイデンの舌禍おそるべし。ロシアが、ウクライナは主権国家でない、とか狂った見方に回収する事が想像できずに放言する。「ウクライナ側に参戦するつもりはない」と言ってロシアのウクライナ侵略を呼び込み、停戦後NATOに入れるつもりはない、みたいなロシア応援歌も最近あった。
2024/06/07(金) 00:01:16.61ID:VmEGQbro0
>>415
ドネツク人民共和国が2件でもフィード次第じゃ1078件あるがな
https://i.imgur.com/iJbmbt7.jpeg

もとよりドネツク人民共和国の地元ニュースのフィードなのに
侵略してくる外国の政権トップが誰の政権かなんて意味のない話だ
バイアス以前に話題がずれている
419名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:06:50.88ID:f/Q0ik+s0
>>418
一方キエフ政権では6304県ヒットしましたとさw
>バイアス以前に話題がずれている
誤魔化すなよ、何処が多角的だ?w

ちなみに国番号がロシアの電話番号で予約できるマリウポリの病院は普通にグーグル検索結果に出てきたぞ?
https://xn--80aqjbmffz8f.net/catalog/meditsina/bolnitsy-i-polikliniki/gbu-bolnica-intensivnogo-lecheniya
420名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:08:55.00ID:8QTrm66n0
>>413
良く分からんがGoogleマップの地名からドネツクの町の店幾つかコピペして検索画面で探したら出てきたが……個別の公式サイトに入れないのはあったがそもそも今も店やってるか、存在するしてるかすら不明だしな……
2024/06/07(金) 00:10:23.98ID:JrFzk6N60
>>411
ホワイトハウス前でアメリカ大統領の馬鹿野郎と言っても逮捕されないのと同様、クレムリン前でアメリカ大統領の馬鹿野郎と言われても逮捕されないぐらいには言論の自由が保障されてるんだぞ
422名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:18:51.22ID:8QTrm66n0
>>420
あー、検索結果は出てくるが公式サイトが行方不明なのは多いな
ただこれって西側の情報封鎖なのか?ロシア側から情報漏れ恐れてサイト削除とか通信切断とかしてないかこれ?
Googleマップの口コミ欄は開戦前のものは普通にあるし
2024/06/07(金) 00:19:18.86ID:VmEGQbro0
>>419-420
そりゃキエフ政権は2014年以来ドンバスの住民の虐殺を続けているしな

あと2024年になって封鎖しきれなくなったのは
地元のローカルな掲示板やrutube、テレグラムなどで営業してい店や病院の
情報交換を続けて情報封鎖のコストを無意味にしてきた
住民の不断の努力があったからだろ
一番苦しい時期に西側が情報封鎖で住民を苦しめた事実は変わらない
424名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:22:30.63ID:f/Q0ik+s0
>>423
>そりゃキエフ政権は2014年以来ドンバスの住民の虐殺を続けているしな
開き直ってバイアスを肯定しやがったぞ?このアホ
開戦後はロシアの方が圧倒的に殺してるだろw

>住民の不断の努力があったからだろ
またロシア世界の妄想?w
2024/06/07(金) 00:26:02.35ID:yKynfMPW0
>>398
そもそも届くのか?タイフォン供与する訳でもあるまいし
426名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf68-42Te [121.87.222.169])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:27:14.76ID:jWg8TBTl0
>>423
いつものキチガイねng

ドンバス民兵の制服着たロシア軍とワグネルがどうかしたか?
いつまで同じネタを使ってんだ?
お前と同じキチガイ同士でしか通用しない話題は止めればwwww
2024/06/07(金) 00:27:34.72ID:wsW2qRVv0
ウクライナ戦争から中国が得た
教訓を見るに
核保有国である限り、
自国に致命的攻撃はされない
台湾有事でも相手は台湾軍であり
米国は参戦してこない
経済制裁は体を成してなく、
インドや中東、南米を米国は
コントロール出来ない

これは“やる”だろうね
2024/06/07(金) 00:28:33.55ID:CQpcbHBd0
6月6日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован515000(+1300)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7828(+12)
装甲車15076(+40)
長距離砲13433(+48)
MLRS1095(+3)
対空ミサイル車両831(+1)
航空機357(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機10846(+41)
巡航ミサイル2270(+0)
輸送車18360(+63)
艦船27(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2230(+7)
2024/06/07(金) 00:29:03.03ID:+8j9ZRbV0
デニス・マントゥロフ第一副首相はロシア24テレビチャンネルとのインタビューで、ロシア政府は、この仕組みに基づいて国内への輸入が許可されている製品のリストを段階的に減らしながら、並行輸入を2025年まで延長することを決定したと語った。

第一副首相は、適切な品質と量のロシア製品が入手可能になるにつれて、並行輸入の可能性は狭まるだろうと付け加えた。 「これは意識的な政策であり、意識的なアプローチだ」とマントゥロフ氏は結論づけた。
://ria.ru/20240606/import-1951108845.html

現在600品目が並行輸入を許可されてるが、ロシアで国産化できた商品から終了しつつ来年も制度自体は継続するとのこと
たぶん自動車なんかは西側メーカー工場が接収・再稼働されたから真っ先に終了しそうだな
輸入代替の国産品が低品質だと将来的に生活の質が低下して民衆の不満が出たり、中古の西側製品が高値取引されたり等の事態になるのは明らかだろう
2024/06/07(金) 00:29:20.96ID:f80t7CdL0
非常に興味深い: ロシア黒海艦隊のほぼすべての資産がノヴォロシースク港を出発しました。

理由はまだわかっていません。

訓練か何か他の理由かもしれません。
431名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 738d-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:31:01.92ID:f/Q0ik+s0
>>423
珍露派はほんと異次元に生きてんなw

虐殺され続けた筈のドンバスと
ロシアが「解放」した街の比較
https://x.com/AlvinMutyaba/status/1668261830442065926
2024/06/07(金) 00:34:45.21ID:05bcAOb00
大和の水上特攻みたいなアレかね?>黒海艦隊総出撃
2024/06/07(金) 00:35:14.12ID:7vES52WI0
ヴォルガ・ドン運河経由で移動できるのは5000tクラスまでだったけどはてさて
2024/06/07(金) 00:41:44.62ID:+8j9ZRbV0
>>430
南部軍管区で行われてる戦術核演習には黒海艦隊も参加すると言ってたな
大穴で夏季攻勢発動に合わせた南部戦線への大規模火力支援の可能性もあるかも?一応アドミラル・ゴルシコフ級2隻+ブヤンM級4隻+改キロ級2隻で64発のカリブル斉射は可能だ

……黒海艦隊の総力を以てミサイル・艦砲射撃を行い、温存した大型揚陸艦による大規模強襲揚陸を行う現代版菊水作戦でもやってくれたら酒のつまみになるんだがなぁ
435名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 00:43:19.90ID:f/Q0ik+s0
ドローン攻撃を察知しての一時対退避とか?
>>432みたいな話だと面白いが
2024/06/07(金) 00:43:51.16ID:+8j9ZRbV0
>>434
訂正 ゴルシコフ→グリゴロヴィチ
2024/06/07(金) 00:48:32.34ID:05bcAOb00
>>435
自分もロシア版菊水作戦だったら凄い面白いと思うけど
ヘルソンかオデーサのUSV基地へミサイル攻撃しに行くんじゃないの?と予想
2024/06/07(金) 00:54:53.38ID:+8j9ZRbV0
ノヴォロシースク近海をグロホが遊弋してるから察知が早かったのだろうな
://fr24.com/FORTE14/358bd9a7

無人艇攻撃に悩まされてる黒海艦隊が威信と制海権を取り戻すためオデーサ近郊の無人艇基地へミサイル撃ちに行くってのはあり得るシナリオだが、この時点で探知されてたらMAGURA総出動とネプチューンによる迎撃に合いそうなんだよな
それにミサイルだけなら総力出撃する必要もないしなぁ……、大型揚陸艦に重要物資載せてセヴァストポリまで通商護衛船団組んでるとか?
2024/06/07(金) 00:57:25.68ID:yKynfMPW0
そういやウクライナ東部の分離独立派ってウクライナ軍が何度倒しても
何故かその都度練度が高い人員が補充されて(アケメネス朝ペルシア帝国の不死隊かよ)
何故かロシア本国しか装備していないはずのT-90Aを運用してるんだよな
2024/06/07(金) 00:59:00.70ID:yKynfMPW0
>>438
モスクワを失った今まともにSSMに対処可能な艦艇がどれほどいるんだかな
2024/06/07(金) 01:05:00.03ID:+8j9ZRbV0
クリミアの風より港から消えた船リスト。リンク先衛星写真あり
大型揚陸艦が大量に含まれてるなぁ。輸送船団か強襲揚陸か……

://t.me/Crimeanwind/60822
すべての船舶と潜水艦がノヴォロシースクの基地から撤退したと、クリミアの風監視グループが衛星画像データを引用して報告した。

そのため、昨日、港は行方不明になっていた:
プロジェクト22160巡視船2隻
Buyan-MプロジェクトMRK 2隻
プロジェクト636.3 "Varshavyanka "潜水艦2隻
イヴァン・グレンBDC
すべてのプロジェクト775BDC
プロジェクト1171 "Tapir "BDC 1隻
掃海艇プロジェクト "Alexandrit "1隻
プロジェクト266-M「アクアマリン」掃海艇2隻。

そして今日、基地は完全に閑散としており、すべての艦船は外側の道路に停泊している(写真2)。

この「大脱走」は何を意味するのだろうか?
442名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd9f-cICq [49.97.43.251])
垢版 |
2024/06/07(金) 01:05:04.28ID:XxQaDw68d
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエ退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/06/07(金) 01:42:06.21ID:OE/VVI5/a
>>281
>もう1段階エスカレートしてしまったので国民の我慢大会の始まりだな
既にツッコミあるけどロシアによるウクライナへのインフラ攻撃は初年度からあるから
ウクライナ国民にとっては今さら我慢大会も何もないんだよね、時々のニュース見てこなかったのかと
ロシア人も似たようなことを新たに始めるってだけ
2024/06/07(金) 02:07:07.81ID:OE/VVI5/a
>>348
そのレスのように見る前に決めつけてシャットアウトしなくてもいいだろ、と言ってるんだけどね
「偏っている」「プロパガンダ報道が多すぎる」として、それを具体的に自分なりに見出してきたの?
そうだとしたらそれ自体が意味のあることだから拒絶することないと思うんだけどもね
2024/06/07(金) 02:12:57.91ID:OE/VVI5/a
>>363
ロシア軍が全体的に追い詰められている証左にしか見えないよね
こういった傍証と付き合わせると、ロシア軍の有様やウクライナ軍による攻撃についての報道の確度が上がっていくというわけだ
もちろん「だから全てが正しい」と直結もできないが
2024/06/07(金) 02:19:13.38ID:ojYgok8l0
ロシア艦隊はどこにいったのか。全世界は知らんと欲すだな
2024/06/07(金) 02:27:21.13ID:OE/VVI5/a
>>386
>そのアカウントはプロパガンダのために西側メディア自身が造ったものだからだ
「西側メディア」というあまりに大雑把な一個体が存在するかのごとく扱うこと自体がよくわからないけど
そもそもここに客観的根拠はなくただの思い込みなんだよね

>中立的なブラジルやインド、中国、
イラン、カザフスタンなどの軍事ブロガーや論文は見る
それらがここで誰かによってソースとして扱われてるのを見たことないけどね
というか軍事ブロガーや論文を著作者の国籍で見る意味あるのか?って思うわ
そこまで政府に服従してる奴のみには見えないのだけど
2024/06/07(金) 02:39:51.62ID:7vES52WI0
まー正直ブロガーソースだのいうのなら真偽の前にまずアドレス張って欲しいものである。
折角ネットでつながっとるわけだし。
2024/06/07(金) 02:53:23.86ID:OE/VVI5/a
>>423
情報を精査していると自称してきてるのに思い込みを前提とした話を連発しだすのは滑稽すぎる
450名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd9f-4CLV [49.98.220.124])
垢版 |
2024/06/07(金) 03:10:30.88ID:eXVZQT8Pd
ぶスクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/06/07(金) 04:43:36.08ID:X5z7W5Q5a
>>432
軍事的有効性よりも汚名挽回の作戦決行を優先するのは人間の愚かしい判断として有りがちだな
452名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e363-6Hk5 [180.35.84.86])
垢版 |
2024/06/07(金) 04:47:29.07ID:axvUifYo0
>>443
ニュースを本当に追ってたら分かると思うんだが
ウクライナへのインフラ攻撃は最初期の原発への攻撃以外は大まかに送電網や変電所がずっとメインだった。引用文はフィナンシャルタイムズ記事(有料)をウクライナのメディアが引用したものだけど。

今年の三月と最近の「発電所」の破壊で結構騒ぎになってるよウクライナ語圏のニュースみれば最近連日、夏と冬の電気不足について記事になってるから

>(翻訳)2022年から2023年にかけての冬、ロシアの攻撃は同国の配電網を標的にした。しかし、今回の砲撃は火力発電所と水力発電所を狙ったもので、修理、再建、交換はより困難で、費用もかかるだろう。

Украинцы должны готовиться к зиме в холоде и тьме, — Financial Times
2024/06/07(金) 05:20:39.59ID:NXCaURRFH
フランス、ミラージュ2000-5を供与か
オリンピック中にロシアが攻勢したら
憲兵隊すら送りそう
2024/06/07(金) 05:32:30.13ID:CUiUNRj60
>>363
https://tass.com/politics/1798985
(笑)
2024/06/07(金) 05:57:08.91ID:05bcAOb00
>>453
一昨年一斉に退役したのが
思ったほど売れなかったのかね?
しかしマクロンさん目茶苦茶前のめり気味だけどうしたんだw
2024/06/07(金) 05:59:41.89ID:X9q8NE730
>>446
クリミアに向かう強行揚陸作戦か? アゾフ海かアブハジアの新設港に引籠るのか?

>>452
開戦以来の損害の累積に加えて最近はペースアップって話だね
総損害の内、今年に入ってからが1/3でペース増加、
発電の小規模分散化と電力輸入が課題になる

ただし、これで抗戦意志の破砕になるかと言うとこの戦争、ウクライナの独立の可否をめぐる闘争だし、
「こっちが攻撃しなければやられなかった」は、非常に疑問符が多い仮定でしかないんで論じても無意味
2024/06/07(金) 06:09:48.32ID:81zd6CNc0
コマンドーくんがいない…
2024/06/07(金) 06:22:27.56ID:8oMtCDUB0
>>455
正直扱いに困る
無人化して巡航ミサイルにして使い切った方が運用コスト気にしなくて良い分マシなんじゃと思う

Su-25が飛行可能時間使いきったら代替えとして使うか?
2024/06/07(金) 06:25:05.17ID:+8j9ZRbV0
フランスは戦闘機ミラージュ2000をウクライナに移管へ=マクロン氏

マクロン大統領は、明日のヴォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談で、新たな協力を開始すると付け加えた。
://www.rbc.ua/rus/news/frantsiya-peredast-ukrayini-boyovi-litaki-1717698583.html

ロシア、Tu-95 4機を離陸、ウクライナ上空で「シャヘド」を発射=空軍
://www.rbc.ua/rus/news/rosiya-pidnyala-chotiri-tu-95-ta-zapustila-1717707354.html

F-16で手一杯なのにミラージュ2000用の人員はどうするんだ?
そして爆撃が始まってるが黒海艦隊はどう動くのか?
2024/06/07(金) 06:25:28.12ID:CUiUNRj60
https://youtu.be/tLEClcrWVb0?si=3o5xmqpb2mnVVkxk
^⁠^
461名無し三等兵 警備員[Lv.3][新] (スッップ Sd9f-4CLV [49.96.229.124])
垢版 |
2024/06/07(金) 06:28:41.97ID:jH7C3flyd
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/06/07(金) 06:42:21.63ID:X9q8NE730
>>457
どっかでハンターに撃たれて死んだんだろう
2024/06/07(金) 06:48:50.92ID:1Hb0gZn30
何の咎もないのに撃つのはハンターじゃないぞ
唯の荒らしだ
2024/06/07(金) 06:49:44.95ID:VmEGQbro0
>>424
ドンバスからすればキエフ政権がゼレンスキーだろうがポロシェンコだろうが、ミンスク合意を破り交渉を拒否し侵攻してくる以上違いはないってだけの話
それはバイアスでも何でもなく侵略国への合理的対応
それとロシアは民間人は殺していない
ところで検索機能の仕組みは理解できたのか?

あと、マリウポリやヴォルノヴァーハで2022年からテレグラムを介して情報交換が行われていたのはいくつものチャンネルから確認できる

>>426
ロシアはドンバスに軍事的支援を行っていない。これは国際司法裁判所も確認し、ウクライナの捏造であることが明白

>>431
ウクライナの砲撃により街中は砲弾が絶えず破壊され続けていた。複数の画像を含んだソースを貼ると投稿できなくなったから貼れないけどな
そもそも東部都市の8割がソ連時代の建造物。ウクライナは独立後、マイダン後の軍事要塞を除けば謎のオブジェや2階建て程度の小さな建物以外何も造っていない
それだけでなく、マリウポリ市内最大の建物や最大の学校が修繕されないまま廃墟になっていたのはなぜか? 結局のところウクライナは新築はおろか維持さえまともに出来なかった。ウクライナが行っている人間の盾や民間施設の軍事化を差し引いても
長年の市の経歴から市の創造と発展させたのがソ連であり、その成果を破壊し続けてきたのがウクライナであるという事実は変わらないわけだ

>>447
チャンネルがなりすましであることがその内容から立証されている以上、一斉に報じた西側メディアは全員なりすましアカウントと分からないほど愚かか、彼らが造ったかのどちらかしかあり得ない時、後者の可能性が極めて高いというのは客観的根拠のない思い込みとは言わんよ
それから国籍はプロパガンダを廃する観点を提供する上で極めて重要
このスレはウクライナ信者中心でソースの殆どはプロパガンダなんだから、そりゃその辺の第三国の情報はソースにできない
2024/06/07(金) 06:51:59.05ID:65yFGS1p0
(´・ω・`)
466名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 06:54:21.26ID:8QTrm66n0
>>464
凄い目を血走らせながらレスしてそう……
都合の良い前提、都合の良い情報のみ摘まんで理論構築してるな
ガーキンやロシア人ミルブロガーはみんな西側の工作員と思ってそう
2024/06/07(金) 06:58:32.02ID:05bcAOb00
>>458
福座型後ろにフランス人義勇兵的な教官らしき人物が乗ってアレするんじゃないの?
2024/06/07(金) 07:03:20.57ID:X9q8NE730
艦隊行動の情報が、素人の端末に座標付衛星写真で流れてくる現代
2024/06/07(金) 07:17:10.65ID:+8j9ZRbV0
昨日ドローン攻撃されたロストフのノヴォシャフティ製油所衛星写真および分析画像
ELOU-AVT-2.5プラントに直撃炎上した様子
://t.me/radiosvoboda/62638
2024/06/07(金) 07:34:28.94ID:+8j9ZRbV0
アエロフロート・グループは、MS-21航空機の納入開始が2025年末、(スホーイ)スーパージェットの納入開始が2026年第1四半期になると予想している
://tass.ru/ekonomika/21025767

アエロフロートはMS-21のみを発注する契約の移管をUACと協議中

「期限が右肩上がりになっているという事実を考慮して、我々はメーカーとUACとの間で締結された既存の契約も注意深く検討し、現在、この契約の変更を話し合っている」とセルゲイ・アレクサンドロフスキーCEOは述べた
://ria.ru/20240606/ms-21-1951105944.html

アエロフロートは少なくとも来年末まで西側借りパク機をメインにせざるを得ない様子。そして延期に延期を重ねてるSSJに見切りをつけてMS-21に発注を一本化することも協議してるとのこと
フラッグキャリアでこの始末なら中小航空事業者の機材繰りなんて……ねぇ
471名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:49:32.41ID:wQJL8ISa0
>>470
MS-21のエンジンはP&W等西側技術をコア部分に採用したモノだからな
永遠に完成しないんじゃね?
472名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf63-Nly0 [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:49:46.40ID:bHAgVpW60
>>398
モスクワまで届くミサイルあるの?
473名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 07:58:24.04ID:IVPT0kIN0
調べたら国際司法裁判所のスタンスはテロ資金供与防止条約は装備人員提供については法の適用範囲外なので関知しないって立場なのか?
その上でドンバスの分離主義勢力への資金提供に関しての証拠不明瞭ってのはロシア政府の返答元ってのはギャグだな
しかもその国際司法裁判所もロシアがちゃんと調べてるのか分からねぇってのは……
2024/06/07(金) 08:07:19.13ID:05bcAOb00
行方知れずだった黒海艦隊はクリミアへ向かっている模様
https://x.com/TrentTelenko/status/1798852504392007802?t=BthvmkMjsgKv6rfBlg3f8w&s=19

黒海版ペデスタル作戦か?だそう
475名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf63-Nly0 [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:12:17.53ID:bHAgVpW60
>>459
フランスは「教官を派遣する」と言ってるのだから
ミラージュ2000と共に教官を派遣して、その教官が乗り込むんじゃね?
476名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:13:42.64ID:f/Q0ik+s0
>>464
>それとロシアは民間人は殺していない
ギャグにしてもつまらんぞ?

>ところで検索機能の仕組みは理解できたのか?
元から知っているがそれがなにか?

>ロシアはドンバスに軍事的支援を行っていない。これは国際司法裁判所も確認し、ウクライナの捏造であることが明白
そんな時事実はない。
国際裁判所はロシアの捜査拒否により確認できず、認定できなかった
これが事実
477名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cf63-Nly0 [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:14:25.53ID:bHAgVpW60
>>459
フランスは「教官を派遣する」と言ってるのだから
ミラージュ2000と共に教官を派遣して、その教官が乗り込むんじゃね?
478名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:15:21.99ID:wQJL8ISa0
>>474
ついに特攻か?
末期の大和艦隊だな
2024/06/07(金) 08:21:47.29ID:FMRPQh3i0
>>470
中国「我が国の航空会社の傘下に入るアルよ」
2024/06/07(金) 08:23:26.29ID:FMRPQh3i0
ミラージュ供与はトランプ対策だろ
万が一トランプ当選してF16の使用ができなくなること想定してる
あと英独にユーロファイター出せよ?と暗に圧力もかけてる
481 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f30-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:28:23.24ID:ZehMv0d/0
日本はトヨタHMV SUVと諸岡PC-065B工兵車両101台をウクライナに引き渡した。
「ウクライナ政府の要請を受け、日本の防衛省と自衛隊は2023年5月の決定に従い、一連の車両をウクライナに提供した」と述べた。
101台は6月5日にポーランドに到着し、その後ウクライナに移送された。大使館は「日本は引き続きウクライナを支援していく」と強調した。
ttps://x.com/blyskavka_ua/status/1798761512607338678ttps://x.com/blyskavka_ua/status/1798761512607338678
2024/06/07(金) 08:29:21.33ID:+8j9ZRbV0
>>474
ケルチ大橋は監視されてるし鉄道連絡船はATACMSで破壊されて混乱中だからなぁ。損耗したS-400とかを高射隊規模で搬入するなら複数隻の大型揚陸艦で輸送作戦する理由として十分だろう
まあこうやってOSINTからも探知されてる以上、急いで荷下ろししてトンボ帰りしないとネプチューンやMAGURAが飛んできそうなんだよなぁ……
2024/06/07(金) 08:30:39.74ID:FMRPQh3i0
>>455
ミラージュ買うならラファール買う
ベトナムあたりが買う可能性あるがベトナムはアメリカ製買う可能性のほうが高い
2024/06/07(金) 08:34:14.59ID:jLiTjbQP0
ウクライナソース(ドローン部隊:Blackswan)

これは教訓を学ぶことの重要性についての投稿です。特に大きな代償を払った後には。

アヴディーウカの防衛中、占領者は激しい砲火の下でパイプラインを技術的に改造し、我々の軍の背後に入り込むことができました。これは都市防衛にとって重い結果をもたらしました。この出来事については、DeepStateに興味深い投稿があります。

同様のパイプがチャシフ・ヤールにもあり、占領者は過去の成功を繰り返すためにそれを使用しようとしています。しかし、パイプの状態を見てわかるように、我々は迫撃砲と投下物を使って、パイプを集団墓地に変えるために計画的に作業しています。迫撃砲は構造物を貫通し、我々は200-250メートルの高さから常にパイプを火器で制圧し、糞の中を歩くのが好きな人々に正確に「サプライズ」を投下しています。傍受した情報によると我々は成功しているようです。視界が良くなったら、どれほど成功しているかをお見せします。

https://i.imgur.com/qgN6dr6.mp4
t.me/black_swan_ukraine/109
485名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f30-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:34:34.23ID:ZehMv0d/0
USVのスワーム攻撃艦隊決戦ってシナリオは誰も想定したことがなかったのでどうなるのか
コロンバンガラ島沖海戦とかクラ湾夜戦リバイバル感
ttps://x.com/CovertShores/status/1798733005990908247/photo/1
2024/06/07(金) 08:36:04.59ID:AaFGMg6J0
>>481
もっと民生車両でもいいから渡せば喜ばれるだろうに
2024/06/07(金) 08:38:54.28ID:8oMtCDUB0
>>485
水雷艇を駆逐する為に駆逐艦が設計されたのでUSVへの対処を行うのは先祖回帰じゃねぇかな
2024/06/07(金) 08:42:08.40ID:Qapqc6Dx0
トランプ氏有罪評決、政治的迫害の訴えに中ロが同調-民主主義を批判
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-04/SEK34IDWX2PS00

異常グローバルサウス愛者なドナルド・トランプさん
2024/06/07(金) 08:48:23.11ID:+8j9ZRbV0
>>485
MAGURAの同時運用が10隻を超えたことがないからなぁ。仮に制御システムやオペレーターの都合上10隻が同時運用限界だとすると、護送船団を複数隻が突破して撃沈は難しいと思う
モスクワ攻撃のドローン・ネプチューン連携説のようにネプチューンとMAGURAの同時飽和攻撃ならいけるかも?

あるいはウクライナの国情としてカリブル運用艦のほうを排除したいので、艦隊外郭の護衛がブヤンMならそちらを優先攻撃するだろう。それならMAGURAだけでもワンチャンあるかもしれん。鈍重な大型揚陸艦では援護射撃の対応遅れるしな
490名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f4b-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:53:32.71ID:ZehMv0d/0
クルスク地方で軍事補給に使用していたロシアのディーゼル機関車がドローンの攻撃を受けた。
ttps://twitter.com/albafella1/status/1798802482048483662?s=61&t=RKijmO625xiWZpWdGwyodw
まだ推奨ヒットポイントのマニュアルがない感じ
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/07(金) 08:53:46.98ID:jLiTjbQP0
そうか、ATACMSは使用開始して、まだ1ヶ月程度だったっけ

ATACMS を 1 か月使用した結果は次のとおりです。
https://x.com/United24media/status/1798859918927069198
492名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cf63-Nly0 [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/07(金) 08:56:27.83ID:bHAgVpW60
>>482
そういう理由で動いてるなら、ただの的か
2024/06/07(金) 08:57:54.81ID:+8j9ZRbV0
02:36 クリミア橋の交通が一時的に遮断されている。
橋の上や検査区域にいる人は、落ち着いて交通保安官の指示に従ってください。
://t.me/most_official/6606

クリミア方面で空襲警報か。撮影位置不明とはいえ衛星写真の撮影時刻から8時間以上経ってるからセヴァストポリに入港しててもおかしくないな
ちなみにFORTE14はノヴォロシースク~ソチ沖合を遊弋中
494名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f4b-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:02:09.58ID:ZehMv0d/0
今年に入って供与された装甲車両、温存している戦車を含めると機甲師団何個分くらいだろう
ブルガリアから300両のBTR Pbv302 200両、 高機動車100台
こっそりエイブラムスとブラッドレーが運ばれているのが目撃されている
夏に向けてまだまとまった陸上戦力供与がありそうな企みを感じるぞ
2024/06/07(金) 09:08:20.51ID:jLiTjbQP0
>>89 >>91 の件

Andrew Perpetua

TOR のハイライトを紹介するビデオがあります。
https://x.com/AndrewPerpetua/status/1798721902707716472

これはワロタw
496名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:18:31.98ID:f/Q0ik+s0
>>494
>こっそりエイブラムスとブラッドレーが
5月付のアメ公の発表ではブラッドレーは300ということになっている
https://www.state.gov/u-s-security-cooperation-with-ukraine/
2024/06/07(金) 09:19:45.38ID:+8j9ZRbV0
ラズボジャエフ氏:黒海艦隊はセヴァストポリを離れておらず、海軍航空隊が海軍無人機を破壊している

「艦隊は船だけではない。第一に、艦船は去ったわけではなく、戦術を変更したのであり、湾内に立つことはない。その一方で、海軍は巨大な組織システムであり、海軍航空隊でもあり、今日、セヴァストポリに接近しようとする後方部隊(無人艇)、そして防衛の面で非常に効果的に他の部隊を破壊することに成功している。だから、このような発言は、西側で耳を傾ける人たちのために残しておくことにしよう」と、知事は、黒海艦隊をセヴァストポリから撤退させると主張するウクライナ軍の発言について質問された際に述べた。
://ria.ru/20240607/chernomorskiy_flot-1951195537.html

海軍航空隊が残ってるので黒海艦隊は健在ねぇ……ラバウル航空隊が残ってるのでラバウル泊地に帝国海軍は残ってるみたいな言い回しだな
498名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:20:04.94ID:f/Q0ik+s0
よくみたらまたフェニックスゴーストが記載されているな
こいつは一体なんなんだ?
2024/06/07(金) 09:22:30.90ID:AaFGMg6J0
>>496
ブラッドレーのほうが評価高いからどんどん送ってほしい。1000両ぐらいあっても差し支えないだろ
2024/06/07(金) 09:28:47.64ID:+8j9ZRbV0
専門家によると、ロシア人の38%にとって主なニュース源はTelegramチャンネルだという

「ロシア人の大多数(約77%)にとって、ニュースの主な情報源はオンラインである。まずTelegramチャンネルが38%を占めている。そして、その数は2023年10月に比べて5%増加している。また、インターネットメディア(36%)、検索エンジン(25%)、40%がテレビでニュースを学んでいます」と(ANO Dialogue Regionals のゼネラルディレクターである Vladimir Tabak 氏は)サンクトペテルブルク国際経済フォーラムの傍らで述べた。

ロシア人のオンライン情報源に対する信頼は依然として高いレベルにある。国民の59%が検索エンジンを、60%がオンライン・ニュース・リソースを、47%がソーシャル・ネットワーキング・グループを、53%がTelegramチャンネルを、38%がメッセンジャーのグループ・チャットを、50%がビデオ・ホスティングを信頼している。
://tass.ru/obschestvo/21026435

昨日のあたおかにサンクトペテルブルクから援護射撃が届くとは思わなんだ
2024/06/07(金) 09:31:10.45ID:8oMtCDUB0
>>491
これまで疑惑の判定があったので長い付き合いだった感覚があるわ
2024/06/07(金) 09:31:14.89ID:X9q8NE730
>>494
新編旅団で何個か機械化が見送られた部隊が重旅団化されたり、
既設旅団に増加配属されてる新設大隊群が再装備されれば戦力が底上げされる
503名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cf63-Nly0 [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/07(金) 09:37:36.18ID:bHAgVpW60
>>498
もしかしてフェニックスゴーストとは、炸薬とボディの無い、
どのような形態にでも応用できるドローンの中枢部品モジュールだったりして
2024/06/07(金) 09:38:20.16ID:+8j9ZRbV0
US to send new $225 million military aid package to Ukraine, officials say
://apnews.com/article/ukraine-russia-military-aid-us-e0a07e45c4b6656d128c5df8c51357fb

匿名当局者曰く「ハルキウ防衛にも使用できる」HIMARS用ロケットや各種砲弾が含まれるとのこと
車両やATACMSが含まれるかは発表待ちだな
2024/06/07(金) 09:39:12.88ID:U871/kVg0
M1は整備に手間かかりすぎや、あんなの使いこなせるのアメリカだけや
2024/06/07(金) 09:41:13.55ID:D1FTui3Ad
>>489
そこに関してはAIを使用した自動制御でなんとかなると思う
数十隻の自律無人機によるスワーム攻撃ならかなりの脅威になるだろう
もしかすると空母機動艦隊にも損害を与えられるかもしれん
2024/06/07(金) 09:44:15.23ID:8oMtCDUB0
>>493
陸路の補給線が絶たれがちだから出された護送船団なのかね?

>>498
Mig-29補修予算?
2024/06/07(金) 09:51:16.06ID:CUyKeVUE0
>>506
自律FPV泥?母艦のUSVも混入させる?殴られる方は泣き入る
(技術的に到達可能か?できてもぢごく度UPっていう;;;
2024/06/07(金) 09:55:58.90ID:X9q8NE730
>>506
フーシ派&アイゼンハワー健在が悔しぃぃぃ陰謀論垢「もっと詳しく!!」
510名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7f73-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:28:29.86ID:ZehMv0d/0
まじか
ロシア軍の引田天功戦術

ロシア軍はチャシフヤールの運河を渡るためにこっそりパイプラインを通っているのがウクライナにバレた
出口がないのでかなり怖いよね。
ttps://x.com/Cyberspec1/status/1798886793535971447
2024/06/07(金) 10:28:30.30ID:CUiUNRj60
https://x.com/sputnik_jp/status/1798765819075457307
ノーボスチと同格のスプートニクよりw
政権与党の議員2/3以上がカルトと何らかの繋がりがありゃそりゃそうなるw
512名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 10:41:07.30ID:f/Q0ik+s0
ついにバイクも亀化w
https://x.com/bayraktar_1love/status/1798833655843836403

戦車感ゼロ、移動する掘っ建て小屋にしか見えない
https://x.com/666_mancer/status/1798774355750736293
2024/06/07(金) 10:50:20.80ID:SYB91tK30
X(旧twitter)のトレンドにプーチン大統領があったから見てみたけど、プーチン賛辞のツイートばっかで怖いんだがww
ロシアの工作?珍露派がこんな幅効かせてるの?
514名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (スププ Sd9f-cICq [49.98.240.97])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:03:17.03ID:bLKR2PKAd
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西村ひろゆきさん、創価学手先
】西村ろゆきさん、創価学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 11:06:10.07ID:jLiTjbQP0
ISWレポート(一部抜粋)

プーチンは6月5日に、ロシア軍がウクライナで毎月約20,000人の犠牲者を出している可能性があることをうっかり示唆した。これが正確であれば、ロシアが月間で新規採用できる人数とほぼ同じか、やや下回る規模となる。
プーチンは、ウクライナで毎月約5,000人のロシア兵が戦死していることを示し、一般的な負傷者3人に対し死者1人の比率を前提とすると、ロシア軍の負傷者が毎月約1万5,000人に上ることを示唆している。ISWは、プーチンが示唆した犠牲者数を確認することはできず、彼の明らかなうっかり発言は、ウクライナにおけるロシアの犠牲者数についての明確な主張とはならない。
しかし、プーチンの示した数字は、ウクライナ側が報告しているロシア軍の損失率の下限付近と若干一致する。ウクライナ陸軍司令官オレクサンドル・パブリューク中将は5月2日、ロシア軍は毎月約2万5,000~3万人の死傷者を出していると述べた。
ウクライナ国防省情報総局(GUR)の副本部長ワジム・スキビツキー准将は、2024年1月15日にロシアが毎月約30,000人を募集していると報告した。
モスクワに拠点を置く戦略技術分析センターの所長であり、ロシア国防省(MoD)の民間諮問委員会のメンバーでもあるルスラン・プホフも、2024年4月中旬、ロシアの暗黙の動員努力で毎月約3万人の新規人員が確保されていると主張した。
ロシア当局は、2024年夏の攻勢を前に募集率の低下を懸念しており、国防省が1月と4月に報告されたような月間3万人の採用ペースを維持できているかは不明である。
516名無し三等兵 ハンター[Lv.326][木] (ブーイモ MMff-sqfJ [163.49.214.181 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:06:37.53ID:XVbJSlNRM
クーゲルパンツァー復活の予感
2024/06/07(金) 11:14:29.18ID:D00nu/+40
>露軍が出てきているハルキウ方面の前線では、築城工事に
>投じられていたはずの数億フリヴニャの資金が中抜きされており、
>防備土工が皆無。ハルキウ市に巣食う腐敗ウクライナ人どもが、
>平然と領土を売り渡しているのである。
>ハルキウ市の防衛築城請負い企業体に渡された、米ドルにして
>1億7300万ドルが、使途不明。

90年代に世銀スタッフとしてウクライナに数年派遣されていた
日本人が「ロシアにある悪いものはウクライナにも全部ある」
と書いていてなるほどその通りかと思った
2024/06/07(金) 11:15:31.22ID:+8j9ZRbV0
個人的覚え書き

黒海艦隊 第一親衛水中混成打撃師団 編成表
旗艦巡洋艦 スラヴァ級モスクワ
コルベット カラクルト級アスコルド 同ツィクロン
ミサイル艇 タランタル級イワノべツ
大型哨戒艇 22160型セルゲイ・コトフ
大型揚陸艦 ロプーチャ級ノヴォチェルカスク 同ツェザール・クニコフ 同ミンスク(バルチック艦隊から転属) タピール級サラトフ
揚陸艇   セルナ級3~4隻 オンダトラ級2隻
潜水艦   改キロ級ロストフ・ナ・ドヌ(永遠に入渠中)
潜水救難艦 コムーナ(判定中)
掃海艇   ナチャ級コヴロベツ
他随伴艦  ラプター級小型哨戒艇6隻以上 チューネッツ級巡視艇1隻 石油タンカー1隻 タグボート2隻(22870型ワシリー・ベク他1隻)

ヤマル・アゾフは片方大破だけど微妙なので除外、不足や数値の問題などあれば指摘貰えると助かる
519名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f2e-GQRL [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:20:13.60ID:ZehMv0d/0
またターゲットはStarokostiantyniv基地か
供与航空機のホームは掩体壕があるここしかないのがバレている
ウジホロド空港の滑走路の西側のスロバキア領の畑を駐機場として租借するとか
2024/06/07(金) 11:52:40.00ID:jLiTjbQP0
ドネツク方面

ロシア陣地に夜襲をかけるM2A2「ブラッドリー」

https://i.imgur.com/Sbultlf.mp4
t.me/Bratchuk_Sergey/88145

なかなかの映像
521名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a332-Nly0 [240a:61:502c:a2fc:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:59:50.93ID:EzugTmd/0
ノルマンディーの記念式典にロシアが呼ばれず、プーチンかわいそう
ゼレンスキーは参加
522名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd9f-cePe [49.97.44.113])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:00:00.71ID:7OqsQgYSd
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 12:03:44.92ID:X9q8NE730
>>520
第425大隊? あそこもブラッドレー装備してるんだ?
2024/06/07(金) 12:04:19.17ID:+qnaf3mH0
ジャマーてんこ盛りの「ツァーリ・タンク」、ウクライナ軍に鹵獲され再就役
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2769921551668bf5f05eb5599bfb40a0c1de14
https://i.imgur.com/IAqFdQh.jpeg
2024/06/07(金) 12:06:02.72ID:X9q8NE730
>>521
米英仏宇「ロシアなんかもう連合国じゃない」
2024/06/07(金) 12:07:41.73ID:Xji30T4cM
>>518
ウク信なんだからウクライナ黒海艦隊の覚え書きを作った方がいいと思うw
2024/06/07(金) 12:14:51.39ID:X9q8NE730
永遠に浮上しない海底巡洋艦にされてそんなに悔しいのかねえ
2024/06/07(金) 12:17:44.87ID:bFXxwl5aM
戦闘機供与関連
F16 Block 50/52相当
オランダ  42(18機が2024年中)
デンマーク 19(2024年~順次)
ノルウェー 12(2024年)
ベルギー  30(2024年末~2028)

ミラージュ2000
フランス

検討段階
スウェーデン グリペン
オーストラリア F/A-18A 最大41
イギリス ユーロファイター・タイフーン?
2024/06/07(金) 12:18:57.20ID:bFXxwl5aM
今年のウクライナへの軍事支援一覧(単位ユーロ)
アメリカ464億(499億ドル)
ドイツ118億
EU50億
EU凍結資産利益27億
イギリス37億(30億ポンド)
フランス30億
スウェーデン21.5億
オランダ20億
デンマーク18億
ノルウェー11.9億(13億ドル)
カナダ10.8億(11.6億ドル)
スペイン10億
ベルギー9.7億
フィンランド4億
イタリア支援額不明だが表明
2024/06/07(金) 12:21:09.99ID:45ej1Zp3d
>>526
ウク信はウクライナ海軍のショボさに小便ちびるかもな
我がロシア海軍黒海艦隊もそんなクソみたいな海軍相手に苦戦するはずがない
モスクワが撃沈されたのはフェイク
お前もそう思うだろ!?
2024/06/07(金) 12:21:53.96ID:bFXxwl5aM
>>528
ミラージュ2000-5
フランス 機数不明(2025年~)
2024/06/07(金) 12:23:38.84ID:D1FTui3Ad
>>530
黒海艦隊はウクライナ海軍ではなく陸軍相手に負けてるのでは
陸に潰される海軍ってのもそれはどうなのよと思うが
2024/06/07(金) 12:24:50.64ID:45ej1Zp3d
>>532
水上ドローンの管轄は海軍じゃなかったっけ
2024/06/07(金) 12:27:31.16ID:jLiTjbQP0
>>523
そうみたい
動画の一次ソースは第425独立突撃大隊の公式チャンネルだった
t.me/skalabatalion/136
2024/06/07(金) 12:34:52.32ID:+8j9ZRbV0
>>533
グループ13や第9特殊部隊はGUR所属
海軍はシーベイビー、GURはMAGURAという棲み分けっぽい
536名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:34:54.95ID:wQJL8ISa0
>>513
SVRの指令がとにかくたくさんツイートするように出てる
多数派のように見せかけるために
れいわリッケンネトウヨと同じ
537名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:38:05.54ID:wQJL8ISa0
M113もちょっとずつあちこちの部隊に配備されていってるように
ブラッドレーも数が整い始めたか
プーアノンはM113はアメリカ製しかないと思い込んでるけど
NATO各国でライセンス改良型が生産されてる
2024/06/07(金) 12:39:09.60ID:Xji30T4cM
>>527
逆だろw
悔しさてま歯ぎしりしながら覚えていたくない覚え書き書いて覚えておいてやれよwww 
2024/06/07(金) 12:48:23.94ID:Xji30T4cM
プチ嫌がらせとプチ話題逸らしの為に立ち上げたウクライナプチ海軍すらクリンキーで全て藻屑となったご様子w
それも覚え書き書いといたれよwww
540名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.113.194])
垢版 |
2024/06/07(金) 12:50:01.55ID:++IdAYBz0
>>513
最近はプロパガンダじみた親露コメかマニアックな戦争ウォッチャー以外、ウクライナ戦争やロシアのことについて日本語でつぶやく人あんまいないからな
2024/06/07(金) 12:56:33.45ID:+8j9ZRbV0
ロシア人はノヴォロシースクで潜水艦に(カリブルを)再装填する機会を得た - プレテンチュク海軍報道官

「ロシアがノヴォロシスクの基地に潜水艦を再装填する機会を得ている可能性は非常に高い。彼らはおそらくこの問題を解決したのだろう。これは予想通りです」とプレテンチュク氏は語った

(中略)同時に、同報道官によると水上艦は現在使用されていないと付け加えた。昨年秋半ば以降、「カリブル」型ミサイルによる攻撃が5件確認されており、そのうち3件は潜水艦からのものだった。
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyan-z-yavilasya-mozhlivist-perezaryadzhati-1717686907.html

昨日の記事だけど紹介してなかったので
謎のクリミア護送船団がカリブルの積み込み・装填を行った可能性が低い理由はこれになる

ウクライナ海軍で唯一マトモなヘーチマン・サハイダーチヌイはミコライウで自沈(戦後浮揚修理予定)、他の有力艦艇はクリミア動乱で既に拿捕されたからなぁ……開戦時から0みたいなもんよ
むしろ各国の掃海艇供与で戦後のほうが近代化海軍になるかもしれん

ちなみにスラヴァ級ウクライナはレズニコフ曰く博物館船にする予定らしい
://www.ukrinform.ua/rubric-society/3667800-bratabliznuka-potoplenogo-krejsera-moskva-pisla-vijni-peretvorat-na-muzej.html
2024/06/07(金) 13:05:04.38ID:+8j9ZRbV0
‼Станом at 06:30 07.06.2024

黒海に敵艦1隻;アゾフ海では、10隻の敵艦、うち3隻は「カリブル」巡航ミサイルのキャリアであり、最大24発のミサイルを搭載している;(後略)
://t.me/ukrainian_navy/6796

ウクライナ海軍Telegramより
数を見る限り謎の護送船団はアゾフ海に行ったっぽい?3隻は黒海艦隊が動かせるブヤンMの総数と合致してるな
543名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽警] (スププ Sd9f-cePe [49.98.231.40])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:08:24.05ID:WvvUXCOxd
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 13:16:36.13ID:zUafPAtTd
>>529
見事に馬鹿な国順w
2024/06/07(金) 13:20:42.92ID:+8j9ZRbV0
マロチコ氏:ウクライナ軍はハリコフ地域でドイツの磁気地雷を使用している

「VFU(ウクライナの武装組織)が支配し、LBS(接触線)から比較的離れた場所にあるハリコフ地方の入植地周辺では、AT2対戦車地雷を充填したクラスター・ロケット弾を搭載したドイツのMARS-II多連装ロケット・ランチャーからの砲撃が多数記録されている」と、専門家は独自の情報源を引用して述べた。
://ria.ru/20240607/miny-1951205736.html

ウクライナ軍がドニエプル川を渡ってドニエプル川上流の左岸に足場を築こうとする試みを強めているとヘルソン地方のウラジミール・サルド知事が述べた。
://ria.ru/20240607/dnepr-1951198614.html

ドイツが越境攻撃認めたからか早速ドイツ版M270が地雷散布してるな。とはいえAT2搭載M26は射程38kmだからギリギリロシア領内には入らないか?個人的にAT2供与は随分行われてなかったはずなので在庫があったことに驚き

ドニプロ川渡河はクリンキからカホフカ~ドネプリャヌイに軸足を移してるらしいがよくわからんな
2024/06/07(金) 13:21:46.71ID:jLiTjbQP0
United 24 Media

日本は軍隊のニーズに合わせてPC-065BとトヨタHMVの車両101台を一括して引き渡しました

t.me/United24media/22497

https://i.imgur.com/QCO3fSu.jpeg
https://i.imgur.com/ffAMZyj.jpeg
https://i.imgur.com/MDPLZlM.jpeg
2024/06/07(金) 13:30:42.94ID:X9q8NE730
そして、中国はロシアにゴルフカートを売った。
548名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:30:54.02ID:IVPT0kIN0
>>544
その馬鹿な国に平均所得が負けてる資源大国ロシアとは……?
2024/06/07(金) 13:34:06.71ID:CQ/b8ypo0
所得は関係ないやろ
550名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ff1-dnkf [2001:268:99b0:156:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:34:12.34ID:y8+KgpMz0
てす
551名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:35:26.37ID:IVPT0kIN0
>>541
少なくとも損失額で計算したらモスクワ一隻だけども開戦直後のウクライナ海軍艦艇全てよりも高値がつくだろうからなぁ
ウクライナ海軍艦艇の多くが自沈処分なのでロシア側が任務中の撃沈なの考えたら水兵の人的損害比率は圧倒的だろう
552名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ff1-dnkf [2001:268:99b0:156:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:35:27.74ID:y8+KgpMz0
今ウクライナには戦闘機全く無いん?
撃墜されるから隠してるのか
f16来たら戦況変わるのかな
553名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:36:24.61ID:IVPT0kIN0
>>549
資源あるのに平均所得負けている=稼ぐための知恵がないって事で……
2024/06/07(金) 13:45:45.11ID:+8j9ZRbV0
>>552
露軍曰く一昨日AASM誘導爆弾を迎撃したらしいので飛んでるみたい
累計戦果で610機も軍用機を撃墜してるロシアが言ってるのだからまだまだあるのだろう(白目)
://ria.ru/20240605/spetsoperatsiya-1950767651.html
555名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd9f-9Eaa [49.98.231.40])
垢版 |
2024/06/07(金) 13:49:13.88ID:WvvUXCOxd
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 13:56:24.31ID:jLiTjbQP0
ロシア国防省

昨夜、(中略)テロ攻撃の試みは阻止された。

任務中の防空システムにより、以下のUAVが破壊または迎撃された:クリミア半島上空で11機のUAV。アゾフ海の上空に8機のUAV。クラスノダール準州の領土上空に6機のUAV。ベルゴロド地域の領土上に2機のUAV、ロストフ地域の領土上に1機のUAV。

t.me/mod_russia/39474

ほんとかなー?
答え合わせ待ち
2024/06/07(金) 14:00:38.07ID:81zd6CNc0
>>463
お尻を狙うのもハンター?
2024/06/07(金) 14:02:04.33ID:+8j9ZRbV0
今夜の敵の共同攻撃の撃退中に、ロシア占領軍のすべての巡航ミサイルと約50機のシャヘドが部隊と対空防御手段によって撃墜された。

この攻撃中、合計で敵は5基のKh-101/Kh-555空中巡航ミサイルと53基の「シャヘド-131/136」攻撃用UAVを使用したことが注目される。

「対空戦闘の結果、ドニプロペトロフスク、ザポリージャ、キロボフラド、ムィコラーイウ、ヘルソン、オデッサ、ハリコフ、キエフ、フメリニツキー地域で攻撃型無人航空機48機と巡航ミサイルX-101/X-555 5機が撃墜された。」将軍の声明はこう述べた。
://www.rbc.ua/rus/news/oleshchuk-rozpoviv-vidbittya-rosiyskoyi-kombinovanoyi-1717736112.html

カリブル発射はなかった模様。やっぱりただの護送船団だったのか
2024/06/07(金) 14:30:25.92ID:0607AT/60
>>438
どう見てもシーベイビーの餌食だが
核発射かな?
2024/06/07(金) 14:31:18.44ID:l1aBLpkg0
>>537
M2ブラッドレーを装備したウクライナ軍機械化旅団とロシア軍徒歩ウラー団の対決とか冷戦中に書いたら頭おかしい扱いで確定やな
2024/06/07(金) 14:33:58.85ID:3T8VbMtw0
ミラージュで制空権取れるんかね
2024/06/07(金) 14:34:25.35ID:+8j9ZRbV0
ISW論評でも謎の護送船団は理由不明か
://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-june-6-2024

あと与太話としてプーチン国際記者会見での矛盾した発言から露軍の月間死傷者数が2万人と示唆されたって話、ソースを確認したけど確かにそうでワロタ

://kremlin.ru/events/president/news/74223
(抜粋、概略)
>フランス通信社タルビ記者:ウクライナで亡くなった兵士の数を教えて下さい
>V.プーチン:自信を持って言いますが……回復不可能な損失について言えば、その比率は同じであり、1 対約 5 です。
>……私たちの計算によれば、ウクライナ軍は毎月 5 万人を失っています。これらは衛生的な損失と回復不能な損失の両方ですが、回復不能な損失と衛生的な損失はほぼ 50/50 です。

ウ軍死傷者50000人のうち半数死亡で死者25000人
→損失比率は1:5なので露軍死者5000人
 →一般的な戦闘での死傷比率は1:4なので露軍死傷者20000人

他にも非ナチ化や特別軍事作戦の予定などプーチン節がたっぷりなので軽く目を通してほしい
2024/06/07(金) 14:35:18.80ID:0607AT/60
>>513
今はAIで自在かつ無限に掲示板書き込みまくれるそうで
2024/06/07(金) 14:39:06.04ID:AaFGMg6J0
>>561
単独では厳しいかもしれないけどCAPで張り付くことはできるし、CASに回してもいいし
2024/06/07(金) 14:42:28.20ID:D1FTui3Ad
>>562
さすがの自分でも攻めてる側の損害比が1:5とか報告されても絶対に信じない
大戦中の米軍ですら日本軍相手だと1:1から1:1.5程度だったろ、あんだけ火力差があってもこの損害比だぞ
566名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e30f-cePe [240a:61:2050:7fc5:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 14:48:19.31ID:gVS7YmEQ0
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 14:51:40.05ID:+8j9ZRbV0
「ATESH ノヴォロシースク港における巡航ミサイルの荷揚げを記録

ノボロシースク港で巡航ミサイル「カリブル」の荷揚げの過程を、港で働く我々の運動のエージェントが偵察することができた。

私たちは、これらのミサイルが保管されている倉庫の特定に取り組んでいる。(後略)
://t.me/atesh_ua/4794

リンク先ロプーチャ級揚陸艦と謎のコンテナ画像
ケルチ海峡のフェリーが使えないから護送船団組んでカリブルを回収しに行ったのだろうか?

>>565
パヴリュク陸軍司令官は毎月の露軍死傷者を25千~3万と言ってるからプーチン発言とそこまで離れてなくて微妙な信憑性があるんよなぁ
ロシア国内の毎月動員数が3万人だから消耗の穴埋めしかできてない。損耗比はさすがに検証しようがないな
://www.rbc.ua/rus/news/putin-ozvuchiv-vtrati-rosiyi-isw-poyasnili-1717734382.html
2024/06/07(金) 14:58:42.13ID:ojYgok8l0
1:5は独ソ戦の最初半年くらいのキルレートだな。目に見える形で大規模な包囲殲滅繰り返したりしてない限り難しいだろう
2024/06/07(金) 14:59:41.50ID:CUyKeVUE0
>>552
無ではないにしても不足・・・F-16は機数次第かなぁなどと・・・
(マルチロール機でも機体が少ないとロール割り当ての幅が極端に狭くなる・・・
2024/06/07(金) 15:13:27.28ID:AaFGMg6J0
まあ局地的にせよ航空優勢取れなきゃあぶなくて爆装して飛べないからな、まずはFAB母機をミッションキル(できればハードキル)するとが先
571名無し三等兵 警備員[Lv.27] (アウアウウー Sa47-logM [106.128.108.228])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:27:05.03ID:NQiC1GI3a
>>553
アフリカの資源国もだけど一部の人間が資産何千億とか持ってて国民の大半が貧乏ってのは独裁国家あるあるだから
572名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7fd9-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:37:32.31ID:ZehMv0d/0
供与パッケージは各種弾薬サプライという感じ
アーマードビークルとパトロールボート
ttps://twitter.com/maks_nafo_fella/status/1798959425660854523?s=61&t=swZaj4cc7zQXsNz6mwEkjg
https://twitter.com/thejimwatkins
573名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:40:02.68ID:NGIfII5Q0
>>518
随伴艦で石油タンカー1隻なのが意外。
574名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 7fd9-yGVk [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:41:35.82ID:ZehMv0d/0
黒海艦隊がアゾフ海に入った後にケルチ大橋を落とされて
水溜りから出られなくなるという面白展開希望
575名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:42:17.12ID:NGIfII5Q0
>>574
旅順艦隊再びかw
576名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd9f-cePe [49.98.238.137])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:47:49.69ID:LUPztgNPd
[【西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 15:50:10.30ID:8ZbAzsrmd
プーチンは多くの人を不幸にして、何を得たのか?
578名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cf39-O5tf [153.197.33.42])
垢版 |
2024/06/07(金) 15:51:59.90ID:NGIfII5Q0
人々の憎悪だろうな。
2024/06/07(金) 15:58:48.22ID:jLiTjbQP0
>>556

ASTRA
夜間の攻撃によりクリミアで2つのレーダーステーションが損傷し、軍人が負傷したとASTRAの情報筋が伝えています。

レーダーステーション2基が、クリミアのレニンスキー地区のミソヴォエ村にある軍事施設への夜間のドローン攻撃により軽微な損傷を受けました。ロシア連邦軍の軍人1名が負傷しました。この情報は、併合された地域の緊急サービスの情報筋がASTRAに伝えたものです。

ロシア国防省は、夜間にクリミア上空で11機のドローンを撃墜したと報告していました。

https://i.imgur.com/X40U4PH.jpeg
t.me/astrapress/57129
うーん
2024/06/07(金) 16:03:50.15ID:+8j9ZRbV0
ズベルバンク総裁が朝食会で述べたロシア経済の問題点に関する記事
タス通信・ノーボスチどちらも同じ内容を取り扱ってるけど引用範囲がそれぞれ違い、どちらも重要だと感じたのでDeepLかけて転載

://tass.ru/ekonomika/21027951
スベルバンクのヘルマン・グレフ最高経営責任者(CEO)は、ロシアの現在の経済成長モデルは極めて単純だが枯渇するものであると述べ、予算や銀行からの資金が消費市場に向けられているが、商品はより豊富にならず、物価は上昇し、労働生産性は低下しているため、疲弊していると述べた。

「今日の経済成長モデルは極めて単純で、予算支出の拡大が企業の給与引き上げにつながっている。このプロセスはこれまでにない非常に速いペースで起こっている。人々はより裕福になり、中央銀行のあらゆる規制にもかかわらず銀行に行き、融資を受けている。予算と信用、この2つの衝動が相まって、経済は非常に良いペースで成長している。しかし、このモデルは非常に脆弱で、予算と銀行からの資金が消費市場に向けられ、商品がより豊富にならず、価格が上昇するという事実と関連している。そのため、労働生産性は伸びないどころか、むしろ低下している。これが今日の成長モデルの限界だ」と述べた。

グレフ氏は、企業家はコストを削減し、労働生産性を向上させなければならないと指摘した。

https://ria.ru/20240607/gref-1951222848.html
(抜粋)
「……歴史的に見て、失業率はこれほど低いことはなく、2.6パーセントポイントであり、我が国の設備稼働率はこれまでになく高く、81%となっています。」
「経済構造に何が起きているのか見てみると、石油・ガス部門の役割は、残念ながら過去15年間変わっていない。約16.6%ポイントであり、私たちは驚いています」とグレフ氏はGDPに占める「石油・ガス」の割合に言及した。
同時に、連結予算に占める「石油・ガス」の割合はわずかに減少した - 2017年の19.2%から2023年には14.9%に。輸出は54.8%から57.8%へとわずかに上昇した。
「経済の多様化は起こっていない」とグレフが発表した資料には記されている。
2024/06/07(金) 16:07:17.16ID:AaFGMg6J0
つまり戦争バブル、戦争チャリンカー経済ってことだろ?労働人口とロシアの将来を窯にくべて表面上の好景気に沸くだけど
2024/06/07(金) 16:10:46.45ID:eVRZmyyHa
>>581
戦争中の日本もそんな感じでしたね
終戦後どうなったのかもご存知の通り

プーチン「日本がインフレになったのは戦争中の債務を弁済したから。我々はそんなことをしない」
2024/06/07(金) 16:27:47.24ID:CUiUNRj60
生きてくのにギリギリの配給制 鍋釜まで徴発しといてバブル?
鶴子の手先の歴史修正主義豚こっわw
2024/06/07(金) 16:31:00.13ID:Y7AAAHjF0
今日の戦果で船+1
...ちょっと判定が厳しすぎる
この1週間、もっと沈めてるだろうに
2024/06/07(金) 16:32:36.58ID:Y7AAAHjF0
>>552
f16は数が、ね。パイロット含めての練度も
今年中はレセプションやセレモニー用だろう
586名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 5379-4CLV [58.92.254.148])
垢版 |
2024/06/07(金) 16:32:42.54ID:L4l5ezdv0
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひろゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 16:39:58.70ID:CUiUNRj60
封じ込められたはずのバルト海で今年も盛大にロシア海軍の日パレードが行われるまでもう一ヶ月切ってるのにロシア海軍を揶揄する書き込みは時期が悪いと思うのw
そういうのは時期を外して誰もが忘れかけた頃にやらないとw
逆にウクライナ海軍を揶揄するのはいつでもいいっていうw
2024/06/07(金) 16:40:49.27ID:5z6CNfSpa
>>452
お前ずっと場所がどうとか言ってるけど意図を問題にすべきところでそれは的外れだ
方向性が同じなら評価としては何も変わらないって話だよ
可能性で言えばロシアが報復にビビって控えてただけとも見ることができるし「その種の悪意」がある以上
「ウクライナが報復するからエスカレートする」とも読めるような物言いは屁理屈でしかない
>>443から言うことは何も変わらない
2024/06/07(金) 16:41:06.67ID:ojYgok8l0
まあ債務を放棄しても、しないでインフレになってもいずれにせよ国債の価値は紙屑になるんだけどな。引き受けてる銀行なりロシア国民なりが最終的な損をかぶることになる
2024/06/07(金) 16:43:54.23ID:jLiTjbQP0
セルヒー・シュテルネンコ(ウクライナの活動家)

クルスク地域で、何者かがあなたたちの(寄付された)ドローンで変電所を攻撃し、ロシア占領軍を電力供給から遮断しました

https://i.imgur.com/Rhlq3zm.mp4
t.me/ssternenko/29563

クルスク(ロシア領内)の変電所に、FPVドローンで攻撃って、ウクライナの国境から90km は離れてるから…これって…
2024/06/07(金) 16:47:18.49ID:5z6CNfSpa
>>464
>一斉に報じた西側メディア
「一斉」がどれだけのものかは知らん(お前の他の物言いからして針小棒大を正直疑っている)が
それを除いたとして、一事に対してある者を愚かと決めつけるのも、「彼らが造った」と断定するのもやっぱりただの思い込みだよ
「そのようにみなしたいから」のバイアスがかかっているようにしか見えん
多角的()なruドメインが同じようなことをしてないわけでもなかろうに、そこは無視するわけだろ
それともロシアは無謬だとか思ってる?
2024/06/07(金) 16:47:53.67ID:jLiTjbQP0
>>590
この動画の中に貼られてるロシア側のソース

スジャンスキー地区のスヴェルドリコヴォ村では、2日目は電気も水道もありません。もちろん砲撃が行われているのはわかりますが、電気も水道も通信もない住民はどうすればいいのでしょうか?誰に手紙を書いたり、電話したりすればよいでしょうか?この問題はどのレベルで提起する必要がありますか?
t.me/rodnaya_sudzha/6345
2024/06/07(金) 16:48:06.89ID:5z6CNfSpa
戦争中に呑気に住宅バブルとその崩壊が危ぶまれるってのもなかなかイカレだわな
2024/06/07(金) 16:53:13.37ID:+8j9ZRbV0
国が予算をジャブジャブ注ぎ込んで国産化・経済自活化に取り組んだとしても予算確保のための増税でGDPは上がりにくくなる
賃金が伸びなくなれば高インフレだけが残り国民はキレるだろう

://tass.ru/ekonomika/21027967
経済への民間投資は、公共投資の少なくとも2-2.5倍の効果がある。サンクトペテルブルク国際経済フォーラムでのスベルバンクのビジネス朝食会で、スベルバンクのCEOであるジャーマン・グレフ氏は、増税は国のGDPからの控除であると述べた。

://tass.ru/ekonomika/21028881
グレフ氏: ロシア連邦における前例のない賃金の伸びは長くは続かず、長くてもあと1年

「これ(高賃金成長)がいつまで続くかは、予算がいつ尽きるかにかかっている。おそらく、予算支出の伸びは長くは続かないだろう。どれくらい続くかわからないが、おそらく1年だろう。従って、これは成長モデルであり、消耗品なのだ。」と同氏は語った。

://tass.ru/ekonomika/21029527
グレフ氏: ロシアが世界第4位の経済圏としての地位を維持するには、GDPが年間3%成長する必要がある
2024/06/07(金) 16:58:22.80ID:AaFGMg6J0
ロシアが世界第四位の経済圏ってのはどう言う計算したら出てくるんだろう?
596名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 16:58:37.65ID:fYxr0XP/0
生産性伸びがマイナスなのに実質賃金は二けたの伸び(正確ならだがw)
国から金が降ってくるのが終わったら、労働分配率が高すぎることになるな。

経済のために戦争やめられませんな
2024/06/07(金) 17:01:13.49ID:jLiTjbQP0
ロシアの極右系の活動家、アントン・エゴフツェフ (Антон Еговцев)が、待ち伏せで刺殺された
ってZニュースが一斉に報じてる
ロシアの著名人に苦情を出すタイプの愛国者で有名らしいけど、まあ関係ないだろうな
598名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 17:02:26.31ID:fYxr0XP/0
>>595
購買力平価で為替換算したGDPというのがあって、それで測るとロシアは実際のGDPの3倍近くになる。
それが4位(らしい)

資源を高値で売って稼いだ名目GDPを先進国に比べると何分の1かの物価で割ることになるから、インド中国ロシアあたりは購買力平価GDPは高く出る
2024/06/07(金) 17:04:34.47ID:+8j9ZRbV0
ロシアのシルアノフ財務大臣は、昨年の超過利益税の導入、為替レート輸出関税、鉱物採掘税の引き上げは、国家に産業を再構成するための十分な資源がなかったという事実の結果であると述べた
://ria.ru/20240607/siluanov-1951250850.html

外資企業が抜けた穴を国営企業で埋めてもなぁ……
それで産業の多角化や貿易赤字を減らせるなら良いんだけど、並行輸入合法化などからも厳しいのは明らか
2024/06/07(金) 17:04:51.31ID:jM5BGubV0
>>593
住宅バブルというより戦時経済によるインフレだろ?
政策金利18パーもあるんだ
市中企業は利益出すのにべらぼうに値段をあげないとやってられんからな
じゃないと借金返すどころじゃなくなる位高金利
国のトップがサラ金なんだからなw
2024/06/07(金) 17:09:52.84ID:jLiTjbQP0
>>590 この件に関連

ASTRA

ASTRAの情報筋によると、過去4日間でベルゴロド州とクルスク州で3人の国境警備隊員と3人のロシア国防省の軍人が負傷しました。
クルスク州のコレノフスキー地区では、6月4日にドローン攻撃の結果、1人の軍人が負傷しました。翌日、同じ地区でドローンが国境警備隊の車両を攻撃し、FSB国境警備局の2人の職員が負傷し、車両が損傷しました。
ベルゴロド州のゴーリコフスキー村付近では、6月5日の砲撃の結果、1人のロシア国防省の軍人が負傷しました。同じ日に、クラスニー・フートル村付近で1人の国境警備隊員が負傷しました。6月6日には、オクチャブリスキー村でのドローン攻撃の結果、さらに1人の軍人が負傷し、「ウラル」車両が損傷しました。

t.me/astrapress/57131

ウクライナからクルスクにFPV飛ばすのは距離的に無理なので、UAV母艦か、ロシア内部からか?
後者だとしたらロシア領内で活動してる自由ロシア軍か?
2024/06/07(金) 17:15:39.11ID:AaFGMg6J0
>>598
あー、購買力平価ね。理論は分からんでもないけど経済やばい国が苦し紛れに使う論説というイメージしかないや
2024/06/07(金) 17:16:55.91ID:rsBxFmnC0
552
今年中にF-16に加え、ミラージュ2000も来ることが確定
西側戦闘機がこれだけ揃えば西側製ミサイルによるアウトレンジ攻撃が可能となる
今度こそ本当にロシア軍終わったかも
2024/06/07(金) 17:19:14.10ID:+8j9ZRbV0
>>600
そして政府はインフレ対策で予算増額し、それが市場へ流れて更に給与は上がる。しかしロシアの民需生産能力は限界なのでモノ不足により値段が上がり、さらにインフレが加速する……
民需生産を拡大しようとしても労働者は軍需生産と前線送りで不足してるし、事業者は高金利だから融資による設備投資をやりたくない。だから政府が更に予算増額して国営企業を建設するしかない
そしてプーチンはこのサイクルを維持して経済成長を続けようとしてる

今はまだバブルではないかもしれないが、このまま膨らんでいけば些細なことで信用不安になりかねないんだよな
2024/06/07(金) 17:20:17.64ID:hilCT3qG0
>>593
戦死したらローンがチャラになるから家を買って出征するとかって話をどこかで聞いたような
2024/06/07(金) 17:20:53.64ID:ojYgok8l0
購買力平価は為替とか貿易取引が活発に行われていればある程度妥当するかもしれないけど、ロシアみたいな戦時かつ閉鎖的になりつつある経済では難しい気がするな
2024/06/07(金) 17:24:01.46ID:jLiTjbQP0
占領下ルハンスクにATACMS

https://i.imgur.com/is3u8Jc.mp4
ソース多数
2024/06/07(金) 17:25:58.78ID:jLiTjbQP0
>>607
ロシアメディア(Readovka)

ルハンスクでは合計8〜10回の爆発音が聞こえた

地元住民はチャットで、数えると約12回の爆発があったと報告している。これまでのところ、死者に関する公式データはない。

t.me/readovkanews/81176
https://i.imgur.com/ABzBXU2.mp4
2024/06/07(金) 17:29:09.80ID:jLiTjbQP0
ロストフ州知事:

「11時頃、防空部隊がウクライナからのミサイル攻撃を確認しました。ロストフ州に接近する際に3発のミサイルが撃墜されました。地上での影響は現在確認中です。」

t.me/astrapress/57134

昨日、石油基地の攻撃あったばかり
今度は何だろう
2024/06/07(金) 17:33:40.12ID:zxhJGgZrM
1ドル=100ルーブルを巡るウク信が勝手に設定したラインも今は昔…
ウク信ロシア経済ネタ全敗の歴史www
2024/06/07(金) 17:33:44.02ID:jLiTjbQP0
>>556 この件

ASTRA

クラスノダール地方のテムリュク地区で、今夜、無人航空機がクリミアに電力を供給する変電所を攻撃したことがASTRAによって明らかになりました。

6月7日未明、5機のドローンがテムリュク地区のベリー村にある変電所の敷地に命中しました。この変電所は、いわゆる「クリミアへのエネルギーブリッジ」の一部です。変圧器が損傷し、小規模な火災が発生しましたが、負傷者はいないとASTRAの情報筋が伝えています。

ロシア国防省は、6月6日から7日の夜にかけてクラスノダール地方上空で6機のドローンを無力化したと発表しました。

ベリー村の変電所は、5月30日から31日の夜にも攻撃を受けました。ASTRAによると、その際も変電所は損傷を受けましたが、引き続き稼働していました。

https://i.imgur.com/WhbElzI.mp4
t.me/astrapress/57135

ターゲットが変電所に変わりつつある?
2024/06/07(金) 17:33:54.83ID:+8j9ZRbV0
ロシアのイーゴリ・クラスノフ検事総長は、検査中に特定された違反を排除する際に企業を行政責任から免除するという考えを支持した。

「今後3年間、つまり2026年までの間に、行政当局は管理監督活動の新しいコンセプトを導入する予定であり、我々はその開発に積極的に参加した。- 私の意見では、それ以前の違反行為を排除することを条件に、事業体が行政責任を免除されるという、非常に興味深くユニークな法的制度を開発する予定です」。
同時に、検察庁によれば、「予想される規範をより透明でオープンなものにし、汚職のリスクを減らすためには、この作業に検察官を参加させるのが正しい」。
://tass.ru/ekonomika/21029971

企業「労働法違反!安全基準無視!品質偽装!」
監査「違法ですよ」
企業「改善しまぁす!」
検察「うーん、無罪!!」

こうなるのか……
2024/06/07(金) 17:35:11.99ID:CUyKeVUE0
>>600
SPIEFの旅費昨年比20%くらいUP
ランチ8%UP
・・・ものによるんでしょうけど・・・現時点でも平均的に何%くらい効いているのは割と不明・・・
(・・・でも年金生活者殴りなのはまぁどこの国も同じかも;;;
2024/06/07(金) 17:38:09.57ID:jLiTjbQP0
>>608 この件、動画きた
ナイス、ロシア人

https://i.imgur.com/qGRFx43.mp4

占領下のルハンシクでの攻撃の瞬間。

t.me/ssternenko/29567
2024/06/07(金) 17:41:05.16ID:+8j9ZRbV0
ルハンシクからのATESHエージェント、石油備蓄基地に到着し、オストロイ地区で大きな火災が発生したと報告 Могилы❗
まだ夕方ではない!もっと暑くなる🔥。
://t.me/atesh_ua/4795

防空失敗
2024/06/07(金) 17:46:40.33ID:+8j9ZRbV0
ロシアは現在、燃料生産に問題はなく、国内市場にも輸出にも十分な量がある。とノバク副首相は語った。

ロススタットによると、2024年1~4月のロシアのガソリン生産量は前年同期比1.7%減の1440万トンとなった。 4月のガソリン生産は前年同月比2.9%減少した。

5月末、エネルギー省は、石油製品市場の情報セキュリティを確保するために、ロススタットがガソリン生産に関する統計データの公表を停止すると発表した。

ノバク氏はまた、ロシア市場には燃料が十分に供給されており、現時点ではガソリンやディーゼルの価格が急騰する恐れはない、とも指摘した。
://tass.ru/ekonomika/21030865

製油所爆撃がノーダメージなら統計非公開にしなくて良いんだよなぁ。つまりそういうこと
2024/06/07(金) 17:56:35.10ID:jLiTjbQP0
>>614
この動画の一次ソース見つけた
Luhansk Today (ルハンスクのローカルチャンネル)
t.me/luhansktoday/17865

ここのチャットが面白い
2024/06/07(金) 17:57:47.58ID:jLiTjbQP0
>>617
ウクライナ軍はルガンスクに少なくとも6発のATACMSミサイルを発射したが、そのほとんどは防空システムによって撃墜された。
LPR長官の報道官
t.me/luhansktoday/17867
で、ここのチャットが荒れてる
2024/06/07(金) 17:59:19.05ID:jLiTjbQP0
>>618
「なぜか到着があった。撃墜されたようには見えなかった」
「私たちに与えられた数字と、聞こえてきた数字が合わなくなってしまった」
「彼らは決して私たちに真実を語らないでしょう」
「神に感謝します、大部分は撃墜されました(もちろん全部撃墜されてほしかったですが)。そして、負傷者がいなかったことも!(まるでそう書いてるようです)」

https://i.imgur.com/oJ0W0P6.png
2024/06/07(金) 18:08:17.60ID:zxhJGgZrM
>>616
https://www.cargopedia.net/europe-fuel-prices
素晴らしい更新頻度で公開されてるよw
プーチンのお墨付きガ~とかなんとかわめいてたウク信を尻目に西側の物流業向けポータルサイトにお墨付き貰ってて草
621名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:09:32.27ID:wQJL8ISa0
憎まれ者プーチンは外では「防弾ベストを着せられている」と、ロシア政府高官が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/903f4a2b2fd856822db2dc4c1f7bda247af21514
622名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:10:29.67ID:wQJL8ISa0
装備は完璧も、運用が「お粗末」すぎたロシア軍…ウクライナに隙をつかれ、戦車が「内側から」大爆発の瞬間
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f68130f72630ed4ff84fef86da46789af3c8a5
623名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fc3-GQRL [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:12:00.90ID:ZehMv0d/0
クルスクの変電所越境攻撃もFPVドローンだね
なんか航続距離を伸ばして電波リピーターする方法があるのか、現地近くから飛ばしているのか
624名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:12:48.67ID:wQJL8ISa0
<義勇兵、ボランティア、長期在住者......銃弾が飛び交う異国に日本人が滞在し続ける理由。現地レポート第2弾>
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbd8f6015a3a01ce37b50de7aab900999739081
2024/06/07(金) 18:13:24.77ID:jLiTjbQP0
ウクライナのFPVドローン

https://i.imgur.com/sDG8aRh.mp4
「広告掲載はこちら」
626名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:13:56.46ID:wQJL8ISa0
プーアノンはママに怒られながらロシア軍に参戦することなくネットde真実の日々
2024/06/07(金) 18:15:53.61ID:yKynfMPW0
>>459
シュペルエタンダールもやれよ
どうせラファールは出さないだろうし
2024/06/07(金) 18:17:43.34ID:f80t7CdL0
キューバ当局によると、原子力潜水艦を含むロシアの軍艦4隻が来週ハバナに到着する予定 - CBS

EU選挙当日にオランダの政党のウェブサイトが攻撃され、ロシアのハッキンググループが犯行声明。
2024/06/07(金) 18:19:13.01ID:sJp5BlqC0
>>627
まっウクライナは当面F-16で手一杯だから
しかしマクロンも掛け声担当で、実際のところウクライナの役に立ってないんだよな
2024/06/07(金) 18:21:28.66ID:+8j9ZRbV0
ペスコフ大統領報道官は、ロシア大統領政権の構造に何らかの変化が生じる可能性を排除しなかった。同氏によると、対応する国家元首の法令が間もなく発令されるという。
://tass.ru/politika/21032025

再選後に任命したばかりなのにもう内閣改造か?それとも粛清人事か?
2024/06/07(金) 18:22:01.66ID:yKynfMPW0
その内ロシア人軍事ブロガーが「ショイグ!ゲラシモフ!弾薬はどこだ!」状態になりそう
露助は人の命をタダとしか思ってないしそれに見合う戦果が上がっている訳でもない
632名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fc3-GQRL [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:22:19.05ID:ZehMv0d/0
グリペンをやめさせてミラージュ2000供与にしたのは、プーチンがF-16は核運用兵器と言っているように、もしトランプがF-16はあかんと言った場合に、グリペンじゃ核抑止力にならないからという見方があるけど、純粋に80-90年代の欧州は超低空侵入戦術がデフォルトでありウクライナ戦線にピッタリだし、年配のインストラクターも教えられる
633名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7fc3-GQRL [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:25:37.10ID:ZehMv0d/0
ドイツとイタリアは骨董品のトーネードを出せよ、もう退役でしょ?
2024/06/07(金) 18:25:43.25ID:jLiTjbQP0
場所特定

「ここに着弾した。
しかし、ここだけに飛来したかは確かではない。いくつかの場所で飛来/発煙があったようだ」

https://i.imgur.com/BXdJ6Sx.jpeg
https://i.imgur.com/6QfpZUV.mp4
t.me/in_factum/25347
2024/06/07(金) 18:28:56.83ID:+8j9ZRbV0
>>632
あとギリシャがF-16とミラージュを長年同時運用してるからノウハウを共有できる点もあるな
2024/06/07(金) 18:29:16.59ID:yKynfMPW0
そういや黒海艦隊ってモスクワを撃沈されたけど今の旗艦は何なんだろ?
2024/06/07(金) 18:29:33.03ID:jLiTjbQP0
>>634
2021年のGoogle画像でも、そこには訓練場のマーキングが見られます。
兵舎に当たった可能性があります。
638名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:29:39.32ID:wQJL8ISa0
実は訓練やってる

F-16懇願の影でミラージュ2000の極秘訓練を行うウクライナ軍のパイロット
https://milirepo.sabatech.jp/ukrainian-military-pilots-conduct-covert-training-for-the-mirage-2000-in-the-shadow-of-the-f-16/
2024/06/07(金) 18:29:54.10ID:jLiTjbQP0
>>637
t.me/in_factum/25349
https://i.imgur.com/Levbd0m.jpeg
640名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:31:15.36ID:wQJL8ISa0
フランス、ウクライナに戦闘機供与 パイロット訓練も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EYB0W4A600C2000000/
ウクライナに仏戦闘機「ミラージュ2000-5」を供与する
641名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:32:25.75ID:wQJL8ISa0
ほぼ最新型の2000-5供与予定
642名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:34:00.83ID:f/Q0ik+s0
>>623
機関車とかも狙っているからFPVドローンの電波が届く範囲の目標なら何でも狙っている感じ
https://x.com/TOGAjano21/status/1798803049462501807
2024/06/07(金) 18:35:08.04ID:jLiTjbQP0
OSINTのMartin Tuitero

少なくともルガンスクで攻撃された標的の一つは、ロシアのトランスペレ軍基地です。

https://x.com/TuiteroMartin/status/1799010862969311571
2024/06/07(金) 18:36:40.90ID:sJp5BlqC0
>>640
ついでにフランスで日常のメンテ、消耗品の供給まで面倒見てくれるならありがたいね
645名無し三等兵 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:39:55.77ID:wQJL8ISa0
>>644
ミラージュの輸出はフランスの大事な商売なのでその辺はバッチリよ
東欧中央アジアの旧ソ連圏諸国に今積極的に売り込み中だからね
2024/06/07(金) 18:40:09.49ID:jLiTjbQP0
OSINTtechnical

ルハンシク市、ウクライナ軍は今朝、空港付近にあるロシア軍の施設を攻撃することに成功した。

少なくとも1発のウクライナのミサイルが、2014年にロシア軍が占領した旧トランスペレ輸送センターに着弾した。

https://x.com/Osinttechnical/status/1799012142064255427

これが答えかな
647名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:40:31.84ID:f/Q0ik+s0
>>640
2023年の記事か
ずっと訓練していてあとは政治的決断待ちだったんだな
マクロンが年内とか言い出した時は駄法螺かと思ったが根拠は有るわけだ
648名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:41:16.40ID:IVPT0kIN0
>>602
そも、一位二位が中国アメリカだものな
内陸部にまだまだ貧困層がいる中国が一位な時点で当てにならんし親露が衰退していて貧民まみれというアメリカがロシアの何倍も高い数字な時点で……
649名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:46:26.50ID:IVPT0kIN0
>>629
ロシア軍も評価してるカエサル増産(年80両以上)とか、防空ミサイル増産とかマクロンは普通に産業界の尻叩いてるでしょ
無論、経済に悪影響与えない範囲内でだが
2024/06/07(金) 18:47:14.44ID:Y7AAAHjF0
>>645
それはつまり
マクロン「F16だけちゃうで。ウチのミラージュもつこうてや。露助ブチ殺して宣伝したってやー」
ちうことやね
651名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:50:36.44ID:IVPT0kIN0
>>565
ロシア正規兵の被害なんだろ
つまり囚人やら外人やら属国兵は含まれていないのかもしれぬ
2024/06/07(金) 18:51:06.95ID:ojYgok8l0
MICA EM使えるからミラージュ2000も役に立ちそう
2024/06/07(金) 18:53:39.80ID:sJp5BlqC0
>>648
6億人の月収が千元(1万5000円)の国だからね
世界NO1の一人当たりGDP(PPP)って自慢されてもなあ
654名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:55:25.17ID:IVPT0kIN0
>>600
貯金のない貧困層は金目当てに志願兵、貯金のある中流もインフレで貧困層に落ちてこれも志願兵
富裕層はルーブル外貨に変えていざという時には国外の別荘に逃げる準備してそうだな
655名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:57:48.02ID:gn+IobBj0
なぜロシア経済は予想に反して成長を続けるのか 41分前 BBC

いくつかの国はロシアの海外資産を凍結し、ロシア経済は世界金融システムから孤立し、エネルギー輸出による収入も減らそうとした。
27か月も戦争は続いている。ロシア経済は麻痺するどころか成長している。
IMFはロシアは今年、世​​界のどの先進国よりも高い3.2%の経済成長を記録すると予測
制裁の「弱体化」により店舗での品薄は生じておらず、ロシアのスーパーマーケットには品物が揃っている。
https://www.bbc.com/mundo/articles/cgee4yz08w7o

上念信者、ウクライナ応援団 見てる?
2024/06/07(金) 18:58:48.39ID:PcB5aXfV0
インフラ攻撃でどっちが先に原始時代に戻るか競争だな。
657名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 18:59:44.21ID:gn+IobBj0
>>655
文字化け訂正
IMFはロシアは今年、世界のどの先進国よりも高い3.2%の経済成長を記録すると予測している。
2024/06/07(金) 19:07:41.30ID:sJp5BlqC0
>>649

フランスが役に立たないは言いすぎだけど

//www.bs-asahi.co.jp/wp-content/uploads/sites/69/2022/12/prg_238_01_15.jpg
だしな

マクロンは出した金の割にデカい顔し過ぎ
659名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:08:43.11ID:gn+IobBj0
>>600
ウクライナは去年20%台だったねwww

ウクライナ国立銀行(NBU、中央銀行)は9月15日、主要政策金利を22%から20%に引き下げた。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/09/7624e7bacdf4cef4.html
660名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a3cc-bLN1 [2001:268:9ad1:a800:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:12:27.99ID:IVPT0kIN0
>>659
比較対象がウクライナで良い勝負な利率とかロシアは恥ずかしくないの……?
ウクライナは借金チャラはなくても低金利貸付やら猶予とかしてくれる西側諸国はいるがロシアにはそんな友情のある国あるの?
2024/06/07(金) 19:12:40.10ID:jLiTjbQP0
NOELREPORTS

ロシア軍をHlyboke(フリボカ)から追い出すためのウクライナの攻撃が始まった。いつ、どの方向から攻撃したかは詳しくは述べないが、最初の兆候は良好だ。ドローン部隊が攻撃部隊と共同で、集落内のロシア軍残党に対する攻撃を活発に行っている。

t.me/noel_reports/12846
https://i.imgur.com/g0UbgF1.jpeg
662名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H7f-6Hk5 [133.106.57.45])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:13:24.71ID:GIYo56gwH
>>660
トルコ中銀が政策金利を50%に据え置き、金融引き締め路線を維持
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/aa6047806502509e.html

www
663名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:14:29.52ID:fYxr0XP/0
>>653
名目GDPでの比較よりPPP基準のGDPが高いってのはつまり、世界の金持ちに何か売った金で国内の貧乏人から何か買うと考えるならすごくたくさん買えます。って話だからね
もちろん実際には国内の貧乏人にはろくに金を回さないから物価が安いわけだが。
664名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:14:45.79ID:gn+IobBj0
>>660
50%の政策金利のトルコは潰れるよねwww
2024/06/07(金) 19:18:59.68ID:sJp5BlqC0
>>655
どうして記事の見出しだけ見て喜ぶんだ?

記事の最後の方、「経済の原動力」以下
>>「長い目で見れば、経済を破壊することになる」
>>将来の開発にお金は割り当てられていません」
>>・・・これが解決されなければ、ロシアは秋に金融危機に陥るだろう」と述べた。

目先の危機はないけれど、ヤパイってちゃんと書いてるのに
2024/06/07(金) 19:19:19.53ID:+8j9ZRbV0
ロシア経済はズベルバンク総裁が悲観的になってる時点でなぁ
まあ今夜にサンクトペテルブルクでプーチンの演説あるし親露はソレ信じれば良いんでない?ルーブル預金したら年利18%で増えるぞ
667名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-6Hk5 [133.106.57.45])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:20:55.94ID:GIYo56gwH
>>665
中国は10年以上やばいやばいと散々言われたね

何年後かなwww
2024/06/07(金) 19:21:15.53ID:jLiTjbQP0
>>661 の件

Martin Tuitero(OSINTメンバー)

確信はありませんが、リプツィ地区の北部国境でロシア軍に対するウクライナ軍の反撃があるようです。自動砲(BMPまたは類似のもの)がフリボケの西側周辺に向けて発砲しているようです。もし私が間違っていなければ、これは大きなニュースです。

フリボケを攻撃しているのであれば、トラヴィヤンスケ貯水池の隣にある別荘や個人住宅の地域はすでに解放されており、ウクライナ軍が側面から移動してロシア軍の露出した首を攻撃し、リプツィに向かうロシア軍の前進装置を切断しようとしていると理解しています。

https://x.com/TuiteroMartin/status/1799017728197661147
2024/06/07(金) 19:23:18.55ID:jLiTjbQP0
すまん、スペイン語、自動翻訳があかん
670名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:25:19.57ID:gn+IobBj0
>>665
数十年と言い続けていれば当たる可能性もあるなwww

パチンカスのもうすぐ出るーーーー
単発でしたwww
671名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:27:26.88ID:GUMDtQ/B0
>>667
現在進行形でヤバいぞ>中国
何年後とか言ってる場合じゃねえ

ttps://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h7161
2024/06/07(金) 19:28:24.96ID:sJp5BlqC0
>>667
>>670

あれ? 今の中国経済って好調だっけ
目端の効く企業は逃げ出したあとだろうけど
金利18%のロシアに移住すれば利息で喰ってけるかもね
2024/06/07(金) 19:29:26.02ID:jLiTjbQP0
>>646
占領下のルハンシクで、ロシア軍基地が攻撃された。

最初の画像は2016年、2番目の画像は今日。

https://i.imgur.com/NCoNIX0.jpeg
https://i.imgur.com/Oug5K9b.jpeg

なるほど
674名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:31:12.61ID:gn+IobBj0
>>671
だから10年以上前から言われているんだがwww
中国やばくても日中貿易は止まらないw

衰退している日本が他国のことの心配している場合じゃない状況なんだがなw
675名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:32:15.63ID:gn+IobBj0
>>672
誰が中国の経済が好調と言ったの?
妄想癖はこれだからな
676名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e32e-TYo7 [2400:2200:4d2:b12b:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:33:14.53ID:wQJL8ISa0
>>652
フランスがウクライナに提供する精密誘導爆弾AASMとは?
https://milirepo.sabatech.jp/france-offers-new-precision-guided-bomb-aasm-to-ukraine/
ミラージュなら普通に扱える
ウクライナ行きF-16はAASMを扱えるように追加改造中
677 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6f24-+k9U [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:34:15.71ID:wF19reUr0
https://www.youtube.com/watch?v=qZXSIjJlZ5U
2024/06/07(金) 19:34:35.66ID:jLiTjbQP0
>>673 この件、ロシア側の反応

ロシアンソース(Readovka)

ルハンスクでのウクライナ軍の攻撃により、住宅の入口が崩壊し、3人が死亡、7人が救助されました。

このことは緊急サービスによって報告されました。これにより、被害者の数は29人に増加しました。

https://i.imgur.com/YyuqYpd.jpeg
t.me/readovkanews/81185
679名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:35:00.38ID:GUMDtQ/B0
>>674
だから現在進行形で中国は斜陽の国になっていってるって話じゃん
米国を抜くって鼻息荒くしてたが見果てぬ夢だったな

そしてお前の何年後って話は全くの大嘘で現在進行形の事柄だってことだ
俺の言わんとしてることが少しは理解できたか?
680名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-6Hk5 [133.106.57.45])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:35:40.91ID:GIYo56gwH
>>672
ロシアの金利が未来栄光続くと思っているアホ

金利は変動することさえ分かっていない池沼
2024/06/07(金) 19:36:23.10ID:+8j9ZRbV0
クリミア仲裁裁判所は、半島のエネルギー封鎖に対してウクライナから3兆ルーブル以上の損害賠償金を徴収することを決定した=コンスタンティノフ知事
://ria.ru/20240607/sud-1951324049.html

国家予算と同レベルの請求とはたまげたなぁ
2024/06/07(金) 19:36:24.80ID:sJp5BlqC0
>>675
あれ、今の中国って経済好調じゃなかったんだ
こないだプーチンが揉み手してキンペーに朝見してたから、てっきり好調だと勘違いしちゃった
683名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:37:50.73ID:gn+IobBj0
>>679
話じゃんじゃ無いんだがw
BRICSでグローバルサウスとの取引を拡大する制作を取っているから
誰にもわからんのだが
神様でもなったつもりかな?
2024/06/07(金) 19:39:48.04ID:fiilbYmR0
中国もロシアも不調な指標は隠すようになったから実態が掴めなくなった
685名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:39:48.38ID:GUMDtQ/B0
>>683
意味のある日本語を書けや
まともな文章も書けないのかお前は?
2024/06/07(金) 19:39:50.43ID:05bcAOb00
ミラージュ2000も結構カッコいいよなぁ
実用一辺倒のカッコよさの米軍機と違うちょっとしたおしゃれ心を感じるw
687名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:39:50.77ID:gn+IobBj0
>>682
だから誰が経済が好調といったんだ?
コイツはやっぱり妄想が激しすぎるわ
688名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:40:57.24ID:gn+IobBj0
>>685
分からなきゃ分かってもらうつもりもないんだがw
2024/06/07(金) 19:41:25.36ID:+8j9ZRbV0
>>683
>>580で掲載したように国営ズベルバンク総裁が輸出拡大も否定してるぞ
690名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-6Hk5 [133.106.57.45])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:42:30.21ID:GIYo56gwH
>>689
中国の話しをロシアに転嫁?
691名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6ff1-dnkf [2001:268:99b0:156:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:44:33.10ID:y8+KgpMz0
元陸将補の二見って人の話がズバッと当たりそうだな
素人だから難しい事はわからんけど
692名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:44:58.73ID:GUMDtQ/B0
>>682
かつてのバブル崩壊時に日本は巨額の不良債権を抱えたが、今の中国が抱えてるのはかつての日本の十倍の額よ
どーやって処理するのか見当もつかん
結果として日本の就職氷河期を超える状況になってる
693名無し三等兵 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:45:28.33ID:fYxr0XP/0
>>684
ロシアなんかは、軍事特需と失業者の吸収があるとはいえ、潜在成長率が1%台だとお国の中央銀行が言ってたのに去年は3%、最近は5%だのの異常成長ですものなあ。
まあ国際的に見栄を張ったところで、実際の経済がコケてればいずれはにっちもさっちもいかなくなるので生暖かく観察してましょう。
2024/06/07(金) 19:45:47.73ID:+8j9ZRbV0
>>690
自分が>>655でレスしたようにロシア経済が持続的発展してるかがそもそもでしょ
ここは中国スレじゃないんだから喩え話の中国にロンスリしてはいけない
2024/06/07(金) 19:45:51.56ID:sJp5BlqC0
>>687
でもねでもね、ロシアには中国の自動車、タブレット、ガジェット、携帯電話が溢れてるんだよ
こないだなんか、プーチンがキンペーの靴の裏舐めそうなぐらいご機嫌取りしてた
2024/06/07(金) 19:46:15.11ID:ojYgok8l0
>>676
さすがにマルチロール機だなあ
697名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:48:45.31ID:GUMDtQ/B0
>>695
そら今の中国の技術力と経済力はロシアを凌駕してるからな
でもロシア市場は規模が小さすぎるので中国が満足できるだけの稼ぎは得られないだろう
2024/06/07(金) 19:50:53.12ID:fiilbYmR0
ロシア経済の去年の好調は戦争を除けば小麦の大豊作と住宅バブル、それが持続可能とは
699名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:52:18.56ID:gn+IobBj0
>>694
経済がヤバイヤバイと記事で出ても誰にも分からんから事例を出したわけだが
で、いつやばいか言ってみなよ
700名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f71-bLN1 [2400:2200:676:7c70:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:54:32.62ID:1X5NFx2a0
ウク信が言うような「ロシア経済の不調=ロシアの負け」は成立してない
西側のロシア制裁はほとんど効いてない

ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/03/15/38345.html
2024/06/07(金) 19:54:59.87ID:jLiTjbQP0
これは確定だね

ルガンスクの有名な修理基地/基地に攻撃があり、そこにはロシア兵(別称で書いてる)が住んで訓練を受けていました。その基地からは多くの敵対的な写真やレポートが出回っており、さまざまなOSINT/GEOINT部隊によって繰り返し地理的に特定されていたため、その時が来たのです。

2024年6月5日と5月28日の衛星画像では、装甲車両/車両や修理中の装備などの活発な活動を確認することができます。

https://i.imgur.com/c2YMvMF.jpeg
https://i.imgur.com/0BzAVer.jpeg
t.me/kiber_boroshno/8567
702名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f3d-3oOP [133.32.133.123 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/07(金) 19:55:22.44ID:MK5IKaE10
中国だぜ。
西側の常識から言えば巨額不良債権はどうにもならんが、
中国ならどっかのタイミングでメチャクチャな処理をして「解決」するさ。
2024/06/07(金) 19:55:52.35ID:yKynfMPW0
>>552で思い出したけどファルクラムの話は出てくるけど
配備されているはずのフランカーの話が全く出てこない謎
2024/06/07(金) 19:59:30.75ID:Lpb8HQ9HM
>>702
人民元の価値維持したまま解決する方法あんの?
2024/06/07(金) 19:59:44.92ID:07NTaachM
>>701
こんなん攻撃してくれって言ってるようなもんじゃね?
2024/06/07(金) 19:59:46.44ID:sJp5BlqC0
>>700
どうして、
>>西側のロシア制裁はほとんど効いてない
なんて言っちゃうのかな

>>国債増発に依存して続ける戦争がいつ限界を迎えるのか。ウクライナ侵攻と密接不可分なロシア経済の先行きは見通せません。
って記事を閉めてるじゃんw
707名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 03c9-TYo7 [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:01:11.25ID:d8fS373X0
プーアノンはまたあちこちで無知晒してるみたいだな
ウクライナにくれるミラージュはほぼ最新型の2000-5モデルだぞ
708名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3f3d-3oOP [133.32.133.123 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:01:28.33ID:MK5IKaE10
>>704
維持する必要あるのか?
709名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a301-9EDh [126.125.233.79])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:02:00.48ID:orbjiGvF0
わざわざATACMSで攻撃する必要性はあったのだろうか
710名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd9f-cICq [49.98.245.66])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:05:03.54ID:PTsLxeQhd
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった ([なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮パワハラを受けた人のブログが話題に 上KH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) [なんでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラ
2024/06/07(金) 20:06:03.56ID:07NTaachM
>>709
修理工場として機能しなくなるのは大きいんちゃうか
712 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6f24-+k9U [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:09:52.20ID:wF19reUr0
占領下のルハンシクにあるロシア軍基地が攻撃された。

最初の画像は2016年、2番目の画像は今日です。
https://x.com/NOELreports/status/1799023447018000510
2024/06/07(金) 20:10:00.96ID:+8j9ZRbV0
>>699
>>594で挙げた通り給与の上昇は一年だな
2024/06/07(金) 20:10:11.95ID:sJp5BlqC0
>>704
キンペーが一言「フルーツバスケット!」
って言えば、中国国内の借金はチャラになりそうだけどね
715名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:11:48.19ID:GUMDtQ/B0
>>714
それやると人民元は暴落するだろうけどな
そうなればロシアみたいに経済封鎖するしかあるまい
716名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:15:24.26ID:gn+IobBj0
>>695
ロシアに中国製品が溢れているから中国経済が好調なの?単純脳でお花畑感が素晴らしいw

>>713
各国の首脳などが色々予想をするが、必ず当たるつもりで言ってるのか?

どんぐり撃たれてカキコできんかったわ
このスレは言論の自由はないな
2024/06/07(金) 20:15:31.55ID:7R2NghOO0
フランカー乗りはそのままF16やミラージュに乗り換えられんもんなんかね
カビの生えた古代兵器とは言え基礎は応用できそうなもんだけど
718名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:18:34.01ID:KjHAgGPO0
10年なんて国家運営の文脈で言えば息止めてりゃ耐えれる程度の時間
そうこう言ってる間に中国経済は詰んだからもう誰も問題にしない
2024/06/07(金) 20:19:35.69ID:sJp5BlqC0
>>715
うむー、やっぱり駄目か
そうなると今の「お前ら、どんなに借金の未払いで訴えられても、絶対倒産だけは認めんぞ!」
の作戦しかないのかw
2024/06/07(金) 20:20:25.35ID:+8j9ZRbV0
バイデン氏、2億2500万ドル相当のウクライナへの新たな武器パッケージを発表
://www.rbc.ua/rus/news/bayden-ogolosiv-noviy-paket-zbroyi-ukrayini-1717758422.html

武器弾薬車両に加えてホークミサイルもあるな。これはいい
721名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:23:55.93ID:gn+IobBj0
>>718
詰んだって去年中国のGDPは17,662,041百万ドル日本は4,212,944百万ドル
GDP順位じゃ米国に次いで2位だがね日本はドイツの次で4位
2024/06/07(金) 20:26:48.56ID:+8j9ZRbV0
ロシア法務省は、LGBT*運動(ロシア連邦では過激派として認識され禁止されている)が1984年にソ連に出現したことを証明したと、同省副長官のオレグ・スビリデンコ氏がSPIEFで述べた

同氏によれば、それ以来、LGBT*の支持者たちは「家族と結婚の伝統的な価値観を破壊するという破壊的なイデオロギー」を推進しており、「この国の人口統計破壊の脅威」を生み出しているという。

スビリデンコ氏は、LGBT* 運動には「40 の主要な部門」があり、「年齢制限のない 80 のインターネット リソース」を所有しており、数百万人の加入者がいると明らかにしました。

資金源は、外国の非政府財団、NGO、米国、英国、オランダ、スウェーデンからの補助金です。暫定データによると、割り当てられた資金の総額は5億ルーブルを超えたと副大臣は付け加えた。
://ria.ru/20240607/minyust-1951328986.html

1984年にソ連でLGBT……???
723 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6f24-+k9U [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:27:09.66ID:wF19reUr0
MOTORCYCLE-BARN はロシア軍で使用されています!
https://x.com/ian_matveev/status/1798966466844438827
724名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:29:05.04ID:GUMDtQ/B0
>>719
臭が国内に向けて「お前らの借金今日からチャラな!」ってやると、海外の投資家が自分の資産を中国外に逃がそうとするからね
キャピタルフライトってやつ
信用の毀損と資金の流出が起きると人民元の信用枠が急速に萎んで、人民元が怒濤のごとく売られて暴落する
徳政令を現代社会でやるのは国家の自殺と同義ですな
2024/06/07(金) 20:31:21.27ID:dxF9cp720
バイデン大統領は、主にさまざまな種類の弾薬から成る、2億2500万ドル相当の新しい軍事支援パッケージをウクライナに提供することを確認しました。
726名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03c9-TYo7 [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:33:31.96ID:d8fS373X0
>>717
飛び方はわかってても操縦体系はさすがにどうにもならんよ
しかも西側のはアビオニクスも圧倒的に差をつけてるし
勝手が違うのは慣れるしかない
2024/06/07(金) 20:36:01.22ID:IJVo4fj40
ロシアがマトモな民主主義国家だったら人類はもっと繁栄してただろうな
728名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 03c9-TYo7 [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:41:34.26ID:d8fS373X0
旧ソ連機だとお作法的なものをやらないといけないみたいなことが
F-16とかだと不要でコンピューターが全部肩代わりしてくれてグイグイ飛ぶ
身に染み付いたものはなかなか抜けないものだ
2024/06/07(金) 20:42:58.55ID:dxF9cp720
ロシアメディア(Readovka)

米国はウクライナに2億2500万ドル相当の新たな軍事援助パッケージを割り当てる予定である - バイデン自身がこれを発表した

ジョー・バイデン氏はパリでの会合中に、インディペンデント紙への新たな政策を決定したと発表した。米政府はスティンガー対空ミサイル、HIMARS弾薬、ホーク防空ミサイルをキーウに移送する計画だ。

また、榴弾砲、装甲車両、哨戒艇、ジャベリン、AT-4対戦車システム、その他の兵器も移管される予定だ。

t.me/readovkanews/81189
2024/06/07(金) 20:45:27.58ID:sJp5BlqC0
あのトランプでさえ、ついには「我々にとってウクライナの存続は重要だ」って言ったぐらいだから
まともに考えりゃウクライナ支援は当然だよね
あとは、フランスももうちょっと金額の上乗せをしてくれればいいんだけど
731名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:46:06.74ID:gn+IobBj0
不釣り合いで、時折混沌としながらも、明らかに堅固なバイデン・マクロン関係の内幕 politico 2024年6月7日

バイデン大統領との最近の電話会談で、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、戦闘地域の軍隊を訓練するために西側諸国の軍隊をウクライナに派遣することを提案した。
バイデン氏は支持しなかった。NATO加盟国の軍隊を、攻撃を受ける可能性のある場所に派遣し、紛争の激化につながる可能性について懸念を表明した。
//www.politico.com/news/2024/06/07/biden-macron-relationship-00162079
2024/06/07(金) 20:47:28.70ID:yKynfMPW0
>>717
古代兵器と言われると主も存在意義も失って何千年後に勝手に暴走しそうだな
733名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 20:47:55.53ID:gn+IobBj0
このスレは都合が悪くなるとどんぐり撃ちまくりやね
2024/06/07(金) 20:48:47.99ID:+8j9ZRbV0
ジョー・バイデン米大統領は、ウクライナへの軍事援助の提供が数カ月にわたって遅れたことについて、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領に謝罪した。
://www.rbc.ua/rus/news/bayden-pereprosiv-zvolikannya-postachannyam-1717760649.html

バイデンじゃなくて共和党過激派が悪いから……
2024/06/07(金) 20:48:52.63ID:CQpcbHBd0
6月7日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован516080(+1080)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7834(+6)
装甲車15096(+20)
長距離砲13497(+64)
MLRS1095(+0)
対空ミサイル車両833(+2)
航空機357(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機10886(+40)
巡航ミサイル2270(+0)
輸送車18416(+56)
艦船28(+1)
潜水艦1(+0)
特殊車両2238(+8)
2024/06/07(金) 20:51:14.87ID:dxF9cp720
ロシア人が戦車を車載したトレーラーで兵士の乗った乗用車を轢いちゃって、その動画をSNSにアップしてるの
なんでアップするか謎
2024/06/07(金) 20:52:09.92ID:CQpcbHBd0
>>733
応援団とかほざいてる時点で色々薄っぺらいわおまえ

さっさと自害しとけ
2024/06/07(金) 20:53:58.52ID:pjJWQoUJ0
>>698
まるでアメリカだな
2024/06/07(金) 20:54:35.02ID:yKynfMPW0
>>734
カマラ・ハリスとかバーニー・サンダースも一周回ってトランプと変わらんし
同盟国を見捨てて貿易関係も切って行こうぜーって感じだけど
ウクライナ支援に関しては足引っ張ってないんだね
2024/06/07(金) 20:54:54.48ID:pjJWQoUJ0
>>706
それ日米じゃん
2024/06/07(金) 20:56:43.75ID:+8j9ZRbV0
ロシアとの協力関係の発展に関心があることで知られる日本の参議院議員の鈴木宗男氏は、米国大統領の傲慢さとアングロサクソンの「強大な価値観」が「善」である時代は終わると考えている」 「うまくいった」が終わった今、日本は将来を見据えた外交を慎重に考えるべきだ。彼はこれについてブログに書いています。
://ria.ru/20240607/yaponiya-1951367043.html

ノーボスチにムネオが出るとは珍しい
2024/06/07(金) 20:58:34.49ID:eU2+4+/e0
>>728
フランカーならフライバイワイヤだったでしょ?
ならお作法は対して変わらんでしょ?
水平儀とか東側と西側ではかなり違ってるが
アヴィオニクスが一番の問題かなぁ
ロシア製の最新型以外はかなり旧式のコクピットで
グラス化も不十分だったからねぇ
2024/06/07(金) 20:59:33.69ID:07NTaachM
「ロシアがウクライナに勝てないのは西側のせいだ」
ってロシア人が騒いでるけど
戦争始まる前はNATO と互角に渡り合える気でいたんじゃないの?
ロシアは何でこんなに弱いんだ?
2024/06/07(金) 20:59:51.88ID:rsBxFmnC0
>>726

F-16懇願の影でミラージュ2000の極秘訓練を行うウクライナ軍のパイロット
https://milirepo.sabatech.jp/ukrainian-military-pilots-conduct-covert-training-for-the-mirage-2000-in-the-shadow-of-the-f-16/
(2023-03-24)

>同紙によれば、訓練はフランスのモン・ド・マルサンとナンシーの空軍基地で行われており、
>30人のパイロットはミラージュ2000の戦闘・爆撃の訓練プログラムを受けています。
>これは1か月半以上続いています。

2023年初頭から訓練は始まってるからミラージュ投入はもう間もなくだよ
2024/06/07(金) 21:00:03.57ID:+8j9ZRbV0
SPIEF本会議でのプーチン大統領の演説ライブアップデート
://ria.ru/20240607/pmef-1951316528.html

このあと日本時間21時から開始予定
演説前に「西側諸国による世界の植民地化の歴史についてのビデオ」を上映する念の入れよう、さすがプーチン俺たちの想像の斜め上を逝ってくれる
2024/06/07(金) 21:01:24.28ID:q92mZ5Oe0
フランス機はそこはかとなく微妙なポンコツ臭がするのが好き
2024/06/07(金) 21:06:25.40ID:dxF9cp720
>>701 この件
OSINT (Uri Kikaski)

ロシア兵のソーシャルメディアアカウントからの追加画像には、占領下の都市ルハンシク中心部にある「トランスペレ」基地と軍事学校が写っています。
この基地は少なくとも8〜9年間存在していましたが、ウクライナ軍(AFU)は効果的な攻撃を行うための必要な武器を欠いていました。ATACMS攻撃の前のことです。

https://x.com/UKikaski/status/1799045925677228245

すごいわかりやすい動画
OSINT活動の恐ろしいこと…
2024/06/07(金) 21:07:21.76ID:yKynfMPW0
>>743
ロシア単体とソ連邦やワルシャワ条約機構とは構成単位が異なるが、
機甲部隊が西に進撃してきたら西ドイツがB61で同胞ごと焼き払わないと止められないと言われていたのにな
749名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:07:36.19ID:gn+IobBj0
ウクライナ兵障害のため空挺任務に適さない軍人55名がウクライナ軍第81旅団の地下室に収容される

地下室に監禁されており、お金も支払われず、健康上の理由で退職したり、別の部隊に異動したりすることも許可されていません。
2024年2月24日、彼と第129旅団TROクリヴォイ・ログの他の54名は第81旅団DShVに転属となった。
当時彼は手術とリハビリテーションを受けており、それがその後障害グループの悪化につながったという事実にもかかわらず
3月以来、彼と仲間たちはお金を受け取っていません。障害による健康上の理由による解雇の報告は考慮されず、これは違法です。
実際のところ、彼らはただの人質です。
https://i.imgur.com/iSl0BRN.mp4

>>737
ブーメランかなw
ネガティブな西側報道貼られて悔しい脳w
2024/06/07(金) 21:07:42.48ID:+8j9ZRbV0
1週間以内に、防空システムはウクライナ空軍のMiG-29航空機2機、ATACMS作戦戦術ミサイル2機、地上目標に対して使用するために改造されたS-200対空誘導ミサイル2機、ハンマーAASM誘導爆弾17機、米国製パトリオット対空ミサイル3基、ネプチューン対艦ミサイル3基、米国製HIMARSミサイル93基、チェコ製ヴァンパイア・ミサイルとアルダー・ミサイル、そして無人航空機424機を破壊した
://ria.ru/20240607/svo-1951369089.html

露軍週間戦果でもペトリ迎撃と言ってるから誤報でもないのか、もう何もわからん
2024/06/07(金) 21:08:51.62ID:sJp5BlqC0
>>745
SPIEFって何のこっちゃと思ったら

>>ロシアによるウクライナ侵攻(2022年)をきっかけに、一部の外国経済団体を除いて多くの西側諸国が本フォーラムへの参加を取りやめている。
>>会期中に、アラブや中南米諸国、ASEAN、インド、中国との間でビジネス対話が予定されている。ゲスト国にはアラブ首長国連邦(UAE)が選ばれた。

プーチンも苦労してるみたいだね
2024/06/07(金) 21:13:04.53ID:07NTaachM
>>747
位置特定班バカにしてた
ごめんなさい
2024/06/07(金) 21:15:01.61ID:sJp5BlqC0
>>740
何が日米だかわからんけど
日本とロシア較べても経済規模が違いすぎるし
ハードカレンシーの円と、ルーブル較べる時点で間違っとるよ
2024/06/07(金) 21:15:57.87ID:dxF9cp720
>>751
サンクトペテルブルク国際経済フォーラムのことだよ
>>363にも書いたけど、プーチンが弱腰で極右系ミルブロガーから批判浴びてる
2024/06/07(金) 21:19:45.18ID:LNKtjQn90
ミラージュはもともとF-16供与までの繋ぎで提案されてたんだよ。初出は2022年末の話(その後2023年9月、12月にも話が出てる)
F-16が遅れに遅れて、48機やそこら導入したところで取り返しがつかない戦局になってきたんで繋ぎじゃなくて数合わせに「前に要らんつっけどやっぱりくれ」って無様な泣きが入っただけの話だわな。
ま、戦局が極端に悪化した今では焼け石に水だろうけど
2024/06/07(金) 21:21:25.98ID:CQpcbHBd0
>>755
極端に悪化はしとらんぞ
2024/06/07(金) 21:22:27.16ID:dxF9cp720
>>725 この件リスト来てたね

The capabilities in this announcement include:
• Missiles for HAWK air defense systems;
• Stinger anti-aircraft missiles;
• Ammunition for High Mobility Artillery Rocket Systems (HIMARS);
• 155mm Howitzers;
• 155mm and 105mm artillery rounds;
• 81mm mortar systems;
• M113 Armored Personnel Carriers:
• Trailers to transport heavy equipment;
• Coastal and riverine patrol boats;
• Tube-Launched, Optically-Tracked, Wire-Guided (TOW) missiles;
• Javelin and AT-4 anti-armor systems;
• Small arms ammunition and grenades;
• Demolitions munitions;
• Night vision devices; and
• Spare parts, maintenance, and other ancillary equipment.
758名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:22:53.21ID:GUMDtQ/B0
悪化してるのはロシア軍の装備の質じゃね(鼻ホジ
装甲車も払底して古き良き装甲バイクまで繰り出してる始末だし
2024/06/07(金) 21:24:21.04ID:dxF9cp720
>>757 すまんソース
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3799832/biden-administration-announces-additional-security-assistance-for-ukraine/
2024/06/07(金) 21:25:53.87ID:XWIv++RU0
https://www.kiis.com.ua/?lang=eng&cat=reports&id=1413&page=1

↑ 最新の世論調査

やはり、東部が抜きん出てる。
直接の戦火を受けてるし、回答を差し控えるという選択肢がまったく見られないあたり、喫緊のものを感じるな。
というか、もともと人種文化がそうだったろうし。

────
https://x.com/TheStudyofWar/status/1797999347696652364
https://www.nytimes.com/interactive/2024/06/03/world/europe/ukraine-destruction.html

↑ 戦争研究所とニューヨークタイムズが、結構な可視化。 砲火の数、位置、規模
圧倒的に東部で激しく、西部では皆無

────
ここまで西部を優遇してるとなると、東西に割れるのがなにかの必然に思えてくるな。
いろんな意味で仕方のない流れなんだろうけど。 防御態勢のために時間稼ぎしたいなら、一度停戦しろ、と毎度本当に思う。
国民のためならば。
で、それをしないという事はつまり… …のため… となる。 これも毎度考えるたびにそういう結論になる

もし本当に戦争を終わらせたいなら、善悪を決めてかかっても仕方ないだろうな。
革命だかクーデターとやらの話をテーブルに上げるべきだろう。 そもそもそれが経緯だった訳だし。
人種や文化の違いの話も、同じことだろうな

旧連邦が、検討を詰める間もなくゴタゴタで割れたわけで、そりゃあゴタゴタは続くわけでな

話し合いとか文化人種とか経済バランスを鑑みるという発想を、ステークホルダーにあたる政治家たちが、まるで持とうとしてない。
というか、やたら正義や人道を語る人ほどに、調整をとろうなんて考えずに善悪論でゴリ押して、むしろ続けさせようとしてる感想すらもつ。 何のために?

そりゃ、いつまでたっても戦争は終わらないわけだ。 ブラックホールに無限に金が落ちていく。 物価、電気代。まだまだ上がるだろうな
2024/06/07(金) 21:26:14.62ID:Qapqc6Dx0
>>363
ロシアの極右からプーチンが見限られて暗殺される日も近そうだな
2024/06/07(金) 21:27:33.96ID:CUyKeVUE0
>>751
露帝コメント出るのである程度注視してもよいかと・・・

>>745
動画・・・つべにUPして欲しい;;;(SAN値直葬なりそうですけど・・・
2024/06/07(金) 21:29:01.26ID:XWIv++RU0
民族自決、って何だったんだろうな?

まさに東ヨーロッパ諸国が形成されたときの原則だったはずなんだがな
第一次世界大戦後のウィルソン体制
764名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:32:57.43ID:Hc24KVa40
>>742
https://www.cnn.co.jp/world/35211863.html
人間工学はさておき、ムーンフィッシュによれば、機体は航空電子工学の点で進んでいるが、
操縦やインターフェースの点では極めてシンプルだという。
「F16は操作性に優れている。攻撃的な飛行をしろと言わんばかりだ」(ムーンフィッシュ)

旧ソ連機の時の癖を抜かないといけないことになってる

>>743
>>748
そのソ連軍西征軍の先鋒一番槍でNATOの戦線に突撃する役目だったのがウクライナ地上軍だったんだよ
https://www.ua.emb-japan.go.jp/jpn/info_ua/overview/6defence.html
旧ソ連邦の軍事上の前線と位置づけられ攻撃的な性格の強い部隊が配備されていたウクライナは,
ソ連崩壊に伴い膨大な軍事施設と兵力,組織及び装備品等をそのまま受け継ぐこととなった。
2024/06/07(金) 21:43:11.35ID:rsBxFmnC0
>>750
んなもん全部ウソに決まってる
2024/06/07(金) 21:45:14.84ID:+8j9ZRbV0
ATESHより
何度も消耗した810はともかく、歴史ある第126独立親衛沿岸防衛旅団すらストームZ送りにされてるのかよ……

://t.me/atesh_ua/4796
ATESHサイバーはКрыма❗、第126旅団と第810旅団の裏切り者の文書を入手した。

我々のサイバーは、軍事委員会の情報源から第126旅団と第810旅団のメンバーに関する情報を入手し、処理することに成功した。2014年と2015年に発行されたパスポートと軍票は、彼らを裁くのに役立つだろう。

興味深いことに、ストームZ部隊への懲罰として前線に送られ続けていると不満を漏らしているのは、まさに黒海艦隊第126沿岸防衛旅団の軍人たちである。そして、クリミアのZ住民たちは、「復活」した第810旅団に文句を言い続けている-戦闘員が適切な装備もなしに前線に送られているのだ。
767名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:46:18.36ID:gn+IobBj0
ほらほらー
ウクライナ軍第118旅団が人々にできるだけ多くの資金を寄付するよう呼びかけている

5chで遊んでないでバイトでもして援助してやれよサラ金から金借りてでもいいぜウクライナ応援団はさぁw
https://i.imgur.com/b5ROqTj.mp4

>>749は確実に再生回数伸びてるね。ウクライナ兵が数人顔出しで訴えている事実だからね
ウクライナ応援団は相当悔しいだろうけどネ
768名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:48:21.11ID:f/Q0ik+s0
>>766
なんかこの手の話題いつも海軍歩兵ばっかなんだけど
ロシア軍内部でなんか妬み恨みでもあんの?
2024/06/07(金) 21:50:45.19ID:jLiTjbQP0
テプリンスキーを執拗にディスってるロシアミルブロガーが何人かいるけど、何かあると思う
2024/06/07(金) 21:51:05.01ID:CQpcbHBd0
>>768
露軍の序列は陸>>海空とか聞いた事ある。あくまでも陸のサポート役みたいな扱いとか
771名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:51:13.37ID:GUMDtQ/B0
>>768
艦船が破壊されまくってるもんで、あぶれた人員を陸上兵力に転用してるのでは?
制裁で色んな物資が手に入りにくくなってるから艦船の稼働率も落ちてるだろうし
772名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:51:37.04ID:Hc24KVa40
欧州平原で戦端が開かれたとき機甲師団で一気に踏み潰して穴を開けるのがお仕事だったウクライナ地上軍に
充実した兵器を与えたらロシアが地上戦で勝てるわけがない
773名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7326-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:53:07.55ID:f/Q0ik+s0
>>770
そういうことなのか…
2024/06/07(金) 21:56:12.49ID:pjJWQoUJ0
>>743
冷戦時代の下馬評と同じように
ロシアが勝ってるじゃん?
775名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 21:56:18.43ID:fYxr0XP/0
>>771
ストームZが大規模に編成される前は、兵力の大きい空挺部隊と海軍歩兵が便利屋みたいに強襲攻撃に使われてたなあ
2024/06/07(金) 21:56:47.22ID:CQpcbHBd0
>>774
頭湧いてるんかwww
2024/06/07(金) 21:56:53.66ID:pjJWQoUJ0
>>753
どれくらいの経済規模でどれくらい通貨が流通してればいいんだ?
2024/06/07(金) 21:57:31.91ID:+8j9ZRbV0
プーチン演説は未だ続いてるが
>この10年末(2030年)までにロシア株式市場の時価総額は2倍となり、GDPの3分の2に達するはずだとプーチン大統領は指摘した。
この一言だけでプーチンがインフレ加速によるバブル景気を誘発させたいのがわかる。ナビウリナ女史とかテクノクラートは白目になってそう
2024/06/07(金) 21:58:42.99ID:CJpJoD+y0
>>768
771も言ってるがボカ沈くらって暇になった水兵に対する
日露戦争からの伝統的な運用方法なんだろうな
2024/06/07(金) 21:59:05.31ID:zxhJGgZrM
>>753
円がハハハードカレンシーwww
2024/06/07(金) 22:00:25.04ID:CQpcbHBd0
こんなキチガイ珍露産んだ親可哀想
2024/06/07(金) 22:01:59.39ID:pjJWQoUJ0
>>776
急にどうした?
見たくない現実に引き戻されちゃった?
2024/06/07(金) 22:02:00.31ID:XWIv++RU0
bulgarianmilitary.com/2024/06/07/ukraine-to-receive-mirage-2000-jets-after-year-long-speculation/

↑ 目下、ミラージュ2000はアラブ首長国連邦とインドネシアから供与される可能性が高いらしい。
インドネシア既にけっこう金持ちなのね

また別件で、ギリシアは戦闘機の方針がいろいろで、ミラージュ2000をどこか他国に売り払うことで、代わりのラファール獲得の資金を模索してる? とかそんな書き方がされてる
もっともギリシアは最近では、インドへの売却模索してるらしい。 あんま関係なくなるかもね
2024/06/07(金) 22:02:28.44ID:+8j9ZRbV0
今月末で優遇ローン止めるの撤回しおったわ……マジかよ

>大統領によると、小さな町に住んでいる、または住宅の購入を希望している家族は、年率6%の住宅ローンを利用できるようになるという。自分の家を建てたいすべての家族に対して、すべての地域で同じ条件が適用されます。これは大家族にとって特に重要であるとプーチン大統領は指摘した。
2024/06/07(金) 22:03:57.91ID:pjJWQoUJ0
>>778
株が上がったらだめなのか?
786名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:05:19.86ID:GUMDtQ/B0
>>780
G7各国で流通してる通貨は全てハードカレンシーやぞ
ロシアルーブルは韓国ウォンと同様にローカルカレンシーに過ぎない
787名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f9b-ZxMy [221.190.190.218])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:05:55.31ID:/5oKmgxG0
円はハードカレンシーじゃないの?
788名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:06:22.58ID:fYxr0XP/0
>>777
通貨の流通というより、信用力と資本余力だよ。
日米が国債大量発行できるのはそれだけ金貸してもいいって存在がいるから
ロシアは外資がかなりいなくなったから、ロシア人がロシア国債を買い支えるか中銀が引き受けてインフレ覚悟でカネをまく。
まあ、プーチンはエリツィン時代の破綻を見てるから借金大嫌いだけどね(今もせっせと外債は返してるし国内の新発債も年数兆ルーブルほどのドケチぶり)
2024/06/07(金) 22:08:21.10ID:pjJWQoUJ0
>>788
日本国債も国内で支えてるじゃん?
790名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽臭] (ワッチョイ 5311-cePe [240a:61:22e3:68aa:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:09:28.63ID:F0pH5Sgp0
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/07(金) 22:10:35.72ID:+8j9ZRbV0
プーチン演説終了。このあとはグローバルサウスのボリビアとジンバブエの大統領が演説予定
そのうちノーボスチやタス通信が演説内容まとめるだろうけど……うーん
2024/06/07(金) 22:10:51.35ID:f80t7CdL0
米陸軍はテキサス州メスキートに155mm砲弾の生産工場を新設した。

この工場では毎月約3万発の155mm砲弾を生産する。

UAPL施設は2025年末までに毎月10万発の砲弾を生産することを目指している。
793名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f9b-ZxMy [221.190.190.218])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:11:33.24ID:/5oKmgxG0
パイロットは撃墜で死んだりしてるしミラージュとF-16のパイロットの一部はsuやmigのパイロットじゃなくて新人から育ててそうだな
794名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:12:55.61ID:GUMDtQ/B0
信用力ってのは経済力と政治安定性の両方が必要になるんだぞ
金だけ持ってるアラブ諸国の通貨がハードカレンシーたり得ないのは、あの辺の国のいい加減さとか約束破りの常習犯だったりすることが大きく影響してる
ちゃんと契約を守らない国は通貨も信用されないって話じゃな
2024/06/07(金) 22:13:28.88ID:+8j9ZRbV0
ロシア連邦中央銀行はナビウリナ氏の記者会見の開始時間をSPIEF総会終了後に変更した
://tass.ru/ekonomika/21038271

本当にナビウリナ女史が原稿書き換えするぐらいビックリしてて草も生えない
2024/06/07(金) 22:13:46.93ID:pjJWQoUJ0
>>784
これから始まるモノをどうやって撤回するんだ?
797名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:14:24.78ID:fYxr0XP/0
>>789
日本人は家計の金融資産だけで2000兆円も保有してる貯蓄家集団よ(一般会計予算の10倍以上、GDPの3倍)
ロシアは最近かなりの金融拡張したけど100兆ルーブルほど(連邦予算の3倍、GDPの6割ほど)
国がたくさん借りようとするには国内資本が貧弱なのさ
798名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:15:38.24ID:gn+IobBj0
ウクライナのスームイでは、軍事委員が警察官とともに確実に愛国心のある志願兵を確保している

https://i.imgur.com/ZHWohut.mp4
2024/06/07(金) 22:16:36.69ID:pjJWQoUJ0
>>797
つまりロシアも問題ないってことじゃん?
800名無し三等兵 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:16:51.10ID:gn+IobBj0
>>793
ヨーロッパ人によって訓練されたウクライナのF-16パイロットは2024年末までに準備が整わない 2024年4月24日

訓練しているパイロットの年齢は21歳から23歳で経験はほとんどない訓練中の10名は戦闘航空に必要な知識と経験を得るまでにまだ数カ月かかるだろう。
現在、訓練を行っているウクライナ人はわずか10人だ。イギリスで6か月間過ごし英語で戦闘航空の基礎を習得した後そのうちの4人は3月初めにフランスに到着し、いわゆる「上級戦闘機」段階に就いた。

フランスでの6か月の終わりに満足すれば、まだ指定されていない国へ出発し、そこでF-16に乗って訓練を終えることになる。ルーマニアがこの最終段階を主催すると予想されており、期間は4か月と推定されている。したがって、ヨーロッパで訓練を受けたウクライナ人パイロットは2024年末、さらには2025年の初めまでに満足に操縦できるはずがない。

軍関係者によると、ヨーロッパで訓練中の10人のウクライナ人パイロットは熟練とは程遠く、それが彼らの旅程の長さを説明しているという。彼らの平均年齢は21歳から23歳で、そのうち6人は英国に到着するまで戦闘機に乗ったことがなかった。残りの4機は、旧ワルシャワ条約機構加盟国で非常に一般的なチェコの練習機であるエアロL-39でウクライナを飛行しただけだった。

軍は奇跡を期待すべきではないことに同意している。「F-16の習得は一夜にして達成できるものではない」とヨーロッパとアフリカにおける
アメリカ空軍司令官のジェームス・B・ヘッカー将軍は2023年8月に警告した。F-16はもっと時間がかかります。
十分に高い準備状態でいくつかの飛行隊を配備するには4、5年かかる場合があります」と彼は説明した
https://www.lemonde.fr/international/article/2024/04/24/les-pilotes-ukrainiens-de-f-16-formes-par-les-europeens-ne-seront-pas-prets-avant-fin-2024_6229704_3210.html
801名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:19:48.18ID:8QTrm66n0
>>740
同じ国債で借金ても使用による波及効果があるからな
少なくとも戦争に使うロシアよりは経済的観点から見てマシな用途の借金でしょ、民需を活性化させて労働者を戦争という生産性皆無の事業に使い潰す類いのものではない
2024/06/07(金) 22:19:59.45ID:+8j9ZRbV0
>>796
>>71で書いてる通り、本来ロシアのローンは高い
それを政府補助付き優遇ローンで年利6%にする政策をやってるけど6月末で終了予定だった
しかし7/1から新たに同じ内容の優遇ローンを開始するト発表したので事実上の撤回
2024/06/07(金) 22:22:30.40ID:KPnTFUdG0
>>802
つまり好景気になると
2024/06/07(金) 22:22:34.80ID:CUyKeVUE0
>>802
・・・誰が泥を被るのか・・・(リナ姉さん・・・聞いてなかった???マヂカヨ
805名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:23:56.66ID:GUMDtQ/B0
>>799
国債ってのは基本的のその国の信用を担保にした前借り金だからな
身の丈以上に借りようとすれば首が回らなくなって破滅する
自国の実体経済を遙かに超える額面を国債で調達しようとするのは危険ってことだよ、第二次大戦時のドイツとか日本みたいに
2024/06/07(金) 22:24:12.00ID:KPnTFUdG0
>>801
ずっと戦争してるアメリカは金ドブに捨ててんだな
早くウクライナと中東から手を引いた方がいいぞ
2024/06/07(金) 22:25:07.27ID:KPnTFUdG0
>>805
日米に何の実体があるんだ?
2024/06/07(金) 22:26:04.05ID:rsBxFmnC0
>>800
でもその一方で2023年初頭にはミラージュの訓練始まってるんだよなぁ
809名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f9b-ZxMy [221.190.190.218])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:26:49.26ID:/5oKmgxG0
>>800
だろうなあ
元々開戦前から戦闘機の数少なかったし
810名無し三等兵 警備員[Lv.2][新] (JP 0H7f-6Hk5 [133.106.57.45])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:27:21.50ID:GIYo56gwH
>>808
戦闘機ってそんな短期間に熟練度増すんだね
ウクライナ人は超人だねw
811名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 53e9-ZnLx [2001:268:7388:31a0:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:27:24.33ID:5QCX1eJK0
プーチンは経済は二の次でしょ
領土と奴隷が欲しいの
812名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:27:48.03ID:GUMDtQ/B0
>>807
金融資産、国内産業(農業・工業・サービス業)があるじゃろ
こいつらが実体よ
日米は国際的にも借金の返済能力がある(と見なされてる)から国債で借り入れしても破綻せずに済んでるんだよ
信用貸しってのはそういうもん
2024/06/07(金) 22:29:27.25ID:rsBxFmnC0
>>810
言うてもう1年半になる
かなりみっちりやってると思う
2024/06/07(金) 22:30:31.00ID:KPnTFUdG0
>>812
ロシアにもあるじゃんそれ
815名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:30:44.53ID:GUMDtQ/B0
対してロシアは? ロシアの返済能力はかなり危うく見えるがね
国内産業は軍需で圧迫され、エネルギー関連業も物理的に攻撃を受けてる、人口も戦争で目減りしてる品
その結果として国債の金利が上がり続けてる、信用の無い国の国債は金利が高くないと資本家が買ってくれないからな、博打と同じよ
816名無し三等兵 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:30:46.47ID:gn+IobBj0
>>813
NATOの上級パイロットになれるね
やったねw
2024/06/07(金) 22:31:18.37ID:zxhJGgZrM
>>784
撤回はしてないだろw
家族持ちは6% 新しいロシア地域()は2%の優遇でそのまんまなだけw
2024/06/07(金) 22:31:53.02ID:+8j9ZRbV0
プーチン:2025年には最低賃金は給与中央値の48%となり、月額2万2000ルーブルを超えることになる、つまり約15%増加するだろう
(抜粋)同氏は、給与中央値との比率が上昇し、2030年までに最低賃金が少なくとも月額3万5千ルーブルになると説明した
://ria.ru/20240607/mrot-1951411423.html

プーチンは物価が連動して上昇するというのを知らないらしい
2024/06/07(金) 22:32:30.20ID:ojYgok8l0
優遇ローン延長は民心対策だろうけど、インフレ抑制にとってはマイナスだろうな
820名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:32:37.26ID:GUMDtQ/B0
>>814
ロシアの見込支払能力は将来の国債償還に充てるにはあまりにも貧弱って話だぞ
しかもその支払能力がこの先改善する展望もないし
2024/06/07(金) 22:32:41.91ID:KPnTFUdG0
>>815
滅茶苦茶ふわっとしてるなw
2024/06/07(金) 22:34:13.43ID:KPnTFUdG0
>>818
つまり賃金上昇は無意味だと
2024/06/07(金) 22:34:38.90ID:KPnTFUdG0
>>820
どの程度あればいいんだ?
2024/06/07(金) 22:36:27.74ID:zxhJGgZrM
経済制裁されてないし戦争もやってないのに22年2月からロシアの倍価値を落としてるハードカレンシーがあるらしいw
2024/06/07(金) 22:37:41.85ID:zxhJGgZrM
ルーブルの倍の方がいいなw
826名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:38:33.93ID:GUMDtQ/B0
>>823
ロシアがこの先どこまで金を借りるつもりか分からんのに知らんがな
最低でも今まで発行した国債の償還が間に合うぐらいの金がひり出せればいいんじゃね
まあこの先も戦時国債を発行するだろうしベットはさらに積み上がるだろうけどな
2024/06/07(金) 22:39:22.84ID:KPnTFUdG0
>>826
分かってもないのに貧弱とか抜かしてたのか
828名無し三等兵 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ cf61-6Hk5 [240b:c020:471:9824:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:39:23.08ID:gn+IobBj0
ウクライナ人は優秀だから戦闘機も1年半訓練すれば完璧らしいので

安賃金のウクライナにいないで戦闘機より簡単な民間機乗りになればいいよ報酬も高いし
全世界の民間航空機のパイロットはウクライナ人に統一しようwww
829名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:45:23.04ID:GUMDtQ/B0
>>827
ちなみに今のロシア国債の5年物の金利が15.605%らしいから、償還時には元本合わせてほぼ倍の金を返さないといけないな
こんなもん払えるわけないと思うがなw
830名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:46:44.19ID:KjHAgGPO0
>>803
その金利で借りれた奴はスーパー逆ザヤを受け取れる
対象外の人間は住宅を買わず金や宝石などの換金性の高い流動資産を買い求めるから不動産不況とインフレはガッツリ進むな
831名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:46:52.52ID:GUMDtQ/B0
>>827
まあお前に情報を教えてやるのはここまでだ
お前からは何にも益のある情報が得られないし、これ以上は無駄だな
2024/06/07(金) 22:47:13.65ID:ojYgok8l0
国債の信用力を判断するのは究極的には国債市場だから、むしろ金利と国債価格が市場の現時点での判断を示していると言える
833名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:47:35.23ID:8QTrm66n0
>>806
安心しろ、ロシアと比べて国家財政に占める比率は遥かに少ない
2023年のアメリカの会計予算は日本円で700兆で軍事費は100兆程度で一割半くらいでしかないからな
四割軍事費に注いでるロシアよりはずっと借金における軍事の比率も小さいよ
2024/06/07(金) 22:50:28.45ID:+8j9ZRbV0
大統領は、所有者のない土地を起業家が自費で開墾することにした場合、その土地を譲渡することを検討するよう求めた。
://tass.ru/ekonomika/21037967

21世紀に墾田永年私財法やるのか……
835名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:51:19.30ID:KjHAgGPO0
>>833
アメリカの場合世界の半分以上を牛耳ってる兵器産業への投資にもなってるからまぁ、税収で帰ってくる
人は高くつくから凄い損耗嫌がるけど武器弾薬は花火みたいに使う
2024/06/07(金) 22:53:25.85ID:KPnTFUdG0
>>829
成長してるんだから全然大丈夫でしょ
資産もあるし
837名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:54:09.74ID:GUMDtQ/B0
>>834
中世どころか古代じゃな
確か昔のヨーロッパも自分たちで開墾した土地は所有が認められたんだっけか?
2024/06/07(金) 22:54:59.29ID:KPnTFUdG0
>>830
対象の人間は家買って
それ以外も消費するんなら好景気にしかならないじゃん?
2024/06/07(金) 22:57:23.44ID:+8j9ZRbV0
早速銀行家から警告が飛び出してるな。そりゃそうだ

://tass.ru/ekonomika/21038533
政府による民間企業への過剰な支援は経済に悪影響を及ぼし、格差を生む。この意見は、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムの一環である「ロシアの民間ビジネス - 2030年」セッションでソフコムバンク取締役会の第一副会長であるセルゲイ・ホティムスキーによって表明された。

「今日、民間企業は大きな課題に直面しています。それは過剰な支援です。その結果、インフレを抑えるためには、16%以上の融資が必要になります。優遇プログラムは格差を引き起こす」とホティムスキー氏は同行の報道サービスから引用して説明した

同氏は、2025年には企業は今年のような財政的インセンティブを持たなくなり、政府支援の産業が活発に行われているという事実を背景に、民間企業にとって税金や高額な給与などの巨額のコストがかかることになると指摘した。彼らの仕事を増やすことに取り組んでいます。(後略)
2024/06/07(金) 22:57:40.99ID:CJpJoD+y0
>>816
代理戦争の場合ソ連式にフランス空軍のパイロット参戦させる方法もあるから案外お前の言う通りになるかもな
マクロスが何か匂わせて外務省が取り消す茶番を何度もやってるからな
2024/06/07(金) 22:58:03.92ID:jLiTjbQP0
これはすごい

russia no context

ヘルソン州

ロシア軍の集結地に、ウクライナのミサイル攻撃が成功

https://i.imgur.com/K3PHLle.mp4
https://i.imgur.com/BddudzP.jpeg
https://i.imgur.com/IXzZAv6.jpeg
https://i.imgur.com/Fu35aT4.jpeg
https://i.imgur.com/vonMEh2.jpeg
https://i.imgur.com/8fSArqO.jpeg
https://i.imgur.com/6B1u5jG.jpeg
https://i.imgur.com/v0mKlZ5.jpeg
https://i.imgur.com/GPh2CJ9.jpeg
https://i.imgur.com/yCnCQCU.jpeg
2024/06/07(金) 22:58:29.03ID:KPnTFUdG0
>>833
そんなに使ってロシアに負けるとか最悪じゃん
2024/06/07(金) 22:59:37.85ID:VmEGQbro0
>>466
このスレでよく拡散されているような
反戦ポエムと反戦フォトショップばかりで
軍事知識の欠片もないことが一目瞭然のミルブロガーは
それだけならただの愚か者だが、
それにも関わらず登録者数を増やし、西側の情報空間で拡散されるなら
西側工作員だという結論が論理的だからな
それとガーキンは工作員以前に、金を払えばどこにでも雇われ
何でもやる傭兵が職業だ

>>476
ロシアは民間人を狙わない
だからアメリカが民間人を狙っていたイラクやアフガン、ガザ侵攻と異なり、
ロシアは新しい地域の秩序を維持できているし、
ウクライナ占領地域には多くの協力者がいて、
ウクライナのメディアではその容疑の逮捕のニュースが後を立たず、
ウクライナからの逃亡者も大量に出ている
それと>143以降の迷レスで
知ってると言い張るのは無理があるぞw
あと、国際司法裁判所はロシアの妨害など認めておらず、ただ軍事的支援を行っていいないという事実を認定しウクライナの告訴を棄却した。事実ではなくお前の妄想

>>591
お前が知らないだけでワーグナーの処刑は日本でも大々的に報じられた
それからワーグナーの例は、ほぼすべての報道機関が明らかなフェイクを報じた
一例に過ぎず、規模は違えど似たような例はいくつもある
ソースを貼ろうとしたらやはり書き込めなくなったがね

それとロシアの場合にはフェイクニュースは禁止する法案がある
なので少なくとも大手メディアはフェイクを捏造することはしない
これはロシアと西側、情報戦にかけるコストとスタンスの違いでもある
2024/06/07(金) 23:00:21.51ID:jLiTjbQP0
>>841
まだ写真あるって
面倒なのでスクショ
https://i.imgur.com/qcYRrzF.jpeg
https://i.imgur.com/VN5IBQp.jpeg
https://i.imgur.com/Be7H2SG.png
845名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6f67-EqIU [2001:268:9875:75fe:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:00:26.55ID:ygVZeiq10
>>834
ワロタ
まぁ未開の地いっぱいありそうではあるけど
846名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:00:51.78ID:KjHAgGPO0
>>838
予算枠次第
少なければ景気刺激効果ないし、効果あるレベルでお金配ったら財政が持たないしインフレも進む
そもそも元は税金やから、それで済むんなら最初から補助金配ればいい
2024/06/07(金) 23:01:17.02ID:R9nNdvu5H
と、露探が申しております
2024/06/07(金) 23:03:26.08ID:jLiTjbQP0
>>844
ソース
t.me/russianocontext/3410
849名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:04:15.33ID:KjHAgGPO0
>>845
インフラから外れた土地開墾してもなぁ
2024/06/07(金) 23:04:24.58ID:+8j9ZRbV0
>>838
>94や>>107で挙げてるがローン返すのに精一杯で消費が鈍ってるんよ
そもそもローンの延滞率も上がってるしな
2024/06/07(金) 23:06:43.43ID:KPnTFUdG0
>>846
言ってること変わってんじゃん
2024/06/07(金) 23:07:33.46ID:1Hb0gZn30
>>834
>大統領は、所有者のない土地を起業家が自費で開墾することにした場合、その土地を譲渡することを検討するよう求めた。

まあ、日本でも田舎の山なんかは二束三文だって聞くしな
2024/06/07(金) 23:08:23.54ID:KPnTFUdG0
>>850
住宅価格高いなら売ればいいじゃん?
2024/06/07(金) 23:08:50.34ID:jLiTjbQP0
ヘルソン左岸の話

ウクライナ軍中尉、コードネーム:アレックス

昨日、ロシア人(別称で呼んでる)はコザチ・ラヘリ地域にある私たちの橋頭堡を襲撃しようとしました、その結果、私たちの部隊が橋頭堡を拡張しました

t.me/officer_alex33/2975

どーいうことだよw
2024/06/07(金) 23:11:47.96ID:+8j9ZRbV0
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、SPIEF本会議の司会者である政治学者セルゲイ・カラガノフ氏の「ロシアの経済モデルは不明確だ」という言葉を不快だとした。

プーチン大統領は、カラガノフの言葉について、「あなたの発言は、ロシア政府にとっても、他の人々にとっても不快に聞こえる。」と述べた。

「われわれが何かをしようとしているのは明らかだが、何をするかはまだ決めていない」とカラガノフは言った。
://ria.ru/20240607/ekonomika-1951442122.html

本職の経済学者の意見を不快だからで切り捨てる経済政策に未来があるとは思えないな
2024/06/07(金) 23:11:58.38ID:zWQCQ7zlM
>>844
効率良いな
大戦果だ
2024/06/07(金) 23:12:02.61ID:ojYgok8l0
そもそも所有者のない土地というのがあるのが少し驚きだけど、海外では普通なのか
858名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:14:38.52ID:KjHAgGPO0
>>853
家賃も上がるから持ち家ないと死亡フラグ
物価も跳ね上がっていく
現金預金は価値が下がるから資産家は高利回りの国債買う(奴おらんやろうけど)か金宝石買う
軍需で失業者雇用して税金ぐるぐる回してるだけやから国富を切り崩して真水を供給し続けんと中産階級壊滅する
2024/06/07(金) 23:15:13.40ID:+8j9ZRbV0
>>853
仮に中古住宅でも同じ価格で売れたとしても、ローンの金利を払ったぶん合計はマイナスになるでしょ
もちろん銀行も不良債権になって赤字だし、政府補助で優遇ローンしてるから予算の無駄遣いにもなる
860名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:15:33.48ID:8QTrm66n0
>>842
軍事費100兆でウクライナ支援は更に一割程度だぞ?
寧ろロシアの方がヤバいだろ、西側の国家予算全体で見たらはした金の支援受けてる「だけ」のウクライナ相手に予算の四割まで軍事費増強しないといけないんだぞ
861名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:16:05.35ID:GUMDtQ/B0
>>857
というよりはロシアは人口に対して面積が広い(人口密度が少ない)ので手つかずの土地が多いんだろう
冬は寒く地面は凍るしで開墾も簡単じゃないだろうし
2024/06/07(金) 23:16:33.92ID:JrFzk6N60
>>841
ミサイルにしても何打ち込んだらこんなになるんだろ、ヘルソンならM31とか山ほど叩き込んだのか
2024/06/07(金) 23:16:46.17ID:+8j9ZRbV0
>>853
仮に中古住宅でも同じ価格で売れたとしても、ローンの金利を払ったぶん合計はマイナスになるでしょ
もちろん銀行も不良債権になって赤字だし、政府補助で優遇ローンしてるから予算の無駄遣いにもなる

>>857
プーチン曰く「放棄された土地やゴミの埋立地などを自費で再開拓したら墾田永年私財法」なので無所有地だけではない様子
864名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:17:04.75ID:8QTrm66n0
>>843
(ロシアに都合の悪い)フェイクニュースが禁止なんだろ?
865名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:19:30.49ID:KPnTFUdG0
>>863
低金利で借りてんのに何でマイナスになるんだ?
住宅価格が高騰してるんだろ?
866名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:20:17.30ID:KjHAgGPO0
>>865
減価償却
2024/06/07(金) 23:21:46.05ID:zxhJGgZrM
>>834
住宅ローン優遇策同様にこれも以前からだろ
子沢山家庭に土地を無償譲渡なんていうのやってたからな
日本の一般人でも知ってるような事をいちいちあえて取り上げるロシア人テレグラマーってなんなんだろうなあwww
868名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:22:30.74ID:KPnTFUdG0
>>858
消費の好循環出来てるじゃん
2024/06/07(金) 23:23:57.89ID:ojYgok8l0
さすがに優遇ローンだし、低金利で借りて即転売みたいなのはできないようなローンの契約になってるとは思うけどな。転売出来たとしても、日本のバブル期と同じで資産バブルを加速させることになるから、マクロ的に見ればインフレを加速させる
870名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:24:07.71ID:KPnTFUdG0
>>860
軍事費100兆かけてんのにその1割しか使ってないから負けても問題ないって
なんで100兆もかけてるんだよ
871名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:24:35.87ID:KPnTFUdG0
>>866
なら住宅価格上がんないじゃん
872名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:25:49.71ID:KjHAgGPO0
>>868
源泉が国庫でなけりゃ持続可能やな
源泉が国庫やから国庫が空になった瞬間ハイパーインフレ怒る
873名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:28:10.60ID:KPnTFUdG0
>>872
国債買うだのインフレするだの書いてるのに何で国庫が空になるんだよ?
874名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:28:23.17ID:KjHAgGPO0
>>871
新築住宅も中古住宅も市場価格は上がる
個人視点でみりゃ新築購入時に買った額と売却時の額でかなり下がるのは当たり前やろ
2024/06/07(金) 23:28:46.97ID:jLiTjbQP0
>>862
なんだろう、攻撃によって森林火災を引き起こしたとか?

https://i.imgur.com/WSjtjZm.mp4
https://i.imgur.com/QnYylKA.mp4
https://i.imgur.com/mU5IQsS.mp4
https://i.imgur.com/glahfsn.mp4
2024/06/07(金) 23:29:29.03ID:X9q8NE730
>>562
>プーチン節がたっぷりなので軽く目を通してほしい

こちらの脳を直接攻撃とか…



これが認知戦か
2024/06/07(金) 23:30:47.84ID:+8j9ZRbV0
DOM.RF総局長:家族向け住宅ローンプログラムは、2024年7月1日に延長された後、ロシア連邦の住宅ローン市場の最大50%を占める可能性がある。

(抜粋)タス通信がDOM.RFで明らかにしたように、2024年の5か月間、ロシア連邦の総発行量に占める家族向け住宅ローンの割合は、数量で24%、金額で36%でした。
://tass.ru/nedvizhimost/21039589

更に優遇ローンが増える→予算支出が増える→増税する→実質賃金が上がらない……
2024/06/07(金) 23:31:20.82ID:jLiTjbQP0
クリミアの風

今夜ミソヴォエ村一帯で火災が記録されたとクリミア風監視グループが衛星画像データを引用して報告した。

そのうちの1件はロシアのレーダー基地への着弾地点と一致した。>>579

別の発生源(写真3)は南に位置していますが、それが今日の夜間爆発と関連しているかどうかは不明です。

https://i.imgur.com/B5GfQW8.jpeg
https://i.imgur.com/LkBeOT8.jpeg
https://i.imgur.com/AKhpE0V.jpeg
2024/06/07(金) 23:31:55.61ID:kS5nkUai0
唯一の取り柄ブーブー作りでさえ覚束なくなった衰退一直線国なんて国庫が空どころかくっそマイナスでもこの世から消えてなくなってないからなw
余計なおせっかいってものw
880名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:32:19.68ID:KjHAgGPO0
>>873
インフレ圧力押さえつける為にスーパー高金利で国債発行してるから
そしてウクライナ戦争で際限なく浪費してるから
増税して真水をなんとか増やそうとしてるけどタコが足喰ってるだけやわな
2024/06/07(金) 23:32:19.79ID:X9q8NE730
>>570
最近ベルゴロドでFABが誤投下されまくってるのって、レーダー照射「だけ」とか食って慌てて投棄とかしんのかねえ?
882名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:36:25.88ID:KPnTFUdG0
>>874
ロシアは中古住宅が安いのか?
なら住宅価格上がんないじゃん
883名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:37:12.53ID:KPnTFUdG0
>>880
国債発行した上に増税してるなら問題ないじゃん
2024/06/07(金) 23:37:35.56ID:X9q8NE730
>>590
クルスク州で鉄道機関車へのドローン攻撃もあったし、ミリタリーランドは4個レンジャー連隊を傘下にしたレンジャー軍団の設立も報じてる

潜入攻撃のシーズン
2024/06/07(金) 23:39:33.41ID:CUiUNRj60
近所にロシアの倍の政策金利で貨幣価値大暴落うんこ化NATO加盟国があるとロシアは商売やりやすそうだなw
886名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:40:32.53ID:8QTrm66n0
>>879
日本の輸出品の内自動車の占める割合って二割くらいだけどな
一般機械電子機械化学製品、普通に工業的に多角的に日本は輸出してるぞ
887名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 533d-bLN1 [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:42:33.96ID:8QTrm66n0
>>885
頭ソビエトな経済感覚のプーチンはそう思ってるかもしれんがクレムリンの財務官僚達はお前さん程に楽観的ではないだろうな
888名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:42:57.43ID:KjHAgGPO0
>>883
国債金利がデカすぎるのにインフレ圧力に負けそう
引き受けるのは中央銀行と言う錬金術使ってるからキャッシュを擦りまくってるのと変わらん
なのに増税までして市中から金を吸い上げたら「価値のないルーブルが市場にない」状態になる
さぁみんなで自給自足アンド物物交換生活だ!
じゃがいも5個でビックマック買えるぞ!
ちょっと不便だぞ!
あ!そうだ!ドルを使おう!!ってなるわな
2024/06/07(金) 23:44:09.01ID:p1A7+P/p0
露助の日帝しぐさも板についてきたな
https://x.com/inunogohan3/status/1798343478994505823?t=Whf07-9LghCN8vK5GkbnzA&s=19
2024/06/07(金) 23:44:16.56ID:ojYgok8l0
いわゆるケインズ的な政策が有効なのは雇用されていない生産手段がたくさんある不況の時で、戦時みたいな完全雇用に近い状態だとむしろ供給制約の解消とインフレ対策が重要になる
2024/06/07(金) 23:44:54.88ID:CUiUNRj60
>>887
それは感覚がズレすぎて2年間ロシア経済ネタで負け続けてるウク信に言われる事じゃないなw
政策金利ガ~の負けどうやったら取り返せるのかねえwww
2024/06/07(金) 23:49:11.83ID:CUiUNRj60
>>890
使用されてない生産手段(例.肥沃だが人口はスカスカなヘルソン州)が沢山ある中で墾田永年私財法は有効だなw
893名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:50:23.12ID:KjHAgGPO0
>>891
当たり前に5年はもつ
その後少なくとも100年は地獄
国家レベルの時間の流れはそんなもん
894名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:05.17ID:KPnTFUdG0
>>888
負けそうってなんだよw
895名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:52:15.01ID:KPnTFUdG0
>>890
戦時経済自体がケインズ的な政策では?
896名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:52:45.81ID:KPnTFUdG0
>>893
じゃあウクライナはもう破滅してるじゃん
897名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:55:06.04ID:KjHAgGPO0
>>896
西側各国が分担して支援すりゃウクライナの規模の国ならどうとでもなる
2024/06/07(金) 23:56:55.67ID:JrFzk6N60
>>875
初夏だと木が一番水吸って成長する時期でただの爆弾じゃそうそう燃えないと思うんだよね
補給用の燃料運搬車とかなら当然よく燃えるは思うけど、一応穴掘って偽装した跡だし離れて置いてるのに火災とは謎だね
2024/06/07(金) 23:58:15.55ID:X9q8NE730
>>597
窓辺に近寄らん奴だったんだろう

>>735
攻撃の尖端から装甲車両が消え果て、砲兵狩りの季節へ

一日64門って4個砲兵大隊www
900名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:00:18.53ID:sRAjLR360
>>897
何の得があるのそれw
資源国家のロシア支援したほうがいいじゃん
2024/06/08(土) 00:00:34.82ID:7vSTsIe20
適切な経済政策含めて国の舵取りに素晴らしい手腕を見せている国に対して 
失敗国家の六公四民を支持する豚がブヒブヒわめいてる滑稽さw
せめてその蹄についた自分とお母様の糞を拭ってから鳴けよw
2024/06/08(土) 00:02:46.45ID:XpIwiuXd0
使用されてない生産手段といっても、既存の生産手段よりも生産性を極端に下げてしまうと、インフレになる

例えば、100円かけてじゃがいも10個収穫するなら1つ10円だけど、原野開拓だと5個しか取れないかもしれない、すると同じ労力を投入しても1個20円になって価格は倍になる。貨幣数量だけではなく生産性にも価格は影響されるし、完全雇用の状態で効率の悪い生産を無理に財政政策でやるのは経済全体の資源分配を考えても悪影響になる。不況なら生産性の高い生産手段が余っているからいいけども
903名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:03:40.62ID:B4HXs5nV0
>>900
人類の敵、帝国主義ロシアが滅びる
人類の敵ロシアの支援なんかしたら西側ロビーから永久追放されるから損失は計り知れん
ウクライナ支援は正義の事業やし、そこで使う費用なんか名刺代みたいなもん
2024/06/08(土) 00:05:10.87ID:VXKh2BJN0
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
2024/06/08(土) 00:05:19.84ID:7vSTsIe20
新しいロシア地域の肥沃な黒土は有名だなw
2%優遇ローンも終わらなかったしw
906名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:06:09.85ID:sRAjLR360
>>902
つまりウクライナ支援なんてできないと
2024/06/08(土) 00:07:30.37ID:sgkXDwkT0
プーチン大統領、中国の経済モデルが既存の経済モデルの中で最も効果的であることに同意
://tass.ru/ekonomika/21038939

社会主義統制市場経済に回帰するのか……
ナビウリナ女史が何と嘆くか気になるけどもう寝るわ。情報量が多すぎる
ちなみに今プーチンは質疑応答やってる。これも情報量が多くて……(白目)
908名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e3ad-aXUN [116.222.217.230])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:07:33.93ID:LCH585xp0
>>900
資源持ってても安価で安定供給してくれなかったら買うの危ないじゃん
その国ぶっ壊したら安く資源手に入るじゃん
909名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:07:40.19ID:sRAjLR360
>>903
西側30か国程度じゃ何もできないよ
資源もないし
2024/06/08(土) 00:07:49.86ID:XpIwiuXd0
>>906
まあ西側諸国にとってもウクライナ支援は経済的利得のためにやってる訳ではないだろうからなあ
2024/06/08(土) 00:08:30.44ID:xluK6zXJ0
>>834
>所有者のない土地
零細貧農の働き手を徴兵で引っ立て没落離散させて、
大地主・資本家に開墾・出資させることで大農場化とか思いついた
コルホーズとソホーズとか昔学校で習ったなぁ
912名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:08:38.00ID:sRAjLR360
>>908
安価に安定供給してたのを自分でぶっ壊してるじゃん
913名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:09:20.93ID:sRAjLR360
>>910
だからウクライナは勝てないってワケ
914名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e3ad-aXUN [116.222.217.230])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:10:10.40ID:LCH585xp0
>>912
いきなり侵攻始めて狂人化したからみんな離れていったんじゃん
2024/06/08(土) 00:12:07.28ID:L8bcMX4P0
プーチン無能過ぎる…
2024/06/08(土) 00:12:22.27ID:7vSTsIe20
農業大国オランダとほぼ同等の面積の生産手段が手に入ったものの
それまでの持ち主が消えていなくなってる所も多いだろうからな
墾田永年私財法は適切だわw
2024/06/08(土) 00:12:53.21ID:VXKh2BJN0
クリミアの風

フォロワーによると、フェオドシアとプリモルスキーの集落で爆発音が聞こえた - 非常に強く揺れた。

同じ強い爆発音がスダクでも聞こえたとフォロワーが報告している。

クリミアのかなりの部分でこの爆発音が聞こえたことが判明している。アリューシュタ、キーロフスキー、ソビエツキー、ニジネゴルスキー、そして前述のフェオドシア、プリモルスキー、スダクでも聞こえた。

t.me/Crimeanwind/60888

とりあえず情報待ち
2024/06/08(土) 00:13:37.01ID:3JoZAqOw0
>>834
父の所有権の証明と国家の保護からして怪しいマフィア国家でそれやったら
暴力オリガルヒによる土地兼併にしかならんな

ちなみに真面目な処女地開墾もフルシチョフ時代に失敗してる
919名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:14:16.52ID:mBY6MjKG0
>>902
戦時経済の失敗例は日中戦争→太平洋戦争の日本なのよね
最初は好景気に沸いてたが、長期化+敵の強大化で「ほしがりません勝つまでは」をやるはめになり、
末期は空襲に合う前に繊維産業の機械を解体して兵器工場にする始末で
2024/06/08(土) 00:14:47.45ID:7vSTsIe20
21世紀に音www
クリミアはいつまで経っても無風wじゃがじゃが~www
2024/06/08(土) 00:16:49.84ID:3JoZAqOw0
>>849
まともな収穫を得るつもりなら、資材・機材・灌漑…
922名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 531b-Whmj [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:20:14.89ID:B4HXs5nV0
>>921
連中が灌漑すると世界で4番目に大きい湖を干上がらせて現状復帰不能なレベルの塩害を広範囲に起こして不毛の大地を作り出すからなぁ
2024/06/08(土) 00:20:39.50ID:ZmSAEE5p0
珍露がぎゃあぎゃあ断末魔の悲鳴あげとるな
2024/06/08(土) 00:21:26.52ID:XpIwiuXd0
>>919
そうだね、高橋財政も1930年代前半だけみれば不況対策として良かったかもしれないけど、財政規律が失われていく過程でもあるから、復興期くらいまで合わせて考えるとなかなか難しい
925名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:22:32.05ID:sRAjLR360
>>914
どこが狂人なんだよw
2024/06/08(土) 00:24:02.26ID:VXKh2BJN0
プーチン

「ロシアの性格がどのようなものかを理解し、それに基づいて行動するならば、最終的な勝利のために核兵器は必要ない」

大統領は、ロシアでは動員が必要ないと述べました。今年の初めから160,000人以上が軍事委員会に来ており、毎日1,000人以上の志願者が軍事委員会に来ているとしています。

t.me/readovkanews/81224

プーチンはこの戦争に勝てると思っているね
しかし肉も限界があるし、重兵装にも限界が…
2024/06/08(土) 00:25:59.29ID:ZmSAEE5p0
今のロシアは蛸が自分の足食ってどうにか生きてるようなもんだしな
2024/06/08(土) 00:29:40.41ID:sgkXDwkT0
プーチン大統領「多くの人が共産主義への信頼を失ったが、全員ではない。これは尊敬に値する」
://ria.ru/20240607/putin-1951493731.html

一昔前はプーチンが社会主義嫌いって話あった気がするんだけど、最近はソ連への回帰を隠さなくなってきたな
929名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0301-Pd86 [60.118.112.72])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:29:41.82ID:mBY6MjKG0
>>926
プーチンはロシア人の「戦争意欲」を誇ってるが
半年で16万人の働ける男が街から消えたとなると、産業界はため息しか出ないなw
930名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:31:26.32ID:WeamGMgP0
>>926
ロシア側の装甲兵器は質の劣化が著しいが、ウクライナ側はこないだM2をお代わりしたばっかだしな
ちなみにM2はM1よりはるかに役立ってる模様
2024/06/08(土) 00:33:05.02ID:VXKh2BJN0
ロシアミリオタチャンネル

アメリカ、テキサス州メスキート市に新しい155mm砲弾の製造工場が開設されました。

アメリカの防衛会社ジェネラル・ダイナミクスは、建設開始から10か月未満でUAPL(ユニバーサル・アーティレリー・プロジェクタイル・ライン)工場を開設することに成功しました。計画では、この工場で毎月約3万発の155mm砲弾が生産される予定です。

生産は、トルコの防衛会社Repkonのラインに基づいて行われます。この会社はロボットとCNC旋盤の組み立てを担当していました。UAPL工場は、さまざまな建物に配置された3つの生産ラインで構成されます。

従来の鍛造方式では数日かかることがありますが、この工場ではフロー・フォーミング法を使用しています。この方法では、130ポンドのスチールカップを高速で回転させ、長いシリンダーを形成するまで圧縮します。次に、ロボットアームが小型の自動搬送車を使って、金属部品を一台の機械から別の機械に移動させます。レーザースキャナーが人間の検査に代わり、砲弾の内外をチェックし、製品が要求される特性に合致しているかを迅速に確認します。

製造が完了した後、UAPLからの空の薬莢はアイオワ州バーリントンの工場に送られ、爆薬が充填されます。しかし、来年には、多くの砲弾がアーカンソー州カムデンにある新しいジェネラル・ダイナミクスの工場に送られる予定です。

t.me/milinfolive/123605
https://i.imgur.com/Z7Fur8Y.mp4
その他画像たくさん
932名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:35:01.59ID:sRAjLR360
>>930
そんなにM2やられたのか
933名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:37:53.14ID:WeamGMgP0
>>931
一年未満でもう砲弾工場が稼働か、やっぱ米帝様はヤバいな
月三万発とすると一日千発はぶっ放せる
2024/06/08(土) 00:38:15.55ID:VuXLVYPU0
>>927
・・・墾田永年私財法?はぉぅなりましたけど;;;
食べるの「他人の足」だったらもう少し持続性あり?難民/移民引いて選抜/淘汰するって外道方針前提になりますけど;;;(・・・効率の悪さは狂気/弾圧でカバー???

>>904
b
2024/06/08(土) 00:38:26.03ID:sgkXDwkT0
プーチン大統領は、ロシア連邦が必要な領土から敵を追い出していると述べた
://tass.ru/politika/21040735

プーチン大統領はロシアの核原則に変更が加えられる可能性があると述べた
://tass.ru/politika/21040309

特別軍事作戦の課題解決を加速することは可能だが、これにはロシア兵士の損失が伴うため、彼らの命と健康を守ることがより重要である
://tass.ru/politika/21040349

ロシアは「すべての人々と戦争をする」ことはなく、ロシア連邦の利益に適合し、可能な限り信頼できるものとなるように、そのような条件を達成する必要がある。
://tass.ru/politika/21040103

プーチン:我々は弾薬の生産を20倍以上に増やし、航空技術においては敵の能力を数倍上回り、装甲車両などにおいても大幅に上回っています。だからこそ、我々はこの問題(核攻撃のやりとり)について考える必要すらないのだ
://tass.ru/armiya-i-opk/21040521

もうやだこの大統領
2024/06/08(土) 00:42:20.18ID:VuXLVYPU0
>>935
(色々とお疲れ様です;;;「マクロン病」発症する前に週末はリフレッシュお勧めです・・・人のこと言えんけどw
937名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:45:09.62ID:WeamGMgP0
>>932
供与数180両程度のうち3割損耗だとさ、んでこないだの支援パッケージで200両追加
追加されたM2で新たな部隊を機械化するんじゃないかっていわれてるな
アメリカには保管状態のM2が1000両以上あるしまだまだ補充は効く
2024/06/08(土) 00:45:28.64ID:7vSTsIe20
>>931
来年の予定www
939名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:47:41.44ID:WeamGMgP0
M2と遭遇した露助機甲部隊がほぼ例外なく壊滅してることを考えると悪くない損耗率だ、兵士の生還率も非常に高いし
在庫がまだ大量にあるのもいい
2024/06/08(土) 00:49:47.61ID:VXKh2BJN0
ロシアの極右系はイスラム系の移民に対して非常に強いアレルギー反応起こしてるけど、プーチンは移民を増やしたい
ここに大きな溝があるんだな
941名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:51:51.02ID:sRAjLR360
>>937
すごい消耗率だな
942名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:52:05.80ID:sRAjLR360
>>939
何処情報だよw
943名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:54:34.68ID:WeamGMgP0
>>942
M2に滅多打ちにされてる露助装甲車なんて映像がゴロゴロ転がってるじゃろ
戦車が至近距離でボッコボコにされてたじゃん
超長距離からTOWで狙撃されるT-80の動画とかもあるし
2024/06/08(土) 00:55:36.52ID:zIyGrqaV0
ガザからの避難民を積極的に受け入れてるくらいしっかりしたイスラム系コミュニティが多数存在してるのがロシアw
島国日本のレイシストの脳内妄想より世界はずっと広いんだなあ
945名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 935f-1256 [106.184.56.210])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:56:05.81ID:sRAjLR360
>>943
ほぼ例外なく壊滅って情報は何処からだよw
946名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:57:03.43ID:WeamGMgP0
>>945
自分で動画探したら? 俺はそこまでお前に親切にするつもりはない
947名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 00:59:06.96ID:WeamGMgP0
>>941
まあ正確な交換比は分からんけどな
供与から1年以上経って損耗が50台程度なら非常に上出来よ
前回供与された以上の数がまた供与された品
2024/06/08(土) 00:59:42.37ID:VXKh2BJN0
>>701 追加情報

ロシア側のソースから引用:
――
「ルガン​​スク。
今日、修理基地が砲撃されました。 😞
昼食の30分前に砲弾がダイニングルームに直撃した。 🙏」
(加入者からのビデオ)
――
https://i.imgur.com/XxnGK89.mp4
https://i.imgur.com/XrJhlTp.mp4
2024/06/08(土) 00:59:47.70ID:Lct1YhhK0
流石に局所的な動画で「ほぼ例外なく」はどうかと思うわ
小規模な対テロ戦争ならともかく
950名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:01:56.71ID:WeamGMgP0
>>949
まあ言い過ぎだったかもしれん
ただ動画を見る限り遭遇した相手の確殺率は非常に高いので、M2と遭遇した相手はどれも概ね同じ目に遭ってると思うぞ
2024/06/08(土) 01:06:14.01ID:VXKh2BJN0
先ほどちょっと書いた件、さっそくエンブレムを特定したとのこと

超グロなので動画は貼らない、リンクだけ
ロシア側がアップ下動画あり
ロシア軍人が戦車を積んだトレーラーに轢かれた
t.me/russianocontext/3409

https://i.imgur.com/o2Ft9Bi.jpeg
https://i.imgur.com/EYQjkQB.jpeg

部隊までは知らないけど、オムスクの兵士だね
2024/06/08(土) 01:07:57.07ID:zIyGrqaV0
>>948
倒れた木があっという間に枯れててワロタ
2024/06/08(土) 01:17:17.10ID:VXKh2BJN0
第47旅団公式チャンネル

数分前の投稿

imgurだと画質落ちるのでS3に
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/08rularz.mp4
t.me/brygada47/749

相変わらず派手だなブラッドレー
954名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1392-g8DE [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:22:08.91ID:WeamGMgP0
>>953
すれ違いざまに当てるとか馬上試合みたいだ
M2は行進間射撃でもキッチリ当ててるな、やっぱヴェトロニクスの差よなあ
足回りも安定性に寄与してるんだろうが
2024/06/08(土) 01:31:22.63ID:VXKh2BJN0
>>953 本文忘れてた

ブラッドレー歩兵戦闘車が、敵の装甲兵員輸送車とその兵員を至近距離で撃破!

ロシアの占領者たちは攻撃のペースを緩めていません。戦闘の中心はまさにポクロフスク方面です。ここで敵は我々の領土の奥深くに進出しようとしています。第47独立機械化旅団の兵士たちは、少なくとも3つのロシア連邦の突撃旅団を阻止しています。莫大な兵力の予備を持っているモスクワ軍は、激しい損失を迅速に補充し、再び戦闘に投入しています。戦闘は一瞬たりとも止まりません。

このビデオで見られる装甲兵員輸送車は、集落に突入しました。ブラッドレーの乗員は即座に対応する必要がありました。
2024/06/08(土) 01:32:07.90ID:3JoZAqOw0
>>948
昼メシ抜きとか酷いww
2024/06/08(土) 01:48:12.18ID:uiQVC3PIM
>>953
BTR-82とブラッドレーの一騎打ちかよ
BTRが不意打ちしたのにブラッドレーに負けてるな
2024/06/08(土) 02:01:46.37ID:VXKh2BJN0
Def Mon
Bradley VS BTR chicken race
https://x.com/DefMon3/status/1799114697700254009

Def Mon氏も取り上げたね
この投稿に対するコメントも面白い

ブラッドリーの命中精度が恐ろしく高い。動いている標的に安定した 25mm マルチショットを命中させる。ただただ驚異的。

もう一度思い出させてくれ、なぜ我々はウクライナにもっと多くのブラッドリーを与えなかったのか?
2024/06/08(土) 02:03:23.59ID:APy0OFNW0
スレ落ち近いがロシア側電波妨害に関する記事

ttps://theaviationist.com/2024/05/25/gbu-39-sdb-glide-bomb-in-ukraine/
>米国製のGBU-39 SDB滑空爆弾がウクライナでのロシアの電波妨害を打ち負かしている

>「GLSDB、エクスカリバーは失敗、GBU-39は成功」

結局鼬ごっこがどこまでも続いてるだけなようで
2024/06/08(土) 02:09:41.02ID:OlkraBjl0
一人では何もできない癖に二人いれば殺し合いをはじめる人間

ナントイウミニクイ姿ダ
コレガ人間カ……
ドウシテボクハコノ動物ヲ守ロウトシタ ガイアー!
961名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 73f3-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:28:20.07ID:Y1Ocjew30
>>843
>ただ軍事的支援を行っていいないという事実を認定
ほぼすべてがお前の妄想で嘘なんだけどいちいち指摘すんのも面倒なので一点だけ
その事実を確認できるソースを示せ

https://www.bbc.com/japanese/68163236
>判事らは判断を避けた。
2024/06/08(土) 02:35:27.46ID:8TCP6ffq0
>>953
やっぱり火器管制器の能力の差なんかね
流行りの戦車ゲームみたい
2024/06/08(土) 02:40:55.30ID:APy0OFNW0
やっぱお値段の差というかFCSの差よな
てか敵目視しても下車許されずデサントで突っ込まされてるロシアェ……
964名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 73f3-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:42:50.95ID:Y1Ocjew30
事前にある程度は想定されていた通りだが
想像以上にブラッドレーの評価アゲアゲ動画が出てくるのは面白い
2024/06/08(土) 02:46:52.47ID:APy0OFNW0
エイブラムスがパッとしない一方ブラッドレーは大分評価されてる感
投入数の差もあるんだろけど
966名無し三等兵 警備員[Lv.2][新臭] (ワッチョイ cfed-cePe [240a:61:2054:879e:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 03:09:29.21ID:eGvv4wo00
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
2024/06/08(土) 04:01:26.13ID:VGn+V8dGa
>>963
なにそれ
人間装甲なの
2024/06/08(土) 04:07:10.55ID:APy0OFNW0
>>967
本来のタンクデサントはAPC代替えに加えて視界が最悪の戦車の死角カバーする為でもあるんで間違ってはいないんだがさ
ただ上のは止まったらやられるシーンでもあるので何とも言えんね(RPG餅が展開できてればあるいは、か
2024/06/08(土) 04:25:35.01ID:HJZdDW3R0
ドニエプル川の河口デルタの動きが激しくなってるな。左岸に橋頭堡っぽい?

あと、ヘルソンからもう少しマリウポリ側の Huliaipole 周辺の幹線道路もちょっと激しいな。
ピンポンダッシュの類かな?
2024/06/08(土) 05:33:40.83ID:HJZdDW3R0
https://bulgarianmilitary.com/2024/06/06/russia-mulls-missile-exports-to-states-threatening-western-interests/

あれだな、各国の巡航ミサイルへの危機感を高めて迎撃システムを固持させたいのなら、どの国が販売強化してもいい訳でな …それこそ中国とかw

突拍子もないという意味では面白いけど… やめてくれよww
それこそ他の中東アフリカ台湾とかに飛び火しそうだww 予想するのは面白い、でもやめてほしい
2024/06/08(土) 06:26:35.59ID:VXKh2BJN0
>>841 この件は、この攻撃結果だったのか

NOELREPORTS

ウクライナの特殊作戦部隊が左岸近くのオレシュキー砂丘に集結したロシア歩兵に対し、HIMARS(高機動性艦対地ロケット)による攻撃を行いました。

https://i.imgur.com/wv9oLe0.mp4
t.me/noel_reports/12827

オレシュキー砂丘はドニエプル川の左岸にある小さな砂漠だね
いまいち迫力に欠ける戦果のわからない動画だったからスルーしてたけど、とんでもない結果になってなたんだな
2024/06/08(土) 06:30:14.91ID:VXKh2BJN0
>>971
何だか翻訳変だ、すまん

これ間違い→→高機動性艦対地ロケット
2024/06/08(土) 06:48:48.89ID:ZmSAEE5p0
 【パリ共同】フランスのマクロン大統領は7日、パリのエリゼ宮(大統領府)でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。会談後の共同記者会見で、ウクライナ兵を訓練するため同国に欧州諸国が軍事教官を派遣する計画について、近く最終決定したいと述べた。侵攻を続けるロシアに対する劣勢挽回に向け、支援を加速させたい考え。

 マクロン氏は「いくつかのパートナー国は同意している。最終決定までに数日間が必要だ」と語った。派遣が決まればロシアが反発しそうだ。

 ゼレンスキー氏はフランスの取り組みを「支持する」と述べ、「ウクライナ兵の動員がより効率的で実用的なものになるだろう」と強調した。

 マクロン氏はウクライナへのフランス製戦闘機ミラージュ2000の供与を正式に表明した。数は公表していない。フランスでウクライナ人操縦士を訓練する。

 マクロン氏はウクライナの欧州連合(EU)加盟交渉の年内開始に支持を表明した。多くの加盟国が賛成しているとされるが、ロシアに近いハンガリーが反対している。

https://www.47news.jp/11030940.html


何時ものことだけどハンガリーさぁ・・・
974名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6fe5-Pd86 [2001:268:c290:c3de:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 06:55:55.30ID:EeViwj3+0
>>843
「一斉」と、日本で報じられたことに何の関係があるのか
「ほぼすべて」「明らかなフェイク」客観性のないただのお前の主観だろ、何度このやりとりを繰り返すんだよ
「似たような例はいくつもある」まあスレの都合上例示しろとは言わないが、ソースを貼れなくても求められずとも概要を説明するくらいしそうなものだがないんだったらまあそんな事例ないんじゃね?って
「ロシアの場合にはフェイクニュースは禁止する法案がある」だから何だよ…ロシア政府がフェイクニュースじゃないと認定したら真実だと思ってんの?
まんま>>591で書いた「バイアス」と「ロシアの無謬」じゃん、多角的wの真逆でもある
コストやスタンスとは何を想定しているのか知らんが、おそらく何であっても事象が真実か否か定まったりはしねえよ
バカじゃないのかと本気で思う
975名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 73f3-6Hk5 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 06:56:52.63ID:Y1Ocjew30
>>973
HIMARSの攻撃結果を多数見ていて思った
がクラスター弾頭よりもオルタナティブ弾頭の方が効果的に見える
伊達に近年に開発されたわけではないなと
976名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6fe5-Pd86 [2001:268:c290:c3de:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:03:54.00ID:EeViwj3+0
>>973
これにスロバキアも加わってくることになるのかな
2024/06/08(土) 07:08:59.71ID:VXKh2BJN0
ロシアの塹壕にはペットが住みついた。
そこには普通の動物たちがいて、棚の上を走り回るネズミだけが足りない。
https://i.imgur.com/vqU3FZY.mp4
t.me/russianocontext/3441
餌は豊富なのか、よく育ってるね
978名無し三等兵 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f02-bLN1 [2001:268:9a71:5dab:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:11:03.05ID:GwrmGdhP0
>>909
アメリカ・カナダ・オーストラリア・北欧(北海油田)「えっ!?」
979名無し三等兵 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f02-bLN1 [2001:268:9a71:5dab:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:13:29.29ID:GwrmGdhP0
>>941
BMPやBTR、挙げ句にゴルフカートのロシア兵よりはマシよ、中の人間は助かるって意味でな
2024/06/08(土) 07:16:24.11ID:EBQFw0jj0
>>959
AGM-88のせいで電波妨害装置から妨害電波を常に垂れ流すことが出来なくなったから
投射手段による発射の探知が容易かどうかで妨害できるかどうかで決まるみたいね
現状は
981名無し三等兵 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f02-bLN1 [2001:268:9a71:5dab:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:19:01.50ID:GwrmGdhP0
>>926
月2〜3万か
それだけ貧困層に落ちて進退極まったロシア人が高給に釣られて来てるんだな
2024/06/08(土) 07:38:54.08ID:VXKh2BJN0
ロシアミルブロガー(ジボブ)

ウラジーミル・プーチンは動員の必要はないと述べました。
そうであれば、近いな将来(半年以内)にロシアは大規模な作戦を実行する予定はないことを示します。主要な戦略は、最新の武器の供給を通じてアメリカとイギリスに対する対抗脅威を作り出すことになります。
ある意味ではこれは取引です。おそらく目的は、西側諸国の長距離兵器の供給に対する熱意を冷ますことと、西側諸国にウクライナを「イスタンブール形式」の交渉テーブルに座らせることです。この形式の論点は、ウクライナはテロリスト国家であり、排除されなければならないというものでした。しかし、この論点は過去のものとなりました。

ここ数ヶ月、国家の最高指導者による演説はいずれも「ロシアは交渉に備えている」という言葉で始まるか、終わっています。

t.me/zhivoff/14847

極右系ミルブロガーが不満たらたら
ジボブやロマノフ等の現場に近いミルブロガーは総動員を待っていたのに…
期待していた停戦が過去のものとなった後では尚更….
983名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03c9-TYo7 [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:41:27.01ID:jg+/NUrn0
>>954
ブラッドレーは乗員の生存率生還率が高いから操縦練度が確実に熟練してる
2024/06/08(土) 07:44:47.04ID:zIyGrqaV0
真っ平らな平原でろけ
お互い単独行動でろけ
ばったり鉢合わせる確率考えろけ
ロケロケ~(昔の特撮のような爆発と共に)www
985名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 03c9-TYo7 [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 07:45:07.13ID:jg+/NUrn0
正面からだと装甲厚いのは当たり前なので側面から撃ち抜いて仕留めたということ
性能はもとよりガンナーの経験と腕も寄与
2024/06/08(土) 07:53:49.25ID:VXKh2BJN0
ベリベク空港でピンク色のミグ31Bが見られます。

おそらく、これは以前に損傷を受けた機体で、模型の役割を果たすものです。そして、私たちが目にしているのは、下地塗りの工程なのです。

https://i.imgur.com/wLBSyA0.jpeg
t.me/kiber_boroshno/8570

塗装工程までウォッチしてるの笑う
2024/06/08(土) 07:55:45.12ID:i0SEuF510
>>939
M2の強みは弾薬搭載量
25mm機関砲弾1100発(普通のIFVの3-5倍)、携行ミサイル2発+予備4発

物量異様に多いから遠慮なく弾幕張れる、対戦車戦の場合弾幕100発+ミサイル1発×2両で斉射できる
他のIFVだと玉がないから50-100発バースト射撃を原則行わない

この強みで湾岸でもウクライナでも多くの戦車を撃破した
弾幕で対歩兵、対塹壕戦で強いのもいい(他のIFVでは弾不足)
2024/06/08(土) 07:57:15.00ID:VXKh2BJN0
ロシアメディア(Readovka)

ロストフ地域ノヴォシャフチンスク地域で、防空部隊が無人航空機を撃墜した - 地域長ワシリー・ゴルベフ

t.me/readovkanews/81247

今度は何狙ってるんだろ
2024/06/08(土) 08:06:47.62ID:uiQVC3PIM
ブラッドレーもっと供与できないのか?
なんちゃらゴーストなんて要らんだろ
2024/06/08(土) 08:13:32.30ID:0SPiQCGMF
>>982
総動員しちゃえばケリはつきそうだけどな
ダラダラやってる風に見えるわな
2024/06/08(土) 08:14:04.45ID:EBQFw0jj0
>>989
今のところトータル500両くらいだな
確かにあと2-3倍欲しいがM2A2をM2A4E1仕様にするのに結構コストかかりそう

在庫的にはA2が1600両でA3が1900両程度みたい
重複やウクライナ供与済み分を除くと出せてあと500-1000両くらいかな?
992名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0301-l7CW [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/08(土) 08:25:02.52ID:AldTfaSJ0
>>987
弾薬も二種類積んでる
徹甲弾と榴弾
T-90仕留めた時も即切り替えて砲塔を破壊した
状況に応じて切り替え可能
2024/06/08(土) 08:35:42.80ID:UMsaD2DXM
>>953
こんな動画が見られるとか
すごい時代だよな
2024/06/08(土) 08:37:33.78ID:UMsaD2DXM
>>991
結構供与されてたんだな
ブラッドレーってまだ作ってるのか?
2024/06/08(土) 08:48:10.59ID:sgkXDwkT0
ナビウリナ氏:住宅ローンの優遇制度廃止による建設業界の破綻は起こらない
://realty.ria.ru/20240607/nabiullina-1951536477.html

ナビウリナ氏: 優先融資の規模が大きければ大きいほど、中央銀行金利は高くなる
://realty.ria.ru/20240607/tsb-1951533163.html

ナビウリナ中央銀行総裁は、住宅ローンの優遇措置が延長されるとは考えていない

「新築住宅向け住宅ローンについては、対象外プログラムが延長されるとは考えていない。今日、大統領は家族向け住宅ローンの条件について話し合っている。追加の取り組みについては詳細に検討する予定です」と記者会見で述べた。
私たちはターゲットを絞ったプログラムについて話している、とナビウリナ氏は続けた。
://realty.ria.ru/20240607/ipoteka-1951534055.html

案の定ナビウリナ女史はプーチン発言に反対したな。そりゃそうだ
2024/06/08(土) 08:48:46.06ID:uiQVC3PIM
クリミア攻撃中か
2024/06/08(土) 08:59:39.83ID:sgkXDwkT0
Russian Spoofing Sends War Scenes to Kids’ Channel in Europe
://www.bloomberg.com/news/articles/2024-06-07/disney-children-s-channel-broadcasts-interrupted-by-russia-war-videos

衛星テレビの電波ジャックして軍事プロパガンダ流すのはわかるが、なぜ標的がディズニー傘下の子供向けチャンネルなんだ……
998名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f02-bLN1 [2001:268:9a71:5dab:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 08:59:39.86ID:GwrmGdhP0
>>990
物理的に無理なんだろ
ロシアのロジと財政が持たない
2024/06/08(土) 09:05:35.47ID:VXKh2BJN0
Astraia Intel

ロシア: 文字通り、平原を100キロメートル進む際に、物流の問題に最初に直面した国
2024/06/08(土) 09:08:33.09ID:radj2fPh0
1000ならコマンドー勃起
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 7時間 25分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況