>>777
通貨の流通というより、信用力と資本余力だよ。
日米が国債大量発行できるのはそれだけ金貸してもいいって存在がいるから
ロシアは外資がかなりいなくなったから、ロシア人がロシア国債を買い支えるか中銀が引き受けてインフレ覚悟でカネをまく。
まあ、プーチンはエリツィン時代の破綻を見てるから借金大嫌いだけどね(今もせっせと外債は返してるし国内の新発債も年数兆ルーブルほどのドケチぶり)