X



民○党類ですがお気持ち表明します

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/05(水) 18:31:03.40ID:7zFB/d/A0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ソビエト蓮舫(σ゚∀゚)σエークセレント!

不信感を抱いた前スレ
民○党類ですがシャチョサンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717490776/

関連スレ
ですが本スレ出張所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレ避難所 その545
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1717575783/
ですがスレゲーム総合スレ58
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1702673712/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/05(水) 18:31:25.05ID:7zFB/d/A0
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
2024/06/05(水) 18:32:21.53ID:7zFB/d/A0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ~トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<もうすぐパリ五輪
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <頑張れ日本!
   ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧
2024/06/05(水) 18:38:53.01ID:i8/LD09I0
>>1
https://hippie.hatenadiary.jp/entry/20141004/p1
 フェスタの方には『天皇制社会日本に抵抗するクィア有志』名義でブース出展
また、パレードでは「STOP!日本人中心主義」などと大きく描かれたバナーを
2024/06/05(水) 18:42:50.95ID:K4yYlYDk0
いちおつー
2024/06/05(水) 18:43:51.98ID:NBPU5C6T0
>>1乙乙
2024/06/05(水) 18:44:02.69ID:NBPU5C6T0
今週のですがスレ荒らしリスト
◆区報◆
アウアウウー Sa11-hMM5

◆20円◆
オイコラミネオ MMa1-RZGJ
オイコラミネオ MMce-RZGJ
ワッチョイ ca7d-RZGJ
ワッチョイ 7a2d-RZGJ
アウアウウー Sa11-RZGJ

オイコラミネオ MMa1-8pm6
オイコラミネオ MMce-8pm6
ワッチョイ 4a82-8pm6
アウアウウー Sa11-8pm6
2024/06/05(水) 18:44:26.05ID:NBPU5C6T0
◆NGワード推奨リスト◆
※当スレに沸く荒らしは非常に造語癖が強く、独特の造語・用語を用います
※荒らしが多用する特有の用語や文体を列挙してあります。NGワードに入れると荒らしを高確率で弾けます

◆対ミネオ◆
greta.5ch.net/
自民党政府
防災対策専門
災害対策専門
防災省
専守防衛さん
自民党「
自民「
自民党が外国人を
日本式社会主義
外国人の輸入
外国人を輸入
外国人を大量輸入
失われた34年
日本人の代わり
令和人
弥生人
地球温暖化してるから
特亜四ヶ国   
清谷氏
2024/06/05(水) 18:44:42.19ID:NBPU5C6T0
◆対区報、オッペケ◆
greta.5ch.net/
ファンタ爺
ウクライナはネオナチ
バカ壺
コリアンカルト
壺ウヨ
暇アノン
山上さん
安倍信者
安倍しぐさ
安倍さんありがとう
2024/06/05(水) 18:47:53.97ID:P4oNAcxm0
>>1

イメージはA.T.フィールド? スッキリわかる! 日英伊共同開発 次期戦闘機の全貌
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/47672a169cf27c2f226f0826a2651395f5a6ed08?page=2
>F-3が率いる空自の編隊は、中国無人機群の飽和攻撃に勝てるのだろうか?
前出の杉山氏は「完勝できる」と太鼓判を押す。
「先述したように、F-3は自身と無人随伴機のレーダーに加え、衛星、早期警戒管制機、地上・海上の
レーダーによる情報を集約して、無人随伴機を指揮・統制します。これに対し、中国の無人機群は
個々の機体がAIによって自律飛行しますが、ネットワークによって統合されているわけではありません。

>中国の無人機は、最初に入力された情報以外については、『他機にぶつからないこと』程度の判断しかしない。
あとは搭載しているミサイルの射程に標的が入った瞬間に一斉に撃つなど、シンプルな任務を機械的に遂行するだけなのです。
この差が生まれた背景には、アメリカ中心の西側陣営と中国の戦闘機開発の「分かれ道」があるのだという。杉山氏が続ける。
「中国は第5世代といわれるステルス戦闘機までは自国でなんとか開発しましたが、技術力の問題で
第6世代機の開発はやめざるをえなかった。

中国の低性能AIじゃ西側の巨大AIに勝てないだろバーカとのお言葉が。
オマケに半導体制裁でもう中国は6世代機を諦めてしまったらしい。
まあAIスパコンすら作れないんじゃ西側に勝てるAIなんて作れないわな。
2024/06/05(水) 19:01:27.00ID:YzLOdaHH0
>>10
中国方面が未確定の話ばかりだけど仮想戦記の機体?
2024/06/05(水) 19:21:08.45ID:iKoXnVMO0
>>1乙ニダ
本日の肉はブロッケンマンvsラーメンマン

https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/kinniku/episode/10/
13名無し三等兵 (ワッチョイ 8a56-+k9U)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:24:51.64ID:xVrkAPez0
ヤフーフリマ8%引きクーポン最大5000円引き貰ったから
相場6万くらいのもの買うわ
相場6万くらいのものでお勧めのものある?
2024/06/05(水) 19:25:06.97ID:tcG1sMoVa
>>1
乙です
2024/06/05(水) 19:25:45.08ID:ZSsEsQLh0
>>10
週間ヒュンダイより信用できるエンタメ週刊誌とは。
ちょっとチャイナ舐め過ぎかなあ。
あそこの軍人は人の判断より機械の方が信用できるコースへもう入ってるよ。
テスラと相性がいいわけだ。
16名無し三等兵 (ワッチョイ 0afd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:28:13.14ID:MODiyKPG0
クールジャパンに20兆だ50兆だといっても、広告代理店が吸い取って終わりじゃろて。


赤松もっと頑張れ
2024/06/05(水) 19:29:03.82ID:cjo0HmAL0
ポリコレその他に邪魔させない以外はやめろ。
2024/06/05(水) 19:29:25.29ID:i8/LD09I0
>>13
次世代電ガンMP5SD
2024/06/05(水) 19:29:47.25ID:gmM8OWKN0
>>1

@JINKOUZOUKA_jp
「七夕に予定されている東京都知事選挙に蓮舫は挑戦をします」

「みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」

「みんなで蓮舫さんを勝たせましょう」

完全に選挙の事前運動(公職選挙法違反)に思えるのですが・・
ttps://x.com/JINKOUZOUKA_jp/status/1797669204260454586

都知事選の告示日、6月20日だったよな・・・え?
2024/06/05(水) 19:30:11.33ID:Bvnpsx2T0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717490776/989

>庭付き一戸建てのタワーマンション

はい、富久クロスペントテラス
https://www.m-standard.co.jp/buildings/6663/
https://maidonanews.jp/article/14577095
2024/06/05(水) 19:31:41.08ID:MdOTmvvE0
都内の狭苦しい土地に家なんか建てず本庄早稲田や安中榛名の近く(徒歩90分)の広々とした土地に家を建てるのがこれからの時代なのです
2024/06/05(水) 19:31:42.33ID:EwGBlAaq0
Androidゲーム機を買うわ、ボーナスで3万位のやつ…
SteamdeckとかASUSのも惹かれるが、携帯でパソゲーやるのはなぁ
2024/06/05(水) 19:31:55.62ID:i8/LD09I0
>>20
なんかやってることが宗主国っぽいけどそっち系の会社ということない?
2024/06/05(水) 19:32:25.17ID:ZSsEsQLh0
>>16
このスレでも昔に「D2以外にこの納期で出来るといえない!」
みたいな人がいましたなあ。
結果はお察しでしたけど。
2024/06/05(水) 19:33:27.14ID:+15y7QGq0
庭付き一戸建てのタワマン?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724069115412058112/pu/vid/avc1/576x998/CZpO3M459VD98AUs.mp4
2024/06/05(水) 19:34:48.82ID:gmM8OWKN0
>>25
地震リスクを一切考慮しない思い切った設計
2024/06/05(水) 19:35:08.52ID:nC0W1nmh0
>>16
クールジャパンなんて漫画とアニメとゲームに集中投下で良い。
その上で製作費に補助金をつけて製作スタッフに全額還元、あとは労働契約と待遇と権利関係の法整備をガッツリ行う。
更に広告代理店やコンサル系のピンハネも厳罰で禁止と、こんな感じで良いのでは。
2024/06/05(水) 19:35:44.87ID:YGNS2X1C0
>>15
発言はエンタメ週刊誌ではなく元空将や
2024/06/05(水) 19:36:24.50ID:gmM8OWKN0
?メキシコで女性町長殺害 初の女性大統領誕生の数時間後に
6/5(水) 16:41
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef98f88fa70953f4ee74e34c11cce088006449b1

( ´゚д゚`)アチャー・・・
2024/06/05(水) 19:37:03.17ID:YLCJv9t90
>>1
おつ


「立憲民主党」って書いてあるね

守谷市 Moriya City
@moriya_citypro

本日、都市整備部ではふれあい道路などの幹線道路に設置されている違法な立看板を、
市内全域で一斉撤去しました。

道路上の街路樹や電柱などに無許可で立て看板を設置することは違法ですので、
絶対におやめください!!

https://i.imgur.com/HnZ86Ir.png

午後1:32 2024年6月5日
/moriya_citypro/status/1798211362923184409
31名無し三等兵 (ワッチョイ 0afd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:38:51.71ID:MODiyKPG0
選管はしごとしないよな、メロリンの深夜演説もスルーだし
2024/06/05(水) 19:38:58.72ID:YLCJv9t90
>>29
その町長さんは狙撃されても、誘拐されても、反マフィアを貫いた方です。
マフィアに尻尾を振っているオナゴ大統領とは違いすぎる。
2024/06/05(水) 19:40:43.61ID:nC0W1nmh0
>>31
公選法違反は警察マターで、選管は違反行為があった事を警察に通知することくらいしかできないのだ。
2024/06/05(水) 19:41:29.91ID:ZSsEsQLh0
>>31
やはり強度の高い武装選管を用意すべきでは。
2024/06/05(水) 19:42:10.39ID:VvVSxgiM0
>>30
明日、守谷駅西口で雪花菜さんが来て演説さするって立て看板なんだよ…
あっちこっちに立ってて節操なかった。
2024/06/05(水) 19:42:40.14ID:tcG1sMoVa
>>20
タワー?
低くねーです?
2024/06/05(水) 19:44:54.34ID:Bvnpsx2T0
>>36
富久クロスコンフォートタワーとの一体再開発です
2024/06/05(水) 19:45:17.71ID:mR8KP/SP0
>>1

>>29
>サンチェス氏は3日、コテハの中心地で複数の銃撃者に襲われた。地元メディアによると、サンチェス氏は19回撃たれ、病院で亡くなった。護衛も銃撃戦の中で殺害されたという。
銃撃で殺すだけとか随分穏健なやり方だな
2024/06/05(水) 19:45:41.73ID:J1rwGQo50
>>25
3年前くらいの動画でしたっけ? 当時も無理無茶無謀扱いされていたけど、中共があの状態になった今ではもっと無謀になってないかな
2024/06/05(水) 19:45:44.71ID:i8/LD09I0
ドンの家だっけか地上1キロのタワマンの最上階に文化住宅風モルタル木造二階建てが建ててあってそこに住んでるの
2024/06/05(水) 19:46:55.82ID:J1rwGQo50
>>38
メキシカン・スタンダードコースだと生爪剥がして手足を切り落としてから粉砕機くらいになるんです?
2024/06/05(水) 19:47:48.30ID:MdOTmvvE0
>>34
武装選管から候補者を守る警備隊を組織しなきゃ
2024/06/05(水) 19:48:21.85ID:J1rwGQo50
>>35
>明日にオカラさん演説

まだ続ける気なの!? 
というか、最近のオカラさんって状況判断の遅さがマシマシになっていません?
2024/06/05(水) 19:50:46.79ID:YLCJv9t90
ああ、トヨタも不正か」とため息をつく前に、自動車メーカーはセコいが、国交省はアタマが硬いと思ってしまう
公開日 2024/06/04 牧野 茂雄
https://motor-fan.jp/mf/article/234149/
2024/06/05(水) 19:51:47.68ID:VvVSxgiM0
>>43
それよりも明日の演説の冒頭で違法行為の陳謝しないとネタにされるよね…
リ党は違法行為上等だと

…え? 知ってたって?_____
2024/06/05(水) 19:53:26.89ID:tcG1sMoVa
>>37
聳え立つタワーマンションの一番上がそんな感じになっていると良いですね。
2024/06/05(水) 19:53:45.74ID:/7U83Mib0
岸田にとどめ刺すために小池に不出馬を働きかけているのもいるだろうな
森元あたりとか
2024/06/05(水) 19:53:45.85ID:MdOTmvvE0
立憲を陥れようとするラ党の仕業____
2024/06/05(水) 19:54:07.01ID:+15y7QGq0
:(;゙゚'ω゚'):
少し古い記事

メキシコの市長、トラックで引きずり回される 道路補修めぐり農家が襲撃
https://www.bbc.com/japanese/49996011

就任翌日に殺害された市長、家族守って犠牲に メキシコ
https://www.afpbb.com/articles/-/3072274
2024/06/05(水) 19:56:09.00ID:ZSsEsQLh0
>>46
miyearnzzlabo.com/wp-content/uploads/2020/11/yamaokahouse1_R.jpg
2024/06/05(水) 19:57:05.60ID:EfGf1GY20
>>35
街頭演説時に道路使用許可取ってない
だろうなと調べたら、先駆者がいた…
replog.jp/inquiry/5403/
2024/06/05(水) 19:58:33.79ID:gmM8OWKN0
DMM FX、482億円円分のビットコが流出したって騒がれてたが、
グループ会社から550億円借入で凌ぐんですかい。
余裕あるなー
2024/06/05(水) 19:58:35.92ID:mR8KP/SP0
>>41
市長が拉致られて撲殺されたとか、警察署長だか弁護士だったかがダルマにされて胴体裸で野晒しにされてる写真をネットに晒されたとかあったろ
2024/06/05(水) 19:59:05.94ID:i8/LD09I0
やったことないからよくわからんけど美女を集めた飲み会でハイになるのはこの後こいつらとセックスできるというのでヒートしてしまってるということなんだろうか?
ドンやバーナータンやごっこさんもそんな感じなの?
55名無し三等兵 (ワッチョイ 0afd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:01:01.43ID:MODiyKPG0
>>50
いまにして思えばなんでそんなところに家を建てられるんだ?

そのビル、雄山の所有じゃないのかと。
2024/06/05(水) 20:01:09.73ID:gmM8OWKN0
>>53
マフィアに対する政府の対応は、フィリピンのドゥテルテ前大統領の方針が最適かもしれない。
まぁ、多少の市民の犠牲はやむを得ない・・・
2024/06/05(水) 20:02:04.06ID:MdOTmvvE0
やっぱり市長は身内を人質に取られても自分で取り返しにいけるくらいパワーがないと
2024/06/05(水) 20:03:55.11ID:J1rwGQo50
>>53
oh…半分ネタのつもりが結構当たっていた
メキシコ怖い…
2024/06/05(水) 20:05:35.96ID:tcG1sMoVa
>>50
これを超高層マンションの最上部に建てると良いですね。
下からは見えない。
2024/06/05(水) 20:05:51.86ID:i8/LD09I0
メキシコマフィアがどっかの街の住人を皆殺しにして首を切ってドラム缶に放り込んでたのをネットに公開してただろ
2024/06/05(水) 20:08:41.02ID:MODiyKPG0
>>59
タワマンの上に建てたら、すごい風でなにもかも飛んでいくゾ
2024/06/05(水) 20:08:58.76ID:RumVhQwE0
望月衣塑子「朝鮮学校補助金、石原都政下から打ち切られてる」 林官房長官「東京都にお尋ね下さい」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717581039/
2024/06/05(水) 20:10:44.01ID:J1rwGQo50
>>50
古いビルあるあるのスタイルですね
2024/06/05(水) 20:11:00.31ID:OgD2Dg5l0
エジプトのジャスミン農家の朝は早い:

子ども4人と働き、一晩で256円の収入
勿論児童労働でアウト。
欧州の香水メーカーが納品先とか。

世界の児童労働をBBCが詰めて回ってるシリーズの一つ。
やってる事は余計なお世話かも知れんが、奴らは本物のジャーナリストなんだなーと思う。
本邦のnとかcm無いのになんでこういうネタ拾えんのですかー
2024/06/05(水) 20:11:39.70ID:i8/LD09I0
なんか都議会は小池支持で団結したっぽい
さすがに蓮舫都知事は都議会の総意で嫌らしい
2024/06/05(水) 20:12:40.44ID:J1rwGQo50
>>65
となると都議でR4の味方はアカだけですか
2024/06/05(水) 20:14:02.79ID:mR8KP/SP0
>>60
向こうの農場は比喩抜きで人間が取れるからな…まあ全部麻薬カルテル絡みの死体なんだけど
https://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040001_S7A310C1000000/
2024/06/05(水) 20:14:58.79ID:i8/LD09I0
>>66
社民と共産だけらしい
立憲都議もサボタージュか静観ぽい
2024/06/05(水) 20:15:23.11ID:J1rwGQo50
>>67
魚の養殖場の餌とかにもなっているんでしょうね…
2024/06/05(水) 20:16:50.14ID:OgD2Dg5l0
>>66
え?アカはR4担ぐ位なら安芸高田のを推した方がマダましなんではw
2024/06/05(水) 20:17:44.41ID:P4oNAcxm0
>>11>>15
既に指摘されているが、記事を読んでの通り対中戦の最前線で
飛行隊を率いていた元空将補の証言なのでそういう事だろう。

ロシアがS-400輸出とセットで中国の防空網整備も支援していたと言う辺り
中国の防空資産の薄っぺらさが透けて見えるので、
無人戦闘機類も自律戦闘以前に国産統合防空のシステムが確立してなくて
組み込めない段階の皮だけの試作品でも不思議ないかな。
2024/06/05(水) 20:22:10.85ID:J1rwGQo50
>>68
我が党員だからこそ、R4とは付き合いたくないと心底から感じているんでしょうねー
2024/06/05(水) 20:22:45.47ID:MODiyKPG0
昼間は暑いんだけど夜は涼しいんだよな、ずっとこのくらいだったらいいのに
2024/06/05(水) 20:22:50.57ID:bQoW9Y9Y0
>>70
小池と暇な人のバトルで公金チューチュールートがどんどん潰されてるモンだからここらで恩の一つも売っとこうて魂胆なのでは
2024/06/05(水) 20:23:01.87ID:MdOTmvvE0
>>70
そんな判断出来るならアカやってるわけないじゃない
2024/06/05(水) 20:23:17.66ID:GGPRg00A0
>>61
・洗濯物は外に干さないでください。
・外にものを置かないでください。
・というより外にでないですください。

玄関から下に降りる入口まで行くのも命懸けとな?
まあ玄関内下に降りる階段があるのでしょうけどね。
2024/06/05(水) 20:24:26.51ID:J1rwGQo50
>>70
既にR4の宣伝ビラをばら撒いている模様でw (なおこっちも選挙違反では?)
78名無し三等兵 (ワッチョイ 212f-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:26:45.60ID:3WaFzZcS0
>>72
本命は、安芸高田捨てた人なんだろ左派
シンホリとかが一生懸命保守派候補乱立煽っているの
R4が台無しにしそうなんで、保守票の分散狙ってるんだと思うな。
2024/06/05(水) 20:27:35.51ID:mR8KP/SP0
そういや今号のグラジャンで甘い生活が終わったがなんか凄い急に終わった感があるな
逆に次回で終わるはずだった王様の仕立屋が休載だったが何かあったのだろうかと若干勘繰ってしまう
2024/06/05(水) 20:32:17.83ID:J1rwGQo50
>>78
分散先になったかもしれない田母神は「大麻解禁」とか言い出しちゃって自分から台無しにしていますしねー
2024/06/05(水) 20:33:43.77ID:bQoW9Y9Y0
>>79
仕立て屋は前回の時点で休むって表記あっただよ
2024/06/05(水) 20:38:11.56ID:ZpuVddFB0
>>63
よくある違法建築な

ハナから法律無視の生活っていかにも新聞記者らしい
2024/06/05(水) 20:39:39.60ID:ZSsEsQLh0
>>71
スポーツなどから見える、集団戦やネットワーク戦の対応。と相手を考えればそうだけどねえ。
向こうで物作ってるやつらは2000年代以降の新しい世代なんよ。
あっさり塗り替えられる可能性もあるよ。
舐め発言は嫌いなの。
2024/06/05(水) 20:40:48.67ID:fgwUZwG50
ぎりぎり違法じゃないもん!
pbs.twimg.com/media/GOzqitZaUAEcJqa.jpg
2024/06/05(水) 20:42:02.03ID:mR8KP/SP0
>>81
あれそうだったか、じゃあ自分が見落としてただけか
2024/06/05(水) 20:43:56.74ID:OplKrZO00
このおキモチを悟って今日は有給にしてくれないかなあ…な新スレ>>1乙。
別に熱があるとかじゃなくて気が乗らないだけなんだけど
2024/06/05(水) 20:43:57.86ID:D0UB3MLB0
いちおつ

面白いことなーんも無いなぁ。(´・ω・`)
2024/06/05(水) 20:46:02.76ID:cjo0HmAL0
>>86
自分は計画的に「6月第2金曜に休暇を仮抑えする」みたいなやり方をしている。

どの職場や上司でも認めるかはわからないけど。
2024/06/05(水) 20:48:33.47ID:YGNS2X1C0
>>87
この世の快楽を味わい尽くした男は大変ですなぁ
2024/06/05(水) 20:48:58.65ID:MdOTmvvE0
>>87
蓑踊りでもすれば無聊を慰めて頂けるでしょうか……?
2024/06/05(水) 20:49:10.40ID:D0UB3MLB0
>>89
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

カネも(ヾノ・∀・`)ナイナイ

かかせるな(´Д⊂グスン
2024/06/05(水) 20:49:22.77ID:04PHoich0
>>87
またドンがこの世界で考えられるあらゆる快楽を味わい尽くしてそれらに飽きてしまっている…
2024/06/05(水) 20:52:13.01ID:ZpuVddFB0
>>10
第5世代機の要件は米軍?ロッキード?によればステルスもさることながら高度なネットワーク機能じゃあなかった?

中国がまともなステルス機作れてるの?
というか米帝以外、露モフくめて量産機でステルスと呼ぶに値する機体があるんかね?

軍事用の半導体は民生用の数世代前のものじゃないの?
実戦配備される機材に半導体の性能差が出るのかね?
2024/06/05(水) 20:52:25.04ID:G4VujD1u0
>>1
>>87
ガーシー落語家になると発言し落語界マジギレ
2024/06/05(水) 20:53:25.69ID:YGNS2X1C0
>>62
林もマジレスが板についてきたな
2024/06/05(水) 20:54:21.81ID:D0UB3MLB0
>>90
そいうのって現代でやると無粋じゃん。( ゚Д゚)y─┛~~

>>92
飽きて(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>94
講談師にすりゃよかったのに(w
2024/06/05(水) 20:55:36.44ID:nC0W1nmh0
>>56
マフィアを同じ人間だと思うからいかんのだ。
害獣として駆除対象とするなら、もっと効果的なやり方も出てくるのでは?などと思ったり。
2024/06/05(水) 20:56:15.60ID:P4oNAcxm0
>>83
そのもの作りとやらは外資が西側技術で支援し無ければ成立しないと明白に暴露され、
その新しい世代でも現在進行形で紙盾・劣化キロ・T-72B3相当の新鋭戦車、
ロシアの半分耐久エンジンの戦闘機と80年代のソ連武器にすら劣る
チャイニーズコピーが限界というのを露呈している時点で。

末期ソ連に追いつく前に中国がバブル崩壊・経済戦敗北で産業喪失・人口急減で息切れ始めている現状、
下手するとロシアに追いつく事すら叶わんかもしれん。
2024/06/05(水) 20:57:23.40ID:YGNS2X1C0
>>96
暇ならドンがマレーシアのスラムから拾ってきたあの褐色肌のドジっ子メイドとお出かけでもしてきたらどうよ?
2024/06/05(水) 20:58:16.66ID:OplKrZO00
ああそっか休み申請できる日に自分で入れてしまえばいいのか「除くお盆年末」
2024/06/05(水) 20:59:06.04ID:ugWnO+F00
いちおつ

嬢に気持ちいいと表明されました(*´ω`*)
2024/06/05(水) 20:59:10.96ID:D0UB3MLB0
>>99
わい まれーしあに行ったことも無い。(´;ω;`)ウッ…
2024/06/05(水) 20:59:12.74ID:zdve4l3J0
安芸高田元市長の石丸はマスコミに「えらそうなこと言ってたくせにあっさりやめて都知事選かよ」てきな質問されてブチギレてたけど、その時の物言いが
「都知事になれば安芸高田市とかの現状も変えられるから立候補した」みたいな意味不明な理屈だったわ
なんで東京都知事になれば安芸高田市を変えられるんだよと
その具体的なルート示してみろよって話だな

やっぱ維新にすり寄るやつはだめだわ
口だけ
2024/06/05(水) 21:00:49.32ID:zdve4l3J0
維新系列は典型的な「ぼくはすごいコストカッターなんだぞ」と勘違いしている無能系ばっかだわ
コストなのかバッファなのかの区別がつかない阿呆
2024/06/05(水) 21:02:33.36ID:OplKrZO00
ドジッ子ならゆるされ愛されるが唯のドジだとタタミが裏返ってヤクザピット一直線なのだ
2024/06/05(水) 21:02:53.00ID:MODiyKPG0
CTスキャン受ける前にやるべきこと、やったらアカンことってある?
2024/06/05(水) 21:02:57.68ID:J1rwGQo50
>>103
地方の各地の現状を変えたいっていう主旨ならそれこそ国政出ろよと。長くても1年待てば解散総選挙なんだからさあ
2024/06/05(水) 21:03:43.47ID:zdve4l3J0
>>107
政治ができない口だけの実力がない無能コストカッターで俺の印象は固まってしまったわ
2024/06/05(水) 21:03:45.49ID:6/QlP9Y80
>>52
股淫チェックは頓死だったこと考えると、銀行以外な金融機関は資本大きくないとなのか
110-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 2138-qTSf)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:05:30.13ID:2VhpSqMz0
>>65
まぁ小池は罰ゲームみたいな無観客延期オリンピックとコロナにけつまくらないでしのいだ人だから、最低限のリスペクトはあるんでわなかろーか
自分はある
2024/06/05(水) 21:05:48.54ID:zdve4l3J0
石丸はなんかすごい実力ある風な口を聞くけど、現状は安芸高田市長時代にろくな成果も出せなかったという事実しかない
2024/06/05(水) 21:06:28.33ID:OplKrZO00
お医者さんにさっきもした質問を何度も繰り替えさないとか?
113名無し三等兵 (ワッチョイ 212f-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:08:39.23ID:3WaFzZcS0
安芸高田捨てた人は、ひろゆきとホリエモンが
推している時点で胡散臭さ倍増
2024/06/05(水) 21:08:51.73ID:MODiyKPG0
>>110
小池は「密を避けろ」って、当たり前のアピールしたじゃん。


レンホーなら
ウイルスは政府の陰謀!
ワクチンのフクサヨウガー!
安い中華ウイルスを輸入しよう!

こうなるぞ。
2024/06/05(水) 21:11:34.08ID:MODiyKPG0
加藤よしき
@DAITOTETSUGEN
パワハラは良くない。俺、勤めていた会社で酷い目に遭ってから「厳しくて嫌な性格の女性上司をエロい意味で、うんとこしょどっこいしょ」的なヤツで一切ヌケなくなった。催眠にかかっていようが、愛情の裏返しだろうが、実は淫乱だろうが、立場が逆転しようが、関わりたくない気持ちが前に来てしまう


デスよねー、ちんちんはデリケートだからな。
2024/06/05(水) 21:12:34.00ID:iKoXnVMO0
ラーメンにされるシーンはノーカットだけど腕と背中の鉤十字が消されとったブロッケンマン
2024/06/05(水) 21:12:50.42ID:AecOuNIB0
立憲我が党の人間を一番嫌いなのは立憲我が党の人間だろうなぁ
互いに親しく付き合いたいとは間違っても思わないでしょ
2024/06/05(水) 21:15:36.55ID:G4VujD1u0
>>96
やるなら漫談ですな
噺の稽古つけてくれる芸人がいるとも思えず
無許可で古典の噺を演ろうものなら業界から爪弾き
(10代文治ですら火焔太鼓の件はいまだに古今亭に擦られる)

やっても長くはもたんでしょうな
2024/06/05(水) 21:16:10.91ID:MdOTmvvE0
ふふっ、また9回逆転負け
2024/06/05(水) 21:16:46.92ID:YLCJv9t90
>>119
阪神?
2024/06/05(水) 21:17:13.28ID:zdve4l3J0
>>113
あーそりゃだめだな
人の心がないから、そういうのとウマが合うんだろう
2024/06/05(水) 21:20:52.29ID:ZpuVddFB0
しかしKAANと比べるとKF21はまだ実戦機として洗練されてる気はするなあ
2024/06/05(水) 21:21:26.29ID:P4oNAcxm0
>>93
軍用機本体に搭載する半導体は一件ショボくても、軍用機を研究・開発するのに使う半導体は
最新鋭のスパコンでないと真面にデジタル上での試作すら出来ないからねえ。
スパコン上で大量の研究試作して選ばれたエリートが実際に作られる機材になって久しい。
今後はAIも重要要素に加わると言うなら、半導体性能差が学習データ作りと試験の回数にダイレクトに直結する。
2024/06/05(水) 21:22:18.14ID:7yShl3PQ0
>>113
彼らと同類項でしたか…(うわあ
2024/06/05(水) 21:22:40.73ID:OplKrZO00
あるある…いくら見てくれよくてもその人のこと嫌いになったら其の系統の顔すらダメになったことが
2024/06/05(水) 21:25:29.12ID:zdve4l3J0
>>123
そうそう、最終製品はろーとる半導体でも動くまでに洗練できるが、それを生み出すための研究開発設計製造で高性能半導体の力がいる
2024/06/05(水) 21:26:17.25ID:MODiyKPG0
市長もまともにできん奴が都知事なんか出来るもんか
経済規模が1000倍は違う。
2024/06/05(水) 21:26:28.66ID:EwGBlAaq0
確かメキシカンはマフィアがやり過ぎて、一般市民がマフィアの家族を殺しまくってて、マフィアが、それは止めてくれって哀願してるくらいに、マッドマックスの世界なんじゃなかったか?
マフィアの加速度バレたら女子供でも殺されるって此処で聞いたぞ
2024/06/05(水) 21:28:10.54ID:7yShl3PQ0
>>111
金の掛かる箱物施設は潰したようなので維新の連中とは馬が合うかもな
2024/06/05(水) 21:28:47.16ID:P+M3YpvC0
:(;゙゚'ω゚'):

メキシコで12人の遺体発見、自警団が殺害した誘拐犯か
https://www.afpbb.com/articles/-/3327039
2024/06/05(水) 21:28:54.71ID:zfh2Sdg10
ずんだもん!
2024/06/05(水) 21:28:57.05ID:zdve4l3J0
>>127
議会を見える化した! 見える化した! それが成果だ!
とかいってるんだけど、じゃあそれで喫緊の課題何かクリアしたんすかっていうとなんもないのよね
口げんかが得意なだけの無能だった
2024/06/05(水) 21:29:49.53ID:ZpuVddFB0
メキシカンマフィアのやり方がクマ対策に利用できないか?
・クマ首で一杯のドラム缶を山に置く
・手足切断してだるま状態のクマを木にくくりつけておく
・クマの生皮を木にぶら下げておく
2024/06/05(水) 21:32:22.81ID:zdve4l3J0
なお口げんかと小学生でもできるコストカットしか能がないため、味方を形成できないのよね
そして市政は一人では出来ないので、何の成果も出せない
俺には石丸より、石丸とのらりくらりやって結局自分の権益守り通した爺さんのほうが実力は確実にあるように見える
2024/06/05(水) 21:32:37.90ID:6tNvkV0c0
ドンの庶民コスプレ本当にやめてほしい
リアル庶民は馬鹿にされてる気持ちになる…・
2024/06/05(水) 21:32:49.76ID:P4oNAcxm0
>>126
URL規制で張れないが、JAXAもR4にカットされそうになったスパコンもとい京の為に
最高性能のスパコンがないと新しいものは作れないと力説していた位だしねえ。

身近な所では、AI画像生成もAIPCや個人PCのグラボでも生成だけなら出来るが、
生成元になる学習モデルを作るには数百万円の業務用GPUで数千時間学習・試作したモデルあってこそという。
2024/06/05(水) 21:32:55.23ID:7yShl3PQ0
>>133
共食いも普通に行うから効果ないのでは?
2024/06/05(水) 21:34:41.57ID:D0UB3MLB0
>>135
庶民ですので。(´・ω・`)

( ゚д゚)ハッ!

ワイはやはりドンと呼ばれる人では無いんや。
2024/06/05(水) 21:35:34.36ID:OplKrZO00
そこまでやれるのならクマーの駆除に一頭で14.5万だしたり敷地や道路をまたいで射撃おkとかのほうが早そう
2024/06/05(水) 21:37:04.02ID:zdve4l3J0
>>136
いまさらPen4マシンを渡されても、できるのはPen4時代のことで限界になっちゃうのよね
例えばスマホアプリを開発しようとしても、スマホのほうがPen4より数十倍高速なんだから検証用エミュレータすら動かない
そもそもネットで調べようにも、阿部寛のページくらいしか表示できない
2024/06/05(水) 21:39:02.81ID:ZpuVddFB0
>>139
やはりギルドを創設して素材買い取りすべきなのか
2024/06/05(水) 21:40:01.26ID:RVQo7pVN0
>>41
前も後も掘ってダルマにして首斬って高架橋に吊り下げて曝すのがスタンダードと
2024/06/05(水) 21:40:05.33ID:zdve4l3J0
>>141
そんでギルドに行くと先輩チンピラ冒険者に絡まれてオレツエーテンプレになるわけですね
そして仲よく逮捕される
2024/06/05(水) 21:40:09.28ID:6tNvkV0c0
なんかOOTANIに心酔する信者がアメリカメディアにいっぱい生まれてアンチと闘争を始めてるらしい
中国のラブライブと同じ現象がアメリカに
2024/06/05(水) 21:40:56.81ID:tiE3Y+TzH
そこまでPentium4あかんか?(Puppy Linux弄りつつ
2024/06/05(水) 21:41:37.44ID:OplKrZO00
あとそのドラム缶の中には熊の首の他に変な愛護団体の人たちの首も入ってそう…
2024/06/05(水) 21:41:48.68ID:nC0W1nmh0
>>136
何故高性能なコンピュータが必要なのかと言えば、1の性能のマシンを10台集めても10の規模の計算はできないからなのだ。
10の規模の計算は10以上の性能のマシンでしか行えないのだ。
2024/06/05(水) 21:42:38.28ID:/mWNFFmP0
>>136
しばらく前に才能の民主化なるイキリワードが出たけども
大元にいくほど民主とは程遠い財力勝負でしかないのだなあ
3Dプリンター出始めの頃はプラモメーカーが死ぬとか言われたのに
いまだガレキ屋から猛スピードで成長した成功譚を聞くことはないし
2024/06/05(水) 21:43:26.73ID:ZpuVddFB0
>>147
中国人14億人に一斉にソロバンを弾かせてもスパコンの代わりにはならんのか・・・
2024/06/05(水) 21:44:33.44ID:J1rwGQo50
>>141
そして熊肉カレーのレトルトを量産するんだ…
2024/06/05(水) 21:44:49.14ID:zdve4l3J0
>>148
才能の民主化って、それで何とかなる範囲はどうあがいても個人事業主規模が限界よね
それ以上になると凡人を集めて積み重ねるしかない
一人じゃ限界があるから、結局資本がないとどうにもならんわな
2024/06/05(水) 21:45:45.65ID:OplKrZO00
SFとかでよくある「脱希少性社会」はあと100年くらいはかかりそうですね。
レプリケーターからなんでも出し放題まではまだまだ
2024/06/05(水) 21:48:07.90ID:OplKrZO00
森の中にクマーの生皮つるして見かけたクマーがビビリちらす動画があったけどそれもなれてしまうのかぬん
2024/06/05(水) 21:49:07.89ID:P4oNAcxm0
>>140
文科省もAIデータセンター内と技術的に落伍してしまうと危機感露にしてるくらいだしね。
ラ党の後押しもあって、富岳にAIアクセラレーターつけて世界1返り咲き性能にしたり、
スパコン予算2倍寄越せだのかなりアクティブに動き出しているので、
本格的に技術格差の生成に取り組んで中露を蹴落とすフェーズなんだろうね。

>>147
エクサスケールコンピューターも今まで解明不能だった案件を解くためのものだしねえ。
パワーがあれば今まで諦めていた事が次々出来るようになって、それが技術格差になって行くと。
2024/06/05(水) 21:49:12.52ID:GGPRg00A0
>>106
・重金属が含まれたものを飲み食い注射しないこと。
・放射線を遮蔽する服装や装備は身に着けないこと。

ですが身は何するかわからんですからね。

まあ、医者から特に何も言われていなければ特別なことは無いような気が。
2024/06/05(水) 21:50:14.36ID:ZpuVddFB0
>>106
閉所恐怖症じゃないでしょうね
2024/06/05(水) 21:51:41.61ID:GGPRg00A0
>>155
追記
重金属が含まれたものを肌に塗ってもいかんよ。
鉛クリーム、バリウムクリーム、劣化ウランクリームとかね(マテ
2024/06/05(水) 21:52:00.44ID:gmM8OWKN0
>>155
MRIを受ける方、「スーパーミリオンヘアー」はご遠慮ください。
2024/06/05(水) 21:52:47.33ID:P4oNAcxm0
>>148
世界の7割の投資が未だにG7とかの西洋列強+日本というのが答えだろうしね。
3Dプリンターで死ぬのは少量生産品だから量産されるプラモでなく、
限定品の類になると思う。

>>149
エクサスパコンが1秒で計算する計算量は全人類が毎秒計算しても4年前後かかるらしい。
2024/06/05(水) 21:52:48.90ID:OplKrZO00
えーおしろい塗っちゃだめなのー?
2024/06/05(水) 21:53:34.46ID:GGPRg00A0
>>156
MRIよりは大きいからきっと大丈夫ですよ。
2024/06/05(水) 21:53:42.38ID:6/QlP9Y80
>>106
入れ墨しない、ネイルは撤去
バイブなんか入れてると命取り
毛染めも金属系はアカン
カツラだってはずすべきかも
骨にボルト、インプラント、埋まったままの銃弾なんかも申告し許可を得るのだ
2024/06/05(水) 21:54:56.56ID:zdve4l3J0
地震とかどこの田舎
2024/06/05(水) 21:55:00.40ID:zfh2Sdg10
おっ、おおきいっ!!!
2024/06/05(水) 21:55:57.75ID:8zr7gDTP0
地震じゃー 震源は栃木県南部の模様
2024/06/05(水) 21:56:01.96ID:ZpuVddFB0
では天敵作戦はどうか?

アムール虎はクマを捕食するという。
なんとかぬこを品種改良してクマ駆除させられないか?
2024/06/05(水) 21:56:21.34ID:gmM8OWKN0
>>148
その代わり、3Dプリンターは思わぬところで応用が始まったな。
金属の粉を吹き付けて固めてエンジンの部品作ったり、セメントみたいなものを吹き出しながら積み上げて家を立てたり。
医学分野では細胞1個1個を積み上げて皮膚や臓器の一部を作ったり。

食用の人造肉も、肉の細胞をプリンターで整形して作ったりしてたな。
2024/06/05(水) 21:56:44.02ID:MdOTmvvE0
コロナの給付金で3Dプリンター買ってたですが民はちゃんと使ってるのかなぁ
2024/06/05(水) 21:57:05.55ID:GGPRg00A0
>>158
ピップエレキバンもNGですね。
MRIは化粧もできるだけしないでねだったですかね。

脳外科のセンセ「脳に金属入ってないよね?」
蛇鶏「多分大丈夫だと思います」
センセ「うちうじんに連れ去られた記憶が無ければ大丈夫」
ノリの良いセンセです。
2024/06/05(水) 21:57:35.60ID:tiE3Y+TzH
IntelのArrow Lakeは10月には出るらしい。
だがクロックが低くてあまり性能上がらないと全くあてにならないRumorが。
2024/06/05(水) 21:57:59.10ID:MZCTglDhd
【LIVE】今夜、NASAの有人宇宙船スターライナー初打ち上げ。日本時間:6月5日23時52分。 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717588055/
2024/06/05(水) 21:58:05.66ID:gmM8OWKN0
>>166
そんなでっかいネコ作っちゃったら、メンドクサイ熊に立ち向かうより、
手頃な家畜を襲うようになるのでは?

沖縄でハブ対策で受入れたマングースが、他の野生動物襲うようになった例もあったような。
2024/06/05(水) 21:58:48.80ID:G4VujD1u0
3Dプリンターでゲームのコントローラーを作るのが流行っているのぅ
2024/06/05(水) 22:00:11.73ID:gmM8OWKN0
>>169
その場合まず、脳のレントゲン撮影から始まるのではないか?ぐるぐる
最近はいきなりCTかな。

先生「あー、鼻の奥の方に、細長い金属の棒状のモノが入ってますねー」
    「宇宙人にアブダクションされた時に入れられたインプラントかなー?」

こわい
2024/06/05(水) 22:01:00.57ID:gmM8OWKN0
>>173
そのうち、高性能な3Dプリンターが、四半期ごとに誕生する2次元の「俺の嫁」を実体化してくれるようになる。
2024/06/05(水) 22:01:31.02ID:OplKrZO00
地震で巣が揺れると普段は見られないですが民(コテ)がまろび出てくる不思議。
2024/06/05(水) 22:01:44.72ID:6SIgmESb0
>>167
この前、3Dプリンタ使った人造肉の生成の大学の研究チームの話題を見た
2024/06/05(水) 22:02:27.02ID:MdOTmvvE0
>>176
巣穴が崩れたりで危ないし……
2024/06/05(水) 22:02:52.92ID:YzLOdaHH0
>>52
架空流出の狂言なのでは
2024/06/05(水) 22:04:55.85ID:M/rURmwI0
さて本日はゴジラFINAL WAR
2024/06/05(水) 22:05:34.41ID:OplKrZO00
能登の地震のときには74:サンも半日ほど出てきたしやはりみんな地上に住んでいるんですねえ
2024/06/05(水) 22:06:15.99ID:GGPRg00A0
>>174
そのセンセ、15年前に脳出血した時からずっと世話になっているので脳に怪しいブツなんぞ入っていないことはよく知っているのですね。

MRIをすると、脳出血の痕跡がわかるのだそうです。
一見すると普通なのですが、鉄分が集まっているだか残っているだかで、その部分がやや黒っぽく見えるらしい。
2024/06/05(水) 22:07:05.77ID:ZpuVddFB0
おか自のパトリアAMVには12.7mmRWSが載るのか。
対ドローン用にも使えるんかね?
WW2当時は12.7mmで対空戦闘してたが。
2024/06/05(水) 22:08:01.15ID:ZpuVddFB0
>>182
あれ?脳がありませんねえ?
尻尾の方にあるんでしょうか?
2024/06/05(水) 22:09:23.38ID:BwIV7YE90
福岡に行って運が悪ければロケットランチャーで殺されるが生き延びることができれば嫁をゲットできる。

ひかりん@婚活菩薩@hikarin22

婚活男性にとって福岡は本当に最後の楽園と言っても過言ではないです。
実際に都内勤務の男性が適齢期に数年間福岡赴任があると9割の男性が都内に戻るときには
福岡の女性を妻として連れて帰ってくるくらいには楽園です。
2024/06/05(水) 22:10:53.26ID:gmM8OWKN0
不足じゃないの!?『オレンジ自販機』急増のフシギ…会社に聞いてみると「逆に追い風」なんだって!?
関西では1日1台増加中 オレンジ1日12万個消費する日も
6/5(水) 19:40
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/24c3be3cdebfd039f0688e344726883a56788cfe

('ェ')ヘー
前にこのスレで「大阪でオレンジジュースの自販機見かけた!」って話、結構話題になっとるんか。
ジュース1杯350円。オレンジ3~4個分。100%搾りたてオレンジジュースと考えたら妥当な値段か。
2024/06/05(水) 22:11:20.18ID:P4oNAcxm0
>>170
どうせユーザーやマザボメーカーが無理矢理クロック上げるんでしょう?
2024/06/05(水) 22:12:15.74ID:gmM8OWKN0
>>185
若い女性が余ってるのか。
そんだけ余ってると男の争奪戦も激しそうだな。
2024/06/05(水) 22:12:33.64ID:uxo3VfY10
Computex Taipei
INTELはかん口令を引いて
13世代と14世代の話題を全くしなかったし、質問されても答えなかった
たぶん巨額賠償問題に発展するのだろう
ボーイングと同じ
2024/06/05(水) 22:12:43.96ID:G4VujD1u0
>>185
でもお酒が飲めないと親族に潰されるんでしょう?
2024/06/05(水) 22:12:59.55ID:MdOTmvvE0
>>185
適齢期の独身男性が福岡の飲み屋に行った時は
・飲み物を残したまま席を立たない
・席に戻った後は飲み物に口をつけない
・怪しいと感じたら、飲み物を取り替える
2024/06/05(水) 22:13:29.62ID:GGPRg00A0
>>184
センセ「人間の姿でいる時が一番検査しやすいよ」
2024/06/05(水) 22:13:34.20ID:zdzEajsq0
>>183
住友が裏でなんかやってんだよぬ。
2024/06/05(水) 22:14:34.25ID:zdzEajsq0
>>191
アスリート並み?
2024/06/05(水) 22:14:43.61ID:GGPRg00A0
>>185
九州のおなごはええでー
と勧められた事はあった(過去形
2024/06/05(水) 22:15:35.25ID:gjmMGAkE0
>>170
電力を300Wも与えてやればクロックも上げられるだろう
やれ!!
2024/06/05(水) 22:16:26.28ID:M/rURmwI0
ドリル!これがかの噂の轟天号
2024/06/05(水) 22:17:35.94ID:zdzEajsq0
海胆んちゃも普段乗りはロドスタだけど、
車庫にピカピカのフェラ有りがあるからな。

【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★2 [シャチ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717574700/
2024/06/05(水) 22:17:50.61ID:GGPRg00A0
>>191
盛られて攫われてしまうん?
2024/06/05(水) 22:18:45.32ID:nC0W1nmh0
>>195
「大事なこと亭主が決める。何が大事かは奥さんが決める」だったなか?>九州
2024/06/05(水) 22:22:44.64ID:f7TaADck0
結婚する必要が分からん

古代ギリシャ人ですら「人は孤独に生まれて孤独に死ぬ」って言ってたのに…
2024/06/05(水) 22:23:15.76ID:QSH1CneZ0
>>185
首都圏は男あまり、福岡は女あまりだからな。
2024/06/05(水) 22:23:41.60ID:ZSsEsQLh0
>>189
何も進歩してないものを14世代と称して売り切った手腕は褒めたいw
2024/06/05(水) 22:24:47.59ID:nC0W1nmh0
>>167
3Dプリンターの真骨頂は、従来の加工法では成形不可能な立体構造や、
異種材料が立体的に規則正しく配置され、従来の素材にはない特性を持つ
複合素材を生み出したりできる事なのだ。
2024/06/05(水) 22:25:10.84ID:GGPRg00A0
>>200
なるほど。
良いのか悪いのかわからんですね。

まあもうそんな話が出ることもないでしょう。
2024/06/05(水) 22:26:24.05ID:q3RyPHVm0
>>148
現実系プラモってそんなに大きな市場無いし
版権系だとIP持ってる側が圧倒的に強いので新興が目を出すニッチが無いのじゃ
2024/06/05(水) 22:26:49.48ID:MdOTmvvE0
>>199
目を覚ませばふかふかのベッドの上よ
2024/06/05(水) 22:27:38.21ID:q3RyPHVm0
>>207
羽毛を毟られてベットがふかふかに
2024/06/05(水) 22:28:22.44ID:Esa8RYpOM
>RWS
清谷氏の長年の指摘を陸自はようやく採用するのか
時間が掛かり過ぎだが
2024/06/05(水) 22:28:28.95ID:uxo3VfY10
>>203
世代と読んでるけど
西暦の2桁から10引いてるだけだから
2024年リリースは14世代
2018年リリースは8世代
2024/06/05(水) 22:28:50.63ID:G4VujD1u0
かかあ天下と九州男児の蠱毒が見てみたい
2024/06/05(水) 22:29:07.07ID:zdzEajsq0
>>202
ドンは金余り
2024/06/05(水) 22:30:02.30ID:zdzEajsq0
>>211
作って良い。
2024/06/05(水) 22:30:43.18ID:OplKrZO00
ばれたくない場合宇宙人が金属なんて見つかりやすいもので埋め込みするだろうか?たかがこの100年くらいでようやく故郷の
惑星軌道上をうろうろして原子力を扱い始めたばかりの文明に
2024/06/05(水) 22:30:54.66ID:q3RyPHVm0
>>211
かかあ天下の方が強いと思うの
あいつらは狡猾・・・
2024/06/05(水) 22:31:28.11ID:GGPRg00A0
>>207
持ち帰られてしまうのですか。
2024/06/05(水) 22:32:25.83ID:M/rURmwI0
ガイガンとモスラが戦っていた( ・`ω・´)
2024/06/05(水) 22:33:04.85ID:7OzVfjRp0
>>140
いまさらRen4マシンを渡されても、できるのはRen4時代のことで限界になっちゃうのよね。

Ren4マシン…いらね。
2024/06/05(水) 22:33:22.47ID:nC0W1nmh0
>>209
スタビライザーが無くて走行間射撃ができないとか、旋回速度が遅くて対空射撃に使えないとか、
海外のは見掛け倒しのゴミみたいなRWSばかりだったからな。
2024/06/05(水) 22:33:48.64ID:M/rURmwI0
>>219
ゴミみたいな奴にレスせんでも
2024/06/05(水) 22:34:53.18ID:M/rURmwI0
まさか…ラドンか( ・`ω・´)
2024/06/05(水) 22:36:18.61ID:MdOTmvvE0
>>215
でもグンマー弁喋る相手はちょっと……
2024/06/05(水) 22:36:22.86ID:M/rURmwI0
逃げ惑う外国人はなかなか新鮮だな
2024/06/05(水) 22:36:41.03ID:OplKrZO00
マジコンのことをRen4というのはもうやめてあげてよ…
2024/06/05(水) 22:36:55.07ID:Y4FK4naI0
ボルテスVのOPを歌うフィリピンの合唱団、歌詞は日本語だし上手過ぎるしカッコイイし好き
ttps://x.com/sig818/status/1797931310364709230

昭和の頃のワイらが、よくわからんけど英語の歌うたってたようなもんか。
いや、ここまでいけば日本語でも歌詞の内容知ってるだろうけど、すごいなぁ。
2024/06/05(水) 22:36:58.19ID:AecOuNIB0
ガイガンと言えば公式の映像配信でメガロと連戦してたのはやっぱりVSシリーズのデストロイアラストで復活したジュニアなのかしら?
2024/06/05(水) 22:37:09.62ID:7OzVfjRp0
>>193
ミニミの不正のせいで住友のイメージの悪さは異常
2024/06/05(水) 22:37:52.29ID:Y4FK4naI0
いつ見ても清谷『氏』で笑ってしまうw
2024/06/05(水) 22:37:56.69ID:R1k3TK8r0
>>10
中国ならコンパクトな生化学反応方式高性能CPUを搭載してくれると信じてる

もちろんそれ以外の部位はスタッフがおいしくいただきました
2024/06/05(水) 22:38:46.75ID:AecOuNIB0
フィリピン人曰くボルテスの歌唱は日本語じゃないとなんか違う
脳と魂を焼かれてるんだ
2024/06/05(水) 22:40:01.61ID:nC0W1nmh0
>>225
フィリピンはボルテスVが大好き過ぎて実写版を製作しているくらいなのだ。
2024/06/05(水) 22:40:17.49ID:M/rURmwI0
昭和の怪獣を知らんから観たことのないメンバーが多い
2024/06/05(水) 22:40:37.16ID:P4oNAcxm0
中国のソーラー各社、東南アジアで生産停止-米国が貿易規制強化
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-05/SELH7PT1UM0W00?srnd=cojp-v2
>価格急落と貿易政策の変更で複数の工場で生産計画を調整-隆基緑能
天合光能、タイ工場での生産を停止-新浪財経

迂回輸出禁止されたら中国企業が次々工場操業停止だって。
ティックトックみたいに人民の血税突っ込んで建てた大量の工場を
二束三文で外国勢に買い叩かれたりしてな。
2024/06/05(水) 22:41:10.49ID:QEyYOsEg0
>>225
これにはイエスもニッコリ
2024/06/05(水) 22:41:23.76ID:q3RyPHVm0
>>222
博多弁は可愛い扱いなのだから群馬弁だって可愛いのでは無いだろうか?
2024/06/05(水) 22:41:25.44ID:OplKrZO00
クッホが対潜ヘリをドロ〜ン化すれば30人は減らせれるとかほざいてたからキヨとかなにかひきつけるものでもある
のかなドローン
2024/06/05(水) 22:41:46.94ID:Y4FK4naI0
しかしRWSより、もっとウクライナでの戦訓を生かす方向にいくべきでは?
具体的にはとうとうお弁当箱を付けるとか___

というか、やっぱり実際に実戦を経験させたいものだ、
10式はさすがに無理でも74式でも90式でもいいから。
2024/06/05(水) 22:41:54.59ID:M/rURmwI0
エビラさん歩兵携行兵器で割りとボコボコやん…
2024/06/05(水) 22:42:17.75ID:ZSsEsQLh0
>>228
中身説確率がまた上がるwww
240名無し三等兵 (ワッチョイ 212f-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:42:19.53ID:3WaFzZcS0
ttps://x.com/11Kumagoro/status/1798240059373875328
>これ見て自分の国がいかに無茶苦茶だったか想像できてないのは面白い
>まさか「天皇がいたから国は統一されていた」とでもいうのか😁
>100歩譲って天皇が国の統治者なら実権がない時代が1336-1867まで500年以上続いたんだよ。

といいつつ提示するのが、秀吉が朝廷の権威バックに統一した後の大名配置図
義務教育の失敗か、基礎教育が日本以外か、ネタなのか理解に苦しむ所。
2024/06/05(水) 22:42:34.79ID:GGPRg00A0
>>214
うちうじん「あれは埋め込んだんじゃなくて、サンプル採取した時にうっかり器具が残ってしまってねハハハ」
2024/06/05(水) 22:43:25.58ID:M/rURmwI0
松岡サンカッケェなぁおい
2024/06/05(水) 22:43:45.02ID:G4VujD1u0
>>222
おう!(挨拶)
おう(指示)
おおん?(疑問)
おう(了解)
これさえ理解すれば返事はハイかYESか聞こえないふりだ
2024/06/05(水) 22:44:28.86ID:UrtVya+B0
いけすかないフランス映画かと思ったらサメ映画だった

https://pbs.twimg.com/media/GPT0EiiWsAAVWgb.jpg
2024/06/05(水) 22:47:12.67ID:OplKrZO00
>>241
もっと駄目なやつじゃないですかヤダー
2024/06/05(水) 22:47:32.51ID:GGPRg00A0
>>244
アオザメのおかげで顔がアオザメるとな?
2024/06/05(水) 22:49:14.08ID:R1k3TK8r0
>>246はフィンランド東部国境沿いの核地雷の保温任務に投入されたそうです
2024/06/05(水) 22:50:02.26ID:M/rURmwI0
>>214
人類を見くびり過ぎていて、ばれないと本気で思っている。人類とて動物たちにロガーを取り付けたりしてるが、それとにたようなものかもしれない
2024/06/05(水) 22:50:44.98ID:GGPRg00A0
>>245
中にはドジなうちうじんもいるのですよ。

ロクな訓練も受けずにサンプル採取作業に駆り出された派遣契約うちうじんとかだって居るに違いないです。
2024/06/05(水) 22:50:54.68ID:M/rURmwI0
大槻教授…とたま出版の韮沢さん…

ものすごいキャスティングだ
2024/06/05(水) 22:51:02.64ID:J1rwGQo50
>>219
そいつミネオですよー
2024/06/05(水) 22:52:44.69ID:OplKrZO00
まああとはばれたあとどのような反応をその個体やそれが所属する社会が示すかを観察するためとかならわかりやすい素材で
埋め埋めされるのかもしれませんね
2024/06/05(水) 22:54:35.92ID:M/rURmwI0
たまらんな…茶番パート
2024/06/05(水) 22:55:39.06ID:quCn4A2u0
なんか模型屋のオヤジが言ってたんですけど今どきのガンプラキッズって合わせ目消すのにわざわざ1万番クラスの紙やすり使って面研ぎするらしいですよ?
おじさんそんなんめんどくさいから600番くらいでやめて塗装作業に行っちゃうんだけどなあ…
2024/06/05(水) 22:55:53.24ID:OplKrZO00
>>249
いくら自動で麻酔がかかって傷もふさがるとはいえしいたけハンマーみたいな器具で追いかけながら体組織サンプル採取はやめてほしいな…
2024/06/05(水) 22:57:11.56ID:Y4FK4naI0
>>254
400→600→1000ぐらいじゃないの(´・ω・`)
2024/06/05(水) 22:57:45.45ID:P4oNAcxm0
>>240
パヨクのフェイク歴史学を真に受けちゃったんじゃない?
中国に憧れ持ってる層って大体本当の歴史知らない人だし。
2024/06/05(水) 22:58:45.89ID:ZSsEsQLh0
>>240
ノッブが苦労したからかしれないけど、持ち上げて触らない方向へ行ったからなあ。
2024/06/05(水) 22:59:45.17ID:MdOTmvvE0
>>257
645年以降でも実権あった期間の方が圧倒的に少ないのにね
2024/06/05(水) 23:02:11.22ID:G4VujD1u0
権威と権力は微妙に違うんだけどなんか反応に困る感じだなぁ
2024/06/05(水) 23:03:59.41ID:NNjPDPXA0
東京の住民税を増やせば出生率あがるんじゃないの
横浜市より高くしようぜ
2024/06/05(水) 23:04:22.86ID:q3RyPHVm0
>>240
大体が征夷大将軍という権威を貰って政権樹立しているのに
2024/06/05(水) 23:04:37.01ID:R1k3TK8r0
らーめんたべたい…
耐えきれずに行ったらなんかいまいちだった…
2024/06/05(水) 23:04:41.38ID:zfh2Sdg10
>>259
俺の中で645年は永遠に大化の改新なんだ!
俺はそう習ったし俺がそう思ってる以上絶対に大化の改新なんだ!!

乙巳の変なんか習ってない、知らないんだ!
2024/06/05(水) 23:05:37.37ID:kykTPZP+d
>>254
鏡面塗装でもやるならともかく合わせ目の段階でそこまでやっちゃうと逆に塗料が乗らないのでは?
2024/06/05(水) 23:05:57.04ID:uFflaN4J0
>>98
ただなら安心とZや先の見えない政治屋さんはや一般ピープルに予算減らされない程度には大変だーとしないイケナイのももどかしい、、、
更に予算を着けて圧倒的な差において蹂躙出来るようしないといけませんからね。
2024/06/05(水) 23:07:06.38ID:VvVSxgiM0
>>261
横浜市ってなんであんなに住民税高いの…
2024/06/05(水) 23:07:24.54ID:NNjPDPXA0
蓮舫都知事に出馬しても衆議院に乗り換えできるんか?
立憲共産党どちらも選挙前活動してるから連座制で公民権とまらない?
2024/06/05(水) 23:07:37.28ID:M/rURmwI0
なぜ松岡サンは無事なのか!
2024/06/05(水) 23:08:25.08ID:R1k3TK8r0
>>268
公職選挙法が我が党に適用されるわけないだろ___________
2024/06/05(水) 23:09:06.95ID:q3RyPHVm0
>>267
お洒落な!アーバンライフ!
2024/06/05(水) 23:09:30.04ID:6aBZKFQJ0
>>254
宮大工というか、財団B・Eレベル職員?

_(゚¬。 _
2024/06/05(水) 23:09:38.07ID:OplKrZO00
合わせ目も巨大ロボらしいとおもうのは私だけ?組み立てが下手でずれたのはさすがに削ってましたが
274-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2138-qTSf)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:10:07.00ID:2VhpSqMz0
我が党って法務部ないの?もしかして
2024/06/05(水) 23:10:43.11ID:P4oNAcxm0
>>229
敵前で卵チャーハン作りだして爆死するCPUですね、分かります。

>>262
武家政権は勿論、古代豪族も藤原氏も天皇権威に完全に寄生しているわけだからなあ。
2024/06/05(水) 23:13:35.69ID:VvVSxgiM0
>>271
緑区「せやせや」
2024/06/05(水) 23:13:43.17ID:M/rURmwI0
X星人やべぇな( ・`ω・´)
2024/06/05(水) 23:14:15.56ID:M/rURmwI0
ミニラさんはなんなん…
2024/06/05(水) 23:14:55.33ID:P4oNAcxm0
>>266
今の日本はただ敵を蹂躙するだけでなく、フィリピン派兵すら始まった如く、
人類の敵である悪の独裁中国から民主主義世界を守る正義の味方しないといけないしね。
そう言う意味じゃ実用上敵を撃滅するのみならず、
ショーザフラッグ出来る軍備もまた必要なフェーズであると。
2024/06/05(水) 23:16:56.31ID:0PbJjo+J0
エロゲもクールジャパンかなにかで海外に販路を求めたい
2024/06/05(水) 23:17:39.45ID:GGPRg00A0
派=派遣契約なうちうじん
オ=オペレーター

派「原住民を捕まえました」
オ「では手順に従ってサンプル採取してください」
派「説明受けてないです」
オ「はぁ?」
派「いい時給の仕事あるよって言われていきなり連れてこられたので」
オ(またかよ)「じゃあこれから指示するのでその通りに作業してください」
派「はい」
オ「原住民は眠っていますね」
派「はい眠っています」
オ「では器具を採取箇所に押し当てて」
派「押し当てました」
オ「赤いボタンを押す」
派「押しました」
オ「採取完了って出ましたか」
派「いいえ、もう一回押せって出ています」
オ「もう一回押してみて」
派「あ、今度は採取完了って出ました」
オ「緑のボタン押す」
派「採取プローブの回収できませんって表示されました」
オ「えっ?」
派「えっ?」
オ「き、器具を離して良いです」
派「良いんですか?離しました」
オ「傷とか出血は無いですね」
派「無いです」
オ「原住民は適当な場所に寝かせて、さっさと立ち去ってくだだい」
派「承知しました」
オ「サンプル採れたからヨシ」

こうしてインプラントと呼ばれる何かが残されたのです。
2024/06/05(水) 23:18:40.54ID:quCn4A2u0
ガンプラは色塗らねえんだよ、そもそも…
やっても組み立て後にクリアぶっかけくらい
おじさん達みたいに俺色のガンダムとか考えねえで箱絵そのままにするのが至高っぽいよ?
2024/06/05(水) 23:19:00.80ID:NNjPDPXA0
>>274
訴える専門ならいるんじゃね
防衛対応がいないだけで
2024/06/05(水) 23:20:15.00ID:RumVhQwE0
【悲報】“維新の”兵庫県知事、20メートル歩かされただけでブチギレて怒鳴り散らす! [487816701]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717596589/
2024/06/05(水) 23:21:55.97ID:OplKrZO00
「採取完了って出たあたりで針が折れた気配が…」
2024/06/05(水) 23:23:47.05ID:AecOuNIB0
>>281
まぁ、人類に近しい思考をするなら地球外生命としての知的生命体でもそういう事象は起こるでしょうね
2024/06/05(水) 23:23:57.73ID:M/rURmwI0
ゴジラ 起⭐床
2024/06/05(水) 23:25:00.04ID:M/rURmwI0
ガイガン弱ないか…
2024/06/05(水) 23:25:11.93ID:tSs3dPYj0
ゴジラvsですが
2024/06/05(水) 23:25:41.99ID:MdOTmvvE0
>>281
器械カウントミスってプローブが残存してるのが発覚したけど書類上では回収したことにしたことになってるからヨシ!
2024/06/05(水) 23:26:49.32ID:M/rURmwI0
ガイガンさん往年のメカゴジラよりもはるかに弱いことないですか…三式機龍よりもぼっこい…
2024/06/05(水) 23:27:39.56ID:5k1xW0K60
Arm、「2030年までにはWindowsで支配的なシェア」と大胆予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/37c27dbc580cf8f72e2046ce4bc69f8e9c642eb2
どうだろねぇ
2024/06/05(水) 23:27:42.66ID:M/rURmwI0
これが最後とばかりにオーストラリア粉砕
2024/06/05(水) 23:27:59.55ID:GGPRg00A0
>>286
こんな地球人レベルの思考をするうちうじんが果たして地球までたどり着けるのかどうかは微妙ですね。

実は安く受注した企業による調査なら有り得るかもですね。
どこのゲドー社ですかね?
2024/06/05(水) 23:28:06.23ID:OplKrZO00
初代はやぶさみたいに器具に付着したわずかな血液でもまあサンプルといえば…
2024/06/05(水) 23:28:12.64ID:gmM8OWKN0
>>202
>首都圏は男あまり、福岡は女あまり

それなら東京都と福岡県合同で、「東京-福岡連合お見合い大会」でもやると良いのだ。
2024/06/05(水) 23:31:54.61ID:q3RyPHVm0
最後は専用圧力鍋で揚げるので大丈夫
2024/06/05(水) 23:33:01.77ID:iKoXnVMO0
>>186
立川にもあるって聞いたな
今度行ってみるか
2024/06/05(水) 23:34:00.78ID:gjmMGAkE0
>>292
ARMにしようと思う理由がないと普及せんのじゃないかな
たとえば全然安いとかさ
2024/06/05(水) 23:34:10.59ID:M/rURmwI0
怪獣プロレスかなこれ
2024/06/05(水) 23:34:56.67ID:M/rURmwI0
怪獣サッカーかね…
2024/06/05(水) 23:35:41.12ID:P4oNAcxm0
>>299
スナドラX的なハイエンドだけじゃ窓PC市場の1割も取れないからねえ。
ローエンドだと逆にN100以前のAtom相手でも実行性能的に怪しくて
クロームブックですらもインテルに結構取られていたしなあ。
2024/06/05(水) 23:36:28.58ID:AecOuNIB0
>>294
正直この手の事象は科学力技術力がどれだけ高かろうが関係無い気もする
2024/06/05(水) 23:36:32.09ID:gmM8OWKN0
お見合いと言えばこんな話も。

東京都が婚活支援 独自のマッチングアプリ 夏ごろ本格実施へ
2024年6月5日 15時43分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471691000.html
(抜粋)
東京都が開発を進めている独自のマッチングアプリは、すでに去年12月から、
都の交流イベントに参加した人を対象に先行利用が始まっています。

アプリの会員登録には、名前や生年月日、最終学歴や年収などの入力が必要です。

さらに、
▽写真付きの本人確認書類や
▽自治体が発行する独身証明書に加え、
▽源泉徴収票など年収を確認できる書類の提出も条件になっています。

また、真剣に婚活することを示す誓約書に署名することも必要です。

そして、相手に求める条件などをもとに、AIが相性がいいと判定した相手を選び、
紹介して出会いにつなげる流れです。
-----

>AIが相性がいいと判定した相手を選び、
「シビュラシステム」?

それにしても、「独身証明書」の発行が必須ですか。
噂によると区役所で「独身証明書」を発行してもらうには手数料が350円かかるそうで、
コンビニで発行不可なんだそうな。
2024/06/05(水) 23:38:13.22ID:GGPRg00A0
>>285
オ「どこに器具を押し当てましたか?」
派「もらった図に頭部と書いてある部分の上の方です」
オ「図にそこは採取禁止って書いてないですか」
派「あ...」
オ(針が折れる訳だ)
2024/06/05(水) 23:40:16.64ID:M/rURmwI0
ここでモスラーヤの出番か
2024/06/05(水) 23:40:35.32ID:gmM8OWKN0
昨夜のWBS

銀座にあるブランド品買取業者の「買取大吉」店。
客から持ち込まれたサントリー「響 30年」(限定品)定価25万円(2015年 発売)、
査定された結果、ボトルもきれいで液量や付属冊子にも問題ないとかで、
買取金額80万円ですと。

・・・すんごいです。
2024/06/05(水) 23:42:32.29ID:OplKrZO00
>>305
昆虫の交尾とかみたいに体表の目とかわりと複雑な臓器にやられた場合はどうなるんですかね。
2024/06/05(水) 23:43:24.80ID:Yk0tArm60
夕方出張から帰ってそのまま寝てしまって今起きた
何か食わないとなぁ
それにしても疲れた
2024/06/05(水) 23:46:28.65ID:G4VujD1u0
>>307
扱いがもう投機商品のソレなんだなー
2024/06/05(水) 23:46:35.63ID:M/rURmwI0
モスラ瞬殺やんけ…
2024/06/05(水) 23:49:03.41ID:GGPRg00A0
>>308
針が思わぬ方向に進みそう。

まあ実際、目的とする臓器に針を突き立てるのは難しい場合もあるようですね。
甲状腺の細胞診?をした時は位置を特定する医師と針を指す医師の二人でやっていましたね。
2024/06/05(水) 23:51:34.92ID:M/rURmwI0
モスラーさん体当たり
2024/06/05(水) 23:53:13.32ID:OplKrZO00
>>312
ここまで進んだ「うっかり頭部にサンプラーはまだしも」技術をもつのなら採取した細胞から全身をクローニングした上でそれを
破壊的な方法で解剖して研究するとかくらいできそうですね。宇宙人も同じような遺伝子物質を持つという前提ですが
2024/06/05(水) 23:53:47.51ID:tiE3Y+TzH
>>292
Armネイティブが増えてるというがx86ネイティブが減ってるわけでもないし。
とりあえず両方とも対応しとくか的な。

ISAはもう問題じゃなく性能でArmが選ばれると思ってるのならまあ。
そこらは投入リソース勝負になる。
まずはサーバなどの利益が大きい市場が重視するロードマップをもっとはっきり示そうなって。
2024/06/05(水) 23:56:05.13ID:quCn4A2u0
スマホとかでスナドラとかのARM系よく使われてるのに多コアでクロック上げてくとx86より値段爆上がりする謎ってあるよね?
コスパも悪けりゃ電費も発熱もヤバくなるのなんでなん?
2024/06/05(水) 23:59:35.72ID:GGPRg00A0
>>314
その方向もあり得ますね。

ただそれをする場合でも初期の頃は可能な限り全身の細胞を取得する必要があると思うので、やはり一度連れ去って眠らせた状態であんなところからこんなところまでサンプル採取になるでしょうね。

ある程度理解が進んだらクローンを使った研究に移行と。
最近はあまり攫ってなさそうなのはクローンを使って研究する段階に進んだ為だったりして。
2024/06/06(木) 00:02:25.62ID:Z3me5tvj0
>>307
>>310
転売ヤーが湧くから、その手を買うのも一苦労するもんなぁ。

こまったもんだ (´・ω・`)
2024/06/06(木) 00:02:34.55ID:9mdijheE0
>>172
猫が何匹かいたら孤島の生態系を破壊しつくす程度には狩りまくるからなあ>猫
あれはやばい。
2024/06/06(木) 00:04:32.91ID:Ih8GMUd80
ごついギドラだな
2024/06/06(木) 00:08:09.78ID:ighD0u7S0
>>317
あとは文化や言語心理などの生の情報でしょうか。ある程度は地球とは比較にならぬ性能のコンピューターで仮想社会を
動かしたりしたり「おそらくシンギュラリティ後の社会で人の脳みそくらいなら余裕」するでしょうがそのため
にはラジオやテレビの電波や地球人のふりをして秋葉や九段で書籍を買いあさるには限界がありますし
2024/06/06(木) 00:09:09.47ID:9mdijheE0
>>254
塗装しないから、じゃね? 精度が高いから接着剤使うと合わせ目がきれいに消えるし、色分けも完璧だから。
その代わり表面処理はしっかりやると。
2024/06/06(木) 00:09:51.79ID:2hc2y4450
にょろーん
多推し崩壊状態なんで厳選しないと
全部中途半端になる

>>319
読んだ?
2024/06/06(木) 00:11:13.50ID:9mdijheE0
>>260
つうか権威と権力を同時に持たせると絶対失敗できなくなるからな。
2024/06/06(木) 00:12:21.34ID:PRSwNOnF0
>>316
軽自動車で高速ぶっとばすと燃費ガタガタになるようなものだってきいたわ
2024/06/06(木) 00:13:21.53ID:/NBPPnTS0
(ついにODかな……?)
2024/06/06(木) 00:15:55.68ID:2hc2y4450
シンギュラリティとか起きるのかねぇ
ウリは無理な気がしてきたね
2024/06/06(木) 00:16:49.80ID:ReDz4lYF0
>>280
エロゲの翻訳版をクールジャパン予算で出せるようになったら本番___

というか、エロゲが一番日本語の勉強に役立つとは聞く。
日本語を発声してくれてテキストが付いててリピートもすぐ出来るから。
なので(エロゲ的な)日本語習得AVGみたいのを作るべき。
2024/06/06(木) 00:17:12.48ID:ZlDnbBWn0
首相の自民総裁任期中の改憲「厳しい」 浜田靖一国対委員長が言及 規制法への影響懸念か
ttps://www.sankei.com/article/20240605-4TFOEC6GIVOA3MHOVQ4P36O6NY/
2024/06/06(木) 00:19:25.41ID:AV16IWR/0
>>56
そして中南米エルサルバドルでは厳格なマフィア対策で実績を上げた大統領が再選確実に。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240203/k10014346091000.html
2024/06/06(木) 00:19:28.79ID:q6pCXpCLa
>>327
AIブームって既に7,8回は持ち上げられてるんで何度もやってるうちに実現すると思うよ
空間が消滅するまでこの世界は続くんだし
素粒子のジャンプを通信に使った場合はブラックホールも越えるかも知れん
2024/06/06(木) 00:19:55.44ID:ighD0u7S0
もしおきるとしたら産業革命みたいにわかりやすくじゃなく日常に知らぬまにぬるっと入り込んであんまり
認識できないんじゃないのかなあと思ってる。もちろんコンピューターはどこまでいっても計算機の
ままかもしれない。けど手放す選択肢はないよね
2024/06/06(木) 00:20:42.43ID:Ih8GMUd80
さてミレニアムゴジラシリーズも完遂。評価としてはやはり平成のvs物のほうが好きだな…
2024/06/06(木) 00:20:43.85ID:Mon6aoKe0
>>186
自販機では無いけど、リッチモンドホテルプレミア浅草の
朝食会場に機械があってオレンジジュースも飲み放題だったなあ。
コロナ禍で安値の頃しか宿泊出来なかったが…
2024/06/06(木) 00:21:23.69ID:ggi3ZOC0H
>>328
フルボイスかまいたちの夜じゃ駄目だろうか?
2024/06/06(木) 00:22:00.56ID:ZtwPWwVv0
ソビエト蓮舫のネタ元、デーブ・スペクターなのか。
2024/06/06(木) 00:25:15.94ID:Ih8GMUd80
新・轟天号の勇姿、そしてゴードン大佐の強さのための映画的な感じだった。スーツアクターの動きはちょっとネタに走りすぎだな。
2024/06/06(木) 00:25:19.39ID:ReDz4lYF0
>>282
今のガンプラはスジボリがウザイねん…
だから全部埋めたくならない?
2024/06/06(木) 00:26:57.56ID:/NBPPnTS0
>>333
ちゃんと順番通りにVSシリーズとミレニアムシリーズの間にガッジーラ挟んで観ないからそうなる
2024/06/06(木) 00:29:35.49ID:ReDz4lYF0
量子コンピュータ・量子通信がが実用化されて並列処理・並列通信が可能になって、
端末は受信装置だけみたいになってOSは中央処理されるようになるのです___
2024/06/06(木) 00:29:43.96ID:ighD0u7S0
糖度が下がりっぱなしのみかんちゃんにAIの手を…いやそのうち愚痴や人生相談くらいは聞いてくれるだろうし
2024/06/06(木) 00:31:07.09ID:Dc5BTFAn0
>>332
宇宙は広すぎるし人類の皮被ってる間はろくに進出出来ん
宇宙人をこの手で作ってでもこの世界を知る術を増やしたい
2024/06/06(木) 00:31:28.84ID:Ih8GMUd80
>>339
なんか作中でもマグロネタ挟んでたな…
2024/06/06(木) 00:34:45.56ID:ighD0u7S0
>>342
まあ蛋白質の体のままだと宇宙はきついね…今のままだと極微の世界へ逃げることもむずかしいし
2024/06/06(木) 00:37:52.85ID:Gbvg5Zdn0
>>321
ちり紙交換も重要な情報収集任務なのです。(ゲドー社)

自分たちの文明の辿ってきた歴史と地球人のそれを比較とかはもちろんするでしょうね。
ただ、生の情報でないと正確さに欠ける場合もあるので、生の情報、それもテレビラジオ書籍ではなく現場からの情報は貴重なデーターになりますね。
それを仮想空間に入れて仮想の社会を動かしてみて、現実との差から何か他に必要なパラメータがあるのか探って行く感じでしょうか。

もっとも情報を放り込まれた計算機があまりにいいかげんな人間の情報処理具合に発狂するかもですが。
2024/06/06(木) 00:38:50.17ID:4pjzeMy40
性能上げると電力食いになっちゃうのなら
いっそ性能低いの100個で計算したほうがよくないかな
2024/06/06(木) 00:39:23.16ID:xAQiO7nQ0
>>336
「中華蓮舫」とな?
2024/06/06(木) 00:41:17.45ID:AV16IWR/0
>>305
>>312

第24話 横断
崩れ去る信義、裏切られる愛、断ち切られる絆。
そのとき、呻きを伴って流される血。
人は、何故。
理想も愛も牙を飲み、涙を隠している。
血塗られた過去を、見通せぬ明日を、切り開くのは力のみか。

次回「潜入」。
キリコは、心臓に向かう折れた針。
----------------------------------
この「心臓に向かう折れた針」云々の元ネタは、漫画ブラックジャックの「針」のエピソードだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/FZOwZTMVQAIcKB2.jpg
2024/06/06(木) 00:41:58.56ID:Yky0cy5lH
>>344
そこでワープですよ。今話題のアルクビエレ・ドライブですよ( ・`ω・´)


>>346
つ Xeon 6 6700E
2024/06/06(木) 00:44:49.45ID:ggi3ZOC0H
>>346
かなり前にスパコンがやろうとして見事にコケたやつ。

あんまり性能低くてコア数多いとデータ移動コストが割に合わなくなる。
コンパイラに超頑張らせてデータ移動をさせないのならまあいけないこともない。
2024/06/06(木) 00:45:18.68ID:AV16IWR/0
新宇宙船、有人試験に出発 ボーイング開発、ISSへ
共同通信 6/6(木) 0:07配信

米航空宇宙大手ボーイングの新型宇宙船「スターライナー」が5日午前(日本時間同日夜)、フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられ、
初の有人飛行試験に出発した。

米航空宇宙局(NASA)の飛行士2人が乗り、国際宇宙ステーション(ISS)との間を安全に往復できることを示す狙いがある。

スターライナーは高さ5m、直径4.6mで、円すいの上部を丸くした形のカプセル。
NASAはスペースXの「クルードラゴン」に続く、民間企業二つ目の飛行士輸送手段とする考え。 試験に成功すれば来年にも本運用に入る。
日本人飛行士が搭乗する可能性もある。
2024/06/06(木) 00:45:37.51ID:ighD0u7S0
>>349
必要なエネルギーをとり出すために銀河中心の大型ブラックホールまでいかなきゃ…
2024/06/06(木) 00:47:48.44ID:Gbvg5Zdn0
当然このスレの内容も収集されているでしょうけど、うちうじんの間にホ文汚染が拡がっていないか心配ですね。
2024/06/06(木) 00:49:43.67ID:ighD0u7S0
つまりちり紙屋さんは回収した新聞や雑誌をパルプにするまえにスキャンしてデータベース化してパルプで作ったトレペ
を新聞紙と交換することで情報を集めている…となんてこったかれらは宇宙人だったのか
2024/06/06(木) 00:51:56.56ID:AV16IWR/0
松本人志氏、休業損害金も請求へ 文春報道巡る訴訟で
時事通信 2024年06月05日19時57分配信

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏が、女性に性的行為を強要したとする週刊文春の記事を巡る訴訟で、
松本氏側が芸能活動の休止による損害金も請求する方針であることが5日、関係者への取材で分かった。

松本氏は昨年12月の記事掲載後、「裁判に注力したい」として今年1月から活動を休止している。
関係者によると、具体的な請求額は今後算定する。

既に慰謝料5億円を請求しているが、この金額を見直す可能性もあるという。
---------------------------------------
この際5億円なんてケチな事を言わずに、倍率ドンで10億円ぐらい請求すりゃいいのに。

それぐらい食らわせなきゃ、思いあがった文春には灸を据えられんだろ。
2024/06/06(木) 00:53:15.85ID:tRbFT7y60
「お灸を据える」をネガティブに使われる悲しみ
2024/06/06(木) 00:53:37.43ID:26qOyOOv0
https://x.com/sugar_wsnbn/status/1793964464930505017?t=aUlNmzU3TBwFCjhz9g3Mww&s=19

中国次世代戦車か…2名乗り、105ミリ電熱科学砲、四面AESA+APS、先進受動装甲+重ERA、データリンク視界外ロックオンシステム

主砲大口径化はナンセンスと主張していた中国の行き着いた答えは使いやすい口径を超高初速で運用することか
2024/06/06(木) 00:54:41.64ID:Ih8GMUd80
並列化といっても現状は処理の順序依存性を完全に解決できるわけではないから限界はある。依然としてスカラー演算の早さは重要でありベクトル演算と合わせて高速化を邁進しなければならない( ・`ω・´)


ってchatGPTが言ってた
2024/06/06(木) 00:55:04.03ID:Gbvg5Zdn0
>>354
ARIELの原作?ではそんな感じでしたね。

地球人が自分たちを何度も全滅させられるだけの兵器をなぜ持っているのか理解できなっかた模様
2024/06/06(木) 00:55:29.19ID:/NBPPnTS0
>>357
砲は連装にしないのかい?
2024/06/06(木) 00:59:45.27ID:ighD0u7S0
>>359
ほほーARIELって表紙でなんとなく敬遠してたけどウィキッペでみたらおもしろそう、いろいろとてんこもりじゃん
2024/06/06(木) 01:02:04.53ID:ggi3ZOC0H
>>357
どうせだからBEV戦車にしようず。
2024/06/06(木) 01:07:03.16ID:V9IaB0z50
どんぐりが無いと書き込みできないってまじか?
2024/06/06(木) 01:07:47.23ID:ReDz4lYF0
>>357
まぁ、散々悩んだ末の結論なのだろうけど、いくら高初速にしても撃ち出した後は減速する一方だからなぁ。
それで西側の戦車を破壊出来るの?大丈夫?
2024/06/06(木) 01:08:48.93ID:Dc5BTFAn0
>>357
軍部が率先してEV採用しろよ
信頼性はどうなってんだ信頼性は
2024/06/06(木) 01:09:29.03ID:Gbvg5Zdn0
>>361
途中までで追いかけきれなくなってしまいましたが、あのメス型ロボットは少ししか出てこないですね。

それ以外の要素が面白いというかそっちがメインではないかと思うぐらいですね。

カネはないけど歴戦揃いなゲドー社
(一回倒産した)
カネと装備は豊富なものの、なぜかいつもしてやられるゲルニクス社
謎の一匹狼な奴とか居ましたね。

地球人(と言ってもかなりローカル)側も癖者揃いとな。
2024/06/06(木) 01:09:53.60ID:Ih8GMUd80
プアなコアをアホみたいに搭載するシステムは結局使いにくい。昔(我が方のなかで)流行ったSpursEngineのようなストリーム・プロセッサーみたいな専用演算ボード的な使い方のほうが良いだろう。
2024/06/06(木) 01:09:55.56ID:ReDz4lYF0
>>354
そういや昭和の頃は良く走ってたっけなぁ…
2024/06/06(木) 01:10:18.47ID:V9IaB0z50
あれ?書けた
先日はダメだったのに
370名無し三等兵 (ワッチョイ 212f-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 01:10:22.96ID:fe0fwGYx0
ttps://x.com/moss0782ga/status/1798169116928561385
>朝一ジャンボタニシくんを撒いてきた。
>すでに稲にたかった猛者もいたが、はたき落としてやったわ!

え? 参政党??と思ったが違ってた
2024/06/06(木) 01:16:01.16ID:ZtwPWwVv0
軍事研究、次号で700号なのか。てっきり、もっと行ってるかと
2024/06/06(木) 01:16:58.02ID:V9IaB0z50
電波についてよく分からんがUAPなどと言う物体があらゆる電波を収集して本星へ送信している可能性はあるだろうか
意外と日本のアニメで語学や文化の勉強してたりして
2024/06/06(木) 01:26:30.82ID:Ih8GMUd80
>>372
本星が遠くならば、電波が距離の二乗に比例して減衰する以上、すごく高エネルギーの電波で送信する必要があるから人類が観測できるかもしれない。

電波以外の例えば重力波振動なんかで通信してたらばれにくいが、今だとVirgoとかLIGOとかあるからバレるかもしれんな
2024/06/06(木) 01:28:12.48ID:1Br4ArrW0
>>356
なんせほんの15年前に「自民党にお灸を据える」とやったら「自身を火炙りにした」のが
我が国国民なんでの。
2024/06/06(木) 01:28:15.72ID:/NBPPnTS0
>>372
電波はバレるからスペース伝書鳩だ
2024/06/06(木) 01:30:04.76ID:Ih8GMUd80
>>375
宇宙版バワリーキング居そうだしな
2024/06/06(木) 01:32:09.92ID:xAQiO7nQ0
>>357
上空からFPVドローンにポトッと徹甲弾落とされることは想定してないみたいだな。
2024/06/06(木) 01:32:11.88ID:00zWJaCd0
>>375
羽ばたいてエーテルで推進力を得るのですね!
2024/06/06(木) 01:33:49.54ID:xAQiO7nQ0
>>361
ARIELの主役(?)は「SCEBAI」という組織である。(たぶん
2024/06/06(木) 01:35:49.63ID:V9IaB0z50
>>373
ようつべでジェームズウェッブ望遠鏡が新しいのを続々発見したとか学者さんたち大歓喜なんだろうけど、撮影した画像にあり得ないのがうつってるとか解説動画が幾つもあるんだけど肝心の画像を見せてくれないから胡散臭い
他星系の文明が存在するのがマジなら日本でもニュースになってておかしくないはず…
飛ばし記事なんかなあ
2024/06/06(木) 01:38:50.41ID:/NBPPnTS0
>>380
ネットに書いてあることは全部嘘だよ
2024/06/06(木) 01:43:10.39ID:V9IaB0z50
>>381
全宇宙の不思議!夢くらい見たって良いじゃない…やっぱようつべは再生数稼ぎ目当てなのか…
2024/06/06(木) 01:43:40.03ID:00zWJaCd0
つまり>>381の書き込みも嘘なのか…
2024/06/06(木) 01:46:26.24ID:V9IaB0z50
>>383
あっ
2024/06/06(木) 01:48:31.21ID:tRbFT7y60
>>380
そういうのあったらNewtonやナショジオが記事にするんじゃね
ムーすら記事にしてないなら多分画像そのものが無い
2024/06/06(木) 01:50:06.42ID:ggi3ZOC0H
インディアン嘘つかない。
2024/06/06(木) 01:55:44.06ID:+rhp/vyn0
動画作って小銭稼いでる連中は勿論
天文学者だってセンセーショナリズムに走って予算クレクレしてないとは言いきれんのでな
2024/06/06(木) 01:56:03.88ID:V9IaB0z50
>>384
また信じてしまいそうになった…あれ、どれが本当で何が嘘なんだ?


>>385
…科学誌買ってみるよ
ありがとう
2024/06/06(木) 01:57:48.41ID:mu+FwGDU0
♪未来の世界の メス型ロボット どんなもんだいボク アリエもん

アリエルと全然関係ない(読んでない)が、未来の世界で僕っ娘のメス型ロボットを作る話があるとして用途は何だろうか。
その場合ちっさいのと大きいのはどっちがよかろうか。
取り敢えず大きいの貼って寝る。193cmだって。
ttps://pbs.twimg.com/media/GPUN6UQWsAAjjI7?format=jpg&name=large
2024/06/06(木) 01:59:50.69ID:V9IaB0z50
>>387
天文学者がそんなことして間違ってたら予算削られたりしない?大丈夫?
2024/06/06(木) 02:00:35.19ID:/NBPPnTS0
>>382
NASAやESAがいい感じに写ってるやつを選んで公開してるのに、都合の悪いもんが写ってるとしたらそれらの組織以上の知識を持った天文学者なんでしょうね
2024/06/06(木) 02:00:43.62ID:ReDz4lYF0
光る!鳴る!咆える!DX超合金魂 メカゴジラ 1974 が登場!
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZA7FaLF2Qvo

メカゴジラスゲー!
2024/06/06(木) 02:02:46.69ID:ReDz4lYF0
>>389
ttps://pbs.twimg.com/media/GPRw4DDboAA-5OC?format=jpg&name=large

すご!
2024/06/06(木) 02:06:57.36ID:V9IaB0z50
>>391
優秀な頭脳集団に太刀打ちできる個人の天文学者…そうそういるはずが無いですね…宇宙ヤバイは望み薄か…
2024/06/06(木) 02:09:13.87ID:ReDz4lYF0
いくらスゴイ天文学者がいたとしても、スゴイ物理学者にはかなわんやろ…?
2024/06/06(木) 02:12:57.75ID:xAQiO7nQ0
昨夜のNHK「歴史探偵」、平安京ダークサイドというタイトルでなかなかおもしろかった。

「【平安】とは言い難い状況の平安京で武士が生まれた」というのは、実に皮肉であるな。
2024/06/06(木) 02:14:57.89ID:xAQiO7nQ0
>>391
まぁ、公開された写真が数百、数千枚となると、「都合の悪いもの」が写っていてもうっかり見過ごしちゃうことは
あるのかもしれん。
もちろん、騒ぎになった後には、「データ処理のミスがあった」という理由で速攻で修正されたりするわけだな。
2024/06/06(木) 02:17:08.14ID:9VHhraYq0
>>394
プロに趣味で立ち向かう豆屋が!
2024/06/06(木) 02:17:12.29ID:wJ15A243H
平安京ってエイリアンが出没するから穴掘って埋めとったんやろ
東大生が言うとったからホンマやで
2024/06/06(木) 02:18:14.91ID:xAQiO7nQ0
>>398
プロのレーサーに峠の下りレースで勝負を挑む豆腐屋さんとか?
2024/06/06(木) 02:21:20.64ID:V9IaB0z50
>>395
どちらが優れているかは私には分からない
新理論立ち上げて実証されたり数式解読したりすると凄いんじゃない?程度の浅い理解でしかないよ

>>397
データを修正できるのが今の技術なのが凄い
昔なら解析に時間かかってただろうな
2024/06/06(木) 02:23:11.11ID:/NBPPnTS0
>>394
宇宙人や神から宇宙の真実教えられた人かもしれんし否定するのは早計だろう
2024/06/06(木) 02:26:45.79ID:9VHhraYq0
そもそも写真といってもジェームズ・ウェッブで見てるの可視光じゃないぞと。
2024/06/06(木) 02:29:43.13ID:V9IaB0z50
>>402
そうですね、夢を見るのを捨ててはいけませんよね

>>403

…ということは、赤外線?
2024/06/06(木) 02:38:02.56ID:GHlbC+UW0
邪馬台国と丹後王国の驚くべき共通・類似性

今確信した、邪馬台国は丹後にあったのだ!
2024/06/06(木) 02:39:09.96ID:V9IaB0z50
もうこんな時間なので寝ます
付き合ってくれた方がたありがとうございました
おやすみなさい
2024/06/06(木) 02:39:34.41ID:xAQiO7nQ0
邪馬台国四国説、なかなか悪くない。
2024/06/06(木) 02:40:52.50ID:9VHhraYq0
>>404
なので今まで見えなかったのがみえるの。
www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/200883/Fig1_JP_color.png
2024/06/06(木) 02:41:24.00ID:BqFhUIPJ0
>>304
これも男が来なくて座礁するのかね
2024/06/06(木) 02:45:24.35ID:IHnfh2kMH
いまにみていろ
四国幻人
ぜんめつだ
2024/06/06(木) 02:46:13.77ID:/NBPPnTS0
四国に何の恨みがあるんだよ
滅ぼしていいのは
2024/06/06(木) 02:52:00.56ID:xAQiO7nQ0
>>406
もやしみ~
2024/06/06(木) 03:08:30.41ID:9VHhraYq0
宇宙陰毛論したいなら、嫦娥6号が月の最新画像おろしてきてるんで、そっちでもやってみてほしい。
2024/06/06(木) 03:17:48.42ID:ReDz4lYF0
世界初「歯周病」の治療器販売へ 東北大発のベンチャー企業が約17年かけ開発
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000352769.html

そろそろ虫歯も治るんだっけ…?
2024/06/06(木) 04:08:06.82ID:1mCBXzlxr
日本とイタリアの関係が深まるみたいだけど
GCAP以外にも何か共同開発すんのかね
2024/06/06(木) 04:09:29.23ID:7fGESGtc0
>>84
建築基準法違反だよ
2024/06/06(木) 04:36:39.97ID:tcqGn73h0
>>356>>374
今度からは「区報を据える」に変えよう
この方が実態に合ってると思う
2024/06/06(木) 04:37:08.17ID:xAQiO7nQ0
「生成AIモデル」のミスコンが開催。最終選考に進んだリアルすぎる10人がこれだ
この人たちがリアルじゃないなんて...
2024年06月05日 17時0分 JST
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_665fc6ede4b06a0c0d1f01e4

最終選考に残った10人(?)、どれもピンとこないなぁ。
あんま美人には見えねぇ。特に最後のブラジルぇ・・・
2024/06/06(木) 04:40:10.62ID:tcqGn73h0
>>418
ポルトガルは死体だろこれ
420 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a4d-F0Z4)
垢版 |
2024/06/06(木) 04:55:16.80ID:Qjqkwc7b0
>>228
キヨタニウジと読むとよい(蛆
2024/06/06(木) 05:04:24.89ID:LqNy6cBj0
>>420
キヨ☆には濁点を付けてやるのも有りじゃないかなw
2024/06/06(木) 05:09:24.99ID:Mon6aoKe0
蛆って、医療分野では益虫なんだけどな…(マゴットセラピー感)
2024/06/06(木) 05:43:08.87ID:/eE8/kuU0
>>414
普通に抗生剤飲めば歯周菌は治るだろ…調べれば出してくれる医者は居る。自由診療だと思うけど
やってみたら確かに歯周病からと思われる歯痛は直ぐに治まった…
2024/06/06(木) 05:48:40.98ID:du0GNciZ0
>>418
「リアルだとは言ったが、美人だとは言っていない」という感じ。
全体的に造形が厳つ過ぎて、少なくとも日本人の好みや美的感覚からはかけ離れているよなと。
あと老けて見えるのもマイナス要素。

外国人女性の中で日本人男性が最も美人だと感じるのは、東欧系の10代後半あたりではなかろうか?
2024/06/06(木) 05:59:35.29ID:t+rZ+EeRa
>>423
ですが下層民のように抗生剤で本人が死んでしまうケースもあるので誰にでも使えるわけじゃないから気を付けろよ
2024/06/06(木) 06:01:19.40ID:S0RP+GFt0
>>423
ありゃあバイオフィルム内の歯周病菌にはきかないからすぐ元に戻る短期的なもの
こいつはそういうのも根こそぎやれるということじゃろ
超音波で振動させるのもフィルム崩すためなのと違うか
薬だと長く使うと態勢つくられかねんし
2024/06/06(木) 06:18:20.28ID:E+ZkDE8l0
オリジンでミライのお父さんがダイクンの遺児をジオンの手が届くテキサスコロニーに置くように配慮したのは平家の頼朝弟の故事にちなんでか。
東国に飛ばしてコントロールが効かなくなった頼朝と違い土佐に流してすぐに殺せた頼朝弟。
ただこれはザビ家があのお父さんが支配してる間はいいけど特にあの長女は偏狭すぎてな。
長男でさえなんか危うい。
オリジンだと尚更あの長女の偏狭さ無能さが強調されたキャラ設定に
428-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 218d-qTSf)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:21:52.85ID:5Yki/bhl0
>>370
ネーミングセンスが
2024/06/06(木) 06:39:14.79ID:t+rZ+EeRa
>>186
>ジュース1杯350円。

都内では500円なのに、こういうとこでケ〇な関西人は得してるのか
てかあの自販機でジュース買ってる奴見たこと無いわ
東京チカラめしやいきなりステーキと同じで消える運命かな?
2024/06/06(木) 06:42:51.17ID:/eefQgaY0
>>271
先々で弟子に教えを授けたり、自爆したり、不思議なダンジョンにこもったり。
2024/06/06(木) 06:43:06.53ID:k/OypYvi0
>>355
印紙代がね…

心証開示されたんじゃなかろうか
正直慰謝料5億は無理なきもするけれどどうだろうか
2024/06/06(木) 06:47:27.37ID:bvjDob7F0
何が始まるんです?
https://i.imgur.com/Ae9fKiD.jpeg
2024/06/06(木) 06:48:16.21ID:E+ZkDE8l0
そういえばマスゴミは最近まっちゃんのこと触れなくなったがまっちゃんは完全な無線封止してるのかそれとも特亜の犬文春砲のメッキがはがれてしまうのを恐れ報道しない自由を発動か
2024/06/06(木) 06:49:34.24ID:E+ZkDE8l0
>>432
なんかケンプファーぽいよね
青に塗ればケンプファー
というかガンダムじゃねえし
2024/06/06(木) 06:49:53.79ID:Ob01LLrH0
>>432
レイバーやないか!
436 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4af1-F0Z4)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:50:32.28ID:+Kpv94nr0
1998年式の旧車じゃないですかやだー
2024/06/06(木) 06:51:44.48ID:JzpKKCrZ0
>>432
パトレイバーでは?
2024/06/06(木) 06:51:54.12ID:OlG86s2+0
【韓国】 日本の“国民の風邪薬”を販売した薬局を摘発=韓国ネットに不満の声「それなら日本人はみんな…」 [6/6] [仮面ウニダー★]
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717621692/
2024/06/06(木) 06:52:34.85ID:Ob01LLrH0
>>433
下手に攻撃すると、文春負けて復帰したときに自分の系列のメディアに出てもらえなくなるだろうし、
現状文春の旗色も悪いし、沈黙するしかないってところでしょ。
2024/06/06(木) 06:54:34.03ID:/eefQgaY0
>>432
腕は付いてない。
2024/06/06(木) 06:56:53.26ID:/eefQgaY0
>>434
同じ人のデザインやからね。
2024/06/06(木) 06:58:57.77ID:E+ZkDE8l0
>>439
というか文春記事って時たま信じられないくらい稚拙なやり方するときあるけど同じ人間が記事書いてるのかねあれ。
例でいうとMOTOOとか前川聖人伝説と今回のまっちゃんとか
誰もが背景がわかるようなMETOOとか誰もが信じない前川聖人伝説とか訴えられたら非実在被害者はどうするんだなまっちゃん記事とか。
全部同じ奴が記事書いてんじゃね?
2024/06/06(木) 07:00:12.86ID:k/OypYvi0
>>438
先日薬局でキンカン買ったら薬剤師の説明を待ってくれと言われたのをおもいだした
2024/06/06(木) 07:01:42.60ID:k/OypYvi0
欠乏していたうなめてんてー成分を補給できた
危ういところだった
2024/06/06(木) 07:04:05.77ID:E+ZkDE8l0
二次元キャラが現実化して嫁になったら死ぬほどセックスしまくるんだろうなですが民は
2024/06/06(木) 07:04:57.80ID:/eefQgaY0
>>443
ちんちんに塗ったりする人がいるからな。
2024/06/06(木) 07:08:42.58ID:k/OypYvi0
>>446
そんな説明受けてないぞ!
2024/06/06(木) 07:11:59.05ID:k/OypYvi0
>>445
ですが民の前に来るのって範馬勇次郎とか鶴見中尉でしょ?
2024/06/06(木) 07:12:12.68ID:QXMpY1vr0
>>328
みさくらなまりや淫夢語録なのはアカン
2024/06/06(木) 07:28:31.39ID:ZJD4yIeN0
>>446
いつも大きいとほめられている人はぬってそう
2024/06/06(木) 07:34:30.96ID:htetIPT00
>>446
|∀).。oO( ♪キンカン塗って マタ塗って~
2024/06/06(木) 07:41:49.62ID:ZJD4yIeN0
>>434
ぶっちゃんのデザインはあんまり引き出し多くないから
ガルディーンもこんな感じ
2024/06/06(木) 07:45:02.33ID:sEUWxQ210
エロゲってむかし欧州あたりで問題になってなかったっけ
あれ海賊版だったと思うけど
2024/06/06(木) 07:47:47.60ID:8fhbmqDl0
>>445
それは三次元な方が良いってこと?
2024/06/06(木) 07:48:00.67ID:AmIwIHmf0
ていうか下ネタ程度じゃないガチエロは性質上反社とリンクし易いからおおっぴらにやるのは難しいだよ
2024/06/06(木) 07:48:20.97ID:8fhbmqDl0
>>445
おぢちゃん達らしくない。
2024/06/06(木) 07:52:56.80ID:YMNtur+I0
ケンプファーはファーストに出ていいデザインではないと言われてたな。
ファーストに出てくるMSにしては洗練されすぎててZZに出てくるレベルのデザインだって
2024/06/06(木) 07:54:37.52ID:jBlvzZgLM
中国のソーラー各社、東南アジアで生産停止-米国が貿易規制強化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-05/SELH7PT1UM0W00

2024/06/06(木) 07:55:29.43ID:jBlvzZgLM
バイデン氏、ネタニヤフ氏の同意求めずにガザ休戦案公表=関係筋
https://jp.reuters.com/world/us/H7FLRCLORRINNJXW77OOSTSVUU-2024-06-05/

バイデン「ネタニヤフ政権を相手にせず」

向こうも勝手に情報リークしたりしてたから仕方ないね
2024/06/06(木) 07:56:32.84ID:7fGESGtc0
>>453
空想と現実が区別できない欧米人にレイプレイが叩かれた
2024/06/06(木) 07:57:04.45ID:AV16IWR/0
>>395
ノシ「スゴい校長先生」
2024/06/06(木) 07:58:55.69ID:86AyoCUN0
>>364
HSTV-Lを中華風近代化したみたいな感じが
https://cdn.wikiwiki.jp/to/w/warthunder/HSTV-L/::ref/IMG_7999.png.webp?rev=0251fd3b8aa71443e488f4ec7659a685&t=20230719073153
2024/06/06(木) 07:59:57.52ID:VaUR+1V70
>>432
カウンタークー

_(゚¬。 _
2024/06/06(木) 08:00:06.47ID:E008i5Bb0
>>432
ガンダムはロボットの代名詞だからね仕方ないね
2024/06/06(木) 08:03:58.73ID:REAaUgtm0
>452
実写版のレイバーは押犬が「出渕じゃないデザイナー」を連れてきてでっちあげた代物だけど。
2024/06/06(木) 08:04:22.49ID:jBlvzZgLM
>>357
日本は無人戦車、中国は二人乗り戦車

>>364
どの道APFSDS使えば弾体は口径以下なんだから
火薬砲でなければ爆圧を受け止めるでかいケツはいらない
という発想はあり
467名無し三等兵 (ワッチョイ ca1e-M/1B)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:04:53.41ID:vLnuduS/0
Gazaのイスラエル軍陣地に作った800ftの売電マルベリーの総事業費2.3億USDだってさ
嵐で折れた修理はIsrael Ashdodで進行中 週末以降に再設置
輸送容量は1000t/週程度だったそうな
ttps://media.defense.gov/2024/May/28/2003473889/1280/1280/0/240516-D-D0477-1101.JPG
2024/06/06(木) 08:08:27.33ID:jBlvzZgLM
と思ったが電磁砲じゃなくて電熱砲か
なら関係ないな
2024/06/06(木) 08:10:04.89ID:a+b4KcqdH
ttps://i.imgur.com/92vGaLv.jpeg
2024/06/06(木) 08:10:22.90ID:jBlvzZgLM
>>467
戦争じゃねーはずだが略奪を避けるためか上陸地点に馬出作ってるな
2024/06/06(木) 08:12:40.61ID:bHVIrTQHd
急募:二日酔いで本日の業務をすり抜ける方策
2024/06/06(木) 08:13:33.51ID:1jOBFE6u0
>>471
っ迎え酒_
2024/06/06(木) 08:14:48.48ID:bHVIrTQHd
>>472
サンクス ドクター
474 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 4af1-F0Z4)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:15:36.38ID:+Kpv94nr0
>>469
バンダイからの公式オファーによる
モビルフォースガンガル復刻をお断りしなかったら
それ全部ガンダムだったのに()
2024/06/06(木) 08:16:12.07ID:jBlvzZgLM
>>471
つ働かない勇気
2024/06/06(木) 08:16:38.17ID:8fhbmqDl0
>>471
休め
2024/06/06(木) 08:16:53.83ID:VaUR+1V70
>>473
+風呂

_(`ヮ 、_
478名無し三等兵 (ワッチョイ 2118-s2UA)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:18:28.40ID:QcFi42DS0
本当に不思議に思うのですが
ムン前大統領の指示でレーダ照射して北の亡命者突き返して居直っていたと判明しました
と前大統領の失点を全部明らかにした方が現政権には得だろうに何故やらないのだろうか
2024/06/06(木) 08:20:40.33ID:jBlvzZgLM
>>476
https://ul.h3z.jp/wu6ZotyH.png
2024/06/06(木) 08:22:52.66ID:bHVIrTQHd
ふぇぇ、きもい
はやくでんちゃから降りたい
2024/06/06(木) 08:25:17.76ID:qge7A4fj0
>>478
んなことしたらいつ何時消されるか分からんだろうに。
2024/06/06(木) 08:29:53.84ID:1jOBFE6u0
今日は令和6年6月6日
666の日だべ
でもキリスト教圏じゃないから問題ない
2024/06/06(木) 08:33:28.03ID:jBlvzZgLM
ヒャッハー、ビッグフライだー
2024/06/06(木) 08:36:36.10ID:Wv19FVXSd
>>469
✕ ✕ ✕
✕ ✕ ✕
◯ ✕ ✕
2024/06/06(木) 08:36:45.23ID:8B8vCnOZM
忘れてるけど今の大統領もムンの引きで昇進したやつだぞ。多分、北になんか握られてるだろ
2024/06/06(木) 08:38:05.29ID:Wv19FVXSd
オオタニサン、ビッグフライ!
487 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 4af1-F0Z4)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:38:14.30ID:+Kpv94nr0
四文字神の記念日と聞いて飛んで来たわ()
488-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2141-qTSf)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:41:23.36ID:5Yki/bhl0
>>432
ロシア人が真に受けたらどーすんだ
( ;´・ω・`)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 4a66-LGe2)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:41:27.83ID:OGQRjG1F0
>>380
あれだけの大金叩いてまだ目標のもの見つけられないからな

ビッグバン直後の第一世代の恒星が目標物
2024/06/06(木) 08:49:23.17ID:WEsmLrFsd
>>478
政権交代したら死んじゃうやん
2024/06/06(木) 08:51:30.15ID:XbTSOW4e0
語学は美人のせんせーに習うと早く覚える、
はアナログ一択な頃からのネタですね。
2024/06/06(木) 08:52:38.99ID:Wv19FVXSd
>>491
中学英語はわりかし美人の女教師だったけど全然覚えられなかったぞ
493-;@ω@)(@ω@-; 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2141-qTSf)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:54:56.01ID:5Yki/bhl0
>>380 >>489 結構大変そうやね
ttps://youtu.be/FXHK0fDRhQQ?si=bmlec7uxZgcl_TvN
2024/06/06(木) 09:01:14.55ID:0HZ97uFD0
>>79
まぁ、二人は幸せなセックルをして終了と言う事で

と思わせて次の作品にご期待下さいと書かれていたのが甘い生活3rd seasonだったりしてw
2024/06/06(木) 09:11:38.57ID:2ml8L9Gv0
人間が話す英語は滑舌が悪いしムラが多すぎるので聞き取れん。
2024/06/06(木) 09:20:46.29ID:M4mitBHT0
>>487
おおたに神?
2024/06/06(木) 09:22:29.52ID:M4mitBHT0
暇なのでHoI2を起動してソ連軍にニュークデリバリーしてる
2024/06/06(木) 09:24:17.43ID:M4mitBHT0
>>271
高崎線(ガタッ
野田線(ガタッ
2024/06/06(木) 09:29:02.68ID:xAQiO7nQ0
>>491
語学は習いたい外国語を母国語とする外国人を恋人にすると良い、
という話はよく聞くが・・・

そんな都合の良い話はそうそうあるはずもなく。
2024/06/06(木) 09:35:37.21ID:Wv19FVXSd
>>499
留学してスラングとかFワードだけ覚えて帰ってくる女の話?
2024/06/06(木) 09:38:02.29ID:Uq9IylBt0
ロシア軍のインフラ攻撃、ウクライナから30GW相当の発電能力を奪う
ttps://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-military-attacks-on-infrastructure-deprive-ukraine-of-30-gw-of-power-generation-capacity/

本邦の電力インフラもかなり無防備なんだよな、しかも今はミサイルなんて高価なもん使わなくても玩具みたいなドローンアタックでも容易だし
日本全土がほぼ飛行距離圏内だし、どう防御するかね
電力はただのインフライじゃなくて文明生活の血液、ライフラインだからな
2024/06/06(木) 09:38:14.96ID:0HZ97uFD0
>>244
アオザメが危険に晒されてるのか(困惑)
2024/06/06(木) 09:43:42.54ID:YCasB5yTM
>>357
中国には、思いきって四本足無人戦車とか開発して欲しい
治安部隊用で良いので
2024/06/06(木) 09:44:20.38ID:Mon6aoKe0
>>432
これ、何年前の写真だ?と調べたら、
10前の実写映画のプロモ−ションか。
505名無し三等兵 (ワッチョイ eaee-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:46:30.93ID:rgGLAV8u0
自動車業界の不正検査問題みてると
そろそろこの国は、霞が関の権限縮小したほうがうまくいくだろうと痛感する
506名無し三等兵 (ワッチョイ eaee-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:49:04.58ID:rgGLAV8u0
自動運転もシェアライドも国土交通省がグリップしなければもっと進歩してた
まあ、事故も多くなるだろうけど停滞よりはマシなのでは?
2024/06/06(木) 09:52:55.37ID:/nbktv1J0
>>501
相互確証破壊以外に道はない (*'ω'*) 核武装はよ
2024/06/06(木) 09:57:24.34ID:YCasB5yTM
インフラを攻撃するのは国家だけしゃない
テロリストがドローン攻撃することも考えていかないと
2024/06/06(木) 09:59:15.11ID:jBlvzZgLM
>>501
>>508
HPMの調達が既に始まっておるお


https://x.com/objec1/status/1795131682166628544?t=soD6oGWfREZdGXnGspWMhg&s=19
>HPM発射装置(近距離用)(HPM管制装置Ⅱ型等) 装備庁 R9.3 新
2024/06/06(木) 10:01:49.80ID:/nbktv1J0
対テロは対国家とは別レイヤーの対策が必要になるからのう
金ばかりかかるねまったく
2024/06/06(木) 10:02:22.06ID:cD6kLnXY0
https://i.imgur.com/xxJVRGQ.gif
2024/06/06(木) 10:05:17.46ID:VXiKVhp/0
>>470
やってます感の演出なんでしょ
513名無し三等兵 (ワッチョイ fe9a-logM)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:05:26.59ID:nhY4yxeL0
【真意不明】フーシ派、空母アイゼンハワーに続きタイコンデロガ級巡洋艦を撃沈したと主張する画像が拡散
https://pbs.twimg.com/media/GPHj2VnasAApfOf.jpg
2024/06/06(木) 10:06:31.69ID:ighD0u7S0
オモチャのドローンが1000km前後も日本海の荒海を越えてこれるのかとかいう突っ込みは…
しかも本質はとろい巡航ミサイルだし
2024/06/06(木) 10:07:00.16ID:1jOBFE6u0
>>513
東側の船っぽくない?
タイコンデロガではないでしょ
2024/06/06(木) 10:09:51.11ID:vp2/cxmG0
>>514
新潟に入港した民間貨物船から発射でワンチャン賭けてみたい
2024/06/06(木) 10:11:51.31ID:1jOBFE6u0
>>516
それなら大井コンテナ埠頭から飛ばすのでいいんでは
2024/06/06(木) 10:11:55.65ID:p7eQeBsU0
>>513
どうしてハムハムが吐き出した目玉が載っかってるのだろう
2024/06/06(木) 10:13:10.77ID:Wv19FVXSd
>>513
二年前に沈んだモスクワじゃんw
2024/06/06(木) 10:13:30.85ID:9BCbNFsQa
>>516
港に入っている必要ないのでは?
2024/06/06(木) 10:13:42.89ID:/nbktv1J0
だってモスクワはもうないじゃない
2024/06/06(木) 10:14:13.51ID:vp2/cxmG0
>>517
北朝鮮の埠頭から直線距離だから行き来しやすい
2024/06/06(木) 10:14:41.42ID:ighD0u7S0
20円が好む大陸からの観光客でも可だな。トップから末端工作員までテロリスト思考だよな
2024/06/06(木) 10:16:20.45ID:tyxy4mYw0
>>338
全部とは言いませんが兵器として考えると装甲の切れ目は無い方が良いのでhg位が丁度良いと思いますね。rg位あるとカッコイイとは思いますのでついついhgでもスジ彫り入れてしまうのですが、、、
https://i.imgur.com/5fm83gC.jpeg
https://i.imgur.com/ACq4d6n.jpeg
2024/06/06(木) 10:17:18.52ID:YCasB5yTM
小型ドローン潜水艦が海から来て
川を遡上してロケットランチャーをそっと置いて帰るとか
2024/06/06(木) 10:17:52.12ID:jBlvzZgLM
それはむしろ日本が進めてることだな
2024/06/06(木) 10:18:56.63ID:Wv19FVXSd
>>524
ですが民が買うべきガンプラ第一位
https://i.imgur.com/uAyeNyp.png
2024/06/06(木) 10:20:14.95ID:AdAjzN2A0
うぎゃー
2024/06/06(木) 10:23:02.72ID:VaUR+1V70
そして、かれはいなくなった……

_(゚¬。 _ BAD END
2024/06/06(木) 10:23:32.09ID:9BCbNFsQa
二日酔いさんが何かやった?
2024/06/06(木) 10:24:39.68ID:4PtSszxv0
>>513
モスクワでは?

>>501
ミサイルと長距離UCAVは迎撃するしか無いですぬ
ゲリコマは…どうなるんでしょうね?
2024/06/06(木) 10:25:39.94ID:AdAjzN2A0
ですがー、特に道産子ですがー

札幌って暮らしやすいの?
10月って寒い?
エアコンだけでこなせる?ハァンヒーター必要?
2024/06/06(木) 10:26:51.87ID:YdqU1Srq0
選択型福利厚生制度なるものをしっかり使っておかないと
2024/06/06(木) 10:27:14.30ID:9BCbNFsQa
転勤?
2024/06/06(木) 10:27:16.81ID:3UnTeeAx0
>>523
もう靖國神社にショボいテロをショボショボやったじゃないですか。
2024/06/06(木) 10:28:35.02ID:AdAjzN2A0
>>534
ぶっ飛ばしカード使われて10月1日から屯田兵やれってー
2024/06/06(木) 10:29:38.89ID:3UnTeeAx0
>>533
敵基地攻撃型福利厚生制度も。
2024/06/06(木) 10:30:28.45ID:9BCbNFsQa
>>536
あれまー
でも二日酔いが覚めたのではないでしょうか(ヨシ
2024/06/06(木) 10:30:38.87ID:4PtSszxv0
>>535
もう7,8年前だけど靖国のトイレに爆弾仕掛けた韓国人もね
2024/06/06(木) 10:32:30.22ID:AdAjzN2A0
>>538
酔生夢死、酔っぱらっての幻聴かと思った
2024/06/06(木) 10:33:05.62ID:4PtSszxv0
>>.525

今週のですがスレ荒らしリスト
◆区報◆
アウアウウー Sa11-hMM5

◆20円◆
オイコラミネオ MMa1-RZGJ
オイコラミネオ MMce-RZGJ
ワッチョイ ca7d-RZGJ
ワッチョイ 7a2d-RZGJ
アウアウウー Sa11-RZGJ

オイコラミネオ MMa1-8pm6
オイコラミネオ MMce-8pm6   ←イマココ
ワッチョイ 4a82-8pm6
アウアウウー Sa11-8pm6


>>509
そいつミネオですよー
2024/06/06(木) 10:34:36.25ID:AdAjzN2A0
とりあえずハトマークサイト開いた
2024/06/06(木) 10:36:42.67ID:Wv19FVXSd
>>532
道産子じゃないが本州の冬の入りくらいの気温なんで首都圏や大都市から引っ越すなら間違いなく体感は寒い
冬~春先まで居るなら寒冷地仕様のエアコンが必須、あと加湿器
2024/06/06(木) 10:39:02.84ID:9BCbNFsQa
>>540
むかーし現地人だった友人が言うには
・内地の耐寒装備では生存困難。こっちで揃えるべし。
とか。
2024/06/06(木) 10:40:00.68ID:AdAjzN2A0
>>543
数年はすむお_____
寒いの嫌ずら
2024/06/06(木) 10:40:59.12ID:9BCbNFsQa
ただその友人が居たのは旭川だったからねー
2024/06/06(木) 10:43:08.38ID:p7eQeBsU0
札幌圏内は文明文化が行き届いているけどもそれ以外は・・・(口を濁す
2024/06/06(木) 10:43:18.82ID:YCasB5yTM
出生数最低、背景に未婚化 
専門家「思い切った対策をしない限り…」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717633415/

日本の少子化が止まらない。2023年に生まれた日本人の子どもの数も、合計特殊出生率もまた過去最低を記録した。
少子化の加速に大きな影響を与えていると指摘されているのが、結婚する人たちの減少だ。

 略

若者の間で格差が広がるなか、「結婚や出産後に『人並みの生活ができない』と考えて決断を先延ばしする人たちがいる。
高等教育の無償化やフリーランス・自営業の方への育児支援など相当思い切った対策をしない限り、日本の少子化は食い止められない」と話している。
2024/06/06(木) 10:44:50.98ID:9BCbNFsQa
しかし遠投(遠島?)カード使われるとか、一体何をしたんかねー

上司「単なる偶然です」
2024/06/06(木) 10:44:51.77ID:AdAjzN2A0
道産子出てこいやーーー
ハウトゥを教えて
2024/06/06(木) 10:44:59.73ID:YCasB5yTM
北海道と札幌市を国家戦略特区に指定 
脱炭素化に向け規制緩和や外国人投資家向け在留資格創設など
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717637550/

北海道を外国人に開放するらしい
2024/06/06(木) 10:46:00.62ID:uZV0DJJE0
集合住宅だと上下左右を部屋に囲まれている物件があったかくてイイってマンガで読んだな
2024/06/06(木) 10:48:34.36ID:AdAjzN2A0
>>549
以前から素行に目付けられてて、この4月から会議費上限が上がったことをこれ幸いにスタートダッシュはかったら確定したようでござる
元気があればどこでも生きていけるって

ちなみに紫川で見つかったお道具箱、おもちゃ箱とは無関係よー
2024/06/06(木) 10:48:54.25ID:ighD0u7S0
ミネヲも20円も本来なら有事に使うべきリソースをこすいことにつかって日本人の警戒をガン上げしてる
ことに気づいてないのがバカよね…ただ本人たちは有事だと思ってるんじゃないか説が以前スレで出たけど
2024/06/06(木) 10:50:24.18ID:AV16IWR/0
>>513
過激派「米空母を燃やしたぜ」 艦長「ウチの犬萌えるでしょ♪」撃破はウソだと判明 世界を鎮めたワンコの意外な正体
乗りものニュース 6/4(火) 19:12配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00807e6b0a79778228b3645d8fcacd526db840be

数日前に「空母アイゼンハワー炎上」なんて怪しいネタが一瞬出て消えたのはコレか。
無論フーシ派の誇大宣伝でしたが。
2024/06/06(木) 10:52:15.42ID:jBlvzZgLM
>>541
把握
2024/06/06(木) 10:53:50.21ID:V+sBLfId0
>>509
と言ってもカバー範囲がもの凄い広くてしかも無数にあるからな(発電所、変電所、送電網)
日本列島全部の電力供給網の脆弱点をハード防護するなんて頭痛が痛い
あと東西の60Hzと50Hz、いい加減に完全解消して欲しいんだけど、東西で電力融通に制限があるなんて国防上のネックでしょ
(今は3.11以降の計画融通電力300万kWにほぼ近づいたみたいだけど、この変換変電所が狙われたらダメだし)
2024/06/06(木) 10:55:25.77ID:AV16IWR/0
>>519
今は黒海の漁礁と化したモスクワですが、少し前にウクライナ軍の攻撃で撃破されたロシア黒海艦隊の大型潜水艦救難艦
(そして世界最古の現役艦艇)コムーナは、沈没したモスクワの引き揚げを意図していた・・

なんて世界の艦船の今月号に書かれていた様な?(この辺立ち読みなのでうろ覚え)

2度の大戦生き延びた世界最古の軍艦、ウクライナが攻撃 潜水艦救難艦「コムーナ」
Forbes JAPAN 4/22(月) 17:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/270d0577f4de26c4735ba50c362ae8737239d3a2
2024/06/06(木) 11:04:33.26ID:9BCbNFsQa
>>557
全部地下か山に埋めようです。
発電所もですね。
どうせなので全員が地底人になるのはどうでしょ?
2024/06/06(木) 11:06:42.49ID:VaUR+1V70
>>536
あー、それはそれで旨い肴いけそうですね

_(゚¬。 _
2024/06/06(木) 11:07:19.74ID:p7eQeBsU0
>>557
西と東の住民のどちらに泥水飲ませようか・・・
2024/06/06(木) 11:07:21.81ID:1b4YV9tG0
帰ってきたヒトラーみたいなのを日本で作るとしたら
「帰ってきた手塚治虫」かな

富野「社長!」
宮崎「先生」
手塚「やあ、富野氏、宮崎氏、まだ元気そうだね。先週目覚めてから
    今のアニメを見せられてね、宮崎氏の映画も何本か見せてもらったよ」
宮崎「恐縮します」
手塚「千と千尋と君の名ははよかった」
宮崎「本当にお恥ずかしい限りです」
手塚「私が知ってた漫画家はいなくなってるみたいだね。我孫子氏、松本氏も亡くなったのか」
富野「アニメ関係者もほとんど亡くなっています」
手塚「何年生まれだったっけ?」
富野・宮崎「昭和16年です」
手塚「2人とも?こんな若手しかいないのか」
富野「これからどうする予定ですか?」
手塚「とりあえずアニメを企画しようと思うんだ、火の鳥の続きも書かなくちゃ」
2024/06/06(木) 11:08:24.60ID:ighD0u7S0
ノっさん火の国から氷の国へ移住ですか。みかんちゃんや私も会えなくなるな…
2024/06/06(木) 11:09:32.91ID:V+sBLfId0
>>559
現実問題、日本の電力網を物理的に防護するのって物理的に不可能だと思うんだ
相手国に安易に日本本土のインフラ攻撃なんて実行させない、もしそれやったら千倍返しするぞで
超強力かつ破滅的な反撃手段を持つ方が物理的に可能でかつ相対的に安価で現実的な防衛手段だと思うよ
2024/06/06(木) 11:11:15.10ID:9BCbNFsQa
>>553
ああ、これはもう逃げられませんねー

>会議費上限が上がった
「費用負担するから会議の時は出てきてね♡」という事ですか(汗
2024/06/06(木) 11:11:45.45ID:4PtSszxv0
>>559
土建屋さんが足りなくなるので国策で増やさないと… 往年の炭鉱夫のように高給取りにするのです
2024/06/06(木) 11:12:46.68ID:4PtSszxv0
>>566自己レス
正確には「今でさえ足りないのに」でした。おかしな書き方になってすみません
2024/06/06(木) 11:14:25.54ID:1b4YV9tG0
>>540
北海道でも札幌なら飛行機があるし問題なっしんぐ
窓が二重窓で断熱材も入っているから寒くないしな
賃貸の場合、ガス暖房機はあるがエアコンが無い場合がある
エアコン無くても網戸と扇風機でなんとかなる
2024/06/06(木) 11:16:22.24ID:V+sBLfId0
>>555
アメリカ人のペットって犬が定番って気がするけど、なんで猫は嫌いなんだろうと思って調べたら真逆だった
猫勢の方が多数派だった
ttps://ameblo.jp/avonlea-cafe/image-12091017746-13472095144.html

アメリカ人が犬派って思い込んでたのは映画やドラマのせいか
2024/06/06(木) 11:17:07.37ID:GHlbC+UW0
>>562
火の鳥作る前に
手塚プロが自社内に制作部門無いから海外発注メインで
作るアニメ作るアニメで尽く糞作画連打してくるので
糞スタジオの烙印押されている件について手塚御大に教えて差し上げろ
2024/06/06(木) 11:17:32.26ID:9BCbNFsQa
>>564
もう個人の家にちっこい核融合な発電装置を配るしか無いですね。
工場にはでかいのを配る。

問題はまだ核融合炉が実用化されていないのと、一般人に扱えるレベルになるまで時間がかかりそうな事ですかね。(ですが民ならギリギリ行ける)
2024/06/06(木) 11:17:54.21ID:WEsmLrFsd
ntt株ナンピン中
170円で掴んでしまったのが辛いぜー
2024/06/06(木) 11:20:38.62ID:ighD0u7S0
そもそも脆弱じゃない強靭な電力インフラをもつ国が存在するのかと。北朝鮮?あれは強弱以前の問題だし…
2024/06/06(木) 11:21:12.74ID:8B8vCnOZM
燃料電池の家庭用の奴を普及させるしか無くね?当面は
多分、触媒に革命無いとコストで入れられなさそうではあるが
2024/06/06(木) 11:21:41.72ID:4PtSszxv0
>>571
妥協案として一区画を賄える大型発電機を設置しまくりますか…
沢山作れば幾らかやられてもなんとかなる精神で
2024/06/06(木) 11:22:45.45ID:p7eQeBsU0
>>571
>>574
間違って座ったら出口から入ってしまうやろがい
2024/06/06(木) 11:24:10.62ID:1b4YV9tG0
>>570
作るとしたら手塚プロではなく虫プロ系じゃないかな
具体的にはマッドハウス系かサンライズ系
さらに具体的にはMAPPAかボンズ
2024/06/06(木) 11:24:30.31ID:AdAjzN2A0
札幌は知事公館周辺か円山あたりがセレブリチィエリアかな
2024/06/06(木) 11:25:18.96ID:2NAqMpS80
なあホカイドは部屋の気密性が高く冬は部屋をストーブなりで全体をあっためるのがスタンダードなのでこたつはあまり使わない。
とはいえ売ってないわけでは無いので、コタツ派なら調達しておいた方がいいかもだ
2024/06/06(木) 11:26:39.32ID:1b4YV9tG0
家庭用アンドロイドメイド
動力は燃料電池
口から燃料のアルコールを摂取し、反応してできた水は股から出す
2024/06/06(木) 11:28:06.84ID:p7eQeBsU0
島流し中にヒグマに遭遇して「この傷はゴミ出しの時に襲われたものだよ」と武勇伝を語ってほしいなあ・・・
2024/06/06(木) 11:29:09.05ID:9BCbNFsQa
>>580
アルコールだと飼い主が飲んでしまうかも?
食品改質型炉で。
2024/06/06(木) 11:31:01.81ID:3OIRrx3Sa
>>581
ぶっちゃけ、サッポログラードは南部や西部は山なんで、熊はマジで出るぞ
2024/06/06(木) 11:32:09.18ID:hEQIzNJk0
今日の怪文書
https://pbs.twimg.com/media/GPTMqXYaUAA4bJI.jpg
2024/06/06(木) 11:32:30.70ID:AdAjzN2A0
>>581,583
なに言ってんの意味わかんない
2024/06/06(木) 11:35:55.30ID:9BCbNFsQa
>>564
K値が9以上になるレベルのCMEを太陽の任意の箇所に任意の時間で発生させるようするしかないですね。
(先日のは8止まり)

地磁気撹乱は高緯度地域が影響受けやすいから露とかに効くかもですね。
うん、カナダとか北欧はまあ頑張ってくれたまい。

5月初旬から中旬にかけてあった大規模な地磁気撹乱、北半球は低緯度オーロラが話題になりましたけど、南半球の話をきかんですね。
2024/06/06(木) 11:36:19.16ID:PcpPuglz0
昔、「水から石油が作れます」って発明家がいたんだから、「空気から電気作れます」な発明家がいてもいいと思う

まあ静電気で雷ってオチかも
2024/06/06(木) 11:37:36.66ID:1Br4ArrW0
>>515
つか、その画像はモスクワ沈没寸前の画像ですわ、ウニセンセー
2024/06/06(木) 11:38:35.22ID:9BCbNFsQa
>>587
>雷
あれ、空気というより氷の粒が禿しく擦れあって発電だったような記憶が
2024/06/06(木) 11:39:14.38ID:AdAjzN2A0
>>517
てんてぇ、おい札幌に住むけど仙台って近い?
591 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:40:12.35ID:hscbWF9md
「ソビエト蓮舫」なんてのがトレンドになってるけど
デーブスペクター発かい
都知事選立候補後の共産党への挨拶が大歓迎風だったのは見たけど
蓮舫が公約言わないから共産党が代わりに公約発表しちゃってるらしいね
2024/06/06(木) 11:41:13.54ID:p7eQeBsU0
>>587
>>空気から電気作れます
風力発電とか空気電池とか
2024/06/06(木) 11:41:19.84ID:1jOBFE6u0
>>590
北海道かー
きうしうとは違う魚が美味いべ

まあ雪道の運転気をつけてね

えーとヒコーキで新千歳から1時間
鉄道だと特急北斗と東北新幹線乗り継いで6時間(札幌延伸の暁には2~3時間)
車で9時間くらいかな!
2024/06/06(木) 11:43:18.41ID:AdAjzN2A0
>>593
ちっとも近くねぇ!!
595名無し三等兵 (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:43:47.77ID:hscbWF9md
>>501
これもね権威主義陣営は躊躇なく先制攻撃するけど、民主主義陣営は出来ないんだろな
2024/06/06(木) 11:44:38.73ID:VaUR+1V70
>>574
鉄触媒で進展しつつあるみたいだから、そう遠くないかもなー

_(゚¬。 _
2024/06/06(木) 11:44:53.60ID:1jOBFE6u0
>>594
だって札幌から函館で300kmあるし
青森から仙台も300km以上あるし
2024/06/06(木) 11:48:13.96ID:ighD0u7S0
ノっさんがときどきあげてくれるグルメ画像に生トリさんグロがまざることもなくなるのね…
2024/06/06(木) 11:49:21.69ID:tyxy4mYw0
>>550
都市部での生活ならワークマンで揃えたら冬も何とか耐えれますよ、夏はエアコンが以外と必要で冬はストーブ必須です。
2024/06/06(木) 11:49:23.11ID:JzpKKCrZ0
666記念おみくじ
2024/06/06(木) 11:49:40.79ID:9mdijheE0
>>474
そんな話あったんだw
さすがに恥ずかしかったんやろなあ。
2024/06/06(木) 11:50:30.63ID:amBOMybT0
北海道は生前に青函連絡船で渡った思い出がある
時間はかかったけど楽しかった
603名無し三等兵 (ワッチョイ d57a-XWdu)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:50:34.92ID:I0Pfaf1r0
>>585
人を襲った後でジャスコにも来る
ttps://pbs.twimg.com/media/E4HkefpVIAMjPmm?format=jpg&name=medium
2024/06/06(木) 11:51:20.27ID:AdAjzN2A0
生まれた街のあの白さを
あなたにも見せたいー

見たくねぇ_____
俺の中でGLAYがハウリングしてやがる
2024/06/06(木) 11:51:35.30ID:5ENORRpU0
>>562
辻参謀がバイストン・ウェルの聖戦士になって出てくるんじゃね?
2024/06/06(木) 11:53:28.73ID:1jOBFE6u0
>>604
短い夏を精一杯楽しむんやで・・・
それと鳥刺しも豚骨もないからね・・・
2024/06/06(木) 11:53:52.43ID:AV16IWR/0
>>587
あと最近は「下水処理場の細菌から電気を作る」なんて事もしている

NEDO「微生物発電 実用化へ!創電型廃水処理」
ttps://www.youtube.com/watch?v=SUc8z5Ntlp0
2024/06/06(木) 11:54:21.82ID:1b4YV9tG0
都民「東京以外には住めない!!不便な田舎には住めない!!」関西や名古屋福岡でいいじゃん [796594164]

大阪は新幹線も国際空港もあるからいいらしいぞ
名古屋は中途半端
2024/06/06(木) 11:54:26.90ID:p7eQeBsU0
>>585
再開された春くま駆除もハンター不足で上手くいかずに
増えることはあっても減ることはないクマの人口増加問題
2024/06/06(木) 11:54:36.51ID:AdAjzN2A0
>>603
わけわかんない(震え
>>606
鶏のタタキがありゃいいよー
2024/06/06(木) 11:54:49.58ID:Wv19FVXSd
>>604
まぁ左遷だか北遷だか知らぬが人生を楽しめよ_
2024/06/06(木) 11:55:00.16ID:4JHp7fSw0
>>604
九州の温泉とデッカイドーの温泉の違いをぜひレポしてください
楽しみにしています
2024/06/06(木) 11:55:16.62ID:ighD0u7S0
灰の降る街から雪の降る街へ。あそこは畜産物海産物ともに日本一豊富よーガソリンもきうしうより安いから
あちこち食レポよろしく。
2024/06/06(木) 11:55:51.55ID:tyxy4mYw0
>>587
昔読んだ仮想戦記でその実験でやけくそ気味に適当に造った装置で偶然常温核融合ができてしまったというネタがありましたね。真珠湾攻撃までに巡洋艦にまで常温核融合炉に換装した連合艦隊はと続いていくのですが子供ながらそんなの出来たら戦争しないでも何とかなるのではと思った思い出
2024/06/06(木) 11:56:39.71ID:HGqPkCOE0
>>591
共産党、そんな勝手なことしてもいいのか?
反自民で組んでる相手だとしてもお前の手下ではないんだぞ
2024/06/06(木) 11:59:17.94ID:JzpKKCrZ0
まあ田舎の山道や田畑でキツい獣臭がしたらクマが近くに隠れてる可能性が高いそうで(とにかく身の危険を感じる程臭いらしい
2024/06/06(木) 11:59:30.22ID:jBlvzZgLM
日本の津々浦々にHPM配備するのはやってできないこともないと思う
2024/06/06(木) 11:59:38.24ID:1b4YV9tG0
現在の常温核融合→量子水素エネルギーの正体
それは!
ニッケルと水素の核融合

ニッケルと水素は核融合すると銅になる
この欠損質量が熱として生じている

この核融合では中性子が出たりガンマ線は出ない

ニッケルの資源量で発電量が決まってしまう
2024/06/06(木) 11:59:38.28ID:0HZ97uFD0
旅行した印象だが関西ではムシムシしてる時期でも涼しかった記憶があるなぁ<札幌

そういや、場所によっては話題のクマーが出るのでは…


>>553
実は素行を報告したのはバーナーたんなのだ
やはり、彼は刈り取る側の人間だったのだ(ぐるぐる)
2024/06/06(木) 12:00:08.37ID:3LftiknF0
ぐっも

>>604
グレーは函館でね?
2024/06/06(木) 12:00:26.64ID:vp2/cxmG0
>>616
出ておじゃれ
姿は隠しても獣の臭いは隠せませぬぞって本当だったんだ…
2024/06/06(木) 12:00:31.29ID:ighD0u7S0
第二水素機関?
2024/06/06(木) 12:02:23.07ID:AV16IWR/0
>>614
>昔読んだ仮想戦記でその実験でやけくそ気味に適当に造った装置で偶然常温核融合ができてしまったというネタがありましたね

「フルメタルパニック・シリーズ」の世界線も、我々の世界では空騒ぎに終わった常温核融合発電(パラジウムリアクター)が実用化され、
人型を模した陸戦兵器のアームスレイブに実装されている世界ですしね。
2024/06/06(木) 12:02:37.67ID:AdAjzN2A0
北の町から南の町まで
素敵な悪夢を届けますー
2024/06/06(木) 12:02:43.28ID:1jOBFE6u0
>>619
札幌はわりと市街地でもクマー出てるはず
2024/06/06(木) 12:03:04.27ID:Wv19FVXSd
>>620
世代なんでしょう
札幌だと大黒摩季なのでゲンキダシテ!と歌ってあげる事になっちゃうし_
2024/06/06(木) 12:03:32.78ID:vp2/cxmG0
>>617
普段は気象観測でもさせるので?
2024/06/06(木) 12:03:37.69ID:jBlvzZgLM
>>616
HPMを生物に向かって照射すると目眩、吐き気、嘔吐、失神、痙攣を引き起こすので
熊対策にもなるのではないか
2024/06/06(木) 12:04:18.69ID:ighD0u7S0
日本の津々浦々にHSP(自走砲)でもいいよ
2024/06/06(木) 12:04:32.53ID:AdAjzN2A0
>>620
ドンの御稜威でなんとかこの難局を塗り替えて_____
>>625
日本語でおk
2024/06/06(木) 12:05:31.14ID:HGqPkCOE0
猿の惑星なんかよりずっと熊の列島のほうが恐ろしい映画に仕上がるのではないかと思う今日この頃
2024/06/06(木) 12:05:53.10ID:jBlvzZgLM
>>627
野鳥を落としてジビエとか糞害予防とか
2024/06/06(木) 12:05:53.22ID:3LftiknF0
>>630
あれでしょ、ですが名物、こうどなじょうほうせん って奴でしょ。

東京栄転なんでしょ、ほんとは。

もー、おじちゃんこまっちゃうー。(´∀`*)ウフフ
2024/06/06(木) 12:06:09.05ID:4JHp7fSw0
>>615
共産党のビラだから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!___

野垣あきこ@JCP杉並 ←前杉並区議会議員、2023年は落選
@akikocurry

事務所に東京民報6月号外が到着!大急ぎで地域への仕分け作業と配送を始めます!
蓮舫さんの大きな写真入り、日本共産党も全力で応援しますと
田村智子委員長が記者会見で表明したことも載っています。
裏面は共産党の都知事選政策。
私も今日の夕方の下井草駅の宣伝で配る予定です

#蓮舫を都知事に

https://pbs.twimg.com/media/GPRlePqbEAAEFtc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GPRleYfaQAAtIbp.jpg

午前11:03 2024年6月5日
/akikocurry/status/1798173725562663317


ご意見ありがとうございますm(_ _)m
これは「東京民報」という共産党のビラです。
蓮舫さんの公約はまだですが、共産党は都知事選政策を出しています。
共産党が今回蓮舫さんを応援することを都民にお知らせするのは
共産党としての政治的な責任です。
短期決戦ですし告示後はあまりにも制限が多いので…

午後4:24 2024年6月5日
/akikocurry/status/1798254667803295961
2024/06/06(木) 12:07:24.21ID:9mdijheE0
>>478
ユンは良くても韓国海軍、いや韓国軍がただじゃ済まん。
日米韓とも見なかったふりしてことを収め(て内々に処分す)るのが最良なんよ。

日本の領海(EEZじゃないぞ)の至近で海軍の主力艦が北の指示下で黒電話暗殺未遂犯の逮捕の
協力をして、あまつさえ様子を見にきた日本の哨戒機をレーダー照射して追い払ったって事件なんだからな。
対応が的確過ぎて悪くすると北の工作員が乗ってて指揮していた可能性すらある。

日本と仲が悪いとか規律がなってないとかいうレベルを遥かに超えた不祥事やねん。

事件があった場所について、当初ちょろっと語られただけであとは誰も触れないのは図で見るとやばいのが
一目瞭然だから。
2024/06/06(木) 12:08:30.95ID:AdAjzN2A0
>>633
そういう感じでオネシャッス
2024/06/06(木) 12:10:25.09ID:p7eQeBsU0
>>621
出ておじゃれたら死ぬので刺激せずにやり過ごそう
2024/06/06(木) 12:12:08.36ID:qge7A4fj0
>>635
真面目な話実弾が飛ばなかったの奇跡だと思うんよあれ、SAMであれASMであれ。
2024/06/06(木) 12:12:12.52ID:3LftiknF0
https://x.com/tweeting_drtaka/status/1798347240333087071

>これだ、これこれ。輸送密度の低い北海道の単線で、これをやって欲しかったんです。
>逆方向の車両がいない区間では補助輪を出し、すれ違うときだけジャイロモノレール化する設計のようす。
>デザインも内装も素人の僕が想像していた以上の完成度。
>政治間の皆さん!これ、石北線とかで実験できませんか!?

雪やクマや鹿に対してどーするつもりなん、これ (;・∀・)
2024/06/06(木) 12:14:28.14ID:sVBT5zle0
>>625
札幌市は南区が札幌市の市域の6割占めててその大部分が山なのよね、南区の市街地は豊平川などの川沿いにあるだけ
なので札幌市だけどクマが出てくるってのはざらにあるのよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/南区_(札幌市)#/media/ファイル%3ALocation_of_Minami_ward_Sapporo_city_Hokkaido_Japan.svg
2024/06/06(木) 12:15:02.75ID:ZCP0jYhH0
区報対ヒグマ
2024/06/06(木) 12:15:21.18ID:JzpKKCrZ0
>>639
この装甲ではヒグマなら壊せそう
2024/06/06(木) 12:15:30.68ID:+wvYVEK/0
小石川連合がなんでマスコミに人気なのかって、本人や親が慶應閥だからか
2024/06/06(木) 12:15:54.33ID:hLwKpgvLa
>>639
故障して補助輪が出なくなったらどうするのかという問題があるような。
(補助輪を引込めなくなった場合も問題)
2024/06/06(木) 12:18:07.99ID:hLwKpgvLa
>>641
ヒグマが嫌がることは止めてあげてー
2024/06/06(木) 12:18:21.53ID:sVBT5zle0
>>639
雪は無理やろね…
後、荷重が偏るから保線も面倒そう
647 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:18:43.47ID:hscbWF9md
>>639
運行出来るの、雪のない季節で好天のときだけよね
2024/06/06(木) 12:19:25.56ID:3LftiknF0
>>636
そうなると良いね___
2024/06/06(木) 12:19:38.33ID:ighD0u7S0
ポイントとかの分岐ではどういう挙動するんだろこれ。
2024/06/06(木) 12:21:01.01ID:ReDz4lYF0
>>440
あんなもん、飾りです。偉い人にはそれがわからんのです___
2024/06/06(木) 12:21:58.11ID:p7eQeBsU0
>>639
事故に遭遇した時はあきらめろん
2024/06/06(木) 12:22:13.88ID:hLwKpgvLa
古今東西いろいろなモノレールが出ては消えて行ったのはそれなりの理由があるような気が。
2024/06/06(木) 12:25:27.53ID:9mdijheE0
>>548
結婚しないと暮らしていけない(店が19時で閉まるとか15時過ぎるとお金降ろせないか)とか、
子供作ってないと歳取った後、野垂れ死ぬしかないとかいうシビアコンデションじゃないからな現代。
並程度に働いていけば家族がいなくてもまあベッドの上では死ねる。

格差云々は後付けの理屈で、しなくていいなら結婚したくない人間は多いってだけだと思うぞ。
都市部とかは圧力かけてくる親族もいないしな。
2024/06/06(木) 12:25:45.05ID:1jOBFE6u0
降雪地はなんというか懸垂式モノレールがいいと思うんだよね。
40ft背高コンテナ運べるサイズのモノレールがあればロマンだな。
2024/06/06(木) 12:25:54.90ID:AdAjzN2A0
ぼくちん北鎮 ぽ
2024/06/06(木) 12:26:51.94ID:ighD0u7S0
竹田君シティにある古代遺跡みたいなのもモノレールの廃墟なのね「ロッキード式」夢は大きく米子まで
延伸しようとしてたみたいですが
2024/06/06(木) 12:29:57.92ID:tyxy4mYw0
>>623
フルメタ世界の自営業もパラジウムリアクターを実用化してるみたいなのでそうりゅう、たいげい型がパラジウムリアクター+電磁推進式の潜水艦になったり10式戦車がレールガン積んでたりと夢がありそう。
2024/06/06(木) 12:30:06.83ID:FEqxdEIF0
>>655
ススキノに対策本部が移動ですか。
20年ほど前に札幌に行った際はススキノの呼び込みがとてもウザくて…。
2024/06/06(木) 12:30:10.71ID:3LftiknF0
>>655
その書き込みで、
チミの組織の上層部が北海道に飛ばした理由を察せた気がする (;・∀・)
2024/06/06(木) 12:30:16.46ID:lqXEnnJl0
ブレナン式モノレールじゃ駄目なんそれ
2024/06/06(木) 12:32:19.50ID:2ml8L9Gv0
>>657
そういう通常兵器への波及ネタは考えたことがあるなあ

公式で何か出てくるかね
2024/06/06(木) 12:34:47.77ID:lDweE2K7d
ワインで煮たら超電導物質になったとか
キレート反応によるものだったとか
2024/06/06(木) 12:35:25.02ID:8B8vCnOZM
猪ですら肥溜めみたいな匂いするからなぁ
2024/06/06(木) 12:35:42.57ID:yF+A1aOtH
本日は円高な流れ。もっと上げろ上げちまえ


充電
2024/06/06(木) 12:37:01.04ID:tyxy4mYw0
>>661
物語の主役メカはアーム・スレイブなので余り出てきませんね。10式戦車や99式HSPにブレイズ・レイヴンの技術要素注ぎ込むだけで化け物に変わるのですけど。
2024/06/06(木) 12:37:52.98ID:AdAjzN2A0
>>599
ありがちょ
2024/06/06(木) 12:38:29.58ID:vLnuduS/0
サッポロノスクは住みやすいがスタッドレス履いた自動車必須
積雪より凍結
食いモノは良いが葉物野菜が高い
暖房は賃貸でも屋外の灯油タンクにローリーで給油してもらってのFFストーブが主流
エアコンはないのが普通
2024/06/06(木) 12:38:51.47ID:yF+A1aOtH
ゴジラFINAL WARSは結局ゴジラは放置するしかないと言う結論なのかい。ミニラと安らかに一生を終えるとは思えん。

ダブルゴジラとなって攻めてくるに決まっておる。
2024/06/06(木) 12:38:59.54ID:1dO/8CFu0
光輝
>>662
ブランデーに浸けて加熱で良さげな。
2024/06/06(木) 12:39:51.41ID:1jOBFE6u0
>>655
旭川の最北おふろと
釧路の最東端のおふろのレポまってるよ_
2024/06/06(木) 12:40:15.18ID:1Br4ArrW0
>>615
共産党は組織乗っ取ったら、全部自組織の配下扱いにしかしないからの。

だから連合の前身総評とも血を血で洗う抗争繰り広げてたし、今でもその部分は
変わらんのよ。
2024/06/06(木) 12:40:55.18ID:AdAjzN2A0
>>667
車無し
マンソンやアパートメントの上層階はとうゆ持って上がるのかしらん
2024/06/06(木) 12:41:04.47ID:4PtSszxv0
>>665
「市街戦や山岳戦ではASは強いけど、平原では戦車が圧倒する」という力関係は作中でも明言されていたんで、戦車自体は有る筈なんですよね
たぶんASによって立場が弱くなったのは戦闘ヘリの方か


>>635
あと一歩踏み込んで12海里内で作戦していたら、そのまま開戦していた可能性が高そう

※軍艦の無害通航権は文字通り「通航」した時だけの話
2024/06/06(木) 12:41:50.38ID:2FGMpVWad
>>582
誤飲防止野多目に何か味をつけるとか臭いつけるしかないかもしれません。臭いのせいで嫌われるのはかわいそうだけど。
2024/06/06(木) 12:42:40.74ID:4PtSszxv0
>>671
そんなのだから、上で協力するとか言っても現場は上手くいく筈もなくw
2024/06/06(木) 12:43:17.97ID:2FGMpVWad
メイドロボ用の燃料はロボナインあるふあとかべーたとか商品名がつくんだろうか。
2024/06/06(木) 12:43:20.79ID:xAQiO7nQ0
>>550
冬はちゃんとスパイク付きのシューズを買った方がええ。
最低でもビジネスシューズの靴底はラバーソールな。
カッコつけてレザーシューズなんて履いてると・・・雪や氷の歩道ですってんころりんを何度も経験することになる。
・・・スパイクついてても転ぶけどな!(受け身の練習はしておこう)
2024/06/06(木) 12:44:30.59ID:3UnTeeAx0
>>676
エネオスレギュラー。
2024/06/06(木) 12:44:46.15ID:xAQiO7nQ0
>>562
「なんでまだ◯◯が生きてるんだ!」
「徹底的に◯せと言っておいただろう!」
などと(ry
2024/06/06(木) 12:45:07.48ID:/NBPPnTS0
冬は日の入りが早くて恐怖する本部の姿が見える
2024/06/06(木) 12:45:12.23ID:4PtSszxv0
>>676
ノの人の話題に乗っかるなら、寒冷地用燃料やバッテリーも当然ありそうw
2024/06/06(木) 12:46:28.68ID:xAQiO7nQ0
>>585
安心してください。
道路をエゾジカが走ってることもママあります。
683名無し三等兵 (ワッチョイ 86b9-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:47:34.55ID:JR+CgooI0
北海道はレンタカーで何度か走ったけど、現地民はスピード感覚違うよね
50km道路を60〜70くらいで走ってると、あっと言う間に抜かれる
2024/06/06(木) 12:47:51.73ID:lDweE2K7d
逆に今は午前3時でも明るい
2024/06/06(木) 12:47:56.60ID:VW9YlwUBd
>>635
内々に処分って、本当にできたのかね

そもそも、あの反日無罪真っ盛りでは排除しようとした方が立場を失いそう。
むしろこの事件を海軍高官の弱みとして握り、
北工作員が韓国海軍内部で確固たる地位を築いてそうな感じ
2024/06/06(木) 12:48:13.01ID:xAQiO7nQ0
>>618
ニッケルの埋蔵量は比較的豊富なんで大丈夫じゃね?
あと、必要であれば「都市鉱山」からのリサイクルも。
687 名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4af1-F0Z4)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:48:19.63ID:+Kpv94nr0
>>577
サンイラズも系列な
2024/06/06(木) 12:48:26.97ID:Wv19FVXSd
>>672
比較的近年の建築物なら高層階は都市ガスとからしいけど
2024/06/06(木) 12:48:31.77ID:9mdijheE0
>>673
そうなる可能性も考えられたからから、ほんらい海警の船だけで事足りたのに軍艦が出張ってきたんやろね。
たとえ海自と交戦しようとも犯人を確保しろと北から厳命されてたとしか思えん。

事件の真相究明とかできんわな。
2024/06/06(木) 12:49:52.96ID:xAQiO7nQ0
>>683
バイク乗りが言っていた。
北海道の道路の速度標識「40」は、「80」という意味だと・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2024/06/06(木) 12:50:02.74ID:vLnuduS/0
灯油は屋外タンクからポンプで圧送する
高層階は住んだことないなー

時々、通勤中に遭難するレベルの地吹雪になるが、都市内なら大丈夫
郊外だと普通に死者が出る
2024/06/06(木) 12:51:59.34ID:tyxy4mYw0
>>673
現実にM9やブレイズ・レイヴン並のASがあったらAHの退役が早まったと思います。作中の自営業は前型の96式にMPMS積んでたみたいなのでかなり使えるかと。
2024/06/06(木) 12:52:05.63ID:xAQiO7nQ0
>>691
都市部でも移動手段次第。
生活圏が地下鉄圏内にほぼ収まるならあまり影響はないけど、
郊外に自動車で通勤とか、JRで通勤とかになると、まぁちょっとは雪の影響を覚悟した方がええ。
2024/06/06(木) 12:52:06.80ID:WEsmLrFsd
>>665
F-16にECS積んだりとブラックテクノロジーの通常兵器へのフィードバックは行われていますね
対ECSセンサーで丸裸にされるやられメカでしたが
2024/06/06(木) 12:52:09.79ID:9mdijheE0
>>685
韓国軍の人事異動とかヲチしてたら見えるものもあるかもしれんけど、どうだろ。
出来てなさそうな気もするが、アメが許さんだろうしなあ。
2024/06/06(木) 12:52:46.72ID:VaUR+1V70
>>639
試される大地のガタガタな線路には厳しいのでないかなぁ

(´・ω.、
2024/06/06(木) 12:53:13.58ID:AdAjzN2A0
もっとチアフルな話題をお呉れよ

雪に映える女子高生の生脚についてとかススキノ平均おっぱいはE以上だとか
2024/06/06(木) 12:53:28.18ID:YdqU1Srq0
>>537
会社の福利厚生で敵地攻撃できるのか。。。
AC世界にありそうね……
2024/06/06(木) 12:54:12.39ID:HGqPkCOE0
どうでもいいけど阪神またあと一球コールから負けたのか
セルフ呪詛になってるからしばらく辞めたほうがいいのではないか
2024/06/06(木) 12:54:28.33ID:1b4YV9tG0
>>679
岡田斗司夫の解説をたまたま見て(youtubeのお勧めで出てきた)
アマプラで200円で見れるらしいので見ようかなと思っている

しかしなんでヒトラーは糞ロシアに蹂躙されるくらいなら
ドイツを滅ぼせとか言ったのだろうか
2024/06/06(木) 12:54:39.90ID:vLnuduS/0
米国 防衛装備品調達担当次官が日本訪問するなそうな
F-35のFACOを視察予定
ttps://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3797650/under-secretary-of-defense-for-acquisition-and-sustainment-travel-to-japan/
2024/06/06(木) 12:54:48.98ID:ZCP0jYhH0
ワイドスクランブルが西側諸国へロシアが政治工作を仕掛けてることを報道してるが…・
  

   なんで日本に仕掛けてるロシアの政治工作のことはスルーするんだ?
  

不可解なロシア擁護をする政治家や評論家や有名人とかもろだろ?
2024/06/06(木) 12:54:54.00ID:xAQiO7nQ0
>>635
やはりP-1には常時ASM-1を搭載させて、いつでも攻撃できるようにすべきか。
2024/06/06(木) 12:54:56.04ID:bdu7TdAx0
>>689
なおのこと真相暴いて大々的に公表しちまっても良かったと思うがね
まぁ韓国はアメリカの子分であって日本の子分ではないのでアメリカがだが

どっちの言い分が正なのか知ってるくせに間に入ろうとしなかったのも
(どうでもいいようなことはしょっちゅう口を挟むくせに)そのへんかね
2024/06/06(木) 12:55:30.17ID:lqXEnnJl0
バイデン何も考えてないと思うよ?
2024/06/06(木) 12:55:48.88ID:3LftiknF0
>>697
ほれ

串鳥
ttps://kushidori.com/

くわしい説明
札幌民御用達の焼き鳥チェーン
ttps://dailyportalz.jp/kiji/kushidori-in-Hokkaido
2024/06/06(木) 12:56:02.49ID:xAQiO7nQ0
>>700
>しかしなんでヒトラーは糞ロシアに蹂躙されるくらいなら
>ドイツを滅ぼせとか言ったのだろうか

ボルシェビキが心底嫌いだから、としか・・・
2024/06/06(木) 12:56:08.13ID:bdu7TdAx0
そして今さら韓国軍の北汚染に気づいて慌ててF-15や16の整備を日本に移してるのが現状なのかね
2024/06/06(木) 12:56:22.77ID:tyxy4mYw0
>>694
ミスリルのハリアーなんかもそれでやられてましたね。アナザーや最新作みたいにミスリルやアマルガムの技術が普及した時代の通常兵器の進化も見てみたいものです。
2024/06/06(木) 12:56:51.79ID:xAQiO7nQ0
>>697
すすきののキャバはこちらで言うセクキャバレベルの行為が許されるらしい(伝聞
2024/06/06(木) 12:57:05.62ID:YdqU1Srq0
それにしてもしにたい
2024/06/06(木) 12:57:39.20ID:AV16IWR/0
>>665
あとフルメタルパニックのシグマやアナザーなどの続編の頃だと、我々の世界の自動車が
ハイブリッドやEV化が進んでいるように、パラジウムリアクター搭載のエコカーが普及しても
おかしくはないですよな。

アレも構造上CO2は排出しないだろうし。
2024/06/06(木) 12:57:51.69ID:xAQiO7nQ0
>>708
その割に、2027年から韓国でFACOを稼働させることを認めたような>米国
在韓米軍のF-35は日本で整備なんだろうけども。
2024/06/06(木) 12:58:01.71ID:yF+A1aOtH
>>702
本邦も西側諸国の端くれですのでまぁあえて言及するまでも無いのかもしれない
2024/06/06(木) 12:58:11.88ID:M4mitBHT0
>>699
ざぁこ♡ざぁこ♡
阪神よわよわ~♡
2024/06/06(木) 12:58:23.36ID:1b4YV9tG0
>>687
虫プロの営業と制作進行が立ち上げたのが創映社→日本サンライズ→サンライズ
サンライズの第2スタジオが独立したのがボンズなんすよ
(ガンダムは第1スタジオ)
独立直前の第2スタジオが作ってたのが、カウボーイビバップ
2024/06/06(木) 12:58:24.85ID:AdAjzN2A0
>>706
つくねともちベーコン
ちぃ覚えた!
718 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:58:27.09ID:hscbWF9md
>>634
東京都の予算がスウェーデン並みなら
東京都だけで戦闘機を開発しても良かろうな
2024/06/06(木) 12:58:59.17ID:xAQiO7nQ0
>>711
昭和の時代なら、そんな落ち込んだ若者には先輩が、
「とりあえずソープに行って抜いてこい!」と割引券を渡してくれたらしい。
2024/06/06(木) 12:59:21.07ID:2FGMpVWad
士郎正宗(シロマサ)世界では、アームスーツ(非人型)→ランドメイト(人型)→アームドスーツ(人型)に進化するそうな。
2024/06/06(木) 12:59:42.10ID:bdu7TdAx0
>>713
あれ続報ないんでトバシ説が濃厚になってる
2024/06/06(木) 13:00:01.84ID:xAQiO7nQ0
>>717
とりあえず、赴任先の歓迎会ではジンギスカンとビールのコースになる予感。
2024/06/06(木) 13:00:29.35ID:AdAjzN2A0
>>710
…3ヶ月後

てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
2024/06/06(木) 13:01:00.15ID:Wv19FVXSd
>>697
蟹食うなら蟹工船行きなよ
2024/06/06(木) 13:02:06.77ID:VaUR+1V70
>>713
一部部品が開放されたことおおげさにいってただけじゃなかったっけ?

(゜ω。) 韓国内発の情報しかないし
2024/06/06(木) 13:02:15.67ID:Wv19FVXSd
>>723
もっと「俺は今怒りに満ち満ちている」みたいな怪文書風で頼むわ
2024/06/06(木) 13:03:18.64ID:2FGMpVWad
>>681
あるでしょうね。「また、他社製ですか?メーカー指定の燃料を使ってください。」「内地(北海道)じゃなくて南樺太なんですから正規品でないと。」とか文句言われるんですよ。
2024/06/06(木) 13:03:57.54ID:tyxy4mYw0
>>723
やる前に職場の詳しい人に確認したあとの方が良いですね。大丈夫なとことだめなとこがあるので。因みにセクキャバ行くならいっそのこと以下略
2024/06/06(木) 13:04:35.20ID:qge7A4fj0
>>704
アメリカがこれまで韓国にどれだけ肩入れしてたかを考えると
暴いたらアメリカですらタダでは済まんだろうのがなあ。
アジア政策担当からとんでもない数の首が飛ぶし、中国正面に軸足移そうとしてる最中にそんな騒ぎ起こしたら
組織内の入れ替わり準備だけでとんでもないコストを食う
2024/06/06(木) 13:05:58.84ID:ighD0u7S0
みかんちゃんも札幌にいけばいいのに。地下鉄で広島より広範囲に動けるし出前もおいしいのがそろっている「15年くらい前の記憶」
2024/06/06(木) 13:06:51.94ID:tyxy4mYw0
>>712
資源の問題もあるでしょうけど化石燃料の消費が激減しますね。ガンダム00世界よりも中東諸国の凋落が凄そう、、、
現実世界より軍備が対テロに特化しそうですね。
732名無し三等兵 (ワッチョイ eaee-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:07.45ID:rgGLAV8u0
内地から北海道大学いった学生が最初の冬が終わったあと、もうこんなとこ住めないと中退する例があるという
2024/06/06(木) 13:07:13.56ID:1b4YV9tG0
>>686
まあニッケル水素で核融合は資源量的な問題よりも
酸素無しで電力を取り出せるのが重要よね
燃料電池だと酸素が必要だものね

潜水艦の補助電力にいいかもね
2024/06/06(木) 13:08:18.82ID:xAQiO7nQ0
>>725
米国からの正式発表待ちだけど、フィンランドが破格の条件でF-35の国内整備を認められてるんで、
完全に飛ばしとまでは言い切れないと思ってる。
2024/06/06(木) 13:10:51.64ID:1b4YV9tG0
東映特撮チャンネルで
電子戦隊デンジマン1話、2話
仮面ライダーストロンガー1話、2話
の無料公開が始まってる

デンジマンって東映戦隊1作目か
2024/06/06(木) 13:11:05.35ID:YdqU1Srq0
飯食ったらマシになってきた
2024/06/06(木) 13:11:17.70ID:xAQiO7nQ0
>>732
せっかくトヨタに就職が決まったのに、赴任地が名古屋の田舎の方と聞かされて、
数日で辞職した新入社員がいるとかいう話も。

「そんな田舎でとても暮らしていけるとは思えません」という理由で。
2024/06/06(木) 13:11:38.01ID:Wv19FVXSd
>>730
冷凍みかんか
何もかもみな懐かしい…
2024/06/06(木) 13:12:22.33ID:xAQiO7nQ0
>>736
やっぱ人間、「食う、寝る、排泄、(できれば)生殖行為」をやるとスッキリするんだよ。生理的に。
2024/06/06(木) 13:12:26.16ID:8jEc6Jgo0
>>603
居合わせた女騎士さんとのバトルが
2024/06/06(木) 13:12:47.05ID:HGqPkCOE0
>>729
アメリカ人のアジア観などアマゾンジャパンの上に中国人を置く程度なのだ
あれらにアジアを見る目など期待しちゃいけない
2024/06/06(木) 13:13:12.06ID:lqXEnnJl0
自動車メーカーなら山間部や離島は絶対ないからいいじゃん…
ああでも苅田とかだとダメージ大きい首都圏出身者はいるかも
2024/06/06(木) 13:13:27.85ID:xAQiO7nQ0
>>738
ブルーベリーは凍らせて食べた方が、アントシアニンが濃縮されて身体に良いらしいぞ。

他にもキノコとかも凍らせると細胞膜が破壊されて栄養成分が摂取しやすくなるとか、
凍らせることの効能はいろいろあるらしい。
2024/06/06(木) 13:14:03.54ID:ZtwPWwVv0
>>735
ゴレンジャーかバトルフィーバーjじゃないのか?一作目
2024/06/06(木) 13:14:57.85ID:tyxy4mYw0
>>737
まぁ住んでいる環境の違いもあるし仕方ないとは思いますがその人に貴方首都直下地震が起きたら3日もたずアボンしませんと心配になりますね。
2024/06/06(木) 13:15:36.91ID:xAQiO7nQ0
半導体検査装置メーカーのアドバンテスト(超優良企業)でも群馬工場とかに決まったら、
東京出身の新入社員はメンタル厳しいかもしらん。
2024/06/06(木) 13:16:23.05ID:ZtwPWwVv0
ところでソビエト蓮舫ってワード、「効いてる」らしいよ。キレ散らかしてるらしい
2024/06/06(木) 13:17:56.74ID:xAQiO7nQ0
>>745
何年か札幌にいるなら、ウィンタースポーツを覚えると良い。
その気になれば、冬は平日でも仕事終わりに手稲とか藻岩山とかのスキー場で
ナイトスキーを楽しめる。
2024/06/06(木) 13:18:17.64ID:1b4YV9tG0
銀河蓮舫はるかに超えて光と共にやってくる!
2024/06/06(木) 13:18:44.50ID:/NBPPnTS0
>>746
周辺には外国人が多く住む国際色豊かな地域です____
2024/06/06(木) 13:19:01.16ID:xAQiO7nQ0
>>747
中国蓮舫とか言われたら、もっと切れるかな。
2024/06/06(木) 13:19:49.60ID:8B8vCnOZM
蓮舫は中国共産党系なんかね? 台湾の密輸商人の家系だけど大陸から紛れた草刈り機なのか、大陸の一族を人質にされたジャッキーみたいな家系なのか
2024/06/06(木) 13:22:19.99ID:HGqPkCOE0
「〜といっております謝同志」
「よろしい小笠原/奥多摩送りだ」

うーん締まらない
2024/06/06(木) 13:23:51.07ID:vp2/cxmG0
>>752
北京大卒がまともなわけねーべ
2024/06/06(木) 13:25:32.60ID:3LftiknF0
鹿児島県警 秘密漏えい 警察庁長官「被疑者主張 捜査で確認」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014472521000.html

>鹿児島県警察本部の元生活安全部長が内部文書を第三者に漏らしたとして逮捕された事件で、
>元部長が「県警本部長が職員の犯罪行為を隠蔽しようとしたことが許せなかった」
>などと述べていることについて、警察庁の露木康浩長官は6日の会見で、
>「被疑者の主張については、捜査の中で確認をする」などと述べました。

何があったのかなぁ (;・∀・)
2024/06/06(木) 13:28:24.99ID:1b4YV9tG0
>>755
警察官の犯罪を取り締まる組織を作ってはどうか
パチンコ業化に天下る警察官の逮捕とか
2024/06/06(木) 13:28:56.47ID:1jOBFE6u0
>>756
警察内に憲兵作るかー
2024/06/06(木) 13:30:04.01ID:C6zUWRDM0
本州でもクマはチャメシ案件だからなぁ
一昨日も尾瀬の山の鼻のハイキングコースの近くまで来たし
2024/06/06(木) 13:32:10.76ID:3LftiknF0
警察官の独身寮で他人の部屋に無断侵入か 巡査部長逮捕 神奈川
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014472511000.html

>5日夜、神奈川県警察本部の38歳の巡査部長が、
>横浜市内にある警察官が住む独身寮の部屋に侵入したとして逮捕されました。

>逮捕されたのは、神奈川県警察本部組織犯罪分析課の巡査部長

なんか怪しいよな、これ (;・∀・)
2024/06/06(木) 13:32:12.58ID:bdu7TdAx0
>>757
自衛隊に捜査権与えて競い合わせたらいいんじゃね
2024/06/06(木) 13:32:58.02ID:HGqPkCOE0
熊が本気でいないのは沖縄か離島くらいのものか
まあ島という環境は山奥の田舎ともまた違って
合わない人はとことん合わずに帰っちゃうんだが
2024/06/06(木) 13:34:33.71ID:siZ4eSWid
>>759
まぁ神奈川県警だし…
2024/06/06(木) 13:34:59.78ID:xAQiO7nQ0
>>761
熊本にはくまモン以外、野生のクマはおらんはず。
2024/06/06(木) 13:35:08.27ID:cD6kLnXY0
H5N2型鳥インフル ヒト感染初めて報告 メキシコで感染者死亡 感染源不明 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717644723/
2024/06/06(木) 13:38:14.04ID:3LftiknF0
「トー横の帝王」名乗り女子児童に性的暴行か 大学生を逮捕
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014472541000.html

>警視庁によりますと、ことし4月、家出をして新宿 歌舞伎町の「トー横」を訪れていた
>小学6年生の女子児童をホテルに連れ込み、性的暴行をした疑いが持たれています。

>境容疑者は宿泊場所を提供すると言って夕方にホテルに連れ込みましたが、
>午後9時ごろにはチェックアウトし、女子児童を「トー横」周辺に連れ戻したということです。

あかんやろ!
2024/06/06(木) 13:38:41.02ID:6nAeWChX0
ララティーナ最高や!

ララティーナとただただ結婚したい人生やった
2024/06/06(木) 13:39:05.88ID:hLwKpgvLa
>>753
カタカナにすると良いですね。

よろしい、オクタマ送りだ。
オゴウチ送りというのもあるよ。

ちょっと変わっているのだと。
カナガワ送り
ヨコハマ送り
カワサキ送り
タンザワ送り
ですね。
東京都民に効く模様
2024/06/06(木) 13:40:45.90ID:/NBPPnTS0
そうか、九州ちほーに熊いないから本部は慣れてないのか
2024/06/06(木) 13:44:09.74ID:Wv19FVXSd
>>763
一番凶悪じゃねぇか>くまモン
2024/06/06(木) 13:45:15.53ID:hLwKpgvLa
>>769
ふなっしーが襲われた事がありますね。
2024/06/06(木) 13:46:26.20ID:AdAjzN2A0
>>768
熊に慣れる人生なぞ嫌じゃ嫌じゃ
2024/06/06(木) 13:47:32.32ID:3LftiknF0
>>755
何やったかちょっとだけ解った
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024060600534&g=soc
 
>陳述によると、昨年12月に起きた県警警察官による盗撮事件について、
>野川明輝本部長に捜査方針を確認したところ、
>「最後のチャンスをやろう」「泳がせよう」と言われたと説明した。

>別の現職警官の不祥事についても公表されなかったとして、
>「マスコミが記事にして、不祥事を明らかにしてもらえると思った」と吐露。
>「決して自分の利益のために行ったことではない」と訴えた。

生活安全課だから、その手の犯罪を内緒にしようとしてた所がアカンのやろな。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/06/06(木) 13:48:24.78ID:9mdijheE0
>>735
いわゆる戦隊ヒーローフォーマットの最初の一作ではある(ロボが変形する)

前作のバトルフィーバーロボは変形しないからな。
774名無し三等兵 (ワッチョイ eaee-g8DE)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:48:32.69ID:rgGLAV8u0
>>769
上皇后陛下もいってたな
くまモンは何人でやってらっしゃるのですか
2024/06/06(木) 13:51:21.17ID:9mdijheE0
>>765
そんなしょぼいことしてるからチクられるんだよ。
2024/06/06(木) 13:54:27.80ID:hLwKpgvLa
>>771
クマーなんてそんな滅多には出会いませんよー

たまに行く山の対岸で罠に引っかかってたとか、後で知ったりしますけどね。
2024/06/06(木) 13:58:29.92ID:bdu7TdAx0
最近エアコンの音がうるさい(そろそろ寿命か)ので
ソニーのノイキャンヘッドホン買ってみたが…良い
なかなか良いなこれは
はじめちょっと重く感じたがワイヤレスだと重くなるのはまぁ仕方ないか
ノイキャンイヤホンの方は全く重さ感じない出来栄えだったが
2024/06/06(木) 14:00:08.46ID:3LftiknF0
>>775
政治的判断で切り捨てができにくいポリコマンだったのかもねぇ。( ゚Д゚)y─┛~~
2024/06/06(木) 14:00:45.11ID:8jEc6Jgo0
>>683
>>690
つーかな、道路地図の縮尺からして違うんよマジで
2024/06/06(木) 14:01:14.78ID:sVBT5zle0
ノイキャンイヤンホホつけてランニングして遮断機無し踏切侵入グモッた事故とかあるので注意してね
2024/06/06(木) 14:02:12.21ID:bdu7TdAx0
>>780
室内でしか使わんので大丈夫
だがありがとう
2024/06/06(木) 14:02:16.85ID:1b4YV9tG0
山と食欲と私の15巻の最初の話が
主人公が登山で熊のウ○コをみつけて登山をあきらめる話だった
2024/06/06(木) 14:03:20.31ID:/NBPPnTS0
>>771
ヒグマに襲われて首の骨が折れる大怪我とかあんまりないから大丈夫大丈夫
2024/06/06(木) 14:07:01.91ID:8jEc6Jgo0
>>726
『吉野家の注文システム』のコピペを知らんのか……
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/888.html
2024/06/06(木) 14:07:44.19ID:1b4YV9tG0
>>773
へーー
バトルフィーバーロボって変形しないんだ

前作のスパイダーマンや、その前作の大鉄人17は無意味に変形するのに
2024/06/06(木) 14:10:24.88ID:ReDz4lYF0
>>779
ほんのちょっと軽い気持ちで北大のクラーク像を見に行って遭難しかけた覚えがあるw
2024/06/06(木) 14:14:04.18ID:sVBT5zle0
>>786
まあ立像じゃないから気づかないと迷うかもだが…
2024/06/06(木) 14:14:49.12ID:1b4YV9tG0
GCAPのPV見ると

◆     ◆

   ▼

◆     ◆

GCAPの四隅にUAVが配置されてるな
4機もどうやって制御するのか
2024/06/06(木) 14:15:14.96ID:ReDz4lYF0
本部が極北に左遷されると聞いて。
今まで九州中心だったのが北海道グルメ紹介になるのかしら、
また対策予算を着服してその金で女子をはべらせて…(´・ω・`)
2024/06/06(木) 14:16:12.93ID:ReDz4lYF0
>>787
吹雪始めて視界が悪くなってたのもあると思う。
2024/06/06(木) 14:17:52.74ID:1b4YV9tG0
北見工大に行くよりは北大のほうがまし
2024/06/06(木) 14:18:38.64ID:VaUR+1V70
>>788
「いのちだいじに」
「ガンガンいこうぜ」
「じゅもんつかうな」

_(゚¬。 _
2024/06/06(木) 14:19:27.78ID:2NAqMpS80
>>784
カウンターにサラダとかおいてあるシステム今も生きてるところあるんかね?
なうなヤングは知らんかも?
2024/06/06(木) 14:19:54.22ID:hEQIzNJk0
>>735
昔の特撮はよかった
昔に戻りたい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1798172619302412288/pu/vid/avc1/1280x720/RsUeeaLIsqi4PqgJ.mp4
2024/06/06(木) 14:20:01.86ID:Mon6aoKe0
>>614
その作品は常温核融合炉を搭載した艦船が活躍すると思いきや、
辻ーんよりイカレた井上成美がメインなんですよ。
2024/06/06(木) 14:20:46.56ID:2NAqMpS80
>>790
遭難して翌春まで見つからんとかだったかもだ
2024/06/06(木) 14:22:04.88ID:WEsmLrFsd
>>732
田原なら分かる
トヨタ自動車東日本の工場なら察する
それ以外とすると企業研究足らなさすぎワロス

旭化成入って延岡とかキヤノンで大分とかよりよっぽどマシなのにねー
2024/06/06(木) 14:22:56.74ID:8jEc6Jgo0
>>796
割と北海道の風物詩だからなぁ、自宅からすぐの所で凍死とか
2024/06/06(木) 14:24:32.77ID:8jEc6Jgo0
>>732
>>797
東京理科大長万部キャンパス「ウェルカム」
2024/06/06(木) 14:24:49.67ID:xAQiO7nQ0
今日はノルマンディー上陸作戦、D-Day記念日ですか。
2024/06/06(木) 14:28:35.18ID:VaUR+1V70
>>796
シカ扱いされなくて、よかったじゃないですか____

(´・ω.、
2024/06/06(木) 14:31:40.11ID:fS4Nm3vi0
トー横の帝王、中々な二つ名。北国の帝王みたいだ
2024/06/06(木) 14:32:42.09ID:sVBT5zle0
>>801
言うて北大クラーク像、JR札幌駅から歩いて10分くらいやぞ
2024/06/06(木) 14:33:18.90ID:/nbktv1J0
>>800
プライベートライアン冒頭は最高だったな!
2024/06/06(木) 14:34:37.23ID:/NBPPnTS0
>>788
12チャンネルで4機ばらばらに動かせるんだ
2024/06/06(木) 14:35:21.14ID:Q4VGUN5j0
速度標識無い生活道路、いきなり速度制限60km→30km化は極端過ぎないか?
せめて40kmにして欲しいけど
地元でも広い2車線道路でも標識無し道路はあって、そこで30km走行でネズミ取りとかされるとキツい
2024/06/06(木) 14:35:22.27ID:VaUR+1V70
ばしょとかきょりはかんけいなくて、じょせつきにまきあげられて、じごしかということにされるのがもんだいなんだけどな___

C= C= г,;)┘キャー
2024/06/06(木) 14:36:45.33ID:p7eQeBsU0
>>804
墓で泣き崩れる爺さん・・・
2024/06/06(木) 14:37:43.97ID:p7eQeBsU0
>>806
よのなかがわたしにおいついてきたわっ!(6年目
2024/06/06(木) 14:38:06.21ID:/NBPPnTS0
>>806
あら、あの話はセンターラインのない生活道路だけだと思ってたわ
2024/06/06(木) 14:38:08.60ID:/nbktv1J0
>>808
そのちょっと後!後! (*'ω'*)
2024/06/06(木) 14:40:40.47ID:ReDz4lYF0
>>803
本州の人間が地図を見るとこれは5分ぐらいで着くやな?って思うねん…
2024/06/06(木) 14:40:58.29ID:2NAqMpS80
救出部隊の隊長が最後戦死してしまい、今際の際に「オメー俺や仲間が死んだ分真っ当に生きろよ」という呪い、もとい遺言を受けたお祖父さんの気持ちたるや…
2024/06/06(木) 14:41:10.13ID:kYhRjbD90
>>811
腕持って走ってた人?
2024/06/06(木) 14:41:43.16ID:p7eQeBsU0
政権が人気取りのためにポイントを多数側に切り替えたトロッコ問題の解答みたいな話だったような気がするプライベートライアン
2024/06/06(木) 14:43:09.46ID:/nbktv1J0
>>814
一番好きなのは冒頭の上陸作戦を成功させた後に出てくるコーヒーとサンドイッチをミラー大尉が何とも言えない表情で見てるシーン
2024/06/06(木) 14:50:52.41ID:Q4VGUN5j0
>>810
「生活道路」だから全部じゃないのか、単に自分が勘違いしたみたい
===
生活道路」とは、歩行者や自転車の通行が日常的に多い、住宅街などにある狭い道路のこと。
目安としては、中央線などがなく、道幅が5.5メートル未満の道路などが対象となるとみられる。
===
2024/06/06(木) 14:52:17.21ID:ighD0u7S0
>>738
駅のホームでまず一個?
2024/06/06(木) 14:55:00.16ID:hLwKpgvLa
冷凍みかん4個入り
という謎の歌があったような記憶が。
2024/06/06(木) 14:58:56.69ID:9VHhraYq0
>>805
スネ吉乙
pbs.twimg.com/media/Fg0hCltaEAAOr8y.jpg
2024/06/06(木) 15:00:38.83ID:0HZ97uFD0
>>796
大声で歌えば良いのです
2024/06/06(木) 15:00:39.16ID:bdu7TdAx0
>>788
十中八九4機で済むわけないし
実際は40機引き連れて空戦することになるんじゃないか
2024/06/06(木) 15:03:26.49ID:sVBT5zle0
>>815
当時、サリバン5兄弟がジュノー沈没で全滅とか、ボーグストロム4兄弟が相次いで戦死とかがマジで起こってて、ソウル・サバイバー・ポリシーが作られたりしてはいるのだ
2024/06/06(木) 15:03:44.61ID:AV16IWR/0
>>673
>「市街戦や山岳戦ではASは強いけど、平原では戦車が圧倒する」という力関係は作中でも明言されていたんで、戦車自体は有る筈なんですよね

アームスレイブも第3世代機辺りになると、パラジウムリアクターの実装による静穏化や光学迷彩・強力な電子戦能力などを有するから、
大火力と重装甲を有するG3戦車相手でも、全く遮蔽物の無い広大な兵站地形でもない限りは、一方的にはやられ無さそう。

フルメタ世界の将来型戦車の方も、ASに用いられたパラジウムリアクターや光学迷彩に強力な電子戦装備を備え、Pリアクターによる
大電力を用いた電磁砲やレーザー砲を主兵装として、大幅な省人化(乗員1-2名)も実現していそう・・・

などと妄想してみるテスト。
2024/06/06(木) 15:03:54.56ID:tyxy4mYw0
>>795
なんか思い出しました。よくわからない理由で旧式の扶桑、伊勢型とはいえ貴重な融合炉を搭載した戦艦を無駄に沈めたり融合炉のおかげで速度も航続力も電力も余裕がある大和がアイオワに遅れをとったり微妙な出来でしたね、、、
2024/06/06(木) 15:07:56.45ID:0HZ97uFD0
>>788
Bボタン長押しとかでレーザーが出たりとか母機と合わせて弾をバラ撒いたりするんでしょ
2024/06/06(木) 15:12:56.70ID:VXiKVhp/0
>>767
なんでタケシマ駐在ポスト作らんのや
2024/06/06(木) 15:16:08.03ID:9mdijheE0
>>690
40km指定は「ここから住宅地」という意味もあるのでそういうところは摘発ポイントやで。
特に北海道。

60kmの道を80kmで走っても捕まらんけど40kmの道で50km越えると捕まると聞く。
2024/06/06(木) 15:16:31.40ID:AV16IWR/0
>765
>「トー横の帝王」名乗り女子児童に性的暴行か 大学生を逮捕

トー横の帝王なんて御大層な二つ名を名乗りながら、JSと交尾で逮捕とか情けなか!!

そのJSかグレカーレやリベッチオみたいなのならあるいは・・・
2024/06/06(木) 15:18:25.52ID:Z5AMBIU1d
>>710
>>723
すすきはキャバクラ=オッパブで、ラウンジ=キャバクラなのだ。
2024/06/06(木) 15:19:56.08ID:ReDz4lYF0
>>829
JSとは思えんぐらい大人っぽいに違いないたぶん!
2024/06/06(木) 15:20:31.79ID:9mdijheE0
>>788
フリップナイトと同じで母機、というか指令機は目標と目的を指示するだけやろね。
具体的な行動は機載AIがやる。 当然僚機との協調もAIがやるやろね。
2024/06/06(木) 15:22:52.68ID:9mdijheE0
>>797
延岡はともかく、大分ならそう悪くはないやろ。 島流し感は否めないがバイク乗るには最高やぞ。
2024/06/06(木) 15:24:46.19ID:9mdijheE0
>>813
つうか兄弟残らず徴兵すんな。
2024/06/06(木) 15:24:52.70ID:/nbktv1J0
>>832
あれは突貫仮装備ロジックという設定だったが、実際戦闘機から出せる指示はそんなもんだろうぬ
しかもF-35やF-3は特殊戦機と違って単座なのだ。Pの負担とんでもないことになりそう
2024/06/06(木) 15:26:10.56ID:9VHhraYq0
>>788
インペリアルアーミークロス!
2024/06/06(木) 15:28:12.24ID:9mdijheE0
>>824
まあ普通に考えて作中に出てないだけやわな>5G戦車
二足歩行戦車で二足歩行戦車を撃破できる火砲とFCSがあるんだから、それを装軌車両に乗せたら
はるかに安くて同等以上のもんが出来上がるに決まってる。
2024/06/06(木) 15:30:53.53ID:/nbktv1J0
>>837
旧式戦車ですらレーバテインがラムダドライバ有りで殴り合わないと苦戦してたしのう
まあ戦車のほうが強い戦場ではASは投入しないだろうし、逆も然りという事で住み分けができてるんじゃないかな
ガトー先生ならその辺の設定も裏では考えてそうだ。発表しないだけで
2024/06/06(木) 15:30:57.17ID:0HZ97uFD0
神奈川の養鶏場で火災とか…トリさん…


道東ならしゃーない
https://togetter.com/li/2378527
2024/06/06(木) 15:32:11.92ID:vp2/cxmG0
>>835
やっぱり複座にしようよ
作劇的に
2024/06/06(木) 15:33:00.77ID:Mon6aoKe0
>>825
まあ、あの作品はパロディを楽しむ作品ですから…(小声)
でもその後の救い様の無い(通称)黒林作品群と比べたら、よっぽど楽しめます。
2024/06/06(木) 15:34:49.01ID:/NBPPnTS0
九州本土だと1800m越える山ないからですが登山部には物足りないかもしれない
2024/06/06(木) 15:35:25.92ID:LyaJaD9P0
今、YouTubeでやってる「宇宙戦争」の英国ドラマ版
火星人の三脚メカが前ド級艦の艦砲でボコられてるんだけど、あれぐらいのテクノロジーがあって
なんで対艦ミサイルみたいなもん持ってないのか、ちょっと不思議
火星には海が無いから対艦攻撃とか想定外だったからか?
2024/06/06(木) 15:36:41.40ID:tyxy4mYw0
>>838
アーム・スレイブを河川障害や市街地、山地を通常の車両より軽易に走破できる軽戦車(40mm機関砲、迫撃砲、各種誘導弾持ち)と考えると有用性は高そう。更にブレイズ・レイヴンならアジャイルスラスターでAH以上の速度で機動できるし
2024/06/06(木) 15:37:48.45ID:VaUR+1V70
7割頭になって大変だと思うから、将校らしく、指向指示と発砲許可と退却命令と状況終了ぐらいにしよう

_(゚¬。 _
2024/06/06(木) 15:38:29.70ID:hLwKpgvLa
>>839
倉庫と鶏舎の一部が焼けただけじゃないですかー
怪我人なしだから大丈夫ですよね。
鶏の話は無いみたいなのできっと無事なのでしょう。
たぶん。
2024/06/06(木) 15:39:28.79ID:EQrh3fPu0
せまるニック・オブ・タイムの冒頭にて
砂漠でASvs戦車やっていて、塹壕で耐えて敵AS釣り出してレーバテインで一掃していた様な記憶がある
2024/06/06(木) 15:41:15.40ID:bdu7TdAx0
>>843
惑星間飛んできてるからペイロードが限られてたんじゃね?
2024/06/06(木) 15:41:23.45ID:9mdijheE0
>>842
フェリーで四国に行けば西日本最高峰もあるよ。
そこまで難易度高くないらしいけど。


>ループに交通事故を起こされるとヤバイです
>ループの賠償責任補償は全く機能していません
>停車中にループが突っ込んで来てリヤゲートがこんなに凹む衝撃
>首をやられ通院しようとしたら
>ループ保険「自賠責使えるか解らないので自腹で病院行ってください」
https://x.com/matsu41119704/status/1798274787283976578

ねえこれどうすんの? 自転車の車道走行が特定原付導入の布石だったとしたら、とばっちりで自転車の青切符まで
導入されるはめにまでなってるんだけど。
免許は不要だけど交通標識の意味をを知りませんでしたでは済ますつもりはないんだろ? ねえどうすんの?
2024/06/06(木) 15:42:29.38ID:VaUR+1V70
>>843
火星と環境が違いすぎて、センサー有効範囲が極端に小さくなっていたのかもねー

_(゚¬。 _ あるいは歴史的種族経験で長距離攻撃兵器を禁忌としているとか(でないと軌道爆撃で片付けても良いわけだし)
2024/06/06(木) 15:42:35.52ID:AV16IWR/0
>>837
ガンダムUC世界では、一年戦争期はまだMS相手に在来型戦車もそこそこ対抗出来ましたが、グリプス戦役期以降となると
MSの火力はビーム砲がほぼ標準装備となり、ベースジャバーなどのSFSが広く普及した事により、短所であった移動力の
低さも抜本的に改善された事で、MSは文字通り主戦兵器となり戦車は補助兵器扱いに。
2024/06/06(木) 15:44:02.77ID:8B8vCnOZM
>>844
そういうのが、フロントミッションのヴァンツァーとかATとかなんじゃねーかな
2024/06/06(木) 15:45:06.67ID:9mdijheE0
そいや国交大臣って草加の指定席だったな・・・
2024/06/06(木) 15:47:06.20ID:tyxy4mYw0
>>841
確かにそうなのですが、せっかく後の原子力発電よりも軽易で安全性が高く更に出力も高い動力を得たのに艦艇の動力にしか使わないのもの凄く勿体ないという感想しかありませんでしたね、、、
2024/06/06(木) 15:47:46.52ID:6yS3TMNn0
>>853
中央官庁の一角を宗教団体に握らせておいて問題ねえわけがねえって話だよ
2024/06/06(木) 15:48:13.88ID:9mdijheE0
>>850
あるいは単純に「殺し合いするための兵器を作った事がない」のかも。 
2024/06/06(木) 15:50:01.32ID:ReDz4lYF0
>>849
どうもしないんじゃない?無視して危なくなったら逃げるだけ。
どこでどうやったのか知らんけど、ごり押しして無理やり通しておいて問題続出
(特定の方向の利権が目立つ)、マスコミもスルーみたいなの最近多いっすねぇ。
2024/06/06(木) 15:51:25.36ID:/nbktv1J0
>>849
訴訟してでも金をむしり取るしかないぬ。保険は保険であり、「使えるかどうかわからない」なんて寝言は許されん
2024/06/06(木) 15:51:32.37ID:VaUR+1V70
露西亜兵御尊影___
ttps://i.imgur.com/FouN6vZ.png

Σ( ̄ロ―lll これで塹壕に突撃すんのけ!?
2024/06/06(木) 15:51:35.04ID:AdAjzN2A0
>>833
大分空港の近くやぞ
>>830
ススキノ周辺に住もうかな(はぁと
2024/06/06(木) 15:51:36.65ID:8B8vCnOZM
>>850
砂嵐で視界不良とか、プレデターと一緒で有視界戦闘で敵を倒す文化とか
2024/06/06(木) 15:55:35.01ID:ReDz4lYF0
>>859
サバゲなら…
2024/06/06(木) 15:57:07.73ID:hLwKpgvLa
>>858
言い訳が変だなーと感じますね。
なじぇ自賠責を前提にしとるんでしょうねー
実は保険そのものが形だけで何も仕組みできていないのでは?とか思ってしまうですね。
2024/06/06(木) 15:57:38.76ID:9VHhraYq0
>>859
プレートもヘルもしてないからただのジョークでしょ。
2024/06/06(木) 15:57:58.28ID:p7eQeBsU0
>>859
オフロード仕様電動キックボードとか正気か?
2024/06/06(木) 15:58:15.62ID:9mdijheE0
>>857
いやこれを認可した役人の話よ。
この手の外資系が利益だけしか考えてなくて、やばくなったら放り出して逃げるのは既定路線だから別に何とも思わない。


韓銀「韓国の1人当たり国民所得、日本を追い越す…世界6位の水準」

※中露韓系の記事はURL貼ると蹴られるので略

> 韓国銀行が国民会計統計の基準年を2020年に変更したことに伴って、国内の主要マクロ指標が一斉に大幅改善された。
>昨年の1人当たりの国民総所得(GNI)は日本を追い越し、国家債務比率は50%以下に低下した。

すごいぞ韓国! その調子でがんばれw
2024/06/06(木) 15:58:51.08ID:1Br4ArrW0
>>858
自分の車に掛けてる保険の保険会社に交渉させてカネ吐き出させればいいのに。

保険屋にはそういう使い方も有る。
貰い事故で心身ともダメージ受けてるのに自分で矢面に立つ必要は必ずしもないのだが。
2024/06/06(木) 15:59:06.64ID:9mdijheE0
>>863
どうも自賠責ってシステムがないらしい>特定原付
いやないはずないと思うんだけど。
2024/06/06(木) 16:00:08.84ID:tyxy4mYw0
>>856
昔リリカルなのはストライカーズに出てくる時空管理局の人達があまりに素人臭いので総力戦や純粋に殺し合いの技術を磨き続ける歴史を送ってるのはあの世界だと地球人だけ説をみて妙に納得したのを思い出しました。
2024/06/06(木) 16:00:58.74ID:ReDz4lYF0
>>866
前々から言われてるけど、その役人がどうして認可したんや?どう考えてもアカンやろうに?
みたいな話あるやん?どこをどうすればあんなのが認可されたのか、って。
2024/06/06(木) 16:02:04.29ID:9+a1dUqP0
>>866
そして当の南半島民は日本の半分の生涯年収に絶望し、毎年3万人以上が国を捨てる事態に。
脱北者の150倍も脱南者が多いとか何のギャグだろうな。
872名無し三等兵 (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:02:24.54ID:hscbWF9md
渋谷で歩きスマホがバスに突っ込んで行った件
バス運転手が気の毒だ
2024/06/06(木) 16:03:14.54ID:6yS3TMNn0
>>870
そら袖の下よ(本人が貰ってないケース含め)
2024/06/06(木) 16:04:57.96ID:hLwKpgvLa
>>868
無ければ無いでそのなんとか保険がカバーする仕組みになっていると思うのですが、自賠責使えるかどうかわからないから対応しませんという説明が変に感じるのですよねー
2024/06/06(木) 16:06:48.35ID:ReDz4lYF0
>>873
再エネ関連もそうだけど、その辺はまったく報道されんなぁ。捕まることもないし。
よっぽど報道管制が効いてるんやろうか?
2024/06/06(木) 16:07:07.25ID:xAQiO7nQ0
>>819
冷凍みかんで相手を殴り殺す殺人事件・・・
凶器は食べてしまって証拠が残らない・・・
2024/06/06(木) 16:07:29.27ID:VaUR+1V70
まぁ、そんな出撃前というか爆葬前であろう記念写真は置いといて、とても辛い案件ををを
ttps://i.imgur.com/DH0lEoQ.png

_:.。,呀゚'):_ FB、お前もか!!123
2024/06/06(木) 16:08:41.52ID:AV16IWR/0
>>843
>>856

あるいは地球人と火星タコとでは、戦争の概念や文化が大きく異なる為、我々の目から見れば
不可解な作戦行動や合理的に見えない兵器を投入すると。

そもそも我々地球人同士の戦争ですら、その手の不合理や思想宗教による軍事への悪影響・・
なんて事はしばしば起こりますしね。

スターリン時代の赤軍が大粛清で大きく弱体化したり、政治士官の専横で不利な戦いを強いられたり、
毛沢東時代の人民解放軍が、階級を無くしたり時代遅れの人民戦争ドクトリンによってベトナム軍に
ホロ負けしたり、義和団の乱では、「義和拳」を会得していれば敵の弾に当たっても死なないとか。

まぁそれを言えば戦後の自衛隊も偉そうな事は言えません。

令和や平成末期になって幾らか改善されたものの、それ以前は憲法九条という最強最悪のツールで
存在自体を法的に否定され続け、自衛戦争すらままならないハンパな軍隊モドキの時代が
余りにも長く続いたのだから、これも政治や思想による軍事の不合理化の端例でしょう。
2024/06/06(木) 16:08:55.72ID:Mon6aoKe0
>>843
対地艦パンジャンドラムが攻撃手段なバトルシップの敵宇宙人…
>>859
ゴルフカートとどっちがましかな?_____
2024/06/06(木) 16:09:47.87ID:VaUR+1V70
>>875
利害関係者に我が党経由でゴミ方面にもかなりいるのでねが?

(゜ω。)
2024/06/06(木) 16:12:40.74ID:xAQiO7nQ0
ループって、「マリオカートが公道走ってる」のと大した変わらんのではないか?
2024/06/06(木) 16:15:39.71ID:kN410E7x0
元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず
2024年6月6日 15時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240606/k10014472681000.html
2024/06/06(木) 16:16:24.09ID:vp2/cxmG0
チャイナリスクが日本の行政を歪めた実例となりました
2024/06/06(木) 16:16:42.30ID:kN410E7x0
>>882

選手村を改修した東京 中央区のマンション群「晴海フラッグ」で、
法人が一部の部屋を投資目的で所有するケースが相次いでいると先週伝えました。
その後の取材で、全体で2690戸ある分譲マンションの3割以上の部屋で、住民票がなく、
居住実態が確認できないことが、新たに明らかになりました。(以下略)
2024/06/06(木) 16:16:59.70ID:t+rZ+EeRa
>>842
平成新山や宮之浦岳にチャレンジだ
宮之浦岳は難易度☆5だが、平成新山は無印の貴重な登山コースだ、頑張れ
2024/06/06(木) 16:18:44.73ID:kN410E7x0
所得低いほど高血圧傾向 飲酒や肥満多く、生活習慣にも差―1億人調査・東京医科歯科大学院
時事通信 2024年06月06日14時34分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024060600169&g=soc
2024/06/06(木) 16:20:54.54ID:t+rZ+EeRa
この程度の銃の持ち方にアヤ付けるとは拳銃オタと言うのは心が狭いな
ttps://pbs.twimg.com/media/GIYYcyva8AAHENy?format=jpg&name=4096x4096
2024/06/06(木) 16:21:02.27ID:kN410E7x0
>>886

研究グループは、2009~15年に特定健診を受けた
40~74歳の男女延べ約1億2780万人のデータを解析。
最高血圧140mmHg以上か最低血圧90mmHg以上、または降圧薬を服用している人の割合を、
年収225万円未満~425万円以上まで10段階に分けて調べた。

その結果、年収が低いほど高血圧が占める割合が高い傾向がうかがえた。
225万円未満の高血圧の割合は、425万円以上より、
男性で15.3ポイント、女性で18.7ポイント高く、差は年々拡大する傾向にあった。

 
グループは所得別の生活習慣も分析。
年収225万円未満の男性は飲酒と肥満が多く、女性は肥満が最多となるなど、
所得が低いほど不健康な行動や肥満傾向が見られたという。
2024/06/06(木) 16:23:09.39ID:Wv19FVXSd
>>881
マリカーならスターで事故は防げるじゃない
2024/06/06(木) 16:23:10.77ID:t+rZ+EeRa
身長も関係ありそうだな
身長170cm以下の肥満率は高そう
2024/06/06(木) 16:23:40.01ID:VaUR+1V70
首都圏住宅が財形なり投機なり使われるとか日常だろうに、なんでいまさら騒ぐやら

_?Δ?)_ 騒ぎ方からして、あたらしいナマポビジネスの開拓とかか?
2024/06/06(木) 16:24:33.45ID:AV16IWR/0
大阪・西成の造船所で船が爆発か 7人負傷の情報も
産経新聞 2024/6/6 15:45

大阪市消防局によると、6日午後2時45分ごろ、大阪市西成区南津守で「船が爆発して、火が出ている」と119番通報があった。
7人が負傷しているという情報があり、詳しい状況を調べている。
-----------------------------------------
西成区ってスラム街と居酒屋と風俗店ばかりの所と思っていたら造船所なんてあったのかよ
2024/06/06(木) 16:25:37.86ID:0HZ97uFD0
>>887
タカ&ユージだけなら許されるのだ(ぐるぐる)
2024/06/06(木) 16:26:06.96ID:kN410E7x0
蓮舫氏、都知事選告示日まで「参院議員」辞めず 「自動失職」を明言、石丸伸二氏と対応分かれる
2024年6月6日 15時28分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331883
2024/06/06(木) 16:26:44.18ID:AV16IWR/0
>>891
中国韓国では大都市圏の不動産バブルが過熱し過ぎた挙句に、今や暴落総崩れステージなのだから
マンション投機も程々にねと。
2024/06/06(木) 16:26:48.58ID:kN410E7x0
>>891
あそこは相場よりも安く売っているので
2024/06/06(木) 16:28:21.57ID:HGqPkCOE0
投資用ワンルームなんていう虚業中の虚業が
どうやって利得を産むのか考えて分からんものかね?
2024/06/06(木) 16:33:15.07ID:sVBT5zle0
>>889
自分は防げるが相手は…?
2024/06/06(木) 16:33:40.02ID:AD9DH3e00
10分間書き込みが無ければ、小倉唯ちゃんと結婚出来る!
2024/06/06(木) 16:34:03.88ID:hLwKpgvLa
張り切って行ってみよー
(地雷原にダイブ)
2024/06/06(木) 16:34:23.19ID:6yS3TMNn0
>>891
ゴキブリみたいなクズの転売業者が群がってくるのが火を見るより明らかなのに、まともな対策せずに転売祭りにしたから
お陰でテナントはガラガラで近日撤退不可避、バスも利用者が居ないから本数増えずに不便なままのゴーストタウンなんだと
2024/06/06(木) 16:35:09.94ID:VaUR+1V70
>>896
法人に売っている時点で元値が安いとか高いとか問題ではないような……

_?Δ?)_ >>899 おにあくまですがみん
2024/06/06(木) 16:35:36.68ID:xAQiO7nQ0
>>900
マインスイーパーとりサン乙
2024/06/06(木) 16:35:50.28ID:/nbktv1J0
>>897
なんか最近話題ですな。しかし安易なワンルーム投資は・・・ (´・ω・`)
賃貸にするなら物件自体の良し悪しだけでなく周辺環境や借り手の客層もよくよく調べて考慮しないとアカンですからな
物件としては安めとは言え、絶対額で見れば決して安い買い物ではないし、なかなかリスク高いですぬぬ

良い物件だと家賃収入を得られて、かつ売却するときにも取得時よりむしろ値上がりしてたりするので二度おいしいわけですが、もちろんそう簡単ではない
2024/06/06(木) 16:37:16.13ID:hEQIzNJk0
Q.どう考えますか?
A.人類は愚か
https://pbs.twimg.com/media/GPXd292aQAAkqvt.jpg
2024/06/06(木) 16:38:12.77ID:gWNiJWIr0
>>854
覇竜の戦録だっけか、はあの新エネルギー、日本海軍は陸軍にまで秘密にしてたので…。
それはそれとして大和アイオワに遅れとってたっけ
うろ覚えだけど副砲改造した電子熱砲みたいなので米戦艦に痛打をあびせ、救援に来た米艦爆隊は偶然発生したEMPで信管が誤作動して爆発四散って展開はあったと思うけど
2024/06/06(木) 16:41:22.66ID:9VHhraYq0
>>900
地雷と一緒に埋められる次スレを
2024/06/06(木) 16:41:52.98ID:xAQiO7nQ0
>>905
ルワンダの人口は1400万人弱くらい。
そして国民の7割くらいが「女性」。

そんな国となぜ、日本を比較しようとするのか。
2024/06/06(木) 16:44:15.05ID:hLwKpgvLa
次よー♡

民○党類ですが辞令が下りました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717659674/
2024/06/06(木) 16:44:46.01ID:p7eQeBsU0
>>905
A東京女子大はルワンダ共和国に移転したらどうでしょうか
2024/06/06(木) 16:45:12.00ID:0HZ97uFD0
>>892
海保のデカい船も入ってるレベルの造船所だの
2024/06/06(木) 16:45:15.18ID:AV16IWR/0
>>765の続報 

供述によると自称帝王は家出JSをラブホテルに連れ込み、罰ゲームで服は脱がせても交尾はしていないかもしれない?
どっちにしろ法的にはアウトだが。


トー横の女子小学生にわいせつ 容疑で「トー横の帝王」逮捕 女児は他にも被害か
産経 2024/6/6 11:15

東京・歌舞伎町の一角「トー横」を訪れた小学6年の少女(11)をホテルに連れ込みわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は
不同意性交の疑いで、東京都練馬区小竹町の大学1年、境晋吾容疑者(21)を逮捕した。黙秘している。
境容疑者は「トー横の帝王」「元帝王」などと自称していたという。

同課によると、少女は家出をして初めてトー横の広場を訪れ、境容疑者を含む複数の男に声をかけられた。
宿泊場所を探していることを伝えると、境容疑者に「俺のところでいい?」とホテルに連れ込まれたという。
少女は室内でゲームをして負けると「服を脱いで」と言われたといい、宿泊せず広場に戻った後、別の男からも同様の被害を受けたとみられる。

逮捕容疑は4月10日午後5~9時ごろ、少女が13歳未満であることを知りながら、歌舞伎町のホテルでわいせつな行為をしたとしている。

少女は友人関係などで悩み、「トー横に行けば誰かが話を聞いてくれると思った」と話しているという。
同課はトー横に集まる少女らに大人が優しい言葉をかけて手なずけ、危害を加える恐れがあるとして、安易に近づかないよう呼びかけている。
2024/06/06(木) 16:46:14.66ID:p7eQeBsU0
>>909
ケンタッキー州の唐揚げ屋に出向が決まった新スレ乙
2024/06/06(木) 16:46:22.08ID:9+a1dUqP0
>>909


>>908
比較した奴がブータンの幸福度同様に正しい統計をしたら負けると認識しているからでは。
2024/06/06(木) 16:46:34.68ID:q094K2eRd
>>909
2024/06/06(木) 16:47:09.84ID:/nbktv1J0
>>909
おっつんおっつん
2024/06/06(木) 16:49:17.77ID:hLwKpgvLa
>>915
住めばミャーコと言いますからね。
大丈夫ですよ。

それより二日酔いはどうなったん?
2024/06/06(木) 16:51:59.00ID:t+rZ+EeRa
>>908
定期的に男同士で殺し合いをさせた結果かな?
2024/06/06(木) 16:53:41.67ID:hLwKpgvLa
>>908
ルワンダってあの虐殺があった国ですね。
オスが相当ヤラれたと言うことですかね。
2024/06/06(木) 16:54:10.80ID:q094K2eRd
>>917
ありがちょ昼過ぎには復活よー
2024/06/06(木) 16:55:18.80ID:hEQIzNJk0
汚い

ソウルも平壌も糞便まみれ!「35万個分の汚物を準備中」の金正恩に「ならば万倍返し」の南北「糞便風船バトル」
https://www.asagei.com/excerpt/310294

 金正恩率いる北朝鮮が韓国に向けて放った、大量の「汚物風船」。北朝鮮の国防当局が国営メディアを通じて発表した談話によれば、これまでに放たれた汚物風船の総数は約3500個、韓国国内に投下された汚物の総量は15トンで、一連の汚物風船攻撃は、韓国の脱北者団体が北朝鮮に向けて散布した「体制批判ビラ」に対する報復措置だという。

中略

 その後、北朝鮮側は汚物風船攻撃の一時中断を発表したが、返す刀で、

「脱北者団体が体制批判ビラの散布を再開すれば、100倍量の汚物を散布する」

 と恫喝。対する脱北者団体が、次のように宣戦布告する事態となっている。

「底辺の三流の不良も恥ずかしく思うほどの恐喝、脅迫だ。北が謝罪しなければ、われわれは北が行った蛮行の千倍、万倍で報復する!」

 100倍量の汚物となれば、総量にして約1500トン。汚物風船の総数は、約35万個に達することになる。実は今、金正恩は「汚物風船35万個分の汚物を準備中」と伝えられている。
2024/06/06(木) 16:56:36.31ID:fGJ8OTYL0
>>909
乙乙乙
丸焼きになる辞令を発布しよう
2024/06/06(木) 16:56:46.10ID:EQrh3fPu0
>>904
これから更に高騰する可能性もあるが、
現時点で高すぎて投資案件にはならないでしょう

ローン金利も上がっていますし
2024/06/06(木) 16:56:51.43ID:hLwKpgvLa
>>920
それは良かったです。
もちろん今夜も飲みますよね?(休肝日は?)
2024/06/06(木) 16:57:14.97ID:RGXliCJZM
>>859
夜だと走行音殆どしないので厄介かも
2024/06/06(木) 16:57:20.95ID:/nbktv1J0
>>921
とことんうんこ好きやなあいつら (ヽ'ω`) まあ弾丸を撃ち合うよりはまだマシなのかもな。どっちもヘタレだから
2024/06/06(木) 16:57:54.58ID:1jOBFE6u0
>>909
おつおつ
2024/06/06(木) 16:59:00.97ID:fGJ8OTYL0
>>921
北にとっては大事な肥料を人民に供出させているわけで、
実は気合の入った作戦だったりして


>>919
内戦国あるあるですねー
2024/06/06(木) 17:00:47.79ID:9+a1dUqP0
>>921
飢餓や少子化で文明崩壊する前から19世紀に回帰しているのか。
2024/06/06(木) 17:01:48.45ID:hLwKpgvLa
>>926
そりゃもう両者ともクソッタレですからねー

>>928
ンコ、食うもの食わないと出ないので、食料はあるってことなのねー
2024/06/06(木) 17:03:37.74ID:xAQiO7nQ0
>>909
乙乙
次の出荷先が決まりましたかー
2024/06/06(木) 17:03:46.68ID:fGJ8OTYL0
>>930
やはり露助に現物取引で武器弾薬を売った成果なのでしょうね
2024/06/06(木) 17:05:12.05ID:xAQiO7nQ0
イギリス人コメディアンさん、ポリコレ文化に苦言を呈する【環境活動家】 #shorts
ttps://www.youtube.com/shorts/WE6mBR0ugCM

正論すぎてなんも言えねぇ。
だがしかし、温暖化を訴えるイギリス人の若者たちの耳には入らんのだろうなー
2024/06/06(木) 17:06:06.50ID:xAQiO7nQ0
>>889
何年前だったか覚えてないが、日本の業者が用意したマリオカートで公道を疾走する
外国人観光客が話題になってましたな。
2024/06/06(木) 17:07:28.33ID:xAQiO7nQ0
>>921
エスカレートすると、北朝鮮から「核廃棄物を粉末状にしたもの」を風船にくくりつけて飛ばしてくるぞ。
核実験ガンガンやってるから、廃棄物は豊富にある。
2024/06/06(木) 17:08:04.36ID:/nbktv1J0
>>933
「文句を垂れることが世の中を良くする行動だと信じてしまう」

この切れ味よ (*'ω'*)
2024/06/06(木) 17:10:03.32ID:fGJ8OTYL0
>>934
それ、今もやっていますね
東京と大阪両方で営業しているみたいです
2024/06/06(木) 17:10:32.17ID:vp2/cxmG0
>>921
饅頭怖いかな?
2024/06/06(木) 17:12:29.38ID:2ml8L9Gv0
SNSや動画で朝から晩まで煽動してる。
煽動ばかりが検索ヒットする。

マスコミからこっちにツールを変えてきたわけだ。
2024/06/06(木) 17:13:30.13ID:VaUR+1V70
>>934,937
この間、大阪城近くで見た

(´・ω.、 あら、復活したんだとちょっと驚いた
2024/06/06(木) 17:14:27.35ID:fGJ8OTYL0
>>939
ゴミの場合はもうカネを出さなくても自発的に扇動するから、という判断かも
2024/06/06(木) 17:15:04.91ID:jwavVHZ8d
>>919
つまり>>905は本邦も内戦をしてオスを減らそうという非常に危険思想の広告なのだ(ぐるぐる)
2024/06/06(木) 17:15:44.37ID:xAQiO7nQ0
>>937
あれ、自賠責入っとるんかなぁ。
2024/06/06(木) 17:16:28.35ID:fGJ8OTYL0
>>940
任天堂と(勝ち目の無い)訴訟やっていたせいでおとなしくしていたのでしょうけど、
たぶんマリカーの看板を変える事で再開したんじゃないかな
2024/06/06(木) 17:17:11.74ID:fGJ8OTYL0
>>943
考えたくないですね...
946名無し三等兵 (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:17:16.12ID:hscbWF9md
小松左京はエコテロリスト、ジュピター教団を生み出したけど
当時エコテロ集団って一般的だったのかな
2024/06/06(木) 17:17:54.39ID:jwavVHZ8d
>>925
ウィーン…ガコッ!ドテポキグシャとなる様しか見えない…<夜間のオフ走行
2024/06/06(木) 17:19:35.94ID:HGqPkCOE0
ルワンダって結局のところやる気のある男が死にまくって
女子供が穴を埋めざるを得なくなったVガンダム的社会でしょ?
前このたとえ話したら謎にエキサイトする御仁に噛まれたが
2024/06/06(木) 17:19:44.30ID:xAQiO7nQ0
>>947
>ドテポキグシャ

松本零士御大が生み出した擬態語&擬音語!?
2024/06/06(木) 17:19:46.15ID:fGJ8OTYL0
>>859
オフロード用セグウェイには乗ったことが有るけど(静岡にそういうアトラクション有り)、
これは普通の舗装道路用にしか...
2024/06/06(木) 17:21:58.98ID:2ml8L9Gv0
車輪小さいから段差でコケるし、立ち乗りのデザイン的に頭から地面に突っ込むから重大な事故になる。
電動キックボードなんぞよく乗るもんだな。
2024/06/06(木) 17:22:29.06ID:xAQiO7nQ0
今戦ってるウクライナも、戦後は人口の男女比がクローズアップされるだろうな。
2024/06/06(木) 17:22:46.82ID:hLwKpgvLa
>>943
自賠責入っているとナンバープレート(水色のナンバープレートだと思う)にラベル貼ってあるはずですね。
2024/06/06(木) 17:23:11.72ID:t+rZ+EeRa
座れるオフロードタイプならワンチャン
ttps://internetcom.jp/208487/fiido-beast
2024/06/06(木) 17:23:16.19ID:xAQiO7nQ0
どうしても電動にしたいなら、電動バイクの方が実用性ありそうだな。
2024/06/06(木) 17:25:25.21ID:3UnTeeAx0
>>945
考えなくてもナンバー見れば分かる。
ナンバープレートに
正方形のステッカーが貼ってあるなら入ってる。はず。
タチノリは特定原付制定前に登録されたヤツは
通常の第一種原チャリの白ナンバー、
制定後のはおもちゃみたいな正方形の小さい白ナンバーだが、証票ステッカー付いてたかなあ?
2024/06/06(木) 17:25:54.65ID:AV16IWR/0
>>919
そして明治維新と同時期の1864-1870年に起きた南米のパラグアイ戦争(またの名をブラジル・アルゼンチン・ウルグアイ三国同盟戦争)は、
敗戦国となったパラグアイは開戦時に50万人以上いた人口が20万人余りに減り(つまり人口の2/3余りが戦死行方不明)、最後は女子供まで
徴兵した徹底抗戦も空しく、大統領フランシスコ・ソラーノ・ロペスも戦死してようやく戦争は終わりました。

この世界史上稀に見る悪戦により、パラグアイの成人男子の殆どが死に絶えてしまった為、戦争後のパラグアイの家庭は家長父制ならぬ
家長母制の国とならざるを得ず、人口の男女比が半々に近づくまで実に半世紀を要したとも言われますし、21世紀の今でもその名残で
パラグアイは妻や母親の発言力が強いカカア天下の国だとも。

そしてパラグアイの子供の日とは、パラグアイ戦争末期に多数動員された子供兵士の多くが戦死してしまい、我が子の死体を探し求めて
母親たちが泣き叫んだと言われる負け戦の日が、その悲劇を忘れぬ為に子供の日とされたのです。

日本だって明治維新の舵取りを誤った挙句、泥沼の内戦で国力をすり減らして列強の支配を受け分割支配されたりすれば、同じ様な
悲惨な歴史を辿っていたかも知れませんが。
2024/06/06(木) 17:28:32.65ID:1oXP+qyK0
遠い海から来たクーもエコテロリスト集団が襲撃して来たし
2024/06/06(木) 17:28:58.69ID:jwavVHZ8d
>>949
いかにも
2024/06/06(木) 17:30:48.02ID:AV16IWR/0
>>946
元祖エコテロ組織のグリーンピースは「さよならジュピター」の執筆時には既に設立されていたはず。

以下Wikiより引用

1971年、カナダと米国の環境保護活動家のアーヴィング・ストウとドロシー・ストウにより設立された。

「地球が多様性の中で生命を育む能力を確保する」 ("ensure the ability of the Earth to nurture life in all its diversity"[3])ことを目的として標榜し、
気候変動、森林伐採、乱獲、商業捕鯨、遺伝子工学、反核問題といった国際問題のキャンペーンに取り組む。

1979年10月14日には、各国のグループを統合する形でグリーンピース・インターナショナルを設立。本部をオランダのアムステルダムに設置した[注 1]。
2024/06/06(木) 17:31:52.19ID:bdu7TdAx0
>>909
2024/06/06(木) 17:32:22.06ID:fGJ8OTYL0
エロテロリストならばですがスレにも潜伏していますね_________
2024/06/06(木) 17:35:29.16ID:/eE8/kuU0
エロテロリストはスレを和やかにさせるので無罪
2024/06/06(木) 17:36:59.26ID:3UnTeeAx0
>>957
日本が特異なのはそういう境遇にあったことではなく、
そういう境遇になった時、山奥の庄屋さんまでが
ちゃんと事態を理解して危機感を共有し、
「日本は大変なことになった」と日記に書いてることだな。(黒船来航時)
だから対処できた。
つーか、対処できた唯一の国だった。
2024/06/06(木) 17:37:42.90ID:c2OEXWna0
>>909
おつおつ

高崎から電気とディーゼル機関車がついに引退するそうです

高崎支社エリア内で運転する EL/DL のファイナル運転について
ttps://x.com/JRE_MALL/status/1798593743555330135
2024/06/06(木) 17:40:46.20ID:3UnTeeAx0
エロテロリスト?
インリンはエコテロリストと大差なかったな。
エロの癖になんで親中だったんだ?あの台湾人。
2024/06/06(木) 17:41:36.72ID:fC+jAMt+a
>>964
黒船に震撼した64年後には、逆に世界最強の戦艦を国産していますからね...

※長門のことね
2024/06/06(木) 17:43:32.07ID:tyxy4mYw0
>>906
すみません、私もうろ覚えなのですが、電磁砲を使うまで歩の悪い戦いが続いたような記憶があったのですがただの記憶違いなのかもしれません。
2024/06/06(木) 17:46:13.39ID:sVBT5zle0
>>905
女子大の教授陣や理事会も男女平等なんですかねぇ??
2024/06/06(木) 17:48:02.00ID:A/X/deCTr
頂き男子晋ちゃんの被害に遭ったウヨおぢ「騙されたとは思ってない。正直今でも好き」⇐これ [204160824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717662563/


スレタイ草
2024/06/06(木) 17:50:38.20ID:6nAeWChX0
今日のお客さんはナマポ頂き弱者ぱよちんか
2024/06/06(木) 17:51:17.85ID:3UnTeeAx0
>>969
つーか、まずルワンダが学ぶべき理想的な国なのか
検証した上でルワンダの現状を分析すべきなんですが、
トン女でやってるのは結論先ギメの甘えた似非学問の疑いががが。
2024/06/06(木) 17:53:33.79ID:2ml8L9Gv0
>>972
党派性で女性か名誉男性か分ける人達です。
2024/06/06(木) 17:54:04.34ID:ZtwPWwVv0
週末の報道特集、メインはクルド人とヘイトってのをやるらしい
2024/06/06(木) 17:54:19.56ID:p7eQeBsU0
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は5日、H5N2型の鳥インフルエンザウイルスがヒトに感染した例がメキシコで初めて報告されたと発表した。感染者は4月24日、発熱や息切れ、下痢などの症状を訴えて入院し、同日死亡した。感染源は特定されていない。現時点で一般市民へのリスクは低いという。H5N1型など別の型のヒトに対する感染は既に報告されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5ef6e061b7dc85eafec02e480522dda2621e637
なにがおこるんですか?
2024/06/06(木) 17:55:02.16ID:XbTSOW4e0
>>960
アレ(木星点火計画)寒冷化で地球の生態系が駄目になるかどうか掛かってるんだよね?

手のひら返したネオジオンのチンピラの方が余程マトモという…
2024/06/06(木) 17:55:36.64ID:VXiKVhp/0
>>843
原作だとテムズ遡上するDD主砲で撃破可能なんよな
2024/06/06(木) 17:55:59.73ID:1Br4ArrW0
嫌儲の古事記オッペケクソは他人に「頂」こうとしても古事記で臭過ぎて相手にして貰えないからなw
979名無し三等兵 (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:56:03.44ID:hscbWF9md
>>905
相手国の事情も載せず、大学の言う事とは思えんね
2024/06/06(木) 17:56:22.23ID:AV16IWR/0
>>964
>>967
なおパラグアイも限られたリソースの中から富国強兵や殖産興業を行い、プロイセン的な軍事強国を志向していたと言われます。

もっともその様な尚武の国風が国のかじ取りを誤らせたのか、パラグアイだけならまだしも南米二大国のブラジルとアルゼンチンまで
同時に敵に回してしまった時点で勝ち目は無くなり、その上南米大陸の経済覇権を一手に握らんとするメシマズ帝国も暗躍。

こうしてパラグアイは戦術的・戦略的な劣勢を覆せぬまま敗走を重ね、開戦前に有していた精強な正規軍や近代兵器をほぼ全て
磨り潰しても戦争を止める事無く、その結果多くの領土と国民の2/3を死に至らしめる最悪の結果を招きました。

当然このような戦争指導を行った大統領フランシスコ・ソラーノ・ロペスは戦後のパラグアイ国民の怨嗟の的となり、最大戦犯として
長らくその存在自体が全否定され続けました。

それから彼の名誉回復が為されたのは、悲惨な戦争の経験者らの多くが死に絶えた約60年後の1930年代になってからですが。
981名無し三等兵 (スップ Sdea-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:58:22.90ID:hscbWF9md
>>960
ほー、グリーンピースはもう活動してたんか
パトレイバーにも海の家ってエコテロ出てきたっけ
2024/06/06(木) 17:58:58.32ID:1jOBFE6u0
>>974
却ってヘイトを稼ぎそうな番組になるのですね
2024/06/06(木) 18:00:17.77ID:YoEeQjx20
ルワンダは女が特権を固定化して政治から男を排除してる国だろ。
2024/06/06(木) 18:01:38.37ID:9+a1dUqP0
>>979
日本の大学は仕事せずに左翼活動している様な石潰しを雇っているからね。
さっさと大学への補助金もっと締め付けて、有力研究者に直で国が補助金出す状況加速すべきだわな。
2024/06/06(木) 18:03:06.37ID:XbTSOW4e0
>>977
続編が書かれなかった所から、あれが滅びかかった火星人の全力だったのでは。
(もっと早く仕掛けておけばー
2024/06/06(木) 18:04:52.83ID:EFHCquaO0
>>985
最後の力を振り絞ってやっと惑星間航行技術開発できたレベルだったのかも
2024/06/06(木) 18:10:43.84ID:ZtwPWwVv0
>>982
そんな感じだぬ。
2024/06/06(木) 18:11:31.45ID:9+a1dUqP0
兵器を惑星間航行できる文明が文明水準相応の武器を持ってきたら、
地球人は絶滅か999みたくゲリラ戦が限界とかそんな話にしかならんからなあ。
2024/06/06(木) 18:11:45.10ID:ZtwPWwVv0
ルワンダといやコーヒ豆が今注目されとるぬ。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:14:59.06ID:YoEeQjx20
よその高度知性生物が住む惑星がある銀河系からやってこれる宇宙船持ってる連中はその宇宙船はデブリとか小惑星ぶつかっても何ともないくらい頑丈で地球の武器をぶつけられても傷一つ負わないと思うわ
2024/06/06(木) 18:15:03.48ID:XbTSOW4e0
>>972
これ、制限時間付き入試問題か?
女子大だから受験資格無いけどさぁ。

一方的な情報を前提にテキトー捏ねる技術しか測定出来ない気がするの。
イソコmk2的な
2024/06/06(木) 18:15:47.74ID:/nbktv1J0
>>988
ウルトラ族が助けに来てくれない限り無理 (´・ω・`)
2024/06/06(木) 18:16:38.66ID:sVBT5zle0
>>972
「日本人女性が責任を取りたがらない」となったら女子大の皆さんどうすんでしょうな?
2024/06/06(木) 18:19:08.04ID:YoEeQjx20
>>993
女に限らず日本人は政治家が割に合わない仕事だと理解してる
2024/06/06(木) 18:22:38.01ID:sVBT5zle0
>>994
つまり、日本人女性は割に合わない政治家という仕事を男性に押し付ける差別主義者ということになっちゃうじゃないですかー!
2024/06/06(木) 18:23:04.73ID:V1x7y0zL0
>>891
安く売って人を集めて新しい町を形成する予定が、実情は投機目的が多くて人が集まらないから中国の鬼城と同じく価値が
ある事になってるだけのゴーストタウンになってる。
住人が居れば公共交通機関、商店、教育機関等が充実するけどそんなこともないから不便なまんま。
それでも価値があることになってるから転売だけは盛んにされるやろね。

>>888
安くて腹が膨れるものは太りやすいんだよ。

>>892
高級住宅街の帝塚山も西成区やねん。
2024/06/06(木) 18:25:00.58ID:V1x7y0zL0
>>936
でもそう信じてる馬鹿も多いからなあ。
2024/06/06(木) 18:25:17.66ID:YoEeQjx20
>>995
元エリート官僚で勉強しかできないバカだとばれて20台で肩たたきされて挫折してリベンジで政治家になる奴らもいるから。
2024/06/06(木) 18:26:13.34ID:9+a1dUqP0
>>997
民主主義で世の中変えたいなら献金と集票であって、愚痴ではないのだなあ。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6d01-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:26:28.30ID:YoEeQjx20
>>997
そういうのがあの元明石市長とか安芸市市長を崇拝し信者になってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 55分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況