軍事ニュースや軍事の雑談等はこのスレにてどうぞ。
軍事に関するニュースやTV番組についての話題も歓迎します。
※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り付けてください。
次スレは950を踏まれた方が立ててください。
960がダメだったら970、980がダメだったら990の方、お願いします。
関連スレッド等は >>2-5 あたり。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2569◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6f73-/sG6)
2024/06/12(水) 14:28:10.44ID:p1C/XZTL0613名無し三等兵 (ワッチョイ 6d2a-+4E8)
2024/07/20(土) 15:37:39.12ID:K9/gTAXo0 >>611
まあだいたい兵器にかぎらず戦備というのは一つ前の戦争に備えることになりがちですのう
まあだいたい兵器にかぎらず戦備というのは一つ前の戦争に備えることになりがちですのう
614名無し三等兵 (ワッチョイ fa9f-/pEx)
2024/07/20(土) 18:15:09.21ID:66OgezSJ0 遠雷が聞こえる。夕立というか、ゲリラ豪雨が来るのだろうか。
>>611
パンヒキ隊、冷戦末期に北方の戦車隊の増強計画を立てて、実現した頃にはベルリンの壁が崩れていたとか、
世間様の周回遅れであれこれやっちゃうのは、今に始まったことではないのです。
何だかんだで、パンヒキもお役人なので、一度動き出した計画の変更・中止が難しい体質なのです。
>>611
パンヒキ隊、冷戦末期に北方の戦車隊の増強計画を立てて、実現した頃にはベルリンの壁が崩れていたとか、
世間様の周回遅れであれこれやっちゃうのは、今に始まったことではないのです。
何だかんだで、パンヒキもお役人なので、一度動き出した計画の変更・中止が難しい体質なのです。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 6d2a-6R/B)
2024/07/20(土) 18:35:16.70ID:K9/gTAXo0 >>614
哨戒艦の仕事はいまはやぶさ型がやってるのでしっくりこないってのは分かるんですが、なんというか、日露戦争の信濃丸じゃないんだから触接だけしかできないのを第7艦隊の下請けでやるのはどうなのかと
人員不足は重々承知なのですが、こんごう型やむらさめ型等の近代化改修のタイミングで省力化して浮いた人員を充てられないのかとインターネッツ軍師的には思ってしまうのです
哨戒艦の仕事はいまはやぶさ型がやってるのでしっくりこないってのは分かるんですが、なんというか、日露戦争の信濃丸じゃないんだから触接だけしかできないのを第7艦隊の下請けでやるのはどうなのかと
人員不足は重々承知なのですが、こんごう型やむらさめ型等の近代化改修のタイミングで省力化して浮いた人員を充てられないのかとインターネッツ軍師的には思ってしまうのです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
