【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/06/13(木) 00:27:24.85ID:Demi3DSy
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1715698378/
2024/06/14(金) 14:55:56.88ID:uXPOIAnj
池沼露探がレスバに勝ってるとこ見たこと無い
やられすぎて脳がスリープ状態でやられキャラとしての自覚がまだないみたいだな
2024/06/14(金) 15:20:21.32ID:Bm2DPbt/
>>41
これ自艦からボート降ろす時どうなんの?誤爆する?艦が沈む時脱出できなくて積みそうだが、そもそもロシア艦に脱出ボートはあるのか、あっても漕げるのか、脱出手順事態存在するのかわからん
44名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 15:57:38.97ID:6NSSC3Un
またネトウヨがレスバでフルボッコに負けてあうあう始まったのか

何時ものおじいちゃん火病言語失調症
45名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 17:27:48.40ID:zUUH45bW
>>41
これ、どこいら辺にBMP要素があるのだ?
46名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 18:08:24.75ID:vJ4A3rFr
ネトウヨおじいちゃん火病が止まらない
2024/06/14(金) 18:11:39.26ID:Nq+zQVno
9M111ファゴット等を船から誘導してんのかな?
2024/06/14(金) 18:41:41.14ID:tmzrmGrJ
何らかのATGM食らった側の内部だってさ。
自動装填装置との間にスライド蓋か金網でも1枚あれば結構な数助かったのかねえ。

x.com/front_ukrainian/status/1801421418598400161
49名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 19:11:46.71ID:zUUH45bW
>>48
内部構造解説用断面イラストでは省かれてるけど、ちゃんと保護カバーはついておるよ
https://x.com/obiekt219/status/834417545033551873/photo/1
50名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 20:02:27.25ID:zUUH45bW
T-72系の真に危険なポイントはカルーセル式弾薬庫よりも、主砲弾薬をカタログ値通りに
満載すると車内がこんなになってしまうこと↓
https://pbs.twimg.com/media/Fd-nzSfVEAA9d8C?format=jpg
むき出し状態で壁や隙間につっこんである予備弾薬が誘爆→床下の主弾薬庫が誘爆→びっくり箱!となる

T-90Mがエポックな点は、この危険な予備弾薬の半分以上を砲塔後部に新設したバスルへ追い出した事
そしてウクライナ戦争で敵ドローンがバスル内の予備弾薬を狙ってくるだろうと予測したロシア戦車達は、
予備弾の搭載そのものをすっぱりと諦めて、主弾薬庫の即応弾22発で勝負するようになった
カタログ値40発が22発になるのは戦術的に結構な痛手であるだろうが、命あっての物種である
2024/06/14(金) 21:32:16.20ID:PsuNfDu2
22発しか積んでないとしても1発も撃てずにお亡くなりのT-72も多かろうて
52名無し三等兵
垢版 |
2024/06/14(金) 22:34:27.55ID:y3Eccbwt
なんで西側ゲームチェンジャーは戦果らしい戦果が無いんだろ?
2024/06/14(金) 22:41:06.60ID:6+z+afJZ
A:ロシアにまともな兵器がないからチェンジする必要がない
2024/06/14(金) 23:06:30.38ID:FHZmCwNM
>>52
今回のゲームのルールはロシアが南下戦略諦めることだが、ロシアハゲが無傷でクレムリンにふんぞり返ってる間は無理だからな
戦車よりヒットマンのほうが必要だよ
2024/06/14(金) 23:38:20.22ID:x8SCEf0V
西側ゲームチェンジャー真打ち登場、17歳のウクライナの少女たちがゼレンスキーの軍隊に投入されました

newssharing.net/ukraine17
2024/06/15(土) 00:07:15.04ID:2bA2I54w
それでウクライナの人口は増えるかもしれないね
2024/06/15(土) 00:12:05.63ID:tWTDlywM
tps://i.imgur.com/4nr553T.jpeg
tps://i.imgur.com/Ml6FfIV.jpeg

自衛隊のウクライナに送って補充した防弾チョッキが中抜き議員のおかげで
薄く被弾面積が狭くなり新登場
2024/06/15(土) 04:33:29.13ID:kH4Xx9wP
>>53
昔は強かったらしい
https://www.youtube.com/shorts/7MXxIP5wYWk?feature=share
59名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 10:04:41.37ID:4F2obO0e
>>57
プレートキャリアも知らんアホが軍事板に来るな
60名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 10:28:47.44ID:wP9MqBKe
自衛隊明らかにインフレで装備がショボくなって来たな
こんな基礎的装備まで弱体化したか
2024/06/15(土) 10:33:14.50ID:lhePyQpQ
制服は立派になったぞ
62名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 11:02:58.79ID:/+oyNEym
インフレと裏金議員中抜きのダブルパンチ
63名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 12:11:02.44ID:bB9gFtFn
トイレットペーパーは予算付いたけど個人装備はまだ自腹なんでしょ?
2024/06/15(土) 12:17:00.30ID:2bA2I54w
議員というより、調達の連中っぽいけどな。

どう考えても公務員じゃできないレベルの生活してるヤツがいるし。
65名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 13:00:35.88ID:pK7U/RCU
飯は物価高直撃でドンドン酷くなっとる
2024/06/15(土) 15:31:39.08ID:UxhyNU8r
おそロシア、ロシア軍が最新兵器を投入
ttps://trafficnews.jp/post/133230/2
2024/06/15(土) 15:36:00.35ID:RwqMBTuS
>>66
破壊できてないな
当たってはいるけど
2024/06/15(土) 15:39:17.41ID:8DalvO1H
防弾チョッキの上に重ね着するやつだよねそれ
69名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 19:17:24.88ID:rmaYq+Co
>>67
破壊できたときは炎上する様子や、生存者が逃散るところ、負傷者がのたうち回るところといった
「美味しい映像」まできっちりアップするのが定石だからな
命中したところで映像を切るのは、その先が編集者にとって面白くない映像だったから
2024/06/15(土) 19:50:50.41ID:kH4Xx9wP
M1A1もだいぶ現地改造が捗ったな
ttps://pbs.twimg.com/media/GQBoTF_XwAEXP64?format=jpg&name=large
2024/06/15(土) 19:51:57.67ID:UxhyNU8r
>>67
重症以上不可避でしょ
72名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 22:04:40.00ID:B1YX1WTb
岸田にとっては自衛官なんて虫ケラだから、防弾チョッキなんてケチってナンボ
2024/06/15(土) 22:22:20.02ID:vo+4Z1wc
レオ2の無人砲塔版がデビュー?
74名無し三等兵
垢版 |
2024/06/15(土) 23:35:31.56ID:/+oyNEym
自衛隊の装備どんどんシャボくなるな
75名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 00:31:17.46ID:1HUMYgw9
>>70
散々対策できるできるとプロパガンダしてきたが
結局自分達も対ドローンとなるとケージで覆うしかないんだな
2024/06/16(日) 01:04:14.13ID:8mg+SMhN
供与した米軍の将軍が「M1A1は戦闘用ではなく訓練用」と念押してたのに使おうとしてるのがウクライナ軍だからな
2024/06/16(日) 07:32:36.45ID:tLuCEkec
>>74
たしか、日本の財務省は戦車部隊を廃止してジャベリン装備するとか言ってたよな。
2024/06/16(日) 07:53:38.23ID:uYCmS0/v
開戦直後の戦況だけで物を言ってたな
今はアメリカからは買えなし国内でも作れない
DJIのドローンが活躍し過ぎてて辛いだろうな
2024/06/16(日) 09:41:39.25ID:HJhZMmI5
>>70
男前度が増したな。
80名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 09:43:18.02ID:c2x5jDS5
ネトウヨがエイブラムスやられたのが相当悔しかったのはもうわかってるから
いちいち書かなくてええよ
2024/06/16(日) 10:50:18.69ID:amTiIRq7
>>74
戦車やヘリよりミサイルやティルト機の方が強いから置き換えられるだけだよ
日本は島嶼だらけだからな
2024/06/16(日) 10:56:43.08ID:fQG2b8Pt
10式スレ時代の戦車マンセー連中何処に行ったの?
83名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 11:22:24.92ID:SfuTzfo9
エイブラムスが前に出てくるようになってから逆にレオの出現頻度が下がったように感じるが気のせいか?
まだ全滅には程遠いはずだが、整備状況が悪くて稼働率が下がって難儀してるという話も聞くし
2024/06/16(日) 11:32:41.08ID:vnro7DIK
去年の秋時点で稼働してるのは数輌の報告>レオ2
85名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 11:40:37.75ID:SfuTzfo9
>>84
なるほど
自前の戦車と付け焼き刃の借り物戦車との差が明瞭に現れた感じだね
2024/06/16(日) 12:00:23.47ID:uYCmS0/v
>>85
ウクライナ兵が現場で修理しようとして
取り返しがつかないくらい壊したらしい
2024/06/16(日) 12:14:46.09ID:l/rD4QGV
>>50
そのT-90Mも無数のFPVドローンに寄って集られて
損傷放置、破壊されまくってるんですけどねw
ウクライナが貰った西側戦車の損失とT-90Mだけの
損失数は変わらないんじゃないの?w
その他T-72等の損失入れると話になんないぐらい
ロシア戦車の方が殺られてるんですけどねw
88名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 12:26:26.97ID:y8yjdFYq
>>83
レオパの損耗と、稼働率がウンコになったので
しょうがなく使えないエイブラムスが出てきただけ

エイブラムスが最強と思ってるのは白痴ネトウヨの妄想の中だけ
2024/06/16(日) 13:01:39.50ID:8mg+SMhN
>>83
先週届いたのもレオ1×10両に対しレオ2A6×1両だっけな
90名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 13:10:59.14ID:1HUMYgw9
>>78
まあ親の照射は西側戦車でも東側戦車でもなく中国のドローンだよなと
2024/06/16(日) 14:13:28.26ID:I83I2G5a
video.twimg.com/ext_tw_video/1802185053558194176/pu/vid/avc1/1280x720/XnpUYG_oz893N0nH.mp4

あらゆる西側には実現不可能な中国のドローン兵器を使った戦術
・中国軍は既にドローン操作は全て機器無しのジェスチャー操作により遥かに高度な操作が可能
・西側のあらゆるセンサーでは検出不可能な鳥擬態ドローン
・通信リレードローン
・銃撃地上ドローン
・銃撃空中ドローン
・兵士はドローン画像から一方的に有利な位置から射撃
2024/06/16(日) 16:21:11.70ID:KiG6WTDo
知能砲弾とかは作らないのけ
93名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 17:23:18.18ID:SfuTzfo9
>>87
T-90M:推定生産数231〜267両のうち84両喪失(36.6%〜31.4%を喪失。ORYX調べ)

レオパルト2A4:40両のうち18両喪失(45%を喪失。以下Lost armor調べ)
レオパルト2A5:10両のうち4両喪失(40%を喪失)
レオパルト2A6:21両のうち9両喪失(42.8%を喪失)
エイブラムス:31両のうち11両喪失(35.4%を喪失)

互いに身贔屓があることを考えて、ロシア側は西側ORYXの報告を
西側はロシア側Lost armorの報告数で計算した
エイブラムスの戦闘加入がかなり遅かった事を考え合わせると、投入数に対する損耗割合は
T-90Mが最も良好であると結論できる

尚チャレ2は未だ後ろに引っ込んだままでズルいのでノーカン
2024/06/16(日) 18:58:17.35ID:Z79zvwco
ランチェスターの法則「戦闘力=兵力の質✕量」をあてはめると大幅に数で勝る東側戦車の質は西側戦車の質の数分の一になってしまうな
2024/06/16(日) 19:01:31.55ID:Z79zvwco
それも、どの西側戦車も予備でモスボールされていた旧式のみという条件上での計算でだ
米&NATOが本気出したら湾岸戦争の再現になってしまうけど、プーチンを追い込むと核兵器を使いかねないからな
96名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 19:22:00.86ID:SfuTzfo9
>>95
西側戦車の撃破動画を見るに、地雷、ドローンによる上面攻撃、側面へのATGMばかりで
APS装備車両でもなければ何を持ってきても結果に違いが出るとは思われない
2024/06/16(日) 19:46:50.04ID:Z79zvwco
相変わらず露探の日本語が下手すぎて何を伝えたいのかがよくわからない
露探の頭が悪いのは既に皆が知ってる
98名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 20:24:12.58ID:c2x5jDS5
ウク信ネトウヨが悔しくてしょうがないとお気持ち表明しただけでしたー
2024/06/16(日) 20:57:04.88ID:Z79zvwco
>西側戦車の撃破動画

↑この言葉の時点で「西側戦車が撃破される動画」なのか「西側戦車が撃破する動画」なのか、意味が解らない文章になってる事が自覚できない低知能なのが露探である
おそらく露探の脳内では、常人には当たり前の正しい情報処理ができないことが露探になってしまった要因だと推測できる
100名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 22:08:38.84ID:mWpzmxw6
戦車は思ったより小さく
戦闘機はでかい 戦車を吊るして運べるほどの違いがある
この2つの乗り物は一緒に映ることがまずない
陸自と空自が分かれれているのと同様
101名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 22:09:17.46ID:mWpzmxw6
これをゲームなどで再現する場合
おかしな絵やアングルとなる
102名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 22:14:55.37ID:mWpzmxw6

103名無し三等兵
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:18.64ID:mWpzmxw6

104名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 06:06:46.57ID:sH9vJj3E
>>99
反論できないからって、つまらない揚げ足取りに走るのはみっともない
2024/06/17(月) 06:43:19.22ID:xmvb7VYp
日本語が不自由な輩は自分の思想や意見を他人に伝えるのが困難で日常生活でも苦労してるんだろうな
2024/06/17(月) 06:57:04.19ID:drCtEVd3
ガンダムなんて立佞武多より小さいからなぁw
2024/06/17(月) 11:28:47.08ID:JstqnkLG
>>100
それは誤算だ
MBTのRCSは30㎡くらいあり普通に旧式AWACSでも検知可能
RCS巨大だから戦闘機級のレーダーで100-150kmで捕捉できる

よって現代戦では隠密性無く的と見なされる
元々WW2でも戦車は弱いばかりか当時どの国でも火砲と戦車をサポートする機械整備能力と兵站力で扱いこなせなかった
2024/06/17(月) 11:32:52.72ID:JstqnkLG
>>50
ウクライナでT90Mは撃は少なくまともに応戦してるんだよね
レオパルドとM1をミサイル隊との共同戦果で撃破したらしき状況もあり
被弾した状況下でもT72のように誘爆せず生き残ってる状況が確認されてる

これはロシアに大きな自信と戦車運用のノウハウを与えてしまったことになると思う
またダメコン強化ノウハウはT72にも応用可能
長期的に強力なT90を主力化することも可能
109あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/17(月) 11:47:06.41ID:Fx2d8zGb
>>103
宇宙戦艦とかが飛び交う中ではMS程度の大きさなんて問題にはならないんだろうな
というか小さいと推進剤入らん
2024/06/17(月) 13:15:07.93ID:OaeaMF0X
>>99
同意
不登校児童の成れの果てだな
112名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 15:01:45.38ID:R7daxnDj
英国軍の記章は中国製


英国軍、中国のスパイ活動への懸念からチャールズ皇太子の帽章授与を延期

https://www.ft.com/content/11272883-8a52-4730-9842-666c886ba8b8

チャールズ国王の即位を記念して再設計された英国軍のバッジの導入は、新しい記章が中国で製造され、
北京当局が追跡装置を挿入できるリスクがあるという懸念から延期されている。

ベレー帽に王家の紋章を付けている英国陸軍連隊は、
故エリザベス女王が好んだセント・エドワード王冠をあしらったデザインの「帽章」を国王が選んだテューダー王冠に変更している。

しかし、バッジの製造を請け負ったヨークシャーに拠点を置く企業、ワイディーン・ウィービング社は、製造能力の一部を中国の工場から調達しているため、プロセスは複雑になっている。

「帽章に追跡装置やGPS発信機が埋め込まれている恐れがある」と英国防省の高官は語った。

「英国にはバッジを迅速かつ安価に製造する能力がないため、結果として帽章の導入が遅れることになる」と当局者は付け加えた。

国防省は「新しい帽章の調達は要件が確定次第行われる」と述べた。

英国陸軍のバッジは、通常、将校用は刺繍の布で作られ、他の階級用は金属製で、兵士の連隊を識別するものであり、
軍人がベレー帽やその他の軍用頭飾りに付けて誇らしげに着用している。

多くの連隊の紋章には王冠や君主の頭文字が刻まれているが、歴代君主と同様に2022年のエリザベス2世の死去に伴い変更する必要がある。

英国陸軍のバッジは、通常、将校用は刺繍の布で作られ、他の階級用は金属製で、兵士の連隊を識別するものであり、
軍人がベレー帽やその他の軍用頭飾りに付けて誇らしげに着用している。

多くの連隊の紋章には王冠や君主の頭文字が刻まれているが、歴代君主と同様に2022年のエリザベス2世の死去に伴い変更する必要がある。
2024/06/17(月) 15:06:07.95ID:XX7YZNaL
>>109
驚くほどのハイペースで増えてる      
114名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 17:48:14.40ID:c6qhqhSd
>>108
T-90M用の対ドローンアーマーは、あの立派なRWSとパノラマサイトがあるせいで
他のロシア戦車よりもちと複雑な作りにしなきゃなんだけど、多くの犠牲と試行錯誤の末に
段々と完成系に近づきつつあるように見えるな
https://www.youtube.com/watch?v=_KwhSj_Ug-4
一番新しい型の奴は砲塔後部と砲塔上面へのFPV直撃に耐えてるし
2024/06/17(月) 18:03:51.55ID:FDT+7DFi
>>114
エンジンカバーとしてウイングが付いてるのは面白いw
どうしてパイプ角材じゃなくて板材になったんだろw
116名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 18:17:36.82ID:c6qhqhSd
>>115
うんうん枠付き金網とかでもいいような気がするんだけど、
亀アーマーといい、板材を使うべき理由が何かあるんだろうな
2024/06/17(月) 18:28:34.81ID:4oKaUP6A
ヘッドライトのガスマスクが気になってしゃーない
118名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 18:43:52.00ID:R7daxnDj
実際の愛国者は年々減少し自衛隊希望者が毎年減少

60代の自衛官が80代〜90代の命を守る…自衛隊の人材不足が招く「日本の悲惨すぎる未来」

人口減少がもたらす公務員への影響は、国民の「安全安心」を守る自衛官や警察官、海上保安官、
消防士といった職種も襲う。
「若い力」を必要とする職務が多いだけにより影響は直接的だ。

自衛隊の場合、2021年度は定数24万7154人に対し現員数は23万754人で、充足率93.4%だ。
防衛省の「2022年版防衛白書」によれば過去10年で一度も定数を満たしたことがない。
すでに慢性的な人手不足に陥っているのである。

指示を受けて最前線で働く「士」と呼ばれる階級に至っては、
充足率が79.8%というのだから深刻だ。業務別では、
とりわけ艦艇や潜水艦の乗組員、サイバー分野の人材が不足しているとされる。


だが、こうした装備の技術革新による省力化には限界がある。
しかも、ロシアのウクライナ侵攻によって国際情勢は大きく変わった。
とりわけ日本の場合には、尖閣諸島をめぐる中国の脅威や
台湾有事が現実的な危機になり始めている。中国のみならず、
ロシアや北朝鮮の軍備増強も顕著となり、東アジアをとりまく安全保障環境は戦後最悪と言われる。

https://gendai.media/articles/-/121892?imp=0
2024/06/17(月) 19:25:29.95ID:FDT+7DFi
亀戦車鹵獲だってさ。
外付けエアコンっぽいのついてて草。
x.com/NiKiTa_32156/status/1802622996181626918
120名無し三等兵
垢版 |
2024/06/17(月) 20:49:02.08ID:sH9vJj3E
>>119
藪に突っ込んで擱座したのかな?
砲塔正面の工作は手が込んでて硬そうだけど、視界は最悪に見える
もしかしてそれが原因で自滅したんかな?
損傷らしい損傷が無いし
121名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 00:56:25.62ID:G/xMHwSF
>>118
ネトウヨって朝鮮人だからこういった、本当の日本に対する貢献だけは頑なに拒むよな
ネトウヨで自衛隊に入った人を1人も見た事がない
2024/06/18(火) 04:13:29.23ID:+hkY3Mtp
自衛隊に入るだけが日本に対する貢献だと言う主張のパヨク脳の露探朝鮮猿の知能は低い
2024/06/18(火) 05:47:32.60ID:rku+83us
>>121
どうせ、ネトウヨは試験を受けても受からないんだろうな。
2024/06/18(火) 06:25:14.98ID:6s5fllCj
実際のところ軍隊に愛国者はいらない。サラリーマンが必要なわけで
2024/06/18(火) 07:00:06.54ID:+hkY3Mtp
平時の自衛隊の兵階級の方は、教育施設や矯正施設としての社会の受け皿なのでパヨクみたいな連中が自衛隊に入るのが正しい
露探みたいなゴミ人間を正常な社会人に矯正するために厳しい訓練を行うべきなのだが、露探は家から出ないから募集案内所の人も捕まえるのが大変だろう
126名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 08:15:21.12ID:71oEBUcQ
これでネトウヨが朝鮮人だと確定したな
ネトウヨは朝鮮人だから自衛隊に入隊不可能
2024/06/18(火) 09:34:39.04ID:+hkY3Mtp
五体満足、知能正常、精神健全、この三つが揃ってる奴は防大や高等工科学校に行って士官下士官になるのを選ぶか普通に社会人として日本に貢献できる
欠けてるパヨクや露探みたいなのは社会に必要無いので自衛隊で鍛えなおすべき
まあ虐められて引きこもってこのスレの高齢露探みたいになるのがオチだろうがな
128名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 11:36:14.58ID:nc0KXeWa
ネトウヨは日本に納税もしないし仕事もしないし、勿論自衛隊にも入らない
毎日母ちゃんの作った飯食ってるだけ
底辺負け組、人間の屑の社会貢献ゼロのネトウヨしか見た事ない
129名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 14:47:41.67ID:G/xMHwSF
ネトウヨの正体が完全に判明する

https://i.ibb.co/bzPMnVs/tmp.jpg
2024/06/18(火) 16:21:02.94ID:+hkY3Mtp
生活保護受けてる時点でネトウヨではなく共産とか公明支持のパヨクだろ
131名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 19:25:00.14ID:nc0KXeWa
ネトウヨさん案の定図星で火病起こしててワロタ
2024/06/18(火) 19:54:28.74ID:oiatCuxZ
>>93
西側戦車42両損失に対しT-90Mは倍の84両損失
生産数全両投入してその損失なら損失率もまだ
意味があるが戦線に投入された数でもないのに
それで結論を出してしまえるのが珍露脳の限界である
133名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 20:58:25.70ID:G/xMHwSF
中国、北海道側への直接攻撃ルートをゲット


ロシア、日本海へのアクセスのため中国に川を譲渡へ

ロシア、中国、北朝鮮は、中国船舶が国境の豆満江を通過して日本海に入ることを許可する交渉を間もなく開始すると、モスクワ・タイムズ紙が日経アジア紙の報道を引用して報じた。

図們江は中国、北朝鮮、ロシアの国境に沿って流れ、日本海に注ぐ。現在、中国の船舶は樊川村までしか同川を自由に航行できず、海に出ることはできず、残りの15キロ区間の通行にはロシアと北朝鮮の許可が必要である。

習近平国家主席とウラジーミル・プーチン大統領は5月の会談後、共同声明に、豆満江をめぐる北朝鮮との「建設的な対話」へのロシアと中国の参加についての一節を盛り込んだ。

ロシアはこれまで、北京が北東アジアにおける影響力を強めることを恐れ、この中国の取り組みを支持していなかった。しかし、ウクライナ侵攻に対するロシアへの制裁を背景に、モスクワは中国側への依存を強めているとモスクワ・タイムズは指摘した。
134名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 22:36:15.38ID:aLndFiX0
>>132
T-90Mの配備先は第2親衛自動車化狙撃師団と第27親衛自動車化狙撃旅団だということが
戦前の段階で判明しており、その定数は4個大隊120両プラス
ちなみにこの数字は奇しくもミリバラ2024の数字(120両以上)ともほぼ一致する
そして両部隊ともウクライナ侵攻には当初から参加している
それ以外の配備先として知られるのはカザン戦車学校くらいだが、
ここが定数充足したT-90M大隊を持っていると仮定しても
損耗率は41.7%〜35.4%で、なおもレオ2より勝っている
2024/06/18(火) 23:38:21.05ID:+hkY3Mtp
>>132
現時点でT-90Mは97両撃破鹵獲だよ
だから既に損耗率50%を超え全滅判定してよいくらいだ
136名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 23:40:55.48ID:nc0KXeWa
>>133
こりゃ簡単に新潟に上陸だな
2024/06/18(火) 23:44:49.72ID:+hkY3Mtp
最も97両とはT-90Mと断定できるもののみの数なので、粉々で機種不明の「unknown」373両の中にも含まれているならばもっと増えるし、装備の供給不足で剥ぎ取られT-90AやT-90Sと判定されているものもあるだろう
138名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 23:48:39.40ID:aLndFiX0
>>135
それは損傷(Damaged)13両を加えた数字ですね
「破壊」「放棄」「鹵獲」を合計した数字が84両です
139名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 23:50:16.39ID:G/xMHwSF
都庁の50億かけたプロジェクションマッピング
Unityのチープなアセット流してるだけの超絶中抜き途上国技術だとバレて
中国人大爆笑させてしまう


https://x.com/hiko_ARMY1230/status/1802275850450063752?t=Gq4TisumUdZqz0_j8VLxBw&s=19
https://x.com/PGM_Hecate_II/status/1802678195587842245?t=3PcU7E7zHCNWy1-CFRyKxw&s=19

https://i.imgur.com/on2IYqV.png
https://i.imgur.com/eeZQNbB.png
2024/06/18(火) 23:54:58.33ID:F1PJyHIN
鹵獲全編だってさ
i.imgur.com/at5kNkV.mp4
141名無し三等兵
垢版 |
2024/06/18(火) 23:55:45.17ID:aLndFiX0
>>137
T-90Mは砲塔の形状が他のロシア戦車と全く違うので、誤認するには砲塔の形がわからなくなるくらい
木っ端微塵にならなくてはいけませんが、そんなのは殆ど無理です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況