ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf5e-H1tV [2001:240:2471:f1d9:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:10:54.50ID:GfeeBrJK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716250995/
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716474527/
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716702892/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716983019/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717519387/V
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718028902/
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718270216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
157名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d216-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 05:38:31.12ID:k/4CEjLH0
ヴォルチャンスクの大釜のロシア兵は白旗投降を始めたようだ
ロシアジャーナリストのTGによると400人が包囲されている
2024/06/16(日) 06:04:05.19ID:Z+YKaj0q0
プーチンが国境の緩衝地帯を設けるって言明してしまったからハリコフの作戦は撤回不可能なんよ
選挙の中ベルゴロドに侵入されてブチ切れてたもんな
今も伝えられるように誤爆も多いから国内を戦場にされるのは統治者として我慢ならん様子
国境から数キロ先の町も落とせずに包囲されてる有様だけど、
目的に達するまで強引に突っ込んで来ると思われ
159名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 437c-Av3Z [2400:4053:8341:f500:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 06:09:45.07ID:Jl/ZNnXN0
ブローニングは対ドローン兵器として需要ができそうだな
160名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 52ad-vlRl [27.142.43.141])
垢版 |
2024/06/16(日) 06:13:45.29ID:+UaEBW4G0
将兵が尽きるまでやんだろうね
幸か不幸か武器のコスパだけは世界随一だし
でも貴重な青年を浪費しきったら戦後のソ連の二の舞になると思うんだけどなぁ
あの時と違って戦時賠償なんか取れても雀の涙だし
勝っても負けてもお先真っ暗
2024/06/16(日) 06:21:14.94ID:NPWExvIm0
フィンランド、スウェーデンがNATO入りし、新たに1350km以上のNATOとの軍事境界線が出来た事実から目をそらし続けるロシアとプーチン
あれに比べたらここまで東部地域に固執する意味がわからない
2024/06/16(日) 06:24:58.84ID:IVmzMh/50
>>140
100パーセントそうなると確信してるしずっと書いてたよ
紆余曲折はあろうし別に予言者じゃないから細かい経緯なんぞもちろん事前にわかるわけでもないが結末は必ずそうなる
2024/06/16(日) 06:26:53.03ID:IVmzMh/50
侵略側が短期で圧勝できなければ必ず国力勝負にしかならないし
ウクライナが見捨てられることはないと確認できた時点でもう結末は決まったよ
2024/06/16(日) 06:32:32.89ID:IVmzMh/50
出生率が底をうった2000年あたりの連中がそろそろ結婚出産という時期にこんなことしてたら
負のスパイラルを己で作っているようなもんだ
165 ころころ (ワッチョイ 4f4b-JvMK [2001:268:98e2:263a:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 06:35:25.93ID:cQHTOJ5b0
>>157
区画の端のビルにSDBだかを叩き込んでいる動画が有ったが
降伏なんぞ認めずにそのまま全ビル潰してやれ
2024/06/16(日) 06:40:17.50ID:05gZqAnK0
南下政策の代わりに北部を放棄するんでしょ
167名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d216-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 06:54:50.30ID:k/4CEjLH0
やべえ
ドゥダが煽りすぎて暗殺されそう
2024/06/16(日) 07:08:29.43ID:KF63gWWk0
>>129
天秤が逆転したら

ゼレンスキー「プーチン、自害しろ」
2024/06/16(日) 07:09:30.79ID:VGMsjJqK0
でも初弾装填するのにボルト2回引かなきゃいけないのは地味にダルい
2024/06/16(日) 07:11:45.05ID:05gZqAnK0
米中央軍(セントコム)によると、ウクライナの貨物船バーベナ号が土曜午後、イエメン北部を支配するアンサール・アッラー運動のフーシ派部隊に攻撃され救難信号を発し、乗組員は避難した。
://ria.ru/20240616/centcom-1953184057.html

2つの地域戦争が交わる時、何が起こるのだろうか
2024/06/16(日) 07:17:39.96ID:KF63gWWk0
>>157
大釜大釜言ってた珍露息してるかなあ

一個大隊殲滅、前線の実働部隊が文字通り消滅した一個旅団が壊滅扱い

>>158
夏季攻勢に投入する筈だった戦力がぁ
172名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d216-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 07:29:05.91ID:k/4CEjLH0
ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領がスイスでのウクライナ平和サミットで素晴らしい演説を行った。
「『諸国の監獄』と呼ばれるロシアには、植民地政策によって獲得された200以上の民族が暮らしている。
ヨーロッパ諸国とは異なり、ロシアは植民地を解放せず、世界最大の植民地帝国であり続けている。
いにしえの龍は首をはねられる必要がある。そしてそれは自由世界の強硬な姿勢によって実現される必要がある」
2024/06/16(日) 07:34:38.40ID:aJAhdeuS0
プーカスとシンパが毎日少しでも不幸になりますように

ハリコフ方面に攻め込んで無駄に戦力を消耗するとかアホだなあ
2024/06/16(日) 07:40:31.99ID:LuhRxWLW0
チェコの砲弾到着し始めてるのかな
2024/06/16(日) 07:47:12.75ID:BDieRPH30
ボルチャンスクの化学工場で孤立した連隊規模の露助は降伏し始めてると言ってるな
国境から数kmの街も落とせないどころか逆包囲殲滅されるとか戦略的大敗もいいとこ
176名無し三等兵 警備員[Lv.9] (アウアウウー Saa3-ijLP [106.180.3.172])
垢版 |
2024/06/16(日) 07:55:49.69ID:i0AlLunBa
>>174
チェコの砲弾はちぇこっと(ちょこっと)だけ到着してるそうだよ
2024/06/16(日) 08:11:21.98ID:FRhtPQpe0
>>129
弾数だけじゃなく、射程も命中精度も今後は加速度的にロシアは悪化していく
もはやゾンビアタックは砲弾の支援もなく、本当にシャブ漬けでゾンビにされた連中が徒歩で歩いてくるだけになる
2024/06/16(日) 08:17:11.80ID:vnro7DIKa
>>133
ほんこれ

自国の人口動態も把握できてない国が
敵の損耗を精度1桁で
デイリーで発表できるようなシステム
構築してるわけがない

ひたすら惰性で適当な数字を
政治的アピール目的で発表してるだけ
2024/06/16(日) 08:17:18.38ID:FRhtPQpe0
>>140
クリミアも難度高い
なにせ補給困難な陸の孤島なのはウクライナにとっても同じだから
ロシア系住民と水問題も大きい
奪還したはいいが、維持のコスパが悪すぎる

あえて現状の生殺しを続けて、新たなる肉曳き器にすると良いだろう
ほおらアゾフ海とその沿岸を強固突破しようとする列車や車列がまる見えだぞー
2024/06/16(日) 08:22:21.43ID:uYCmS0/vr
アメリカ兵が普通に死んでるな
x.com/yepadam_/status/1802063543816131054?s=46&t=jOkGEex5xl_KAGOk2c4zBQ

FABすげー
x.com/yepadam_/status/1802094640252027260?s=46&t=jOkGEex5xl_KAGOk2c4zBQ
2024/06/16(日) 08:24:45.57ID:uYCmS0/vr
>>163
確信?

ウクライナは普通に見捨てられると確信したから
ウク負け確定だよ

こうですか?
2024/06/16(日) 08:27:39.22ID:uYCmS0/vr
333 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/06/14(金) 23:13:47.70 ID:sSK+C4Q+
今日、SMOゾーンで殺害された人々の遺体が国境で交換された。

?? ウクライナ側は254人の兵士の遺体を受け取った。

?? ロシア側は、彼らにとって輝かしい思い出となる、戦死したロシアの英雄32人の遺体を受け取った...

? これらの数字は、間接的ではあるが、AFUとロシア軍の損失の比率を特徴づけている。
2024/06/16(日) 08:28:00.87ID:FRhtPQpe0
>>181
確信つーか
ロシアが勝って得するヤツより
ウクライナが勝って得するヤツが圧倒的に多くて金持ち兵器持ちだ

単純な算数の問題
2024/06/16(日) 08:30:14.58ID:uYCmS0/vr
>>183
だったら数字で示してくれ>圧倒的
2024/06/16(日) 08:33:39.92ID:reoklTbH0
ロシアがロシア領内を空爆(不発)

ロシア独立系メディア(pepel)

ベルゴロド-グライヴォロン高速道路の一部は弾薬の落下により通行止めとなっています。
初期情報によると、ボリソフスキー地区のベレゾフカ村とグルーズコエ村の間にロシアの航空爆弾が落ちたとのことです。
ベレゾフカ村では、暫定的に損傷が報告されています。

t.me/belpepel/6269
https://i.imgur.com/lRDjNXw.jpeg
2024/06/16(日) 08:38:02.48ID:reoklTbH0
ウクライナ軍:コールサイン:アレックス

弾薬に関するニュースはますます良くなっています。
砲弾が砲兵旅団だけでなく、通常の機械化旅団にも届き始めました。これらの機械化旅団は最近まで砲弾の供給が少なかったため、この傾向は良い方向に向かっています。

しかし、頻繁に砲身の摩耗の問題が出てきており、これらを適時に見つけて砲を修理に出す必要があります。

t.me/officer_alex33/3042
2024/06/16(日) 08:40:54.76ID:KF63gWWk0
>>185
ロシア、国境のロシア側に緩衝地帯を絶賛構築中
2024/06/16(日) 08:42:21.83ID:uYCmS0/vr
FPVドローンを自動小銃で撃墜

オープンタイプの車両は
対ドローン的にアドバンテージあるのかも
x.com/yepadam_/status/1801919540978209171?s=46&t=jOkGEex5xl_KAGOk2c4zBQ
2024/06/16(日) 08:50:02.07ID:reoklTbH0
ATESH

ロシアでは、制裁の影響で軍事装備および兵器の生産量が減少している

ロシア国営企業「ロステック」の一企業に所属する「ATESH」運動のエージェントは、軍事製品の生産に必要な部品の不足を報告している。

制裁措置を遵守し続ける国際社会の努力により、ロシアは軍事製品の部品輸入の抜け道を利用することができなくなっている。これにより、軍事装備の生産、近代化、および修理の量が減少している。

この国営企業は、アクティブプロテクションシステム、火器管制システム、ナビゲーションおよび通信システムの要素の輸入に困難を抱えている。これは、中国の支援があるにもかかわらず発生している。一方、国内の部品は需要を満たさず、高い不良率を持っている。

我々はロシアの構造から貴重な情報を取得し、それを我々の闘いに効果的に活用し続けている。

t.me/atesh_ua/4857
https://i.imgur.com/rgaCoAS.jpeg
https://i.imgur.com/2dwrB74.jpeg
https://i.imgur.com/nVIefdb.jpeg
https://i.imgur.com/pGk1zX8.jpeg
2024/06/16(日) 08:55:27.28ID:ECbbqrXK0
>>189
>国内の部品は需要を満たさず、高い不良率を持っている。
結局砲弾や野戦砲みたいな単純な兵器しか造ることができない事が露呈してきたな
テクノロジーが1980年で止まってる国。それがロシア
2024/06/16(日) 08:59:36.71ID:u0HwLpmM0
>>184
単純なGDPで西側は圧倒しているが、本当に必要な砲弾や小型ドローンは奪還に必要な量は全く供給できない
勿論一番必要な兵士の大量投入は絶対にできない
単純なGDPで言えば北朝鮮などは取るに足らない国だが、アメリカは全く朝鮮半島問題は解決できない
2024/06/16(日) 09:08:12.90ID:reoklTbH0
ハリコフ方向。

負傷者および死亡したロシア軍人の避難。

https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/yb8687h0.mp4
t.me/russianocontext/3567

サスペンションどーなってるんだ?
2024/06/16(日) 09:13:51.95ID:uYCmS0/vr
>>189
そういうプロパガンダを2年間続けてきたけど
何の成果も上がってないよな

ウクライナ
2024/06/16(日) 09:14:48.22ID:KF63gWWk0
>>192
荷台からずり落ちて道路を転がってくかと思ったが
2024/06/16(日) 09:23:56.03ID:tgXrFtwb0
>>194
俺も

ラッシングベルトみたいな上等な物でなくてもせめて紐か何かで留めろよとは思う
まあ露助なんて荷台から落ちた方が面白いけど
2024/06/16(日) 09:27:45.23ID:Pg698Lp80
俺の見てるマップだとChasiv-Yar東の運河を挟んだ向こう側(の町)を奪還してるね。
東部でもロシアの勢いが落ちてきてるね。
結局今回のロシアの2024春季攻勢は大衆扇動家トランプの間接支援によって生じたものである、っていう結論ですわ。
197名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:34:31.31ID:Kn6H4sgy0
>>154
M2は素材をより高性能なものにしたりといった小改良は施すだろうけど、基本設計はそのままだろうね
未だにアレを超える重機関銃は存在しない、ブローニングは偉人として教科書に載ってもいい
2024/06/16(日) 09:38:59.14ID:NPWExvIm0
エスコン新作の噂を耳にしたが
さすがにUkraine Warはまだだろうなあ
2024/06/16(日) 09:40:44.94ID:KF63gWWk0
>>196
チャシブ・ヤールの運河東側(カナル地区)はウクライナが保持してて奪取された事はない
ロシアが外縁からじりじり圧迫してる形で進展速度は数日かけて一軒一軒奪い合いレベル

ちょい北のカリーニンで一瞬ロシアの戦闘斥候規模が運河渡った事があったけど無事押し戻してた
ロシアの現場指揮官がロンメルだったらヤバかった
2024/06/16(日) 09:42:23.17ID:KF63gWWk0
>>197
そしてNHKの映像の世紀で悪魔呼ばわりされるのか
2024/06/16(日) 09:44:00.42ID:t0kAG5L90
ロシアはオワコンだから停戦交渉に乗り出した
だが困ったものだな、プーチンは物の頼み方を知らないようだ?
あれじゃ降伏勧告だ
202名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:45:40.14ID:Kn6H4sgy0
>>200
日本人は軍事と戦争を混同しがちなんだよ
偉い学者の先生ですらそんなのがチラホラ見受けられる
道具が人を殺すわけじゃないのにな
2024/06/16(日) 09:46:03.97ID:a+Gi02Pc0
またバカのオッペケが戯れ言ほざいてる
2024/06/16(日) 09:48:58.23ID:AjTwraiLM
ブローニングの話、何かと思ったらこれか
>>115 
一発一発が重たい感じの音でかっこええな
2024/06/16(日) 09:50:44.59ID:reoklTbH0
最近、兵士が燃えてる映像多いけど、やっぱ野戦服が燃えやすいのか?
https://i.imgur.com/tyQqiDK.mp4
2024/06/16(日) 09:51:34.53ID:reoklTbH0
>>205 あ、グロではない、遠くで燃えてる
2024/06/16(日) 09:52:21.00ID:jQ1gN5aX0
>>178は先週のI0RVだな
モバイル回線の癖に>>36,38とIP変わってない
2024/06/16(日) 09:56:02.22ID:KF63gWWk0
>>205
正規品は燃えないはずなのに何ですかこれって露助が泣いてた

お決まりの横領と安物にすり替えらしい
209名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:58:09.98ID:Kn6H4sgy0
>>205
露助装甲車両が破壊される動画が大量に出回るようになってきてるし、あちらさんの戦況は相当に悪いんやろなあ
2024/06/16(日) 09:58:15.74ID:u0HwLpmM0
>>162
単なる願望じゃん
本当に軍事を語るスレじゃなくなったな
ロシアが悪いこととロシアが勝つかどうかは関係ないのに
2024/06/16(日) 10:00:16.27ID:v5LqXogp0
>>205
普通軍服は難燃性で作るはずなんだけどな
最近納入されたのは燃えやすさから化学繊維製と噂されてる
2024/06/16(日) 10:03:02.07ID:FRhtPQpe0
>>191
兵士の供給?
分かってないな
最悪ウクライナには、傭兵を雇いまくるという手がある

ウクライナには金が、大義が、兵器が、何より勝ち目がある
勝ち馬に乗りたい死にたがりの犬どもを、金もらって殺し合いがしたい連中を、世界中から集めれるんだよ
ここがロシアとの差だ
2024/06/16(日) 10:03:31.09ID:NPWExvIm0
>>201
G7にぶつけただけだろう
他に深い意味はないと思われ
214名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f6c-tQeM [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:05:13.87ID:DQX9PD7K0
>>208
サバゲ用のだろ
中国から大量に買い付けてそのままかな
2024/06/16(日) 10:05:28.77ID:UY5mU3hn0
>>199
ウク信がこんな事言い出してるならこりゃもう時間の問題だなw
216名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 86a1-HNcr [240a:61:1c:9d90:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:05:36.15ID:1wbEoVBf0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所て班」/
公明党は「創意見を無視で中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くきたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビューけてたし、福岡で地区部長やってる6創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
2024/06/16(日) 10:07:27.72ID:KF63gWWk0
>>213
ロシア的には「停戦案を蹴ったウクライナにヘイトが行く」って思ってるって解説記事はあったけど


本気でそうしたいのなら欲ボケな条件をもっとそれらしく飾れよとしかw
2024/06/16(日) 10:07:27.94ID:NPWExvIm0
核を含めた演習で揺さぶりをかけたつもりが、西側には全く効いていないどころか、さらなる支援と制裁の強化
既にエスカレーションラダーのコントロール権はロシアには無い
2024/06/16(日) 10:07:50.88ID:reoklTbH0
航空爆弾で空いた穴に落ちるロシアT-72
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/hj6a4sov.mp4
t.me/combatfootageua/17094

視界悪いの、どーしようもないな
220名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:08:38.56ID:Kn6H4sgy0
>>211
どうせ車内の弾薬に火がついたら助からんのだからどっちを着てても結果は一緒のような気がする
2024/06/16(日) 10:09:32.22ID:NPWExvIm0
>>217
建前にしても、せめてそれらしいものじゃないとね
国連安保理でまた嘲笑を浴びたいのだろう
2024/06/16(日) 10:11:33.49ID:YH/1S2pl0
>>172
煽るなぁw
勝手に赤の広場まで侵攻しちゃいそうだ
2024/06/16(日) 10:14:52.55ID:UY5mU3hn0
>>218
NATOが更に広がりロシアを封じ込めたッ!バルト海でNATOも演習やって揺さぶりかければいいのにw
現実はロシア海軍の日パレードをアホ面で眺めてる事しかできないw
2024/06/16(日) 10:16:19.55ID:NPWExvIm0
>>172
今日が我々の独立記念日だ!とか演説してF/A-18に搭乗した某映画の大統領みたいだw
2024/06/16(日) 10:17:13.52ID:NPWExvIm0
>>223
コブラボールやら飛び回ってるぞバルト海
知らんのか
知らんのだろうな
2024/06/16(日) 10:17:17.09ID:ECbbqrXK0
ポーランドのロシア絶対に許さないマンは開戦当初からブレないな
2024/06/16(日) 10:22:25.89ID:u0HwLpmM0
>>212
>勝ち馬に乗りたい死にたがりの犬どもを、金もらって殺し合いがしたい連中

こんな人間が戦局に与えるほどたくんいるわけないんだよな、アニメの見すぎだろ
砲弾ならともかく、傭兵雇うという違法な行為に日本が金払うわけないし
あっアメリカとかなら違法なことでもやるか
戦局に影響は与えないだろうが
2024/06/16(日) 10:22:35.87ID:jQ1gN5aX0
珍露はどうしてここまで人を貶めるのに躍起になってるのか
そのエネルギーを職にありつく方向に向けりゃちっとはマシな人生送れるだろうに
2024/06/16(日) 10:23:44.28ID:KF63gWWk0
>>223
もう海軍拠点がクロンシュタットとケーニヒスベルクしかない、開戦前から雪隠詰めの状態でイキがられてもなぁ

嗤いしかないw
230名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f6c-tQeM [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:24:17.98ID:DQX9PD7K0
>>226
ウクライナ侵攻批判に歴史修正で対抗 ロシアが「カチンの森の虐殺」を否定
https://www.tokyo-np.co.jp/article/273230

もう絶許になってる
2024/06/16(日) 10:25:09.98ID:a+Gi02Pc0
前々スレに意気揚々と貼ってたこれは何だったのよ?


929 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ffb9-u5ZD [123.103.169.15]) 2024/06/13(木) 20:22:05.34 ID:owboOBM00
ロシア軍がウクライナ軍将校の集会所を破壊
2024 06 13

avia proサイトより、
ロシアの情報機関は、ウクライナ軍(AFU)の将校らの集会の場所を特定することに成功し、
その後、ロシア航空宇宙軍(VKS)の航空機が精密攻撃を開始し、建物を完全に破壊した。

空爆は強力で、会議が開催された建物は完全に破壊された。
予備データによると、ウクライナ軍将校の死傷者数は相当数に上る。
この打撃は、この地域におけるウクライナ軍の指揮系統にとって深刻な打撃となった。
2024/06/16(日) 10:25:14.45ID:mBO0sSeZ0
砲弾追加、ミサイル追加がまた効き出したなぁ
F16を本格運用する前にS400、S300を機能不全にすると言う意思はブレてない
84機供与されるらしいが撃ち落とすのが不可能になるのでは無いだろうか
233名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f6c-tQeM [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:26:54.66ID:DQX9PD7K0
>>232
飛び始めた後もHARM性能フル発揮でさらなる破壊が進む
2024/06/16(日) 10:28:46.80ID:KF63gWWk0
>>231
ベルゴロドで軍司令部吹き飛ばされたんで悔しさの余り敵になすりつけたんでしょ
いつもの事
2024/06/16(日) 10:31:34.53ID:kpyO83us0
>>211
アラミド足りてない???(まさか木綿も???

>>172
現実で『貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ』出るとはなぁ;;;
236名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d216-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:33:29.64ID:k/4CEjLH0
ボルチャンスクのこの工場の辺りってずっとウクライナコントロールじゃなかったか
急に400人のロシア兵が現れて包囲されたのか
もしくは工場に出るトンネルあり?
237名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:34:31.47ID:Kn6H4sgy0
>>231
ツイートやニュースにも上がってきてない辺りデマかと
もし本当なら今頃大騒ぎになってるはずだし
238名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5263-JH9N [219.161.106.162])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:37:38.35ID:jMyhUxge0
ロシアに「行動計画」提示へ ゼレンスキー氏表明、各国協力のもと
https://www.asahi.com/articles/ASS6H6J9FS6HSFVU25SM.html



ゼレンスキー氏は行動計画の提示について「2回目の平和サミットで、本当の戦争の終わりを確定させるため」と説明。次回の平和サミットを通じて、和平交渉に向けた動きを加速させたい考えを示した。
239名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4f84-iCzp [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:44:03.01ID:IKqIQ7xj0
>>125
今のrpg弾頭積んでるドローンだと無理じゃね
2024/06/16(日) 10:46:45.84ID:UY5mU3hn0
>>225
うんうん じゃ海軍の日パレードにちょっかいかけてみりゃいいのにw
ちなみにウクライナが毎年キエフでやってた軍事パレードはロシアにちょっかい出される可能性大なのでもう3年連続開催されてないっていうw
あとウク信さあ どんぐり撃って言論封殺やめろやめんどくさい
民主主義を守る戦いなんだッ!←これ何だったのw
241名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f6c-tQeM [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:49:27.68ID:DQX9PD7K0
>>235
だからサバゲ用だって
2024/06/16(日) 10:50:01.30ID:reoklTbH0
ロシアミルブロガーが面白いこと書いてる
めちゃくちゃ長いので、とりあえずリンクだけ

ロシアミルブロガー(シュヴァロフ大佐)
t.me/shouvalov/206
t.me/shouvalov/207
ここでも読める
https://tgstat.ru/channel/@shouvalov
2024/06/16(日) 10:50:08.23ID:a90OL2vo0
大体調子良い時は停戦交渉なんて言わないからなプーチン
ハリコフでは勝ってるはずなのに今後の予測がよくないのかな
2024/06/16(日) 10:53:18.70ID:BDieRPH30
>>192
ちゃんと固定してやらないとずり落ちるだろ

こういう適当さが戦争に限らず全てに通底してるなロシアは
小さな村でDIY精神等として発露するには向いているのかもしれんがこの適当な国民性をカイゼンしない限りあの大きな国全体として発展するのは難しいのではないか
2024/06/16(日) 10:53:47.29ID:reoklTbH0
>>242
とりあえず冒頭だけでも

ウクライナでの特別軍事作戦は、ウクライナとロシアの両方にとって絶望的な行き詰まり状態にあります。しかし、西側にとっては、我々(ロシア)という一つの戦略的な敵と、ウクライナという一つの潜在的な敵を消滅させることができる状況です。西側にとっては通常の訓練よりも少し高価ですが、最大限に戦闘に近い形での訓練となります。西側は現代の武装に軍隊を切り替え、ウクライナの訓練場で先進的な装備を試験し、古い装備を処分しています。ヨーロッパやアメリカがこのような「戦争」に疲れるでしょうか?いいえ、彼らにとってはすべてがうまくいっています。

そのため、私たちは誰と、どのように、そして何が最も重要かを決めなければなりません。つまり、私たちの戦闘行動をどのように構築するかです。この基礎がなければ、先に進む意味はまったくありません。なぜなら、明確な目標のない行動は、少なくとも無駄であり、実際は危険だからです。最初に目標を立て、次にその目標(複数可)に合った行動の性質を決めます。行動をとってから結果を見るのは確かにユニークですが、あなたの母親を冒涜するようなものです。

それはそうと、最初に申し上げたいことがあります。いつペンタゴンが大規模な軍事作戦を行う際に、自国のブロガーの意見に依拠したことがあったでしょうか。アメリカ人は単に愚かで、そのようなことを思いつかなかっただけなのでしょうか。軍の作戦を「いいね」の数やフォロワー数で選ばれた一般市民に指揮させるなんて、健全な理由があるはずがありません。

私の考えは簡単です。軍事について書くすべてのブロガーやジャーナリストは、国防省の認可を受けるか、軍事行動に関する記事を書くのをやめるべきです。私の書いたものもきっと禁止されるでしょうが、それを受け入れます。しかし、今の状況では、軍人たちは非常に厳しい立場に立たされており、もっと適切な権限を与えてサポートすべきです。そして、私たちは邪魔をせずに引き下がるべきです。現在の混乱を引き起こしたのは軍人ではありませんが、彼らが問題を解決するのを妨げないようにしましょう。

(まだまだ続くけど、後はリンク先でどうぞ)
246名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 86a1-7A0s [240a:61:1c:9d90:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 10:55:17.93ID:1wbEoVBf0
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」び、棒で殴りかかろうとした。こ止めにた運動員の(56いた創価学会男子に所て班」/4)
公明党は「創意見を無視で中心メン
バーである北一座長代理に来てもらって、くきたいとちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビューけてたし、福岡で地区部長やってる6創というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそう
2024/06/16(日) 10:56:22.06ID:KF63gWWk0
かまってくれと叫ぶロシア海軍とID:UY5mU3hn0

遠くから生温かく見守るNATOと我々
2024/06/16(日) 10:57:06.37ID:QF5n0e0+M
ミルブロガーの意見で作戦変えるとかねーよwww

とか言ってたけど、本当なのかよ...
2024/06/16(日) 10:58:33.49ID:NqzAwgH00
>>240
だからソ連式なんだから文句言うなよ
反体制派は封殺
これがお前らの望む世界なんだぞ
2024/06/16(日) 11:05:52.28ID:IvSN5amO0
>>239
RPGのタンデム弾頭じゃダメなのか?
タンデムだと弾速が必要?
2024/06/16(日) 11:06:03.62ID:aZzz9mJm0
>>245
本題とは違うけれどウクライナの事を「西側にとっての潜在的な敵」と評してしまうあたりがロシア国内からの視点の限界に見える
ウクライナはもうソッチ側に戻る事はないだろうに、認識が取り残されている
2024/06/16(日) 11:07:36.57ID:jQ1gN5aX0
珍露はこんな利敵行為バリバリの発言しても自身の言には正当性があると思っているらしい
あほだのう
2024/06/16(日) 11:09:56.25ID:NPWExvIm0
>>240
うんうんじゃねーよ
芸が無いなお前は
2024/06/16(日) 11:10:14.42ID:uYCmS0/vr
>>232
>>233
現状0機だし
来月も再来月も0機だし
なんなら年末まで0機な雰囲気もあるし
来年にはウクライナ降伏してるまであるし

😂
255名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:10:20.70ID:Kn6H4sgy0
>西側は現代の武装に軍隊を切り替え、ウクライナの訓練場で先進的な装備を試験し、古い装備を処分しています。ヨーロッパやアメリカがこのような「戦争」に疲れるでしょうか?いいえ、彼らにとってはすべてがうまくいっています。

向こうのブロガーにも状況を正確に把握してる奴は居るんだな
2024/06/16(日) 11:11:25.84ID:c99ajQ7r0
>>232
しかもアメリカがF-16とそれ以外の航空機も直接供与することが決定されたからさらに増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況