ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf5e-H1tV [2001:240:2471:f1d9:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/15(土) 17:10:54.50ID:GfeeBrJK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1339(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716250995/
ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716474527/
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716702892/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716983019/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717519387/V
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718028902/
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718270216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/15(土) 19:28:20.91ID:RwqMBTuSr
>>46
戦況に_の影響もない
どうでもいい事故を長々と引用しなくていいよ
48名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-/GHx [49.97.37.100])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:28:22.33ID:lp3Hn6c1d
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[VIP]
2:【悲報ひろきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったねfh
49名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1303-wgYn [240a:61:16:d503:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:29:07.16ID:y/8dNkSE0
>>45
使い捨てやし、バーバヤーガ出来たから使い切ってるんやない?
むしろフェニックス・ゴーストの詳細が気になる
2024/06/15(土) 19:30:13.59ID:RwqMBTuSr
>>45
全く役に立ってない
2024/06/15(土) 19:31:04.02ID:0BHriOAD0
>>45
スィッチブレードはなまじ多機能で使いにくく評判悪いと。
どうせ大量に必要とする消耗品だから民生用の中国製や、それを模範にしたウクライナ製が好まれると。
52名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 13fe-qUdF [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:32:08.15ID:Pez/WCO60
>>50
役に立ってない兵器に燃やされるポンコツw
https://x.com/chudotsu2/status/1801838042094911954
2024/06/15(土) 19:36:12.66ID:TU3Z8xoV0
スイッチブレードは雪合戦みたいに一般兵同士で投げつけ合うことはあまり想定してなかったのかもな
2024/06/15(土) 19:37:41.21ID:RFPeMUry0
アウディーウカ方面でのロシア軍の前進は止められてないね
2024/06/15(土) 19:39:38.68ID:kYi3CB/B0
>>30
戻りたくない連中はロシアに逃げ込むだろう。
案外ウクライナへの再編入を懇願するかも?w
2024/06/15(土) 19:39:38.88ID:7SbhUwSH0
鉄道網破壊専用のドローンが必要かも
2024/06/15(土) 19:39:48.29ID:RFPeMUry0
2022年4月のウクライナ・ロシア条約草案。NYTが全文を初めて公開。
https://x.com/nexta_tv/status/1801923639278813443
クレムリンは当初、ウクライナがクリミアをロシアの一部として認めることを望んでいた。

▪ウクライナは軍事同盟に参加せず、外国の軍事基地や部隊を配備しない。

▪ロシアはウクライナにロシア語を公用語にすることを要求した。

▪ウクライナは、再び攻撃された場合に介入する条約に同盟国が拘束されることを望んでいた。たとえば、空域を閉鎖し、必要な武器を提供するなど。

▪ロシアはすべての制裁を解除することを要求した。

▪草案では、AFUと装備の数を制限することが規定されていた。ウクライナはそのような制限を受け入れる用意があったが、はるかに高い制限を求めた。その数は最大10万人、迫撃砲147門、攻撃ヘリコプター10機。ウクライナのミサイルの射程距離は40キロメートルに制限される予定だった。

▪ウクライナはEUに加盟することを許可された。
58名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 13fe-qUdF [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:42:05.03ID:Pez/WCO60
>>57
どうみても再侵攻するフラグにしか見えんw
2024/06/15(土) 19:42:18.74ID:RFPeMUry0
https://x.com/KyivIndependent/status/1801882616141840616
中国はウクライナとロシアに対し、「できるだけ早く」和平交渉を開始するよう求めた。中国の国連副代表である耿爽氏は、ウクライナとロシアに対し、戦争を終わらせる「政治的意志を示す」よう求めた。
2024/06/15(土) 19:43:39.02ID:RFPeMUry0
ウクライナとモルドバのEU加盟交渉は6月25日に開始される。
https://x.com/nexta_tv/status/1801875593954222408
2024/06/15(土) 19:43:42.20ID:RwqMBTuSr
>>56
無理
62名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2301-7AaF [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:45:44.03ID:hJ4z6oeH0
>>59
ウクライナの譲歩案を速攻でプー帝が踏み潰したから無理
2024/06/15(土) 19:46:30.22ID:RFPeMUry0
https://x.com/KyivIndependent/status/1801735256581505087
ドイツはロシア産ガスに対する制裁を阻止した。

欧州連合諸国は、ドイツ当局が土壇場で介入して取引を阻止したため、ロシアのガス産業を標的とした新たな制裁措置を承認できなかった。
2024/06/15(土) 19:47:44.90ID:RFPeMUry0
第1陣は6機か

> 第一陣の6機は6月中にウクライナに届く予定だと言われています。

ロシア企業「ウクライナ軍のF-16を撃墜した者には賞金を出す!」平均年収の15年分以上!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5542317dfb5ab19a3458693b7cd30dc2d50a7b92
F-16に懸賞金をかけたのは、石油掘削などで使用するプロパントを製造しているフォレスという会社で、戦場で最初にF-16を撃墜した者には1500万ルーブル(約17万ドル)を支払う予定があるとのことです。

 ちなみにロイター通信によると、2023年のロシア人の平均月収は7万1419ルーブルとされているため、平均年収の約15年分くらいの賞金額となります。

 なお、同社は以前にも、ウクライナ軍に供与された「レオパルト2」などの西側戦車の撃破にも懸賞金をかけたこともあり、そのときは撃破者にちゃんと賞金が支払われたとのことです。
2024/06/15(土) 19:48:05.38ID:PCWHPei10
>>45
先日戦果リストでその名前見たわ
装甲車か何か撃破してたと思う
全く無いわけでは無いみたい
2024/06/15(土) 19:48:26.60ID:xW5TU6aid
>>50
コイツ痛すぎてクッソウケるw
2024/06/15(土) 19:48:38.89ID:RFPeMUry0
ウクライナ向け防空兵器を最重視、他国用は後回し バイデン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/fef0362e854005f790bad3cc87c27e88713e3869
68名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23c5-jW5A [2001:240:2405:e99c:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 19:50:32.54ID:KQqDbaVS0
いやF-16くらい簡単に落としてくれよ頼むから
あらゆるエアコンバットゲームのステータス見直さなきゃだめじゃん
2024/06/15(土) 19:51:06.51ID:tEfd37i80
>>53
・・・近距離でまとまった数量を上空待機させておくにはマルチコプター型がマッチングしていた・・・かも?
2024/06/15(土) 19:51:47.04ID:xW5TU6aid
>>37
アッそうか、ロ助がバカだから地面の絵を破壊したのか
余程気に入らなかったか底抜けにバカか
2024/06/15(土) 19:52:22.68ID:RFPeMUry0
今になって実戦で使うことあるのか

イスラエル軍、投石機でレバノンに火球打ち込む 中世以来ほとんど使われない兵器投入
https://news.yahoo.co.jp/articles/38df26f0df0d72bfe9f1ab9cd0738780dc7bd08f
提携局はトレビュシェットについて、おそらく低木を燃やすために使われていると述べた。それによりイスラエル軍は、国境に近づこうとする敵の戦闘員を見つけやすくなる。CNNはIDFにコメントを求めている。
2024/06/15(土) 19:56:39.27ID:oRxe2M2p0
地面はこれね

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1801664090936377597
2024/06/15(土) 19:56:39.91ID:P9SLYMrD0
>>70
偵察衛星で確認したからヨシ!
指定された座標に誘導爆弾投下したからヨシ!

民間衛星写真以下の分析力なのかよ……
2024/06/15(土) 19:57:07.75ID:0BHriOAD0
スイッチブレードは低機能で使い捨ての中国製やウクライナ製に混ぜて一般部隊では使わず
専門チームで運用して、なんとか使い道を探ってんじゃないかな。米軍のために。
2024/06/15(土) 19:57:25.05ID:oRxe2M2p0
バスはこれ

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1801526482663088621
2024/06/15(土) 19:59:35.73ID:RFPeMUry0
NATO、ウクライナ軍事支援に直接関与へ…トランプ氏の「返り咲き」も見据え仕組み作り急ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93746fb25ef1133421918b00c4ec5a7032961c1d
 これらの調整役はこれまで、米軍が主導する国際支援会議が担い、米軍兵約500人が実質上担当してきた。今後、NATOが徐々に引き継ぐとみられる。

 理事会では、支援疲れの懸念を払拭(ふっしょく)するため、各国の分担金を決めて年間400億ユーロ(約6兆7000億円)以上の供与をウクライナに確約する計画も協議された。NATOは7月9~11日にワシントンで行われる首脳会議での合意を目指している。

 理事会では、有事に前線配置される「NATO即応部隊」が50万人態勢になったことも報告された。2022年以前は4万人規模だった。
2024/06/15(土) 20:01:53.51ID:P9SLYMrD0
国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は6月15、16日にスイスで開催される平和サミットに出席しない

同氏によれば、この決定は「政治的配慮と技術的作業を混同したくない」というIAEAの意向によるものだと説明されている。
://www.rbc.ua/rus/news/grossi-bude-samiti-miru-nazvano-prichinu-1718448321.html

まあザポリージャ原発の視察とかあるし政治的に仕方ないかなぁ
2024/06/15(土) 20:04:16.12ID:oRxe2M2p0
マジャールの鳥
50分前に投稿
https://youtube.com/watch?v=GC2YyZ8sftk

あいかわらず林の中を飛び回るのすごい
79名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff9b-xsim [221.190.202.223])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:05:33.20ID:6v5VYc6M0
>>18
4.5世代機は安く大量に作るなら開発も良いけどそうじゃなければ既存のを買ったほうが早い
2024/06/15(土) 20:07:30.62ID:tEfd37i80
>>72
ありがとうございますー(Decoy判定は本職さん流石としか;;;)
2024/06/15(土) 20:12:38.71ID:P9SLYMrD0
エネルギー労働者らは、UAV攻撃の結果被害を受けたロストフ地方のモロゾフスキー地区の電力供給を復旧させた。これは地方知事のワシリー・ゴルベフ氏が発表した。
://tass.ru/proisshestviya/21109387

ロシアの電力供給網は多重化されてるからすぐに復旧するんじゃなかったのか?大規模ドローン攻撃から一日以上経ってようやく停電解消とかウクライナより遅いぞ
2024/06/15(土) 20:14:16.05ID:tEfd37i80
>>78
(・・・もう「ニンジャなんちゃら~」って泥に名前付けても良いです;;;コワスギル
83名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 13fe-qUdF [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:14:49.05ID:Pez/WCO60
>>78
色々と既存の概念に影響を及ぼしそうだな
2024/06/15(土) 20:16:37.46ID:0GKllTWzM
ドローンがすごいのか、パイロットがすごいのか
操縦したことないからわからんけど、プロペラに触れたらアウトよね?
85名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffad-jW5A [27.142.43.141])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:17:44.09ID:MgMQkbw70
すぐ背後に迫ってても全く気づかれない静穏性ってえぐいな
戦争じゃなくても使えちまう
2024/06/15(土) 20:33:51.96ID:0GKllTWzM
1:10あたりで一度何かにぶつかって落ちてるね
高度低いから持ち直せたのか
森というか、藪の中だよね
少々ぶつかっても大丈夫なような作りなのかな
2024/06/15(土) 20:38:01.11ID:oRxe2M2p0
ウクライナから学ぶことは多いだろうな
2024/06/15(土) 20:39:07.59ID:oRxe2M2p0
Andrew Perpetua

マジャールのパイロットの技術は並外れています。

たとえば、趣味でドローンを飛ばす人が、茂みの中を飛ばしているのを想像してみてください。文字通り茂みの中を。木の枝で何台のドローンが失われたでしょう? 茂みの枝であればなおさらです。
2024/06/15(土) 20:39:30.86ID:oRxe2M2p0
>>88
https://x.com/AndrewPerpetua/status/1801925636291735838

前々スレでも書いたけど、マジャールパイロットの技術は段違いだ
2024/06/15(土) 20:45:10.61ID:0GKllTWzM
騙されて前線に送られたと訴えるロシア兵ズ🇷🇺Z😁
ロシア軍第57独立親衛自動車化歩兵旅団

ロシア軍内で検閲と情報統制の強化により強権や悪事がバレなくなり、神の様に振舞う指揮官が現れ出しているとのこと。処刑を逃れてウクライナ軍に投降するロシア兵まで現れている
https://x.com/qHZ4aaZxWd32422/status/1801935642882175017

上でみたやつか
2024/06/15(土) 20:46:09.60ID:RFPeMUry0
https://x.com/nexta_tv/status/1801940242427007176
ザハロワ氏:世界を救うには、プーチン氏の言うことを聞け!

ロシア外務省報道官のザハロワ氏は平和サミットの開始前に、もし「世界を救いたい」のであれば、プーチン氏の提案について議論すべきだと語った。
2024/06/15(土) 20:47:09.19ID:tEfd37i80
・・・でこれだけの技量を秘匿しないところも悪辣といいますか・・・
森で墜落死してる泥見かけてもちびる羽目になるっていう;;;
(じゃがじゃがおぢさん・・・ヒドス;;;
2024/06/15(土) 20:55:04.88ID:0GKllTWzM
ロシアでも有名なわけだよね
色んな意味でw
2024/06/15(土) 20:58:28.86ID:LnVMAH980
>>13
デドフシチナのおかげでしょうね
95名無し三等兵 警備員[Lv.4] (スッップ Sd1f-VQfa [49.96.230.230])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:04:56.58ID:fZ8sYuUod
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
2024/06/15(土) 21:15:22.52ID:oRxe2M2p0
ロシアンソース(Mash)

サラトフのガガーリン地区にある貯蔵施設で爆発が発生しました。数キロ先からも見える炎の柱が空高く立ち上っています。原因や負傷者の数については現在調査中です。

t.me/mash/55073
https://i.imgur.com/pRJhHfn.mp4
2024/06/15(土) 21:18:33.45ID:RwqMBTuSr
>>84
djiが凄いだけ
日本はあれと対峙することになる
2024/06/15(土) 21:22:32.43ID:0GKllTWzM
マジャールが使ってるF7やF10は部品から全てウクライナ製だよね
2024/06/15(土) 21:24:15.36ID:oRxe2M2p0
>>96
場所はここ
https://i.imgur.com/8ItCfXU.jpeg
2024/06/15(土) 21:28:47.69ID:bz1Yw7eA0
ブダノフの手は届くがタバコかも知れない

ロストフ攻撃の戦果まだかな
6機ぐらいは燃やしてそうだが
2024/06/15(土) 21:31:59.18ID:jBgMwESW0
>>97
ロシア軍もDJI製のドローンでこれぐらいのことは朝飯前にできるからな
ここのウク信どもを黙らせるためにその動画をたんまり待ってこい
それがお前の任務だ
2024/06/15(土) 21:32:46.49ID:AwhHsm/V0
>>84
数千円のトイドローン買って、スマホに繋げて飛ばしてみ
おもろいけど難しいで
103名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 13fe-qUdF [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:03.31ID:Pez/WCO60
>>97
DJIのドローンの画面では無いぞ、知恵遅れよ
2024/06/15(土) 21:46:32.10ID:AwhHsm/V0
>>100
前から思ってるんだが
ウクライナのドローン攻撃より威力の高いタバコって、ヤバくね?
おそロシアにも程がある
2024/06/15(土) 21:50:18.69ID:oRxe2M2p0
>>96 続報

燃えているガス貯蔵施設は地下にあります。情報筋によると、火災の原因はガスの再漏洩であるとされています。

5月16日に、ストルイピン工業団地の敷地内で建物や樹木の残骸が片付けられていました。作業員は空気中にガスの匂いがすると話していました。現場の清掃作業は中断されました。漏れ箇所が見つかり、修復されました。

先程30分前にガスパイプラインで爆発が起こりました。

↓さらに続報

タチシェフスキー地区のガス貯蔵施設での火災は、シール不良と異常な暑さが原因で発生しました。緊急サービスは現場に到着し、ガスパイプラインを遮断しました。これについては、サラトフ州知事のロマン・ブサルギンが発表しました。
2024/06/15(土) 21:50:25.06ID:bz1Yw7eA0
>>104
何が大爆発しようが国土が広いからどうということはない(ロシア人談)
2024/06/15(土) 21:53:42.55ID:0GKllTWzM
なんだ事故か

老朽化か?セントラルシステムの配管ならまだしもガスパイプラインは怖いな
2024/06/15(土) 21:57:01.45ID:fjT9OJGT0
ロシアの砲兵の優位は前線で5対1に低下 - ウクライナ国防省

「船に砲兵を積み込むのに時間がかかり、その後大西洋を渡らなければなりません。しかし、我々はすでに(結果が)見えています。ロシアの砲兵の優位は今年初めには7対1でしたが、今では5対1に低下しています」とイヴァン・ハヴリリュク国防第一副大臣は述べた。
2024/06/15(土) 22:02:36.92ID:PCWHPei10
>>106
ツングースカ大爆発ですら犠牲者が確認されて無いからな
マジ広すぎて防空スカスカって弱点になってるけど
2024/06/15(土) 22:05:12.06ID:0V5EtEW0d
>>41
残念ながら空自の随伴無人機は米空軍と共同開発なんだよなあ
おそらく世界で最初に実用化される無人戦闘機になるだろうから期待してていいぞ
2024/06/15(土) 22:08:23.43ID:TU3Z8xoV0
XQ-58みたいな感じなのかね
2024/06/15(土) 22:11:00.56ID:P9SLYMrD0
>>108
1:7~1:10だったことを考えたら随分持ち直したが足りないことに変わりないのはなぁ
2024/06/15(土) 22:12:20.22ID:9YjYzLS60
アメリカはウクライナのドローンを使って、バルト海沿いの大型レーダーを破壊すれば、
ロシアへの領空侵犯が楽になるのに
2024/06/15(土) 22:13:44.93ID:9YjYzLS60
ウクライナはカリーニングラードのGPS妨害装置をドローンで破壊して
EUに恩返しすべき
2024/06/15(土) 22:18:52.66ID:ku8D4ZRP0
自信に満ちた妥協のない響き - ブローニングM2重機関銃が響き渡る

チャシブ・ヤール周辺での戦闘のビデオを、GURインターナショナル・レギオンの兵士たちが公開しました。

市の防衛は続いています。ウクライナに栄光を!

t.me/kulgavysnayper/10728
https://pub-cln.s3.amazonaws.com/5070/vlkm4vpo.mp4
2024/06/15(土) 22:23:34.25ID:EOnxbzLl0
6月15日
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua
ликвидирован525160(+1090)※訳の解釈に議論があるため原文表記
戦車7956(+20)
装甲車15263(+29)
長距離砲13855(+37)
MLRS1103(+2)
対空ミサイル車両853(+4)
航空機359(+0)
ヘリコプター326(+0)
無人機11148(+51)
巡航ミサイル2293(+7)
輸送車18911(+57)
艦船28(+0)
潜水艦1(+0)
特殊車両2322(+12)
2024/06/15(土) 22:46:04.86ID:RwqMBTuSr
ウクライナ大本営の仮想戦果

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
2024/06/15(土) 22:48:12.59ID:Mlhg23mN0
>>112
といってもその比率って単純に門数の比較でしかないから、実際の火力差はそこまでじゃないと思うよ
実際は射程にかなり差があるし、対砲迫レーダーの有無も考慮されてない

まあいつもの大袈裟な喧伝ってやつ
2024/06/15(土) 22:54:10.15ID:aV0E0n0C0
1:10の時もロシア軍は突破力が発揮できてなかったし
前線の火力投射は怪しいしな…北製の弾薬はかなり怪しい性能だし
2024/06/15(土) 23:00:53.39ID:Mlhg23mN0
>>119
毎日の砲の損耗数がカウンターを受けまくってる証左だしねえ
こないだスレに貼られてたロシアの砲在庫の予測ペースや、衛星写真による保管状況の推移がそれを裏付けてる
121名無し三等兵 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 6fb4-/9Ku [240a:61:21e2:49d7:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 23:09:28.44ID:exGDqpaL0
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[VIP]
2:【悲報ひろなゆきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったねfh
2024/06/15(土) 23:10:06.45ID:nFQ8wufe0
https://bulgarianmilitary.com/2024/06/14/russias-a-100-premier-awacs-passes-test-flights-with-flying-colors/

↑ 早期警戒機の新型 A-100 Premier がテスト飛行完了
https://en.defence-ua.com/news/russian_troops_construct_new_fortifications_along_mariupol_donetsk_highway-10852.html

↑ 新たな塹壕線?
https://en.defence-ua.com/industries/rheinmetall_and_ukroboronprom_opens_maintenance_and_repair_center_the_marder_ifvs_are_already_being_serviced-10806.html

↑ ラインメタルのレオパルド?修理工場の現況。 あとマルダー歩兵戦闘車両は配備済み
https://en.defence-ua.com/weapon_and_tech/ukraine_presents_versatile_ark_1_robot_that_offers_a_multifaceted_defense_solution-10840.html

↑ ARK-1 多機能ロボット だとか
2024/06/15(土) 23:10:41.68ID:nFQ8wufe0
改行がなんか変になった
2024/06/15(土) 23:32:08.04ID:VyGFegss0
格納庫の上で炸裂して屋根を崩した程度っぽいからあの2機は修理可能かも
2024/06/15(土) 23:37:42.45ID:9YjYzLS60
ハマスの自作ロケットランチャーはタンデム弾頭で二段階爆発できるみたいだけど、
ドローンの先端の爆弾はそういうの無いのかな?
2024/06/15(土) 23:52:38.26ID:fjT9OJGT0
ウクライナはロシアの航空機を無力化するために少なくとも130機のF-16戦闘機が必要だとウクライナのガブリリュク国防副大臣がAP通信に語った。
127名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 07d2-dSaS [2409:13:5020:3600:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 00:02:45.54ID:JeaWz+dn0
>>126
本格的に航空優勢になるのは2026年以降だな
とりあえず滑空爆弾を防げるようになって欲しい
2024/06/16(日) 00:07:08.49ID:8Up+RlNn0
砲兵戦の天秤をまず傾けたいな
なんだかんだいっても陸戦は砲兵が必須だし
129名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 00:16:07.49ID:Kn6H4sgy0
>>128
今現在ですら1:10→1:5に低下してるし、この流れは終戦まで続くからロシア側の火砲門数はさらに低下していくよ
天秤は既に傾き続けているが、どの時点で水平になるかまではまだ分からん
2024/06/16(日) 00:36:30.26ID:QAiHrI8j0
>>125
RPG-7の弾頭ならシングルだろうし後継の弾頭ならタンデムもありうる
2024/06/16(日) 00:42:39.35ID:YH/1S2pl0
何れはサイコミュみたいなのも出てくるのかねぇ
イーロン・マスクが脳とコンピュータをつなぐ研究してるし
132名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 96d6-HNcr [240a:61:1e1:8852:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 01:02:57.83ID:ox03OtSG0
いKpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [2853473に天下りバレてるところでタ
本当腐っ省天斡
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明して学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/06/16(日) 01:05:43.27ID:FVVYnKVir
悪いことは言わないがウクライナ発表の砲の破壊数は何の参考にもならないわ
自走砲なのか牽引式なのか、152mmなのか122mmかそれ未満なのか、榴弾砲なのか迫撃砲なのかさえ数字から一切分からない

ウクライナの砲撃は増えてるけどロシアの砲撃が本当に枯渇してるかは眉唾
2024/06/16(日) 01:21:13.02ID:aWH5/tRO0
北が追加でロシアに砲弾を送るみたいだけど、
品質とか大丈夫なんかな?
2024/06/16(日) 01:25:10.99ID:v5LqXogp0
誰もすぐ枯渇するとは言って無くね、このペースなら枯渇するにしても2年後
だからウクライナの比率が上がったのはウクラナイ側の砲撃数が2倍になった
2024/06/16(日) 01:35:11.23ID:x4kztdXJ0
装備の枯渇よりは先に厭戦が高まる気はするけどな、今の時点でも少なくとも10年間のアフガン紛争以上の損害は出てるんだし
137名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d663-p9YJ [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/16(日) 01:40:13.23ID:4sxfZ5WU0
>>86
プロペラの周囲にガードが付いてるタイプじゃね?
138名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d663-p9YJ [153.171.190.38])
垢版 |
2024/06/16(日) 01:43:15.19ID:4sxfZ5WU0
>>85
「ドローンが背後に来ても気付かない静音性」ではなく、
座ってる兵士はすでに死んでるんだと思うが。
横になってる兵士の手に小鳥が止まってるし。
2024/06/16(日) 02:22:39.42ID:aZzz9mJm0
北の砲弾も継続的にロシアに運ぶようなら潤ってそのうちかなりマトモな品になりそう
北もロシアも工作機械とかどうしてんだろうな、中国から持ち込めるのか
2024/06/16(日) 02:22:41.45ID:xCG6gzxqr
ウクライナが全領土解放して戦争終えられる可能性ってどのくらいある?クリミアはともかくドネツクルハンシクが難易度高いと思うんだが
2024/06/16(日) 02:25:11.59ID:gieye3oz0
>>133
おまえの書き込みこそ参考にならん。
どうせキチガイだろうが ng
2024/06/16(日) 02:26:40.62ID:w5nmoUAm0
露助は何でハルキウに特攻掛けて戦力を無意味に損耗したんだ?
143名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ bf01-BTlD [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:28:08.18ID:pC+X88Oe0
>>142
かなり謎
プー帝の暴走じゃないかな
2024/06/16(日) 02:31:20.00ID:aZzz9mJm0
>>142
国内政治
雇い兵が死ぬ事になっても、ベルゴロドへの圧迫は許容できない
越境挑発はわりと効いてしまったのだ
145名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽告] (ワッチョイ 070c-HNcr [240a:61:52:779e:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:33:13.78ID:fO1OP6Fk0
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速VIP]
2:【悲報ひきさん、創価学会の手先
】西村ろさん、創価会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね
146名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/16(日) 02:36:03.21ID:Kn6H4sgy0
>>142
プーが戦果を欲しがったんだろう
何らかの都市を占領した実績を作らないと自分の足下がヤバいんじゃね
ぶっちゃけ純軍事的には犠牲が大きすぎる割にリターンがほとんどない無意味な攻撃だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況